[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/03 05:51 / Filesize : 221 KB / Number-of Response : 1047
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【PS4/PS5/XB1/XBxs】Elden Ring エルデンリング Part63



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/20(月) 18:58:52.17 ID:GQkL8vQP0.net]
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立ての時は↓を本文の最初に3行ほど加えて立てること
!extend:on:vvvvvv:1000:512

フロム・ソフトウェアとバンダイナムコエンターテインメントがおくる完全新作アクションRPG
『ELDEN RING(エルデンリング)』

【プラットフォーム】
PlayStation 4 / PlayStation 5
Xbox One / Xbox XS , PC
【ジャンル】アクションRPG
【発売予定日】:2022年1月21日

公式サイト
https://www.fromsoftware.jp/jp/eldenring
公式Twitter
https://www.twitter.com/eldenring
インタビュー
https://s.famitsu.com/news/201906/10177669.html
https://www.famitsu.com/news/202106/14223605.html
https://jp.ign.com/elden-ring/52561/interview/elden-ring

・次スレは>>900が立ててください
・無理だったらアンカーを付けて助けを請いましょう
・踏み逃げされたら有志が宣言してから立てましょう

※前スレ
【PS4/PS5/XB1/XBxs】Elden Ring エルデンリング Part62
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1631677810/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/26(日) 02:59:42.77 ID:8jxto+fN0.net]
眠い頭で文章打ったらなんか日本語変だわ
おやすみ

782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/26(日) 03:03:54.73 ID:Jp7u1/AR0.net]
鴉騎士はどっちも良い感じに強モブで結構好きだわ
あとムービー中のアリアンデルの絶叫っぷりもめっちゃ好き

783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/09/26(日) 03:07:34.24 ID:L5OU+xzf0.net]
狼は本編の犬に比べたらだいぶマシな挙動だけど複数相手にしてるとスタミナ足りないわ。
ボス戦でもスタミナ回復するために敵の目の前で棒立ちしたりするし、スタミナのシステムって本当に必要なのかな?

784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/09/26(日) 03:13:28.10 ID:L5OU+xzf0.net]
SEKIROの形代ってなんで瓢箪とかエスト瓶みたいに自動補充にしなかったんだよ

785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/26(日) 03:29:55.69 ID:ORGMJr7o0.net]
対人弱いしフリーデに勝てずに心折れたけどDLC2のゲールで復帰したわ
フリーデに勝てるのはゲールのおかげだしカンストまで周回する気になって実際出来るようになったのもゲール戦が楽しいおかげだわ

786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/26(日) 04:02:20.64 ID:Do1gKUga0.net]
でもエルデンリングの中小ダンジョンの練習なような気がする。アリアンデル。


敵配置とかマップ構造がそのままエルデンリングに入ってるって訳じゃもちろんなくて、
広いマップの中に風景に溶け込ませる感じでああいう小中ダンジョンがあちこちにあるんじゃねえかな。
雪原の中の塔とか、森や集落跡がダンジョンになってるとか。

787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/26(日) 04:17:58.10 ID:646xWZPj0.net]
アリアンデルの微妙さは風景も原因にありそう
エルデンはわくわくスポットだらけだから問題ない

788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/09/26(日) 04:20:59.36 ID:L5OU+xzf0.net]
>>753
オープンなフィールドってことは密度濃くしても同じ景色続きそうだが

789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/26(日) 04:24:09.03 ID:646xWZPj0.net]
>>754
色んな景色のダンジョンがあるじゃん
アリアンデルもハエゾーンはワクワクした



790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/09/26(日) 04:31:43.02 ID:L5OU+xzf0.net]
>>755
https://twitter.com/eldenring/status/1403387883264921607?s=21
これ観る感じオープンエリアはちょっとだれそうだけど
(deleted an unsolicited ad)

791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/09/26(日) 04:32:28.97 ID:L5OU+xzf0.net]
左下の画像ね

792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/26(日) 04:35:20.63 ID:646xWZPj0.net]
>>756
まあ馬でなんとかなる
ダンジョンの配置の密度がどれくらいなのか気になるところ

793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/26(日) 04:39:24.89 ID:ORGMJr7o0.net]
アリアンデルは入った瞬間のワクワクがあまりないのがな
これからこんなところを攻略するのかっていう
サルヴァと黒霧と輪の都は入ってすぐにダンジョンの大体の全景が見えるのが好き
ウーラシールとロイエスは入ったときの演出からやばい場所だと思えたし

794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/26(日) 04:42:30.29 ID:rX5CqSI4a.net]
俺もダクソ3のDLC1はあまり好きじゃないな
鴉エリアは結構ストレス溜めながらやったわ

795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/26(日) 04:45:33.11 ID:Do1gKUga0.net]
エリアごとにコンセプト固めてるだろうから、
その中での風景は正直そこまで大きく風景は変わらんとは思う。
行きたくなるような観光スポットの見せ方が効いてきそう。

796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/26(日) 04:46:29.80 ID:evze2Dj5a.net]
マリア様は大人気だけどフリーデはイマイチパッとしないイメージ

797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/09/26(日) 04:47:53.01 ID:L5OU+xzf0.net]
ダンジョンの作りは2のサルヴァが良かった記憶

798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/26(日) 05:03:18.74 ID:Jp7u1/AR0.net]
景色ならやっぱ無印アノロンとロスリックの高壁のそれぞれ最初の景観には圧倒されたな
あと漁村の異質感にもゾクゾクした

799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/26(日) 05:06:00.93 ID:x8Wr/oikd.net]
ブラボの悪口ならいくらでも言える



800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/26(日) 05:20:15.57 ID:MLcVUcdP0.net]
ノジマオンラインだとPS5の抽選20倍から30倍とかそら当たらんわ
エルデンもPS4proで遊ぶしかなさそうだな

801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/09/26(日) 05:24:54.89 ID:L5OU+xzf0.net]
PS5買えないならPCという手もある

802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/26(日) 06:31:25.16 ID:j4QZkd0A0.net]
塔2のヤバすぎる雰囲気すき

803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/26(日) 08:48:58.51 ID:2KkoH4PD0.net]
ラトリアとか実験棟とか大書庫とか上下に広がる建物マップは楽しいし雰囲気作るのマジで上手い

804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/26(日) 10:24:16.28 ID:EoptFkv20.net]
https://twitter.com/BandaiNamcoUS/status/1441794656254283778
10月9日(土)に開催される「BNEA Live - NYCC Edition」の公式配信に参加しませんか?
今後発売されるゲームの新映像などをチェックしましょう。
イベント情報は来週公開予定です。twitch.tv/bandainamcous
(deleted an unsolicited ad)

805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/26(日) 10:26:23.80 ID:ec0RneWY0.net]
>>770
これで発表なかったらマジで延期だろうな

806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/26(日) 10:36:35.26 ID:KSE02ezaM.net]
NYCCってアメコミ漫画アニメの祭典だからエルデンリング関係なさそう

807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/26(日) 11:11:17.77 ID:STa5apPq0.net]
アリアンデルは景色も導線も本編とは違ってたし、フロム流の工夫あっておれは楽しめたわ

ゼルダの開発とかも、オープンワールド的な遊びはいかにプレイヤーの視線を引き付けるかが大事とか言ってたけど
あえて雪でさえぎることでちょっとしたランドマークにも視線を引き付けるってやり方はうまいと思ったな

雪が単なる物語背景

808 名前:カゃなくゲームデザイン的に意味があるってのが宮崎らしい []
[ここ壊れてます]

809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/26(日) 11:11:24.18 ID:zRO17ARZa.net]
問題はどれだけの期間の延期になるかなんだよな
半年くらいで済めば良いが・・・発売日未定に変更とかだとキツい



810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/26(日) 11:12:46.14 ID:i36Ucl0ca.net]
>>764
アノロンは初到達の感動からのん?んん?ん〜???って感じでがっかりしていくのが印象に悪いなw
エルデンでは無人でも良いからデカい城だの廃虚だのは探索させて欲しい

811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/26(日) 11:16:55.68 ID:iV7xz2e/0.net]
ランドマークどころか目印さえろくにないブラボよりは全てがマシ

812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/26(日) 11:20:18.21 ID:STa5apPq0.net]
フリーデも心臓バクバクいいながら辛勝して「おれはやった!」する感じしっかりあった
巨人じゃなくプレイヤーと同じ大きさだから「灰VS灰」感ある

813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/26(日) 11:33:05.67 ID:dTEie5mi0.net]
踊り子、フリーデ、エレナ、クラーグ、ダクソの女の子ボスは割と強者揃いで苦戦したなぁ、エレナはたまに豚召喚するドジっ子だけど

814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/26(日) 11:52:11.47 ID:3oX/KN5l0.net]
デュwwデュwデュナシャwwwデュナシャンドラwwwwフヒッww

815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/26(日) 12:02:36.23 ID:WGFYy3Jr0.net]
>>775
まさか城下町行けないとは思わなかった

816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/26(日) 12:48:19.28 ID:DRFqJ5nua.net]
ハリボテ感はクソ2の王城の方が酷かったけどな
アノロンはオンラインだと人気マップだったし

817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/26(日) 13:00:06.75 ID:ekqKBEejd.net]
もしエルデンのラスボスが女王マリカなら初の女ラスボスになるんだな
デモンズ、ブラボ、隻狼とラスボス爺さんだったし
化身の性別は最後まで不明だったけど

818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/26(日) 13:02:12.85 ID:Do1gKUga0.net]
化身は今までの薪の王の集合体だから男でもあるし女でもあるぞ。
というか多分ちんこもまんこもないと思う。

819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/26(日) 13:13:31.70 ID:IwPeWZrs0.net]
2のラスボスは女だだったろう



820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/26(日) 13:26:28.57 ID:k018+NlZd.net]
女王っていうけど、人のカタチしてるかわからんぞ・・

821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/09/26(日) 13:34:22.09 ID:PzqJ+v400.net]
化身はグウィン成分濃いから男寄りだな
デュナシャンドラは設定は悪くないのにボスとしてのインパクトがあまりない
女王マリカがラスボスはあり得るけど「大いなる意志」がそのままの名前でラスボスとして出てきそうな気もする

822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/26(日) 13:36:41.61 ID:Do1gKUga0.net]
あるいはメリナがラスボスとか

823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/26(日) 13:47:49.82 ID:aZtHOLeq0.net]
久しぶりにブラボ起動してルドウイークと戦って見たけどもしかしてヤーナムステップってダクソ3のローリングよりも性能低い?

824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/26(日) 13:51:22.95 ID:3oX/KN5l0.net]
全体動作が短くて差し込みやすいけど無敵時間は勝ち目ないぞ。終わり側にカウンター判定もあるしな

825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/26(日) 14:05:02.98 ID:2kTqmS1h0.net]
フリーデは原盤でプレイヤーをヌカ喜びさせて貰ったからそれでOK
絶望クリア!!と思ったら更なる絶望のフリーデと闘うという

826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/26(日) 14:15:34.58 ID:JMEaPWKqa.net]
ローリングは先行入力効きすぎてんのもデメリット

827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/26(日) 14:25:54.50 ID:svIoePcdd.net]
>>780
そのためのイルシール

828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/09/26(日) 14:34:56.36 ID:ht7YeSbR0.net]
ブラボみたいに1、2ヶ月くらい延期しそう

829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/26(日) 14:44:56.24 ID:B9pAfsw30.net]
アノロンのハリボテ感は1も酷かったけど、まさかまさかの3で悪化したのはもう笑うしかなかったな



830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/26(日) 14:45:05.98 ID:2kTqmS1h0.net]
いい作品出来るなら幾らでも延期してくれ
糞2の様に未完成で出されるよりマシ

831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/26(日) 14:49:35.40 ID:15KjWBu70.net]
>>794
行ける場所が減ってもうハリボテ未満だったなw

832 名前:
どうしてああなったんだ
[]
[ここ壊れてます]

833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/26(日) 14:54:05.20 ID:DiOTIM110.net]
アノールロンドは遠景だけ立派で中身手抜くクソマップを指す
エルデンはアノらないように祈ってるよ

834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/26(日) 14:54:27.15 ID:svIoePcdd.net]
まぁ、アノロンはボスエリアって感じの位置付けが強かったよな3は、ウォォー!!からのえ?行けるところここだけ?ってガッカリ感はすごいけどさ

835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/26(日) 14:58:40.55 ID:i36Ucl0ca.net]
盛り上げてからのアレだったからな
3はアノロンにしろDLCにしろ、どうせ1のファンディスクやるならもっとファンが喜ぶ面を強化して欲しかったな
アノロンの中身作り込んだり、人の膿の真相判明させる1的なDLCだしたりとか

836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/26(日) 14:59:16.12 ID:AoX6P4fO0.net]
敵を眠らせる矢ってどういう使い出があるんだ
NPCを眠らせて無理矢理連れて行くくらいしかないんじゃ
狩りのほうで役立つんだろうか

837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/26(日) 15:02:46.59 ID:15KjWBu70.net]
人の膿ってワードがなんか懐かしい
あれ結局投げっぱなしジャーマンだったっけ
最初のボスであんな大々的に謎の要素だして、道中もちょくちょく出して終盤ドラゴンにまで寄生させてそのままか
逆に凄いな

838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/26(日) 15:06:07.59 ID:BWGYY4VB0.net]
3本編はアノロンはおいといて全体的に無印も2も圧倒してたけど
ことDLCに関しちゃぶっちゃけ二個とも期待はずれだったね

839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/26(日) 15:13:04.72 ID:Cw5Zfmxj0.net]
2のDLCはいい意味でダクソらしくなかった
ああいうのがエルデンにもあるといい



840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/26(日) 15:16:18.56 ID:i36Ucl0ca.net]
>>801
深淵やで、ってサラッとした補足になってない補足はDLCであったぞ
投げっぱなしはもうその通りだけどな

841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/09/26(日) 15:20:04.32 ID:pTCSavTHd.net]
>>802
アリアンデルはともかく吹き溜まり輪の都が期待外れはちと贅沢すぎない?

842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/26(日) 15:24:05.11 ID:3oX/KN5l0.net]
3アノロンは城内入りたかった…ファン
人の膿について考えると最終的に「人間性の暴走じゃね?」って無印そのままの結論に帰結するの笑う
まあ3は途中で明らかな方向転換があったみたいだしエルデンではそうならないように祈るしかないな

843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/09/26(日) 15:25:38.50 ID:MXsx8PhC0.net]
>>800
メタルギアソリッドみたいに昏倒させてその隙に進む為の物かなーと思ってる。もしくは朦朧状態にさせて動きを鈍くさせるとか

844 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/26(日) 15:26:03.75 ID:BWGYY4VB0.net]
>>805
クオリティに文句言ってるわけじゃない
たしかに豪華だった
でもあれを期待してたかと言われたら期待してなかったわ
オチがダークソウルを絵の具にして絵を描きますって
もっとこうなんか判明するなりしろよってなる

845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/09/26(日) 15:35:14.70 ID:MLxoqV0R0.net]
ダクソで実はこういうことだったんですよみたいなネタバラシされるのもなんか違うけどな
考察や妄想の余地を最後まで残してくれたり最後に新しい謎を用意してくれた方が個人的には好み

846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/26(日) 15:37:07.57 ID:Do1gKUga0.net]
眠り矢、確かに使い道が限られそうだけどどうなるかな
雑魚は昏倒して致命確定で入れられるとかはあると思うけどそれ以外が思いつかん

847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/09/26(日) 15:55:20.96 ID:L5OU+xzf0.net]
強敵眠らせてスルーしたり、眠ってる間にアイテム回収したりできるって言ってたじゃん

848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/26(日) 15:57:56.96 ID:sr3YpkJGd.net]
グウィンと小人の関係とか痒いとこには触れられてたからゲールじゃなくそっちをメインにして欲しかった、ってのは分かる

1は終盤ステージの作り込みが、2はマップの繋がりや敵配置、システム周りが、3は人の膿を中心とした設定関係が、とダクソは結構ゴタついてるよな

849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/26(日) 16:02:24.45 ID:TD+RFKQHd.net]
3のDLCは本編の続きってより
本編に別の解決や解釈を与えるものって位置付けみたいな事言ってたと思う

そういう部分はしっかり提示出来てたと思うわ



850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/26(日) 16:05:31.80 ID:i36Ucl0ca.net]
エルデンはオープンワールドゲーよろしくステルスプレイも今までよりは力入れるらしいから
眠り矢とかそういう敵やり過ごす系の要素に比重増やすのかもな

851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/26(日) 16:16:09.69 ID:TD+RFKQHd.net]
3DLCにはそれこそファンディスクを期待してた人が多かった気がする
でもがっつり独自のテーマやったからな

過去作ネタも単なるファンサじゃなくそのテーマのためのチョイスって宮崎も言ってたし
結果ファンサとしては振りきれてないし、過去作ネタに引っ張られて独自のテーマにも目がいかないし、アピールポイントわからんって人もいるんやと思う

852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/26(日) 16:16:12.84 ID:QRFP2X620.net]
眠り矢強すぎて弓矢使うまで技量振らないビルドが相対的に弱くなるんじゃねえか

853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/26(日) 16:25:34.69 ID:+ByC9rVI0.net]
DLC2発売直前はロンドールにカチコミするぞ!って盛り上がってたよな。フタを開けてみたら輪の都の建物の輪っか飾りもアクアマリンブレードも関係なかったオチ。

854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/26(日) 16:31:06.87 ID:gjLrh7ZB0.net]
眠り矢大量準備して走り抜けるRTAがみえるみえる

855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/26(日) 16:40:07.62 ID:PWtRdLAK0.net]
ユーザーが一番飛びつきそうな要素に落とし穴仕込むのは宮崎のゲームデザインあるあるだぞ
眠り矢とかステルス走り抜け封じに隻狼の言う猿系の探知モブ配置したりな

856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/26(日) 16:46:15.81 ID:k7nMC4oXd.net]
まあ何にせよ
宮崎はダクソの掲げるテーマに最後まで正面から取り組んでたと思う
構想自体は1の頃からあったらしいし

857 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/26(日) 17:27:43.80 ID:A6pbolXM0.net]
最後のDLCが「人間性を捧げる」って話なのもいい

858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/26(日) 17:30:16.75 ID:7xFMj5Hf0.net]
ダクソ3DLCで不人気なのはアリアンデルだけでしょ
DLC全部が悪いみたいに言うなよ

859 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/26(日) 17:32:04.37 ID:A6pbolXM0.net]
おれの中ではアリアンデルもそこそこ人気や



860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/09/26(日) 17:33:16.37 ID:L5OU+xzf0.net]
お絵描きソウル

861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/26(日) 17:40:55.19 ID:+ByC9rVI0.net]
アリアンデルは闘技場とセットだったからそこにリソース割かれちゃったししょうがないでしょ

862 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/26(日) 17:52:56.86 ID:sr3YpkJGd.net]
アリアンデル発売後の「あっ・・・」って感じはヤバかったよな
ステージは圧倒的不評でメインボスのフリーデも否定寄りの意見多かったし
前作ブラボのDLCがシリーズ最高だったから滅茶苦茶比べられたってのもある

はじめからセット売りであくまで輪の都の前座扱いならあそこまで文句が出ることもなかっただろうに

863 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/26(日) 18:06:32.11 ID:PWtRdLAK0.net]
アリアンデルは全体としてそんなにマップデザインは悪くなかったエネミーの密度とボスが物足りなかっただけ
フロムの開けたマップは得意の密度を活かせないからそういう意味じゃエルデンリングのワールドマップも不安ではある

864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/26(日) 18:08:07.74 ID:zRO17ARZa.net]
それまでソウルシリーズのDLCがコケたことなかったから安心しきってたんだよな
満を持して出た3DLCの第1作があのザマという…

865 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/26(日) 18:10:24.56 ID:svIoePcdd.net]
誰も触れてない天使とかいう設定

866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/26(日) 18:11:33.37 ID:JMEaPWKqa.net]
ブラボはDLCが本編と言っても過言じゃないからな
ボス勢が重要キャラばかりだしなんならDLC目当てで周回してたと言っても良い
森以降の本編は正直モチベ湧かなかった

867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/26(日) 18:13:30.33 ID:P3KuM5uN0.net]
皆言ってたよな、的に全体の代表のフリしてネガティブ

868 名前:な自分の感想を言うのはどうかと思う
本当に多くが言ってたことだとしても、だから何、としかならないし
どうせ言うならポジティブな感想にしてほしいものだ
[]
[ここ壊れてます]

869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/26(日) 18:16:32.38 ID:C3+43I2a0.net]
個人的には吹き溜まりが圧倒的にクソつまらなかったので
他はまぁ十分かなという感じだわ



870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/26(日) 18:19:17.44 ID:3oX/KN5l0.net]
絵画世界はまだ良かったけど吹き溜まりの適当さ加減は擁護できんやろ
天使シューティングを面白いと思って作ったんやろ?

871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/09/26(日) 18:23:40.99 ID:L5OU+xzf0.net]
燻りの湖もブラボの旧市街も一方的に狙撃されて走る抜けるしかないのクソつまらん

872 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/26(日) 18:25:58.09 ID:JMEaPWKqa.net]
ヤハグルとかもそうだけど無限湧きとか駆け抜け推奨のステージって決まってつまらんよな

873 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/09/26(日) 18:32:43.92 ID:Cq1CjdVW0.net]
ファミ通のインタビューで戦技の数100程度って言ってたけど普通にDLC全部含めたダクソ3より多いからコピペ戦技は流石に反省したっぽいか

874 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/09/26(日) 18:34:01.32 ID:L5OU+xzf0.net]
2はそういうのなかったし不死廟の無限沸きも近くの墓石壊せば阻止できたから、宮崎がそういうの好きなのかも。だとしたら今回もありそう

875 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/26(日) 18:35:22.38 ID:MRoxJ/TqF.net]
ダクソ3も戦技100くらいなかったっけ
まあでも今回は普通のフィールドで嵐の王みたいな技を出せたりするらしいし、技や魔法については今までより派手めなのが多い可能性はある

876 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/26(日) 18:37:21.54 ID:A6pbolXM0.net]
コミュニティが一回ネガに傾くと
ポジを主語の大きさで黙らす人がいるからなおさらネガに傾く
そしてネガが共通言語化するっていう
ダクソ2でも見た流れや

877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/09/26(日) 18:48:02.74 ID:vvP6D2BYr.net]
メディア向け動画で剣から風、槍からは雷を放つ戦技紹介してたらしいね
pvで使ってたソウルの大剣的なのも戦技かな?ぱっと見産廃臭するけど

878 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/26(日) 18:53:38.68 ID:Jp7u1/AR0.net]
>>772
んなことないぞ
DMC5の情報追ってた時ここで新武器とかの情報ガッツリ出てたの覚えてるわ

879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/26(日) 18:54:49.37 ID:Wl8felEja.net]
別人を装ってネガを多用することで作品に対して一面的な悪評価を植え付けるのは業者の常套手段やな



880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/09/26(日) 18:56:31.30 ID:MXsx8PhC0.net]
それよりも褪せ人の下着について話そうぜ

881 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/09/26(日) 18:57:22.02 ID:L5OU+xzf0.net]
黒スパッツ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<221KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef