[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/14 15:52 / Filesize : 218 KB / Number-of Response : 1033
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【PS4/XB1】Pathfinder: Kingmaker パスファインダー:キングメーカー part9



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/04(月) 02:14:48.41 ID:srGkuZR00.net]
!extend:on:vvvvvv:1000:512

◆ジャンル:ファンタジーRPG
◆発売日:2021年5月13日(木)
◆価格:8,778円(税込)
◆対応機種:PlayStation4 / Xbox One ※Xbox One版はダウンロード専売
◆公式サイト:https://pathfinderkingmaker.games.dmm.com/

次スレは>>970 の方お願いします

前スレ
【PS4/XB1】Pathfinder: Kingmaker パスファインダー:キングメーカー part8
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1630733896/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/24(木) 16:25:43.21 ID:sXC52Vsk0.net]
ヘルナイトにもなれるのがちょっと面白い

582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/24(木) 16:41:22.50 ID:ZHxCXBt/0.net]
>>569
あれって判定必要なのが正解じゃないんだ…
うちの脳筋男爵って肉体交渉得意だからつい…
>>573
やっぱりハゲになるのかな

583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/24(木) 18:22:08.01 ID:ToQZ9k+o0.net]
あの交渉判定は男爵がキチガイじみた発言してるのにあれが正解じゃないんだ…ってびっくりされることに驚きなんだが

584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/24(木) 18:40:22.10 ID:ToQZ9k+o0.net]
ところでneoseekerのロマンス周りの攻略久しぶりに見たけど
オクタビアだけ攻略してるとレゴンガー死ぬのね…
そもそも3Pルートと個別ルートがある事自体に驚いたけど

585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/24(木) 18:40:25.68 ID:8Yk9Magm0.net]
ヘルナイトはパラディンの秩序版みたいなもんだからフェイの敵が多いキャンペーンで魅

586 名前:力の高いヴァレリーにはピッタリなんだけどねえ
次回作には実装されてるけど今作にはないという
[]
[ここ壊れてます]

587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/24(木) 20:16:07.33 ID:FICuhTFK0.net]
逆にwotrだとヘルナイト微妙なんだよな…
まあ敵はほぼ混沌悪しか出てこないからな

588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/25(金) 11:55:06.18 ID:zui0SVtL0.net]
後半メイン敵が混沌中立だから遂行者ヴァレリーも悪くないんだよね
だけどタワシ&バード&ドラゴンの安定感が凄いから…

よくわからないで使ってるけど止まらぬカンダって強くね?
ヴァレリーに持たせてたんだけど一人でナーガ倒してた

589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/25(金) 13:10:32.43 ID:ZZfe8PyC0.net]
タワシ5/バード11/ドラディサ4
って感じなの?



590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/25(金) 13:32:08.08 ID:g3sN90gK0.net]
タワシは1でいいんでないかな
魔法のこと考えるとほぼバードがいいと思う
3.5だとバードのASFが無視されるのはライトシールドまで
みたいな感じだった様な気がしたけど
このシリーズはシールド全部いけるんだよね

591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/25(金) 13:38:46.57 ID:ZZfe8PyC0.net]
>>581
逆に殴ること考えないならドラディサいらなくね?ってなるし…
殴るのと支援ってことを考えればタワシ5にして攻撃ペナ-2打ち消さないと(ついでに3LVの鎧修練、タワーシールド修練で中層鎧のペナ減らす)

592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/25(金) 13:42:20.83 ID:ZZfe8PyC0.net]
自分でつくるならタワシ5にしたあと全部バードってなるかな
まあそもそもヴァレリーでバードってすげえキャラレイプだろってなるけど

593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/25(金) 16:20:00.90 ID:bVUhMtZf0.net]
>>582
鎧は軽装でなくて?

594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/25(金) 17:02:38.13 ID:zui0SVtL0.net]
>>584
イロヴェティの鎧あるから…恍惚させながら殴りに行くのたーのしー!!
>>583
ドラゴンの筋力+4と噛みつきが魅力なんで外せんのです…

595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/25(金) 19:37:12.35 ID:BHdhtex30.net]
イロヴェッティの鎧は装備さえできれば軽装扱いで
魔法は失敗せずに使えるけど装備するには中装鎧習熟が必要な
バード鎧って言うちょっと謎だわ
まあファイターマルチとか想定なのかね

596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/25(金) 20:53:05.60 ID:ZZfe8PyC0.net]
なんかイロヴェッティの鎧だけ文句言われるけどミスラル鎧も同じような特性なので別に普通では?って思う

597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/25(金) 21:24:39.99 ID:9f25XUuZ0.net]
バード用の能力ついてるのに特技取るかマルチしないとバードが装備できないのは文句の一つも出るだろうさ

598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/26(土) 03:30:46.94 ID:3XFV3R9r0.net]
じゃあつかわなきゃいいだろ…特技一個分なんだから

599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/26(土) 14:52:04.16 ID:hr5YdR/d0.net]
>>587
虐殺ってレゴンガー専用みたいなとこあるよね
呪文準備して殴りに行くのに移動力はいくらあってもいいし



600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/26(土) 16:34:57.82 ID:3XFV3R9r0.net]
虐殺にしろシンキング・スティール製ブレストプレートにしろその分類の最強鎧にさらに高性能おまけがついてるようなもんだからな…
+5ミスリルチェインメイルとかないのがなー

601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/27(日) 14:22:48.77 ID:h4hd1Ws20.net]
入手しても弓で攻撃するのってエクンだけだから神話殺しを持て余してる…
クロスボウだからエクンに持たせる意味無いし他は呪文か爆弾だし…

602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/27(日) 15:46:20.43 ID:U/r+0V0T0.net]
爆弾使いの予備武器としてもたせておけば?

603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/28(月) 08:59:25.76 ID:/+14EnYH0.net]
ジュビロが爆弾使い尽くす前に寝ちゃうからなぁ…
スティッキングクラウド無くなったらキャンプってなっちゃってる

604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/28(月) 09:13:07.97 ID:lXFr+V3S0.net]
アクティブな仲間のみ経験値取得ONで1章終わらせたんだけどこれOFFにするとPTと留守番の人

605 名前:数に関わらず全員に÷6で分配されるようになるの? []
[ここ壊れてます]

606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/28(月) 10:22:27.67 ID:CrEkncan0.net]
のはず多分

607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/28(月) 10:46:21.48 ID:lXFr+V3S0.net]
ありがとう

攻略サイトに控えのレベルは訓練で上げればOKって書いてあったけど一人ずつだし思ってたより面倒だった

608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/28(月) 11:46:40.88 ID:R+e5xkHt0.net]
スティンキングクラウドな。
スティックだと意味変わっちまう

609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/28(月) 11:56:22.44 ID:/+14EnYH0.net]
かっこよさ優先で先陣で二刀流してたんだけど遂行者で盾殴りの方強いのか・・・



610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/28(月) 13:47:58.16 ID:CrEkncan0.net]
かっこよさ優先でやってるのに強さにまどわされるんじゃない

611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/28(月) 15:27:53.96 ID:Aq36+4g30.net]
大体なにやっても強いゲームだからかっこよさ優先でいこう

612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/28(月) 16:12:02.52 ID:CrEkncan0.net]
モンクに生体解剖混ぜて素手+噛みつきだ!!みたいな完全失敗ビルドじゃなければまあ許されるよ

613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/28(月) 16:15:47.85 ID:/+14EnYH0.net]
わかりました、このまま知力6両手メイスの鬼男爵でやっていきます
ボコボコ殴った後噛みつくの楽しい

614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/28(月) 16:54:13.45 ID:xYReihzN0.net]
奈落の剛力メイガス男爵と脳筋レゴンガーで2000万パワーズを結成するのもいいぞ!

615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/28(月) 18:01:22.82 ID:CrEkncan0.net]
(かっこよさ優先でやってるのに二刀流メイスなんだ…)

616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/28(月) 18:31:16.26 ID:+noaWU5B0.net]
(一般的にかっこいいイメージがある大剣や刀より、俺は鈍器の方がロマンがあって好きやで…)

617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/28(月) 18:59:11.06 ID:/+14EnYH0.net]
もう一つ質問なんですがレゴンガーニキが準備→走る→殴るが気になると言うか前線に行くのが遅いんで
もうスティンキングクラウド出してから両手武器振り回す運用にしようかと考えてるけどもったいないでしょうか?
>>605
(太鼓叩きかっこいいやろ…)

618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/28(月) 20:07:35.92 ID:xYReihzN0.net]
ベ〇セルクのピピンみたいな鈍器使いカッコイイ

619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/01(火) 05:34:32.19 ID:UvqLa8iC0.net]
コミュナル・プロテクション・フロム・アライメントの対応属性ってなんぞ?



620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/01(火) 10:53:44.44 ID:Gr6b7sYH0.net]
アミリやジェイサルのペットビルド見てたら真の世界の守り手ヴァレリーって思いついたけど…無いな、寝るか

621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/01(火) 12:58:55.39 ID:MhscTZlm0.net]
せめてフェイの語り手だろ
ヴァレリーの判断10だぞ?アミリより判断低いんだぞ

622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/01(火) 16:22:33.40 ID:466McslE0.net]
>>609
使う時に選べるよ なんでもオッケー

623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/01(火) 18:47:12.87 ID:FkV9y1+q0.net]
>>612
ありがとう
このゲームって調べるのに一番が時間かかってる気がする

624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/01(火) 20:05:25.98 ID:pNAfC0Ap0.net]
まあ逆に言うとそうやってわかっていくのが楽しいゲーム
一個一個を覚えて全体のルールが朧げに把握できてきたら
原作とかも見ると楽しいよみたいな

625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/02(水) 15:30:44.59 ID:LBdOkcDc0.net]
なんかアプデきてるな

626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/02(水) 16:46:15.95 ID:PLxob5JF0.net]
キャンプの特別な役割で、男爵の糧食調達っての初めてみたような気がする…男爵と悪魔姉妹は特別な役割が無かったよね?

627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/02(水) 18:58:33.91 ID:nkhQZaqM0.net]
男爵は2章以降ずっとあるよ

628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/02(水) 19:43:43.11 ID:PLxob5JF0.net]
知らなかった(知力1)
ありがとう

629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/02(水) 20:13:58.48 ID:nkhQZaqM0.net]
デビルに対処するって変なクエストだな(ダーベンに味方すると店があるしEDも追加、どっちも殺すは両方のドロップ、なのにリンシアの味方しても何の得もないどころかドロップももらえない)
って思ってたけどリンシアとちゃんと



630 名前:フラグが立たないのバグなのね… []
[ここ壊れてます]

631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/03(木) 20:09:55.21 ID:aDCbGoD00.net]
もしかして狂乱男爵とジュビロストって同じ声?
なんかどっちが叫んでるのかわかんなくなってきた

632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/04(金) 08:25:15.09 ID:/wBBB0310.net]
娼館建てるためだけに3万で男爵変えて4万で戻した
7万+100BPの出費よ…

633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/05(土) 10:44:36.24 ID:l5uVUKfA0.net]
すみません、ペットって名前付けれないんですか?

634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/05(土) 11:37:58.15 ID:PqZX0jhL0.net]
つけられません

635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/05(土) 14:08:29.56 ID:l5uVUKfA0.net]
無理だから仲間の犬も名無しにしようね(筋+6)
ジュビロのクイズ大会イベでペットの名前聞けるけど
あれ名前付けれる予定でもあったんだろうか?

636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/05(土) 18:00:24.35 ID:xCFyr5Ky0.net]
どうでもいい発見:疑似呪文能力の攻撃はアーケイン・トリックスターレベル10の特徴を取らなくても急所攻撃が乗る

637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/05(土) 18:52:15.60 ID:yVzCiH7f0.net]
エルドリッチやってみたけど多角的訓練がよくわからねぇ

638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/05(土) 20:23:50.39 ID:n7MRZGij0.net]
特技の前提条件でファイター○レベルってある場合エルドリッチナイトのレベルで代用できるってことじゃないの?

639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/05(土) 20:51:47.88 ID:PqZX0jhL0.net]
代用っていうか+



640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/06(日) 03:17:33.74 ID:M1DlvSVF0.net]
ファイターのレベル上げればエルドリッチのレベルも上がるの?

641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/06(日) 03:50:12.00 ID:Dr2IUUoM0.net]
いや、例えばある戦闘特技を取るのにファイターレベル10が必要だったとして、ファイター5Lvとエルドリッチナイト5Lvを持っていれば問題なく習得できる、みたいな話

その上エルドリッチナイトのレベルは魔法職のレベルとしても扱われる つまりソーサラー10Lvで5Lv呪文が使えるようになるとするなら、ソーサラー5Lvとエルドリッチナイト5Lvを持っていれば問題ないことになる

642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/06(日) 04:33:50.57 ID:2X+fPmll0.net]
>>630
なるほど、エルドリッチやめて別々にレベル上げたほうがメリット大きい気がするわ

643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/06(日) 07:53:05.53 ID:pWYc4wOZ0.net]
エルドリッチナイトってどう使えばいいんだろう?
物理と呪文両立させたいんならメイガスでいいし…

644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/06(日) 08:33:40.24 ID:ucXoVo0V0.net]
メイガスはレベル6呪文までしか使えないならそれ以上を使いたいときとか

645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/06(日) 16:27:45.22 ID:7++VVZds0.net]
メイガスみたいに鎧着ても発動できるか秘術使いの鎧訓練みたいな能力あれば使うんだけど…

7章始まって苦難を乗り越えてが始まる前にアイテム漁りしようと思ったんだけど
森の舞踏場とカーニバルの空き地が見つからないけど苦難を乗り越えてが発生しないと見つからないの?単に知覚不足?

646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/06(日) 19:20:52.84 ID:j6dh0ySY0.net]
いや全然見つかると思うけど
そもそもあれ知覚判定なんかいるの?ってレベル(低知覚PTとかなのかな)

647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/06(日) 19:44:39.16 ID:CsC4PLUK0.net]
食料品店だけは知覚不足で見付からんかったなぁ

648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/06(日) 23:13:21.00 ID:j6dh0ySY0.net]
メイガスってみんな
メイガス+ドラディサ4とかであそんでるの?

649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/07(月) 00:40:19.15 ID:rCjNyMC20.net]
素のメイガスだとドラディサは混ぜられないから妖力の継承者+ドラディサ4になる
結果的にレゴンガーでいいってなる自分でやるなら剣聖かな



650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/07(月) 02:56:12.23 ID:gxG/Bj9e0.net]
あ、普通のメイガスじゃドラディサだめなのか

651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/07(月) 08:25:51.77 ID:vc0mcwqN0.net]
血脈取れないから駄目だね

ジェイサルさん使いにくいって思ってたけど適当に剣聖にしたら必ず先に動くゾンビウーマンになって頼もしい
気が付くと男爵含め前衛4人+1匹で後衛がエクンとオクタだけの囲んで叩く部隊になった・・・後半近接のダメージでかいからなぁ

652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/07(月) 21:43:33.49 ID:dk1Xl3sR0.net]
アーマグってdc何で見つかるんだ?
川には潜ったけど、、、
知覚20のリンジィで見つかるまでリセット?このゲームところどころくっそダルい

653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/07(月) 23:19:32.61 ID:gxG/Bj9e0.net]
元が知覚DC45
パイクストレッチ、王国プロジェクトで2つそれぞれやると難易度-10(ただし2つやると難易度0になる)
とのこと

でも正直この段階でPTで最も高い知覚が20とか超がつくレベルで低いと思う

654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/08(火) 13:16:09.44 ID:8CpT5q3t0.net]
エルドリッチは一応クリティカル時に魔法クイック使用できるみたいなのが
ちょっとだけロマン感ある
けど強力な魔法使う条件満たそうとするとなかなかレベルが厳しいんだよな

655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/08(火) 13:52:22.43 ID:p8ENa49c0.net]
>>642
12レベルでランクマだけど…

656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/08(火) 13:54:52.74 ID:p8ENa49c0.net]
スニーキングアミリ終わった直後ってそんなもんじゃないか?
もしかして寄り道一切してないとレベルやばい?

657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/08(火) 16:03:56.93 ID:ifCrWNyR0.net]
>>644
知覚、交渉、手先の早業はDC40〜50とか余裕で要求しだすので技能系特技やクラス特徴や装備とかでがっつり増やさないと隠れてるもの見つからない、見つけてもあけられないとかザラになるよ

658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/08(火) 17:31:06.45 ID:WSoFf++n0.net]
wis参照なのでクレリックとかの方がいいのでは
あとスキルフォーカスと+5の装備はあると便利ね
それだけで+11だし

659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/08(火) 17:37:56.34 ID:eSXAGHzI0.net]
>>647
知覚判定にレベルの半分を足せるローグやインクィジターの方がいい
ローグなら慎重な観察者で更に+4できる



660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/08(火) 17:39:51.56 ID:ifCrWNyR0.net]
ノクノクがナイフ使いなんていうので来るのが悪い

661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/08(火) 19:05:44.22 ID:1NiUqoBQ0.net]
このゲームは逃げるとかできたらいいのにな
一人でニンフに会いに行ったら盗賊に襲われてキツかったわ。落とし穴使えたから勝てたけどさ

662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/08(火) 21:13:00.85 ID:usWqcPq40.net]
エクスペディシャス・リトリートで移動速度上げてめちゃくちゃ距離取ったり、バニッシュやインヴィジビリティで不可視状態になって距離開ければ戦闘終了するぞ
ソロのたしなみ

663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/08(火) 21:44:33.69 ID:NkS3rEdv0.net]
コンパニオン以外使わない縛りなんだよなぁ
とりあえず見つかるまでリセットするか

664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/08(火) 22:38:58.38 ID:ifCrWNyR0.net]
コンパニオンの初期クラスあげしかやりませんとかすると技能周りはかなり高難易度で困るからな(技能クラス担当いないし)

それでも技能熟練一個で
ハリム 判断21(+5)+技能ランク12+技能熟練6+種族2=25
判断力+4帽子使って27、ペットタイガー使って29
ブルワークあるならもたせて34
ハリムさすがっすわ

665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/08(火) 23:04:11.11 ID:ifCrWNyR0.net]
知覚が増えるクラス特徴、特技は多いけどアイテムはあまりないんだな

666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/08(火) 23:57:57.79 ID:ifCrWNyR0.net]
自分でまとめた

ローグ特徴、スレイヤーの技で罠探し(知覚に+クラスレベル/2)で最終的に+10(ナイフ使いや暴漢で取れないのにスレイヤーの技でとれるのズルすぎると思う)

667 名前:
ローグの技、スレイヤーの技、バードの才能など慎重な観察者で知覚+4
バード10LVで何でも屋で全技能+1
考古学者LV2で巧妙な探索者(手先の早業と知覚に+クラスレベル/2)で最終的に+10

特技:技能熟練で+6
特技:説得力で+4
特技:鋭敏感覚で+4

鎧装備:原初の革で知覚+2、目のローブで知覚+10
指輪装備:状況の指輪で全技能+2
盾装備:ブルワーク(ヘビシ)で知覚+4
頭装備:鷹の目眼鏡、射手の兜で知覚+5、教授の帽子で全技能+2、判断力上がる装備で+1〜4(能力値+2〜+8)
呪文グレーターヒロイズムで全技能+4

特徴と特技、グレーターヒロイズムはだいたい全部重なる、装備はしらない
[]
[ここ壊れてます]

668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/09(水) 16:18:10.52 ID:duFTuqIg0.net]
今クリアーした!緑?もちろん始末したよ!
トリスティンのエレメンタルを時間差で召喚する呪文と湧いてくるワイルドハントでPCが悲鳴上げたけど何とか持ってくれた

TRPG版のクトゥルフ系ソーサラーとゴーレム使いとガンマン使いたかったなぁ…

669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/09(水) 18:46:47.03 ID:S2G2JS/10.net]
ホント今更だけどここCS版のスレだからね一応



670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/09(水) 19:31:11.83 ID:duFTuqIg0.net]
今更だけど第一の王冠のエルフの霊って解放してたらどうなってたんだろう?
つうか持ち帰ったけど特に使わなかったなあれ…

671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/09(水) 20:04:39.31 ID:S2G2JS/10.net]
シャイカにわたすと特殊エンドのフラグ
サリムに渡してもとくになにもなし
持ち帰ると装備としてゲットと呪いの研究追加
壊して開放すると8章で助けに来てくれる(アーマグとかと一緒)
だったはず多分

672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/10(木) 09:10:16.43 ID:/9Iibeqv0.net]
あれ壊して良かったんだ…
質問ばかりですみませんがグレネボンのアップグレードのゴラムの聖地なんですが
威圧50に成功しても出てこないんですが他に何か条件でもあるんでしょうか?

673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/10(木) 10:29:00.99 ID:/wUQBZlx0.net]
確かドゥガスを族長にしてないとダメ(アミリじゃだめ)

674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/10(木) 12:12:39.61 ID:/9Iibeqv0.net]
クリアーした後に知らん情報出てくる…ドゥガスなんて居たの覚えてねーよ…

675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/10(木) 16:56:02.69 ID:cBQg6Jom0.net]
1周目はドゥガスに身の潔白を証明出来たのに2週目はダメだった。宴で姉妹を誘ったのと、遺跡でアミリにぶっ殺させたのがまずかったか

676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/10(木) 18:56:49.34 ID:/wUQBZlx0.net]
単純に説得判定に失敗したのでは?

677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/10(木) 19:11:53.59 ID:uKQq6NhC0.net]
説得とかあったっけ、単純にフラグだけの問題かと思ってた
蛮族の質問には正直に答える、鴉には名を名乗る、姉妹は始末するってすればよかったのではないかな

678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/10(木) 19:14:50.63 ID:cBQg6Jom0.net]
何回かやり直したけど全部ダメだった。ま、皆殺しならそれはそれで良いけど(混沌にして悪)

679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/10(木) 19:47:12.14 ID:/wUQBZlx0.net]
実際ドゥガスもアーマグも殺したほうがいい装備手に入る品
得しか無い



680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/11(金) 01:49:33.28 ID:mEsXCHtj0.net]
でもドゥガスの剣ヴィシャス付きで結局使わなかったな

681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/11(金) 18:08:59.29 ID:1YoEyz7f0.net]
名前言わなかったら「名前も教えん奴を信用できるか!」って姉妹と襲い掛かって来たな
んで殺したらカラスに野蛮人扱いされた

682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/11(金) 19:06:01.56 ID:as5OiSSG0.net]
いや野蛮人そのものでは・・・?

683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/12(土) 08:54:04.49 ID:+bbuxzda0.net]
呪いか何かを警戒して名を名乗らなかったんだが、それで説得に失敗するとは思わなかったorz

684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/12(土) ]
[ここ壊れてます]

685 名前:10:11:18.56 ID:rpyYaBcf0.net mailto: どのみち名前はバレるしね… []
[ここ壊れてます]

686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/12(土) 10:23:08.73 ID:cuXnRmM80.net]
ヴォーダカイに名前バレしないルートが一応あるらしいけどね

687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/12(土) 10:34:02.33 ID:rpyYaBcf0.net]
名前名乗らす&トリスティアン不採用とか?

688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/12(土) 10:38:47.61 ID:Jb9Bg+XO0.net]
悪魔姉妹は偽名だからセーフだっけ

689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/12(土) 15:10:50.42 ID:EQpZ4PAs0.net]
トリスティアン使わない+香炉集め終わった後キャンプに行かずに門に直行+名前をいうコンパニオンを連れて行かない
だったかな



690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/12(土) 17:29:05.94 ID:4NMzCfyH0.net]
>>675
カリカネはどっちかの名前言った後もう片方に変わると
ソウルイーターがうろうろして時間切れで終わる

691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/12(土) 23:28:17.43 ID:cuXnRmM80.net]
各仲間のバッドエンドの検証(バッドエンドでももらえるものが違うことがある)がよくわからん

692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/12(土) 23:46:52.25 ID:WPoKl6Ep0.net]
(真なる中立)「その内、誰かが検証するだろう。私は領土の統治で忙しいので失礼する。」

693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/13(日) 00:24:15.49 ID:42rQIyBP0.net]
不意打ちラウンドで、男爵以外が不意打ち開始したのに男爵が行動済になってから戦闘開始することあるのなんなんだろ

694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/13(日) 15:53:36.73 ID:hLipGOj00.net]
イニシアチブで男爵よりいい目出したハリムが最後に動いたりするしその辺りはよくわからん

ネトルの渡し再建出来ないの悲しいな…

695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/13(日) 17:01:59.58 ID:hLipGOj00.net]
穏やかな説得の善き行いも基準わかんないよね
うるせえ死ねって襲いまくってたら耐久1になってて皆殺しが善き行いなのかよって…

696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/13(日) 17:44:23.17 ID:0kxEeIFH0.net]
穏やかな説得装備してるひと始めてみたかもしれない

697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/13(日) 23:47:23.96 ID:L//QWhbh0.net]
ロシア基準での善き行い=・・・
自重します

698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/14(月) 00:37:39.64 ID:qsKr/PWQ0.net]
その書き込み自体を自重すべきだったね

699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/14(月) 10:12:57.24 ID:t07f64oO0.net]
>>683
性能は悪くないじゃん?呪われてるけど
緑ぶち殺したら耐久下がって困惑したぞ俺…



700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/14(月) 15:46:50.54 ID:L/5AnSZY0.net]
ジェイサルに装備させてたなアンデッドには関係ないし
ただ呪いの装備がイベントで強制的に外されると装備してないけど内部的には装備されてるバグった状態になる

701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/15(火) 02:23:43.05 ID:ud8QQprW0.net]
傭兵だけでやってみたいけど王国運営で終わりそう

702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/15(火) 03:18:39.24 ID:MdPugRLX0.net]
いや能力値特化できるから積む要素全くないぞ

703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/15(火) 07:43:14.84 ID:UeF9Q9ju0.net]
特化はできるけど、傭兵さんは一匹狼なのか
ハンデ背負ってるから基礎値低いよ…

704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/15(火) 11:16:12.21 ID:Lc7Eg7w90.net]
傭兵に内政やらせるとランクアップ時のイベントが無くなっちゃうから、内政だけはコンパニオンにやらせれば良い

705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/03/15(火) 17:20:28.97 ID:CPTzpZHO0.net]
最初に自キャラの立ち絵選べるけどこれほとんどNPCの使いまわしじゃないか?
エルミナージュみたいに画像取込みできればよかったのに

706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/15(火) 17:23:07.28 ID:MdPugRLX0.net]
PC版でやればいいぜ!

707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/15(火) 22:22:50.97 ID:MdPugRLX0.net]
個別エンド埋めようかと思ったけど一周50時間弱かかるので無理ってなった
オクタヴィアとだけ恋愛フラグあげてるとレゴンガー死ぬよっていうのが本当なのかどうかだけ気になる

708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/15(火) 22:38:45.77 ID:0jrit3Pz0.net]
内政も傭兵だけってやらしたら王国滅ぶ

709 名前:のかね []
[ここ壊れてます]



710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/15(火) 22:56:32.48 ID:MdPugRLX0.net]
いや全然余裕だとおもうよ
でも単純に内政全員傭兵は面倒そうだな

711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/16(水) 00:02:09.90 ID:TOCKCsh40.net]
>>694
レゴンガーだけでオクタヴィアフラグ立てないのはやった
死なないだろうと高くくってたらオクタヴィアに死なれて後半苦労したわ

712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/16(水) 20:09:01.06 ID:O+S2/sG80.net]
急所攻撃ってなんにでも乗りますけどアルケミもローグ混ぜて急所攻撃取った方いいんでしょうか?
あとトロルのとこでハリムがぶっ壊したとこから出た宝石って使い道無いんでしょうか?

713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/16(水) 20:18:03.03 ID:Ex6JDxZI0.net]
あれは売っちゃってもいい気がする
アルケミにローグ混ぜるなら最初から混ざってる解剖医がいるよ

714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/03/17(木) 03:34:52.86 ID:i68iQR9d0.net]
>>698
あの宝石はハリム専用装備になったりならなかったりと聞いた
>>699
爆弾と急所攻撃両立したいんじゃない?

715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/17(木) 07:44:40.00 ID:LmlipfTe0.net]
はい、爆弾というかジュビロも急所攻撃持った方いいかなと思いまして

716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/17(木) 09:59:43.31 ID:LmlipfTe0.net]
あの、今3章の子宮攻略して呪い待ちしてるとこなんですが価値の証明終わってないのに気付いて行ったら
dotup.org/uploda/dotup.org2751576.png
ホタグの巣が見当たらないんですが何か進め方間違えたんでしょうか?もうアミリのイベント進めるの無理なんでしょうか…

717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/17(木) 12:09:36.75 ID:kOeRPbN50.net]
二章の固定エンカする商人(トロルに襲われてる)から聞けるみたいだけど、それ聞いてないならレベル上がらないと知覚ロールしないと思う

718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/17(木) 12:15:27.42 ID:i68iQR9d0.net]
悪いこといわないからアルケミは一本のばしにしておけ
ホタグの巣はみつからなかったことがないからようわからん

719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/17(木) 12:27:49.11 ID:i68iQR9d0.net]
ぱっと調べたところフラグ立ててないと知覚40必要らしいので普通は時間切れになるらしいね(南ナールマーチを調べる王国クエストが間に合うかどうかはしらない)



720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/17(木) 13:30:22.34 ID:0OrEwWF50.net]
アルケミストは奇数レベル毎に爆弾の威力が1d6伸びるし他のクラス能力もついてくる
それに対して状況限定の急所攻撃1d6のみじゃ正直釣り合ってない

721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/17(木) 14:10:52.48 ID:/bg51ry50.net]
マルチで急所攻撃とるのは低レベルならメリット大きいけど、2回攻撃できるレベル帯になると地味になっていくね

722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/17(木) 14:15:56.01 ID:hQJXZcha0.net]
ほとんどのクラスでそうだとは思うが、高レベル帯で貰える能力や特技・呪文は強力だからね
マルチクラスはそれとトレードオフなんだからよく考えた方がいい
というか、よく考えられないなら一本伸ばしのがいい

723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/17(木) 14:35:58.49 ID:PYEF+yP+0.net]
皆さん感謝します、ジュビロはアルケミだけで生きてもらいます
アミリ…イラの首輪と激怒回数増加でいい感じにキレるウーマンになって来たのに
個人イベント終わらせれないって事は…後で死ぬんですよね…?

724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/17(木) 14:56:45.50 ID:hQJXZcha0.net]
金に余裕があるなら知覚特化の傭兵作って連れて行ってみるって手もあるのでは

725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/17(木) 15:37:52.15 ID:a6rutzVQ0.net]
アミリは何処かに失踪する

726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/17(木) 23:34:46.54 ID:i68iQR9d0.net]
3章って10レベルぐらい?
ハーフエルフとかの種族特徴で+2 判断20で+5 ランク10、特技3つで14、ローグの罠探し5、慎重な観察者で4
固定値40になるはず?

727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/18(金) 01:28:27.91 ID:U7EKHckI0.net]
コンパニオンの中には特別なスキルもらえたりするのもいたりいなかったりするけどあれどういう基準でえらばれてんだろうなって思う
すげえ強いエクンダヨにないのはわかるが

728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/18(金) 07:23:17 ]
[ここ壊れてます]

729 名前:.52 ID:vZmV7TVI0.net mailto: アイ エイム トゥルー! []
[ここ壊れてます]



730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/18(金) 07:59:23.87 ID:H5C/fCcH0.net]
スキルないのは強めの装備貰えてるイメージ
オクタレゴノクノクとか

731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/18(金) 08:12:30.15 ID:edp1FQli0.net]
ノクノクなんか貰えたっけ?イタチは地下潜らんといかんし潜っても拾えるかは運だし
だからデュエリストにしてメインにから騒ぎ持たせて特攻係にした

732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/18(金) 12:47:53.98 ID:U7EKHckI0.net]
ノクノクは+4炎or氷ククリだろ
それはそうとエクンダヨはスキルもらえなくても犬がスキルもらえてたわ

733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/18(金) 13:55:42.74 ID:KEMJjWE80.net]
バーゲストを会話だけで退かせてしまったあとに戦って倒さないとククリをドロップしないと知った悲しみ

734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/18(金) 15:40:03.49 ID:U7EKHckI0.net]
ヴァレリーが特殊能力2種類
アミリが武器3種
ジェイサルが特殊能力3種類とアイテム1つ
ハリムがアイテム1つ
トリスティアンが特殊能力2種類
レゴンガーがアイテム1つ
オクタヴィアがアイテムか特殊能力
ジュビロストが特殊能力2種
ノクノクがアイテム
エクンダヨがアイテム2種、犬が特殊能力2種
カリカネが特殊能力それぞれ3種

のはず多分きっと

735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/18(金) 16:38:25.26 ID:9RfajEvR0.net]
>>717
しらそん…乗っ取られてるゴブ王殺してもいいんだ…
エクンの犬は敏捷&耐久+4と筋力+6のどっちがいいか迷うよね

736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/18(金) 16:52:37.32 ID:LHt4FkFf0.net]
ハリムの滅びの手みたいなの
通常戦闘で敵のコンストラクトとかに使えてもいいのにー

737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/18(金) 17:03:56.99 ID:U7EKHckI0.net]
乗っ取られてるゴブ王…?
あれはバーゲストが化けてるだけでゴブ王ではないよね?

738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/18(金) 18:32:34.93 ID:wrgAY7fM0.net]
バーゲストが憑りついてるんだと…俺の勘違いって事?

うちのハリム最初軍用武器取ってグレイブハリムにしてたけど
最終的に神話殺し持たせて固定砲台ハリムになった…

739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/19(土) 06:01:34.13 ID:IyJcBG+20.net]
これ都市2つ街3つ村7つが最高なんですか?



740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/19(土) 13:24:36.24 ID:19JwYs1V0.net]
多分そう

741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/03/20(日) 19:38:51.47 ID:A+7riJmd0.net]
ローグライクで引退の恩恵がバグってるんだけど正誤表みたいなまとめ、どっかある?
自分が選択したのだと
8階で出る魔法の鎧ランダムに8個くれる→持ってない、竜に話してもくれない、テーブル近くの宝箱も空、テーブルはボス戦に必要なアイテムのみ引き継ぎ、正直者に話てもくれない。
アイテム売買に0Gであったりするかな、と思って念の為に値段順に並べ替えして確認しても竜にも正直者にも無し。
金をくれる→経験値をくれる
最初からパンチング・ダガーくれる→無し。

742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/03/21(月) 09:34:08.28 ID:DtOWpsZz0.net]
>>726
俺もPS4版の時は同じ症状が起きたけど、PC版をやり直したら大丈夫だった。

743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/21(月) 23:25:01.19 ID:TbtIJxPU0.net]
インビジ凄いね。ヴァーンホールドのスプリガンに気づかれずにアガイまで行けるんだ。

744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/22(火) 11:26:36.66 ID:OFlhCJ7H0.net]
けど隠密低いとバレない?
アーマグとの一騎打ちでイラ起動→インビジで簡単に勝てるって聞いたけど追いかけまわされて大変だった

ふと気になって4章のセーブでジュビロのクイズ大会にペット連れて名前いいのない?って聞いたけど名前付く事は無かった
シャークブラウン…茶鮫とかいいセンスじゃねーか主催者さんよ結婚相手聞いたらやめとけって言われたのには吹いた

745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/22(火) 11:54:02.17 ID:ZSzbiVyZ0.net]
>>729
隠密33のノクノクのハイドはバレたけど、インビジは部屋に入っても戦闘にならなかった。もしかしたら、そのまま歩き回って証拠だけもらってオサラバできるんかも。 []
[ここ壊れてます]

747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/22(火) 12:45:53.51 ID:fiPO67QN0.net]
インビジは隠密にプラスする効果もあるから
あまりに隠密が低いと気づかれるんじゃないかしら

748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/22(火) 13:26:55.72 ID:5K6MiMw90.net]
アーマグ戦はグレーターインビジ維持できてればイラなくても勝てた
呪文修正延長してさっさと進めば間に合う

749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/22(火) 13:41:08.78 ID:SveLDBLh0.net]
ゲームだからわかんないかもしれないけど隠れ身判定は何もない場所で隠れる判定ではない物陰にうまく隠れる判定だ
つまり透明でもないのに技能高いからどうどうと出たら100億%ばれる



750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/22(火) 13:57:00.37 ID:fiPO67QN0.net]
よしハイドインプレインサイトだ
あれどうやって隠れてるんだろ

751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/22(火) 18:11:59.29 ID:KHRM9EKX0.net]
開いてるどこでもドアの向こう側に立っているようなものか
別なプレーンが壁の役割を果たす

752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/24(木) 00:24:54.78 ID:pr0xQ6pC0.net]
アーマグ強いね。イージーだけど半分しか削れなくてストーリーにしちゃった。アミリのビルドがバーブandデュエリストなんが悪いのかな。

753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/24(木) 00:42:02.58 ID:VnNYPUe10.net]
まあ控えめにいうけどデュエリスト全然つよくないもんな

754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/24(木) 00:47:56.27 ID:MPVE56p20.net]
アーマグとのタイマンは潜入ミッション前にバフをしっかりかけておくのはまず前提として
戦闘直前か1ラウンド目にディスプレイスメントのポーションを飲んでおくと楽かなあ
持続時間延長したグレーター・インビジビリティをかけてもらって大急ぎでアーマグ戦にいくとかでもいいけど
1ラウンド目にポーション飲む場合はアーマグから6〜9フィート以内に近づいておくと初手全力攻撃を受けないのでちょっと延命できる

それはそれとしてバーバリアンデュエリストはまあ弱いとは思う

755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/24(木) 04:17:18.95 ID:0sM+ebcH0.net]
デュエリスト自体がDEX/INTタイプかつ片手武器じゃないとダメだし
あまり馬場とは噛み合ってないな

756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/24(木) 08:13:47.82 ID:En1VvuJS0.net]
デュエリストって片手専用なん?
ノクノクをナイフデュエリストにしたけど普通に二刀流で始末してくれるし足萎えはパンチングダガーで条件満たせるし

757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/24(木) 08:46:32.55 ID:0sM+ebcH0.net]
両手武器はダメって意味ね
二刀流だとPreciseStrikeが発動しない(他は特に問題ない

758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/24(木) 08:55:41.30 ID:VnNYPUe10.net]
>>740
受け流しは片手武器じゃないとダメ(二刀流は可)
精密打撃は片手専用(二刀流じゃダメ)でこれ受け流しからの突き返し以外の特徴では直接ダメージ増えない
ついでにいうとノクノクもアミリも混沌属性なのでモンクにもなれないのもマイナス

759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/24(木) 11:59:28.60 ID:iU2uGJkT0.net]
でも、混沌の善はいいぞ。
プロテクションフロムイービルが味方になってくれるのにプレイスタイルは自由だ。



760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/24(木) 15:03:23.48 ID:pr0xQ6pC0.net]
エルク神殿のマリモにインフリトウーンズとか初見でわかる訳なくね?そもそもジェイサル運用してない人でインフリトウーンズセットしてないよねと思ったら、ハリムの固有スロットにハームセットしてたわ。よくできてんなぁ。

761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/24(木) 15:07:32.09 ID:3FBJYrnY0.net]
なんだかんだ使わないからスクロール貯まってる気がする

762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/24(木) 18:01:20.85 ID:En1VvuJS0.net]
後半持て余すよね巻物、1スロットに複数装備出来たら撃ち砲台出来たんだろうけど

シロッコ強いって聞くけど味方もダウンするから使い辛くね?


763 名前:tにチェインライトニングは…ナイフの城でアンコウに撃った時脳汁漏れそうになったよ []
[ここ壊れてます]

764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/24(木) 18:09:08.78 ID:1lt9V5EY0.net]
シロッコはグリースみたいな感覚で使う設置罠や

765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/24(木) 19:02:04.77 ID:uViS+Dri0.net]
先に奇襲で使って
レジストファイアとフリーダムオブムーヴメントかけた前衛が突っ込むんだ

766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/24(木) 22:13:46.33 ID:VnNYPUe10.net]
まあ俺は面倒だからシロッコなんて全然使わないぜ
雑魚戦はリアルタイム制でやってるからだけど

767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/24(木) 22:58:12.61 ID:MPVE56p20.net]
>>748
なるほど!そう使うのか
設置系とか邪魔だから使わないぜーとか思ってたが勿体無いことしてたなあ

768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/24(木) 23:04:22.52 ID:DERMuX/p0.net]
やはり筋力こそが至高、肉体言語で説得までできちゃうしな

769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/25(金) 07:53:20.79 ID:PJG9xSPd0.net]
>>751
dotup.org/uploda/dotup.org2758751.png
アーマグの墓経験値美味しいよね、ただの罠解除でも720だからありがたかった
なのに裏切り者の逃亡はどうして…何で経験値にこんな差があるの…?



770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/25(金) 13:42:03.88 ID:797GrnBW0.net]
なんでもクソも難易度が違うからじゃねえかな

771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/25(金) 17:19:22.81 ID:797GrnBW0.net]
そういやそのあたりで判定の難易度によってもらえる経験値が違う=選択肢に判定難易度が高い選択肢と難易度が低い選択肢があった場合低い方でクリアすると単純に損をする
っていう構造担ってることに気づいたな

772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/26(土) 20:49:16.21 ID:yLRbOSzs0.net]
ジェイサルにキネティシスト取らせたらどうなるんだろう…?

773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/26(土) 20:52:04.03 ID:OQJBKmOX0.net]
CHAがCONの代わりになるだけでは?

774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/27(日) 03:05:38.33 ID:z6TdaOI50.net]
秘術のならず者に知力を上げるアイテ厶を持たしたら呪文のスロットが増えたんだけど
さらに知力を上げれば覚えれる呪文のレベルも上がる?

775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/27(日) 03:49:50.97 ID:KF9165zi0.net]
https://dotup.org/uploda/dotup.org2760375.jpg
エネルギー爆発は耐久の半分とかだったはずだから10d6+(8/2=4)であってるのかな だから耐久は魅力で代用されてるはず?多分
キネティシストは全然ルール違うクラスだから積極的に触ろうって気になれないんだよなあ

776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/27(日) 03:51:06.26 ID:KF9165zi0.net]
>>757
スロット数は能力値に関係するけど覚えられる呪文のレベルは能力値と関係ないはず

777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/27(日) 04:19:20.65 ID:rtBpsbWa0.net]
>>759
ありがと
普通に育てるしかないか

778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/27(日) 13:44:30.32 ID:DAwbljeu0.net]
でも最低知力16はないと最後まで魔法覚えられない

779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/27(日) 15:09:11.21 ID:F/iEmoWb0.net]
16だっけ?後半頭装備でブーストしてたからよく覚えてないや

鏡の弓強いって聞くけど急所攻撃あった方がいいとも聞く
けどエクンに急所攻撃取らせるとかどうしろというんだー!?
(レンジャー14/聖なる狩猟の達人3/妖力の射手2のエクンを見ながら)



780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/27(日) 15:15:39.51 ID:KF9165zi0.net]
エクンじゃないやつにつかわせればいいだろ…

781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/27(日) 15:17:58.99 ID:2zlg00YR0.net]
センスバイタルズかローグ混ぜるとか

782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/27(日) 15:34:54.32 ID:DAwbljeu0.net]
センスバイタルズ使うのが手っ取り早いね

知力16ってのはハイブリッドキャスターは最大Lv6魔法だからそんだけ
Lv9魔法まで使える奴は当然19は必要よ

783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/27(日) 15:36:02.57 ID:H1f0QLdd0.net]
首で急所攻撃がつく装備つけてるけど。

784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/27(日) 16:51:28.24 ID:YSPkKzN60.net]
センスバイタルズは他の急所ダメージと重ならないってあるけどこれは翻訳ミスで重なるのが

785 名前:ウしいらしい []
[ここ壊れてます]

786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/27(日) 17:01:03.38 ID:KF9165zi0.net]
鏡の弓はグレーターインジビかけた生体解剖者にもたせてるとまじで最強すぎてびびるよ

787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/27(日) 21:01:16.78 ID:F/iEmoWb0.net]
>>766
裏切りの首飾りかな?あれ近接専用だと思ってた
リバー・フォックスの記念ペンダントと交換します
>>768
つべの動画で1回150ぐらい出しててすげぇ!ってなったんです

788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/27(日) 21:50:32.68 ID:DAwbljeu0.net]
>>769
ほんとは近接専用って説明文にも書いてあるんだが
バグで遠距離にも乗るっていう感じ
遠距離だと仲間への機会攻撃も発動しないし

789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/28(月) 14:51:42.10 ID:W6KG07lA0.net]
なんで、エルフはカーブドブレードなんて作ったんや!ウィザード7ローグ3エルドリッチナイト10でええんか?
片手武器じゃないからデュエリストやメイガス?がなんも機能しない



790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/28(月) 14:56:37.65 ID:WnY1stlS0.net]
ていうか生者殺しが普通に強いからエルブンカーブブレードはちゃんとやる気なら強い方の武器
へんてこりんな魔法戦士ビルドの話はしらない

791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/28(月) 17:34:05.07 ID:32ei01pQ0.net]
別に両手武器でもメイガスは行けるよ
エルドリッチナイトの方が呪文レベル的にはロマンがあるね
まあどっちが強いかと言うと確実にメイガスなんだけど

792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/28(月) 18:27:41.38 ID:KiFeAov80.net]
メイガスはクラス能力が強いからねえ単に近接戦闘と呪文両方できるだけならどっちかの専門家の方がいい

793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/29(火) 05:05:15.29 ID:16nKtNIv0.net]
楽勝だと思ってセーブなしでヴォーダガイの墓に行ったら詰みそうなんだが…
負のレベルがキツイし能力低下するし、最初から始めたくないよぉぉ

794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/29(火) 06:22:41.57 ID:Gw1UrGiJ0.net]
デスウォードやレスト、糧食はあんの?

795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/29(火) 07:49:31.65 ID:JhSF6AIe0.net]
>>776
レッサーレストレーションしかない、デスヴォドは一回だけ使えるが糧食はないしレイズデッドも全部使った

796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/29(火) 09:21:08.01 ID:hGGhA0v/0.net]
むしろそこまで言っておいてセーブなしでイケルと思ったとか油断がすごすぎる

797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/29(火) 09:22:08.58 ID:FffDSSb+0.net]
ノーセーブの最大の敵はフリーズじゃね?

798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/29(火) 10:19:46.22 ID:eHloxz9R0.net]
最初の部屋の能力値判定や後半の説得で何回リロードを繰り返したことやら

799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/29(火) 10:22:17.25 ID:8BCWZYxX0.net]
>>777
そんな末期症状で運び込まれても手の施しようがないのよw



800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/29(火) 11:22:35.81 ID:Z9KD9rAo0.net]
糧食ないのは辛すぎるな
ただ頑張って進めればキャンプ一回分くらいは中に落ちてる
あそこ長いからね…

801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/29(火) 12:10:58.99 ID:joT6RSTl0.net]
忘れられた英雄の墓所でこのレベル帯の墓って対策必要だぞって実地指導があるし
話の都合とはいえクレリックのトリスが合流しようとするし(仮に育ててなかったとしても主人公と同じ経験点になる)で
DM的にはちゃんとヒントもチャンスもあげてるつもりのダンジョンだとは思うよ

802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/29(火) 13:23:52.52 ID:OBcw3VD70.net]
それ以前にセーブしなくて良い = 全滅したら手詰まりでキャンペーン終了ということだから勉強になったと思う。

803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/29(火) 14:04:34.64 ID:tUQykE9A0.net]
>>782
サンクス
糧食が拾えるなら希望がもてる

804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/29(火) 17:07:52.71 ID:zDQdiUUq0.net]
あそこ最後まで行かんと出れ

805 名前:ないから十分に準備していくと途中の拾い物で…
池に浮いてるゾンビの持ってる糧食ってそれ食べて大丈夫なんです?

ピタックスで虐殺するの楽しいけどエクンお前イエスマンになっちゃって…
オクタとリンジィの「「なんて酷い…」」と言いながら確実に殺していくのも興奮するけど
[]
[ここ壊れてます]

806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/29(火) 17:15:48.99 ID:9FDRjOwp0.net]
悪い奴は惨たらしく殺してオッケーなのだ
トリスティアンですら「サレンレイよ彼らに慈悲を
私は(慈悲)ないですが」みたいなこと言うし

807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/30(水) 09:33:23.92 ID:8essUqIO0.net]
降参する連中は見逃す程度の慈悲はあるよピタックスでも

808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/30(水) 17:35:59.76 ID:MCcLHGY20.net]
あいつら剣じゃない包丁だとか言って勝手に逃げるやん

んで河川王終わっても呪いまで100日以上あってランクアップも7日に短縮されてるから暇で
つい行ってみるか!ってナイフの城に行ったら真ん中あたりでアンコウの群れに襲われてぐえー!!

809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/30(水) 18:23:49.95 ID:AVk3+9Fe0.net]
プリズマティックスプレーで歓迎パーティーだよ!ブシャー



810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/30(水) 18:31:32.23 ID:MsVftqHr0.net]
あそこのアンコウってスペクターの増援だったよね?
そのせいでほぼ先手くらうのが腹立つわー
スペクターとの戦闘中にスティンキングクラウドやシロッコ撒きまくるしかないのかねえ

811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/30(水) 20:29:03.27 ID:8essUqIO0.net]
>>789
ピタッックス宮殿のどっかで降伏勧告すると一部敵だけ逃げて戦う数が減るっていうのあったきがする

812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/31(木) 14:30:32.74 ID:xmkxL6A30.net]
アンコウはとても人なつっこい性格で人を見つけると
ついプリズマティックスプレーで嬉ションしてしまうかわいいやつなのです

813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/31(木) 14:31:02.67 ID:7aIDCmXV0.net]
これがワイの首都や!!
dotup.org/uploda/dotup.org2763904.jpg
正直右の4マスって何建てればいいか困る
蛮族の闘技場か2マスの2つでも良かったかなって気もするし

814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/31(木) 18:12:15.67 ID:GOVgtr2K0.net]
https://dotup.org/uploda/dotup.org2764037.jpg
うちはこんな感じ
ぶっちゃけ大した個性でないよな属性ががっつり違って意図的に変えないと

815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/01(金) 19:21:45.40 ID:NGjgwMbf0.net]
これレコンガーのイベ終わった後リビルドしたら混沌中立から混沌悪に戻るんだな
イカレた仲間たちとの友情はどこへ・・・
んでトリスティアンと寝た後ガチ♂ムチティーフリングになったら関係続いてて吹いた

エクンダヨかトリスティアンはアアシマールでも良かったよなぁ・・・

816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/02(土) 00:38:19.87 ID:mwtVsYql0.net]
トリスティアンはアアシマールみたいな末裔先祖返りじゃなくて
モノホンだからなあ…

817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/02(土) 02:36:23.87 ID:t/O1cfhP0.net]
エクンダヨも犬の命名イベントのあとにリビルドすると犬の名前が戻るよ

818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/02(土) 08:13:28.54 ID:oMI4YSHz0.net]
なんか宮廷にデーモンがいつの間にか増えたなぁと思ったら、レコンガーをドラゴンディサイプルにしてたんだった。

819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/02(土) 08:42:52.16 ID:fLFVQbWH0.net]
翼装備時のコレジャナイ感



820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/02(土) 11:25:29.82 ID:ugnUZS5v0.net]
血脈取って伸ばせる職が少ないから羽パーティは難しいよね

ムラっと来て首都作り直したけど何したいのか全く分からん…
dotup.org/uploda/dotup.org2765375.jpg
あとフォアファザーは7章でも良かったんじゃないかな?暇すぎて白頭山で謎の儀式

821 名前:
http://dotup.org/uploda/dotup.org2765378.png
[]
[ここ壊れてます]

822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/02(土) 12:08:16.11 ID:NWzLV54b0.net]
生者殺し狩りは首都の井戸でやってたわ
そんなに呼び出せるのはジェイサルさんかな?

823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/03(日) 10:07:12.36 ID:83DFBWmd0.net]
ジェイサル以外に適役は居ないんじゃね?
生者殺しと一緒に出るダイモンがビビッて逃げるのにいつも吹く

ハリムとツァナの8→9の謁見がすごく好きなんだけど同じ好き勝手仲間のパーソロミューは(助けなきゃよかった…)としか思えないのは何故だろう

824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/03(日) 19:04:11.65 ID:83DFBWmd0.net]
経験値81万ください(切実)

825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/04(月) 15:42:57.11 ID:AzTvFyyk0.net]
終盤ちょっとしたことで3万前後貰えたりするから特に困んなかったな…首都乗り込んで20レベルなったし

キネティシスト姉妹のどっちかが念動の騎士ならよかったのに
カリッカに念動力の刃使わせて前衛にしてたけどうん…

826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/04(月) 17:01:20.15 ID:BaR06buW0.net]
刃の風を使うと元力収集オンにしておくだけでアクション使わずに燃焼コストが下がるバグがあったから修正で威力上げてブンブンしてたわ

827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/04(月) 19:03:01.82 ID:AzTvFyyk0.net]
マジか!?カッコいいからって理由で水にしてた俺は一体…

クリアーしても実績25個解放されてないとかさすがに3週目はやる気起きないな

828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/04(月) 21:55:11.05 ID:0g8kk68J0.net]
今更だけどスキンの変更は理髪店やタトゥーショップで行うようにして欲しかったな
ファストトラベルもAPでの移動で表現したり
とにかく生活感が欲しい

829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/04(月) 21:56:18.38 ID:0g8kk68J0.net]
>>808
すまんスレチだった



830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/05(火) 08:46:40.24 ID:cUXm3uiX0.net]
ローグライクモードの落とし子戦って結局クエアイテム16+5個揃わないと行けないの?
攻略だとクエアイテム揃わなくても行けるように書いてあるけど11周目クエアイテム16+2個時点の45層で裂け目が出たけどまだ小さいってなったんだけど

831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/05(火) 09:13:26.58 ID:ww5+557F0.net]
16+2がどうこうじゃなくてお前がまだ4人のボスの中で倒してない相手がいるだけじゃねえの?

832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/05(火) 09:27:50.40 ID:uTcj0XUi0.net]
>>810
このスレには5個って書いてある

https://www.reddit.com/r/Pathfinder_Kingmaker/comments/c1x5aw/beneath_stolen_lands_dlc_boss_floors/

833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/05(火) 19:05:42.36 ID:aWLuEQyt0.net]
EDで豊かな地域が独立して共和国になったってあったけど…どこじゃ…更地に戻してやる

834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/05(火) 19:19:04.94 ID:uTcj0XUi0.net]
豊かとなると河川諸国じゃないかな。

835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/05(火) 20:26:12.77 ID:7MAVu1PW0.net]
ピタックスじゃねぇの?

836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/05(火) 20:33:19.61 ID:2x8q/hxh0.net]
810だけど日記上は「捕獲者と獲物を倒す」、「堕ちた神官を始末する」、「疲れた旅人を倒す」、「邪悪な歌い手を打倒する」は全部チェックが付いていて「ロヴァググの落とし子を倒す」が出てるので倒してないってことはないと思うんだけど

837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/05(火) 22:04:40.02 ID:shFpzOPd0.net]
ランダム修正値が1〜20ってバフの効果を打ち消すくらい幅がデカすぎる
誰と競うでもないんだから戦略を安定させるには12面ダイスくらいが妥当だろ

838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/05(火) 23:47:28.76 ID:74A/mFUD ]
[ここ壊れてます]

839 名前:0.net mailto: 今さら20面ダイスの文句かよw []
[ここ壊れてます]



840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/06(水) 07:04:17.75 ID:1jmlgLq20.net]
ただの言葉遊びにしかならないけど
1d20+5で達成度16の判定があったとして、1d12+5だったら達成度12になるだけなんだよな

841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/06(水) 08:09:16.54 ID:ZC8ILfUi0.net]
>>815
ピタックスは個別で出るから違わね?

842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/06(水) 11:57:49.61 ID:XjPEKlAX0.net]
そんな「マリオがジャンプするのはやっぱおかしくね?」
並に根幹システムに文句言われても…
てか面数減らしたらファンブルの確率が上がるだけだぞ

843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/06(水) 12:49:01.15 ID:Z8Q/MWet0.net]
>>821
マリオは脚力増強ガジェットを着けているだけだから・・・。
https://youtu.be/WDYGwDpQwO8

844 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/06(水) 14:07:54.55 ID:o4D50i5T0.net]
TRPGをそのまま再現するってゲームなんだからそこ変えたらおかしいだろ
BG3は再ロールのシステムとか導入するらしいけどそれでもダイスは変わらん

845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/06(水) 15:16:45.60 ID:+FNdfUak0.net]
固定値だけで進んだら面白くないしな、そこに運の要素が絡まんと

髑髏と枷か翡翠摂政もゲーム化してくれないかな…
中出し

846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/06(水) 15:57:50.58 ID:B0sSVVnC0.net]
面白いかどうかでいえばGARPSみたいに能力値を消費して確定成功させるシステムかな。
この攻撃は絶対に当てたいし致命傷にしたい、をプレイヤーの意思で選べるのは本当に爽快。

847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/06(水) 16:20:47.13 ID:cjamXkpb0.net]
トゥルーストライクしてもクリティカルミスしたら攻撃ミスるのな…

848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/06(水) 17:44:03.35 ID:yhO80rT+0.net]
いや出目1でもあたるはずだよトゥルーストライク
だから強い(ていうか強すぎる)

849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/06(水) 18:28:57.39 ID:OBNr2wLA0.net]
攻撃とセーヴの出目1は自動失敗じゃないか?



850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/06(水) 19:27:14.42 ID:B0sSVVnC0.net]
トゥルーストライクはスロー無しだけど
クリティカルスローはあるんでそっちでファンブルすると自動失敗になる。

851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/06(水) 20:41:01.60 ID:2ZN7h38a0.net]
固定値といえば考古学者さん

852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/07(木) 03:30:24.23 ID:MqvIGvGR0.net]
そこまでまじでやる必要がないから基本やらないけど
ガチの鍵開け知覚担当は考古学者6まではあげるからな…
片手武器前衛なら遂行10 考古学者6 モンク1であまり3自由
弓なら遂行12 考古学者6 あまり2自由

853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/07(木) 04:47:26.76 ID:n4ErHEUK0.net]
>>831
アーケイン・トリックスター1取るのもよさそうだな
残りで悩みそうだけど変医薬目当てでアルケミストかな

854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/07(木) 05:50:56.65 ID:MqvIGvGR0.net]
アーケイントリックスター取る選択肢はないかな…
理由としては呪文で攻撃する編成ではないのと
大胆な探索者が遠隔の手業使ってると上手く機能しないから(多分バグ)

アルケミストの変異薬は判断下がるから悩みどころ
火力欲しいだけなら片手武器前衛って書いたけどローグ3経由してエストック両手持ちかエルブンカーブブレード装備か
アルドーリ・ソードロード経由してデュエリングソード両手持ちとかでもいいかもしれん
デュエリスト1〜3かじるとかでもいいけど特技とか技能的に厳しいかな?

855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/07(木) 10:57:25.51 ID:n4ErHEUK0.net]
ありがとう、感謝する(中立善)
弓遂行者と罠&鍵開け両立させたかったからアーケインもありかなって思ったんだけど
そんなバグあるなら大人しく幼力の射手2で火力上げします

ところでスレイヤーの観察が即行になる前でも自動で使ってくれるのに
略奪者の

856 名前:略奪者の標的とか他の移動アクション使うのを使ってくれないのは何でだろう? []
[ここ壊れてます]

857 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/07(木) 20:42:33.30 ID:MqvIGvGR0.net]
https://dotup.org/uploda/dotup.org2769571.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2769572.jpg

技能+ACタンク+準アタッカーって感じのビルド
判断ほしいと魅力上げづらいね

858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/08(金) 04:32:38.04 ID:RLUeFapJ0.net]
アーケイントリックスター取る選択肢はないかな…
理由としては呪文で攻撃する編成ではないのと
大胆な探索者が遠隔の手業使ってると上手く機能しないから(多分バグ)

アルケミストの変異薬は判断下がるから悩みどころ
火力欲しいだけなら片手武器前衛って書いたけどローグ3経由してエストック両手持ちかエルブンカーブブレード装備か
アルドーリ・ソードロード経由してデュエリングソード両手持ちとかでもいいかもしれん
デュエリスト1〜3かじるとかでもいいけど特技とか技能的に厳しいかな?

859 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/08(金) 04:33:08.33 ID:RLUeFapJ0.net]
なんで再送信されたんだ……わからん



860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/09(土) 15:26:49.49 ID:PegVnJ9Z0.net]
ネットに転がってるビルドみると全部特技を戦闘用にぶっこんでるから麻痺するけど手先の早業と知覚担当は特技でブーストすると達成値が跳ね上がもんな

861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/10(日) 11:59:12.44 ID:iaYsbhzS0.net]
810だけど16+5個集めてゼリレン疑って無事Apocalypse can wait取れました
結局裂け目は通れず、落とし子単体戦は無し
箱版だけどバージョンの差とかあるのかな?

862 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/11(月) 01:55:22.28 ID:cSe1cYdV0.net]
ストールンランドの地下、今、5周目で地下113階まで来た。
でもイベントアイテムはまだ15+0だ。
全然アイテムが出ない。

863 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/11(月) 06:54:22.74 ID:RjTD4jCH0.net]
113階ってスゲえなw
レベルカンストしたあたりからゴーレムやモナークの階がキツくてキツくて

864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/11(月) 08:49:47.11 ID:CMp1gB/h0.net]
>>841
108階辺りで出てきたボスモナークがhd52、AC57、hp1113あった。
なんとか倒したけど、もういいかなって気になった。
すでに罠とか敵の特殊能力の難易度が70を超えてきて、どうにもならなくなってきたし。

865 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/11(月) 12:10:27.09 ID:JKlCXt9d0.net]
そこまで来ると雑魚も強くなってるだろうしすごいな
戦闘はやっぱりキネティシスト頼りになるのかな
罠は考古学者の出番なんだろうけど(それでもキツそう…)

866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/11(月) 13:25:38.29 ID:auu5Jypu0.net]
落とし子スレイヤーにして失敗したかなと思ったが
ストールンランドの地下の深いところを考えると悪くないチョイスだったかもしれん。

867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/11(月) 19:58:10.59 ID:cSe1cYdV0.net]
>>843
地下60階辺りからザコのhpが300を超えて一部屋で20匹近く出るようになり、80階あたりからhpが400を超えるようになった。100階で各部屋がhp500の古代ウォーターエレメンタルでギチギチに埋め尽くされているのを見た時は変な笑い声をあげてしまった。

考古学者はホント良い仕事をしてくれる。
罠解除でサクセス!と力強く言ってくれると、まだなんとかなると思える。

868 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/26(火) 21:41:17 ID:HU0QS7Yr0.net]
久々にやろうと思ったら起動した後BGMはなるんだけど真っ暗な画面にカーソルだけ表示されて
そっから進まなくなってた
対処法知ってる人いたら教えてください

869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/26(火) 21:47:56 ID:RPElQtu70.net]
steam版だと起動してロード画面出る前からゲームパッドのボタン押してるとそうなるんだが
ここで質問するってことはコンシューマ版だよね?
セーブデータのバックアップ取ってゲームの再インストールするしかないんじゃない?



870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/29(金) 09:41:36.16 ID:HKy7sbmK0.net]
>>847
コントローラー引っこ抜いたらいけました!
そしてsteam版でした!
すれちすまんおぶざさんくす

871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/02(月) 12:36:08 ID:4EYILqGn0.net]
根拠無しでこんな事書きたくないんだけど、プレイヤー側のダイスの出目が低い数字出易い気がする

872 名前:…クリティカルミス3連続とか変な声出たわ []
[ここ壊れてます]

873 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/02(月) 17:12:44.42 ID:T0+Zc21C0.net]
まあ悪いんじゃない?
それはそうとたったの1/8000なんで普通に出る範疇だと思うよ

874 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/02(月) 23:55:15 ID:JVHPHM/r0.net]
>>849
そういう仕様だってYouTuberが言ってたよ

875 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/03(火) 04:51:48 ID:Sj5r7zg60.net]
最序盤(交易所解放後)でかなり苦戦してて既出かもしれんけどアドバイスほしいです
バフデバフが重要なのは理解できるんですが具体的にどの職(どのコンパニオン)のどんなバフデバフが有用なんでしょうか?
・リンジィ(バード)の勇気鼓舞の呪芸
・タンク役の防御的戦闘+モンクの鶴の型
・ソーサラーのペット(スミドロン)
・ソーサラーのグリース
・クレリックのブレス
上記のバフデバフを使いつつ、後は殴ってる感じです

876 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/03(火) 06:16:01 ID:xoqRE0aT0.net]
>>852
1章ならそれが合格点の戦い方だと思うわ
呪文Lv3くらいになるといろいろ出来ることも増えるけど
そこらへんまではバフデバフの有無に関わらず戦闘そのものがきつい仕様ですわ

・タンク役の防御的戦闘+モンクの鶴の型
は攻撃が下がりすぎてタンクの攻撃が当たらなくなるのでボス戦以外は防御戦闘切っておいたほうがいいかも
とか細かいアドバイスはあるにはあるけど

877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/03(火) 10:25:53 ID:DVaVAeRM0.net]
秘術系がグリッターダスト覚えるまでが辛いんだよなぁ…

878 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/03(火) 11:35:01 ID:mhoNzNEo0.net]
・最序盤が厳しいゲーム
・つか慣れるまでは難易度下げろ

879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/03(火) 11:36:07 ID:mhoNzNEo0.net]
あとまあ特に低レベルは攻撃が命中シないゲームなんだよなあ



880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/03(火) 11:39:39 ID:uYLUrL+F0.net]
生体解剖者で薬キメて殴る

881 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/03(火) 13:13:49 ID:5hqmho3H0.net]
まあ敵の攻撃も当たらんからね
D&D系は計算式の問題で最初はみんなそうね

882 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/03(火) 13:15:14 ID:51lEwyRc0.net]
挟撃や不意打ちは基本戦術
それと、初心者の人って能力値割り振りが変だったりするからそこも見直してみるかだね
近接職なのに筋力が14とか15の人割とよく見るんよなあ

883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/03(火) 13:34:24 ID:DeLi/I370.net]
他のゲームでは力が強いだけだと攻撃が当たらないから
力にばかり振り過ぎると不利になると思い込むD&Dあるあるだね

884 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/03(火) 14:03:16 ID:5hqmho3H0.net]
脳筋が命中も兼ねると言う筋肉が色々解決する世界だ

885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/03(火) 17:07:34.23 ID:Sj5r7zg60.net]
>>853 とアドバイスくれた皆さん、ありがとうございます
振り直しまでするとさすがに大変なのでとりあえず今のままがんばってみます

いつになるかわかりませんが難易度アンフェアにも挑戦したいのでとりあえずボチボチがんばります

886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/08(日) 01:36:54.43 ID:1pqbBRti0.net]
レベル12のアルケイントリックスターが弱すぎてつらい
Wikiの通りにビルドしてるんだけど、弓も当たらないし、魔法も数発しか打てない
なにか間違ってる?

887 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/08(日) 02:10:24.73 ID:SBg0ZWpx0.net]
弓は撃たないぞBAB低いんだし
主に遠隔接触攻撃の魔法使っていくべき
メインダメージソースは急所攻撃だからとにかく当たれば
アシッドスプラッシュで十分だよ

888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/08(日) 09:02:25.34 ID:SBg0ZWpx0.net]
魔法が数回しか使えない。はちょっと説明が足りないので良くわからんけど…
呪文レベルごとの話

889 名前:だったら数回で正常っちゃ正常だし
スペルブックに記憶してないとかだったりして?
[]
[ここ壊れてます]



890 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/08(日) 10:52:55 ID:1pqbBRti0.net]
>>864
>>865
いままで魔法温存してたけど魔法メインで使ってみる
ただ、スコーチングレイとかファイアボールが1回しか使えないんだよね
主人公のサルヴァンソーサラーはマジックミサイルやスコーチングレイを8発くらい撃てて戦力になるんだけど

891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/08(日) 11:17:28 ID:SBg0ZWpx0.net]
>>866
温存せんでもキャントリップは無制限に使えるぞ
基本ルールをもうちょい読んでみた方がいいかもしれない
あとソーサラーは違うけどウィザードやクレリックは呪文事前に準備しないと使えないからね
スペルブックを見てみるといい

892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/08(日) 11:18:24 ID:B7W9XE8D0.net]
スコーチングレイとかFBを1個しかセットしてない予感
スコーチングレイを3-4マスセットするんだ

893 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/08(日) 12:19:12 ID:1pqbBRti0.net]
>>867
アシッドスプラッシュは無制限だけど、今試してみたら3ダメージしか出なかった・・
腐蝕弓だとよく外れるけど14くらいは出る

>>868
同じ魔法を何個もセットできるのか!!
後で試してみる

894 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/08(日) 13:19:32 ID:Q0OCeRvB0.net]
急所攻撃をきちんと成立させていこう

895 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/08(日) 14:28:38.46 ID:SBg0ZWpx0.net]
>>869
アーケイントリックスターは魔法でも遠隔攻撃扱いのものであれば
急所攻撃が発生するってのが最大の強みなクラスだから
普段はアシッドスプラッシュで急所攻撃を狙うのがいいよ

急所攻撃の条件は主に敵一人の近接範囲に味方二人が接敵している状態で攻撃を当てることだから
仲間が近接を仕掛けてる敵を狙う

896 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/08(日) 14:32:58.97 ID:SBg0ZWpx0.net]
>>869
ウィザードとかは魔法スロット一個に特定の呪文をセットしたら一回その呪文を使える
ってシステムなので、一発ずつ弾丸を込めるイメージだね
同じものをたくさん使いたい場合はたくさんセットする必要がある
ソーサラーはそんなことしないでも魔法を使えるし回数も多いんだけど
レベルアップ時に選択した魔法以外は使えないって欠点があるよ

897 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/08(日) 16:04:09.72 ID:odn3rqFv0.net]
呪文修正マシマシヘルファイアーレイ急所攻撃で気が狂うほど気持ちええんじゃ~

898 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/14(土) 02:19:17.01 ID:Q1hqUcgq0.net]
ペットスキルとったのに出てこなくなったんですがなんででしょうか?
戦闘上手くいかないくてレベルアップして取った直後のデータ読んだら消えてました

899 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/14(土) 03:11:17.38 ID:Q1hqUcgq0.net]
どうやっても出てこない…バグっぽいですね
一章途中だけど最初からやり直しかな…



900 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/14(土) 03:37:21.90 ID:nZQz6i6U0.net]
振り直しすれば?

901 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/14(土) 11:07:24.08 ID:8L3lI4BT0.net]
能力値が足りてない、ペナルティーで下がっている、なども考えられる

902 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/14(土) 11:24:39 ID:lAmlDZ0d0.net]
動物の相棒?寝たら?

903 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/14(土) 14:02:08 ID:Q1hqUcgq0.net]
寝ても出なかったけど振り直したら出ました
ありがとうございます

904 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/14(土) 16:13:45.89 ID:kaXymh+W0.net]
俺は動物が全然別の場所に出るバグになったことはある
ダンジョンの真ん中ぐらいにでて勝手に囲まれて死んでる

905 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/16(月) 11:00:36.18 ID:A0lb+YWy0.net]
キャンドルメアの呪いプロジェクトを終わらせてあるのに、地域アップグレードで魔法の塔が追加されないのはバグ?
みんな普通にある?

906 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/16(月) 12:52:56.93 ID:W1eRDItO0.net]
地域アップデートは細かい条件がいっぱいあるので英語サイトみないとわかんないとおもうよ
ちなみに魔法の塔が追加されないのは「キャンドルメアの呪い」でリズメルを正気に戻

907 名前:さなかったりぶっ殺したりしたからだと思う []
[ここ壊れてます]

908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/16(月) 13:21:28.71 ID:A0lb+YWy0.net]
いやリズメルは殺さなかったけど、
トリスティアン説得後、怒りの刻優先した後に裏切りもの逃走時刺されて死んでたから?

909 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/16(月) 14:48:56 ID:W1eRDItO0.net]
いや裏切りもの逃走のずっと前に魔法の塔のアップデートできるでしょ・・・
だからそれが原因はないんじゃね?



910 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/16(月) 15:18:06.43 ID:76Cwf9nT0.net]
殺すというのはプレイヤーの操作の影響により最終的にはゲーム内において死んでしまうことを示すわけだから
自分が操作したキャラが殺しちゃいました、じゃなくてもゲーム内で死んでしまったら結果は同じなんだよ。

911 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/16(月) 15:28:02.53 ID:1gi969Zx0.net]
海外のサイトだとリズメルを正気に戻してすぐに
Duke dazzleflareを召喚させる(倒す)のが条件とあるね
正気に戻した後話聞いて小ボスと戦う決意をさせないとダメだったかしら

912 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/17(火) 15:57:04 ID:U+hFnHS80.net]
まだ一章なんですが果てない平原ってロケーションはどのあたりにあるんでしょうか?

913 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/17(火) 16:47:06.11 ID:4TBXHqCF0.net]
オレグの交易所から右下、ファングベリー洞窟のすぐ右上
知覚判定に失敗してるとかはしらない

914 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/17(火) 17:09:13.91 ID:U+hFnHS80.net]
なるほど…失敗してるからいつまでも出ないのか
ありがとうございます

915 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/17(火) 17:57:11 ID:4TBXHqCF0.net]
調べたら知覚チェック11って出たからよっぽど運が悪いか知覚ふってないPTなんだなって感じ

916 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/17(火) 18:09:57 ID:lxV2N6yK0.net]
まあ全員ファンブルもないこたないからしゃーない
とりあえず他行ってレベル上がったらまた来れば再判定できる

917 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/18(水) 00:38:10.77 ID:Xm3N7gTQ0.net]
一応主人公の近くには毎回振ってるんだけどまあ運ですよね
特に何もみずに専門は占いのウィザードで主人公つくったんだけど
ウィザード一本でいいんでしょうか?サブでおすすめクラスとかあります?

918 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/18(水) 02:08:18 ID:kWQcxMv90.net]
ソーサラー、ウィザード、クレリックなどの純術師はそのクラス一本伸ばしにするのおすすめだよ
まあ主人公ウィザードは初心者に向いてるかはしらないけど

919 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/18(水) 09:31:12.97 ID:IyzOuLet0.net]
パーティーで3-4人は知覚MAX欲しい
一番判定に使われる技能だし



920 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/18(水) 11:10:05 ID:kWQcxMv90.net]
ローグやスレイヤーみたいな知覚ボーナスを重ねられるキャラいれておいて固定値がんあげする派
そいつとクレリックだけでいいだろ知覚役

921 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/18(水) 11:48:03.20 ID:kxButc4r0.net]
だいたいいつも弓使いが特技余るんでスキルフォーカス片っ端から取らせてるわ

922 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/18(水) 12:15:59.07 ID:Gpfvro1Z0.net]
>>891
横からで申し訳ないんですが再判定される条件ってどんな感じですか?私の場合、古い楢やはぐれ楢の場所がわかりません…

923 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/18(水) 12:19:17.44 ID:kxButc4r0.net]
>>897
レベルアップで能力値が上昇したなら再判定できる
ちょっと後回しにすればオッケー

924 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/18(水) 13:54:31 ID:gGZ1RYqf0.net]
普段使いは一人二人でもいいんだけど、近接は知覚もってないと罠に…

925 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/18(水) 14:05:33 ID:kWQcxMv90.net]
あれ能力値アップがいるんだっけ?レベルアップだけでいいと思ってたわ

926 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/18(水) 20:11:03.42 ID:4FYVdNY+0.net]
>>898
ありがとうございます、レベル上げて探してみます

927 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/19(木) 18:14:23.99 ID:YXNGbmDB0.net]
ありがとうございますウィザード一本あげていこうと思います
特技は毎回お勧めに呪文熟練が出てくるのですがこればかりでいいんでしょうか?
専門化した占術のほかに力術 召喚術 死霊術は熟練を取ったのでこ

928 名前:のまま幻術や変性術も熟練を取るよりは
占術は専門の呪文枠が余りまくるみたいなので呪文修正スキルで下位の呪文をランクを上げて装備し行こうと思ってます
呪文修正系のスキル以外でおすすめとかあるでしょうか?
[]
[ここ壊れてます]

929 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/19(木) 18:22:55.09 ID:4Wpj0GFu0.net]
>>902
一旦、ゲームのおすすめビルドを設定してみて振り直しで調整してみては



930 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/19(木) 22:20:22 ID:YXNGbmDB0.net]
確かにそれでもいいかもそれませんね
毎回呪文熟練推してくるけど対立以外の7個とったら変わるだろうし

931 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/19(木) 22:59:28 ID:92BO8Ee70.net]
精密射撃は必須
抵抗破りや属性特化、呪文熟練あたりはそこそこかしら

932 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/19(木) 23:16:09.94 ID:YXNGbmDB0.net]
アーチャー系のスキルかと思って無視してたけど精密射撃は呪文使いにも効果あるんですね
なるほど

933 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/20(金) 14:27:35 ID:0nwQQjoe0.net]
ファイアーボールみたいな範囲呪文には効果がないがスコーチングレイみたいな敵一体を狙うような呪文には効果がある

934 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/20(金) 19:37:00.18 ID:EMQAOePy0.net]
まあ呪文なんて支援バフとCCにしか使わないって割り切ればいらない

935 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/20(金) 19:40:37.97 ID:AXmewvPS0.net]
精密射撃が重要視されてる理由がわかればいらんよね
MミサイルとFBあたりで序盤をしのげば遠距離接触つかわなくてもいいし

936 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/21(土) 16:06:20 ID:3i7ddcyB0.net]
初心者質問ですみません。時間制限があるのは2章までという認識でよいでしょうか。

937 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/21(土) 18:33:13.60 ID:n2M0NHEl0.net]
いや?ずっとあるよ

938 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/22(日) 19:05:56 ID:XjDAF8yh0.net]
スチーム版でやってる人いますか?
コントローラーで起動したいのにゲームを始めると強制的にキーマウスモードで起動されてしまい困っています(コントローラーの操作を一切受けてくれない
他のゲームは正常に機能するためにコントローラー側の不具合ではありません
どうしたらいいでしょうか?フルコントローラーに対応してると書いてるのに…

939 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/22(日) 19:55:32 ID:vDqfq/Nk0.net]
詳しくしらんけどここCS版のスレなので
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1646102933/
こっちで聞けばいいと思うよ



940 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/22(日) 20:17:40.79 ID:XjDAF8yh0.net]
ありがとうございます、そっちで聞いてみますね

941 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/26(木) 11:42:24.00 ID:6x2+TSr30.net]
最近始めたんだけどパラディンってもしかして微妙?
タンクもアタッカーも盾無し鎧無しの方が強いみたいだけど

942 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/26(木) 11:57:46.10 ID:NXD07fSx0.net]
パラディンと言うか重装備自体が
序盤は強いけど後半になるとローブ装備の方が優秀になってきたりと
システム的に色々不遇なのはそう
(もともと紙のルールだとレベル20とかにはまずならんし)
だけど使えないと言うレベルではないよ

ただパラディンに関してはとにかく敵の属性に左右されるんで
悪にはめちゃくちゃ強いけどキャンペーンによっては
さほど悪の敵がメインじゃなかったりするので
そうなると強みを活かせないところはあるね
でも味方のセーブガッツリ上げてくれるのは優秀だと思うよ

943 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/26(木) 12:39:16.92 ID:sqyjfdHn0.net]
パラディンタンクもモンクマルチしたほうがいいっていうのはまあそう(20LVまで救護騎士ガン上げとかしない限り)

944 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/26(木) 15:16:43.58 ID:4mibIQNU0.net]
ローブ着て盾持ち二刀流は攻防ともにそこそこ強いとは思う
最強とかは知らん

945 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/26(木) 16:34:20.13 ID:Q8zMiQHD0.net]
モンクのACボーナスって盾持ってても機能したっけ?

946 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/26(木) 21:34:15 ID:NXD07fSx0.net]
素手とモンク武器のみじゃなかったかな
ローブに盾と剣は普通にDEXACを積むタイプ

947 名前:の二刀流戦士じゃないかしら []
[ここ壊れてます]

948 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/26(木) 21:54:07 ID:sqyjfdHn0.net]
盾持ち二刀流っていってるから盾でなぐるんだろ?
で盾はdexで殴る方法がないのでだいぶよくわからんビルドだなっておもう

949 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/26(木) 22:07:18 ID:NXD07fSx0.net]
ライトシールドは軽量武器だからウェポンフィネッセ乗らない?
フィネッセトレーニングもいけると思うけど



950 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/27(金) 03:40:07.71 ID:gg9Lal/h0.net]
ライトシールドのスパイクシールドあったっけ?
まあ俺は完全にライトシールドのこと忘れてたが…

951 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/27(金) 09:19:48.87 ID:utN25Z/30.net]
鶴翼は修正されてなければ盾持ってても機能してる(バグ)

952 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/27(金) 10:37:06.11 ID:/o+WaE2q0.net]
ゲーム中だとスパイクトシールド自体がレアだね
でも盾攻撃取得すれば普通のシールドも使えるよ

953 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/27(金) 16:28:23 ID:pEUCu5pV0.net]
スパイクシールドはレアなのか
出過ぎて邪魔なんで交易所に売ってしまった

954 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/27(金) 18:09:39.93 ID:utN25Z/30.net]
ハリムをモンククレリックにして使ってる人いる?
キャラ的にはしっくり来るし素手限定装備が活用できるんだが
中途半端すぎるかな

955 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/27(金) 18:12:13.73 ID:utN25Z/30.net]
そもそもなれなかったわ・・・

956 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/27(金) 18:20:28.57 ID:/o+WaE2q0.net]
ある意味厭世感がモンクの隠者っぽいのに
破壊の手がモンクの拳に乗ればコンストラクト相手に無双できたのにな

957 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/28(土) 00:42:46 ID:7AxH8kEs0.net]
モンクとディサドラ組み合わせるとしたら何がいいでしょうかね

958 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/28(土) 01:28:36 ID:YN+rgL1p0.net]
ソサかバードが必要なんで自動的に鱗の拳一択じゃないかな
ソサ1ディサ4あと鱗でSTR+4なのも考慮してSTR型ドラゴンの型で
STRとCHAボーナスのアアシマールで翼AC+3も取って
普通に強いんじゃないかしら

959 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/28(土) 01:52:27 ID:CTpfudlA0.net]
鱗1→考古学者2→ディサ4→鱗14
かな俺なら



960 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/28(土) 09:26:05 ID:2MBgx/Xv0.net]
入手しなかったドロップ品がずっとマップに残ってるんだけど
後半のセーブデータ大丈夫なのかな?
ちゃんと全部拾って売ったほうがいいんだろうか

961 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/28(土) 10:19:07 ID:7AxH8kEs0.net]
そうでした、ソサかバドが必要なんでした
ありがとうございました

962 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/28(土) 11:49:37 ID:ecEGr5xC0.net]
噛みつきさえ貰えればいいし、精神卓越かぶるから魅力にそこまで振らなくてよくね?
筋力+4まで貰っても基本攻撃や素手打撃のダメージ上昇的に命中やダメージそんなに変わらんくね?と思って
伝統モンク12→考古学者2→Dディサイプル2→伝統モンク4で組んだな
種族はマザーレスにして噛みつきを更に+1回、上級足払い+ウィンターウルフの外套で手数も更に増やす感じで

963 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/28(土) 12:34:51.72 ID:PfiUZP7r0.net]
>>933
>>5

964 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/28(土) 14:18:43 ID:CTpfudlA0.net]
まあ役割のことをあまり言い過ぎるとモンクは敏捷前衛にして手先の早業と知覚を担当したいよなとかになるし…

965 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/28(土) 16:33:40.10 ID:HfH+8xJG0.net]
ドラディサよりも生体解剖者にして敏捷鱗の拳パラディンマルチの方がカチカチになりそうだなと思う
ドラゴンモンクか薬中モンクか好みの問題だけど

966 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/29(日) 18:11:07 ID:cBQS0Zno0.net]
キャンドルメアの塔ってきつすぎない?
雷撃対策なんて二回しか使えないぞw
巻物集めて持ち込めばいいのか

967 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/29(日) 18:23:28 ID:L7vmnlwE0.net]
効果時間的にコミュナルレジスト一回で足りない?
せいぜい2回

968 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/29(日) 19:13:02 ID:IGMydmaA0.net]
キャンプして回復すればいいじゃない

969 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/29(日) 19:30:38 ID:cBQS0Zno0.net]
全員に効くやつあるのね
レジスト



970 名前:Gナジーでやってた
つまりレベルが足りてなかったのかな
[]
[ここ壊れてます]

971 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/29(日) 23:39:38 ID:SRuQHULt0.net]
コミュナル・レジスト・エナジーはクレリック、ソーサラー、ウィザード、アルケミスト3LV呪文
つまり5~7LVで覚えられるのでキャンドルメアで十分用意できるよ

972 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/30(月) 18:54:05.19 ID:NisA9e6h0.net]
スイートティースの任務→スイートティースと話す
スイートティースって誰??

973 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/30(月) 18:55:17.04 ID:A5AoyXtU0.net]
カリッカの手下(?)の3バカ

974 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/30(月) 18:55:38.63 ID:liXt8tnW0.net]
>>944
超能力双子の幼馴染の3人組
首都の双子がいる屋敷の一階に居ると思う

975 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/30(月) 19:00:55.91 ID:NisA9e6h0.net]
先に全部会話潰してたんで盲点だった・・・
サンクス

976 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/31(火) 08:02:01.15 ID:aYExRzBO0.net]
二章の導きの灯が起こらないまま次の呪いまであと70日で
当然トロルの問題ももう終わってしまってるんだけどもうフラグ折れてるよねこれ
パーソロミューは自分と属性も違うしまぁいいんだけど
一応メインクエっぽいしやってなくて大丈夫なんだろうか

977 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/31(火) 09:27:59 ID:/eUuvONX0.net]
当たり前だが、トロルに襲われるイベントなのに先にトロルの問題クリアしたらクエスト発生するわけないよな

978 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/31(火) 09:31:18 ID:/eUuvONX0.net]
あと、最初にバーソロミューに会うイベントで
実験に否定的な選択肢を選ぶと以後のクエストは全て消滅する

979 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/31(火) 10:10:36 ID:OTuUV4gX0.net]
これもしかしてコンパニオンって無理に全員育てなくてもいいのか?
パーティ外キャラに経験値分配しない方が多く貰えることに今さら気付いた



980 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/31(火) 10:32:31 ID:OobD+vM10.net]
6人PTなら変わらないよ
経験値分配した場合取得経験値の1/6がパーティー外も含め全員に入る
3人PTで頑張って進むとかであれば分配しない方が一人当たりの経験値は増えるけど

981 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/31(火) 11:37:16 ID:aYExRzBO0.net]
クエスト起こらなかったけどパーソロは顧問になったわ

982 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/31(火) 11:45:12 ID:DVhpNx+W0.net]
>>953
なんかしらんけど適当なタイミングでバーソロミューに話かけるとそのまま雇えるよな

983 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/31(火) 11:46:03 ID:DVhpNx+W0.net]
>>951
気のせいだよ
6人以上なら6人だろうが30人だろうが同じ経験値です

984 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/31(火) 23:26:10.44 ID:+/eUTfim0.net]
開花の季節でケステンを秩序選択肢で首都に帰らせない限り、ジョッドかケステンを見捨てるしかないのかな?
会議で首都に留まるべきって言っただろケステン!

985 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/31(火) 23:49:28.08 ID:OobD+vM10.net]
>>956
うん…なので秩序以外は両方助けるのは無理なんだ

986 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/31(火) 23:56:54.75 ID:+/eUTfim0.net]
>>957
おk、華々しく散ってこいケステン!骨は拾ってやるぞ

987 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/06/01(水) 14:16:25 ID:DOY0pxgI0.net]
先月PS4で始めた者ですが
ピタックスの王宮の左側のミミックまみれの隠し部屋
隠し扉を開けて戦闘になると必ずフリーズするのですが
何か対処法はありますか?

988 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/06/02(木) 16:01:15.64 ID:25BFq/9v0.net]
ないです
ピタックス王宮は何度でも訪れられるのでフリーズがどうしようもできないならあとで回収すればいいとおもいます

989 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/06/02(木) 17:58:33.24 ID:S5V7AG ]
[ここ壊れてます]



990 名前:WA0.net mailto: >>960
回答ありがとうございます。
後で来れるなら、進めちゃいます。
[]
[ここ壊れてます]

991 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/06/02(木) 21:26:46 ID:UBsYRSnV0.net]
忘れられた英雄の墓所のパズルって、扉をディメンションドアでスルーして行って、全扉解放のスイッチ押せば時短が可能?

992 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/06/02(木) 21:48:47 ID:25BFq/9v0.net]
らしいけどドア成功しなかったわ俺

993 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/06/02(木) 22:42:48 ID:NERs98Fu0.net]
攻略した後に思い出したからなぁ…ま、いっか

994 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/06/03(金) 19:18:05.98 ID:zsQI7j4U0.net]
アルドリソードロードって使うなら7か8くらいまであげて残りアルドーリの防衛者でいいんかな

995 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/06/03(金) 21:49:13 ID:pRa7sZ3/0.net]
1でよくない?

996 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/06/03(金) 23:39:48 ID:zsQI7j4U0.net]
7くらいまでとってもいいかなって思ったけど1とめもありか
デュエリングソード使ったことないから試しに一人作成してみようかと

997 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/06/04(土) 01:00:37.01 ID:N3onAuUs0.net]
アルドーリソードロードのなにが欲しいのか(あるいは何が強いと思ってるのかじゃない?
俺は1の能力以外ファイターさげてまで取る必要ある?としか思えないし
もっというと強さ目当てにアルドーリ敏捷型やるなら剣聖19 アルドーリソードロード1とかにするだろうし

998 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/06/04(土) 01:03:35.94 ID:N3onAuUs0.net]
逆に筋力型ならアルドーリの防衛者20でいいじゃんってなるし

999 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/06/04(土) 12:36:53.84 ID:gqLic8Xv0.net]
ハリムの個人クエストで遺跡で金床をぶっ壊す時に「金床の心」っていうのを入手するフラグがあるって聞いたんですがこれって装備アイテムですか?
ハリムが鉄拳で金床をぶっ壊したんですがアイテム入手できませんでした…



1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/06/04(土) 13:02:07.64 ID:XczYDMkM0.net]
装備アイテムではないからそこは大丈夫
ハリムと中を回ってフラグ立ててから壊さないとダメじゃなかったかな

1001 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/06/04(土) 13:15:50.61 ID:oAzhnDRC0.net]
あと隠し伝承判定だったよね

1002 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/06/04(土) 21:26:54 ID:gqLic8Xv0.net]
ありがとうございます
たぶん金床を壊すってことはおそらくグッドルートのはずなんでこのまま進めてみます

1003 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/06/05(日) 08:16:44 ID:XlZl83/s0.net]
3章の異界って攻略情報無しで脱出できるやついるんだろうか

1004 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/06/05(日) 08:18:14 ID:C4U49WTI0.net]
ゲーム内のヒントでいけるんでね?

1005 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/06/05(日) 12:28:08 ID:R8+jr6Dy0.net]
質問ばっかりですみません
知覚判定に失敗したロケーション探してるんですが、「はぐれ楢」ってどこらへんにありますか??

1006 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/06/05(日) 13:00:09.02 ID:sZYxJCq20.net]
放棄された小屋の右上(北東)

1007 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/06/05(日) 13:08:15.54 ID:kYTwteDs0.net]
ソーンの浅瀬から川挟んで左上、テクニックリーグの野営地の右上
テクニックリーグを出てすぐ上に移動しても出ないなら判定失敗してると思われ

ヴァーンホールドの運命で手に入るステブースト本ってクリアしたら本編に持ち込めるのかな?
できるなら男爵ブーストしたいし頑張る

1008 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/06/05(日) 13:09:34.23 ID:kYTwteDs0.net]
ごめん古い楢と間違えた忘れてください
上の人のがあってます

1009 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/06/05(日) 15:59:04.89 ID:ToVsDZa50.net]
ありがとうございます

次スレ立てられたんですが書き込みできなさそうなので申し訳ないんですがあとはよろしくです

https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1654412187/



1010 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/06/05(日) 18:29:58.95 ID:sZYxJCq20.net]
テンプレはっといた

1011 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/06/05(日) 22:01:37 ID:Z5HX4Reh0.net]
>>980
>>981
(秩序にして善)「乙だ、賞賛に値する働きだ。」

1012 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/06/05(日) 22:42:12.12 ID:fcgcEYHM0.net]
ヴァーンホールドの運命アンフェアで通したけど一番苦戦したのレッドキャップかもしれん
インフラのソーサラーは置いといて動物にシールド他貼れる擲弾兵が速攻爆弾

1013 名前:込みで活躍してくれた
あと経典主義者男爵の家の守り
[]
[ここ壊れてます]

1014 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/06/07(火) 06:08:33.66 ID:aByoNaYQ0.net]
クラッグリノームってやつどうするの?全属性試したけど倒せない
一時間くらいやってるわ
こういうの本当クソ

1015 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/06/07(火) 06:28:01.76 ID:KoyZdahc0.net]
>>984
コールドアイロンかモンク、後は難易度を下げる。

1016 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/06/07(火) 06:58:16.53 ID:KoyZdahc0.net]
>>984
あと、クーデグレースですごく高い頑健性チェック成功してもいけるみたい。

1017 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/06/07(火) 07:23:51.52 ID:aByoNaYQ0.net]
ありがとう
いろんなこと試してトドメの一撃が効いた
ヒントくらいあっても

1018 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/06/07(火) 07:33:51.37 ID:26xmm9hh0.net]
いや敵の耐性しらべろよw

1019 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/06/07(火) 07:35:56.81 ID:F5Vyn1Fw0.net]
敵の特性見れば書いてあるよ
再生5/コールドアイアン とかの記述
とどめの一撃でもいいっちゃいいんだが頑健高い相手にはかなり通りにくいからなあ



1020 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/06/07(火) 09:13:42.64 ID:aByoNaYQ0.net]
初見で分かる方法ある?

1021 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/06/07(火) 09:16:09.60 ID:3YydZgod0.net]
敵情報を見る
そのための知識や伝承技能
各セーヴの数値を見て弱点を把握してりけっこう重要

1022 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/06/07(火) 13:28:13 ID:VFc8rYoy0.net]
王国運営はちゃんとやったほうがいいでしょうか?
単純にD&DのCRPG楽しみたいなら自動でもいいですか?

1023 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/06/07(火) 13:55:35 ID:F5Vyn1Fw0.net]
不具合で一部イベントが発生しないとかあるんじゃなかったっけ
別に失敗して王国滅んでも続けるモードに突入できるんで適当にやっても問題ないっちゃない
ただ真面目にやった方がいい装備とかは手に入る

1024 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/06/07(火) 13:58:13 ID:YrRd8WN20.net]
王国運営はぶっちゃけた話ゲームとしてはつまらん

1025 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/06/07(火) 14:03:59 ID:CF3MeTcT0.net]
ここがCS版じゃなければ国家運営面白くはないからmodいれて難易度下げろっていうところだった

1026 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/06/17(金) 13:26:38 ID:UILPC5Hb0.net]
このゲームめちゃくちゃ楽しんでるけどマップ移動のロードの際にエラー頻発するな
エラー多いのは聞いてたからこまめにセーブはしてそこまで無駄にしてないけどまだ1章なのにクリアできるかな…

1027 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/06/17(金) 14:34:38.20 ID:8/1la5sI0.net]
エラー落ちあるのに起動時、移動時ローディングの時間短縮にはセーブの数が少ない方がいいとか困ったもんだ。

1028 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/06/17(金) 18:21:13.99 ID:Z4vCX1rG0.net]
うめ

1029 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/06/17(金) 19:09:54.76 ID:vc0UM2Jm0.net]
質問いいですか?



1030 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/06/17(金) 19:22:33.06 ID:8/1la5sI0.net]
CS版ってリソースに余裕がありそうなイメージだったが
実際にはメモリーリークするくらいカツカツで動かしているのか

1031 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 256日 17時間 7分 45秒

1032 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<218KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef