[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/31 21:55 / Filesize : 229 KB / Number-of Response : 1028
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【Switch/PS4/Steam】聖剣伝説3 TRIALS of MANA Part99【フルリメイク】



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9dcb-J/MA [42.124.76.71]) [2020/05/01(金) 22:14:53 ID:qMoKRPvK0.net]
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512

スレ立ての際↑の「extend:default:vvvvvv:1000:512」が3行以上になるようにすること。

タイトル:聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ
発売日:2020年4月24日(金)/Steam版4月25日
価格(税込):6,578円(通常版)/19,778円(限定版)
対応機種:Nintendo Switch/PlayStation 4/PC(Steam)
プレイ人数:1人
CERO:B

公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/seiken3_tom/

※不快だと思ったレスはIPをNG登録し、相手にしない事。

次スレは>>800が立てる。
無理ならアンカー指定か立てられる人が立てて下さい。
(重複を避けるため、立てる前には必ず宣言を)

※前スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1588324959/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/02(土) 00:31:43.72 ID:3LK1iqNZ0.net]
過去ログでちょっと話しあがってたから確認したいんだけど、秘薬とか水とかはの周回での上限が各10コで、
少なくとも使い切ってから次の周に入ればまた10コ手に入るって事でいいアフィ?
テンプレにカンストは無理、って書いてあるってことは1キャラに対して使用上限があるって事?

542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/02(土) 00:32:12.24 ID:JyQXuyyL0.net]
>>521
若本ボイスだったら変なデザインでも格があったはず

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/02(土) 00:32:28.29 ID:4wjuVh5e0.net]
>>516
二周三周目は全消費、今やってる四周目は10個一気植えで揃ったから役に立たないは逆に有り得ないマジでどのタイミングで植えてるのか本当に疑問だわ被る人

544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/02(土) 00:32:30.65 ID:EXrAlfHQ0.net]
>>525
よくないあふぃ

545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/02(土) 00:32:36.40 ID:OgMwpOzo0.net]
2周目で風マナストーン見つけたあとに植えたら闇出たけどなんか違うんかね

546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/02(土) 00:34:14.69 ID:MXyWGNEx0.net]
水もテンプレにあるけどこれ修正しようぜ
あんな適当なの意味ねーだろ

547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/02(土) 00:34:17.35 ID:j49uhT210.net]
>>512
ピクシブで調べてみて

548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/02(土) 00:34:18.60 ID:Jf8ld6hF0.net]
>>525
何周しようが10個しか手に入らなあふぃ

549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/02(土) 00:34:36.17 ID:7zQY8Y1Z0.net]
現在のクラスや属性に影響受けてるのは間違いないけど
それでいくと持ち越した種をチェンジしてないときに植えたらアイテムテーブルがどうなるのか疑問なんだよな



550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/02(土) 00:34:56.20 ID:c5CluvDK0.net]
1周目レズパで楽しんで2週目はホモパでいくつもりなんだけどデュランとケヴィンのどっちをヒーラー(光)にするか迷ってるからアドバイス下さい

551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/02(土) 00:35:24.66 ID:OpphgNK30.net]
一種類だけ被ってるのは種増殖でもしたんじゃねぇのって思ってる
引き継ぎ前に種の中身確認してから引き継ぎして
目当てのものが出なかったことがないしな

552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/02(土) 00:35:27.86 ID:EXrAlfHQ0.net]
>>534
両方闇にして油でいけ

553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/02(土) 00:36:01.32 ID:eJyHk3oW0.net]
風の神獣、ダンガード戦やってるんだけど
ナニコレ、フラミーの背中狭すぎて、単に食らいながら回復しながら
魔法撃つだけ?
まったく攻撃を避けることが出来ないんだけど

554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/02(土) 00:36:43.63 ID:Npcli45H0.net]
>>534
どっちも回復量大したことないし油使いつつ殴ってとっとと倒した方が被害少ないから両方闇で

555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/02(土) 00:37:10.82 ID:b70Os4OG0.net]
>>534
ホモなんだからローションつかうでち

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/02(土) 00:37:38.81 ID:YM1Frvv+d.net]
クラス4になってるのに虹色アイテムの種からクラス3の装備ばかりが出ます
クラス4装備を得るのに何か条件があるのでしょうか?
例えばアニスを倒してないといけないとかです

557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/02(土) 00:37:59.44 ID:4wjuVh5e0.net]
>>534
耐久高く挑発で被ってくれるデュランのが回復頻度減るかな

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/02(土) 00:38:10.31 ID:7UOpRzX90.net]
ぜーブルファーのヘルサザンクロス強すぎじゃね?
玉の破壊が間に合わないんだが、あれ女3人でも間に合うの?
闇属性半減の指輪持ってなかったら絶対勝てなかったぞ

559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/02(土) 00:38:15.86 ID:k1p/7+hF0.net]
めっちゃ面白いが強くてニューゲームがほんとに強過ぎるな。
スキル組み合わせが楽しいからこれでも勝てないレベルの敵なんか欲しいわ。



560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/02(土) 00:38:16.29 ID:c5CluvDK0.net]
ホモパでみんな闇がいいって言うから3人共闇で行くわ
油買い込むか〜

561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/02(土) 00:38:53.82 ID:3LK1iqNZ0.net]
>>528,>532
レスありがとう
つまりキャラ6人全員で各10コずつが上限って事なのね
エリクサー症候群のワシは使う事ないと思うアフィ…

562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/02(土) 00:39:11.43 ID:drygQqgjd.net]
大塚明夫

563 名前:のブースカブー連呼笑うわw []
[ここ壊れてます]

564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/02(土) 00:39:33.33 ID:1HMSbG5Y0.net]
?の種でほしい物がでない、クラス2でほとんど神獣倒しちゃったよ
神獣の中でザンビエが一番強い

565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/02(土) 00:40:09.46 ID:4wjuVh5e0.net]
>>542
玉の破壊はコンボ試験だと聞いて○ボタン連打やめてコンボするようにしたら間に合うようになったな

566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/02(土) 00:40:33.69 ID:Lgab/6X40.net]
>>521
サガみたいなイケメンだったらなぁ

567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/02(土) 00:40:59.56 ID:WfTN7rFSd.net]
ホークアイワンダラーにしてやってみたけどレベル99なのに黒の貴公子相手に寝てたわ

568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/02(土) 00:41:04.81 ID:CaJpMW3y0.net]
>>537
結構よけれるが、どうしても無理なら風の神獣のリング装備してダメージ半減
あとは殴り続ける

569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/02(土) 00:41:34.76 ID:EXrAlfHQ0.net]
>>540
クラス3の時に集めた虹種からは4装備でないよ



570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/02(土) 00:42:14.15 ID:WfTN7rFSd.net]
と言うか黒の貴公子はゲージ復活するの草、仮面の道士も竜帝も体力ゲージ一本なのに

571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/02(土) 00:42:42.20 ID:4RypPpmDd.net]
記憶のないうちに娘がサキュバスみたいな格好になってるのを見たヴァルダ女王の心境やいかに

572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/02(土) 00:43:17.15 ID:w0PXLNoF0.net]
このリメイク、必殺技が魔法扱いじゃなくなった&敵の必殺も頑張れば回避すら出来る、
ってなった1点のみでもまずもって神リメイクだわ。
元の仕様、こっちが魔法や必殺技撃ったら確定で敵の必殺がカウンターで返ってくる、
なんて発売当時知らんかったから、いつくるか分からない黒騎士の大地噴出剣を警戒、
先読みしながらヒールライト放ちつつ必殺技攻勢(当然カウンター食らう)、
っていうひりついた戦いを何度も全滅しながらやってたのが懐かしい。
二度とやりたくないけどw

573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/02(土) 00:43:19.67 ID:X1LHwNeE0.net]
>>542
へるさざんくろす?
なんでちかそれはみたことないでち

574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/02(土) 00:43:28.65 ID:WfTN7rFSd.net]
>>545
いや普通に10個以上手に入ってると思うんだけどこの三周合計で

575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/02(土) 00:43:30.02 ID:9KvwuK+T0.net]
シャルロットの場合はえっちな本はフェアリーが読んでくれるんだな

576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/02(土) 00:43:44.77 ID:ehZZXPJZ0.net]
steam版だと引継ぎしてもレベル1に戻すMODとかあるのね
うらやましい・・・

577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/02(土) 00:43:54.88 ID:JyQXuyyL0.net]
>>553
仮面の道士を倒した時「えっ?もう終わり?」ってなったわ

578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/02(土) 00:44:09.08 ID:RZfbE57S0.net]
>>552
1週目ですら出たぞ
元々被るしサボテンやってないと出にくいだけじゃないか

579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/02(土) 00:44:11.87 ID:eVjyFw8G0.net]
青ゲージは必殺lv.1とか使っちゃっていいと思う



580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/02(土) 00:44:17.69 ID:4Gp0ExG80.net]
レベルじゃなくて衣装とアビリティを引き継ぎたいのに

581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/02(土) 00:44:24.78 ID:YM1Frvv+d.net]
>>552
なんと!
ありがとうございます
全部破棄してから集め直します(´;ω;`)

582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/02(土) 00:44:26.25 ID:Efiomn2l0.net]
リースで動かしてて楽しいのはどのクラス?
デフ、デバフはどっちでもいい

583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/02(土) 00:45:16.71 ID:WfTN7rFSd.net]
ゼーブルファーってエインシャントかセイントビーム+連打したら秒殺だよな

584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/02(土) 00:45:45.64 ID:6KfgGRFc0.net]
昔みんな必殺技2度打ちしたよね懐かしい

585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/02(土) 00:45:51.89 ID:MQp6ppF90.net]
シャルのクラス4のイベントの妖精王のシャルロットは
私が思っているよりも余程世の中について知っておるって発言は
スゲー意味深だよね。 主に性的な意味で。

586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/02(土) 00:46:02.93 ID:YdkFpaNy0.net]
>>558
シャルロットにはまだ早いわって言われてシャットアウトされる
シャルロットは

587 名前:あたらしいちしきを得るきかいを失ってしまったのでち []
[ここ壊れてます]

588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/02(土) 00:46:17.75 ID:w0PXLNoF0.net]
>>554
アンジェラ主人公でプレイしてたけど女王が目覚めて一言目、
「いけませんよアンジェラ」で露出系痴女な格好してる事へのつっこみ入るのかと身構えてしまった

589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/02(土) 00:46:46.96 ID:0LdzvYqW0.net]
前スレでリースホークでちでアニス2分出来ねえと嘆いたのですが嘆く前にレベル99にしてやろうと思います
金金うるせえからほぼ0にして禁域で頑張ってたら数十分で金金言い出してゲンナリしてます



590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/02(土) 00:47:10.16 ID:X1LHwNeE0.net]
まぁアンジェラはデフォルトで痴女だから

591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/02(土) 00:47:39.03 ID:eVjyFw8G0.net]
水は使ってもいいけど周回を超えて蓄積されるわけではないし
使っちゃったデータを引き継ぐともう1回集めなおすのがだるいのでとりあえず全10個確保したデータをキープしておく
持ち越しするデータでは水は使わない方が良い

592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/02(土) 00:47:48.98 ID:jYOXLCdep.net]
>>503
今使ってるが奇跡無しなら殴り性能は1番高いな
クリティカルアップにエナジーにオーラあるから一閃も付ければかなりイケてる飛燕刀も範囲は中々

593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/02(土) 00:47:53.90 ID:WfTN7rFSd.net]
美獣ってやっぱただの猫だったな。猫ごときがあそこまで偉そうにするとは

594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/02(土) 00:47:55.15 ID:6EHyMVoHa.net]
金セリフはOFFにしたい

595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/02(土) 00:47:57.72 ID:9KvwuK+T0.net]
>>569
15歳なんだし早いってことはないよなぁ
フェアリーはシャルロットの年齢知らんのだったけか

596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/02(土) 00:48:35.75 ID:7UOpRzX90.net]
>>548
なるほど、コンボの試験なのか
○四回からの△をしっかり押せば壊せるのね
焦って連打しちゃうからいつも最後の一つ壊せなかった

>>556
君は一瞬で吹っ飛んでたでしょ!

597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/02(土) 00:48:56.04 ID:RZfbE57S0.net]
>>566
最初戦った時はなんか真ん中殴ってたらいつの間にか倒してたイメージ
最悪両方にいる方のどっちか沈めとけばヘルサザンクロスはできないんだよねあいつ

598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/02(土) 00:49:14.07 ID:X/d6prsz0.net]
>>273
初見はゲームの都合上仕方ないのかなあと思ったけどアニスドラゴンとかアークデーモン見たあとだともっと迫力だせたよなあと考えてしまうわ

599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/02(土) 00:49:44.23 ID:eVjyFw8G0.net]
>>565
自分が動かすならどのクラスでも一緒だと思う
性能は大差なし
アタッカー性能だけみたらドラマス>ヴァナディース>ふぇんたむ>スターランサー



600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/02(土) 00:49:56.98 ID:4wjuVh5e0.net]
>>565
自操作なら見た目が一番好きなのでやるのが正解よ

601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/02(土) 00:49:59.82 ID:YdkFpaNy0.net]
>>575
ねこだってwwwww好きにwwww生きたいんだなぁおうwwww

602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/02(土) 00:50:19.52 ID:hflFe+nh0.net]
ケヴィン獣人化してちびっこハンマーしてフラミー乗るを繰り返すと
無限に力が上がり続けるバグないじゃないか修正しろ

603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/02(土) 00:50:56.58 ID:OpphgNK30.net]
>>565
必殺技が楽しいのはドラマスルート

604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/02(土) 00:51:12.11 ID:7UOpRzX90.net]
顔は片側だけ潰しておけばよかったのか
律儀にどっちも倒してたわ、結果アホほど苦戦した
ヘルサザンクロス防ぐ方法わかったし次はこうはいかないぞ

605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/02(土) 00:51:23.02 ID:YdkFpaNy0.net]
リースの空飛んで光る槍の雨降らすやつすき

606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/02(土) 00:51:22.25 ID:ehZZXPJZ0.net]
>>565
スターランサーとヴァナしか触ってないけど
自操作だとヴァナが楽しかった。必殺技撃ちまくれるし勝手に自分にバフ付くし。

607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/02(土) 00:53:10.60 ID:EXrAlfHQ0.net]
>>561
一周目でも出るよ

608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/02(土) 00:53:26.26 ID:eVjyFw8G0.net]
付け足すと自分が使うんだから必殺技がしっくりくるタイプがいい
光光は範囲爆撃
光闇と闇闇はロック極範囲
闇光は単体で一番火力出る
あとクラス2技も頻繁に打つけど真空波動拳と飛天で性能違うので自分に合う方が

609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/02(土) 00:53:40.37 ID:s88+yRjN0.net]
獣人さん達めっちゃ真空水月斬ばっかしてくるでち・・・怖いでち・・・



610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/02(土) 00:54:43.05 ID:bU0u408h0.net]
みんなローラント終盤周回だけで全虹装備揃った?
ホントにどれだけやってもデュランの剣だけ出ない
もう数は数えてないけど、レベル60ちょいからカンストするまで狩り続けてる
もし種を落とす敵によって実る装備が決まってるなら、あの範囲には該当の敵がいないって事なんだろうか

611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/02(土) 00:54:49.05 ID:7UOpRzX90.net]
絶対にスターランサーにするって決めたからリースは満足だけど
アンジェラのルーンメイデンが今でも悩む
メイデンのほうが良かったのかどうか

612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/02(土) 00:54:56.34 ID:wnAcJ6a00.net]
いまPTにホークアイ入れてリース抜いてローラントまできたけど
ホークアイまじイケメンだなより好きになるわ
キスシーンなんていらんかったんや

613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/02(土) 00:54:57.01 ID:JhqxNomHa.net]
魔攻アップオール2持ちが2人は効果ある?

614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/02(土) 00:55:47.85 ID:RZfbE57S0.net]
>>589
>>552で出ないって書いてるけど結局どっちにしたいんだ
俺は出るの確認してるから出るでいいけど

615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/02(土) 00:56:07.45 ID:YdkFpaNy0.net]
>>594
あれはトゥンクするよね
いいシーンだ

616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/02(土) 00:56:24.04 ID:XlCCHNND0.net]
二週目シャルで始めたけど、モーションみて吹き出した
かなり殺意たけえ・・・殺る気マンマンだあ

あとミックの声がなんか脳みそとろける
シートン学園のワンコみたいな感じだな

617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/02(土) 00:56:39.05 ID:hflFe+nh0.net]
FF6とかでも移植にあたってドリル装備とか無くしやがって
なんでそんな酷いことができるのって感じ
オフラインなのにバグ技裏技ないなんて

618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/02(土) 00:58:20.77 ID:EXrAlfHQ0.net]
>>596
一周目にでないとは書いてないだろう
ランク3の時に手に入れたものからは出ないと書いた

619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/02(土) 00:58:32.29 ID:0t6Jk3Ig0.net]
>>592
エレメントソードとデーモン狩り続けても出なかったアンジェラのアクセサリがネクロマンサーの落とした種であっさり出たよ…



620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/02(土) 00:58:34.07 ID:rpauQXbE0.net]
竜帝はアンジェラが光だったせいかそこそこ苦戦したわ

621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/02(土) 00:58:46.83 ID:b70Os4OG0.net]
>>592
クラス4装備揃って虹種99個貯まったあたりでレベルも99になった
狩るのはグレートデーモンのところだけ

622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/02(土) 00:59:10.80 ID:eVjyFw8G0.net]
>>595
重複しない、って書いてあるもの以外は全て重複する

623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/02(土) 01:00:33.03 ID:RZfbE57S0.net]
>>600
それなら>>589のレス自体が意味不明だわ
俺のは1週目のクラス3の時に手に入れた種でも出るって話なんだから
1週目でクラス4なったばっかの時に植えたもんだからそれは間違いない

624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/02(土) 01:00:53.86 ID:3axoTfT30.net]
フェンリルナイト好きだけどニンジャマスターとのシナジーはどうだろ

625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/02(土) 01:01:23.17 ID:7UOpRzX90.net]
ぜーブルファーで復活アイテムを使い切るような俺が
この先のボスと戦っていけるか不安だ
サボテン集めてないからブラマの品揃えも悪いし…

626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/02(土) 01:01:39.26 ID:txq0rZv90.net]
リースの毛先を結んでるリボンが母親の形見だと思ってたんだけど
あれ腕に巻いてる緑の方が本物なんだよね?

627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/02(土) 01:02:11.75 ID:9HiyVirS0.net]
>>565
無い
バフもデバフも自動発動、召喚はゴミ、火力も無いしメイン楯も無理
できる仕事が無い

628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/02(土) 01:03:50.71 ID:XlCCHNND0.net]
リースは存在しているだけで楽しいから
まあ俺はフェンリルにしてデバフだけかけてもらって
あとは戦いに華を添えてもらって愛でていました
あとお尻とオッパイ眺めてました

629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/02(土) 01:03:54.59 ID:VZj3mxv80.net]
>>608
クラスチェンジすると髪のリボンの色が変わって腕に緑リボンが巻かれるようになる



630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/02(土) 01:04:14.58 ID:RZfbE57S0.net]
>>608
クラス4の試練始まる前にそれだってイベント有るよ

631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/02(土) 01:05:09.04 ID:OpphgNK30.net]
>>608
クラスチェンジしたらな

そうだ。クラス1であのイベント見ないとあかんやん

632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/02(土) 01:05:40.62 ID:kW06AIcu0.net]
いまワルキューレでプレイしてるんだけどショートカット使ってアップ系を唱えた時の対象となるキャラ
もうちょっと気配りしてもらえんかな…連発すると自分に掛けまくるんだけど…

633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/02(土) 01:06:42.30 ID:4RypPpmDd.net]
ルガー倒せたけど青龍と朱雀が回避不能全体攻撃じゃないだけであんな楽になるんだな
ていうかこっちの出した技に応じてバンバカカウンター繰り出してくる原作が今思うと異常だった

634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/02(土) 01:06:42.34 ID:eVjyFw8G0.net]
あのイベント冒頭のリースおまえ何いってんだ感がかわいい

635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/02(土) 01:07:48.85 ID:7zQY8Y1Z0.net]
まさかこのリボンが?からのそんなことなかったです
意味不明

636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/02(土) 01:07:53.33 ID:uL5pcxKN0.net]
主人公でもないのに突然語りだしてポカーンだったわ
そういうとこやぞリース

637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/02(土) 01:08:12.09 ID:Gc8kKrLBp.net]
リースといえば2周目でリース抜きパーティでやったけど
ローラント奪還のときビルベンにくっころされてるリースがエロかった

638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/02(土) 01:08:56.17 ID:7UOpRzX90.net]
>>615
ルガーはちょっと拍子抜けだったよな
原作は青龍殺人拳と朱雀飛天の舞が全体攻撃だったけど
ただの範囲技になっちゃったし

639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/02(土) 01:08:58.36 ID:5+NHhQbj0.net]
>>606
フェンリル本人は基本的にデバッファーと相性悪い
特にニンジャマスターは全体忍術メインだからデバフ上書きされてクラススキルが死ぬ

デバッファー側は闇リースからダウン強化もらえるのは利点ではあるがドラゴンマスターでもいい



640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/02(土) 01:09:49.15 ID:eJyHk3oW0.net]
なんか結構リースってドヤァ
みたいな顔している時あるよね
クラスチェンジの時とか

641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/02(土) 01:11:04.48 ID:txq0rZv90.net]
>>611-613
クラスチェンジで色違いリボンもセットで付いてきたのかな
マナの女神さまから貰ったようなものだし無碍にも出来ないから母の形見は腕に巻いておこうみたいな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<229KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef