[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/08 10:45 / Filesize : 200 KB / Number-of Response : 780
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【不買】GTファンのためのGTSport不満・要望スレ 7祈願目【他ゲーム話題禁止】



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/06(金) 05:08:55.94 ID:jMoK48jf.net]
迷走するGTシリーズが今後どうすれば立ち直れるかを語るスレ
不満・要望、GTに言いたい事があればどんどん書き込みましょう

■公式:グランツーリスモ・ドットコム
 www.gran-turismo.com/jp/
■不具合や要望がある人はこちらから
 https://www.jp.playstation.com/expj/pscom/
■GT SPORT Wiki (車種&コースリスト、攻略等)
 gtsport.ogwb.net/
■FaceBook:Gran Turismo
 https://www.facebook.com/GranTurismo
■YouTube:GRAN TURISMO TV
 https://www.youtube.com/user/GranTurismoOfficial
■Twitter:山内一典
 twitter.com/Kaz_Yamauchi
■GTPlanet (英)
 www.gtplanet.net/

■前スレ
【不買】GTファンのためのGTSport不満・要望スレ 5祈願目【他ゲーム話題禁止】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1513271489/


※他ゲーの話は話題が逸れるので無しでお願いします
ゲハの話題はゲハでお願いします
守れない人は荒しなので一切構わないよう徹底してください

401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/15(火) 22:24:45.36 ID:3st2sz20.net]
>>400
やめろ、M3やマクラーレンF1が汚れるわ

402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/15(火) 22:29:58.67 ID:PGw6zcew.net]
>>398
どうもしないでしょう。こんな売り上げの事なんて分かってるだろうしそれでもニュルへ旅行行かせて遊ばせてるんだからソニーは山内が大事なんでしょ。車関係のゲームなんて売れないけど一番売れてるんだからさ。

403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/16(水) 05:25:53.74 ID:HfyW5NbX.net]
この会社がこのゲームをクソゲー認定しない限り進化も発展もないよ
これだけ他のゲームに 水をあけられてんのに 開発陣は 現実が見えてないんだね

404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/16(水) 08:46:48.86 ID:LmezD/Tz.net]
最近のFIAのランカーイベントで「これからもFIAとの取り組みを進めていく」みたいな発言してるけど、
こんなの中心に考えてるなら、もうその時点で裾野は狭まってるんだよな

もっと市販車の楽しみを広く感じさせるゲームにすべきなのに

405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/16(水) 09:18:05.48 ID:/jdzNPYS.net]
それもまた視野が狭いな

406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/16(水) 09:35:27.12 ID:LmezD/Tz.net]
>>405
いや、GTSの方向性で追求していくと確実に裾野は狭まる
断言できる

既存の「レース」ってジャンルから外れた所が支持されたのがGTだった

407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/16(水) 09:47:22.37 ID:SfXAwpvV.net]
>>406
それってあんたの願望だろ
まあこのスレ的には要望有りだから構わんが

408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/16(水) 10:09:10.53 ID:LmezD/Tz.net]
>>407
個人的な願望かどうかユーザー同士で判断する事にあまり意味はないね
ただ海外含め批判レビューが相次いだり大幅値下げされたりこうして不買スレが続いている事は事実

409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/16(水) 10:19:25.61 ID:NZjjj3rC.net]
>>408
そういう情報だけ集めるとそうなるな
叩きありきで話をするお前みたいなのは一番意味がない



410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/16(水) 10:36:33.09 ID:LmezD/Tz.net]
>>409
いつもの人監視乙

411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/16(水) 10:46:07.26 ID:LmezD/Tz.net]
683: 今回叩かれた理由は、SIE(山内)が、GTSのコンセプトを不明確にしたこと。
「これはオンラインスポーツ特化の作品で、今までのGTとは異なります!」とちゃんと名言していればここまで炎上してないんだよ。
旧来のファンを恐れて、「過去のGTのコンテンツはすべて網羅したナンバリング相当で、GT7と名づけてもよかったかもしれません。
スポーツという名前もそのときモータースポーツで頭がいっぱいだったから付けました笑」みたいな、意味不明の発言。

本人がコンセプトを理解してないんだから、ユーザーが混乱するのも当たり前なんだよ。

>>683
スポーツ特化とか言いながら
DLCで「ちょっと古めの名車やクラシックカーを配信する」とか
いきなりブレまくってるしな

700: >>683ほんとそれ。
GTスポーツには、とりあえず実在のFIA GT3とLMP1を全部で30台くらいだけに絞って、
フォトスケープもやめて2015年頃に発売しておけば問題なかった。
DLCで市販車詰め込んで、GT7の代用にするには、ゲームの基本設計からして無理がある。


↑やや視点は違うがこれも問題提議として筋が通っているし納得できる

412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/16(水) 10:54:51.02 ID:D4OxBfDK.net]
>>411
山内「他人の金で海外豪遊しまくりのスケープスを無くすなんてとんでもない」

413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/16(水) 10:57:15.52 ID:aZdcbNv7.net]
自分の願望と趣味に合わないなら
GTを選ばなきゃいいだけだよ
GTをどうするかはPDが決めること
それでシリーズはどうなろうがお前らには関係ないなw

414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/16(水) 11:07:09.46 ID:LmezD/Tz.net]
>>413
GTを選ぶかどうかはあんたが決める事じゃない
それに人の意見を否定して粘着するような人間は出て行ってもらえないか

415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/16(水) 11:08:37.74 ID:u9t71Si7.net]
>>411
問題提起にすらなっていない。

これを書いた人間の理解力の無さが原因。それプラス自分の欲しいものではないという感情を重ねているだけ。

頭の悪い人間ですというアピールにはなっているけどね。

416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/16(水) 11:11:02.86 ID:s9XyIWPh.net]
GTSはナンバリングではない
レースゲームで一番成功しているんだから
今の方針に何の問題もないだろ
システムやボリュームへの課題があるのは確かだが

417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/16(水) 11:12:04.25 ID:naoSe1PW.net]
写真周りはGT6までのが良かった
実写に合成する方式だと構図で遊べないのが悲しい

このあたりは実装し得る最高画質よりゲーム性を追求して欲しいね
カメラもって歩き回るの楽しいから

418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/16(水) 11:12:47.62 ID:LmezD/Tz.net]
なら逆に山内の筋の通った発言を列挙してみてはどうか

419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/16(水) 11:16:23.85 ID:OE4X+EJH.net]
>>417
構図を決めるのが写真の醍醐味の1つなのに
それが出来ないスケープスはツマラン



420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/16(水) 11:18:17.91 ID:u9t71Si7.net]
GTが今回オンライン専用にして、対戦メインに据えた事で、レースゲームのesport市場が活性化している。

他の弱小オンラインゲームも恩恵があるだろう。
特に細々とやっていたiRなんかへは、コアユーザーがステップアップして流れたりするだろう。

ACの開発元が言っているように、他ゲームのユーザーは潜在客。

421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/16(水) 11:25:41.11 ID:2f+ms8NX.net]
>>404
>もっと市販車の楽しみを広く感じさせるゲームにすべきなのに

そういうのはとっくに飽きた
視野が狭いどころか退化

422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/16(水) 11:26:35.57 ID:LmezD/Tz.net]
>>420
esportのトップが活性化した所で末端ユーザーのアピールにはならんよ
トップ中心に考えた所で行く末はシューティングや格ゲーのようにしかならん
末端が十分楽しめるゲームの土台をしっかり作った上でそれをやるならまだ分かるがな

423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/16(水) 11:42:27.58 ID:OL2DEiI2.net]
>>412
本音はこれだろうな

424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/16(水) 11:49:37.82 ID:Ca+432yI.net]
>>422
お前はただ口で言うだけだから、それが正解とはとても主張できんぞ
それと、esports団体や参加者やポリフォがお前のその意見それに倣う必要は全くない
実際に活動している人達が決める事
口だけのお前には全く関係ない

425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/16(水) 11:55:35.74 ID:BUh4draX.net]
中古で買うぞ君のオナニー持論は支持者二、三人か
山内オナニーは延べ8000万人が支持する
事実はこの差だなw

426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/16(水) 12:06:18.56 ID:LmezD/Tz.net]
>>424
スレ違い
GTに対して意見が無いなら出ていきなさい
このスレに来る土台にも立ててない

427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/16(水) 12:09:39.23 ID:tdRdrKN0.net]
>>426
意見がないのはお前
オナニーしたいなら出て行け

428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/16(水) 12:12:04.61 ID:+fImJp9Q.net]
ここは中古君の日記帳だから仕方ないw
中古君のは独り言

429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/16(水) 12:14:32.89 ID:bpdrBFTH.net]
>>424
そりゃ従う必要性はないけど、なんだかなぁ。
PDIの方針や発言は全肯定ですか?



430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/16(水) 12:22:31.35 ID:BoON6A0r.net]
今は本スレの方が、本来のこのスレの趣旨にあってるね。
ここは元信者が愚痴を言うスレに成り下がった。
中古で買うとか山内オナニーを連呼するアホが住みついたのは災難だ。

431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/16(水) 13:19:03.52 ID:LmezD/Tz.net]
いくら自演を繰り返し他人を攻撃した所でGTの問題点は変わらんね

432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/16(水) 17:07:29.65 ID:TUyODhac.net]
本スレから出てけって追い出した後にまた追いかけてぐだぐた言うならもう本スレでやれよ

433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/16(水) 18:12:53.00 ID:LmezD/Tz.net]
>>432
本スレでやれば「本スレ以外でやれ」
ここでやれば「愚痴を言うなお前ら決める事じゃない」だって
結局ノコノコ現れるいつもの自演君にとってはどこでやろうが気に障るらしい

434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/16(水) 18:30:38.45 ID:sGQtii1w.net]
論破された途端に、自演だ何だとタゲそらしw
自分がやってるとそう思うんだろう
本当に底が浅いなオナニー連呼君は

435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/16(水) 18:52:13.41 ID:VyhF5dUw.net]
>>420
「他のレースゲームがあるのはGTのおかげ」って言いたいんだろうけどさ。
eスポーツが活性化しても他のタイトル含めユーザーのほとんどには恩恵ないと思うぞ。
eスポーツってそんなに手軽なもんじゃないし、GTSのオープンロビーの状況見たってガチのレース部屋なんて少ないじゃん?
そもそもeスポーツ推しに文句を言う人が多いのは、「これまでのシリーズ作とあまりにも方向性が違うから」だろ?
Pcars2が前バージョンでeスポ挙動に振りすぎたのを反省してシム挙動に戻したのとか知らないでしょ?
他の人も書いてる通り、末端のユーザーにはeスポーツは関係ない。
ACのスタッフの話もeスポとは関係ないよ。あっちは次回作でeスポ専用タイトルを出すけど方々で叩かれてるの知らんのか?
eスポーツ推進はメーカーが金儲けのためにやってるだけ。
どんなに開発資金があっても使い道がことごとくずれてるのはGTS見れば判るだろ?
Pcarsはクラウドファウンディングだし、eスポで儲けた金がユーザーの為になることはない。

436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/16(水) 18:54:28.23 ID:LmezD/Tz.net]
>>434
語彙力と主張内容が毎度薄いんだよ君
別人装うにも志向パターンや使うワードがいつも同じじゃないか

437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/16(水) 19:50:05.10 ID:VftUVR6Q.net]
>>435
ACCはeスポーツ専用タイトルじゃないぞ。
あくまでオフメインでオンラインやEスポーツはおまけ。

438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/16(水) 19:58:18.29 ID:VI2LzZHl.net]
>>436
そのまんまお前の事だなw

439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/16(水) 20:03:36.38 ID:LmezD/Tz.net]
そら人格装う必要無いから当然としか



440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/16(水) 20:06:31.22 ID:LmezD/Tz.net]
今日は久々にGTSやってみたけど、何か物足りん
やっぱシャッフルとかコース投票とか欲しいなぁ

441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/16(水) 20:25:25.09 ID:fI6amoMt.net]
GTは死んだ。
諦めろ。

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/16(水) 20:44:57.53 ID:LmezD/Tz.net]
まず確実に山内の才能は死んだな
今思えば元々最初から無かっただけでたまたま偶然の産物が当たっただけかも知れん

443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/16(水) 21:55:46.61 ID:ZmUQzUMa.net]
Gスポ2が出るとしていちばん進化するのはスケープスだろうね
観光写真が2000ロケーション以上にに増える

444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/16(水) 22:02:48.26 ID:+SKnIwWH.net]
>>442
そういう事を言ってるから
お前は本スレで名指して笑われるんだよ
GT初期の頃は技術的にあんな作品は誰も作れなかった
その後の慢心はお察しだがな

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/16(水) 22:21:44.84 ID:LmezD/Tz.net]
>>444
まぁ初期のGT作った偉業は凄いと思うよ
でもそれ以降は自分の好きな事優先させたり周囲の環境に流されたりGT本来の良さが失われてしまった
作り手が何が支持されていたか見失ったら終わりだ

446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/16(水) 22:44:18.56 ID:7xxp2JT1.net]
もしGTS2を作るんだとしたらSGT、DTM、WTCC、WEC、F1、フォーミュラEのレースイベントにあわせて
ゲーム内で同じレースを開催するくらいの気合いでやれ
もちろんサーキットとレーシングカーも揃えてな

447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/16(水) 23:16:21.22 ID:+FL12hmc.net]
30代前半で才能が枯れた男

448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/16(水) 23:20:52.60 ID:ZvOZtjhg.net]
そして一生才能が開花しないお前らw

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/16(水) 23:34:18.43 ID:36Vg5pVB.net]
42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b16b-SoD4 [114.191.123.211]) [sage] :2018/05/16(水) 23:11:24.67 ID:LmezD/Tz0
山肉「現実の車の後追いはつまらない、架空車の方がクリエイティブ」



450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/17(木) 02:51:53.25 ID:0uAaqiel.net]
>>445
別にSCEがやらなくてもナムコとかかのどっかが同じ事やってたよ

451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/17(木) 02:53:08.31 ID:0uAaqiel.net]
>>440
今更コース増やしても数車種増やしても変わらんね

452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/17(木) 02:57:55.07 ID:+ZFHD0kn.net]
>>451
GTSは作品コンセプトがグダグダだから何追加してもグダグダだろうね
骨の通ってない軟体動物のような芯の無さ

453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/17(木) 07:32:54.56 ID:74Uvjv03.net]
モータースポーツ路線で行くなら半端に吊るしの市販車とVGTを入れずにリアルレーシングカーとリアルサーキットだけ収録すれば理解されたと思うけどね、市販車入れるにしてもN1仕様にするとか

ピックアップトラックやワーゲンバスのようなどう考えてもレース向きで無い車種やVGTをショボい制作チームのリソース割いてまで収録してるからボロカス言われる

454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/17(木) 09:08:15.45 ID:Kf2j/rEf.net]
>>453
いやほんとそれだよ。
 
FIA GT3とWECのマシンとコース、ルールを完全再現しました!あとは一切入ってません!

みたいな作風の方が良かったよ。

従来作みたいな要素を入れるなら入れる!モタスポ特化なら特化で徹底的にやれや。

455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/17(木) 09:21:51.73 ID:K8PRrJT8.net]
>>454
GTは初代から一貫して中途半端な収録だから
それは全然的外れ
はいやり直しw

456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/17(木) 15:06:39.37 ID:rUGcQeDw.net]
全員本スレに帰れ

457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/17(木) 16:32:20.02 ID:S5b+VRbR.net]
MSY、PS3/4両対応のレーシングホイールコントローラー「T150 PRO」発売決定
game.watch.impress.co.jp/docs/news/1122326.html

458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/17(木) 21:03:26.76 ID:ryoOa9fg.net]
最初はルイスをゴリ押ししていた山内様だけどその後何もないな。なんだったのか。

459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/17(木) 23:28:31.15 ID:awOB8Rxc.net]
>>458
流行りものに乗っただけじゃないの?毎度そうだしな。
ベッテルだってそうでしょ。チャンプになれなくなった途端ポイっ。



460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/17(木) 23:31:43.34 ID:RAO6+pDB.net]
一応帽子にGTのロゴがあったぞ

461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/18(金) 00:58:28.54 ID:cs6CSCwO.net]
山ニーの為に独占したパイクスCrew2で使われてて草
競技時じゃないからお咎めなしだったのかな

https://www.youtube.com/watch?v=_1stG2me5VY&feature=youtu.be

462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/18(金) 06:28:20.61 ID:r6K2Jjny.net]
寝言言ってんじゃねーぞ。パイクスピークを独占したなんて話はそもそも存在しないぞ。スポンサーになっただけだろ。

アホか。

463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/18(金) 09:33:17.07 ID:HbdWh1+5.net]
>>462
DiRT4の開発がが
「前作の時はギリギリ収録できたが、今回は独占されたので無理だった」
って言ってたんだが。

464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/18(金) 09:43:57.16 ID:G5eSVtN4.net]
権利独占している間に収録もせず寝かせたまま期限切れするのはポリフォの伝統芸。

バカ「収録しなくても他社を妨害できればGTの勝利」


業界の癌、日本の恥。

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/18(金) 10:46:24.18 ID:xntTIDeG.net]
>>463
5ちゃんのdirtスレでそれを書いているのは俺も見たな

でも
DITR4の開発が言ってるだけで、PDとパイクス主催が言ったわけではない
「独占されて」無理だった、とコードマスターズ自身が発言したソースが見つからない

パイクスの主催がdirtシリーズを拒否っただけかも
もしくはありがちなアンチの拡大解釈か

466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/18(金) 17:42:37.22 ID:ZpwhP3DZ.net]
WRCも権利独占したけど大した利用されなかったな

467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/18(金) 18:43:52.20 ID:0T2OqUSD.net]
ポルシェはMSと契約してほんと良かったわ

もしポリフォとなんか契約してたら
GTS独占収録とか平気でやってただろうからな

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/18(金) 19:01:45.73 ID:w6UZ8LE7.net]
Confirmed: Pikes Peak Is a Gran Turismo Exclusive, But When Will We See It?
https://www.gtplanet.net/confirmed-pikes-peak-is-a-gran-turismo-exclusive/

forums.codemasters.com/discussion/comment/244282/#Comment_244282

> Yes, we signed it for DiRT Rally before it went exclusive but we can't use it anymore.

DiRTのチーフデザイナーも独占のせいでもう使えないとコメントしてる

469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/18(金) 21:23:10.28 ID:37QvNa94.net]
>>468
おおサンクス!
でも実際には独占じゃなかったわけだよね
carsにはあるという事だから
開発の思い込みでデマを流したという事になるな
信用できない会社だな



470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/18(金) 21:42:35.15 ID:Qz44Fek4.net]
cars?

471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/18(金) 21:52:06.29 ID:q71DBKLg.net]
>>470
>>461

472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/18(金) 22:22:08.64 ID:tBPDpC7P.net]
>>467
MSの独占は「他社に独占させない」
山内の独占は「他社を妨害する」

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/18(金) 22:47:23.76 ID:RWfRPSeF.net]
ふむ・・・ということはコドマスの法務部が無能だっただけなのか・・・。
ポリフォは冠スポンサーになったってだけ?じゃあ収録しなくても責められないな。
どっちにしろ山内はパイクスになんか興味ないだろうな。
妄想車やセンスゼロの架空コースの方がクリエイティブらしいし。

474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/18(金) 23:51:20.19 ID:Qz44Fek4.net]
全く無関係って訳でも無いだろうがな

475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/19(土) 01:03:38.84 ID:IPtiS6a4.net]
>>469
カーズじゃなくてクルーだろ?
それにレースシムではない。

476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/19(土) 01:05:11.25 ID:IPtiS6a4.net]
V-rally4もヒルクライムあるらしいけどパイクスは収録されないだろうな。

477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/19(土) 01:15:04.38 ID:3UhJp9WD.net]
DIRT4のような糞ゴミゲーに収録させなかったのは、ある意味正しい判断だな
DiRT rallyには入っているから何の問題もないわ

478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/19(土) 01:17:06.61 ID:w/8q6IT1.net]
どっちみちGTSにパイクスピークないから独占してようがしてまいが意味ないのが笑える

479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/19(土) 01:23:30.25 ID:EompC9Sh.net]
コロラドスプリングスとかいうゴミ架空コースがあるだろ!



480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/19(土) 01:24:15.37 ID:5q7MBFXf.net]
GTSにパイクス来てもお前らどうせ走らないだろ

481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/19(土) 02:46:26.30 ID:2CEZcwkT.net]
或いはピークスパイクという架空コース収録の可能性?

482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/19(土) 04:36:00.76 ID:A9a6mLgn.net]
>>477
DiRT Rallyは面白いがDiRT4もクソゲーではない。プレイしてないだろお前。

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/19(土) 09:12:27.87 ID:yyHkd61i.net]
Crewは開発期間が長いから独占前に契約してた可能せいもあるよ

484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/19(土) 10:11:30.45 ID:2CEZcwkT.net]
Crew2、PV見た感じだと面白そう。
GTSも飛行機を飛ばしたりしたら良いのでは?

485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/19(土) 10:58:27.74 ID:1IiSxhKT.net]
>>482 自己紹介乙
おまえみたいなエアプやメディアではなく
steamで実際購入した人達の評価
dirt rally 9/10
dirt4 6/10
矢印爆笑

486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/19(土) 11:20:46.99 ID:ozpN+Arm.net]
DiRT4はギア固定が最速()だったりと
何かと不思議な怪奇現象を再現する不思議ゲーム
到底まともなrallyゲーでは無い

487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/20(日) 04:19:20.95 ID:ZF73S3pu.net]
>>483
パイクスピーク収録というか
アメリカを再現しただけという言い訳で何とかなったのかも

488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/21(月) 00:47:39.10 ID:z1rFicuU.net]
GTの一番の癌はFIAと組んだ事だと思う

489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/21(月) 08:21:40.01 ID:exEVDqZb.net]
癌はプロデューサー老害山肉メンバーだから



490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/21(月) 10:42:16.88 ID:A8771iRk.net]
>>488
ただのプロローグもどきにSPORT(笑)とか名乗らせて
騙し売りするにはFIAの存在が不可欠だったんだろ

491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/21(月) 11:16:01.04 ID:OPLZfqU8.net]
>>490
だまし売りと思うなら買わなきゃいい
それですら中古で買うような気分アンチの間抜けが一番の癌だな

492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/21(月) 11:30:59.51 ID:lGbLlwkl.net]
>>484
飛行機よりオープンワールドが先じゃない?どちらも出来ないと思うけどね。

493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/21(月) 11:38:55.09 ID:c8NXO7ny.net]
市販車が多くてオープンワードに近いものなら、フォルツァホライズンがある。PCでも出来るぞ。

494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/21(月) 19:10:53.79 ID:rAmgpcN5.net]
山内「他のレースゲームは全然何も出来ていない。GTSが次世代のレースゲームだ」


みんな山内の言うようなGTをプレイしたいよね?

何時出るの?

495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/21(月) 20:13:46.34 ID:5HG1FIen.net]
pCars2欲しいな。
GTSで妄想カー走らせるより楽しそう。

496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/21(月) 20:41:18.90 ID:meSDiPw+.net]
>>494
ソースどこなん?まさか口からでまかせじゃないだろ?

497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/21(月) 20:46:03.78 ID:o3ATriBC.net]
ここはアンチスレだぜ

498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/21(月) 20:58:26.00 ID:RZRHf0CV.net]
>>495
www
どっちも妄想カー

499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/21(月) 21:10:02.90 ID:af0onfkY.net]
>>496
山内は過去にもっと酷いこと言ってるし
この程度で今更ソースなんか必要か?

山内「他のレースゲーは糞すぎて5分もプレイできないw」
krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1266235240/



500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/21(月) 21:49:43.41 ID:b5nuqC5a.net]
そうやって事実を曲げるからお前らは所詮ここで叫んでいるだけの負け犬なんだよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<200KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef