[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/28 23:08 / Filesize : 199 KB / Number-of Response : 1013
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【PS4】Bloodborne ブラッドボーン part1075



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/27(水) 17:29:32.02 ID:xOrbMGCb0.net]
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

プラットフォーム:PS4
ジャンル:アクションRPG
オンライン:対応
プレイ人数:1人(オンライン時:2~5)
CERO:D(17才以上対象)
開発:SCE JAPANスタジオ&フロム・ソフトウェア
販売:SCEJA
発売日:2015年3月26日(木)
価格:ディスク 6,900円+税
   ダウンロード 5,900円+税
PLAYSTATION HITS(ベスト)版 2,000円+税
DLC
『Bloodborne The Old Hunters』
配信日:2015年11月24日(火)
価格:2,000円+税
本編とDLCをセットにした完全版
『Bloodborne The Old Hunters Edition』
発売日:2015年12月3日(木)
価格:ディスク 5,900円+税
   ダウンロード 4,900円+税

公式サイト
www.jp.playstation.com/scej/title/bloodborne/sp/
公式ツイッター
twitter.com/Bloodborne_PS4

※次スレは>>900が立ててください。スレッドを立てるとき本文の最初に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を入れることによってコテハン表示スレを立てられます
※対立煽り、他作品叩き、wikiのテンプレ掲載の話題は荒れる原因になるのでやめましょう。見掛けてもスルーして下さい
※別スレや外部サイトへの過剰な誘導は荒らし行為ですのでやめましょう
※alloyape.com、bloodbornedb.blog、kamikouryaku.xsrv.jpは荒らしの悪質サイトへの誘導なので絶対に踏んではいけません
※悪質サイトへの誘導を投稿した者はNG推奨です

【PS4】Bloodborne ブラッドボーン質問スレ part46
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1583968733/

Bloodborne ブラッドボーン 協力プレイ募集スレ Part.65
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1565348681/

【PS4】Bloodborne ブラッドボーン 聖杯スレPart52
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1582817673/

【PS4】Bloodborne ブラッドボーン 世界観設定議論・考察スレ23
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1573478733/

狩人呼びの鐘Web The Old Hunters
https://bloodborne.9kv.org

狩人の鐘web簡易版
https://twitter.com/BloodborneVoyyy

※前スレ
【PS4】Bloodborne ブラッドボーン part1074
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1590158260/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

900 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/01(月) 12:20:37.85 ID:7ixPHCElp.net]
とりあえず2週目からはwiki解禁してじっくり進める事にしますぜ

901 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/01(月) 12:22:01.13 ID:8Xlv8yQc0.net]
聖杯のないBloodborneは具のないラーメンみたいなものさね

902 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/01(月) 12:29:35.04 ID:qI6wsAgC0.net]
そりゃ残ってる地底人が言っても説得力ねーな

903 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/01(月) 12:30:02.78 ID:/ZnQOESd0.net]
聖杯が無かったらここまでロングランはしなかっただろう

904 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/01(月) 12:30:57.47 ID:pFUJNM+7d.net]
良くも悪くも人が淘汰されるからな
システム的な面で

905 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/01(月) 12:32:47.95 ID:2uFYGHeFr.net]
聖杯を見つけたら元気よく挨拶しましょう!Say Hi!

906 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/01(月) 12:46:09.57 ID:wVTS2cwwa.net]
でもブラボ2が仮に出るとしたら聖杯ダンジョンはオミットされると思う

907 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/01(月) 12:49:59.63 ID:LI6htYCVd.net]
>>886
獣血の話だったから獅子猿1戦目、2戦目、破戒僧第3形態とかかなって勝手に思ってた
文字通り首無しだと数合わないし

908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/01(月) 12:53:51.65 ID:lgMUXn+2d.net]
やってみる
ダメでもテンプレは貼れるし



909 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/01(月) 12:57:22.05 ID:tqdMDmz7d.net]
獣肉断ちが好きすぎて属性神秘マンで炎血晶嵌めて使ってる。
変形後バクステR1が振りも早くて振り終わりの格好がイケメンで好きだけどバクステ派生の上リーチ短くて当たんねえ

910 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/01(月) 13:00:12.01 ID:lgMUXn+2d.net]
テンプレすら貼れないとか規制が厳しくなってる
すみませんどなたかお願いします

911 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/01(月) 13:00:16.67 ID:mjwCK1WT0.net]
獣肉断ちって火力とモーションの点から使うたびなんかじれったく感じるのよなぁ

912 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbbc-j+H7 [124.44.95.62]) mailto:sage [2020/06/01(月) 13:10:41 ID:qI6wsAgC0.net]
復帰組からしたら獣肉断ちは強すぎ
火属性にしてるけど、火力十分だし範囲と射程長すぎるから一方的に攻撃できる
バックステr2の超リーチ、ロリr1の速さ、ロリr1→l1の対応力が全部使いやすい

913 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H76-859K [219.100.182.33]) mailto:sage [2020/06/01(月) 13:26:04 ID:MvbF4FJVH.net]
ケモニクも金槌もリゲインがもっと欲しかった
あの二つは武器の見た目に比べてリゲイン少なすぎるだろ

914 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb28-moxv [118.106.116.46]) mailto:sage [2020/06/01(月) 13:30:11 ID:qqJVD1X40.net]
>>898
初期もここでキチガイ共が聖杯なくせって連呼してたからそうなるかもな
全く同じ内容の本編攻略するだけの何が楽しいんだろ

915 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp93-QocF [126.199.77.89]) mailto:sage [2020/06/01(月) 13:30:51 ID:Zjvty6/7p.net]
最初けもにくはNPCがブンブンしててすっげー強そう!って思ってたけど
実際使うとうーんみたいな

落葉でも同じような落胆を味わったけど

916 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbbc-j+H7 [124.44.95.62]) mailto:sage [2020/06/01(月) 13:42:30 ID:qI6wsAgC0.net]
次スレ立ててみる

917 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/01(月) 13:59:59.07 ID:qI6wsAgC0.net]
【PS4】Bloodborne ブラッドボーン part1076
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1590986606/

次の地底スレ

918 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/01(月) 14:00:41.13 ID:YA2/yvb/d.net]
>>909
おつ



919 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/01(月) 14:01:26.51 ID:wVTS2cwwa.net]
>>909
乙です

920 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-Iz1M [49.98.161.219]) [2020/06/01(月) 14:13:36 ID:nkKjU5W/d.net]
>>909


921 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp93-jIJU [126.152.238.17]) mailto:sage [2020/06/01(月) 14:26:16 ID:OBWJFUvVp.net]
>>906
ほーんとそれ

922 名前:
革命だよなこのシステム
[]
[ここ壊れてます]

923 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saff-VESM [106.154.135.24]) [2020/06/01(月) 14:34:30 ID:UuvMqcqba.net]
スーパーブラボメーカー

924 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr93-OvFb [126.237.64.179]) mailto:sage [2020/06/01(月) 14:41:06 ID:y8wOytqXr.net]
>>909
おつ

俺も獣肉断ち炎派生で運用してたけど
変形前後共にイマイチ強さが見出だせずに結局電ノコかノコ鉈使ってる

古老加算なし,デブ27.2, 古老炎加算で神秘75だから血晶面では足りてると思う
どう使えば獣肉ならではの強さカッコ良さを出せるのか教えてください先輩方

925 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/01(月) 14:44:33.51 ID:JYB40XoN0.net]
攻撃範囲が広めでモブ吹き飛ばし能力もあるからマルチで同僚の背中守るには向いてるらしい

926 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/01(月) 14:52:56.61 ID:WkxWOtfF0.net]
最近お気に入りのAV女優がブラボ実況しているのを微笑ましく見るのにハマっている
iup.2ch-library.com/i/i020680488415874811248.jpg

927 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/01(月) 14:55:59.19 ID:ajKsVwqV0.net]
自分が罠踏んで自分が死ぬのはいいけどホストにとばっちり事故死させるともう協力を3日ぐらい引退したくなる・・・

928 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db10-VESM [124.100.69.193]) mailto:sage [2020/06/01(月) 14:59:28 ID:UsJfdKCo0.net]
獣肉断ちの運用は変形後R2が肝じゃね
二発目は特に怯みも取れるし
ただ攻撃が直線だから横に移動されるとスカる上にモーションがトロい



929 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb8f-05E3 [118.109.75.61]) mailto:sage [2020/06/01(月) 14:59:34 ID:PlVf+MMT0.net]
GWに買ってやっとトロコンしたわ
ダンジョンの共有って便利だけど
今思うと便利すぎてランダムの面白さは半減しちゃってる気がするな

930 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e625-upCQ [111.171.158.111]) mailto:sage [2020/06/01(月) 15:00:22 ID:BEITd4Vi0.net]
モブが使う変形後横薙ぎふっ飛ばしが使いたかったんや・・・
まあ、あれ狩人が使えたら強すぎるけど

931 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26d0-+GDy [119.230.38.52]) mailto:sage [2020/06/01(月) 15:02:12 ID:Gl2khtO20.net]
>>913
昔からこの手のアイテム目的のエクストラダンジョンあったでしょ
エストポリス伝記の古の洞窟とか

932 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbc5-pIQf [124.241.129.8]) mailto:sage [2020/06/01(月) 15:04:46 ID:SAGhSjdt0.net]
ランダム生成でほどよい長さとほどよい緊張感、形状変化というレアアイテムもあるっつー豪華仕様のエクストラダンジョンがどこにあるんだ

933 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd6a-6xJ1 [1.75.234.72]) mailto:sage [2020/06/01(月) 15:04:58 ID:qIkLN9hMd.net]
>>920
えぇ…?
共有無かったら血晶掘りがマゾいってレベルじゃない宇宙悪夢的しょうもなさになるでしょ
それに共有できるからこそランダムで良い聖杯ができるかもしれないっていうモチベーションにつながると思うんだけど

934 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/01(月) 15:14:52.84 ID:qqJVD1X40.net]
自動生成ダンジョンってもの自体は昔からあるけど
血晶や共有って要素絡めるのはオリジナルでしょ
聖杯拡張DLC作りつつ長くサービスしてほしいけどやる気ないだろうなあ

935 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/01(月) 15:16:32.34 ID:y8wOytqXr.net]
>>916
>>919
ありがとうございます

やはりマルチで変形後を使うことが導きなのですね
色々開発してみます

936 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/01(月) 15:24:43.42 ID:qI6wsAgC0.net]
>>926
もともと変形後メインの武器でラッシュは不得意
だから対人するなら決定力ないからあくまでサブにする
パリィで一撃死できるようなステが必要

937 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef98-MDw3 [112.71.3.20]) mailto:sage [2020/06/01(月) 16:00:42 ID:7cCjv99C0.net]
獣肉断ちは筋技しっかり振って重い深淵特化二枚で固めれば使える
属性化は趣味の領域 ぶっちゃけ属性武器って炎ノコ兄弟以外いらない子感ある

938 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/01(月) 16:13:25.66 ID:5vuzc+Uk0.net]
属性化は斧と杖も優秀だぞ、初期武器御三家はどう使っても強いのだ



939 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMa6-Ex8I [133.106.85.26]) mailto:sage [2020/06/01(月) 16:21:14 ID:oWh5D+BnM.net]
神秘だと結局ノコのr2バクスタr2が気持ち良すぎて他あんま使わないかも

940 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb28-moxv [118.106.116.46]) mailto:sage [2020/06/01(月) 16:37:23 ID:qqJVD1X40.net]
>>928
wikiで重打特化つけてようやく斧と同程度とか書かれてたぞw
事実で笑ったわw

941 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saff-fLpd [106.180.39.109]) mailto:sage [2020/06/01(月) 16:42:45 ID:uBSy1iHPa.net]
獣肉断ちはルド銃とセットでホストさんを死なせないために長いリーチと広い範囲、怯ませで支援する武器だと思ってる

942 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b12-s91J [60.47.66.196]) mailto:sage [2020/06/01(月) 17:11:57 ID:lLNhkvOC0.net]
ダクソ2見たがあんなもっさりなのか
武器の振りも重さとは関係無いようなもっさり
前転までもっさりで駆け引き無さそうだか

すまん、初めて観たもんで

943 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdca-6xJ1 [49.98.87.166]) mailto:sage [2020/06/01(月) 17:13:38 ID:pFUJNM+7d.net]
けもにくで後方支援しようとしても振りの遅さと思ったよりリーチが無いせいで攻撃が届く前にホストの居合で敵が沈んでたりする

944 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbbc-j+H7 [124.44.95.62]) mailto:sage [2020/06/01(月) 17:14:18 ID:qI6wsAgC0.net]
ダクソ1と2は同じ程度のもっさり
無印は走るスピードがもっと遅い
3はブラボの後だからそれに近い感覚で調整された

945 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM76-zzsi [61.205.90.38]) mailto:sage [2020/06/01(月) 17:17:45 ID:i37Ur5CQM.net]
獣肉もアメン腕みたいにモーション値の高い横薙ぎ攻撃があればもうちょい使いやすかったのに

946 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb87-JHsk [118.241.117.191]) mailto:sage [2020/06/01(月) 17:25:22 ID:bdYKfe/h0.net]
弱いとまでは思わないしなんなら新キャラ作ると真っ先に取りに行くくらい好きだけど
モーションの重さと火力が釣り合ってないのがねえ

947 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8aef-4KSb [115.163.170.240]) mailto:sage [2020/06/01(月) 17:25:28 ID:AByIJK7S0.net]
ゴインゴインできるから俺はけっこう好きだよ
変形後だとどうしてもスピード感に欠けるからその点があまり好かれないのかもな

948 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aa2c-T6B/ [27.89.29.82]) mailto:sage [2020/06/01(月) 17:27:01 ID:kpmxFxsC0.net]
獣肉のR2二段目が強いのに怯みにくい敵だと一段目当てて確反なのがな…



949 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb87-JHsk [118.241.117.191]) mailto:sage [2020/06/01(月) 17:38:21 ID:bdYKfe/h0.net]
あと変形攻撃の繋がり方がなんか雑な気がする

950 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-veit [49.98.174.142]) mailto:sage [2020/06/01(月) 17:48:53 ID:+QX0AZo9d.net]
でも蛇腹剣はロマン

951 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/01(月) 18:03:29.84 ID:MxUAk96Ta.net]
>>909
乙人呼びの鐘

>>918
ホストもゲストもあっさり死んでくのが常だからへーきへーき
変な死に方したらクリップ撮って後で笑えるし
そういう青と再マッチしたら今度こそ完遂するぞって燃えるからがんがん鳴らして

952 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0316-0H9+ [126.242.162.20]) mailto:sage [2020/06/01(月) 18:18:08 ID:jRrugs/i0.net]
>>909
乙の乙の乙人乙

俺は不注意でしょっちゅう死ぬけど、同じ青とマチして命乞いされても普通に挨拶して普通に攻略するぞ
わちゃわちゃやりたいだけだから死のうが死ぬまいが構うものかよ

953 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aa2c-T6B/ [27.89.29.82]) mailto:sage [2020/06/01(月) 18:20:57 ID:kpmxFxsC0.net]
狩人さんにも回生があれば…

954 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM76-zzsi [61.205.90.38]) mailto:sage [2020/06/01(月) 18:22:14 ID:i37Ur5CQM.net]
一緒についてきて攻略さえしてくれれば罠を踏もうが死のうがなんでも笑って終わる
召喚罠のところにわざわざコイン置いたのにもかかわらず青が踏んでその人が命乞いする流れ好き

955 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3b0-bmT+ [14.8.145.64]) mailto:sage [2020/06/01(月) 18:22:31 ID:MPH2qbZD0.net]
>>909
乙ンドーズ

自作勢からしたら来てくれるだけでもありがたいから何とも思わないけどなぁ


956 名前:よく死ぬホストだから寧ろこっちがまた死んでごめんナス!と思ってるし []
[ここ壊れてます]

957 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8aef-4KSb [115.163.170.240]) mailto:sage [2020/06/01(月) 18:25:23 ID:AByIJK7S0.net]
そんなきつくもない場所で唐突に死ぬと反応しきれずジェスチャーすらされないのが笑える

958 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saff-81EO [106.128.112.199]) mailto:sage [2020/06/01(月) 18:26:42 ID:wFu0fM4da.net]
同じ狩人ゲーのマラソンでもMHWは苦痛に感じて止めてしまったけど
ブラボは何時までもやれるから不思議だこの差は何だろう?



959 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/01(月) 18:27:59.63 ID:f0WOecTB0.net]
死んだ者には祈りを捧げ再開の際には命乞いと歓喜が交差する
それが狩人の流儀

960 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/01(月) 18:28:59.56 ID:mdgd045Od.net]
見た目に反して対複数に弱いのも(俺がヘタなだけだけど)

961 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/01(月) 18:37:18.65 ID:sjnL6N3Q0.net]
セールで買って今やってるんだけどLv上げようとおもっても道中ロストするからLv上げようがない
まだヤーナム市街だけどワーウルフみたいな奴とデカいボス?何とかの獣を倒さないと中間セーブ無いんでしょ?

死んだら1番最初からってのも心に来るね、あの団体戦やらないとだしショートカットも見当たらない……

962 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/01(月) 18:37:53.59 ID:kpmxFxsC0.net]
そういや石槌のタメR2って貫通あったりする?
めっちゃ硬い相手にもダメージ通るよね

963 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/01(月) 18:39:43.76 ID:Zjvty6/7p.net]
>>948
マラソン前提な作りの割に儀式多過ぎんだよなぁ…
毎回簡悔モーション掻い潜って傷付けゲージ上げしてからがスタートってダルい

964 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/01(月) 18:42:06.15 ID:qqJVD1X40.net]
>>948
繰り返しプレイするゲームはシンプルな戦闘の方が続けられるからな
昔のネトゲなんてクリックするだけやオートアタックの超シンプル戦闘だけど何万時間もやれた
MHWはやれることが多いけどそのせいでやらされてる感あって面倒くさいから

965 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/01(月) 18:44:54.88 ID:YA2/yvb/d.net]
全盛までが面倒だけどここまで来ると気楽に一周自作潜るかとなって未だに遊べる

966 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f3b-AGvc [42.125.18.134]) mailto:sage [2020/06/01(月) 18:47:33 ID:7zH6PS0h0.net]
MHは武器毎にゲージ管理とか儀式があって全種類使う気にはなれんけど複雑な分メインに愛着が沸くゲーム性は好きだぞ
IBになってから傷付け壁ドンにビチビチのレベル上げと面倒な要素が多過ぎるのは擁護できんが

967 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb28-moxv [118.106.116.46]) mailto:sage [2020/06/01(月) 18:47:39 ID:qqJVD1X40.net]
>>951
走り抜けちゃえばいいだけ

968 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 17e1-bmT+ [120.51.121.142]) mailto:sage [2020/06/01(月) 18:50:46 ID:rNSF8aq30.net]
走り抜けるなんてとんでもない!



969 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e21-MDw3 [153.189.5.94]) mailto:sage [2020/06/01(月) 18:51:10 ID:EjD/j5nR0.net]
MHWっていうかモンハン自体が一回のクエスト長いと感じるんだよなぁ
ブラキ炭鉱や右ラーレベルならともかくワールドの鳴神オウガとかことネギとか、そもそもマラソン自体今はマルチ前提だし
その点ブラボは一回のボス戦すら短いしマラソンは普通一人でやるものだから待たなくていいし自分のペースでできるのがいい

970 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a8f-DpPr [133.209.43.24]) mailto:sage [2020/06/01(月) 18:55:35 ID:13y2YOOD0.net]
モンハンやったことないからワールドを節にデビューしようとしたが
最初の武器選ぶところで全部素振りしてみて、あーなんか違うわって感じて結局積みゲーになった

971 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMa6-pV4e [133.106.70.232]) mailto:sage [2020/06/01(月) 18:55:58 ID:Si36npFQM.net]
>>951
狩人の夢に戻れば、倒した敵は復活するから倒しやすいルートを自分で見つけて繰り返してレベルを上げるんだ。探索する前に血の遺志を使い切るのはこのゲームの基本や

972 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2ad7-ISey [59.166.131.16]) mailto:sage [2020/06/01(月) 18:59:29 ID:+uDgRuKB0.net]
キャンプファイヤー抜けたらゲラゲラババアの横を通り抜けてドッグランからショトカを開通させる道もあるけど初見プレイ向きではない

973 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0316-Ha0p [126.163.131.252]) mailto:sage [2020/06/01(月) 19:00:32 ID:sjnL6N3Q0.net]
>>957
走り抜けようとしたらのっそのっそ歩いてる集団に引っかかってタコ殴りにされました

>>961
火の所に集まってる奴らを殺してセーブポイントまで戻って…を繰り返した方がいいの?
なんだかんだボスまで行ったけど速攻殺されて経験値ロストしてまた一からなんだけど……中間セーブマジで無いんですね

974 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMa6-pV4e [133.106.70.232]) mailto:sage [2020/06/01(月) 19:03:57 ID:Si36npFQM.net]
>>963
ボスまで行ったなら狩人の夢でレベル上げが出来るからザコ敵倒して戻ってレベル上げたらいいよ。初心者は体力を上げるんだ。むしろ体力しか上げなくてもいい

975 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5363-6xJ1 [180.18.170.125]) mailto:sage [2020/06/01(月) 19:05:58 ID:f0WOecTB0.net]
>>963
ちゃんと探索するとキャンプファイヤーの所通らなくてもよくなるよ
序盤のステージだけどあそこかなり広いんだ

976 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbc5-pIQf [124.241.129.8]) mailto:sage [2020/06/01(月) 19:08:28 ID:SAGhSjdt0.net]
>>951
実は基本的に走ってれば敵は撒ける
あと狂人の知恵ってアイテムが落ちてるけど、それ使えば人形が起動してレベル上げれるようになるよ

977 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0316-Ha0p [126.163.131.252]) mailto:sage [2020/06/01(月) 19:11:13 ID:sjnL6N3Q0.net]
>>965
そうなんですか?
最初のポイントの左の扉が開けなくてずっと集団殺してキャンプファイヤーの左の通路通って笑いオバァの広場通ってワーウルフに殺されます
これ以外にボスまで行く道があるんならちょっと探してみようかな
ありがとう

978 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbc5-pIQf [124.241.129.8]) mailto:sage [2020/06/01(月) 19:11:15 ID:SAGhSjdt0.net]
あ、もうレベル上げれるようになってたか

>>963
ヤーナム民は血の意志少ないからキャンプファイヤーでレベル上げるのはおすすめしない
暗い家のショトカあけた先の大男二体相手にしとくと回復アイテムも貯まってくしオススメ



979 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0316-Ha0p [126.163.131.252]) mailto:sage [2020/06/01(月) 19:12:22 ID:sjnL6N3Q0.net]
>>964
戻るのも一苦労ですねー
キャンプファイヤーで狩ってLv上げてみます
体力を上げる、分かりました
ありがとう

980 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-veit [49.98.174.142]) mailto:sage [2020/06/01(月) 19:13:03 ID:+QX0AZo9d.net]
今まで狂人のチケイって読んでた…

981 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMa6-pV4e [133.106.70.232]) mailto:sage [2020/06/01(月) 19:14:02 ID:Si36npFQM.net]
>>968
キャンプファイヤーで苦戦してるようだからとりあえずレベル上げさせてあげたほうが良いかなと思ったんだ。ショートカット開けれるならそれに越したことはないが

982 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0316-Ha0p [126.163.131.252]) mailto:sage [2020/06/01(月) 19:14:19 ID:sjnL6N3Q0.net]
>>966
あ、なんか人形出てきて間違えて殺しちゃいました
また復活してくれるんですかね……やばいどうしよう
館の車椅子に乗った人も間違えてノコギリ振ったら消えちゃったし……
経験値貯めて戻ってみます

983 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5363-6xJ1 [180.18.170.125]) mailto:sage [2020/06/01(月) 19:14:21 ID:f0WOecTB0.net]
>>967
黒い狼が二匹いる所?そこだったらすぐ近くに建物に入れる所があってショートカットに繋がってるよ
狼も建物には入れないから安心
中に敵はいるけどね

984 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbc5-pIQf [124.241.129.8]) mailto:sage [2020/06/01(月) 19:15:04 ID:SAGhSjdt0.net]
>>967
キャンプファイヤー抜けて、次の広場抜けて階段登ったとこだと思うけど
そこの狼は相手にせんでいいぞ
その時点の火力だとかなりきつい相手だから
右手に見える狼をスルーして階段降りて、カンオケとか壊して下水道に入っていくんだ
下水進んできゃショトカ開くから

985 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aa2c-T6B/ [27.89.29.82]) mailto:sage [2020/06/01(月) 19:15:28 ID:kpmxFxsC0.net]
俺なんかゲールマンなんて毎回殴ってる

986 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8aef-4KSb [115.163.170.240]) mailto:sage [2020/06/01(月) 19:15:30 ID:AByIJK7S0.net]
初見でスレを覗くなどと
って言いたいけど補助輪なしでプレイするような層はもうクリア済みだよね

987 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0316-Ha0p [126.163.131.252]) mailto:sage [2020/06/01(月) 19:15:41 ID:sjnL6N3Q0.net]
>>968
暗い家が分からない…全体的に暗くてw
キャンプファイヤーは効率悪いならちょっと探索してみます

988 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbc5-pIQf [124.241.129.8]) mailto:sage [2020/06/01(月) 19:16:52 ID:SAGhSjdt0.net]
下水進む前に家の鍵あけたほうがいいか

>>972
夢に入り直せば人形は復活してるから問題はないけど、話しかけられる人をすぐに殴るんじゃない
貴公、血に呑まれておるぞ



989 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0316-Ex8I [126.36.196.103]) mailto:sage [2020/06/01(月) 19:16:58 ID:hWZySXWJ0.net]
ショートカットの建物の入り口に狼寄せて斧R2で倒して戻るっての繰り返して頑張った記憶おもいだした
死にゲー初見は辛いよね

990 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f3b-AGvc [42.125.18.134]) mailto:sage [2020/06/01(月) 19:17:13 ID:7zH6PS0h0.net]
ワーウルフはローリングでケツ掘ればいいよ
パリィ狙いで倒すなら攻撃範囲に入って即、銃撃てば引っ掻きと噛みつきの出掛かりで取れる
掴み攻撃の場合は無理だけど怯んでる最中に後ろに回り込めばいい

991 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0316-0H9+ [126.242.134.114]) mailto:sage [2020/06/01(月) 19:20:30 ID:XYyMo1Jp0.net]
ワンコ二匹は始めたばっかりだと強敵だけどそのうち輸血や血石稼ぎでお世話になるからなるべく慣れた方がいいぞ
あと、ボスがいる方向とは反対側(登ってきた正面)の階段下れば武器や防具あるから少し進んでみるのもいいぞ

992 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0316-Ha0p [126.163.131.252]) mailto:sage [2020/06/01(月) 19:22:24 ID:sjnL6N3Q0.net]
>>978
復活してくれてました、良かった
他のゲームしててR1はガードだったので操作になれないのもあって……
人形さんには悪いことしました
あとでまた殴っておきます

993 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b16-faXJ [60.149.120.153]) mailto:sage [2020/06/01(月) 19:23:14 ID:nxJIkwGU0.net]
罹患者の獣はとにかく正面に立つのを避けることさね

994 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0316-Ha0p [126.163.131.252]) mailto:sage [2020/06/01(月) 19:23:41 ID:sjnL6N3Q0.net]
ワーウルフもパリィ取れるんですね、適当に銃撃ったら怯んで簡単に倒せました
2体同時に湧くから強いけど単体はそこまでなので成長した気がします
ショトカショトカ…………

995 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aa2c-T6B/ [27.89.29.82]) mailto:sage [2020/06/01(月) 19:24:33 ID:kpmxFxsC0.net]
あのワンチャン怯みやすいから以外にブンブンしてたら死ぬ
スタミナ切れまでブンブンするとこっちが死ぬ

996 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0316-0H9+ [126.242.134.114]) mailto:sage [2020/06/01(月) 19:26:30 ID:XYyMo1Jp0.net]
>>982
そんだけ血に酔ってるとかさてはお主初心者のふりした地底人だな

997 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbc5-pIQf [124.241.129.8]) mailto:sage [2020/06/01(月) 19:26:34 ID:SAGhSjdt0.net]
おほーっ
https://youtu.be/-YcCSqnkg3E

>>985
りかけもは強靭0なのが有情よね

998 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a62d-TLiI [39.110.93.35]) mailto:sage [2020/06/01(月) 19:26:39 ID:euKODjl30.net]
小さい鐘ならして他人のお助けすればいい
手伝い先で死んでも血の遺志落とさないから貯金できる



999 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb8f-05E3 [118.109.75.61]) mailto:sage [2020/06/01(月) 19:34:51 ID:PlVf+MMT0.net]
ランダムダンジョンで遊んでたら
美しい深海、左曲がりの変態、爪跡の文字が出た
結構お得だったのかな

1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb87-JHsk [118.241.117.191]) mailto:sage [2020/06/01(月) 19:38:35 ID:bdYKfe/h0.net]
りかけもくんは単体だと糞雑魚だけど他者と組むと途端に鬱陶しくなるホルホースタイプ

1001 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8ada-+tM6 [115.176.231.251]) mailto:sage [2020/06/01(月) 19:39:50 ID:hUTY6BNK0.net]
武器は鉈か斧が使いやすい
体力と持久力を優先してあげよう
石か銃で敵を誘いだそう
血族を許すな

1002 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbc5-pIQf [124.241.129.8]) mailto:sage [2020/06/01(月) 19:41:31 ID:SAGhSjdt0.net]
持久は優先せんでも良い気がする
体力のあとは火力でいいんでない?

1003 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db10-VESM [124.100.69.193]) mailto:sage [2020/06/01(月) 19:42:06 ID:UsJfdKCo0.net]
羨ましい
記憶消して最初からやりてぇ…

1004 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5363-6xJ1 [180.18.170.125]) mailto:sage [2020/06/01(月) 19:42:33 ID:f0WOecTB0.net]
究極的にはスタミナ少なくても成立するだけであるに超したことはなくね?

1005 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sadb-9SXo [182.251.119.86]) mailto:sage [2020/06/01(月) 19:43:09 ID:Gn4MmDVga.net]


1006 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp93-QocF [126.199.77.89]) mailto:sage [2020/06/01(月) 19:43:26 ID:Zjvty6/7p.net]


1007 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM1a-0eBq [153.234.184.129]) mailto:sage [2020/06/01(月) 19:44:11 ID:M0CkPqmAM.net]


1008 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb8f-3Jta [118.110.135.228]) [2020/06/01(月) 19:45:19 ID:H7ab439t0.net]




1009 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0316-0H9+ [126.242.134.114]) mailto:sage [2020/06/01(月) 19:46:18 ID:XYyMo1Jp0.net]
質問いいですか?

1010 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/01(月) 19:48:50.53 ID:f0WOecTB0.net]
ダメです

1011 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 2時間 19分 18秒

1012 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<199KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef