[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/08 10:45 / Filesize : 200 KB / Number-of Response : 780
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【不買】GTファンのためのGTSport不満・要望スレ 7祈願目【他ゲーム話題禁止】



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/06(金) 05:08:55.94 ID:jMoK48jf.net]
迷走するGTシリーズが今後どうすれば立ち直れるかを語るスレ
不満・要望、GTに言いたい事があればどんどん書き込みましょう

■公式:グランツーリスモ・ドットコム
 www.gran-turismo.com/jp/
■不具合や要望がある人はこちらから
 https://www.jp.playstation.com/expj/pscom/
■GT SPORT Wiki (車種&コースリスト、攻略等)
 gtsport.ogwb.net/
■FaceBook:Gran Turismo
 https://www.facebook.com/GranTurismo
■YouTube:GRAN TURISMO TV
 https://www.youtube.com/user/GranTurismoOfficial
■Twitter:山内一典
 twitter.com/Kaz_Yamauchi
■GTPlanet (英)
 www.gtplanet.net/

■前スレ
【不買】GTファンのためのGTSport不満・要望スレ 5祈願目【他ゲーム話題禁止】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1513271489/


※他ゲーの話は話題が逸れるので無しでお願いします
ゲハの話題はゲハでお願いします
守れない人は荒しなので一切構わないよう徹底してください

2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/06(金) 05:13:31.04 ID:jMoK48jf.net]
リンク訂正

■前スレ
【不買】GTファンのためのGTSport不満・要望スレ 6祈願目【他ゲーム話題禁止】
medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1519116051/

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/06(金) 05:27:42.11 ID:jMoK48jf.net]
様子見たけどワッチョイ化で案の定一気に過疎ったね
元々このスレはGTに対して言いたい事言い合うスタンスでなので、仕切り直して気楽にワッチョイ無しでやり直す

他ゲー持ち出し荒しが出ようがマッタリ進行だろうが、少しでもGTが良くなる事を願ってどんどん語りましょう

4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/06(金) 05:43:29.98 ID:6PQ5tFIp.net]
削除以来出しといた

5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/06(金) 05:59:18.90 ID:jMoK48jf.net]
自分としてはPP無くなってるのが痛いな
GTSはGT6までのように事前に何種類かPP合わせて車用意して下準備するような楽しみが無くなったし、逆に遊びの幅が狭くなった
GTSのように部屋によっていちいち細かいレギュ合わせするのは面倒だし、かといってBOP適用ばかりで走るも味気ない
その点PPのシステムは性能バランスは課題も残ったが、ゲームシステムとしてはいい塩梅だった
次回作ではPPを再度調整した上でPP復活を願う

6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/06(金) 07:09:38.53 ID:7g0dD6W+.net]
何から充実させていくのがベターなんだろね
納得できるシングルプレイモード、コース、車種、カスタマイズ要素これら足りてない部分全部補うのはポリフォニーには厳しい注文だ

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/06(金) 13:37:44.06 ID:YfNSYvlq.net]
とにかく今はコースだと思う
車に関してはリバリーで持ちこたえてる感あるし追加もされてる
シングルのイベントもアプデの度にちょくちょく追加されてる

けどイベント追加されても車追加されても走るコースが同じなのが痛い

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/06(金) 13:46:03.40 ID:6GdopTLM.net]
スケープスなんてやる前に
他にやらなきゃならんこと沢山あるだろ
タイムアタックのワールドランキングとか
せめてリプレイからゴーストダウンロード出来るようにしてくれ

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/06(金) 16:48:47.09 ID:pwrt0GUm.net]
ドリフトのポイントシステムほんとゴミだな、いつになったら変更するんだろ
審査区間終わりにグワーッと角度つけると高得点でるらしく、コーナー立ち上がりにおつりもらったりアクセル緩めて
減速してても停車しても高得点
ドリフトで全部繋げられなくても高得点
ドリフトリプあげてる高得点自慢してる奴の走りほんとに酷い
サブアカとポイント抜いたー抜き返したーとか自演してるし

10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/06(金) 17:41:38.69 ID:pMwZdgvz.net]
ドリフトはロックtoロック変更できるようになったらやる900度とかできる気しない



11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/06(金) 20:52:03.35 ID:HZNG5RrL.net]
いや、まずは走りの物理演算からだろう。
まるで氷上を走ってるようなホバークラフト挙動を何とかしないと。

12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/06(金) 21:59:31.57 ID:jMoK48jf.net]
基本的に遊ぶ人の視点で作ってないのが大問題

13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/06(金) 22:30:38.64 ID:tYMk2yJe.net]
>>4
このスレ要らないよな

14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/07(土) 09:04:17.30 ID:SPKR+gTM.net]
ドリフトポイントはさすがにちょっと厳しいよな
区間終わってブレーキでとまってバックギアいれてさがってとかやってるのもいたし
繋いでないポイントになんの価値もないって運営わからんかね

15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/07(土) 15:02:35.20 ID:wTDoFB9G.net]
ドリフトポイント高得点者は前々から現実のドリフトとは全く違うことやってるし。
自分もその程度まで妥協してポイントとるか、あくまでも現実的なことをやりながらそこそこの高得点を狙うかだなぁ

16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/07(土) 19:05:19.83 ID:SPKR+gTM.net]
ということは、あのポイントシステムは昔から機能してないってことか

サブアカ自分会話のリプ見てみたけど、よくあんな恥ずかしいことできるな
走り方もまったく一緒でコメも一緒で隠す気ないなあれ

あの手の痛いやつがこれ以上現れないためにも変更しないと

17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/07(土) 20:40:26.87 ID:7zNLAo+5.net]
山内見てるかー

1: 2018/03/20(火) 10:59:15.76 ID:cI9tW+NDM
SS・PS1時代のグランツーリスモがしたい
リメイクしたら面白くなくなるのかな

11: 2018/03/20(火) 11:15:33.10 ID:NFTLRbp60
GT2は本当にハマりまくったな
リアルさは程々に、レースゲーとして純粋に面白かったな

20: 2018/03/20(火) 11:32:28.12 ID:jg3YrVmld
>>11
GTSは4くらいまでは間違いなく面白かった
その後は駄目だね、変に弄らずリマスターで出して欲しい

14: 2018/03/20(火) 11:21:52.55 ID:cI9tW+NDM
なんていうか最新のレースゲームは一般車が少ないのが不満
ワゴンRとかで走っても良いじゃんって思う

21: 2018/03/20(火) 11:42:09.90 ID:8kzGjYAA0
>>14
わかる
普段のってる車でレースするのが楽しかった
つかF1とか高級スポーツカーの出てくるゲームなんて有り余ってるんで

29: 2018/03/20(火) 12:17:45.68 ID:cI9tW+NDM
自分の愛車はリアルに弄れないから楽しい
無茶な運転はリアルに出来ないから楽しい
走ってる姿はリアルに見れないから楽しい

愛車が出るってだけで楽しさ数倍だわ
マジ、グランツーリスモに求められてるのはここだからね

18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/07(土) 21:03:30.70 ID:suo1mbYH.net]
スタンダードとかいう糞はあれどもスーパーカー、旧車、身近な一般車、レーシングカーなんでもござれだったのが今や充実してるジャンル架空車のみだからそりゃ不満でるに決まってるよな

19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/07(土) 23:19:16.45 ID:10NgzolQ.net]
ワッチョイ有りだと荒らせないからこうやってワッチョイなしのスレをあとからわざわざ立てるという
こんな幼稚な常套手段をまだやるんだもんな

20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/08(日) 01:59:23.43 ID:eyhKtI+R.net]
テンプレ貼っておいて>>3だからなぁ
中古で買うってうるさかったやつってやっぱりファンじゃなくてただのアンチだったんだな
邪魔だから追い出したのに相変わらず本スレで文句言ってるし



21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/08(日) 07:39:26.04 ID:yC3cz4AO.net]
元々スレタイ通り進行してたのにカーズの話題で荒らす奴が出たからワッチョイスレが立ったんだろ
ここは元々GTに対して言いたい事言うスレだぞ
意見が気に障るならここを覗かず本スレ行けばいい

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/08(日) 14:58:04.86 ID:LaQ85Cdg.net]
>>21
春のわりに寒いけどな

23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/08(日) 22:40:27.36 ID:EsQtKU0T.net]
過疎るより荒れる方がいいなんて言いだすくらいなら
過疎ってる方がまだマシだわ

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/08(日) 22:47:29.42 ID:ZPd3x4wE.net]
ワッチョイくらいならいいけどIP付いてるとなんのスレであっても書き込む気はしないから
本スレも不満スレももう書き込まない

25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/09(月) 10:37:39.35 ID:rNuUEG6c.net]
>>20
不買運動だから中古でしか買わん!(ドヤッ

とか間抜けで意味不明な持論でドヤッてた奴か
あの馬鹿結局GTSやってんだなうぜ

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/09(月) 10:42:14.50 ID:TXGzsVmz.net]
PS4のオンラインて有料じゃん?
ソフトをただで手に入れたとするじゃん?
参加するじゃん?
売上になるじゃん??
プレイヤー数増えたら貢献するじゃん???

不買てなんだっけ?

27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/09(月) 10:47:30.84 ID:ZvPBnVSR.net]
だな
あの中古中古騒いでいた奴は、真性の馬鹿だからw
固定ipで一日中張り付いてネガ発言繰り返していたら奴だぞ
相手しちゃいかん

28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/09(月) 18:12:43.34 ID:TrEjnig8.net]
以下、自演君のつぶやきが続きます

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/09(月) 19:46:07.54 ID:3eWf0UKW.net]
自演認定なんてするならワッチョイだけでも残しておけばよかったのに

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/09(月) 21:22:49.47 ID:TrEjnig8.net]
自演する奴はフライトコロコロだからワッチョイ関係ないよ



31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/10(火) 10:14:14.52 ID:L0vwFypl.net]
本スレ認定、要隔離スレ荒らしアンチ

その1

元コテハン5Q。PSID:Yusa_K_

GTSのアンチだがいまだにGTに粘着するプロジェクトカーズ信者

キモいエロ絵を描くのが趣味。
各方面にイキっているがオカサンジョースターにはぺこぺこ媚びている残念な人。

ツイッター垢
@suzumiya_07
https://twitter.com/suzumiya_07
@Yusa_K_
@kiritan_racing

32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/10(火) 10:18:03.48 ID:L0vwFypl.net]
本スレ認定、要隔離スレ荒らしアンチ

その2

固定IP: 114.164.16.226
他複数回線で自演

(直近のお馬鹿発言集)

もうこのゲームと運営に期待せんわ。今まで改善すると思い色々提案してきたが、もうお前らの延命措置・助言は諦めた。

オレはもうgt sport は擁護しないし、改善提起もしない。その時期はとっくに過ぎたから

どの目線で言ってるか知らんが、何でこう一人称でしか考えられんかな。ペナシステム論議の根本が未だに判ってないバカ?
悪いが俺は150勝したばかりだし

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/10(火) 16:42:09.22 ID:SHaUgOXI.net]
ドリフトの話題懐かしいなと思って久々にリプ覗いてたら高得点自慢おったわ
まったく繋いでないし、立ち上がりでアクセル抜いてるし、恐ろしく下手くそだな
これでポイント出ちゃうとかドリフト終わってんな
ただの初心者練習リプやったわ

34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/10(火) 20:21:56.26 ID:hSrF2c3o.net]
スマホのコロコロなら文字列NGすれば解決じゃん

35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/12(木) 13:10:45.16 ID:dyWWXp5D.net]
PS1世代のGTシリーズ売上(ポリフォ発表)

GT1 1085万
GT2 937万
計 2022万


PS2世代のGTシリーズ売上(ポリフォ発表)

GT3 1489万
GT Concept 156万
GT4P 140万
GT4 1176万
計 2961万


PS3世代のGTシリーズ売上(ポリフォ発表)

GT5P 535万
GT5 1194万本
GT6  471万
計 2200万本


PS4世代のGTシリーズ売上(VGChartz)

GTS 320万
計 320万



PS5で続編出せそう?

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/12(木) 16:17:22.95 ID:+OjzE1Tb.net]
上の、ドリフトポイント自慢サブアカ自分会話のリョーさん

サブアカリプに「シフトアップうまーい」ってコメきてて

自分が本アカでいるの忘れて、本アカで「どうも〜」と返してしまってるじゃないか

苦しい誤魔化し方がまた泣ける

それもこれもあんなポイントシステムにしてるからや、可哀そうに

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/13(金) 03:32:39.63 ID:lkXxO6NZ.net]
山肉さっさと隠居しろゴミ野朗age

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/13(金) 04:35:00.85 ID:sSqYuPs2.net]
PS4ってスタートダッシュ良かったから発売1年ぐらいでGT6リマスター的なやつ出してたら
これしかない需要もあって普通に500万本以上売ってたと思うけどな。
それを予算にしてGTSの開発も贅沢に出来たと思うけど

39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/13(金) 07:44:36.96 ID:Cp1Qv83D.net]
>>38
贅沢かどうかでいったら現状でも贅沢過ぎるほどだと思うが・・・。
開発予算増えたって無駄遣いばっかりしそう。このゲーム、100億円も掛かってるんだぜ。
開発資金だの期間だのの問題じゃなくて、センスが悪いんじゃ・・・。

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/13(金) 08:09:14.65 ID:1dXwnqU4.net]
アセットコルサの新作の方がいい仕事しそう。



41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/13(金) 09:47:22.84 ID:vXYkZ+IV.net]
>>39
お前はセンスがいいのか?w

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/13(金) 10:14:53.37 ID:iLew3NG7.net]
>>41
んな事言ったらこのスレ自体アウトにならないか?
「不満言うならお前はGTSより満足度の高いGTを作れるんだよな?」 
なんて言葉がまかり通っちゃうじゃないか。

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/13(金) 10:30:02.36 ID:keSv+srQ.net]
>>42
まあ、>>41はセンスが無いわなw

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/13(金) 10:58:41.22 ID:33K6cCC6.net]
>>43
これで、お前が一番センスが無いのだけは決まったなw

45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/13(金) 11:24:37.54 ID:bj4j6Ht+.net]
>>44
お前はセンスがいいのか?w

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/13(金) 18:12:32.19 ID:JoEBqggn.net]
昨日久しぶりに起動してみたらアウディのVGTお披露目ムービーを強制的見せられて腹立った。
本当に山肉のオナニー動画を見せつけられてる気分だったわ…
なぜスキップすら許されないのか…

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/13(金) 18:20:57.49 ID:GZNhC9SE.net]
>>46
短気なおっさんだな

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/13(金) 18:47:39.44 ID:lkXxO6NZ.net]
そりゃ自分がオナニーする為に買ったのに人のオナニー見せられてる訳だから、不快に思うのは自然だろう

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/13(金) 19:06:21.33 ID:99MEc2Qu.net]
童貞はゲームでオナニーするしかないのかw

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/13(金) 19:12:36.93 ID:6rvqTGOS.net]
アウディは実車作ってるくらいだから仕方ない
デザインはあんましだけどな

Gr2新設されても3台じゃ話になんねぇ
DTMもってこいよ

すでにあるRC-FのGr3コピペで増やすくらいならスバルのGr3にBRZ追加せいよ
GT300出てんのBRZやろが
トヨタに忖度してんのみえみえやぞ



51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/13(金) 20:34:51.45 ID:A5PGqwnc.net]
DTMはR3Eがライセンス持ってるから無理でしょう
そもそも無理にGr.で別けずにGT500はGT500でいいのに

52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/14(土) 02:46:13.60 ID:mioVzO2t.net]
>>50
忖度って悪いことだと思ってんの?
癒着じゃねえぞ

53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/14(土) 07:41:53.36 ID:XYHfeKBc.net]
>>51
R3EのDTMは独占契約ではないらしいよ。
前にここに書いたら馬鹿にされた。

54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/14(土) 08:01:17.95 ID:GJ+CDplM.net]
>>49
ゲームなんて自分の自己満足の為にするもんだろ

55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/14(土) 08:48:14.61 ID:U4xDsZS7.net]
オナニーって語彙力をバカにされてるんじゃないか?
本スレでもオナニー連呼していたアホがいたが、排除されたからさ

56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/14(土) 10:48:56.72 ID:EkgLahbJ.net]
自慰行為なら良かったのかな。

57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/14(土) 14:27:58.04 ID:gaQJHIJ/.net]
本人登場

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/14(土) 20:06:31.56 ID:GJ+CDplM.net]
真面目にゲーム作らない社長が自分の好き勝手やってるんだからそらオナニーとバカにされるわ

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/14(土) 20:53:56.46 ID:jA+JzJc9.net]
>>58
お前は何も知らない山内を妄想してあれこれ言っているのだから、むしろお前の方が山内をオカズにしてオナニーしまくってると言えるな。

キモいやつw

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/14(土) 21:57:22.97 ID:GJ+CDplM.net]
>>59
妄想て何が?
それにここはあれこれ言うスレなんだが、わざわざ来る必要も無いスレに首突っ込んで何言ってんだコイツ
場違いは大人しく本スレ行けよ



61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/14(土) 22:07:20.92 ID:yaWRrZ6S.net]
>>60
誰でもあれこれ言っても構わんけど
それでもここは、お前のオナニー会場ではないぞ
また別スレ立てて消えなよオナニーおっさんw

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/14(土) 22:24:43.07 ID:GJ+CDplM.net]
GT7はよ
市販車ゲームとして出直せ、マジ
もう本質見失って滅茶苦茶だ
ゲームのコンセプトを一から見直せ
FIAなんて要らん

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/15(日) 01:22:06.87 ID:meOPI5tc.net]
なんで信者はわざわざここに来て顔真っ赤にして反論してんだろうな…何がしたいんだろう。

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/15(日) 08:40:39.23 ID:BIT3HXwt.net]
「GTファンのための」って文言に惹きつけられるんや。

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/15(日) 12:16:32.12 ID:OhCbeSUT.net]
アンチこそアンチスレ建てて勝手にやってろや

66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/15(日) 12:32:09.04 ID:Yz766V1D.net]
アンチと他ゲー信者が荒らすからGTファンは来なくなり過疎スレになりました

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/15(日) 13:39:57.35 ID:f8axvJVu.net]
AUDI VGTのイベント上で山内が「次回作はGTS2にはならないかもしれない」的な事語ったみたいだが、当たり前だろ
待ってる方はGT7以外あり得ないのに何寝ボケた事言ってんだこのバカ

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/15(日) 15:00:20.86 ID:sceQqRPu.net]
>>67
「ならない」じゃなくて「ならないかもしれない」ってのがらもうね

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/15(日) 15:16:22.38 ID:f8axvJVu.net]
>>68
社長自身がフラフラしてて何が作りたいのか一貫性が伝わってこないね
業界の様子伺いばかりしチラッチラ見ながら作ってるように思えてならない

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/15(日) 16:16:30.23 ID:RbmhehvN.net]
社長自体がいなくなってるかもしれないからじゃね?



71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/16(月) 06:16:15.55 ID:a2dxk/Fm.net]
というか山PはTwitterではいつも、
今週アプデが「来ます」
クルマが「追加されます」
機能が「実装されます」
てな風に他人事みたいに書いてるし、今はもうGTS開発には直接関わって無いんじゃないかな。
他のゲームだとどれも「実施します」・「追加します」・だし。
ボスがこんな状態じゃ現場の統制なんて全然とれてないでしょ。

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/19(木) 22:32:20.51 ID:Xj3wSnkd.net]
plusに入ってないのでやることなくなった。
オンラインの方は実コースが多いんかな

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/19(木) 23:09:33.88 ID:5ti2AwN0.net]
スープラが追加されるアップデート来週かな
今月あるかないかで今後のスタンスがわかるか?

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/20(金) 11:35:53.72 ID:wneqocqY.net]
基本オフラインだと全然遊べないゲームなん?
ロビーに行くと何かいいことあるの?
マジやることなくなった写真撮ったりそんなことどうでもいいわ

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/20(金) 12:51:07.39 ID:kAVudIyz.net]
>>74
オンラインのPlayStation Plus加入を迫られる
というかオンラインに行ってもレースして距離消化したら車もらえるだけ
オンラインに興味がないと基本的やれることはほとんどない

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/20(金) 19:11:41.01 ID:o6uhtaYB.net]
GT5で騙されて、GT6でも騙されて、
GTSでも騙されるバカの集まり。
学習能力ゼロ。
バカのくせして被害者ヅラしてんじゃねーぞ(笑)

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/21(土) 00:23:53.16 ID:tN86iN0X.net]
グラ凄いって言うけど正直光源処理とかショボくなってるよな
シリーズではGT5が一番良かった
次点で初代GT

GTSはグラはキレイだけどリアルな見せ方は初代GTにも劣る

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/21(土) 01:00:41.06 ID:s3ZqPM88.net]
GT5から始めたけど5以降のでGTシリーズ5が1番だな

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/21(土) 01:01:38.28 ID:r2XNHlYV.net]
5は5でロード地獄だったけどな
6とGTSで簡素化されたから色々良かった部分も見えてくるけど

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/21(土) 05:35:07.04 ID:YxcY4xhe.net]
ロード地獄を考慮しても5がブッチギリで一番
新車ディーラーで4パターンの光源からジックリ見れたり
スタンダードカーでもガレージグルグルとか全車全コースでワンメイクレース可能とか
とにかく丁寧に作られてたし凝ってた

なによりも挙動とFFBがGTシリーズの中じゃダントツ
ハンコン所持者なら5以外考えられない



81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/21(土) 13:44:11.67 ID:4ZiQ9zHK.net]
ワッチョイ有りのスレでやってみろよ

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/21(土) 15:32:41.54 ID:gKuWFC3L.net]
GT5をロード地獄なんて思ったことは無いな

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/21(土) 15:32:56.43 ID:J5TYte5R.net]
>>77
そもそもGTSは天候変化削除、黒帯リプレイで
PS3世代より処理を軽くしまくった上でのあのグラだからな

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/21(土) 15:56:36.80 ID:5JhmTJtK.net]
>>83
Yusa_k_何しにきてんだよ
プロジェクトカーズ信者は失せろ

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/22(日) 17:15:40.25 ID:hOHxemfx.net]
GTは4や5が楽しかったな
ていうか6ってオンライン終わってる?

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/22(日) 21:30:26.55 ID:KSYojP3X.net]
GT6はこないだオンライン終了した
ちょっとはGTSに流れてるんかな

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/22(日) 23:28:32.08 ID:Mt97fx8n.net]
8時間耐久とかピットでゲームセーブできたのにGTSの耐久はピットでもセーブできない
疲れたらポーズで放置するしかないのかな

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/23(月) 04:21:58.40 ID:Poq3iRG7.net]
ポーズした上でPS4をスタンバイ
かしら

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/24(火) 20:14:41.08 ID:U15e1rhU.net]
いよいよ不満すら誰も漏らさなくなったきたか…

きっとアップデートを繰り返し不満が出ないレベルにまで完成されたんだな。うん。

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/24(火) 22:19:58.88 ID:cw3z73B1.net]
>>90
車種が少し追加されただけで問題山積みだろうが



91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/24(火) 22:24:26.87 ID:V4x9iBSB.net]
なんかワロタ

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/24(火) 23:31:15.41 ID:/l5TtHYk.net]
もう他ゲーに移ったんだろ

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/25(水) 22:48:40.82 ID:PI4uIo4I.net]
批判すらなく興味すら無くなった時が本当の終わりだよな

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/26(木) 03:43:03.60 ID:mXDUcwsl.net]
普通ゲームって前作の良いところをさらに伸ばす感じで作ると思うんだけど、
GTSは良いところを全部捨てて余計なことばかり詰め込んだように思えるんだけど

しっかり売上にも現れてるよね
良識ある人はNOだったわけだ

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/26(木) 07:27:51.93 ID:t84KpgNY.net]
新型スープラの追加どうした?
もうすぐ四月終わるぞ

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/26(木) 08:50:52.70 ID:1QiyCHhV.net]
4月のDLC来ないな
今月も10車以上が無料で追加されるんじゃなかったっけ
AE86来そうだし

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/26(木) 19:43:23.88 ID:abQMWwOg.net]
車種の多さだけが売りのカタログゲーが
車種の多さを捨てたら何が残るの?
まるで餃子定食の餃子抜きじゃん。
誰も買わんわ。

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/26(木) 20:20:29.53 ID:YsNG0WiA.net]
>>97
まだグラがある。
何か一つ秀でるものがあると生き残れる。

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/26(木) 20:24:16.99 ID:YsNG0WiA.net]
グラならGT
MODならアセットコルサ
挙動ならアイレーシング
サウンドならレースルーム
車種数ならフォルツァ
VRはプロジェクトカーズ

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/26(木) 20:25:23.40 ID:rr0h8CUV.net]
グラっつーてもスケープス限定じゃねぇ
プレイ中のグラフィックはFORZAに大きく離されてる



101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/26(木) 20:25:45.34 ID:HQVaYdv4.net]
マルチレース参加者も他レースゲームでは到底無理な参加者数なのが強み。
特に、PS4レースゲームに限れば圧倒的。

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/26(木) 20:31:00.40 ID:vYIsyMNc.net]
>>99
PC版ゲームすら引き合いに出されるGTの凄さよ

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/26(木) 20:54:14.91 ID:YsNG0WiA.net]
>>99
書き忘れたわ。
天候変化ならプロジェクトカーズ

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/26(木) 21:10:57.61 ID:t84KpgNY.net]
グラに関しては所々テクスチャがボケボケなのがひどい
リバリーエディタで新規製作すると標準状態を確認できるけど
ユーザーのリバリーかよってなるわ

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/26(木) 22:17:34.61 ID:1QiyCHhV.net]
山PはスケープスをGT1の頃から目指してたらしいけど
Gスポ2は映像の上を走れるようになるんじゃ
コース作る必要が無くなる

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/26(木) 22:22:55.44 ID:rr0h8CUV.net]
>>102
PCゲームにどんな夢見てるか知らないけど
コドマスやMSを除けば安普請なのばかりだよ
それでもGTのグラはAC以上Pcars2未満の出来
テクスチャ解像度はどれよりも劣る

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/26(木) 22:26:52.47 ID:mXDUcwsl.net]
現実にある車をゲームで運転して仮想体験したりグリグリ見渡せるのがGTの醍醐味だ
今のGTは架空車出したりスポーツ特化(の割に中身スカスカ)だったりフォトモード注力だったりやってる事がガッカリ三昧だ

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/26(木) 22:37:44.37 ID:t84KpgNY.net]
リバリー製作してると時々直線がぐにょぐにょする箇所がある
あれはなんだ?
一見してわかりにくいけどボディが歪んでんのかね
あとどうしてもデカールが貼り付かない小さな傷みたいな部分があったりもする

これらってモデリング精度の問題か?

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/26(木) 23:25:42.22 ID:b7cigAc1.net]
>>106
PCゲームと比べないとGTをディスれないんだな

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/26(木) 23:29:54.20 ID:rr0h8CUV.net]
>>109
XBOXone版FORZA7と比べても悲惨なもんだけど
AOすらやってないGTのグラが凄いとか思ってるの?



111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/26(木) 23:31:49.90 ID:b7cigAc1.net]
>>110
別ハードのゲームと比べないとGTをディスれないんだな

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/26(木) 23:37:44.61 ID:3oGWcjPt.net]
>>100
グラフィック比較とか全く意味ないって
GTが他のレースゲームと比べて優れている点を争ってるなら、>>101が答えだよ
プラットフォームを超えて、GTが最も勝る点な

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/26(木) 23:40:13.95 ID:rr0h8CUV.net]
>>111
あれれ?PS4はXBOXoneの数倍の性能じゃなかったっけ?
ポリフォの能力が1/10なら仕方ないけど

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/26(木) 23:42:47.12 ID:xGRMd8FP.net]
ユサケーもpCarsで人の少なさを実感したんだろうな
未だにここやGTスレで構ってちゃんの煽り活動で必死

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/26(木) 23:46:56.41 ID:Cpui/V4Q.net]
ID:rr0h8CU
は、グラが優れてるという発言には噛み付いていかないあたりが、ミエミエなんだよなぁw
アンカーくれた人に、必死にレスして
他ゲー信者がストレス発散に来たって所かw

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/27(金) 00:02:38.82 ID:nOm5Q1eI.net]
グラ(ユーザーが操作できるモードは除く)が凄い

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/27(金) 03:26:18.84 ID:5IQsyy0X.net]
4K60fpsでプレイしようと思ったらPCのコスパの悪さはウンコ漏らすレベル

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/27(金) 10:58:20.11 ID:ahf9gAsE.net]
PCレゲーだとアセットコルサ が一番コスパいいスペックで動くよ
しかもハンコンと挙動の評価は飛び抜けて良い
だから未だにsteamでのオンもピカ2より多い
ピカ2はグラボやVRに金使わせるわりには中身が中途半端
FM7やFH3レベルでカジュアルに振ってある方がまだマシ

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/27(金) 22:57:09.36 ID:KAYbUvh6.net]
結局ドラトレのレイアウトだけ?
追加車種無いのはストック尽きたのかな
仕事遅いのに凄い追加してたし

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/28(土) 01:03:59.92 ID:n/emd9tM.net]
あーん?4月はアウディの超絶カッコいいVGTとスープラのコンセプトカー追加したろうが。
とーっても美しいハワイ島もあるんだぞ。
ワガママ言っちゃいかんよ。



121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/28(土) 01:17:06.67 ID:wF0csBzi.net]
>>119
最初から4月までの50台分ストック用意してたんだろうね

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/28(土) 02:34:25.39 ID:Vjw0xIZ8.net]
あとは完成してても次回作にストックだろうね
PS5が出る前にもう1作出したいだろうから

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/28(土) 02:54:54.94 ID:ylfoq6je.net]
>>122
そんなことされてももう騙されん
糞ゲーだったな

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/28(土) 08:49:57.13 ID:ScB7IuT1.net]
>>122
なんで出し惜しみするん?
それが事実ならポリフォ最悪だな
ソースどこだよ、訴えてやるから

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/28(土) 09:17:22.08 ID:ikrX89ry.net]
PS5って今年発売とか言ってなかったか?

過去にポリフォが次作をそんな短期間でリリース出来たことがあったか?
プロローグからの次作発売期間ですらもっと時間かかってただろ。

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/28(土) 09:48:50.84 ID:5BBSocsx.net]
今PS5出してもさほど性能上がらないだろ。
出すとしたら7nmとGDDR6が出揃ってからじゃないか?

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/28(土) 12:47:19.10 ID:0xKb3Gpc.net]
>>120
おぉ、ハワイ島をドライブ出来るのか・・・久々に立ち上げてみるか。

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/28(土) 13:28:54.66 ID:vouCQVv7.net]
>>120騙されたわクソ
スケープスかよ
マン島みたいなの想像してたわ
やっぱりクソゲー

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/28(土) 13:53:10.07 ID:ikrX89ry.net]
>>128
何勝手に期待してんだよ。
天下のポリフォ!GTS様ぞ!

早めのGWで出かけたハワイの写真載せただけに決まってんだろ。

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/28(土) 14:46:41.05 ID:OPgJUnVF.net]
ポリフォニーだとGW休みは1ヶ月ありそう
スケープスだけはどんどん増えるね



131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/28(土) 15:00:46.38 ID:zgxwL9Xu.net]
それをつなぎ合わせてコースにできないかな
GT SPORT が 駄目なんじゃなく アセットコルサや Forza Motorsport や プロジェクトカーズが偉大なんだよ
ポリフォニーを責めちゃダメだ
せめてもの悪あがきで観光旅行で写真を撮りに行ってる彼らの意図を汲んではくれないだろうか?

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/28(土) 16:04:01.42 ID:F0wD8btD.net]
TS050の回生ブレーキでの充電が上手くたまらないです。パワーも上手く出せません。小林選手みたいにスピードが出ないのはどこに気をつけたらいいですか。

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/28(土) 16:18:30.56 ID:ikrX89ry.net]
まず聞くスレに気をつけたらいいんじゃないかな。

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/28(土) 16:22:25.26 ID:F0wD8btD.net]
ここじゃだめですかね

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/28(土) 17:44:12.62 ID:RCiwJUk5.net]
GT4今やってるけど、やっぱいいゲームだなこれ
ただサスのセッティングとか細かいところ弄れないのはすごく不満
中古車販売店やメーカー主催のレースがあったり
これやるとわかるけど、5はかなり良いゲームだった
6ではサスのセッティングとかはわかりやすくなったけど、発売時期がおかしい、コースなんで減らした

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/28(土) 17:46:56.27 ID:RCiwJUk5.net]
GT4さすいじれたわ

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/28(土) 18:13:46.53 ID:sUM4eSby.net]
4、5は良作だけど6はクソゲーだろ
6のサスが一番意味不明でワケわかんないよ
4の中古のFDバサーストRがノーマルサスで実車の車高調が再現されてて面白いぞ
もし運良く中古で見かけたら買ってみてくれ

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/28(土) 18:18:30.71 ID:OPgJUnVF.net]
>>137
GT6って確かサスの動きを実装したらPD社員と山内が感動して
トレイラーにそのシーン入れたんだっけ
いろいろと遅いよ

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/28(土) 19:06:50.97 ID:JU9L4xcC.net]
初めてGT触れたの5からだけど
最初の内は文句と愚痴ばかりだったが5は本当良作
ボリューム面では満足する内容
オンライン配信レースも面白いの結構あったし
難関のXチャレンジ全金取ってプラチナトロフィー獲った時の達成感は感動的だった。
SPORTもつい最近プラチナ獲ったがこちらは達成感とか無く精神的に来たって感じだわ

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/28(土) 19:15:08.69 ID:8WHEEEkw.net]
1と2は初代PSだし発展途上だからまぁ良いとして

3以降だと5の挙動が一番おかしい
全く車の動きではない、かと言ってカジュアルでもない
セッティングによらずカッチカチの足回りだし



141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/28(土) 19:44:55.43 ID:wtXb0+TB.net]
>>140
ツルツルの机の上に置いたティッシュ箱を後ろから押してるような挙動だな。

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/28(土) 19:49:21.15 ID:RCiwJUk5.net]
挙動は6が一番好きだった
けど3ヶ月で飽きた
5とあんまり変わってなかったんだもん
6にforzaで出力されてるようなスポーツカーいっぱいとコース沢山あったらもう少し長続きしたかもね
5や6以前のダメなとこあげるとしたらクレジット稼ぎが滅茶苦茶辛くて作業感出ちゃうところかな
そこんとこはPS3世代は楽になっててよかった
好きな車いくらでも買えたし

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/28(土) 19:55:40.22 ID:OPgJUnVF.net]
GT6はGT5から3年でリリースしたからな
ポリフォニーデジタルに3年の開発期間は短すぎる

山内もGスポ2は心行くまで作りたいんじゃないかね

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/28(土) 19:56:42.76 ID:HZjwcRrp.net]
ティッシュ箱は4だろ

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/28(土) 20:01:42.10 ID:tiz6WKCq.net]
すべてのレースゲームの頂点はGT6だんべ、音だけは残念で今は無理だけんど

GTSはちょんだべ、競うだけのレース(人種)ゲームだっぺな
ちょんはだめっだぺ、
ひとりで走っても楽しいのがいいだっぺよ

ちょんはいやだっぺ

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/28(土) 20:48:09.10 ID:sUM4eSby.net]
挙動語るヤツ全員パッド説

3、4、5、6をハンコンでプレイすると1作品だけシム寄りの挙動とFFBの作品がある

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/28(土) 20:55:28.58 ID:HZjwcRrp.net]
池袋アムラックストヨタで当時多分GT4+GTFPやってみたが直線で勝手にステアが蛇行してマトモに走れなくてムカついた
30後期のLS430触って帰ったな。

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/28(土) 21:15:23.44 ID:Bneh19un.net]
>>146
どれなの

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/28(土) 23:16:39.49 ID:cPIftQuj.net]
>>147
5だお?

150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/28(土) 23:22:21.57 ID:Vjw0xIZ8.net]
>>125
PS5発売は2020年末ぐらい
せっかちなアナリストが2018年と予測しただけ
GTシリーズは新ハードのローンチはやらない主義
同一ハードなら慣れて作りやすく
GTS発売から3年もあれば続編も可能だ



151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/28(土) 23:29:41.85 ID:kg5aWR1d.net]
またPS5ロンチに合わせて新作をPS4で発売する暴挙にでしたりして

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/28(土) 23:59:50.01 ID:vouCQVv7.net]
昔話に花が咲いてるようで何より

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/29(日) 00:14:48.30 ID:92bOFzUC.net]
ロンチはやらない主義じゃなくて出来ないだけだけど
今回に関しては8KモデリングとかProですらダウングレードさせてるみたいな
山内の発言からするとロンチに間に合うようにSCEに指示されてんじゃないかな

8Kモニタに映したら汚かったらしいけどな

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/29(日) 00:29:16.55 ID:P4ACVtPp.net]
歴代どの作品にも共通してるのは、ブレーキはおかしいということ
ロックする→ヨーの状態によらず自転運動せず画面に対してまっすぐ行く

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/29(日) 06:39:01.63 ID:WduuWXJx.net]
>>147
懐かしいなあw俺もやったわ、GT4トヨタエディション。
でもGT4よりセンチュリーの後部座席の座り心地の方が印象に残ってる。

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/29(日) 09:14:37.88 ID:moC8HJDV.net]
>>143
既に4年かけたGTSで「初めて心ゆくまで作らせてもらえた」って山内が言ってたじゃん
それでこのゴミだから絶望的なのであって

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/29(日) 11:26:20.30 ID:uPb7GaR1.net]
>>149
ごめんね俺が行った時は5じゃなかったんだよ
トヨタのF1にトゥルーリが乗ってたころね

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/29(日) 15:01:59.23 ID:On/hDLOI.net]
>>156
山内ってつくづくクソ野郎だな
全ては購入してもらう為の嘘

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/29(日) 19:47:57.76 ID:hEAQIJZ9.net]
GT5と6の売り上げはどこに消えたのかな?
山肉のレースごっこで使い切ったのかな?

160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/29(日) 23:29:16.40 ID:On/hDLOI.net]
オリジナルコース飽きたわ
所詮架空コース
まるでコースメーカーで作った他人のデータだな
中途半端なの作るなら滝のトンネル潜ってジャンプ台もあようなスリリングなコースにすればいいのに
あ 水も天候も時間変化も満足に表現出来ない乾燥した不毛の無人ゲーだから仕方ないか



161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/30(月) 00:05:55.71 ID:CK+ZMSrj.net]
>>156
その結果がスケープスか
タイムアタックのワールドランキングとか考えんのかね

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/30(月) 06:02:40.58 ID:Ku+ITwPD.net]
「心行くまで作らせてもらった」じゃなく、「満足行く写真が収められた」の間違いじゃないのか
ゲーム部分でGTSのどこに満足できる部分があるんだよ

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/30(月) 08:05:01.85 ID:iCDXp4pY.net]
まああれは言い過ぎだけど発売前ってどこも自画自賛するもんだしね
発言は別として俺には発売直前の山内の振る舞いいつもより自信なさげに見えたなあ

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/30(月) 08:06:55.88 ID:JQzVjFkU.net]
車の追加はVGT以外終わりそうだけどコースは追加してくんねえかなぁ
リアルサーキットが全然足りないわ
せめてGT5とGT6にあったコースは追加するべき

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/30(月) 09:39:54.49 ID:7vo/fxza.net]
>>163
どっかの海外インタビューで
何聞かれても、HDR、HDRと言って呆れさせてたな

166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/30(月) 10:16:29.63 ID:6gbRAHep.net]
サルトとスパの追加を急いでください

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/30(月) 11:36:57.31 ID:YVO8Fnts.net]
>>163
ダート4も酷かった

168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/30(月) 11:55:23.80 ID:NHOE7Xdb.net]
>>167
ゲーム内容はGTSよりはるかにいいけどな。

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/30(月) 16:39:01.32 ID:Gj0JlVd0.net]
>>168
エアプだりお前
dirt4はdirt rallyから強烈に劣化していて特に挙動が謎すぎて論外だろ
ギア固定が最速とか笑いすら起きないぞ

170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/30(月) 18:21:10.40 ID:aWG9DdtP.net]
Gスポ2はコースメーカー入れて欲しいな
それもきっちり作れるのが良い
PDの代わりにユーザーが仕事するしかない



171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/30(月) 19:01:15.49 ID:NHOE7Xdb.net]
>>169
GTSよりはいいけどなって書いたのになんでDRの話してるんだよw

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/30(月) 19:06:24.11 ID:3FgbIJPK.net]
dirt4よりGTSが遥かにマシだろ
ないに言ってんだこのアホアンチは

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/30(月) 23:00:53.36 ID:SZdrtzwh.net]
※個人の感想です

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/01(火) 10:18:09.95 ID:LEKHZUX0.net]
コースメーカーは要らんな
共有できても所詮ローカルレベルだから結局盛り上がらん
コースメーカー用意するだけでもかなりの労力みたいだし
それより実在コースを確実に増やして欲しい

SUGOとハンガロリンクとロングビーチとロードアメリカとモナコとマカオはよ

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/01(火) 11:21:34.16 ID:gI4MFBcp.net]
GT6にあったコース、トライアルマウンテン、グランバレーとか復活してほしい

176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/01(火) 12:08:21.48 ID:LEKHZUX0.net]
R11、エルキャピタンもな

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/01(火) 13:54:26.97 ID:fW8UWU/x.net]
レッドロックバレーとグリンデルワルドもな。

178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/01(火) 16:58:18.64 ID:8wFKiLUj.net]
コースメーカーはGTSだとディスカバーで配信出来れば盛り上がるかもね
いいねが沢山付けばダウンロードする人も増えるだろうしさ

GT5からやるやるいってGT6でも遅れて搭載だし
GTSには最初からあってもよかったけど
eスポーツ目指すなら不必要な機能ではあるよなぁ
コースは公式じゃないとやりにくいだろう

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/01(火) 17:01:09.49 ID:cvR17lcQ.net]
>>178
公式も何も関係ないんじゃないな?
ドラゴントレイルとか京都の立場は・・・?

180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/01(火) 17:08:02.78 ID:8wFKiLUj.net]
>>179
ポリフォが作ったコースって意味
ユーザー同士で遊ぶ分には確かに関係ないけどね



181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/01(火) 19:20:44.16 ID:LEKHZUX0.net]
>>178
ディスカバーで何千いいねがついても所詮ローカルレベルでしかないよ
それをポリフォが正式採用する位じゃないと

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/02(水) 00:52:22.23 ID:WxGIJEQD.net]
>>166
GT 7までお待ちください
それでも出なければ GT8までお待ちください
予定は5年から10年にかけていやもっと伸びるかも
それまではオリジナルコースでお楽しみください

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/02(水) 00:53:40.08 ID:WxGIJEQD.net]
普通に考えて プロジェクトカーズやフォルツァなど他のゲームやった方がよっぽどいいと思うんだよな

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/02(水) 01:29:40.64 ID:ecTLu0oo.net]
え?お前まだやってないの?

185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/02(水) 06:51:58.20 ID:wy8PAKh/.net]
>>181
ポリフォは「自分たちの作った物・認めたものこそ至高で、他は全部ゴミ」って言ってるし、それは未来永劫不可能だな。
ユーザーが作ったリバリーに関しても裏では鼻で笑ってるんだろ。
あの会社は潰れるまで変わらないしユーザーの意見なんて聞かない。
クローズドβのテスターフォーラムで上がっていた案件もほとんど実装されていない。
あいつらにとってユーザーってのはただの財布で、シリーズファンがついつい欲しがるような要素やを小出しにして騙し騙しシリーズ存続してるだけ。

186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/02(水) 07:08:55.34 ID:WxGIJEQD.net]
少なくともこのゲームでユーザーは幸せにはなれないよ
このゲームが売れればスタッフは海外旅行に行けて写真撮れて楽しいかもしれないけどな
上げ底文化とでもいうのだろうか
購入させるためにゴミをよく見せることだけに集中してるみたいだ
中身はスカスカ エキゾースト音はみんな一緒
実在コース少なくオリジナルコースもつまらない
雨は一部モードの特定コースのみで選べず
綺麗な画像はどれも写真の切り抜き貼り付けスケープス
付け焼き刃のアップデート車種水増しするも中途半端
そして何より最初でかいこと言ってた山内の大量の嘘とホラへの不信感


一定期間置いてから評価観て購入すべきだったな

187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/02(水) 07:44:21.34 ID:UPIWfqGS.net]
>>186
で?

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/02(水) 07:56:34.17 ID:pjgPVIde.net]
またオナニー君のオナニーか

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/02(水) 08:56:30.03 ID:kYxnmpG5.net]
山内に社長の重責は無理
精々グラフィックプロデューサーがフォトグラファーにでもなるべき

嘘、大袈裟、紛らわしいの誇張表現が一流なのは認めるが、
実際はその場しのぎと自分のやりたいことばかりで中身ボロボロ
GTはやるべき事はハッキリしているのに何が必要なのかの見極めや効率的な指示ができない
ゲーム作りのセンス無し

やってる事はひたすら素人レベルの自己満足
さっさと社長辞めろ

190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/02(水) 12:22:50.29 ID:dkvh6jeQ.net]
でも一番売れているという事実、実績がある。
結果だしてる以上外野がとやかく言うことではない。



191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/02(水) 12:26:19.41 ID:cuJAr6rK.net]
早く権利持ってるパイクスピーク入れてくれよ
スケープスでもいいからさw

192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/02(水) 14:01:50.02 ID:WxGIJEQD.net]
>>190
外野=消費者

193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/02(水) 14:02:37.73 ID:WxGIJEQD.net]
山内メンバーの逮捕はまだ?

194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/02(水) 14:20:21.46 ID:Pv+fuxzV.net]
問題は次だよな
出るか知らないけど

195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/02(水) 15:14:40.19 ID:Nf7Y/xvm.net]
PS5の噂が出てきたから
次はPS5かな ローンチには出せないだろうけど

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/02(水) 15:15:13.73 ID:kYxnmpG5.net]
本来GTという優良コンテンツをここまでコケにする無能経営者が居るか

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/02(水) 15:18:15.07 ID:e6F843h+.net]
>>190
内容がどんなものでも売れりゃいいのか?
内容が良くても売れなきゃクソゲーなのか?
ん?

198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/02(水) 17:15:10.94 ID:/A6EnbqV.net]
良い悪いは人それぞれが判断するもの。
お前に言われる筋合いはない。

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/02(水) 17:32:05.09 ID:v2W397Rw.net]
お前誰だよwww

200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/02(水) 17:36:00.55 ID:mQtJiHn9.net]
>>198
山内さん御本人ですか?



201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/02(水) 19:17:04.76 ID:XVx1+hX4.net]
自分で書いた一行目を二行目で全否定するスタイル。

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/02(水) 22:53:20.04 ID:kYxnmpG5.net]
>>198
人それぞれが良い悪いを判断した結果このスレが立ったんだけどな
それをお前にどうこう言われる筋合いも無いよ

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/03(木) 00:56:12.12 ID:CJF1MVVE.net]
天候 変化の質感や表現も Project CARS には勝てないだろうしな
売れてるとか売れてないとかこっちにとっちゃどうでもいいんだよ
企業の宣伝媒体としてしか存在意義がない
実際それがメインになってきてるからユーザーや面白味なんてどうでもいいんだろうな

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/03(木) 02:32:39.54 ID:WcVPM2ts.net]
https://youtu.be/tbKG-43FrX4
4月のアップデートってスープラ追加しただけなん?ww
クソワロータww

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/03(木) 03:28:15.88 ID:CJF1MVVE.net]
山内もさ このゲームのファンと 最高の時を一緒にした時があったと思うんだよ
その感動した瞬間を忘れてはいけないよ
耐久レースで 長い時間かけて ゴールした喜びを忘れてはいない
思い出せ

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/03(木) 03:35:24.84 ID:xnKSmXDD.net]
GTSはいいゲームだな
不満もだいぶ改善されたね

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/03(木) 04:19:46.59 ID:Bj1SOILE.net]
今の内容が最初から含まれてるなら4800円くらいの価値はあるな
これから買う人はラッキー

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/03(木) 05:49:08.28 ID:lfkA2wQI.net]
>>204
はなから嘘なのわかってたから詳細覚えてないけど
そこそこの数の車追加されてるはずだったんだけどな

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/03(木) 07:00:56.20 ID:bBb8/qLs.net]
>>208
うむ。山Pのコメントは話半分どころか、話1/10くらいに聞いておいた方がいいな。
もう騙されねぇよ嘘つき一典。

210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/03(木) 09:54:02.64 ID:c2tmKw+r.net]
お前に言われる筋合いは無い
はかなり刺さったようだなw



211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/03(木) 10:08:42.43 ID:4MuAYd4/.net]
ホラッチョ山内の謝罪会見はまだ?

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/03(木) 17:06:31.99 ID:/tqgaqO4.net]
GTSにスープラ収録

山内「またやり過ぎてしまいました」

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/03(木) 17:30:41.99 ID:8z+AXlKs.net]
軽トラと軽バン実装して
縦ドリフト選手権とか

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/03(木) 17:56:12.89 ID:Bj1SOILE.net]
山内がチューニング要素は次回作で復活させると言ってるね
言ってるだけだけど
速くAE86を下品に改造して首都高走りたいわ ってフレが言ってた

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/03(木) 18:03:19.36 ID:rCdTYT8z.net]
そんなに早くやりたいならPC版アセットコルサやればいいのに

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/03(木) 19:37:43.52 ID:OyhkvpKw.net]
ついでにFIAとも手を切ってくれ

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/03(木) 21:39:39.60 ID:LQCsZEmD.net]
>>206
目と耳と頭に障害があったりする人?

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/03(木) 22:11:45.25 ID:hhSd6nGf.net]
>>216
その前に山Pと手を切らないと。あと音響監督・ディレクター・プランナーも。

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/03(木) 22:16:47.71 ID:/lEXfvSE.net]
音は大分良くなってきてるとは思うけどね
後もっと音の広がりみたいなのが欲しい
反響する感じというか

220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/03(木) 22:18:54.12 ID:rCdTYT8z.net]
ブリッピングでブッブッブッって途切れる内は音は落第だよ



221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/03(木) 22:28:18.04 ID:eyN130c/.net]
>>219
レースルームをパクるかスタッフを
ごっそり引き抜けばいい。

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/04(金) 00:24:18.52 ID:oeBA3FMF.net]
金はあるのに使い道を間違えまくってるせいでこんなことになってるんだよな

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/04(金) 00:35:51.46 ID:ZjmyDufi.net]
今度はPCの無料ゲーム宣伝か
貧民は大変だなw

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/04(金) 00:39:52.21 ID:QHC2IZK7.net]
>>223
simbinなめんなよ?
https://youtu.be/PAOA_PMp8oM

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/04(金) 02:06:43.87 ID:NQnOZrQh.net]
https://twitter.com/Xbox/status/992086389838659584
Forzaにも新車きたw
くやしいのうwくやしいのうw

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/04(金) 02:59:29.76 ID:y6p0J9lr.net]
どうせGW期間中は、取材と称した海外リゾート巡りだろ。そして来月あたりにスケープスが大幅アップデートされるんだから喜べ・・・社員達は、コースの追加?何それって感じじゃネw

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/04(金) 07:30:21.56 ID:KSAoBhC6.net]
>>222
そうだな。開発資金とスタッフ数だけは飛び抜けて多いし。
VGTやスケープスに掛ける金があるなら少しでも多く実在コースや車入れてくれよ。
クラシックカーはもとより新しい車も壊滅的じゃないか。

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/04(金) 07:45:40.20 ID:iQANXQ79.net]
GW行楽渋滞のスケープスまだぁー

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/04(金) 07:58:06.25 ID:K4aFPloU.net]
他のゲームに遅れを取って
それでもありがたかってる信者ってなんなんだろうね やせ我慢かな

230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/04(金) 08:09:56.38 ID:yj1temqp.net]
>>227
本当これ
コース少ないし20億クラシックカーも最初から空気になってて呆れる
せめてデイリーAで20億カー試乗させてやるなりユーザーにサービスしてやれとは思う
そしたらユーザーはP4 XJ13とか購入意欲出てくるとか
ってもう遅いか
VGT、スケープス、架空コースレイアウトに力入れてやることはズレまくり
そりぁユーザーの不満が募るわ



231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/04(金) 08:18:10.21 ID:yj1temqp.net]
>>229
それ見てこれ思い出したわ

GT信者ってGTに対する要求レベルがどんどん下がっていってるよね
「実在コースはなくてもOK」「架空車ばかりでもOK」「天候変化なくてもOK」みたいに
Forzaなら30点すら届かないような基準でもGTでなら100点満点もらえる
信者達はGTは最終的に「タイヤが回ればOK」みたいなレベルまで落ちそう

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/04(金) 10:39:41.48 ID:OE2ni/ov.net]
リッジレイサー

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/04(金) 11:22:30.64 ID:4WyN2Ab0.net]
GT信者が求めてるのはGTロゴだけだから

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/04(金) 11:37:36.64 ID:Lq96/r5u.net]
>>231
そうそう、信者っておまいの言う通りだよ。
特に今回の雨に関しては酷かった。
山内の「雨は簡単にリアルっぽく見せられるからGTSは難しい晴天で勝負」
を真に受けてるのか知らないけど、やれ「どうせ雨天なんか使わない」だの「天候変化うざい」だの・・・。
フォルツァもカーズ2の雨天もただ滑りやすいだけだと思ってるのかな、信者と山内は。
やつらが脳死してる間に他のシムは遥か先に行っちまったよ。
あまつさえ自慢のグラフィックも優れているのはスケープスとブランドセントラルだけ。
今回頑張ったらしいサウンドもようやく「それなり」レベルだし。
収録車もしょっぱい。話題の新車もなけりゃかつては積極的に収録してた珍車もない。
最新技術の固まりであるLMP1から2CVまでなんでもござれがGTだろう。
で、珍しく最新の車かと思ったら未発売のスープラ。どう考えてもシミュレートしてないだろこれ。

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/04(金) 12:22:45.32 ID:83LYc4Jb.net]
>>229
毎年新作が出るForzaと違って
GTは次回作がいつになるかわからない

「今作は見送り」がそのままGT引退に繋がる可能性がある

だから今ある新作を必死に良ゲーだと思い込むことで
10年先かもわからない次回作までなんとかもたせようとしてるんだよ

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/04(金) 12:28:50.84 ID:txmAJRg9.net]
山内「シミュレートなんて飾りです、秘伝のタレこそ真実です」

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/04(金) 17:47:50.63 ID:wortelZz.net]
シミュレートって言っても、肝心のタイヤはF1のチームでさえ難儀するシロモノだからな

関係ないけど、ゴムは伸びる時に熱を持ち縮む時に冷える

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/04(金) 18:03:53.52 ID:ZwN8XHwj.net]
GTは何もシミュレートしてないから問題ない

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/04(金) 18:35:03.40 ID:d5GDfciL.net]
ただのゲームで趣味レータだからな
ハンコンで熱くなれる奴にとっては安上がりのいい趣味

240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/05(土) 00:41:24.68 ID:Z4tASNwr.net]
>>238
それもそうか。
いい加減「リアルドライビングシミュレーター」の看板降ろせばいいのにな。
「これはアーケード挙動のカジュアルレースゲームですよ」って明言すれば今後の方針も定まりやすかろうに。



241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/05(土) 08:50:10.61 ID:BmszJro3.net]
>>240
以前、アプデごとに挙動コロコロ変えたり燃料消費変えたりどこがリアルドライビングシミュレーターなんだよと思うわ
今のGTにお似合いなのはリアルスケープスシミュレーターが合ってる
リアルドライビングシミュレーターの名なんざ捨てちまえ

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/05(土) 09:52:33.57 ID:NZr2ivy0.net]
GT6のカートの挙動変わりっぷりには正直驚いたわ
そこそこカートっぽい感じ出てたのにマリオカートみたいになった

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/05(土) 10:15:42.75 ID:mveiNvL5.net]
所詮パッドでガキがやるゲームに何求めてんだよ

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/05(土) 16:48:53.64 ID:cLUmF4un.net]
ハンコンのステアリング、ペダルの遊びの調整出来るようにしてくれ。ペダルの感度が良すぎて困る

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/05(土) 20:17:29.65 ID:3ZNfTwWX.net]
長年GTやってると分かるが、昔から「リアルシミュレーター」じゃなく「リアル風シミュレーター」だから
挙動も別にリアル目指してる訳じゃなくリアル風

風味って事は味付けと同じ曖昧な物だしそりゃちょっとした製作者のさじ加減次第で今後もコロコロ変わるよ

リアルを売りにしてる訳じゃなくリアルっぽさを売りにしてるのでそこを勘違いしちゃいけない

246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/05(土) 21:32:58.19 ID:90IdwnyM.net]
勘違いさせようとする山内と勘違いした信者さえいなくなればいいのにな

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/06(日) 11:57:26.60 ID:dcSO6bde.net]
ダイバー11とかいう狂信者はPCARS2をGTのパクリだとか言ってたな

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/07(月) 06:45:56.12 ID:yOeqY3eG.net]
>>247
そういう人はGT以外の全てのシムレースゲームを「GTのパクリ」と言う。
Pcars2等がシムとしてGTより優れている点を指摘すると、今度は「今があるのはGTのお陰」なんて吐かすし、何を言っても無駄。

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/07(月) 06:57:24.03 ID:QCmBxO+w.net]
プロデューサーがあんなだと信者もそんな感じなんだろ

250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/07(月) 07:23:57.49 ID:jNnfRwNo.net]
gt4辺で中々スピンできないレールライドゲーム化したから離れたけど今度はグラの方に熱心なのか
クーポンで買おうかと思ってたのに情報見る限りコースも車も少ないな



251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/07(月) 07:51:01.47 ID:/dkQwV1x.net]
>>250
グラフィックに執心なのは元々だけど、今作はそれ以外がおざなり過ぎる。
それに走行中のグラは結構酷いし。
GT4と比較すると中古車なし、メーカーイベントなし、収録車は1/5、エアロチューンなし。
フォトモードはシチュエーションは増えたもののGT4みたいな箱庭撮影じゃない。
エンジンサウンドはましになった程度。
ナイキOneもビックリな架空車を大量に収録、コースは少なくこちらも架空コースが半数近くを占める。

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/07(月) 07:57:24.13 ID:qJM6LHOD.net]
全ては買わせるための嘘だからね いいゲームに見せて買ったら後悔するっていうパターン

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/07(月) 07:58:42.63 ID:gsE7Ff0U.net]
GTってシムというよりそれっぽいなんちゃって挙動なのがむしろライト層が遊びやすくていいとこだと思うんだけどなあ
変にリアルアピールしなきゃいいのにって思うわ

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/07(月) 08:06:58.10 ID:qJM6LHOD.net]
だったらマリオカートでいいだろ

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/07(月) 08:20:16.51 ID:jNnfRwNo.net]
>>251
全行悲しいんだけど
もうダメか

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/08(火) 00:32:52.63 ID:gpKdBw1z.net]
無くなった物も確かに多い
エアロとかつけられないし
GTAUTOでエンジンオイル交換したり洗車したりも出来ないけど
レースして遊ぶ部分は良くも悪くもあんまり変わってない

収録車種を見てこんだけあればいいかと思えるなら遊べないこともない
ただやれる事は以前より少ないので飽きるの早い可能性がかなりある

今回唯一の大型追加要素はリバリーエディタくらいのもんだね

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/08(火) 01:42:21.94 ID:/LILovDN.net]
>>256
洗車とオイル交換はいらない、市販車のエアロは欲しい

258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/08(火) 01:56:28.65 ID:eNdb5Qsr.net]
最初から全車サスキットとカスタムミッション搭載済み
パワーアップや軽量化も、内部的には同じことなんだろうけど
演出としてのロールプレイが全部省略されてる
ホイールは意外とバリエーション豊富
エアロ以外で車に対して出来ることそのものは実は意外と減っていない

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/08(火) 06:04:31.90 ID:JGQ+3iTr.net]
>>258
減ってないというか長年待てば当然増える事期待するんですが
何年このゲーム作ってるんだよ

260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/08(火) 08:12:42.47 ID:rVk/B8cW.net]
旧作のTCとかRMとか手直しして出してくれないかな
リメイクと新規に起こすのとそんなに手間変わらないらしいけどVGTよりは需要あるだろ



261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/08(火) 11:17:45.17 ID:UYUYCkyp.net]
あれが欲しいこれが欲しいって言ったところで 山内メンバーには何を言っても無理だよ

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/08(火) 11:50:45.26 ID:xBbcaWD8.net]
>>260
彼らは需要に対して供給してるわけではない。
自らの欲望、金銭欲や名誉欲にのみ基づいて供給するものを決めてる。
もうTCやRM作ってた頃とは別人で、「おもしろいゲームを作ろう」という気概はかけらも残ってない。
死んだ目で「ひでぇクソゲーだな、あはは」とか言いながら作ってるのが目に浮かぶわ。
じゃなきゃこれまでのシリーズで好評だった要素をここまで削ぎ落とさないよ。
もう本当に何も残ってないじゃんコレ。今作で「これは凄い・楽しい」って要素あるか?
上で書いたスケープスだってGT4のフォトトラベルから物凄く退化してるぞ。
当時、山内自信が「写真撮影その物をシミュレート」したって言ってたけど、GTSはなんだ?
ただのスクリーンショット作成機能じゃん。
写真撮影最大の醍醐味でかつ最も腕が問われる構図決めをカットするなんて。
こんなのコーナーリング全自動のレースゲームみたいなものだぞ。

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/08(火) 12:10:07.07 ID:8uAQSsJQ.net]
死んだ目で嬉々としてスレ荒らしをする
アンチ代表のご紹介

元GT信者コテハン5Q、PSID:Yusa_K_

mimizun.com/l.../2ch/net/1389025935/

いまプロジェクトカーズ信者を名乗ってます

プロジェクトカーズ信者にドヤ顔で転向宣言しました
でもいまだにGTスレを荒らしまわる衝動に駆られて暴れてしまう粘着変態気質です
キモいエロ絵を描いてSNSで公表するのが趣味です

各方面にイキっていますが、オカサンジョースターさんにはぺこぺこ媚びてしまうのでヘタレって呼ばれてます

ツイッター垢書いておきます
ヘタレなので鍵かけて逃亡中ですけど友達いないので宜しくです

@Yusa_K_
@suzumiya_07
@kiritan_racing

264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/08(火) 14:17:08.62 ID:5PCbhBHe.net]
結局山ちゃんのギョーカイ人ごっこと愉快な写真旅行のオマケの産物なんだよなー
ハンコンとPS独占タイトルさえなければ他ハードに移るんだけど

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/08(火) 18:46:26.82 ID:JGQ+3iTr.net]
もう何年もゲームなんてオマケで業界・団体・権威と仲良しこよしするのが楽しいみたいだしなぁ
GTがユーザーと車を繋ぐツールじゃなく、単に業界と山内が仲良しこよしする為のツールになってしまった

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/08(火) 18:52:02.69 ID:8iu35ntI.net]
こだわりまくったグラフィックを活かしてゲーム性向上するならまだいいけど、グラフィックを活かせず他のレースゲームにも太刀打ち出来ないためゲーム性は捨ててスケープスに逃げたと思ってる。

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/08(火) 19:02:47.27 ID:SMtxQTl4.net]
アプデで車種を増やして、GTSの販売数は伸びているのかな?
最初に買った連中が喜ぶだけで肝心のソフトの売上が伸びないなら、コストを掛けて車種を増やす意味なくね?

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/08(火) 19:28:54.41 ID:Xo/Y2zWX.net]
>>267
作りおきを放出しただけでしょ。
あのポリフォがこんなハイペースで開発できないよ。
それにユーザーは戻らないしそれほど増えないと思うよ。
しょっぱなでつまずいたらアプデしようがなにしようが無駄なのはどのゲームでも同じ。
アプデは面白いゲームをさらに良くするためのものであるべきで、名誉挽回のためのものじゃない。
早くGTSは捨ててGT7を死に物狂いで開発するべきだよ。

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/08(火) 19:51:28.83 ID:VTy+3dH7.net]
ニュル出たりやりたい放題だったもんね

270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/08(火) 20:47:36.82 ID:JGQ+3iTr.net]
>>268
その通り
ポリフォのGT5P(orGTHD)以来の製作ペースは大体一定だよ
急に思い立って制作ペースが上がるようなもんでもない
GTSの場合最初に発表された台数が製作期間の割に思ったより少なくて変だと思ったが、
その後のアプデで帳尻が合うようになった
発売時の台数が極端に少なかったのは、ストックをどう切り分けるかのさじ加減の差でしかない

GTSは折角作ったPS3のプレミアムをまた作り直す事にしたから相変わらず車種はPS3時代から増えてない
(当然製作ペース自体は変わらないので作り直しによりむしろ収録台数は減った

しっかりシリーズの定点観測していれば水増し省いた実モデリング台数は年間40台弱程度の製作リソースしかない事が分かる筈



271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/08(火) 21:07:28.43 ID:KTpEydIE.net]
山肉のオナニーをみんなで生暖かく見守りましょう。
市場に無視されてなおオナニーを続ける山ニーを
ニヤニヤと半笑いでみんなで見守りましょう。
それがGT信者の本懐なのだから。

272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/08(火) 21:17:28.60 ID:L6WUJBG/.net]
作り直さないと使い回し!手抜き!って叩かれるからねしょうがないね

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/08(火) 21:41:03.06 ID:XSTLydtp.net]
山内「やっと心ゆくまで作ることが出来ました。え!?、プロローグ?、とんでもないGTSは実質GT7.5ですよ」

とほとほ君(発狂)

274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/08(火) 21:49:59.63 ID:JGQ+3iTr.net]
そりゃPS2のガクガクモデリングがスタンダートとか言われたら切れていいでしょ

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/08(火) 21:59:54.78 ID:L6WUJBG/.net]
プレミアムでもクオリティに差があるからそのまま使えないって意味だよ
使い回せるのなんて約400ある内の50台ぐらいしかない

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/08(火) 22:05:35.13 ID:JGQ+3iTr.net]
>>275
ガクガクスタンダード使いまわした事に比べれば遥かにかわいい

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/08(火) 22:14:16.56 ID:L6WUJBG/.net]
>>276
スタンダードカーなんて論外
どっちにしろモデリングはいつか新しくしないといけない
使い回しをしていたらまたそのタイミングを逃してしまうよ

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/08(火) 22:31:41.71 ID:JGQ+3iTr.net]
その論外だった物を平気で使い回した
あのクオリティの物を平気で使いまわせてプレミアムの使いまわしは出来ないというのもおかしな話だ

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/08(火) 22:43:36.10 ID:mp6KEYbE.net]
全くだ。GT6まで初代GTモデリングの80スープラ使い回してたくせに。

280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/08(火) 23:00:23.22 ID:KTpEydIE.net]
「料理が不味い」と言われて、
その解決策が「料理を作らない」。

これじゃあいつまで経っても料理が上手くならない。

隣の嫁は上手に作ってるのに、
とボヤきたくなる。



281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/08(火) 23:30:38.48 ID:VTy+3dH7.net]
1台作るのに時間かかりすぎだよな
どんな作り方してんだ?

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/08(火) 23:35:23.45 ID:gpKdBw1z.net]
真っ白なベースカーは使いまわせんのか
今回はリバリーあるからあれでもあればだいぶ意味あるぞ

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/08(火) 23:54:35.04 ID:L6WUJBG/.net]
>>278
だからタイミングだって言ってるじゃん

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/08(火) 23:56:33.62 ID:FIQ4XrtM.net]
>>281
全車種一旦設計図レベルのベジェ曲線とかで形にして
分割処理をしたあと
再度精細化するためのテッセレーションでの演算結果までキッチリ確認してるはず
メニューのデモとかでさりげなく出てるモデルの細さでドアップにしても違和感無い形状に仕上がってる

GTに限らず、リアルタイム3DではCPUで頂点処理してGPUに送ってると伝送レート足りずにカクカクになるから
GPU内で超点数を増減させる処理をやってキャッシュとGPU間で完結する仕組みが使われる

シムシティ2013で採用されて有名になった面にメッシュを立体的に貼り付けて凸凹を作る
視差マッピングなんかも描画速度向上が目的

ま、日本の制作現場は工学的に遅れてるから全然知られてないし使われてすらいないが

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/09(水) 00:00:57.98 ID:YS6OOATM.net]
綺麗なボディ形状しててもテクスチャボケボケなのマジでなんとかしろ

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/09(水) 00:36:32.05 ID:wqz4Qy+9.net]
>>280
こういう前提の狂った理屈ばかり言ってるからお前らは頭が悪いと隔離されるんだよ。

「料理が不味い」5人
「料理が美味しい」1000人

これがGTプレイヤーの現実。

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/09(水) 00:48:21.01 ID:n8ZKi6Tc.net]
やっぱり無駄なとこまで入れ込んでるからじゃかかりまくってるのか

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/09(水) 01:03:35.93 ID:uLypOwFZ.net]
>>286
その現実はどこの世界の現実?
脳内世界?

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/09(水) 01:09:41.84 ID:Sjl1uSFZ.net]
>>278
>プレミアムの使いまわしは出来ないというのもおかしな話だ

使いまわせないから使わないんだろ
お前はアホか

290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/09(水) 01:43:53.83 ID:ZOgjfY0O.net]
3Dモデルが使い回せないのではなく、各車両の挙動の問題では?PS4でいい加減な挙動はマズイとポリフォも気付いたんだと思う。



291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/09(水) 01:46:42.76 ID:uLypOwFZ.net]
>>289
いやプレミアムの時点で次世代(PS4)見越して作ってるって言ってたよ
そんな訳なのにPS2の古い劣化モデリングが使いまわせてPS3のモデリングが使いまわせない訳無いでしょ
その理論だとPS4モデリングもPS5で使いまわせず一から作り直しになるぞ?
頭沸いてんのか?

292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/09(水) 01:56:40.95 ID:uLypOwFZ.net]
>>290
モデリングと挙動計算は全く別の話
ゲームの車体なんてガワだけで挙動はパラメーター入力するだけだよ
ここを同列に語ってしまう時点でもう話にならんよ

293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/09(水) 02:05:17.20 ID:lGPoN895.net]
細かな凸凹の違いでも空力を考慮すると
プレスラインなのか曲面かプレスラインか
くらいの違いは出てしまうので
「おそらく将来の演算性能ではこうであろう」
という予測のもとに作られたモデリングデータが
使えないなんてのはザラ

後発タイトルは(お前の悪いところはお見通しだ、俺の方がいいデータ持ってんぜ)
くらいの感じで出すからタイトルごとに長短がでる

限られた性能でどこに重きを置くかとライバルの弱点を突くかが勝負

地球シミュレータくらいのコンピュータがどこの家にもあるようなレベルになれば
こういう差異もほとんど無くなる

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/09(水) 07:39:45.44 ID:yBty83af.net]
山内は間違いなく

295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/09(水) 07:41:47.63 ID:yBty83af.net]
外見モデルを元に空力演算してるのかよ凄いなw

296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/09(水) 08:04:23.21 ID:yyE5vqzv.net]
全世代機のモデルの使い回しなんて要らんだろ
冗談やめろw

297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/09(水) 08:42:14.28 ID:j3EdWKf8.net]
売れないから開発費ないだけだよ
諦めろ

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/09(水) 09:34:22.69 ID:/5pxqoog.net]
>>297
開発費ないだけ(全レースゲームでもトップクラスの開発費)

299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/09(水) 09:45:22.76 ID:nBvHQWPe.net]
無駄なプライド捨てて外注使えや無能ども

300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/09(水) 09:58:45.96 ID:04al8zPV.net]
なぜか最初から使い回していない前提になってるからこういう流れになってるけど
アプデで追加された車種を見ればほとんどはプレミアムだった車種だよね
モデリングデータを確認して使い回せる、修正する、新規で作るっていう感じなんじゃないか



301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/09(水) 10:39:24.47 ID:uLypOwFZ.net]
>>296
スタンダードは問題外だったが、さすがにポリフォの開発力で毎世代リセットしてたららちがあかんぞ
それこそ冗談としか

302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/09(水) 11:09:36.82 ID:yTy+NZZk.net]
どうせご自慢のモデリングも綺麗なモデルはスケープスかデモ画面でしか使えないし走行中のスクショ貼られて他ゲーと比較してボロカスに言われるのは変わらないんだから大人しくPS3からデータ引っ張ってこいよ

303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/09(水) 13:09:23.32 ID:JVrFtlK+.net]
>>301
旧世代機のモデル流用とかそれこそ冗談じゃないだろ
お前らアンチの叩きネタは減るだろうが

304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/09(水) 13:12:34.94 ID:JVrFtlK+.net]
>>302
こういう的外れなアホを喜ばすだけだな

305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/09(水) 13:25:49.31 ID:jVMwC2ye.net]
スクリーンショットにGTのロゴ付ければGT一筋の人もGTのモデルと勘違いするぐらいなんだから
FORZA、P Cars2、DRIVECLUBと同じGlass Egg社に車は外注すればいいのに
インゲームでも観賞モードでも普通に綺麗だし他のゲームは車はここにまかせてどんどん車の数を増やしてる
車のモデリングは3Dモデリング専門会社にまかせて大量に追加してポリフォはコースを全力で増やせばユーザーも喜ぶべ
海外の技術を導入して音も改善されてきたしこの先の為にも新しい技術はどんどん取り入れるべし
おまけ
https://www.youtube.com/watch?v=573f23OCZN8

306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/09(水) 13:26:26.88 ID:kutKwVYK.net]
forzaやった事ないけど昔のGTが良かったって人には理想のゲームなんじゃないの?
ミニバンとかSUVまであるし色々改造できるみたいだし

307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/09(水) 13:34:16.22 ID:uLypOwFZ.net]
>>303
毎世代作り直しとか逆にネタにしかならんだろ
山内すら「今のモデリングは10年先を見越して作った」
とか言ってたのに信者がその言葉を冗談扱いで否定するのか

308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/09(水) 13:36:51.67 ID:2tnjvJfP.net]
前世代モデルが要らんと言えば信者認定?
意味わからんぞお前
ただ他人に絡みたいだけなら出て行けやアンチ

309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/09(水) 13:42:30.19 ID:zT0nrj8c.net]
>>307
世代ごとに作り直さないから、GTプラを筆頭にスタンダードカー批判が高まって、スタンダードカーを排除できたんじゃないか
あのままだと山pはスタンダード入れる気だったんだぞ
GTSでようやくまともになったのに

310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/09(水) 13:42:46.55 ID:uLypOwFZ.net]
>>308
流用肯定したらアンチ扱いするお前がまず意味分からんよ
出て行きたきゃ勝手に出て行けよスレタイよく見ろ



311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/09(水) 13:45:59.14 ID:2tnjvJfP.net]
>>310
スレタイ読めよ
GTファンじゃないお前が消えろや

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/09(水) 13:46:29.78 ID:zT0nrj8c.net]
>>310
どでかいブーメランだな

313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/09(水) 13:46:35.75 ID:pwJ9yu80.net]
>>305
今見てもドラクラの雨天表現は素晴らしいけど
GTSの雨はいつになったら見れるのだろうか

314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/09(水) 13:47:01.86 ID:uLypOwFZ.net]
>>309
まずスタンダードカーは論外
あんなもん流用する時点で気がおかしい
でもそれ以降のプレミアムなら十分流用できる

スタンダードカー流用には目を瞑っておいてプレミアムの流用には否定するってのがおかしいって言ってるんだよ

315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/09(水) 13:49:09.05 ID:uLypOwFZ.net]
>>311
なんでも肯定するだけなのはファンでもなく信者だ
ここは信者スレじゃないぞ勘違いするな

316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/09(水) 13:52:32.03 ID:zT0nrj8c.net]
>>314
> でもそれ以降のプレミアムなら十分流用できる

それは間違っているぞ
数を揃えるためのその甘えがを駄目にする
それに通用するとも思えんな

> スタンダードカー流用には目を瞑っておいて

つぶってないだろ
反対多数で山pを屈服させた

317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/09(水) 13:58:45.33 ID:uLypOwFZ.net]
>>316
プレミアムクオリティなら流用して後でしれっとクオリティ上げればそこまで批判もされんかったよ
それより車種減った事の方が批判も大きいし遥かに痛手だ
まぁ今更だけどね

318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/09(水) 14:02:11.97 ID:2tnjvJfP.net]
>>315
お前は、お前の意見に賛成するかしないかで判断しているだけだ
お前の意見と違えば信者と条件反射
パブロフの犬なみに単細胞で底の浅い奴だな

319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/09(水) 14:04:36.61 ID:04al8zPV.net]
しれっとクオリティ上げるなんてポリフォがそんなことするわけない

320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/09(水) 14:04:53.81 ID:uLypOwFZ.net]
先にアンチ扱いしたの誰だよ
知らんがな



321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/09(水) 14:05:39.59 ID:uLypOwFZ.net]
>>318

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/09(水) 14:09:35.05 ID:PzjSz+7T.net]
否定に弱い坊やは、世間では誰からも相手にされていないのよ。だからせめてここでは認められたいんだろう。そっとしておいて差し上げろ。

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/09(水) 14:14:02.52 ID:uLypOwFZ.net]
ゲームの議論から意見がぶつかり合うと突如何故か人格攻撃にすり替わるのはいつものパターンだな
何故そうなるのか
それこそ底が浅いとしか言いようがない

324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/09(水) 14:21:16.46 ID:jVMwC2ye.net]
>>313
GTSは晴れだけでもインゲームのモデルはそんなに綺麗じゃないしPS4では雨は無理じゃないかな
詳しくないけど技術的な問題でモデリングのデータを軽く作れないのではと予想
Glass Eggのこのモデリングでタイヤシミュレートや天候シミュレートの演算もこなして
60フレーム安定でゲームで走らせられるのは
モデリングデータ自体を軽く作る秘訣みたいのがあるんじゃないかな
https://www.youtube.com/watch?v=TKDEX1UimI4&index=1&list=PLvKRulvmcpYfA4THeuj7uz32jzxnoh_9J
だからGTにもGlass Eggカモン

325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/09(水) 14:24:51.20 ID:I9jAacSc.net]
そりゃ外注するなりスタッフ増やすなりしてじゃんじゃん次世代対応モデル起こせるなら当然そうして貰いたいよ

でも現実的にそれは無理だから、「近年製作したプレミアムカー」の手直し程度なら妥協して少しでも数を増やしたほうが良いと思うんだけどね
グラがキレイに越したことはないけどレースゲームってそれだけじゃないでしょ?

プレミアムとスタンダードの混走は悲しくなる絵面だったから入れさせたくない気持ちは分かるけどね

>>291
>>300
ほんとこれ

326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/09(水) 16:52:59.52 ID:ArA2ktUK.net]
スレ荒らしユサケーのご紹介

元GT信者コテハン5Q、PSID:Yusa_K_

mimizun.com/l.../2ch/net/1389025935/

今はプロジェクトカーズ信者に転向しました

でもいまだにGTスレを荒らしまわる衝動に駆られて暴れてしまう粘着変態気質です
キモいエロ絵を描いてSNSで公表するのが趣味です

各方面にイキっていますが、オカサンジョースターさんにはぺこぺこ媚びてしまうのでヘタレって呼ばれてます

ツイッター垢書いておきます
友達いないので宜しくです

@Yusa_K_
@suzumiya_07
@kiritan_racing

327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/09(水) 17:21:08.96 ID:18a0NXmE.net]
https://goo.gl/BZ58QL
手に汗握るゲーム!

328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/09(水) 19:07:35.28 ID:hlCgzBmn.net]
>>323
お前は結局中古で買ったのかよ
不買とか言ってたのにw
ご苦労なことだw

329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/09(水) 20:20:16.39 ID:Lj2/uWfo.net]
>>298
本来であれば開発費にまわす筈のカネを
山肉のレースごっこで食いつぶしたんだろ。
まさに穀潰し(笑)

>>302
「山肉のこだわりが〜」
実際には穀潰しが蔵のカネを使い切って
外注に出すカネが無いんだろ。
まさに穀潰し(笑)

330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/09(水) 20:26:00.02 ID:Lj2/uWfo.net]
>>325
無能だから無理だよね。
無能だからゲーム作るの辞めた方が良いと思う。



331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/09(水) 20:59:04.31 ID:YS6OOATM.net]
>>300
8Kモデリングして今回のモデルは10年使えるって自信満々に語ってるんだから
そりゃPS3のをそのまんまは無理だろう
今から10年てなるとPS5ではモデリングしなおさないってことだし
そうなるとGT6のプレミアムでもそのまんま使い回せないって事じゃない?
追加車種がプレミアムであった車でも手直し必須だからあんな少しだけだったんでしょ
出来るならプレミアム全部ぶっこんだ方が評価も上がるわけだし

まぁPS2時代のをスタンダードとして混ぜてた図太い神経なら
そんなこだわり捨ててGT6のプレミアムをスタンダードとして入れて来てもおかしくないけどな

332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/09(水) 23:23:28.06 ID:uLypOwFZ.net]
>>328
不買いなんて一言も言ってないが
確かに中古で買うと宣言して中古で買った

所でそれがこのスレにとって何か関係あるのか?
あんたにとっちゃどうやら重要らしいが

333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/09(水) 23:46:59.15 ID:OD8lXn4z.net]
全くだな
他ゲート比較してガラパゴス化が相当酷いことになってる
一部進化しても他劣化しすぎ
愛想つかせて相対的に進化してる海外ゲームに移行するのは自然な流れ
ポリフォニーがソニーの子会社だから圧力でアセットとか国内盤でないのかも知れんがそういうのマジでやめて欲しい
真実は知らんが

334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/09(水) 23:48:20.16 ID:n8ZKi6Tc.net]
PCARSは出てるんだし単に日本市場に興味無いだけじゃない?

335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/09(水) 23:55:00.49 ID:OD8lXn4z.net]
>>334
なら仕方ないがGTSがあまりにクソゲーだから勘ぐってしまう
洋ゲーのレースゲームと比べてライバルの国内盤が少なすぎる

336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/10(木) 00:07:22.32 ID:ETkWE/nV.net]
>>331
GT6のフォトトラベルで動作が重くなる車種があったでしょ
確か50台くらいあったはずなんだけどそれらはそのまま使い回せるっぽい
テッセレーションがどうのこうのでTwitterでまとめていた人がいた

337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/10(木) 00:26:38.37 ID:Mp3U9Lyb.net]
>>332
買ってやんのw
本スレ出て言った宣言も守れよ
2度と出てくんな

338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/10(木) 00:27:56.55 ID:ETkWE/nV.net]
>>333
さすがにテキトー言い過ぎw
メインがPCだし日本版を作っても売れないからメリットがないんだよ
PS3の頃だとSHIFT 2とか

339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/10(木) 08:50:19.79 ID:eeow23fS.net]
>>337
不買をフガイって読んでるねこいつ

340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/10(木) 09:50:39.86 ID:CjRTklnC.net]
>>335
cars2とGTSのアプデ時期が被ったとき、cars2のPS4日本版だけ異常に遅れた。
どうも怪しいんだよな。山内はSIEの重役でもあるし。
収録する気もないパイクス独占してコドマスに嫌がらせしたりしてるしな。
アセットの日本版なしはデベロッパーが505ゲームスだから仕方ない。
最近はオーイズミアミュージオが車ゲーのローカライズ頑張ってるから期待。
次回作で良作にならなかったら終わりだぞ、GT。



341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/10(木) 20:04:40.69 ID:KLDy/ZKH.net]
>>305
すげぇ!このゲームは、どこで買えますか?

342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/11(金) 01:00:50.09 ID:+qdeONkN.net]
>>337
>買ってやんのw
そりゃ買うつもりだったから買うだろ

>本スレ出て言った宣言も守れよ
何それ知らん

>2度と出てくんな
スレタイ読め

343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/11(金) 07:14:56.87 ID:1azVtdGs.net]
>>341
ドライブクラブじゃねーかコレ。PS4で出てるよ。
発売当時、GT儲どもに滅多くそに叩かれてたっけ。

344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/11(金) 08:34:57.51 ID:cnTtVEFk.net]
GT6、GTSはMoon over the castleが無いのが残念
まぁ、GTSはナンバリングじゃないからまぁいいのかも知れないが

でも、そもそも、なぜ日本版だけOP別物にしてたのか

345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/11(金) 09:55:13.84 ID:bn3N02Nn.net]
GT6はMoon over the castleあったよキャリア終盤で使われてた

346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/11(金) 10:21:45.67 ID:cnTtVEFk.net]
電源入れたら最初に出てくるのが良かったのに(´・ω・`)

347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/11(金) 14:45:29.39 ID:G8lu6PQn.net]
>>341
PS4のDRIVE CLUBだよ
北米ストアなら確かDLC全部入りとバイクパック合わせても35ドル位で買えた気がしたけど
海外ストアの利用は自己責任なのと買うなら内容を調べてからにして
https://www.youtube.com/watch?v=a4HFFuDegWA

ポリフォがGlass Eggにモデリング外注する様になったら
F50等のGT未出フェラーリやケーニグセグなんかも収録されちゃったり
バイクのモデル沢山作って貰ってツーリストトロフィーの新作なんかも来ちゃうかもな
まぁ夢ですよね

348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/11(金) 14:54:35.04 ID:KUqSF0Vk.net]
なぜか山内はカクカク手抜きモデリングの技術が流出するからと言って外注使わないんだよなぁ
単に自分たちだけの心地いい王国を守りたいだけなんだろうが

349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/11(金) 16:49:01.02 ID:7CnNscMe.net]
>>347
ツーリストトロフィーだって?w
RIDEでいいよもう。

350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/11(金) 17:43:22.90 ID:ZNZn7s90.net]
RIDEは無いわ
糞ゲー



351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/11(金) 17:54:26.29 ID:D6JgepFj.net]
どっちもクソ味噌

352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/11(金) 18:22:48.32 ID:h5k8RKWQ.net]
>>348
酷い公務員みたいな利権優先主義になってるのかも思ったり・・・。
「自分らの地位と予算を守ることが一番の優先。
 人員や給与の削減の元になる外注はしない。
 お前らには理解できないだろうが自分達が潤うことが
 将来、ユーザーの利益に繋がっていくのだ。」 的な感じの。

353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/11(金) 18:28:05.57 ID:Uf/sK31C.net]
RIDEよりTTの方が遥かにマシだわ

354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/11(金) 18:58:22.60 ID:Hw01SnJX.net]
外注することで技術が流出なんてあるのか?

355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/11(金) 19:07:25.74 ID:BLVdI/Vh.net]
rideのどこが悪いの?

356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/11(金) 20:31:26.54 ID:Gn5CkBzQ.net]
どちらも排気音がクソすぎ

357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/11(金) 20:45:23.86 ID:mSs9gRUI.net]
>>352
公務員に対する妄想だな
しかもその妄想すら単純で底が浅い
とことん頭の悪い奴だ

358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/11(金) 20:46:43.48 ID:KUqSF0Vk.net]
ポリフォは単純で底が浅いからな

359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/11(金) 21:27:49.87 ID:h5k8RKWQ.net]
>>357
とことん頭の悪い奴だけど、確かに公務員って書くのは違うね。
気にはして「酷い」って頭に付けたんだけれも、それでも公務員の人が読んだら気を悪くするかも・・・
申し訳ない。
352はこんな単純で底が浅い考えがポリフォにあるのかもと妄想して書きました。
そうじゃない方がもちろんいいけどね。

360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/11(金) 21:41:03.12 ID:qcSO9kNo.net]
チラシの裏にでも書いてろ
って使われなくなったな



361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/11(金) 23:00:40.06 ID:4voSSaXt.net]
グランツーリスモいい加減負けを認めた方がいいよ 認めないからひねくれてへんにねじ曲がってくるんだよ

362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/11(金) 23:04:27.37 ID:2Mh79SRk.net]
>>358
おまえもな

363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/11(金) 23:11:23.99 ID:7w1PeDgw.net]
E3でPS5発表しないってさ
ポリフォはあと数年作り込めるぞ

364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/11(金) 23:23:44.05 ID:BLVdI/Vh.net]
>>363
あたりまえだろ。
今の技術じゃ大して性能は向上しない。
7nmとGDDR6待ちだろ。

365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/12(土) 06:05:35.69 ID:DfN2lhnV.net]
山内が言っていた8kクオリティの観覧車が使える日が来るんだね

366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/12(土) 08:37:19.51 ID:29ZlmsP9.net]
過疎スレ

367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/12(土) 23:44:54.25 ID:v5WbxQpR.net]
ニュル24Hの動画見ていたら初めて知った事があるんだけどピットインで窓拭きもするのね。GTもよろしく。

368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/13(日) 07:27:14.41 ID:UCXbTipo.net]
GTSになって一応買ったがめっきり起動する事が減ったな
たまに起動してもスポーツモード1レースする位


カスタムも無いしゲームの世界観も身近さや所有感を感じさせる作りじゃないから、いまいちゲームに感情移入しにくい
何故こうなった・・・
山内のせいでもう終わりかな

369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/13(日) 07:33:49.04 ID:Ib8A0h91.net]
>>368
こういうGTがウケないのはさすがの山Pもわかっただろうから、次回作は従来路線だろう。
そこでこけたら本当に終わりだと思う。

370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/13(日) 07:38:01.25 ID:v3tOdsRL.net]
>>368
ナンバリングじゃないからね
今までもナンバリング外の派生タイトル色々出てたけど

逆に今作はナンバリングと比較されるほど出来の良い派生タイトルとも取れるな
少なくともPrologよりはかなり高い評価なんじゃないだろうか



371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/13(日) 08:10:08.53 ID:ylgGWe6m.net]
山内自身がGTSは実質7.5でシリーズ最高傑作と言ってるんだが

372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/13(日) 08:14:29.85 ID:dSHzTrIu.net]
>>371
客寄せパンダの言葉は気にするだけ無駄

373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/13(日) 08:49:30.79 ID:ylgGWe6m.net]
つまりナンバリングかどうかも気にするだけ無駄

374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/13(日) 09:48:40.26 ID:fCs9ANdI.net]
>>371
つまりコイツは的外れ

375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/13(日) 12:42:52.74 ID:HFnvJMPU.net]
スポーツモードで勝てない人は不満だろうな。AI相手みたいに無双できないからね

376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/13(日) 17:06:28.68 ID:swOp1ca/.net]
>>371
2015年
https://youtu.be/GKDB7q115NA?t=153
──GT7は2017年に発売されますか?

山内:そんなにお待たせしないと思います



2016年
https://www.youtube.com/watch?v=6t7opXDklyw&t=18s

僕にとってはこれ(GTスポーツ)がGT7なんですね
言ってみれば1から6まで続いたグランツーリスモの最初の時代が終わって
新しく僕らが作り直すGT1みたいなものがGTスポーツだと思っています
なので、この後にGT7が予定されていると言うわけではないです



2017年
car.watch.impress.co.jp/docs/news/1072933.html
──タイトルが「7」でなく「SPORT」となった理由というか、なにか意思があったのでしょうか?

山内:(タイトルを決める)そのときはスポーツのことで頭がいっぱいだったというのが非常に大きくて、
結果的に出来上がったのは、スポーツの要素が10%〜15%、残りの85%はそれ以外の要素ですよね。
ですから(ナンバリングするとしたら)、GT7をとおりこして、GT7.5ぐらいになっていると思っています。



2018年
https://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/1103429.html
――次回作はナンバリング、「GT7」になるか?

山内:それはまだわからない(笑)

377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/13(日) 17:42:14.41 ID:/QOjswaV.net]
>>376
GT信者ってこういう何年も前の記事を記録して読み返してるんだな。気持ち悪りぃ。

378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/13(日) 18:19:49.85 ID:zBKzYTaM.net]
>>377
「山内はコロコロ話が変わりますよ」っていう意図で貼ったんでしょ。
信者なら逆に隠すでしょ普通。

379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/13(日) 18:39:01.25 ID:LwPaQLyZ.net]
GTSのことをGT7.5と言っておきながら
次に目指すのはGT7ってw

下がってるやん

380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/13(日) 18:57:27.86 ID:aIG3u6or.net]
>>379
Gスポが受けなかったから
しれっとGT6の内容に戻そうとしてるんだろうな
発表時は他のゲームは古いからGTは先に本物の次世代へ行くと言ってた



381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/14(月) 05:33:01.19 ID:W1hIgNSf.net]
山内がニコニコしながら自分のやりたい事優先させるほどユーザーは期待外れで疲弊していく現実

382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/14(月) 07:58:49.90 ID:jiZ/zbq9.net]
>>378
信者がストーカー化したようなもんか
どっちにしてもキモいぞ

383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/14(月) 11:44:32.79 ID:8oJjaHoy.net]
>>381
昔はそれがユーザーの求めることと合致してたんだけどね。
ヒットして金持ちになって浮世離れするようになっちゃったからなぁ。
リアルでAMG GTだのフォードGT乗り回してるんだもん、国産280馬力とか軽スポーツなんて眼中にないでしょ。

384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/14(月) 15:38:28.49 ID:1wHhvXhD.net]
>>382
元信者のアンチが一番たち悪いと思う

385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/14(月) 16:32:36.09 ID:WP5zBVrb.net]
写真にハマったのが一番最悪

386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/14(月) 17:38:26.78 ID:XJSwA4v+.net]
元信者か
つまりyusa_k_と中古買いドヤが人間として最悪って事だ

387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/15(火) 01:24:20.09 ID:H/mkIoHy.net]
「グランツーリスモ」シリーズ全世界累計実売8,040万本を突破
www.sie.com/corporate/release/2018/180514.html

2017年9月でシリーズ累計7702万なので差引338万本
https://web.archive.org/web/20180226220432/www.polyphony.co.jp/products/

388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/15(火) 01:43:30.65 ID:dcy+eV2R.net]
山内が開発費は100億って言ってたけど100億ってGTA Wと同じ位のレベルなんだよな
開発に入るゲームの収益割合とか分からないけど
仮に1本売れて2000円入ったとしても338万本だと大赤字じゃない?
これからは1番手間も時間も人件費もかかる沢山の車のモデリングは外注にして
開発期間と人件費を切り詰めていかないとやばいのでは

389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/15(火) 01:51:22.30 ID:H/mkIoHy.net]
2月時点では個別の売上載せてたけど
https://web.archive.org/web/20180226220432/www.polyphony.co.jp/products/
現在は削除
www.polyphony.co.jp/products/

ポリフォ自身がGTSは失敗と言ってるようなもんだね

390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/15(火) 02:02:13.18 ID:H/mkIoHy.net]
GT1 1085万本
GT2 937万本
GT3 1489万本
GT4 1176万本
GT5 1195万本
GT6 522万本
GTS 338万本



391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/15(火) 08:25:14.36 ID:ms2ZlW6f.net]
オンボード視点 メーター周りの色を変えられるようにしてほしい。

白を基調ってのがどうも目がチカチカしてしゃーない。

392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/15(火) 08:26:13.81 ID:6XCfj2g6.net]
GT1 1085万本
GT2 937万本
GT3 1489万本
GT4 1176万本
GT5 1195万本
GT6 522万本
GTS 338万本 (発売直後から値崩れ起こし世界で大幅投売りセール済み)

393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/15(火) 08:44:01.92 ID:pwj9hakj.net]
こんな変わり果てた姿でむしろよく338万本も売れたなと

394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/15(火) 09:02:20.69 ID:6XCfj2g6.net]
世界で投売りセールして無かったら200万本前半くらいがいい所だろうな

395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/15(火) 10:26:04.31 ID:6XCfj2g6.net]
GT SPORT 全世界338万本の大爆死wwwwwwwwwww
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1526314713

396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/15(火) 12:22:16.96 ID:7z1DfDnN.net]
山内また出世だな

397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/15(火) 14:37:53.92 ID:6XCfj2g6.net]
山内は巷でアホだ無能だ詐欺師だ自己満野郎だと言われるが、
実際は脳に発達障害があるだけだ

発達障害は先天的なものだしそれでも世間で活躍している人は多く居る
ただ社長としては不適格なだけだ

山内は生まれ持った個性の中で雇われ社長として精一杯頑張ってるんだよ
全ては会社として不適格な人物を長年トップに居座らせているソニーが全て悪い

さっさとこいつを辞めさせろ

398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/15(火) 16:43:01.69 ID:Fh7lIIjy.net]
また大赤字を計上するだろうけどSIEはどうするんだろうか

399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/15(火) 16:48:37.35 ID:wIF5Mc/7.net]
ここはゲハでは無い
決算の赤黒は証拠が出てから語れ
嫌ならゲハに戻れ

400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/15(火) 18:12:40.59 ID:CY/k4U2n.net]
山内先生の次回作は「GranTurismo Revolution」すればいいよ
GTRになるからカッコいいじゃん!!



401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/15(火) 22:24:45.36 ID:3st2sz20.net]
>>400
やめろ、M3やマクラーレンF1が汚れるわ

402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/15(火) 22:29:58.67 ID:PGw6zcew.net]
>>398
どうもしないでしょう。こんな売り上げの事なんて分かってるだろうしそれでもニュルへ旅行行かせて遊ばせてるんだからソニーは山内が大事なんでしょ。車関係のゲームなんて売れないけど一番売れてるんだからさ。

403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/16(水) 05:25:53.74 ID:HfyW5NbX.net]
この会社がこのゲームをクソゲー認定しない限り進化も発展もないよ
これだけ他のゲームに 水をあけられてんのに 開発陣は 現実が見えてないんだね

404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/16(水) 08:46:48.86 ID:LmezD/Tz.net]
最近のFIAのランカーイベントで「これからもFIAとの取り組みを進めていく」みたいな発言してるけど、
こんなの中心に考えてるなら、もうその時点で裾野は狭まってるんだよな

もっと市販車の楽しみを広く感じさせるゲームにすべきなのに

405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/16(水) 09:18:05.48 ID:/jdzNPYS.net]
それもまた視野が狭いな

406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/16(水) 09:35:27.12 ID:LmezD/Tz.net]
>>405
いや、GTSの方向性で追求していくと確実に裾野は狭まる
断言できる

既存の「レース」ってジャンルから外れた所が支持されたのがGTだった

407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/16(水) 09:47:22.37 ID:SfXAwpvV.net]
>>406
それってあんたの願望だろ
まあこのスレ的には要望有りだから構わんが

408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/16(水) 10:09:10.53 ID:LmezD/Tz.net]
>>407
個人的な願望かどうかユーザー同士で判断する事にあまり意味はないね
ただ海外含め批判レビューが相次いだり大幅値下げされたりこうして不買スレが続いている事は事実

409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/16(水) 10:19:25.61 ID:NZjjj3rC.net]
>>408
そういう情報だけ集めるとそうなるな
叩きありきで話をするお前みたいなのは一番意味がない

410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/16(水) 10:36:33.09 ID:LmezD/Tz.net]
>>409
いつもの人監視乙



411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/16(水) 10:46:07.26 ID:LmezD/Tz.net]
683: 今回叩かれた理由は、SIE(山内)が、GTSのコンセプトを不明確にしたこと。
「これはオンラインスポーツ特化の作品で、今までのGTとは異なります!」とちゃんと名言していればここまで炎上してないんだよ。
旧来のファンを恐れて、「過去のGTのコンテンツはすべて網羅したナンバリング相当で、GT7と名づけてもよかったかもしれません。
スポーツという名前もそのときモータースポーツで頭がいっぱいだったから付けました笑」みたいな、意味不明の発言。

本人がコンセプトを理解してないんだから、ユーザーが混乱するのも当たり前なんだよ。

>>683
スポーツ特化とか言いながら
DLCで「ちょっと古めの名車やクラシックカーを配信する」とか
いきなりブレまくってるしな

700: >>683ほんとそれ。
GTスポーツには、とりあえず実在のFIA GT3とLMP1を全部で30台くらいだけに絞って、
フォトスケープもやめて2015年頃に発売しておけば問題なかった。
DLCで市販車詰め込んで、GT7の代用にするには、ゲームの基本設計からして無理がある。


↑やや視点は違うがこれも問題提議として筋が通っているし納得できる

412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/16(水) 10:54:51.02 ID:D4OxBfDK.net]
>>411
山内「他人の金で海外豪遊しまくりのスケープスを無くすなんてとんでもない」

413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/16(水) 10:57:15.52 ID:aZdcbNv7.net]
自分の願望と趣味に合わないなら
GTを選ばなきゃいいだけだよ
GTをどうするかはPDが決めること
それでシリーズはどうなろうがお前らには関係ないなw

414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/16(水) 11:07:09.46 ID:LmezD/Tz.net]
>>413
GTを選ぶかどうかはあんたが決める事じゃない
それに人の意見を否定して粘着するような人間は出て行ってもらえないか

415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/16(水) 11:08:37.74 ID:u9t71Si7.net]
>>411
問題提起にすらなっていない。

これを書いた人間の理解力の無さが原因。それプラス自分の欲しいものではないという感情を重ねているだけ。

頭の悪い人間ですというアピールにはなっているけどね。

416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/16(水) 11:11:02.86 ID:s9XyIWPh.net]
GTSはナンバリングではない
レースゲームで一番成功しているんだから
今の方針に何の問題もないだろ
システムやボリュームへの課題があるのは確かだが

417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/16(水) 11:12:04.25 ID:naoSe1PW.net]
写真周りはGT6までのが良かった
実写に合成する方式だと構図で遊べないのが悲しい

このあたりは実装し得る最高画質よりゲーム性を追求して欲しいね
カメラもって歩き回るの楽しいから

418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/16(水) 11:12:47.62 ID:LmezD/Tz.net]
なら逆に山内の筋の通った発言を列挙してみてはどうか

419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/16(水) 11:16:23.85 ID:OE4X+EJH.net]
>>417
構図を決めるのが写真の醍醐味の1つなのに
それが出来ないスケープスはツマラン

420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/16(水) 11:18:17.91 ID:u9t71Si7.net]
GTが今回オンライン専用にして、対戦メインに据えた事で、レースゲームのesport市場が活性化している。

他の弱小オンラインゲームも恩恵があるだろう。
特に細々とやっていたiRなんかへは、コアユーザーがステップアップして流れたりするだろう。

ACの開発元が言っているように、他ゲームのユーザーは潜在客。



421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/16(水) 11:25:41.11 ID:2f+ms8NX.net]
>>404
>もっと市販車の楽しみを広く感じさせるゲームにすべきなのに

そういうのはとっくに飽きた
視野が狭いどころか退化

422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/16(水) 11:26:35.57 ID:LmezD/Tz.net]
>>420
esportのトップが活性化した所で末端ユーザーのアピールにはならんよ
トップ中心に考えた所で行く末はシューティングや格ゲーのようにしかならん
末端が十分楽しめるゲームの土台をしっかり作った上でそれをやるならまだ分かるがな

423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/16(水) 11:42:27.58 ID:OL2DEiI2.net]
>>412
本音はこれだろうな

424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/16(水) 11:49:37.82 ID:Ca+432yI.net]
>>422
お前はただ口で言うだけだから、それが正解とはとても主張できんぞ
それと、esports団体や参加者やポリフォがお前のその意見それに倣う必要は全くない
実際に活動している人達が決める事
口だけのお前には全く関係ない

425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/16(水) 11:55:35.74 ID:BUh4draX.net]
中古で買うぞ君のオナニー持論は支持者二、三人か
山内オナニーは延べ8000万人が支持する
事実はこの差だなw

426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/16(水) 12:06:18.56 ID:LmezD/Tz.net]
>>424
スレ違い
GTに対して意見が無いなら出ていきなさい
このスレに来る土台にも立ててない

427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/16(水) 12:09:39.23 ID:tdRdrKN0.net]
>>426
意見がないのはお前
オナニーしたいなら出て行け

428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/16(水) 12:12:04.61 ID:+fImJp9Q.net]
ここは中古君の日記帳だから仕方ないw
中古君のは独り言

429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/16(水) 12:14:32.89 ID:bpdrBFTH.net]
>>424
そりゃ従う必要性はないけど、なんだかなぁ。
PDIの方針や発言は全肯定ですか?

430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/16(水) 12:22:31.35 ID:BoON6A0r.net]
今は本スレの方が、本来のこのスレの趣旨にあってるね。
ここは元信者が愚痴を言うスレに成り下がった。
中古で買うとか山内オナニーを連呼するアホが住みついたのは災難だ。



431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/16(水) 13:19:03.52 ID:LmezD/Tz.net]
いくら自演を繰り返し他人を攻撃した所でGTの問題点は変わらんね

432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/16(水) 17:07:29.65 ID:TUyODhac.net]
本スレから出てけって追い出した後にまた追いかけてぐだぐた言うならもう本スレでやれよ

433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/16(水) 18:12:53.00 ID:LmezD/Tz.net]
>>432
本スレでやれば「本スレ以外でやれ」
ここでやれば「愚痴を言うなお前ら決める事じゃない」だって
結局ノコノコ現れるいつもの自演君にとってはどこでやろうが気に障るらしい

434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/16(水) 18:30:38.45 ID:sGQtii1w.net]
論破された途端に、自演だ何だとタゲそらしw
自分がやってるとそう思うんだろう
本当に底が浅いなオナニー連呼君は

435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/16(水) 18:52:13.41 ID:VyhF5dUw.net]
>>420
「他のレースゲームがあるのはGTのおかげ」って言いたいんだろうけどさ。
eスポーツが活性化しても他のタイトル含めユーザーのほとんどには恩恵ないと思うぞ。
eスポーツってそんなに手軽なもんじゃないし、GTSのオープンロビーの状況見たってガチのレース部屋なんて少ないじゃん?
そもそもeスポーツ推しに文句を言う人が多いのは、「これまでのシリーズ作とあまりにも方向性が違うから」だろ?
Pcars2が前バージョンでeスポ挙動に振りすぎたのを反省してシム挙動に戻したのとか知らないでしょ?
他の人も書いてる通り、末端のユーザーにはeスポーツは関係ない。
ACのスタッフの話もeスポとは関係ないよ。あっちは次回作でeスポ専用タイトルを出すけど方々で叩かれてるの知らんのか?
eスポーツ推進はメーカーが金儲けのためにやってるだけ。
どんなに開発資金があっても使い道がことごとくずれてるのはGTS見れば判るだろ?
Pcarsはクラウドファウンディングだし、eスポで儲けた金がユーザーの為になることはない。

436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/16(水) 18:54:28.23 ID:LmezD/Tz.net]
>>434
語彙力と主張内容が毎度薄いんだよ君
別人装うにも志向パターンや使うワードがいつも同じじゃないか

437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/16(水) 19:50:05.10 ID:VftUVR6Q.net]
>>435
ACCはeスポーツ専用タイトルじゃないぞ。
あくまでオフメインでオンラインやEスポーツはおまけ。

438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/16(水) 19:58:18.29 ID:VI2LzZHl.net]
>>436
そのまんまお前の事だなw

439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/16(水) 20:03:36.38 ID:LmezD/Tz.net]
そら人格装う必要無いから当然としか

440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/16(水) 20:06:31.22 ID:LmezD/Tz.net]
今日は久々にGTSやってみたけど、何か物足りん
やっぱシャッフルとかコース投票とか欲しいなぁ



441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/16(水) 20:25:25.09 ID:fI6amoMt.net]
GTは死んだ。
諦めろ。

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/16(水) 20:44:57.53 ID:LmezD/Tz.net]
まず確実に山内の才能は死んだな
今思えば元々最初から無かっただけでたまたま偶然の産物が当たっただけかも知れん

443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/16(水) 21:55:46.61 ID:ZmUQzUMa.net]
Gスポ2が出るとしていちばん進化するのはスケープスだろうね
観光写真が2000ロケーション以上にに増える

444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/16(水) 22:02:48.26 ID:+SKnIwWH.net]
>>442
そういう事を言ってるから
お前は本スレで名指して笑われるんだよ
GT初期の頃は技術的にあんな作品は誰も作れなかった
その後の慢心はお察しだがな

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/16(水) 22:21:44.84 ID:LmezD/Tz.net]
>>444
まぁ初期のGT作った偉業は凄いと思うよ
でもそれ以降は自分の好きな事優先させたり周囲の環境に流されたりGT本来の良さが失われてしまった
作り手が何が支持されていたか見失ったら終わりだ

446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/16(水) 22:44:18.56 ID:7xxp2JT1.net]
もしGTS2を作るんだとしたらSGT、DTM、WTCC、WEC、F1、フォーミュラEのレースイベントにあわせて
ゲーム内で同じレースを開催するくらいの気合いでやれ
もちろんサーキットとレーシングカーも揃えてな

447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/16(水) 23:16:21.22 ID:+FL12hmc.net]
30代前半で才能が枯れた男

448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/16(水) 23:20:52.60 ID:ZvOZtjhg.net]
そして一生才能が開花しないお前らw

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/16(水) 23:34:18.43 ID:36Vg5pVB.net]
42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b16b-SoD4 [114.191.123.211]) [sage] :2018/05/16(水) 23:11:24.67 ID:LmezD/Tz0
山肉「現実の車の後追いはつまらない、架空車の方がクリエイティブ」

450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/17(木) 02:51:53.25 ID:0uAaqiel.net]
>>445
別にSCEがやらなくてもナムコとかかのどっかが同じ事やってたよ



451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/17(木) 02:53:08.31 ID:0uAaqiel.net]
>>440
今更コース増やしても数車種増やしても変わらんね

452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/17(木) 02:57:55.07 ID:+ZFHD0kn.net]
>>451
GTSは作品コンセプトがグダグダだから何追加してもグダグダだろうね
骨の通ってない軟体動物のような芯の無さ

453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/17(木) 07:32:54.56 ID:74Uvjv03.net]
モータースポーツ路線で行くなら半端に吊るしの市販車とVGTを入れずにリアルレーシングカーとリアルサーキットだけ収録すれば理解されたと思うけどね、市販車入れるにしてもN1仕様にするとか

ピックアップトラックやワーゲンバスのようなどう考えてもレース向きで無い車種やVGTをショボい制作チームのリソース割いてまで収録してるからボロカス言われる

454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/17(木) 09:08:15.45 ID:Kf2j/rEf.net]
>>453
いやほんとそれだよ。
 
FIA GT3とWECのマシンとコース、ルールを完全再現しました!あとは一切入ってません!

みたいな作風の方が良かったよ。

従来作みたいな要素を入れるなら入れる!モタスポ特化なら特化で徹底的にやれや。

455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/17(木) 09:21:51.73 ID:K8PRrJT8.net]
>>454
GTは初代から一貫して中途半端な収録だから
それは全然的外れ
はいやり直しw

456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/17(木) 15:06:39.37 ID:rUGcQeDw.net]
全員本スレに帰れ

457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/17(木) 16:32:20.02 ID:S5b+VRbR.net]
MSY、PS3/4両対応のレーシングホイールコントローラー「T150 PRO」発売決定
game.watch.impress.co.jp/docs/news/1122326.html

458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/17(木) 21:03:26.76 ID:ryoOa9fg.net]
最初はルイスをゴリ押ししていた山内様だけどその後何もないな。なんだったのか。

459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/17(木) 23:28:31.15 ID:awOB8Rxc.net]
>>458
流行りものに乗っただけじゃないの?毎度そうだしな。
ベッテルだってそうでしょ。チャンプになれなくなった途端ポイっ。

460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/17(木) 23:31:43.34 ID:RAO6+pDB.net]
一応帽子にGTのロゴがあったぞ



461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/18(金) 00:58:28.54 ID:cs6CSCwO.net]
山ニーの為に独占したパイクスCrew2で使われてて草
競技時じゃないからお咎めなしだったのかな

https://www.youtube.com/watch?v=_1stG2me5VY&feature=youtu.be

462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/18(金) 06:28:20.61 ID:r6K2Jjny.net]
寝言言ってんじゃねーぞ。パイクスピークを独占したなんて話はそもそも存在しないぞ。スポンサーになっただけだろ。

アホか。

463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/18(金) 09:33:17.07 ID:HbdWh1+5.net]
>>462
DiRT4の開発がが
「前作の時はギリギリ収録できたが、今回は独占されたので無理だった」
って言ってたんだが。

464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/18(金) 09:43:57.16 ID:G5eSVtN4.net]
権利独占している間に収録もせず寝かせたまま期限切れするのはポリフォの伝統芸。

バカ「収録しなくても他社を妨害できればGTの勝利」


業界の癌、日本の恥。

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/18(金) 10:46:24.18 ID:xntTIDeG.net]
>>463
5ちゃんのdirtスレでそれを書いているのは俺も見たな

でも
DITR4の開発が言ってるだけで、PDとパイクス主催が言ったわけではない
「独占されて」無理だった、とコードマスターズ自身が発言したソースが見つからない

パイクスの主催がdirtシリーズを拒否っただけかも
もしくはありがちなアンチの拡大解釈か

466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/18(金) 17:42:37.22 ID:ZpwhP3DZ.net]
WRCも権利独占したけど大した利用されなかったな

467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/18(金) 18:43:52.20 ID:0T2OqUSD.net]
ポルシェはMSと契約してほんと良かったわ

もしポリフォとなんか契約してたら
GTS独占収録とか平気でやってただろうからな

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/18(金) 19:01:45.73 ID:w6UZ8LE7.net]
Confirmed: Pikes Peak Is a Gran Turismo Exclusive, But When Will We See It?
https://www.gtplanet.net/confirmed-pikes-peak-is-a-gran-turismo-exclusive/

forums.codemasters.com/discussion/comment/244282/#Comment_244282

> Yes, we signed it for DiRT Rally before it went exclusive but we can't use it anymore.

DiRTのチーフデザイナーも独占のせいでもう使えないとコメントしてる

469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/18(金) 21:23:10.28 ID:37QvNa94.net]
>>468
おおサンクス!
でも実際には独占じゃなかったわけだよね
carsにはあるという事だから
開発の思い込みでデマを流したという事になるな
信用できない会社だな

470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/18(金) 21:42:35.15 ID:Qz44Fek4.net]
cars?



471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/18(金) 21:52:06.29 ID:q71DBKLg.net]
>>470
>>461

472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/18(金) 22:22:08.64 ID:tBPDpC7P.net]
>>467
MSの独占は「他社に独占させない」
山内の独占は「他社を妨害する」

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/18(金) 22:47:23.76 ID:RWfRPSeF.net]
ふむ・・・ということはコドマスの法務部が無能だっただけなのか・・・。
ポリフォは冠スポンサーになったってだけ?じゃあ収録しなくても責められないな。
どっちにしろ山内はパイクスになんか興味ないだろうな。
妄想車やセンスゼロの架空コースの方がクリエイティブらしいし。

474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/18(金) 23:51:20.19 ID:Qz44Fek4.net]
全く無関係って訳でも無いだろうがな

475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/19(土) 01:03:38.84 ID:IPtiS6a4.net]
>>469
カーズじゃなくてクルーだろ?
それにレースシムではない。

476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/19(土) 01:05:11.25 ID:IPtiS6a4.net]
V-rally4もヒルクライムあるらしいけどパイクスは収録されないだろうな。

477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/19(土) 01:15:04.38 ID:3UhJp9WD.net]
DIRT4のような糞ゴミゲーに収録させなかったのは、ある意味正しい判断だな
DiRT rallyには入っているから何の問題もないわ

478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/19(土) 01:17:06.61 ID:w/8q6IT1.net]
どっちみちGTSにパイクスピークないから独占してようがしてまいが意味ないのが笑える

479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/19(土) 01:23:30.25 ID:EompC9Sh.net]
コロラドスプリングスとかいうゴミ架空コースがあるだろ!

480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/19(土) 01:24:15.37 ID:5q7MBFXf.net]
GTSにパイクス来てもお前らどうせ走らないだろ



481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/19(土) 02:46:26.30 ID:2CEZcwkT.net]
或いはピークスパイクという架空コース収録の可能性?

482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/19(土) 04:36:00.76 ID:A9a6mLgn.net]
>>477
DiRT Rallyは面白いがDiRT4もクソゲーではない。プレイしてないだろお前。

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/19(土) 09:12:27.87 ID:yyHkd61i.net]
Crewは開発期間が長いから独占前に契約してた可能せいもあるよ

484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/19(土) 10:11:30.45 ID:2CEZcwkT.net]
Crew2、PV見た感じだと面白そう。
GTSも飛行機を飛ばしたりしたら良いのでは?

485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/19(土) 10:58:27.74 ID:1IiSxhKT.net]
>>482 自己紹介乙
おまえみたいなエアプやメディアではなく
steamで実際購入した人達の評価
dirt rally 9/10
dirt4 6/10
矢印爆笑

486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/19(土) 11:20:46.99 ID:ozpN+Arm.net]
DiRT4はギア固定が最速()だったりと
何かと不思議な怪奇現象を再現する不思議ゲーム
到底まともなrallyゲーでは無い

487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/20(日) 04:19:20.95 ID:ZF73S3pu.net]
>>483
パイクスピーク収録というか
アメリカを再現しただけという言い訳で何とかなったのかも

488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/21(月) 00:47:39.10 ID:z1rFicuU.net]
GTの一番の癌はFIAと組んだ事だと思う

489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/21(月) 08:21:40.01 ID:exEVDqZb.net]
癌はプロデューサー老害山肉メンバーだから

490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/21(月) 10:42:16.88 ID:A8771iRk.net]
>>488
ただのプロローグもどきにSPORT(笑)とか名乗らせて
騙し売りするにはFIAの存在が不可欠だったんだろ



491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/21(月) 11:16:01.04 ID:OPLZfqU8.net]
>>490
だまし売りと思うなら買わなきゃいい
それですら中古で買うような気分アンチの間抜けが一番の癌だな

492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/21(月) 11:30:59.51 ID:lGbLlwkl.net]
>>484
飛行機よりオープンワールドが先じゃない?どちらも出来ないと思うけどね。

493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/21(月) 11:38:55.09 ID:c8NXO7ny.net]
市販車が多くてオープンワードに近いものなら、フォルツァホライズンがある。PCでも出来るぞ。

494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/21(月) 19:10:53.79 ID:rAmgpcN5.net]
山内「他のレースゲームは全然何も出来ていない。GTSが次世代のレースゲームだ」


みんな山内の言うようなGTをプレイしたいよね?

何時出るの?

495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/21(月) 20:13:46.34 ID:5HG1FIen.net]
pCars2欲しいな。
GTSで妄想カー走らせるより楽しそう。

496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/21(月) 20:41:18.90 ID:meSDiPw+.net]
>>494
ソースどこなん?まさか口からでまかせじゃないだろ?

497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/21(月) 20:46:03.78 ID:o3ATriBC.net]
ここはアンチスレだぜ

498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/21(月) 20:58:26.00 ID:RZRHf0CV.net]
>>495
www
どっちも妄想カー

499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/21(月) 21:10:02.90 ID:af0onfkY.net]
>>496
山内は過去にもっと酷いこと言ってるし
この程度で今更ソースなんか必要か?

山内「他のレースゲーは糞すぎて5分もプレイできないw」
krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1266235240/

500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/21(月) 21:49:43.41 ID:b5nuqC5a.net]
そうやって事実を曲げるからお前らは所詮ここで叫んでいるだけの負け犬なんだよ



501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/21(月) 21:56:16.46 ID:KKiDn4j+.net]
山内「ほかのレースゲームのクオリティで満足ならば苦労してGTを作る必要はないかもしれません」

502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/21(月) 23:07:10.72 ID:meSDiPw+.net]
>>499
リンク死んでるが

503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/22(火) 00:04:48.57 ID:lFutRCWb.net]
Proでもフォトモードの詐欺っぷりが酷い
プレイ時
https://farm1.staticflickr.com/904/40349096190_1f8ddb5e34_o.jpg

フォト
https://farm1.staticflickr.com/955/40349095740_f4da87ff0f_o.jpg


そしてPVにつかうのは宣材用の詐欺モデル群
https://www.gtplanet.net/wp-content/uploads/2017/07/GT-Sport-McLaren_650s_coupe_2014_02.jpg
https://www.gtplanet.net/wp-content/uploads/2017/07/GT-Sport-Porsche_911_GT3_RS_2016_01.jpg
https://www.gtplanet.net/wp-content/uploads/2017/07/GT-Sport-BMW_M4_2014_01.jpg
https://www.gtplanet.net/wp-content/uploads/2017/07/GT-Sport-Honda_NSX_2017_01.jpg

504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/22(火) 01:07:51.13 ID:IFAshmSy.net]
噂の8Kモデリンが詐欺スクショのやつだっていうなら8Kモデリングが動かせるようになった時に期待したいもんだな
Proでも性能足りないとは言ってたからな

505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/22(火) 06:06:35.48 ID:2H2NL6em.net]
逃げだよね
PS4でベストのものを作れなかった言い訳

506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/22(火) 06:36:04.67 ID:9Luk3e40.net]
PS4は2013年発売
2013年のPCでこの画質でゲームが60fpsで動くかと言われればかなり怪しい
後発のPCゲーと比較されてしまうほど出来が良いとも言える

507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/22(火) 10:10:45.40 ID:odYLQ4HB.net]
言い訳ばっかり 海外のレースゲームが日本でも発売されてたらここまで不満は出なかったんじゃないかなと思う
クソゲーはやらないっていう選択肢もあったからな

508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/22(火) 10:19:23.85 ID:3lyS/kKg.net]
クソゲーはやらないという選択が働いたから、プロジェクトカーズは爆死したんだな。

509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/22(火) 10:31:43.03 ID:odYLQ4HB.net]
マジでグランツーリスモSPORT(笑)クソゲーだわ
写真撮影ゲーム だろあれ
肝心のレースするところなんてミニゲームなんだろう 画質も悪いし

510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/22(火) 10:35:23.52 ID:odYLQ4HB.net]
スポーツって何がスポーツなんだろうね 写真撮影ゲームなのに
しかも写真にはめ込むような写真撮影ゲームだから 笑える
晴れの日の天候しかないのに 写真撮影モードであたかも雪の日や雨の日があるように思わせてるしシチュエーションも色々とあるように見せてる
だが全てない (笑)
プロジェクトカーズに 本質的な面で負けてるよね あ
写真撮影ゲームととしてはオタクの方が上ですね



511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/22(火) 10:59:16.05 ID:5Ighda4f.net]
>>507
>言い訳ばっかり 海外のレースゲームが日本でも発売されてたらここまで不満は出なかったんじゃないかなと思う
>クソゲーはやらないっていう選択肢もあったからな

その通りですね。海外のレースゲーム、プロジェクトカーズはクソゲーだから選択肢に入らなかったんだよ。

512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/22(火) 11:10:49.15 ID:1StHssVJ.net]
というか、GTSプレイヤーは意外とpCARSも買ってる。
でも、殆どの人はGTSしかやらなくなる。
つまりpCARSはGTSよりつまらないという結果だよ。

513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/22(火) 12:16:17.47 ID:6L1ziXJP.net]
GT6のPS4移植版出してくれればいいよ

514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/22(火) 13:30:39.21 ID:uxeBSIfS.net]
ここにいるやつホントPcars好きだよな

515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/22(火) 13:34:55.28 ID:RZ2xv8u8.net]
GTSに限らず、GTシリーズって鳥の"かっこう"の托卵に似てるね。

516 名前: mailto:sage [2018/05/22(火) 15:28:45.22 ID:wdF+yA+4.net]
それ以外のだろ
洋ゲー= projectcars ではないぞ
でも少なくても Project CARS の方が臨場感があるけどね
唯一の特徴長所だった RPG 要素のコツコツやる部分が無くなったこのゲームは ゴミ

517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/22(火) 16:38:35.79 ID:UL3i16pM.net]
違うな
本当に洋レースゲーやってる連中はPC版のレースゲームをやってる
プロジェクトカーズとか眼中にないよ

518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/22(火) 21:06:22.81 ID:eYlz2hmN.net]
ポリフォがグダグダやってた間にたくさん洋レースゲー出てるんだが

519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/22(火) 23:00:48.02 ID:+JGrBKxx.net]
喜ばしい事だ

520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/23(水) 02:06:08.47 ID:wttbgOcn.net]
オンライン専用でリバリーカスタム初実装なのに
リバリーをカスタムしてオンラインで披露するってトロフィー取得率が超レアの5%ってのは
山内も想定外で口からびっくりどっきりメカを発進させてしまう勢いやな



521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/23(水) 12:34:46.94 ID:wHVu6GU7.net]
>>518
GTが成功したお陰だな

522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/23(水) 17:57:24.88 ID:yWOwSjg/.net]
反面教師として大成功してるよな

523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/23(水) 18:19:20.90 ID:wBgcTxHt.net]
GTを反面教師にしたのに何故かその他ゲームが大失敗してGTだけが成功しているのは不思議だなw

524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/23(水) 18:32:42.18 ID:sQivmzld.net]
なんで成功したタイトルが発売即半額投げ売りになるんだよ

525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/23(水) 18:37:20.22 ID:MNct3Ezc.net]
GTには、中古で買ってまでGTと山内にすがりつく頭の弱いアホみたいな熱狂的な信者がいるのが強みだな。
他のレースゲームにはそこまでの狂信的アホ信者はいないだろう。
それが差になっているな。

526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/23(水) 20:21:01.65 ID:DXzUAXm7.net]
良くも悪くもマルチ人口が多いからやってる
そもそもマリカGTぐらいしか売れない日本じゃ他ゲーで対戦したくても人がそもそもいないからなあ

>>520
シェアしないと反映されないって知らないんじゃないの

527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/23(水) 20:38:45.67 ID:+Oh+S23I.net]
>>526
マルチならフォルツァやF1、アセットコルサは人が多いよ。
カーズもそこそこ人がいる。
ライド2とかmotoGPはヨーロッパのプライムタイムなら人がいる。
全く人がいないのはダート4とかWRC7、グラベル。

528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/23(水) 22:09:43.40 ID:nFYdGPIZ.net]
GTSが大成功してるなんて随分ハードルが下がってるよな

529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/23(水) 22:14:20.30 ID:XLXMUHui.net]
GTはシミュでもないしレースゲーでもないんだよ GTってジャンルだから

530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/23(水) 22:22:40.24 ID:Qwap8NCq.net]
何をもって「成功した、成功してる」って言うのかにもよるね。
売れさえすればなんでもいいなら、そりゃGTは成功してるな。
でもここの皆がプレイしたいのは「売れてるゲーム」じゃなくて「面白いゲーム」でしょ?
俺には売れてようが売れてまいが関係ないよ。
世界中で俺一人しかプレイしていなくても、俺が面白いと思えるゲームならいい。



531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/24(木) 07:11:59.82 ID:BbEOsIRW.net]
GTS面白い!

532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/24(木) 07:34:39.80 ID:nuYD2sjk.net]
>>527
ACやpCARSも海外のプライムタイムじゃないと人がいないぞ

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/24(木) 08:20:23.36 ID:V6hX3w/8.net]
>>530
>俺には売れてようが売れてまいが関係ないよ。

関係ないよ。(キリッ
といいつつもいちいち反応してしまう辺りに、ある種の必死さと悔しさが垣間見れる。

534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/24(木) 09:03:01.81 ID:pRUjguyY.net]
>>525
中古がなんの売上になるの?
逆にマイナスだわ、ふざけてる

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/24(木) 09:33:28.68 ID:JdiJi31T.net]
皆んな、とか一括りで言って欲しくないなぁ
GTって基本的に面白いじゃん。もちろん不満は結構あるけどなw

536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/24(木) 09:50:59.47 ID:qh/jvyzs.net]
俺も歴代GTそれぞれに不満はあるけど、面白く無いとは思わないな。面白いよGTは
GTの面白さは初代からそうだけど、プレイヤー側自身が遊びを作って楽しめるような幅や懐の深さ
ただGTSにはそれが足りないのがちょっとね
オンラインマルチにもだんだん慣れてきたから、これからは楽しみ方が広がるようなアプデに期待しているよ
オンラインマルチ自体が合わない人は今作は見送ったほうが無難だろうけど

537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/24(木) 11:53:52.83 ID:L3+VU7LI.net]
>>534
オンライン使うのが有料。

538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/24(木) 11:55:06.61 ID:pRUjguyY.net]
>>537
だったら基本無料じゃないと意味ないだろ
フルプライスで売っておいて中古で売り上げ出るって常識的におかしいだろ

539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/24(木) 12:08:45.69 ID:yL1ATW8e.net]
GTには、中古で買ってまでGTと山内にすがりつく頭の弱いアホみたいな熱狂的な信者がいるくらい、その面白さは他のゲームを寄せ付けないものだぞ。
のみならず、売上も伴っている。成功をおさめるのは当然の結果だな。

540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/24(木) 12:12:46.45 ID:5Gj8ZV83.net]
あの異次元挙動のどこがおもしろいの?



541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/24(木) 12:14:23.19 ID:VBKf/bI/.net]
>>540
世界中で俺一人しかプレイしていなくても、俺が面白いと思えるゲームならいい。

542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/24(木) 12:25:40.65 ID:9O3o5oDu.net]
>>539
具体的にどこが面白いのか説明してくれ。

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/24(木) 12:28:55.89 ID:BXjAW9aO.net]
>>542
世界中で俺一人しかプレイしていなくても、俺が面白いと思えるゲームならいい。キリッ

544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/24(木) 14:03:56.38 ID:Yztw/cKR.net]
1人しか居ないオンラインゲームが面白いとはこれ如何に

545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/24(木) 20:01:33.02 ID:Bss5dElS.net]
https://twitter.com/Kaz_Yamauchi/status/999554316364124160
> Update is coming next week. 来週、アップデートが来ます

https://pbs.twimg.com/media/Dd8hOy3VwAAQqMg.jpg

546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/24(木) 22:41:04.39 ID:dQPHPiVB.net]
数減ったのはストック尽きたのかな
スタンダードカーでいいから大量追加すればいいのに
GT1、2の車も入れて

547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/24(木) 22:49:15.84 ID:3IEjNkgL.net]
車増やすよりチューニングなんとかしろよ

コブラなんか誰も使ってないだろ
今ある車使えるようにしてコース増やせよ

548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/24(木) 23:04:56.28 ID:V6tgldWN.net]
シェルビーコブラ俺が好きな車だ ついでにシェルビーのデイトナも追加してくれ インプレッサと ローバーミニクーパーかな?あとわからん
パガーニ・ウアイラとかかな

549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/25(金) 06:51:02.13 ID:iTrAAdkb.net]
AE86来ないな
GT7開発してるらしいからストックに回されたかな

550 名前: mailto:sage [2018/05/25(金) 14:11:10.09 ID:RuEEZSv9.net]
マクラーレンSENNAくる?



551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/25(金) 15:16:12.10 ID:xs11RH5w.net]
イラネー

552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/25(金) 15:49:31.17 ID:+aRhS56i.net]
GTには来ない車に要らないってw
過去作の流用ばかりでかわいそうに

553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/25(金) 16:24:28.28 ID:GF9+Tp79.net]
>>550
来る

554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/25(金) 16:34:43.30 ID:+aRhS56i.net]
来るわけないじゃんw
過去作見ても微妙に古くなった車ばかりだし

>>548
今更普通のウアイラでいいのか
BC楽しいぞ

555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/25(金) 17:50:16.75 ID:HnRcvX1b.net]
>>550
くるよ多分おそらく

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/25(金) 18:24:23.29 ID:/rkhtdfq.net]
無料アプデが続いているのを見て
アンチが必死になってきたねw

557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/25(金) 18:31:48.43 ID:FbUC2cFN.net]
>>536
合う合わない、慣れるも糞も、GTのオンライン自体は10年以上前からある訳だが・・・
オンの有る無しじゃなく、今の時代むしろオンがあるのは大前提で、
GTSではその他の遊びの要素が減ったのが問題だろう

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/25(金) 18:36:21.47 ID:FecDARQC.net]
使い回しアプデがそんなに嬉しいか?

559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/25(金) 18:59:16.89 ID:FbUC2cFN.net]
GT6のデータリニューアルするだけで何年掛かるのか

560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/25(金) 19:07:57.77 ID:JuVRHrHE.net]
アンチ焦りの3連投w



561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/25(金) 19:53:26.04 ID:v8B3GFw3.net]
★「グランツーリスモ」シリーズに関するアンケート実施中!★
**********************************************************************
本メールはSony Entertainment Networkへアカウント登録された方で、
弊社からお知らせのメールを配信することに同意された方の中から
「グランツーリスモ」シリーズをお楽しみいただいているお客様へ
配信しております。

今後もより一層お楽しみいただけるゲームをお届けするため、
皆さまのご意見をお聞かせください。
最後までお答えいただいた方には、
もれなく「グランツーリスモ」シリーズ特製壁紙をプレゼントいたします。

562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/25(金) 22:28:13.71 ID:WVTSRRZ1.net]
グループCカー追加されるのか。何馬力になるのかとても気になるんだが。
最近、他のタイトルのCカーが馬鹿みたいに性能抑えられててな・・・。

563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/25(金) 23:50:10.33 ID:9267khUQ.net]
某ゲームでLMP1や日産GTPに直線でブッちぎられるグループCを見た時戦慄したよ

564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/26(土) 00:13:57.23 ID:A0+BmelH.net]
>>561
CEOを更迭
GT56の全コースを再録
ユーザー投票で人気の車種コースを必ず収録
リプレイの黒帯削除
スケープスをGT456のフォトトラベルに戻す

565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/26(土) 00:22:21.81 ID:JDnLQ+P5.net]
>>564
中古ユーザーの投票は無効

566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/26(土) 01:42:02.75 ID:KsmR9niN.net]
>>563
あんたみたいな人はまれだよホント。
最近じゃ「古いし遅いに決まってんじゃん」みたいに言われるのが普通になっててな・・・。
冗談じゃないぜ。

567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/26(土) 08:22:35.56 ID:L4nweERX.net]
>>561
意見書きたいけどSIEからの情報メール許可してないから届いてないわ
まぁ窓口は他にもあるから声だけは出せるけどな

とりあえず
LRのキーセッティングを自由に配置可能に
リプレイ黒帯削除
リプレイは情報表示ありをデフォに
ライトの自由なオンオフ
PP復活と市販車のフロントダウンフォース追加
シャッフル復活
カスタム復活
成長要素有りでBスペック復活
FIAとか要らんから身近な車を中心に入れてくれ
新規オリジナルよりリアルコースと人気オリジナルコースの復活を優先してもらいたい

この辺りよろしく頼む

568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/26(土) 11:04:25.29 ID:A0+BmelH.net]
自分が欲しいかは別として
PDがユーザー釣りたいならバイクからモーターボートまでいろんな物を収録するしかないね

569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/26(土) 12:52:14.36 ID:jNsO1MA2.net]
>>568
それ、もうクルーがやってるから。

570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/26(土) 14:39:32.47 ID:cE9U6i3a.net]
リプレイの黒帯除去なんてしたら
PS4Proでもフレームレートがガックガクになるぞ

イベントのLIVE画面見りゃどれだけ悲惨かわかる



571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/26(土) 14:41:06.98 ID:cE9U6i3a.net]
ガックガクの全画面リプレイ
https://www.youtube.com/watch?v=6AEfTDsGMAQ&feature=youtu.be&t=5410

イベントに使われてるから間違いなくPS4Pro

572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/26(土) 15:00:07.77 ID:xIoP6v8y.net]
イベントのやつはオン対のだからじゃないの?

573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/26(土) 15:34:24.94 ID:PT23Egvg.net]
>>567
>LRのキーセッティングを自由に配置可能に

却下

>リプレイ黒帯削除

却下

>リプレイは情報表示ありをデフォに

検討する

>ライトの自由なオンオフ

検討する

>PP復活と市販車のフロントダウンフォース追加

却下

>シャッフル復活

却下

>カスタム復活

却下

>成長要素有りでBスペック復活

検討する

>FIAとか要らんから身近な車を中心に入れてくれ

却下

>新規オリジナルよりリアルコース
>と人気オリジナルコースの復活を優先してもらいたい

検討する

574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/26(土) 15:35:46.17 ID:PT23Egvg.net]
>>564
>CEOを更迭

却下

>GT56の全コースを再録

検討する

>ユーザー投票で人気の車種コースを必ず収録

検討する

>リプレイの黒帯削除

却下

>スケープスをGT456のフォトトラベルに戻す

却下

575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/26(土) 15:45:51.75 ID:xIoP6v8y.net]
俺も設定からかメール来てないな

リアルサーキットをもっと増やして欲しい
車はNクラスばかりではなくレーシングカーももっと追加して欲しい
ガレージの並び替えを記憶して欲しい
ガレージの並び替えをプルダウンだけでなくL2R2で順に切り替わるようにして欲しい
ディスカバリーのページ送りもL2R2で可能にして欲しい
リバリーエディタでデカールにスペシャルカラーを使用させて欲しい
リバリーを新しくアップロードするのではなく
修正するという形で再アップロード出来るようにして欲しい

これくらいは書きたかったな

576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/26(土) 15:51:54.43 ID:PT23Egvg.net]
>>575
>リアルサーキットをもっと増やして欲しい

検討する

>車はNクラスばかりではなくレーシングカーももっと追加して欲しい

検討する

>ガレージの並び替えを記憶して欲しい

検討する

>ガレージの並び替えをプルダウンだけでなくL2R2で順に切り替わるようにして欲しい

検討する

>ディスカバリーのページ送りもL2R2で可能にして欲しい

検討する

>リバリーエディタでデカールにスペシャルカラーを使用させて欲しい

検討する

>リバリーを新しくアップロードするのではなく
>修正するという形で再アップロード出来るようにして欲しい

検討する

577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/26(土) 20:57:02.92 ID:aA0fS+Mw.net]
なにこのなりきり山内
哀れすぎだろ

578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/26(土) 22:28:40.34 ID:L4nweERX.net]
・大画面前提なのは分かるが全体的に過剰に文字フォントが小さ過ぎる
・ショッピング気分でディーラーに向うと毎度毎度壁紙背景の中を車が走るのがデフォになってて鬱陶しい
あの壁紙走行モードは自発的な選択項目にすべきだろ。あんなもん毎回見たくないわ

579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/26(土) 23:02:22.72 ID:FbunMb8N.net]
>>578
文字が小さすぎるのは大画面前提じゃないぞ。PS4の開発機の標準文字のまんまなんだよあれ。
普通は家庭環境に合わせてソフトでは専用のフォントに変えるわけだが、ヘボいメーカーは面倒がってやらない。
最近だとコーエーも三國志でやらかしたからな。
字体と大きさ見ればモロバレだわ。

580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/27(日) 01:17:08.86 ID:E2l7E95V.net]
>>578
>・大画面前提なのは分かるが全体的に過剰に文字フォントが小さ過ぎる

却下

>・ショッピング気分でディーラーに向うと毎度毎度壁紙背景の中を車が走るのがデフォになってて鬱陶しい

却下

>あの壁紙走行モードは自発的な選択項目にすべきだろ。あんなもん毎回見たくないわ

却下



581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/27(日) 01:42:18.44 ID:+vPgsnRB.net]
この人は一体何がしたいの

582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/27(日) 03:16:10.14 ID:Lx4K+9tj.net]
レーシングシミュレーター:5つのメリット
世界を代表するシミュレーションレーシングチームが、
バーチャルワールドがリアルワールドにもたらすメリットについて解説した。
https://www.redbull.com/jp-ja/how-sim-racing-makes-you-a-better-driver

583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/28(月) 01:16:01.86 ID:C3Crxg7O.net]
お前ら仕事だぞ

「グランツーリスモ」シリーズに関するアンケート
https://t.co/Wh01TSegdu 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/28(月) 10:19:31.79 ID:V7an/rT3.net]
このスレの連中はただ愚痴るだけの能無しだから行動は無理だよw

585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/28(月) 11:30:25.26 ID:GnYodXwm.net]
「山内をクビにしろ」って送ったけど
ちゃんと聞いてくれんのかね?

586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/28(月) 11:42:33.29 ID:l9Aj+GYD.net]
>>585
却下

587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/28(月) 12:05:53.37 ID:k+ctVLgj.net]
じゃあ送った所で何も変わらないから無駄だな

588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/28(月) 12:15:04.60 ID:GSD529/p.net]
ゲーム内容に関する質問は殆どなかったし
どのゲームにも義務的にやってるアンケートじゃないの?

本気で要望聞く気なんか更々無いでしょ

589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/28(月) 13:42:20.52 ID:AAgTxv+h.net]
言いたいことあるなら何か言っておけば何も言わないよりはマシだろ
不信任投票の仕組みがない選挙よりはまだ良い方

590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/28(月) 14:01:46.50 ID:UdbySq+1.net]
要望が叶わないと何もしないやつって頭大丈夫か
社会に出ても使い物にならない典型なんだが



591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/28(月) 14:09:11.17 ID:XfIQuzjI.net]
>>589
いやその論理はおかしい。
不信任投票は一定数集まれば必ず案件可決だが・・・
どんなにたくさんの人がPDIに「山内首にしろ」っていっても無駄だろう。

592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/28(月) 15:31:08.63 ID:3KW63Mm1.net]
>>591
おまえはアホか
企業の代表取締役社長は取締役会が決める
中学校からやり直せ

593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/28(月) 17:31:22.81 ID:cQrTp+0x.net]
>>592
アホはお前だ。
>>585からの流れ無視して何を言ってる

594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/28(月) 17:43:21.40 ID:osKq2Y1E.net]
>>593
流れも含めておまえがアホだよw

595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/28(月) 19:21:10.89 ID:/8LSdXPu.net]
本スレのアホは帰れよ

596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/28(月) 19:42:21.72 ID:C3Crxg7O.net]
アンケートなんだから素直に声出しゃいいでしょ
「どうせ」とか「無駄」なんて言う奴はいい訳して何も行動しない無能の口癖でしかない
その価値観を更に周りにまで押し付けるとかゴミとしか

597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/28(月) 20:31:39.86 ID:/8LSdXPu.net]
誰もアンケートに答えるな、なんて押し付けて無いだろw

598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/29(火) 00:58:46.80 ID:jTX5o+6V.net]
「どうせ」とか「無駄」なんて言う奴は自分が敗者だとわかってるんだよ。可哀想な奴らだ。

599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/29(火) 02:45:24.70 ID:dHNRXZDO.net]
「売上自慢しか能がないシリーズなのに、GTS発売を機に公式ページからシリーズ別売上を全て削除したのは何故ですか?」って送った

600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/29(火) 04:08:51.62 ID:7bQFcJE8.net]
つまり山内更迭の可能性は無限大ということかGT復活来たな



601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/29(火) 08:39:55.35 ID:k86LNWns.net]
山内はまた出世だよ

602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/29(火) 08:52:14.52 ID:9K2F9WfB.net]
そのまま来世に行けばいいのにね

603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/29(火) 08:57:30.05 ID:1kLyPKB8.net]
本体の肩書きが増えるだけで
ずっとPDの社長からは外せないだろう

604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/29(火) 09:31:46.59 ID:xhYjtivo.net]
GT監督から退いてもそれを超える権限を持ったポジションで居座るだろうね

605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/29(火) 09:42:54.76 ID:CXCp3CRq.net]
ソニーの役員でもポリフォの社長でもいいからとりあえずGTのプロデューサーから退けよ
外交の役割だけしてればいい

ユーザー視点を忘れた奴が自己満と私欲の為にグダグダゲームを作るな

606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/29(火) 09:53:34.98 ID:wIofKVMZ.net]
>>605
こういう感情論は間抜けすぎる

607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/29(火) 10:09:17.32 ID:CXCp3CRq.net]
>>606
感情論と片付けた所で売り上げは大幅右肩下がりで製品評価も上げられない社長兼プロデューサーを擁護する理由になるのか

608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/29(火) 10:12:47.99 ID:CXCp3CRq.net]
しかも「GT6で出来なかった事を全てやる」「心行くまで作った」とか言ってたんだぞあいつ
なのになんだこの全てにおいて中途半端でコンセプトもブレブレの作品は

609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/29(火) 10:27:51.51 ID:VDa9UG6A.net]
売上右肩下がりとかいう視点が
先ず無知すぎる
会社員の評価は相対評価が原則

610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/29(火) 10:40:57.94 ID:zRbO4r1t.net]
>>609
なんでもかんでも商社みたいな営利企業的に評価するなよ・・・。
それに売り上げ本数が減少してるのは事実だろ?
相対評価?俺らは株主でもソニー社員でもアナリストでも無いんだよ?
シリーズが詰まらなくなって、そのシリーズのプロデューサーをユーザーが責めるのは仕方ないことだろ。



611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/29(火) 10:58:35.52 ID:SOC67jPX.net]
「GT6で出来なかった事を全てやる」



・オンライン専用化

・フォトトラベルがただの実写コラに

・Gr1、Gr.3、Gr.4、Gr.B、Gr.X、Road Carといった架空グレープで大量水増し

・GT6のコースを37個リストラ

・ダイナミック天候変化はおろか固定雨天すら削除

・カスタマイズ機能削除

・リプレイに黒帯を入れて描画範囲を2/3まで縮小

・PS4Proでのみ60fps固定

612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/29(火) 11:15:06.53 ID:2DVDijKy.net]
>>610
山内は雇われ社長だぞ
おまえ真性のアホやな
御都合主義のおまえの屁理屈は通用しない
今のおまえはただの負けず嫌いのガキが泣き喚いてるだけだぞ

613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/29(火) 11:26:38.68 ID:IaGQhFPd.net]
GT1 1085万本  (メタスコア96)
GT2 937万本  (メタスコア93)
GT3 1489万本  (メタスコア95)
GT4 1176万本  (メタスコア89)
GT5 1195万本  (メタスコア84)
GT6 522万本  (メタスコア81)
GTS 338万本  (メタスコア75)


会社員の評価は相対評価が原則

614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/29(火) 11:27:43.68 ID:ugrmCduG.net]
ヤマウチガー
オナニーガー
の奴には賛同できん

615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/29(火) 11:30:41.05 ID:2DVDijKy.net]
>>613
会社員の相対評価
の意味さえ通じていないのが間抜けすぎる

メタスコア のコピペwわろたw

616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/29(火) 11:33:31.76 ID:ugrmCduG.net]
>>613
ニート君
それはあまりにも情けないぞ…

617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/29(火) 11:36:54.80 ID:ySOjyk1W.net]
お前ら中学生をいじめるなよ()

618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/29(火) 11:42:39.96 ID:2DVDijKy.net]
ここに居残っているアンチなんて
中古で買ってまで山内とGTにすがりつく頭の弱いアホみたいな奴しかもう居ないんだな
歯ごたえもなくてつまらん

619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/29(火) 12:15:34.69 ID:UC8U35FV.net]
アンチと遊びたいならゲハにいけ

620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/29(火) 12:37:34.52 ID:IYuSmR30.net]
20年間支え続けてきたGTシリーズが
最悪の形でその歴史を終えようとしてるから
GTキッズも相当イライラしてるよね



621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/29(火) 14:01:08.48 ID:CXCp3CRq.net]
>>618
ここはお前には場違いスレ違いだから巣に戻れよジャマウチ

GT SPORT 全世界338万本の大爆死wwwwwwwwwww
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1527232462/

622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/29(火) 15:17:50.95 ID:/quwCdy2.net]
>>613
キチンと評価されているな。

いや、やっぱりまだ甘いな。

623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/29(火) 15:45:07.91 ID:3DDy7Y7r.net]
吉田修平の後釜は間違いなく山内
本人が蹴らなければ

624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/29(火) 20:24:33.09 ID:KfKrYWt+.net]
【悲報】本スレに来て熱弁を振るうも一行で抹殺されるアンチ【中古買ってまで山内依存】

471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d36b-DSIW [114.191.123.211]) [sage] :2018/05/29(火) 15:32:56.00 ID:CXCp3CRq0
5年前既にあったコースの使い回しにツイッターとかで「アプデありがとうございます!」って歓喜するのは何か違うと思うんだ
余計図に乗ってバカにされるし、逆にしっかり諭してやるべき場面だと思う
そういう甘やかした結果が少なからず今の状態を引き起こしてる


482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fc9-ZyTd [126.85.172.110]) :2018/05/29(火) 16:36:28.55 ID:o+dSq9MF0
>>471
使い回しと言ってる時点で間違ってるけどね

625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/29(火) 20:34:44.06 ID:B9B+7Ywz.net]
現実に木と一部差し換えてるだけで使いまわしじゃん

626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/29(火) 21:02:34.45 ID:y+i+QywT.net]
モンツァ
https://i.imgur.com/DDn6oVn.jpg
https://i.imgur.com/mcf6FWR.jpg
https://i.imgur.com/zoQm44h.jpg

筑波
https://i.imgur.com/wlaKvMv.jpg
https://i.imgur.com/g2Puwsn.jpg


これのどこが使いまわしなんだ?
モデリングのカクカクは完全一致してるけど
テクスチャ解像度は上がってるだろ!

627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/29(火) 21:10:18.03 ID:qmVOXBAk.net]
それを使い回しというのですよ

628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/29(火) 21:19:31.26 ID:P0bifXvU.net]
妄想アンチは構造物の形がコロコロ変わる別の世界線に生きているから仕方ないのよねw

629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/29(火) 21:24:43.02 ID:B9B+7Ywz.net]
>>628
お前の世界線じゃこのおっさんが10年間立ち続けてるのか?
https://i.imgur.com/g2Puwsn.jpg

630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/29(火) 21:25:53.78 ID:cqzK8eRb.net]
しょぼいwww



631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/29(火) 21:31:26.08 ID:900LTdM/.net]
>>626
>>629
テクスチャも張り替えてあるし解像度も違う完全に別物d作り直しだな、一見してわかるんだが
アンチはネタが無くてこじ付けだけやってるとますます馬鹿になるぞ

632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/29(火) 21:32:02.09 ID:ryImXvu3.net]
10年間同じ姿勢で立ち続けるおっさんワロタw

633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/29(火) 21:41:09.96 ID:R6NBwSJS.net]
10年前のおっさんによって完全新規モデリングが証明されたw

634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/29(火) 21:41:40.11 ID:y+i+QywT.net]
>>631
PS3時代にハードの性能に合わせて解像度を落として貼ってたものを
PS4では解像度を落とさず再利用しただけにしか見えないです・・・

635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/29(火) 21:47:42.68 ID:GoY7rvoe.net]
また根拠無しかよ

636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/29(火) 21:56:43.20 ID:1Q7VK5NB.net]
テクスチャの解像度が上がっただけで、使い回しじゃないのなら
Xbox One X Enhanced ゲームは、全て新作という扱いでいいよな

4K HDR対応の箱X,PC版Forza 7と比較したがらないわけだ

637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/29(火) 21:56:50.72 ID:y+i+QywT.net]
でもPS3の使い回しじゃないんです!信じて下さい!!!


2013年以前のブランズハッチの縁石とGTS (2017)
https://my.mixtape.moe/ruvukr.png
my.mixtape.moe/tritko.png

2013年以降のブランズハッチの縁石とForza6 (2015)
www.blancpain-gt-series.com/timthumb.php?w=600&src=%2Fimages%2F%2Fnews%2F2016%2FVSA_BSS_BHT15_GR8R3490.jpg
my.mixtape.moe/qxcanh.PNG

GT6とGTSで皺の形まで完全一致
i.imgur.com/q3kyz1k.jpg


ウィロースプリングも全部GT6からの流用

GT6 (2013)
https://abload.de/img/granturismo6l9sin3muw1.png
GTS (2017)
https://abload.de/img/emqw3bi8bp411u8a.png

※ タイヤ痕が全く一緒

638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/29(火) 21:58:57.71 ID:B9B+7Ywz.net]
もし本当にサルトが配信されたらPS2から続く格調高い使いまわしコースになるな

639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/29(火) 22:06:42.48 ID:y+NlmOyN.net]
使い回しでもいいからコース増やして欲しいくらい足りないのが問題
悠長に作り直ししてる暇ないくらい切実
つかコースに関係ないとこはあんま気にしても仕方ないわ

どちらにしてもPDの作業が遅いのが問題

640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/29(火) 22:08:00.47 ID:xhYjtivo.net]
むしろ使い回しでいいからGT6にある全コースを収録して欲しい
スタンダードカーも追加で構わない
スケープスにスタンダードカー置いたらどうなるか興味ある



641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/29(火) 22:21:31.77 ID:y+i+QywT.net]
>>638
PS2からコースを使いまわしてるなんて
デタラメ言わないでください!!!


上GT4 下GT6
i.imgur.com/J8kcQ13.jpg

642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/29(火) 22:29:14.53 ID:CXCp3CRq.net]
山内ムービーの1シーンで、ポリフォはGT6リリースした後にもローマのコロシアムの内部作りこんでたな
見えるところも使いまわしだらけなのにそんな見えない所作りこんでどうするんだよ・・・
しかもローマとか今後復活するかも不透明なコースに

会社内の統制がなくバラバラなんだろうな
そりゃ時間だけが無駄に過ぎる訳だわ

643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/29(火) 23:28:57.24 ID:dHNRXZDO.net]
都合の悪い画像がアップされた途端ダンマリする雑魚GTキッズにわろたw


628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 21:19:31.26 ID:P0bifXvU
妄想アンチは構造物の形がコロコロ変わる別の世界線に生きているから仕方ないのよねw

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/29(火) 21:31:26.08 ID:900LTdM/
>>626
>>629
テクスチャも張り替えてあるし解像度も違う完全に別物d作り直しだな、一見してわかるんだが
アンチはネタが無くてこじ付けだけやってるとますます馬鹿になるぞ

644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/29(火) 23:39:15.71 ID:7bQFcJE8.net]
並みの脳みそもってれば、それ張られるのわかってるはずなんだが

645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/30(水) 00:02:33.68 ID:Yi4RAUs0.net]
テクスチャも張り替えてあるし解像度も違う完全に別物d作り直しだな、一見してわかるんだが
アンチはネタが無くてこじ付けだけやってるとますます馬鹿になるぞ
https://i.imgur.com/DDn6oVn.jpg

646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/30(水) 00:05:52.71 ID:4TB44ycf.net]
>>645
流石にネジ一本まで再現したのも納得の超絶進化ですね

647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/30(水) 00:07:53.96 ID:mKdLmNoj.net]
この様子だとサルトの観覧車も
鈴鹿の観覧車をそのまま使いまわしてそうだな

648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/30(水) 00:31:13.90 ID:4TB44ycf.net]
https://youtu.be/8O7IcH--HDs
GT SPORTにフィアットが走るシュールさよ
この「作品はスポーツだから!」って一生懸命擁護してた奴どう思ってるのかな?
90年代国産車をすっとばして非力なボロ車が入った事について
結局コンセプトも大して通ってなくグダグダやん

649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/30(水) 00:44:37.71 ID:L7ylU4x+.net]
>>648
GTSPORTはレースカー重視を守って欲しかったな
結局また山内氏はその場で適当な言い訳してただけなのか

650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/30(水) 01:06:41.67 ID:4TB44ycf.net]
ユーザー「市販車少ねーぞ!」
信者「アンチ乙。この作品はSPORT!タイトルがSPORTだからこれでいいんだよぉぉ!!」
ポリフォ「アプデするよ!(SPORTにした意図も周りの空気も読まずマイペースに適当に出来上がった市販車投下)」
信者「・・・・」



651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/30(水) 01:07:14.34 ID:mKdLmNoj.net]
単にボリュームが激減してナンバリングを名乗れなくなったからSPORTって名付けただけなんで何の拘りもないでしょ


car.watch.impress.co.jp/docs/news/1072933.html
──タイトルが「7」でなく「SPORT」となった理由というか、なにか意思があったのでしょうか?

山内:(タイトルを決める)そのときはスポーツのことで頭がいっぱいだったというのが非常に大きくて、
結果的に出来上がったのは、スポーツの要素が10%〜15%、残りの85%はそれ以外の要素ですよね。
ですから(ナンバリングするとしたら)、GT7をとおりこして、GT7.5ぐらいになっていると思っています。

652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/30(水) 01:20:35.09 ID:4TB44ycf.net]
>>651
>単にボリュームが激減してナンバリングを名乗れなくなったからSPORTって名付けただけなんで何の拘りもないでしょ

結局シンプルにそれなんだが、擁護ユーザーがSPORTにした理由にもっともらしい正当性を持たせようとするから拗れるんだよなぁ
まぁ山内のGT7.5ってのもそれはそれで意味不明だが

653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/30(水) 01:26:30.44 ID:4TB44ycf.net]
結局山内のやってる事は毎度その場の思いつきで一貫性がない
コンセプトに筋が通ってないし全て中途半端で内容ブレブレ

654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/30(水) 02:25:38.05 ID:0Lg4b4Cl.net]
クオリティ重視なはずなのに2年で作ってるゲームにぼろ負けしてるってことは
無能の極みか?
https://i.imgur.com/DDn6oVn.jpg

https://i.imgur.com/ferV1U0.jpg

655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/30(水) 02:27:12.93 ID:nkAUsa2E.net]
>>645
ほぼ一緒やんw

656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/30(水) 02:34:40.55 ID:4TB44ycf.net]
山肉曰く「他のゲームとはクオリティが違う(キリッ」

657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/30(水) 05:39:33.05 ID:nkAUsa2E.net]
8Kクオリティ(GT6からの使い回し)

658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/30(水) 09:53:25.37 ID:h+37Rs6v.net]
全部を使いまわせよ
GT6のPS4移植せい

659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/30(水) 09:57:55.25 ID:T/diKb9F.net]
ハミルトンも フォトモードも VR も 全て宣伝のための もので 中身は 完全なる偽物 はっきり言ってゴミだ

660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/30(水) 11:04:03.52 ID:U/ZczyWt.net]
しょぼいからなんなの?
過去に作ったコースが使い回しだろうと走れればいいだろ?
別に昔とレイアウトが変わらないコースに一体何を求めてるんだよ、それよりコースの追加速度が重要



661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/30(水) 11:11:12.39 ID:bk30dQQH.net]
昔のもん削除して追加してドヤ顔かよ
他ゲーなら有り得ないわ

662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/30(水) 11:22:34.74 ID:zrDiYxNP.net]
>>660
使い回しの上に雨天削除って
4年待ったのにこんな手抜きのゴミをプレイさせられて悲しくならない?

663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/30(水) 11:23:23.30 ID:HNdjnjFm.net]
>>662
別にGTS買ってないしそこまで悲しくはないよ

664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/30(水) 11:29:15.51 ID:bITZlw93.net]
ドヤ顔って見たんかいw

665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/30(水) 11:45:13.70 ID:4TB44ycf.net]
>>660
コースで問題なのは「遅い・しょぼい・優先順位おかしい」の三重苦だから問題な訳で・・・
使い回しならそれでもいいが、ならもっと最初から入れておくべきだろう

666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/30(水) 12:05:43.56 ID:LHmfY40+.net]
で?
不買じゃないのかよ

667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/30(水) 12:16:12.09 ID:qyBniiwx.net]
>>665
そういうのは山内のツイッターなりに直接書けばいいだろ
ここで当たり散らしたいだけのかまってちゃんなら仕方ないけどな

668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/30(水) 12:21:48.44 ID:MgQ/kVTw.net]
とっくに山内のツイッターは不満と要望ばかりで埋め尽くされてるけど
あのアホは何一つ聞き入れようとしないじゃん

669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/30(水) 12:25:46.11 ID:qyBniiwx.net]
続けてみれば?
ここよりもマシだろう

670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/30(水) 12:26:26.33 ID:4TB44ycf.net]
>>666-667いつもの話題逸らしのお客さん

ここは不満要望スレだ
用事が無いなら大人しく本スレへどうぞ
毎度スレ違いの内容で絡んで荒らすな



671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/30(水) 12:36:36.21 ID:0DTHO0Cv.net]
>>661
つウイイレ

672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/30(水) 12:47:19.04 ID:EZeZAuYM.net]
114.191.123.211 ってここを荒らして、本スレも荒らして
更にツイッターまで荒らしていたのかw

673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/30(水) 12:52:20.86 ID:759oiN3w.net]
>>672
そいつ信者だろ?
荒らしじゃないだろ

674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/30(水) 13:02:06.74 ID:4TB44ycf.net]
>>673
いつも自分に絡んでくる同一人物のお客さんだよ
急にツイッター持ち出してくるのも突拍子の無いミスリードだし

675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/30(水) 13:07:12.25 ID:EZeZAuYM.net]
>>674
>>675
自分に絡むのは1人という妄想にすぐ逃げるw

676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/30(水) 13:10:10.09 ID:zle1odkV.net]
別人装うなら少しはキャラ変えるなり工夫しろよ

いつもお前「中古で買ってまで山内に〜」じゃん

677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/30(水) 13:15:15.01 ID:EZeZAuYM.net]
中古でイキってるのはお前1人しかいないのに
何言ってんだ

ところでidが違うようだが
回線間違えたらダメだぞw

678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/30(水) 13:17:47.37 ID:DfLrXmTc.net]
>>645
遠距離テクスチャのミニマップ処理の違い

679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/30(水) 13:18:58.75 ID:4TB44ycf.net]
寒いな

680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/30(水) 13:23:15.00 ID:4TB44ycf.net]
>>676
粘着質の行動パターンと語彙がいつもワンパターンで同じって言うね
残念な事にいくらID変えてもこれだけは変えられない模様

案の定>>677で結局また中古弄りキャラに戻ってるし



681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/30(水) 13:35:55.27 ID:zle1odkV.net]
そもそも発売一ヶ月で新品3000円以下で投げ売りされてたのに
中古なんて買うバカなんか殆どいねーだろ

682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/30(水) 13:41:12.42 ID:1hMYM9c6.net]
>>672
本スレにも来てレスを付け回ってはいるけど、全員からスルーされているので、今のところ荒らしというほどの存在感は無いよ。

683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/30(水) 13:51:06.28 ID:4TB44ycf.net]
>>681-682
本来特定の人物が中古で買おうがこのスレに関係無いし誰も興味も無い筈だが、
このスレでは何故か異常に執着してる人間が一人居る模様

684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/30(水) 14:04:45.03 ID:4TB44ycf.net]
アンケートまだの人は引き続き意見を送ろう

「グランツーリスモ」シリーズに関するアンケート
https://t.co/Wh01TSegdu 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/30(水) 14:09:49.91 ID:EZeZAuYM.net]
>>683
1人と思いたい気持ちからまた逃げてるw

686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/30(水) 14:19:28.03 ID:4TB44ycf.net]
>>660への続きだが、
コースを使い回しで作る遅さも課題だが、
優先順位のつけ方がおかしいのもかなりの問題

開発遅いのに無駄に新規オリジナルコースを増やすとしたらGT7でも引き続き不満が出続ける
この辺りしっかり要望出しておかないと

687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/30(水) 16:30:26.32 ID:AtnYaZTI.net]
GTSで選択できる最も遅い時間(22:00)のルマン
https://www.youtube.com/watch?v=38MvELdHYLk

Forza7の夜間ルマン
https://www.youtube.com/watch?v=gYPWPBpiulA


雨天どころか夜間も削除
コース使い回し以前の問題だったな

688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/30(水) 17:04:23.35 ID:Zr6cCxac.net]
>>668
> とっくに山内のツイッターは不満と要望ばかりで埋め尽くされてるけど
> あのアホは何一つ聞き入れようとしないじゃん

見て来たが、どちらかというと感謝が多いな

689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/30(水) 17:14:04.70 ID:4TB44ycf.net]
ツイッター見るともう受動的、定型的なイエスマンしか残ってない感じ
不満感じてた人達はもうサジ投げたか

690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/30(水) 17:21:51.87 ID:qNEV6Dol.net]
ポルシェはもう増えないのかね
カレラGT、918スパイダー、935、956、962c、911GT1とか増やして欲しいんだが



691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/30(水) 17:21:59.27 ID:4TB44ycf.net]
この状況で安い賞賛コメントしか無い状態はまずい
先は期待できそうにない

692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/30(水) 18:05:52.88 ID:z0a1l7JT.net]
>>690
カーズかアセットやった方が良くね?
どっちもそのほとんどが収録されてるぞ

693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/30(水) 18:21:17.78 ID:qNEV6Dol.net]
ルノークリオの追加が謎過ぎる
なぜ追加した

694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/30(水) 18:51:19.83 ID:U4mUHLZt.net]
>>693
GT=日産=ルノーつながり

695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/30(水) 21:53:58.45 ID:L7ylU4x+.net]
>>688
最初のボリュームがかなり削られてるから
DLCが来るとPDが頑張っているかのように錯覚する不思議

696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/31(木) 11:00:43.00 ID:9QjTbrdc.net]
サルテサーキット、相変わらず背景のオブジェクトがしょぼいなぁ...

グラフィックが上がるとそういう背景が余計に目立つようになるのに相変わらずよね。
コース外に置いてある車のオブジェクトとか溶けた飴みたいで酷い。ほかのゲームはローポリでもどれもちゃんと車の形したやつ使ってるのにね

具材とスープにめっちゃこだわって作ってるのに洗ってない汚いどんぶりでラーメン出してるみたいな感じ

697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/31(木) 11:54:02.62 ID:LVuRt8Xx.net]
>>696
そこはむしろ、「インタントラーメンを古伊万里の丼に入れて出してる」感じじゃね?
な〜にが8Kクオリティだよこれ。解像度上げただけじゃねーか。

698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/31(木) 12:18:58.37 ID:dxG/cbMB.net]
>>697
ascii.jp/elem/000/001/615/1615656/

> CES 2018で高画質だったテレビと言えば、ソニーが高画質エンジン「X1 Ultimate」のプロトタイプとしてデモをしていた85型の8Kディスプレーだ。
> バックライトも凄まじく、なんとHDRの規格上限である10000nitにまで対応するバケモノだ(一般的な液晶TVやOLEDは1000nit程度)。
> 実際の超高解像度・高輝度のデモ映像は、決め細かさと質感、臨場感、吸い込まれるような臨場感まで別次元。
>
> ただし、8Kとなると通用するのは実写のみで、グランツーリスモの8K CG映像だけはガッカリレベルだった。

699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/31(木) 13:56:42.23 ID:tl/XW2/j.net]
>>696-697
溶けた飴車は埋まってて木は空中に浮いてるし
4年かけて作り直した結果がこれじゃなぁ
https://i.imgur.com/Gtgkqcc.jpg

700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/31(木) 14:26:38.63 ID:ADL1ur1K.net]
>>699
昨日までは、使い回し!
今日は、作り直し!
おまえほんと適当な嘘つきだなw



701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/31(木) 14:34:13.73 ID:Io6T4YG3.net]
モンツァと筑波はGT6のまんま使い回しだけど
サルトだけはGT6から雨天と夜間を削除し
更にオブジェも劣化させて新規収録しただけの話だろ?

702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/31(木) 14:41:30.97 ID:ADL1ur1K.net]
だろ?ってなんだよ、また推測かよ
ほんとうに適当なことしか言わないんだな

703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/31(木) 14:45:08.02 ID:5iBCLSnM.net]
なんだポリホ社員がなんかリークでもしてくれるんか?
そんな暇あったらちゃんと仕事してくれ

704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/31(木) 16:37:29.31 ID:INnVr8xV.net]
>>702
使い回しだろうが作り直しだろうが酷い出来である事は事実だけどな。

705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/31(木) 17:32:41.92 ID:Gp1egC3D.net]
GT6を使い回してた方がまだマシだったな
https://i.imgur.com/gLWkhgj.jpg
https://i.imgur.com/EKQeLqC.jpg
https://i.imgur.com/PAxuzMm.jpg
https://i.imgur.com/duQ5FBj.jpg
https://i.imgur.com/9H78dpU.jpg
https://i.imgur.com/SW5mX6I.jpg
https://i.imgur.com/cZx6FCV.jpg
https://i.imgur.com/P9o5c7J.jpg
https://i.imgur.com/hirkhBS.jpg
https://i.imgur.com/FvtbaIu.jpg
https://i.imgur.com/mg5sUhG.jpg
https://i.imgur.com/FZZJ537.jpg

706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/31(木) 17:51:50.24 ID:R33nJMt0.net]
PS4ロンチ後2年以内にGT6HDリマスターを出しておけば
PS2クオリティーのスタンダードカーと
PS3クオリティーのコースも受け入れられた

707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/31(木) 20:36:27.01 ID:upr1J8+e.net]
>>705
https://i.imgur.com/cZx6FCV.jpg

ガラスに貼ってある店内風テクスチャは完全に使い回し

708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/31(木) 20:42:37.14 ID:pdWb846d.net]
>>629
お、おじさんのシワが増えて居るぢゃないか!
モデリングし直しだ!
新規だ!

709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/31(木) 22:08:29.06 ID:QDkq/Pog.net]
内田 本田 山内

色々と似てる気がする

710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/31(木) 22:18:37.07 ID:gpAhOvoS.net]
ルーレットのせいでマイレージ使って調整したのと区別がつかなくなるんよ
マイレージのパトカーもそんなにいらんよ
マイレージの車も持ってるマーク付けろよ、同じの何回も買っちゃたぞ



711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/31(木) 22:53:24.14 ID:cPmMTwcA.net]
>>705
GTA3かな?

712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/01(金) 12:49:40.64 ID:2keNJXEL.net]
>>705
もう背景論争はやめろや
誰も建物をプレミアムにしろなんて思ってないんだよ

713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/01(金) 13:01:14.09 ID:+xi+gq70.net]
スレタイも読めないただの荒らしに何言っても同じだよ

714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/01(金) 20:29:30.46 ID:8k7VXou1.net]
>>705
やっぱ手抜きだなGTSは
R92CPも車内視点見ると暗いというか見にくい
わざとやってんのかあれ?

715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/01(金) 20:40:50.66 ID:aB6Cmxjk.net]
>>712
そういう一つ一つのこだわりが走った時の質感になるんだよ

716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/01(金) 21:39:55.08 ID:iZ4ZhHZ7.net]
後から突貫で追加したコースに手抜きは仕方ない気もするが
スケープスに大量にある写真考えても絶対取材に行ってるよね
サルトは元々今年のル・マン開催にあわせて追加する気だったなら突貫じゃなくて準備してたかもしれない
それなら残念な出来だな

どうせこのクオリティで使い回すならGT6のリアルサーキットをさっさと全部追加してくれ

717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/02(土) 01:34:21.23 ID:yDEri/9c.net]
天候変化も夜も雨もないしなー

718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/02(土) 02:56:32.82 ID:Jm8qjCyB.net]
山内「GTSPORTのコースや車は全てを8kクオリティで作り直している。
鈴鹿の観覧車は内装からネジ1本まで8kクオリティで完全再現している。あらゆる物をそこまで当たり前に再現するのがGT。
他のレースゲームとはちょっと質が違います。」

https://i.imgur.com/9H78dpU.jpg
(上FORZA、下GT)

719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/02(土) 08:44:04.67 ID:Zm02OTKL.net]
テクスチャーベタ張りの グランツーリスモ

720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/02(土) 08:57:28.22 ID:2pn7n8dQ.net]
PS2の頃なら多用されるテクニックだな
GT1の車みたい



721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/02(土) 09:03:24.33 ID:w4ferDkY.net]
山内の言う「クオリティ」とは何なのか?

綺麗とか高精細とかの意味では無さそうだが…

722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/02(土) 09:10:26.10 ID:fiuof2yD.net]
PS5で出すGT7?でまた作り直しだな

723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/02(土) 10:09:17.79 ID:Zm02OTKL.net]
別に作り直しとかいらねーから
進化してくれ退化させんじゃねーよ
今となっちゃFORZA と比べ物にもなんねぇよ
聞いてんのか山内 くそ

724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/02(土) 10:10:54.63 ID:Zm02OTKL.net]
進化もクオリティも 山内流の 負けを認めない ひねくれた解釈になるんだろうな

725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/02(土) 11:17:39.68 ID:5/5ZTAoa.net]
>>724
雨天の話なんかそうだよな。
「雨天はリアルに見せるのが簡単なので、うちは難しい晴天で勝負する」
→全コースで空のグラフィックを使い回す

726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/02(土) 11:59:24.38 ID:tSr6sJeV.net]
>>724->>725
それでも頭の弱いアホは
中古で買ってまで山内とGTに依存するという
寄生虫のような行動w

727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/02(土) 12:27:58.02 ID:WJe7EYak.net]
新品定価で買ったアホが悔しそう

728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/02(土) 14:46:55.65 ID:vYUzT6co.net]
新品を必死の思いで買ってる貧乏人だとそういう発想になるんだな、納得。

729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/02(土) 15:51:10.39 ID:gY7GyiyF.net]
別に金持ってても発売一ヶ月で3000円切ったら泣きたくなるよ

1 :名無しさん必死だな :2017/11/17(金) 17:48:43.76 ID:nuVZDjz80
https://i.imgur.com/ak0Zvwm.jpg

730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/02(土) 17:34:55.45 ID:zOom7gA9.net]
何で山内は未だに3Dスキャンしないんだろ



731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/02(土) 17:59:17.85 ID:OgincNGK.net]
>>730
自分達が最先端で最高だって骨の髄から信じ込んでるんじゃないの?
いつも遠回しに他のゲームを馬鹿にしてそんな感じのコメントしてるし。
雨天の話だってフォルツァやPcars見てるととんでもない差を付けられたしなぁ。
簡単って言うならやってみろと。

732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/02(土) 18:11:26.76 ID:3i4KA7am.net]
今までは海外メーカーとの技術力の差を
桁違いの開発費と開発期間でなんとか補おうとしてきたけど
GTSで遂に力尽きた感じがするよね

SIEに「今のポリフォに100億与えてできるのはGTSレベルが限界」って知られちゃったから
次回作の予算がどうなるのか気になる

「200億出すからGT7作れ」とはならないのだけは確か

733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/02(土) 18:22:20.32 ID:OgincNGK.net]
>>732
いや、予算の話は別でしょ。
GTSも売り上げだけは一丁前だし。次回作も同じくらい出るんじゃね?
200億は無いだろうけど、今後はジワジワ予算が減っていくんじゃないかな。
まあ、何百億あろうと変わらないだろうけどね。

734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/02(土) 18:25:44.06 ID:qXwL5hJQ.net]
ASのサブアカでデイリーを予選走らずに、後ろからどこまで追い上げられるかってことでいくつか出てみたんだけど
おまいらは自分は大きなミスもなく走ってたのに、あからさまに自分より速い人が後ろに付いたらどうしてる?
自分がミスらない限りそのまま走るのが多いかな?

レースだし譲る義理はないけど、速さが違うのにフラフラしながら必要以上にブロックしたり張り合おうとする人が多いように感じる
そんなことしてる間に前がどんどん離れていってるのは見えてるはずなのに、10位とか守ってデメリットの方が大きいと思わないのかな
BSでラップ何秒も遅いのにランカーに張り合おうとしてたのもいたしなぁ

あと追い付いたらもう抜くことしか考えてないのか、直後に楽に抜けるストレートがあっても
危険犯してまでインに突っ込んでるのよく見るけど、
低ランクじゃないんだから相手やレース全体を考えて、時には引くことも覚えて走って欲しいな
鈴鹿のデグナー進入で抜きにかかってきた人には驚いた

下手くそが遅いのはテクニックの問題だけじゃなくて、そういう姿勢から見直すべきところがあるよな


ラップ2秒も差があるヤツ同士が競りあったって
ブレーキポイントもラインも異なる可能性あるし
まともなレースにならず、不幸な結果にしかならないよな

どちらか妥協して譲るしかないよな

735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/02(土) 19:10:00.43 ID:ohjSjy5q.net]
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1521902154/282
282High Sierra Sky ★2018/05/22(火) 10:49:23.23ID:CAP_USER
Scheduled maintenance on June 2 and June 9 between 5am pst and 6pm pst. Expect down times of up to 5 hours while we upgrade the power feeds in our data center.

5ちゃんねるサーバ群が収容されているデータセンタにおいて給電装置の更新のため閲覧書き込みが出来なくなります

予定されている期間は以下の通りです

2018年6月2日(土)21時から2018年6月3日(日)10時

2018年6月9日(土)21時から2018年6月10日(日)10時

上記時間帯のうち最大5時間程度の停電が発生すると予想されています

不便をお掛けしますがよろしくお願い致します

736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/03(日) 16:36:24.27 ID:G/w+10GI.net]
>>734
あからさまに早い後続とかバカじゃないかと思うわ

737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/04(月) 06:42:17.71 ID:RWiIDQfq.net]
なんだかんだ山内が自慢した所でGTSでの最大の前進はスキリカとスタンダードという不可思議要素を削除した事
ただそれだけが今作一番の進歩だったという現実

738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/04(月) 12:48:44.62 ID:Teh+k2er.net]
GTSのCPUってNFSやドラクラみたいな極端なラバーバンドで嫌い
おかげでGTリーグが全く楽しくない
何で10年以上前のGT4から退化してるんだよ

739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/04(月) 21:05:09.60 ID:RJMVYDE6.net]
思い出美化

740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/04(月) 21:19:12.55 ID:QaDK80TD.net]
なんだかんだで 過去の焼き回しか



741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/04(月) 21:37:06.14 ID:D9ihu9Ju.net]
>>739
美化と言うより「何も変わってない」だな。

742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/04(月) 23:23:42.51 ID:nddkUkP4.net]
変わってないと思いたいんだな

743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/05(火) 00:56:34.14 ID:OvPoSX36.net]
変わってなかったらどれだけ良かったか・・・

こっちはGT6リマスターがPS4で遊びたかっただけなのに・・・

744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/05(火) 01:22:14.48 ID:J1fi/5Y0.net]
GTSをe-Sportsとして確立するという目標がありながら多方面からの不満に一々反応して市販車導入したり、子供騙しなダート入れたり迷走しすぎた挙句全てが中途半端になってしまったのがいけない

Sportはコアなレースシムを家庭用ゲーム機で楽しめるオンライン対戦ゲーム。
ナンバリングは今まで通り車がテーマのエンターテインメント。

この二つに住み分けさせればよかっただけなのに

745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/05(火) 01:56:26.56 ID:b1wsxvAX.net]
言うのは簡単だな

746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/05(火) 02:09:38.85 ID:J1fi/5Y0.net]
>>745
しかもタダだからな
予算とか開発チームのリソースとかあるのは分かるが、どちらにせよ方向性は定めてくれないとファンも応援しづらい

747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/05(火) 03:39:13.68 ID:Y6kMzEh8.net]
一昔前は、低解像度なので色々誤魔化せたが
2k当然、4k当たり前になった現在、細部の作り込みの
いい加減さが誤魔化せなくなり、ただただバランスの悪さが際立つ

加えて、発売前の告知が嘘ばかりペテンな事も周知されたので
今や、幸せになれる壺同様に、アホが買うインチキ商品という認識
それが、グランツーリスモ

748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/05(火) 04:28:09.70 ID:EcpIg7vV.net]
>>744
コアなレースシムを家庭用ゲーム機でって、それPcars2でいいじゃん。
家庭用レースシム界隈にGTが入る隙間なぞとっくに無くなってるぞ。

749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/05(火) 05:32:32.71 ID:4LPA8HVC.net]
ペテン師山鬱の悪手なコメントが一番良くない
いい加減負け認めろ

750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/05(火) 05:42:19.94 ID:Julgmph2.net]
実質スポーツモードとFIA表彰機能搭載したPS4版GT6プロローグだろ
そこにスケープスの詐欺スクショ大量投入と時代背景紹介とかVGT詰め込んでみたり・・・
このゲームしてるとコンセプトが不明瞭でもうろくした山内の頭の中覗き見してるような気になる

これで「GT6では出来なかった事を全てやる」、「実質GT7.5」とか言ってたんだから意味不明



751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/05(火) 07:05:41.93 ID:/nh/EDAD.net]
毎度同じ愚痴で聞き飽きた

752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/05(火) 08:13:32.37 ID:D+WH/w88.net]
本スレに帰れば万事解決

753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/05(火) 09:48:00.73 ID:BFmzj3g/.net]
本物のHDR
HDR50倍
輝度10万ニット
8k


山内は昔からこういう単語好きだな

754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/05(火) 12:00:56.90 ID:zmXWmsZ9.net]
>>753
次のハッタリは「240fps」でいく予定

www.4players.de/4players.php/spielinfonews/Allgemein/37221/2174351/Gran_Turismo_Sport-Wir_haben_mit_Kazunori_Yamauchi_ueber_Konzeptstudien_und_die_Zukunft_der_Serie_gesprochen.html

GTSで60fps固定すら達成できなかった無能集団が
PCレースゲーの120fps超えを目指すらしいw

755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/05(火) 12:20:57.88 ID:yXsJFXLJ.net]
相変わらず一般人じゃ検証が難しい
言うだけスペックでいくのか

756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/05(火) 19:00:00.25 ID:Julgmph2.net]
なんというか、やるべき事はそんな事じゃないのにな・・・

757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/05(火) 19:58:50.14 ID:8ZzlgIkZ.net]
やるべきことを決めるのはお前じゃねーぞ

758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/05(火) 20:46:57.83 ID:4LPA8HVC.net]
偉そうにバーカバーカ

759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/05(火) 20:52:16.98 ID:B7Ccc42B.net]
>>756
>>758

760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/06(水) 00:53:10.43 ID:TFQh9IpA.net]
こりゃ黒帯リプレイも引き続き採用かな



761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/06(水) 06:30:14.14 ID:xM7vvZFk.net]
>>756
ホントだわ。技術デモンストレーションは別でやれよ。ましてや出来もしない事をペラペラと・・・。

762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/06(水) 12:32:52.70 ID:TFQh9IpA.net]
数千のエアロや1万ニットもそうだが、山肉が数字のインパクト狙いの事自慢しだすと嫌な予感しかない
心理的には中身スカスカだからとりあえず数字ぶち上げてるだけにしか見えない
いい加減ちゃんとゲーム作れようんカス野郎

763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/06(水) 13:36:27.51 ID:TVCiJC1y.net]
GTSが発売された後に「1万nitやワイドカラーが凄い!」なんて褒めてる奴は1人もいないし
所詮は発売されるまで「よく分からんけど何か凄いに違いない」ってアホを騙すだけのハッタリに過ぎんよな

764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/06(水) 13:44:24.63 ID:LfyFloaw.net]
>>763 ←買った奴

765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/06(水) 13:57:56.35 ID:TFQh9IpA.net]
買って文句を言う
文句があるから買わない

別にどちらでもいいだろ

766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/06(水) 14:37:09.62 ID:y7RGLqcs.net]
>>765 ←どちらでもいいのに
わざわざこだわってレスする人

767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/06(水) 15:46:22.07 ID:TFQh9IpA.net]
別に買う買わないはどちらでもいいだろ

768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/06(水) 16:03:08.94 ID:HNiXKIzD.net]
GTファンであってGTSファンでは無いので買わない

769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/06(水) 16:45:22.41 ID:TMIxrAm/.net]
買った人は文句を言う権利があるっていうけど、どちらかといえば被害者だよね。
山内の誇大妄想に騙された訳だし。

770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/06(水) 17:25:31.13 ID:rc7afbzK.net]
新品で買ったなら被害者
わかってて中古で買ったアホは自業自得で発言権ナシ



771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/06(水) 17:31:14.34 ID:TFQh9IpA.net]
いつものスレチガイ中古理論つぶやくお客さん入りましたー

772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/06(水) 18:47:16.49 ID:GYtTOIwz.net]
>>769
被害者というよりも患者だろ。
認知症の。

773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/06(水) 20:51:20.10 ID:TFQh9IpA.net]
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1810786292275610&set=p.1810786292275610&type=3&theater
GT5の方がボディの質感は良かったなぁ

774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/07(木) 00:57:08.50 ID:MvlxEDud.net]
GT5Pの富士や鈴鹿は実車に見えた
Gスポは綺麗なCG

775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/06/07(木) 11:52:51.34 ID:HMBTJgbj.net]
>>218
コラボ企画担当者も。
ポリフォのサイト見りゃ業務内容分かるが、こいつ相当な癌だぞ
www.polyphony.co.jp/people/595/

「広い視野」「グランツーリスモの世界を広げていく仕事」「新たな世界を切り拓く」とか言ってるけど、
こいつの入社辺りからGTが色々とおかしな方向に傾きだした

776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/07(木) 18:07:49.80 ID:pFTcMWmc.net]
>>773
>>774
10年も前の事覚えてるって、あんた目と頭が病気で老眼のアンチGTだろ

777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/07(木) 22:44:41.41 ID:wbrXDymE.net]
10年前は胎児なら覚えてなくても仕方ない

778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/08(金) 06:59:13.72 ID:gecj3x8R.net]
>>773
10年前のモニターでも使ってるの?

779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/06/08(金) 07:26:46.03 ID:KFvr643Q.net]
sRGB用はsRGB環境で
HDR用はHDR環境で

HDR用に作られたものを24bitカラーに圧縮されたjpegやら
24bitカラーのディスプレイで見たところでなんの評価にもならん

映画の音をテレビの2chスピーカーで出してドルピーはダメだと言ってるのと大差ないレベル






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<200KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef