[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/02 06:59 / Filesize : 221 KB / Number-of Response : 1027
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【PS4】Fallout4 フォールアウト4 Vault280【FO4】



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/20(金) 19:48:14.88 ID:dMdWJxDJ0.net]
!extend:on:vvvvvv:1000:512

■作品情報
◆開発元:Bethesda Game Studios
◆発売元:ZeniMax ASIA
◆発売日:2015年12月17日
◆価格 :7,980円(通常版)
(税抜き):16,800円(Pip-Boy Edition)
    :5,980円(Game of the Year Edition)
    :2,800円(新価格版)
◆CERO :Z(18才以上)
◆公式 :fallout4.com

■関連スレ
【PS4】Fallout4 フォールアウト4 MODスレ15【FO4】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1545698238/

■疑問があればまずゲーム内HELPとこちらをチェック
ヌカづけ◎日本語コンシューマ版「Fallout」wiki
https://www27.atwiki.jp/fallout3/pages/789.html

◆Fallout76の話題は↓の該当スレで
家ゲーRPG
https://rosie.5ch.net/gamerpg/
Fallout76 避難所
https://jbbs.shitaraba.net/game/60781/

※PC版、XBOX ONE版の話題は各スレへ。機種煽りはハード・業界板へ。
※不愉快だと思ったレスはNG指定です旦那様。
※次スレは >>950 が立てること。 無理だった場合は番号指定。
※スレを立てるときは↓を本文1行目に入れてください。
!extend:on:vvvvvv:1000:512

■前スレ
【PS4】Fallout4 フォールアウト4 Vault279【FO4】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1573135932/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/20(金) 20:16:50.33 ID:Mua2KnAda.net]
かつての英雄>>1乙のラグナル
ロリクステッドから馬を駆ってやってきた〜♪

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/21(土) 00:56:44.29 ID:auYvzJbd0.net]
1乙

PCのPSstoreでDLC買ったんだけど、
Automaがやばいらしいんでとりあえずそれはインスコしないようにしようと思ったんだけど
PS4のPSstoreで検索するとDLC全部インストール済みになってる…

プレイしてみても特に変化ないように思えるんだけど、
FalloutのDLCって他の日本製のゲームみたいに
「DLCをインストールしました」みたいな表示出ますか?

4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/21(土) 01:02:38.47 ID:UCNjotfaK.net]
新スレを検知
興味深いですね

5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/21(土) 01:27:53.18 ID:bD25VhqN0.net]
シンスだ!殺さなきゃ!!

6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-7zgZ [106.154.9.99]) mailto:sage [2019/12/21(土) 01:39:19 ID:xdmjaGlda.net]
>>3
タイトル画面のADD-ONSで入ってるDLC確認出来るぞ
個別に削除出来るから不安ならAutomatronだけ削除すればいい

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/21(土) 02:09:12.30 ID:auYvzJbd0.net]
>>6
さんくすとっしー
今確認したら全部「未インストール」になってた…
よく考えればDLしてればお知らせに出るよな
たぶんPS4のPSstoreが間違ってるんだろう

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/21(土) 02:12:25.51 ID:auYvzJbd0.net]
つーかPS4storeで「インストール完了」になってていんすこできないじゃんコレ
PCのstoreなかったらつんでるぞコレ

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb9b-+Tiu [153.227.44.204]) mailto:sage [2019/12/21(土) 03:12:59 ID:uaadL50S0.net]
オートマトロンはエーダ連れてなくても異常にロボット出てくるし
MODの.Less Rust Devils Encounters入れた方が手っ取り早い

10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKcd-bpoq [IJy27KT]) [2019/12/21(土) 08:03:06 ID:UCNjotfaK.net]
バニラとかトロフィーにこだわり無くなったらさっさとmodで自分好みに調整した方が楽しめるかもね
bug fixはほんとありがたいし



11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/21(土) 08:44:21.11 ID:gu8VrHHz0.net]
modを入れることで、バニラではなかったバグが逆に発生するリスクもあるけどな

12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-hLIA [106.154.138.239]) mailto:sage [2019/12/21(土) 09:40:59 ID:TOVZAAn3a.net]
あるけど>>9みたいなのはさっさと導入する方がい
公式じゃないmodを嫌ってたり、トロフィーこだわってmod導入躊躇してたの馬鹿みたいだった
快適性や楽しさがこんなに変わるとは

13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13de-9fBf [219.100.85.154]) [2019/12/21(土) 10:13:56 ID:olLTyNFC0.net]
今日もアバナシーファームを鉄の壁で囲む作業をするか

14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6d-yOan [182.251.248.7]) mailto:sage [2019/12/21(土) 10:18:36 ID:/lzjpPnaa.net]
鉄壁要塞アバナシーベースこわいな〜

15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-CCzc [106.180.1.193]) [2019/12/21(土) 10:36:13 ID:wl4aB3M+a.net]
BOSでクリアして気付いたんだけど
キュリーまだ仲間にしてないんだよね
今からでも仲間になる?

16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb9b-Rp4x [153.164.115.144]) [2019/12/21(土) 11:27:57 ID:SreUGRzh0.net]
なるよ

17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/21(土) 12:29:02.59 ID:W89a/h9B0.net]
コベナントのタレット削除したいけど未だトロコンしてないからMOD入れられんし困ったもんですよ

18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/21(土) 12:43:17.41 ID:aBxp+I1e0.net]
ぶっ壊れて燃えてるタレットも悪くないじゃん

19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/21(土) 13:08:18.24 ID:W89a/h9B0.net]
壊したくないからミサイルタレットとヘビーレーザータレットを限界まで壁の回りに設置してるわ
直させてくれりゃいいだけなのに意地悪なんだから

20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa23-UhiN [111.239.174.110]) mailto:sage [2019/12/21(土) 13:30:38 ID:pvHtjmcza.net]
冬休み入ったんで購入したのはいいもののDLCいっぱいあって何が何だかわからない
これ最初から全部アドオンにしちゃっていいの?



21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/21(土) 13:49:36.26 ID:NljScFnSr.net]
>>20
最初から全部入れてもクリアやトロフィー取得には問題はありません
しかしオートマトロンだけは新種の敵がランダムイベントを潰す可能性が高いですので
気になるようでしたらそれだけ後回しにされるのが良いようですよ旦那様

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/21(土) 14:10:40.31 ID:e/OfNRpGa.net]
>>1
さすがプロのスレ立ては違うな

>>20
最初はDLCなしMODなしで何がベースなのか遊んでみるのもオススメ
途中でやり直したくなったタイミングで入れればいいと思う

23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/21(土) 14:59:17.32 ID:olLTyNFC0.net]
なぜかさっきから同行しているケイトからアーマー作業台の動作音が聞こえて気になる

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/21(土) 15:28:10.97 ID:W89a/h9B0.net]
>>23
コンパニオンに命令で作業台を調べさせりゃ直る

25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/21(土) 16:44:09.43 ID:Ts2cmx17d.net]
>>13
そこは内湧きするからクララベルの逃げ場塞ぐだけになるかも
コンクリで平面確保したらコンクリの中に湧いて駆除が大変だった

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/21(土) 18:54:43.76 ID:hcECNMhh0.net]
もう本編何週したか覚えてないけど何回やってもvaultを出て間もない
物資がカツカツでレイダーの小集団を倒すのにも一々戦略を練ってる時期が一番楽しいわ
記憶消してもう一度プレイしたい

27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/21(土) 19:45:03.62 ID:OB8bLr/o0.net]
コルベガ組立工場楽しいよな

28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/21(土) 20:00:58.59 ID:TOVZAAn3a.net]
敵のミニガン使用って集弾率もヤバいけど、パワーアーマーでもないのに使用中は仰け反りも無効なんだな
スプレーブチ当てても意に介さず乱射してくるの本当につまらない
こういう部分の出来が良くなると次回作は更に面白くなりそう

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/21(土) 20:03:38.95 ID:aBxp+I1e0.net]
ミニガンはケイトに持たせてるわ
戦況で仕様許可だしてる見てて楽しい

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5934-euUF [114.162.103.16]) mailto:sage [2019/12/21(土) 21:30:11 ID:EyG+anYx0.net]
俺のケイトは火炎放射器装備させてる見てるほうが楽しかったりするし

ところで聞きたいんだけど入植者にバ



31 名前:潟Xティックウイーブで強化した装備って効果でるのかな? []
[ここ壊れてます]

32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c116-v88H [126.99.251.71]) mailto:sage [2019/12/21(土) 22:24:19 ID:9vpZmDj80.net]
出るよ
後半はバリスなしだと襲撃ですぐ尻餅になって使い辛い

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb9b-+Tiu [153.227.44.204]) mailto:sage [2019/12/21(土) 22:36:24 ID:uaadL50S0.net]
ヴァリスティックにマリーン装備でPA並に固くなる

34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/22(日) 01:17:02.71 ID:/0eURvX7a.net]
フル強化した入植者が襲撃者を一方的に始末していく様を眺めるのは実に楽しい

35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/22(日) 01:21:13.16 ID:CBj74jKu0.net]
入植者にレーザー系持たせると交戦ポイントがわかりやすくていいな
まあ加勢する前に襲撃者が転がってるんだけど

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/22(日) 02:03:38.07 ID:h2QJeChT0.net]
そういう楽勝状態ができあがってるのに将軍がサボって行かないと敗北して拠点ダメージを受けるんだよな

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/22(日) 02:04:21.45 ID:LSUho42pa.net]
余計なことしにきたのでなければよいのだけど・・

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/22(日) 02:09:58.31 ID:iJImf5l6K.net]
プロテクト属性ついてるから結局勝つしあんま燃えないな

39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 936d-+Tiu [203.168.116.235]) mailto:sage [2019/12/22(日) 05:41:03 ID:wclOrHS70.net]
シーズンの最終調整版で放置ならわかるけどシーズン開始時点のバージョンで放置は理解できん
GTみたいなぶっ壊れキャラとネタにもならないクソ雑魚が配信されようが知らんぷりなんだから何批判されても仕方ない

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa23-UhiN [111.239.175.226]) mailto:sage [2019/12/22(日) 05:54:51 ID:hRyp29L+a.net]
グランツーリスモはナンバリングタイトル以外は糞だからやっちゃ駄目



41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 936d-+Tiu [203.168.116.235]) mailto:sage [2019/12/22(日) 08:15:29 ID:wclOrHS70.net]
誤爆してたごめん

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13de-9fBf [219.100.85.154]) [2019/12/22(日) 08:23:02 ID:2wMudjkA0.net]
キングスポート灯台のらせん階段から、死体を除去するにとても苦労した

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa23-UhiN [111.239.174.120]) mailto:sage [2019/12/22(日) 08:50:50 ID:a/j7tilua.net]
なおトレーダーの死体は消せないもよう

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb9b-nGe4 [153.204.234.135]) mailto:sage [2019/12/22(日) 10:07:51 ID:KiH9Vbth0.net]
カメラで確認したら寝てる間に夢遊病みたいになって
捨てた死体を自分で運び戻してる系の怪談

45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/22(日) 12:01:55.00 ID:ZmScJle90.net]
死体が自分で歩いて元の位置に戻ってるのかもよ

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/22(日) 12:21:41.44 ID:35Ks9lBOr.net]
死体「今日も一日激務。一生同じよ」

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/22(日) 12:54:12.75 ID:kzrILezr0.net]
激務つってフラフラしてるだけじゃねーか俺かよ

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/22(日) 13:04:02.30 ID:7cCXgRtfa.net]
レイダー「死体から奪う方がずっと簡単だぜ!」
フェラル(半死体・所持品少)「せやな」

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/22(日) 13:23:21.62 ID:Nc+WTg/t0.net]
>>31 >>32
ありがとう助かったよ!
ところで将軍…

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/22(日) 14:09:09.06 ID:sARrMaNMd.net]
>>47
せやなという言葉はやめよう!



51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/22(日) 14:41:05.36 ID:3KiSHYy3a.net]
>>49
キミの言う通りや
掲示板で関西弁は使ったらあかん

52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/22(日) 14:52:49.91 ID:KiH9Vbth0.net]
て言いながら使っておまんがな!

53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/22(日) 14:58:10.57 ID:HgysD8s70.net]
せやかて工藤

54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-hLIA [106.133.82.203]) mailto:sage [2019/12/22(日) 16:51:38 ID:Yn/znsD3a.net]
せやろか?

55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/22(日) 17:04:28.16 ID:gP4ikjFI0.net]


56 名前:怖いんか?怖いんやろ? []
[ここ壊れてます]

57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/22(日) 17:10:44.14 ID:ocn6dIYv0.net]
ワシらはカッコええ!

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/22(日) 17:17:12.69 ID:u4Nrw3p60.net]
ケイトは薬中なのにやたらロマンスを求めてくるのはちょっとやめてほしい

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/22(日) 18:13:22.55 ID:K/lLxMPV0.net]
ヤク中なのに、ではない
ヤク中だから、なのだよ

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/22(日) 18:24:44.59 ID:BtKTnqxq0.net]
既知外に構うのも荒らしだぞ



61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/22(日) 18:36:51.25 ID:8A61onBcp.net]
キュリーを仲間にする為のHole in the Wallが発生しません、診療所で採血して採血後24時間以上経過もしてますし猫も助けました。
初めてVault81に来た時にオースティンの話が有った様な気がするのですが、スルーしました(たぶん)。
どなたかアドバイスお願いします。

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/22(日) 18:36:57.81 ID:1y3aOk1Yr.net]
次にいいことしようと言ってくるやつは、いい場所にキックをうけるよね
分かるよね?

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/22(日) 18:49:44.44 ID:KiH9Vbth0.net]
>>59
まだまだ教室で武勇伝の授業しないとダメヨォ〜

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/22(日) 19:13:36.09 ID:ZmScJle90.net]
授業はいらんと思うが
採血して一旦外でて寝て入ったらだいたい始まってるから
バグじゃないかな

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/22(日) 19:19:51.21 ID:mpBWMPuGd.net]
好感度がフラグな気がするからマットフルーツ試食とか武勇伝とか頼まれごと消化して外出て日数経過でいけると思う

66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/22(日) 19:27:50.00 ID:KiH9Vbth0.net]
ちなみに武勇伝は、ガービィ一行を助けなくても、
コンコード博物館の前で会話のやりとりするだけで発生するワヨォ〜

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/22(日) 20:00:36.00 ID:Yn/znsD3a.net]
傭兵ごっこするためにダイヤモンドシティのクエストだけ受けたいのにすぐアンドリューステーション(ニックのクエスト対象)指名されたり
ボス倒してもクエスト終わらなかったりで詰んでしまう

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp1d-zFmU [126.245.28.36]) mailto:sage [2019/12/22(日) 21:33:27 ID:8A61onBcp.net]
59です
マットフルーツと武勇伝の授業で発生しました、
アドバイスありがとうございます。

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp1d-zFmU [126.245.28.36]) mailto:sage [2019/12/22(日) 21:34:02 ID:8A61onBcp.net]
59です
マットフルーツと武勇伝の授業で発生しました、
アドバイスありがとうございます。

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp1d-zFmU [126.245.28.36]) mailto:sage [2019/12/22(日) 21:34:35 ID:8A61onBcp.net]
59です
マットフルーツと武勇伝の授業で発生しました、
アドバイスありがとうございます。



71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp1d-zFmU [126.245.28.36]) mailto:sage [2019/12/22(日) 21:35:12 ID:8A61onBcp.net]
59です
マットフルーツと武勇伝の授業で発生しました、
アドバイスありがとうございます。

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp1d-zFmU [126.245.28.36]) mailto:sage [2019/12/22(日) 21:36:32 ID:8A61onBcp.net]
59です
マットフルーツと武勇伝の授業で発生しました、
アドバイスありがとうございます。

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6956-hea8 [122.219.204.207]) mailto:sage [2019/12/22(日) 21:39:45 ID:h2QJeChT0.net]
人は過ちを繰り返す

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1d-hea8 [126.193.139.144]) mailto:sage [2019/12/22(日) 21:40:08 ID:909KflN/r.net]
人は過ちを繰り返す

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f118-Rp4x [118.87.145.61]) mailto:sage [2019/12/22(日) 21:40:47 ID:4OsStjBY0.net]
すげー感謝してるってことですね(笑)

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6956-hea8 [122.219.204.207]) mailto:sage [2019/12/22(日) 21:40:54 ID:h2QJeChT0.net]
俺も過ちを繰り返す

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 335e-9LDc [133.206.51.128]) mailto:sage [2019/12/22(日) 22:42:51 ID:cStRoCJG0.net]
おもしろいんだけど何かこれとかSkyrimとかって途中で止めてスマホでエロ動画見て抜いちゃうんだよね。
んでそっから一気にやる気失せるんだよね

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 61b0-zKOY [14.10.68.64]) mailto:sage [2019/12/22(日) 22:55:59 ID:gP4ikjFI0.net]
また馬鹿なこと言ってる

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13d3-l0LM [27.133.50.67]) mailto:sage [2019/12/22(日) 22:58:41 ID:c69WFzvJ0.net]
>>75
そんなもん知らんわと言いたいところだけど、このゲームは他事しながらでも良いから、ゆるくマイペースやるのが正しいと思うわ
居住地の使うガラス集めの為に酒瓶を拾いに行くだけの日とかあったり、
戦闘も段々と狙撃が面倒くさくなって強打リッパーでゴリ押しになったりするしさ

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/22(日) 23:23:17.29 ID:ZmScJle90.net]
そーいやFalloutもののエロ動画シリーズあるよな



81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/23(月) 00:02:20.53 ID:ta6Ok9eb0.net]
序盤の近接武器何にしてる?
もうすぐレベル16で安定するから良いんだけどそれまでPAとビッグジムが毎回手放せない…

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/23(月) 00:06:18.62 ID:jNRcBgfU0.net]
モーが売ってるやつ

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/23(月) 00:11:19.02 ID:z5J/ND1r0.net]
>>79
チャオ将軍

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/23(月) 00:30:41.98 ID:mmsayuJd0.net]
近接ビルドしたことないけど序盤は近接安定だよね
パイプ豆鉄砲パンパンするより殴った方が早い
持ってこい!!(血走った目)

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/23(月) 00:40:34.11 ID:wf9Ij7F90.net]
猛烈アルミローリングピン剃刀付き

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/23(月) 01:18:59.49 ID:eW0vZX6pa.net]
レジェンダリー付きのローリングピン出た時はマジで吹いたw

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/23(月) 02:15:40.49 ID:nmdl8xqZ0.net]
俺は毎回ダッシュでオバシア取りに行ってるな

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/23(月) 02:25:44.34 ID:TbdQclne0.net]
伝説のローリングピン結構でるよね
流石に手に取った瞬間に「凄い!」
って言われてどこがだよって一瞬思うけどまぁある意味凄いのかw

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6d-yOan [182.251.248.1]) mailto:sage [2019/12/23(月) 02:46:45 ID:3eWEcKhba.net]
>>79だけど速攻近接モジュ2にして偶然見つけた強打バトンにショック付けて安心した
中華剣強いよね。モーって誰だっけ…(忘却)

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/23(月) 03:31:29.09 ID:8ayBY0C+0.net]
モーは営業時間外に話かけると結構きつくあしらわれる



91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/23(月) 04:27:40.50 ID:nmdl8xqZ0.net]
店で話した時は凄い感じ良かったのにあれはただの仕事だったのか…って結構ショック受けたわ

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/23(月) 07:13:27.85 ID:/1sv1LTZ0.net]
>>79 シシケバブ

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/23(月) 07:55:46.50 ID:RvahyShc0.net]
DCのお医者さんは自宅でも時間外診療してくれて好感度大キャラ

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 132c-lGTS [59.138.134.27]) mailto:sage [2019/12/23(月) 11:51:39 ID:/+EAn2I10.net]
ムカついたらクイックセーブしてダイヤモンドシティでテロ起こしてる

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1d-87pO [126.237.62.33]) mailto:sage [2019/12/23(月) 11:52:44 ID:UcgEfvWTr.net]
クロッカー先生が自殺してちょっと寂しい
整形外科も兼任できるスーン先生マジ先生

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/23(月) 13:02:02.09 ID:qMKUddZzH.net]
レイダーでも金や商売って大事なのかね
奴らは盗みや略奪だけで物資を得られるから商売の必要があるのか無いのか

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/23(月) 13:05:13.11 ID:wf9Ij7F90.net]
>>84
アルミは見た目もいいし、PARK揃えればなかなか使えるぞ

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/23(月) 13:15:44.74 ID:vMvljxzvd.net]
>>94
大事だと思う(リベルタリアを見ながら)

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/23(月) 13:51:20.46 ID:3wtY58d90.net]
>>94
奴らのアジトにもキャップ箱があるし普通に流通している。仲間内でクスリの売買する時だって、いつ死んだり失踪するか分からん連中なんだからツケ払いにする訳にもいかんだろ。

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/23(月) 14:28:52.77 ID:cnEGl8I/d.net]
アパラチアで孤独を味わったからバニラのフォールアウト4で
主人公、コンパニオン、トラビス、ファーレンハイト、



101 名前:BOSスクライブ、ガービィ、ディーコン、トム、クレオ(ハッキング)中立の動物(アニマルフレンド)グールの子供
の大部隊を目指すわ
[]
[ここ壊れてます]

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/23(月) 14:33:48.70 ID:41Beesqd0.net]
良い心がけだ将軍

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/23(月) 15:00:50.44 ID:cnEGl8I/d.net]
今回はアークジェットシステムで
ダンス(不死)対人造人間(無限沸き)の不毛なコロシアムを一時間見た後に
人造人間から5000発のフェージョンセルを貰い
その後、ファーレンハイト先生によって制圧されたなんとかポイントから無尽蔵レーザーライフルをゲット。

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/23(月) 18:19:29.45 ID:z5J/ND1r0.net]
>>100
5000はスゴイなw
大体1000発拾ったあたりで満足してるよ

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/23(月) 18:50:53.82 ID:cnEGl8I/d.net]
しかしカリスマパークで中立のNPCをコンパニオンにするとして
銃を下ろした瞬間中立を投げ出して敵対されたら叶わんな。
絶対に敵対しないドッグミート人間版はいないかな

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/23(月) 19:50:14.68 ID:0il6LPeM0.net]
>>66-69
腹抱えて笑ったわww
ところで将軍

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/23(月) 20:22:37.25 ID:PDNz2gnYa.net]
モーのところでVATS用バットを購入しパックスの巣でバットMODを拾う鉄板スタイル
はい、スプレーやオバシアのほうが強いっすね……

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/23(月) 21:53:23.16 ID:ZoyfcGePa.net]
近接武器の威力は好きなだけ強化出来るからコンバットナイフでいい

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/23(月) 22:02:01.68 ID:z5J/ND1r0.net]
バットはキュリーさんに持たせるな

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/23(月) 22:28:58.50 ID:VGI+FAci0.net]
強打のアルミバットが今しがた出たわ
長いフォールアウト4人生でも
ここまでのネーミングマッチは珍しい。



111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/23(月) 22:32:02.01 ID:zEKcHxty0.net]
強打のボクシンググローブなら持ってる
なお倉庫の肥やしの模様

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/24(火) 01:05:42.08 ID:pv+xAmUo0EVE.net]
ファーレンハイトって連れ回すこと出来たのか...
今度やってみるか

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/24(火) 02:17:28.32 ID:iogbhGqe0EVE.net]
キャスル防衛クエの途中で離脱してプライム起動させて穴掘りやったらキャスルの方も自動的にクエ成功になったんだが、これはミニッツメンルートは断たれたってこと?

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/24(火) 02:25:40.03 ID:ffjXhR8waEVE.net]
早くオートマトロン入れて片腕ドリル片腕ガトリングニック作りたい

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/24(火) 02:38:57.89 ID:AEEumPgg0EVE.net]
>>107
デッドアイウエスタンリボルバーと張れるくらいマッチしてるなw

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/24(火) 02:48:04.78 ID:tu60Z9ut0EVE.net]
シシケバブに付ける名前が思い付かないんだけど
なんか和風でイケてる名前無い?

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/24(火) 05:24:10.12 ID:wIpycAEwrEVE.net]
家宝:親不孝息子刀

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/24(火) 07:43:29.14 ID:DHh4KFgQ0EVE.net]
獅子気刃武

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/24(火) 07:53:44.11 ID:ffjXhR8waEVE.net]
ヒノカグズチやろ

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/24(火) 08:29:47.20 ID:IUgFd/pc0EVE.net]
でもあの剣ただのノーマルだからなー



121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/24(火) 08:33:27.29 ID:nytpoPFu0EVE.net]
フィンチファームのフォージイベントでフォージのリーダーが何しに来たって聞いてきたときに
剣を取り戻しに来ただけって選択したらジェイクは自ら人質殺して闇落ちするから笑う

そして親父のアブラハムに息子はどうしたって聞かれてジェイクは死んだ外道の最後はこんなものだと
どこかの伝承者のようなセリフを吐く

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sr1d-t67Q [126.204.237.136]) mailto:sage [2019/12/24(火) 10:39:31 ID:AghnEw6KrEVE.net]
闇落ちはいいけどボスの

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sr1d-t67Q [126.204.237.136]) mailto:sage [2019/12/24(火) 10:41:48 ID:AghnEw6KrEVE.net]
あ!途中で書き込みした(涙)
ボスの溶鉱炉落ちはヤメテって言いたかつただけですスイマセン

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W FF33-08yO [49.106.174.235]) [2019/12/24(火) 11:30:25 ID:uD3Eod+ZFEVE.net]
強打のアルミバットはトラビス君に持たせた。
服装も相まってまんま野球少年だなコレ

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/24(火) 11:55:02.98 ID:L2TFGEPddEVE.net]
なんでスクライブすぐ死んでしまうん?

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/24(火) 11:59:02.62 ID:MIvdN3AcdEVE.net]
>>122
うん?ってなんだ
まともに会話できないのかこいつ

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sd33-GZHm [49.97.97.77]) mailto:sage [2019/12/24(火) 12:07:18 ID:Pt76DZ4xdEVE.net]
うん?
あぁ?
はぁ?
えっ?
https://img2.2game.info/re/l/fallout4/images/mod/4772/144940547788.jpg

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sd33-08yO [49.104.8.34]) [2019/12/24(火) 12:13:20 ID:L2TFGEPddEVE.net]
>>123
(説得する)
やめろ!人間は友達だ!スーパーミュータント!

すぐ死んでしまうん?でググってみ

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 f1c0-1ZZR [118.237.104.26]) mailto:sage [2019/12/24(火) 12:13:58 ID:jz6NZRWU0EVE.net]
新サバでLv140位行ったけど道中の敵が全然いないけど、こんなもんかな?
いるのはイベント個所で戦闘してる連中とパトロールしてる味方レイダーとBOSやシンス、牛売り女、殺さずに生かしたベヒモスとクィーンぐらい

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sd33-zKOY [49.98.64.78]) mailto:sage [2019/12/24(火) 12:27:52 ID:s9dnYudXdEVE.net]
新サバの説明読み返しておいで



131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止WW f112-kNgK [118.19.244.125]) mailto:sage [2019/12/24(火) 12:29:29 ID:jH0fK4X20EVE.net]
今やってるデータは牛売りおばさん全然出てこないわ
自分の知らないランダムポイントにもう涌いちゃったのかな?

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 f1c0-1ZZR [118.237.104.26]) mailto:sage [2019/12/24(火) 12:40:01 ID:jz6NZRWU0EVE.net]
>>127
リスポーンが長くなるのは知ってるけど全然リスポーンしないんだわ、DLCのエリアは全部死の大地と化した

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 132c-lGTS [59.138.134.27]) mailto:sage [2019/12/24(火) 12:45:20 ID:W8zQ/Y2E0EVE.net]
>>123
きみ頭ヤバない?病気なん?死ぬん?じんおわ?
信じれねぇーよ、マジによ
しょーみ草やんしょーもな
一生家のパソコンで知らん人ディスってる人生でええんか?
とりま君には負ける気せん無限に負けん

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい. (中止 f1c0-1ZZR [118.237.104.26]) mailto:sage [2019/12/24(火) 12:46:00 ID:jz6NZRWU0EVE.net]
連投スマソ>>128
自分のデータでは高速道路下から墓場へ行く道の途中に牛売りおばさんがいる
拠点でお陀仏になった牛の代わりやレイダー拠点の牛を買いまくってる

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 13de-9fBf [219.100.85.25]) [2019/12/24(火) 12:47:04 ID:r9doeb5H0EVE.net]
このゲーム、もう200時間やっているがいっこうに飽きる気がしない

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止WW f112-kNgK [118.19.244.125]) mailto:sage [2019/12/24(火) 13:10:56 ID:jH0fK4X20EVE.net]
>>131
俺も初見プレイ時はテンパインズ断崖近くのポイントにおばさんいたんだけど2周目以降は会えてないわ

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sr1d-q4WN [126.193.148.84]) mailto:sage [2019/12/24(火) 13:19:27 ID:wIpycAEwrEVE.net]
プレイ時間200とか300時間でそれが何周目のデータとか普通になってて草なんだうん!

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/24(火) 13:24:08.25 ID:L2TFGEPddEVE.net]
サバイバルは飢えとか病気のシステムは好きなんだけど全然敵がリスポーンしないから
レジェ狩りしたい人にはもどかしいよな

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/24(火) 13:29:08.10 ID:L2TFGEPddEVE.net]
サバイバルでベッドや作業台があるロケーションを把握してそこをアイテム集積所にしたなー

セーブポイント(ベッド)を自分で探すのは
楽しかった。

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/24(火) 13:44:52.53 ID:K8014kya0EVE.net]
自分はプレイ時間が1000時間超えてるけど、未だに牛売りはおろか、犬売りにも会ったことない
ほとんどFTで移動してるからな
やっぱ、意図して歩き回らないとそういったランダムイベントはなかなか遭遇せんね



141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/24(火) 14:01:53.88 ID:/l9lxKAG0EVE.net]
そこら辺の不満を解消させるために檻があるから安心だ。伝説商人?見てないね…

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/24(火) 14:07:58.84 ID:f30HLNY50EVE.net]
>>131
>>133
俺もそこにいるな
出る場所決まってるのかな

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/24(火) 14:28:31.74 ID:bzHIBhbgKEVE.net]
>>129
そんな感じになるね
寂しいからmodでNPC増やして巡回してもらってる

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/24(火) 14:35:37.16 ID:L2TFGEPddEVE.net]
久々にやると各居住地ってほとんどプレーヤーにはメリットないな、綺麗な水以外。
76なら素材を大量に、ヌカワールドならレイダーが年貢を納めるというのに

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/24(火) 14:48:56.85 ID:lX/jqMqNdEVE.net]
>>141
句点使うなよ

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/24(火) 15:03:18.37 ID:X2yhwZLCMEVE.net]
>>142
お前さあ、Falloutに関係のないクッソどうでもいいイチャモンつける以外にやることないの?でんがなまんがな!

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/24(火) 15:11:28.69 ID:9xJNdCqDaEVE.net]
>>141
サバイバルでやったらええやん
ヌードルカップ、肉詰め、そこら辺のマットレス、さらにはビール瓶に至るまで

通常難易度では気にも止めなかったものが貴重なアイテムと化してる

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/24(火) 15:24:14.97 ID:DHh4KFgQ0EVE.net]
またマットフルーツ、テイト、トウモロコシを植える作業が始まるお

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/24(火) 15:39:04.89 ID:Tpq+FnFJMEVE.net]
ハングマンズアリーとカウンティークロッシングは助かる
カウンティーはがっちり塀作りたくな

150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/24(火) 15:43:16.49 ID:XWD/kGHTdEVE.net]
うざいくらい牛売りおばさんに会う
自分の場合コベナントの真ん中やサマービルやDCの外で突如沸き出した



151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/24(火) 15:43:48.00 ID:AEEumPgg0EVE.net]
人造人間に撃たれたのか…

クラフトはRPの一環と単純に楽しいからだな
リアルなマインクラフトというか
入植者がウザいのだけが難点
ハーバーの人らで入れ替えたいけど面倒だからやめたわ

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/24(火) 15:49:03.67 ID:L2TFGEPddEVE.net]
>>145
君達を忘れていたよ

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/24(火) 15:55:11.12 ID:IUgFd/pc0EVE.net]
>>126
リスポーンゆっくりになる

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/24(火) 15:58:11.78 ID:L2TFGEPddEVE.net]
>>144
サバイバル楽しいよな
個人的には綺麗な水がでる場所を探して定期的に大量の空きビン持っていったわ
居住地の井戸水はテンポ悪くて
各ボル

155 名前:gは言うに及ばず、何とかポリマー研究所って放射能汚染激しい場所の蛇口から綺麗な水が湧いてて草 []
[ここ壊れてます]

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/24(火) 16:19:45.40 ID:XFgBAyyhHEVE.net]
確かにサバイバルは食料とか拠点に意味があって面白そうなんだけど
いかんせん難しそうだ

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/24(火) 16:30:51.59 ID:IUgFd/pc0EVE.net]
サバイバルはじっくりやれるなら面白い
結構やり直しになるので忍耐が必要だけど

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/24(火) 16:37:59.88 ID:AEEumPgg0EVE.net]
そんなに面白いのか
何周もやってるけど一度もサバやったことない

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/24(火) 16:48:25.94 ID:K8014kya0EVE.net]
>>152
サバイバルは難しいというより、セーブ制限との戦いが最もきついところじゃないかな
ゲーム難度なんてものは慣

160 名前:れで対処できるし、水や食料なんかもどうとでもなる
問題はセーブが制限されることによるフリーズの恐怖心との戦いではないかと
[]
[ここ壊れてます]



161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/24(火) 16:54:18.30 ID:r9doeb5H0EVE.net]
近接武器縛りはキツい

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/24(火) 16:54:58.69 ID:IUgFd/pc0EVE.net]
>>155
ほとんどFTの人なら多分不自由感半端ないので辞めといたほうが良いかも
てかやってないのならあまり語らんほうが良いのでは?

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/24(火) 16:56:10.76 ID:Tu9Mj7h9dEVE.net]
サバイバルはFT禁止、セーブ制限、重量がシビア、飢え、病気、渇きと戦闘以外の要素がつくんだが
今までスルーしてたアイテムやロケーションが
個人によっては重要な意味を持つようになる
居住地から離れた場所に見つけた寝袋(貴重なセーブポイント)の有り難さときたら

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/24(火) 16:59:56.10 ID:K8014kya0EVE.net]
>>157
いらぬ心配は不要
サバイバルは新キャラで200時間ほどやってるが、FTできないなど承知の上でやってるのでそれを不便だとは思わない

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/24(火) 17:04:19.27 ID:Tu9Mj7h9dEVE.net]
あと各派閥入りがサバイバルでは明確なメリットがあるのもモチベーションガン上げ
BOS→ベルチバードタクシーで重量制限何それ?
インス→CIT廃墟(つまりマップ中央)FT可能
レール→各隠れ家解放で貴重なセーブポイントが増える
ミニッツメン→知らん

166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/24(火) 17:19:26.41 ID:9xJNdCqDaEVE.net]
>>160
低カリスマでワークベンチが建てられないプレイならミニッツメンルートも役に立つ
キャッスルは最初から全部揃ってるしおまけに医務室もあるからな

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/24(火) 17:31:21.64 ID:IsRFnDz+dEVE.net]
キャッスルはFT制限のサバイバルであのアクセスの悪さはちょっと…

168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/24(火) 17:34:57.13 ID:IsRFnDz+dEVE.net]
以前友人にやらせたらマイアラークケーキ食べたうえでパワーアーマーで海底を歩いてスペクタクルアイランド入ってて笑った
なおクイーンにパワーアーマーは意味ないんですよー

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/24(火) 17:51:03.08 ID:ffjXhR8waEVE.net]
サバイバルは全然難しくないよ
ただ「それの何が楽しいの?」ってタイプには向かないだけ
楽しみは人それぞれなのでそういうのを面倒なだけの人も多いだろうし

170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/24(火) 17:54:22.31 ID:XV5e+BAOaEVE.net]
寝袋くらい持ち歩けよ



171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/24(火) 18:30:43.83 ID:M6YdL/Y1aEVE.net]
>>162
後半のクエストあの辺だらけだから重要拠点になり得るで
ボストン空港までは泳いで1分半の好立地

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/24(火) 18:41:38.62 ID:DHh4KFgQ0EVE.net]
セーブ用寝袋が所持品てFF1みたいネ

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/24(火) 18:49:15.31 ID:Tpq+FnFJMEVE.net]
まぁ人によるだろうけど
俺はもうサバイバル以外は考えられない

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/24(火) 19:07:28.44 ID:i6uiGAaa0EVE.net]
>>166
そー言われるアリだな

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/24(火) 20:10:56.26 ID:JIZi0aos0EVE.net]
FT使えないって言ってもシグナルグレネードはあるからな

176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/24(火) 20:17:05.51 ID:KnYw5SlipEVE.net]
牛売りおばさん何故か金カツアゲしても誰からも咎められなかった
その代わり何しても自分のこと泥棒呼ばわりしてなんもしてくれなくなったから放置してる
どうにかしてコンパニオンの機嫌を損ねず追い出せればいいんだが

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止WW 61b0-zKOY [14.10.68.64]) mailto:sage [2019/12/24(火) 20:33:39 ID:kFHE/X810EVE.net]
カーラと間違えてんのかな

178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/24(火) 21:17:24.33 ID:WZQLzUh10EVE.net]
スタッシュ一行のキャラバンガードはレイダーに落ちる流れが見れていいね

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 MMad-0qpz [150.66.75.136]) [2019/12/24(火) 21:23:17 ]
[ここ壊れてます]

180 名前: ID:Tpq+FnFJMEVE.net mailto: スタッシュ一行ってそんなイベントがあったんだな
3回もあったことないか気が付かなかったかな
[]
[ここ壊れてます]



181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 5912-+Tiu [114.181.66.11]) mailto:sage [2019/12/24(火) 21:47:20 ID:s/PFthna0EVE.net]
牛売りおばさんことケリーさんには会ったことがないな
ちょっと探してくるか

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 312b-08yO [150.246.137.219]) [2019/12/25(水) 00:49:10 ID:Q8sdQGGe0XMAS.net]
スクライブヘイレン!ナイトリース!お前ら!

なんで無限クエストをファーハーバーに振るんだよ!まだレベル20やぞ!

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/25(水) 06:36:43.29 ID:pnnbuyX7aXMAS.net]
ファーーーwwwwww

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/25(水) 07:20:29.05 ID:PFM8z6bV0XMAS.net]
次回作が発売されたら最初からサバイバルでプレイする

185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/25(水) 11:32:07.79 ID://EHf+DirXMAS.net]
なんでヘイレンさんすぐファーハーバーに行かせるん?

186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/25(水) 12:24:39.86 ID:AnHxUYKa0XMAS.net]
ヘイレン「分かった。ヌカ・ワールドに行きたいのね?」

187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/25(水) 12:31:30.24 ID:QPkor92eaXMAS.net]
リース「おら何やってんだ新人!さっさと仕事しろ!そうだな・・隣の地下鉄でガラクタ漁ってこい!」
ヘイレン「リースを許してあげて。彼は仕事熱心なだけよ。ところでファーハーバーのホテルに行ってきて欲しいのお願いね」

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/25(水) 12:37:59.04 ID:KE0gx1GSMXMAS.net]
クエスト断ったときのヘイレンはかわいい

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/25(水) 13:07:50.15 ID:Q8sdQGGe0XMAS.net]
レジェ狩り向きな所を指定されやすいから
一石二鳥なんだよなあの無限クエスト

190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/25(水) 13:11:41.56 ID:Q8sdQGGe0XMAS.net]
ファーハーバーの奥地も奥地で重量満載のワイ「さてシグナルグレネードで帰るか」

ファーハーバーは遠すぎたようだ…



191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/25(水) 14:20:19.47 ID:KiDKtszy0XMAS.net]
ちなみにレイルロードのランドルフセーフハウスでもファーハーバー指定されるから行きたクエストない人は気をつけてくれ

192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/25(水) 14:22:42.62 ID:KiDKtszy0XMAS.net]
クエスト行きたくない人の間違いです
ジェットの量を減らさないと

193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/25(水) 15:36:29.92 ID:TJohvx2z0XMAS.net]
>>185
そこはヌカワールドも指定されるよ
自分の時はダルトンファームが指定された
レイルロードを滅ぼすまで無視したけど

194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/25(水) 16:02:10.45 ID:fyQzB7BUdXMAS.net]
今日もジェットを大量生産する日が始まるお

195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/25(水) 16:03:34.05 ID:5J23OK8z0XMAS.net]
サバイバルでクラフト真面目にするとマジで鉄が無くなるからハマビシ作れないお

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/25(水) 17:44:40.00 ID:J5MXNv6+aXMAS.net]
>>189
ニック救出クエストでトリガーマン全員の武器持って帰って分解したら鉄500ぐらいになるよ

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/25(水) 17:50:48.53 ID:H8d/jHIy0XMAS.net]
サバイバルだとその持ち帰るのが面倒って話じゃないか?

198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/25(水) 17:51:50.85 ID:fyQzB7BUdXMAS.net]
ガービィにガトリングレーザー持たせた後に
キャッスルに旅立ち始めたから急いでスリとろうと思ったらスリパークないからバレて何回も殺された…

ガービィの「さあいこう!」はトラウマになりました

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/25(水) 18:12:11.18 ID:fyQzB7BUdXMAS.net]
居住地のクラフトに力入れてるなら綺麗な水も腐るほどあるやろ
ダイヤモンドシティで鉄の注文書買うのがスマートやな

200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/25(水) 18:24:19.71 ID:zWT1IwY6KXMAS.net]
武器解体しないとすぐ鉄は枯渇するよね
足引きずりながらでも持ち帰るしかないな

いざ探すと風船ガムがなかなか入手できないな
大量入手は厳しいから地道に見回るしかないか



201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/25(水) 18:42:09.39 ID:KE0gx1GSMXMAS.net]
vaultのワークショップのDLC入れてれば
Vault 88で鉄コンクリ核物質は大量に手に入ると思うけど

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/25(水) 18:59:38.61 ID:J5MXNv6+aXMAS.net]
>>191
犬以外のコンパニオンは無限持ちのバグ技可能だから彼らに持たせればいい
バグ技は使いたくないっていう正統派の人ならすまんな

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 f118-Rp4x [118.87.145.61]) mailto:sage [2019/12/25(水) 19:17:16 ID:HYtgn5c30XMAS.net]
>>191
サバイバルだと持ち物の運搬は考えるよね
あの駅はきれいなベッドもあるのでハングマンズアリーから食べ物などを持ち込んで中間キャンプに使ってたな
解った風に語ってる人って具体性ない知ったかレスばかりだか相手しないほうが良いよエアサバさんばっかりじゃん

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 KKcd-bpoq [IJy27KT]) [2019/12/25(水) 19:28:53 ID:zWT1IwY6KXMAS.net]
目につきやすい道端のゴミ箱とかに一旦荷物放り込んだりするよね
ですっかり忘れて後に偶然見つけて俺びっくりみたいな

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 eb9b-nGe4 [153.204.234.135]) mailto:sage [2019/12/25(水) 19:29:15 ID:5J23OK8z0XMAS.net]
ストロングバックとAP回復とSTR・END・AGI・MAXだおw
鉄500なんて20人ぶんのベッドがある共同宿舎一軒ギリギリぐらいだおw

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/25(水) 19:39:41.96 ID:eBkuY2TK0XMAS.net]
パイプ銃やダブルバレルショットガンが良質な素材の供給源だと気づいたのは二周めの後半だったなあ懐かしい
鉄やアルミは何作るのでも使うから大量に在庫抱えててもすぐ尽きるよね
自分はガラス多用しがちなのでビンを集めまくってるわ

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/25(水) 20:14:34.66 ID:mAkErzX00XMAS.net]
ダイモンドシティもゲーム内の日付でクリスマス模様になるけど、あの世界にキリスト教って残ってるのか?
牧師はいるけど謎の信仰だしな
ニュークリアスなら年に一度くらいに分界祭りとかあるのかな

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/25(水) 20:36:11.45 ID:Q8sdQGGe0XMAS.net]
サバイバルは重量制限はシグナルグレネードで
一発クリアだから
一番重要に感じたのは作業台とベッドがあって回りに重要ロケーションある所だな
南ボストン検問所(自動音声がうるさい所)や
カレッジスクエア近くのレッドロケットストアとか

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/25(水) 20:45:18.31 ID:Q8sdQGGe0XMAS.net]
重量制限キツいって言っても
物資集積所を決めて回りのロケーションから
ストロングとパワーアーマー装備の主人公だけで一つのロケーションのめぼしいアイテムなら運搬できるから
それを繰り返して最後にベルチバードタクシー

210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/25(水) 20:49:03.56 ID:Q8sdQGGe0XMAS.net]
輝きの海にもいくつかのロケーションは放射能が検知されないからひたすらベッド探したが結局見つからずMODでベッドを配置



211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/25(水) 20:53:59.92 ID:J5MXNv6+aXMAS.net]
>>201
日本人も宗教観皆無だけどメリークリスマス言うじゃん
飾り付けしてローストバラモン喰ってセックスさえ出来ればみんな満足

>>202
そういう秘密の隠れ家的なロケーション見つけるとサバイバルのやりがい感じるよね
自分はミスティックパインをコルベガ攻略時の前哨基地として活用してた
7時間眠れるベッドの有り難さよ

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/25(水) 21:10:30.24 ID:O9WaIrnBdXMAS.net]
新作きとるよん


【縛り実況】 盗賊王に俺はなる【The Elder Scrolls V Skyrim】part17 巡礼 nico.ms/sm36124981

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 312b-08yO [150.246.137.219]) [2019/12/25(水) 21:31:08 ID:Q8sdQGGe0XMAS.net]
>>205
コルベガならもっと良いところあるよ
タレット配置されてる正面玄関?前の崩れてて
登れる高速道路。
そこにベッド、作業台、コンロがある

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 312b-08yO [150.246.137.219]) [2019/12/25(水) 21:39:40 ID:Q8sdQGGe0XMAS.net]
>>201
フォールアウトの元ネタ?のウェイストランド2をやったことあるけどある人物曰く
キリスト教を信じてた人は核戦争で死んで苦しみのない死後の世界にいけたけど
俺たちレイダーの先祖はキリスト教信じてなかったから不幸にも生き残ってしまい子孫の俺たちはウェイストランドで地獄を味わってるって

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sr1d-UhiN [126.208.219.208]) mailto:sage [2019/12/25(水) 21:56:21 ID:V7t5ltUZrXMAS.net]
>>207
そこ知らなかった
高速道路だとガンナーが好きそうだな

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (中止WW 6956-hea8 [122.219.204.207]) mailto:sage [2019/12/25(水) 22:20:38 ID:Ya0mToAQ0XMAS.net]
>>192
レザガトってスリMaxでも0%じゃない?

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/26(木) 00:33:48.28 ID:fyrk4xFba.net]
>>201
NVでモルモン教が出てきたしキリスト教も残ってる所は有るんじゃない?

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c32b-f9f8 [150.246.137.219]) [2019/12/26(Thu) 01:18:43 ID:t0PNQVdS0.net]
耐久0のパワーアーマーは重量0になり高く売れるのでBOSを見つけたらすまないと想いながら
殺して死体打ちしてパワーアーマーも完全破壊してパワーアーマー貯金。
お前達の命…無駄にしない……!

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1fab-i1SY [125.195.35.197]) mailto:sage [2019/12/26(Thu) 01:43:15 ID:PE2sjIo+0.net]
全宗教会すき

220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/26(木) 05:54:16.54 ID:0MdsByHsd.net]
みんな意外とあんまりモッド使ってないんかな?



221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/26(木) 06:29:18.09 ID:S32yacBJr.net]
>>214
使ったら簡単になりすぎて面白くないじゃないか

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/26(木) 07:30:27.94 ID:oUaopSfsa.net]
簡単にするmodなんてわざわざ使ってる奴は少ないだろ

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/26(木) 07:45:40.52 ID:dwIpET20x.net]
環境が整ってなくて使ってないな
ネタmodに心惹かれる

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/26(木) 08:26:33.43 ID:nZUB7MOj0.net]
色んな武器のパーツを好きに付け替えられるMODはメチャクチャ楽しい
ダブルバレルにアサルトライフルのパーツとか組み合わせてメカニックな感じにしたりナックルズにアトムの審判くっ付けてブッ飛んだ武器を作ったり
あれは入れるべきだと思うわ
あと服とアーマー重ね着出来るようになるやつも楽しい

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/26(木) 08:30:06.34 ID:nZUB7MOj0.net]
ただMODはちょっとやりすぎるとベリーハードでも無双ゲーになってつまらなくなるから加減が難しいわ

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/26(木) 08:33:11.85 ID:dw4PLPUjH.net]
最初だから話題の共有のた為にもバニラで→バニラで満足して飽き別ゲー
→久しぶりにプレイしたいから新規データのバニラでやる→バニラで満足して飽き別ゲーへ
これ繰り返しててmod入れてないや

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/26(木) 08:42:18.45 ID:7aShcQY0d.net]
ホロテープってMODマジおすすめ

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/26(木) 08:51:37.12 ID:pokHtRhy0.net]
スレチだけどここだけの話最近はPC版でやってる
照準つけやすいからVATSなくても快適

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK77-lsYZ [IJy27KT]) [2019/12/26(Thu) 09:34:03 ID:0TLG8106K.net]
序盤のカツカツな生活してる時が楽しいからその状態を長引かせるようmodで調整だな
後はbugfixとロケーション追加npc追加くらいか
コンパニオン拡張もいいよな

230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd8f-f9f8 [49.104.30.53]) [2019/12/26(Thu) 09:38:41 ID:Cj+6Cmemd.net]
温い、温くない関係なしにフォールアウトが楽しくなるmodは入れてる。
サバイバルが好きだからもっとリアル方面にシビアにするために綺麗な水は作成付加、弾薬やキャップは極端に拾えにくくしたり
逆にサバイバルでベッド探すの好きだったから
セーブポイントを探す楽しみを増やすために
赤い工具箱でベッド作るmodやプロウイスキー核シェルターでセーブできるmodなどは愛用したな



231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp1f-5JiN [126.199.27.99]) mailto:sage [2019/12/26(Thu) 09:56:30 ID:+fUyQvC3p.net]
最初は箱版をローンチからmod使える時期まで数年やり尽くしたけど
最近PS4pro買ったので、何年かぶりに再開しました

あえてDLC無しのバニラでやってるけど
やっぱりフォールアウトは楽しいね

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/26(木) 10:13:42.36 ID:FGi4iBA70.net]
>>218
MODの名前教えて下さい

fo4はメインストーリーはあんまりだけどそれ以外がかなり良いんだよなぁ

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/26(木) 11:03:12.98 ID:0Gk9Ad9n0.net]
オープニング画面のパワーアーマーがある場所ってレッドトラックストップ?

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1716-4xQt [126.161.68.85]) mailto:sage [2019/12/26(Thu) 11:21:11 ID:laPa+KZO0.net]
レッドロケットだけどOPだけでゲーム内には登場しなかったはず

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd8f-f9f8 [49.104.30.53]) [2019/12/26(Thu) 11:25:56 ID:Cj+6Cmemd.net]
あのOP、ベッドの上にペンキ缶おくのは何考えてあそこにおいたんやろ
パイパーがつけるニックネームがブルーがイエローになっちゃうやろうに

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c7bb-SJxo [220.153.74.225]) mailto:sage [2019/12/26(Thu) 11:28:06 ID:nZUB7MOj0.net]
>>226
武器の方はWacky Weapon WorkshopっていうMOD
服とアーマー重ね着はAWKCRかUCOのどちらかだと思う

ちなみにお気に入りの武器
よく見たらメチャクチャな部分もあるけど
https://i.imgur.com/dRPIK6D.jpg
https://i.imgur.com/SmTWCoq.jpg

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd8f-f9f8 [49.104.30.53]) [2019/12/26(Thu) 11:28:37 ID:Cj+6Cmemd.net]
XBOXの話だがオルタネートスタートってスタート地点をランダムにするMOD つけて
サバイバルモードはマジで楽しい
サバイバル好きな人は入れてみて欲しい

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd8f-f9f8 [49.104.30.53]) [2019/12/26(Thu) 11:39:00 ID:Cj+6Cmemd.net]
レベル1でスペクタクルアイランドからスタートしてラットアウェイをガブ飲みしながら海を渡り近くの入植地から物資を盗みまくり
アトムキャッツからT51パワーアーマーを盗み
血反吐吐きながらグッドネイバーにたどり着きマクレディを雇いやっと一息つくありさま

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd8f-f9f8 [49.104.30.53]) [2019/12/26(Thu) 11:39:00 ID:Cj+6Cmemd.net]
レベル1でスペクタクルアイランドからスタートしてラットアウェイをガブ飲みしながら海を渡り近くの入植地から物資を盗みまくり
アトムキャッツからT51パワーアーマーを盗み
血反吐吐きながらグッドネイバーにたどり着きマクレディを雇いやっと一息つくありさま

240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 179b-UosW [153.204.234.135]) mailto:sage [2019/12/26(Thu) 11:50:01 ID:W0lWmodt0.net]
グラフィックとゲーム性が凄く進化した星を見る人でつね



241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/26(木) 12:37:09.56 ID:Cj+6Cmemd.net]
>>230
弾薬の残弾数マジかよ…

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/26(木) 12:56:53.25 ID:nZUB7MOj0.net]
>>235
弾は正直集めるのめんどくさくなってcheatroomから貰って来たわ
どうせなら残弾気にせず撃ちまくりたいし

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/26(木) 14:15:41.15 ID:QckmhzNWM.net]
上の画像の武器とか、パイプ系銃器もそうなんだけど手作り感のある実弾武器が好きだわ。こういうのは幾つになっても男の子の血が騒ぐ。

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9756-HSva [221.112.218.148]) mailto:sage [2019/12/26(Thu) 14:31:36 ID:zmGC51zd0.net]
このmod使ってうまいこと自然な形でインスティチュートライフル強くしようと思ったけど結局弱かったり撃てなかったりして諦めたな

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f9b-RbSw [153.205.210.88]) mailto:sage [2019/12/26(Thu) 14:34:27 ID:LosUCTkt0.net]
まあでも公式が放置してる大量のバグを直すMODだけでも入れた方が良いかもしれん

246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fde-CfTH [219.100.84.254]) [2019/12/26(Thu) 15:05:34 ID:0Gk9Ad9n0.net]
やっぱクラフトで階段をどこまで高く積めるか試すって、誰でもやるよな

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/26(木) 16:26:48.12 ID:Cj+6Cmemd.net]
やったことない…

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/26(木) 16:26:48.41 ID:Cj+6Cmemd.net]
やったことない…

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/26(木) 16:32:06.32 ID:Cj+6Cmemd.net]
やっぱりダイヤモンドシティにいく理由第1位

250 名前:はトラビス君を迎えにいくためってみんな想うだろうな []
[ここ壊れてます]



251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM67-+nM5 [150.66.86.88]) [2019/12/26(Thu) 17:42:18 ID:EGExSDIuM.net]
ホームプレート解錠するためだろ…
他だと武器盗まれるからあそこを拠点にせざるおえない

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5f-h8R/ [182.251.243.14]) mailto:sage [2019/12/26(Thu) 17:55:56 ID:UT2cqCU9a.net]
>>221
これ鍵開けでBoS登場までスキップしたりキュリー即加入出来たりして楽でいいな
アーマー作業台でクエスト属性付きMiskの名前変えたり削除出来たりするmodなんだっけ…鍵と核発射キーが邪魔で仕方ない

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-iEtB [106.154.139.218]) mailto:sage [2019/12/26(Thu) 17:58:33 ID:oUaopSfsa.net]
クエストスキップは設定上「私の赤ちゃんどこよおおお」って言いまくるのを回避できるからロールプレイ的にいいよね
流浪の運び屋設定とか自由にやれる

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5f-h8R/ [182.251.243.14]) mailto:sage [2019/12/26(Thu) 17:59:17 ID:UT2cqCU9a.net]
クエスト属性付きアイテムだけ持ってたらアーマー作業台で表示されるんだ
久しぶりにやり直してるけど忘れてて探せない

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/26(木) 19:56:07.63 ID:9qLRnE4i0.net]
いちおう過疎り気味だがPS4専用のMODスレってのがあってだな・・・

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/26(木) 20:04:04.68 ID:Cj+6Cmemd.net]
ケロッグの過去をみるのはすっとばしたいな

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/26(木) 21:10:04.13 ID:s78u0vq30.net]
modはジャンク固定と入植者の行動パターンが増えるものだけ入れてる
それでマグノリアのモーションを使って、レッドロケットに共有ラインを引かない主人公経営のBARと娼館を作るつもり
デズデモーナのモーションがやさぐれた娼婦っぽいから使えそう

258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/26(木) 21:46:16.21 ID:LQTm4Xmnd.net]
>>249
あれってナレーション無視して先にいけるんだぜ

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/26(木) 21:56:24.24 ID:t0PNQVdS0.net]
>>251
フォールアウト4を1000時間以上はやってるけど始めてしったお…

260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/26(木) 22:23:24.70 ID:PKK7Rhxr0.net]
>>252
おま環かもしれないけどすっ飛ばしたら最後のテレビ脱出が出来なくて詰んだから
直前にセーブは忘れないようにね
PS4だけどいろいろMOD入れてるから悪さしたのかも



261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/27(金) 01:11:12.49 ID:pEj8KSJR0.net]
>>110なんだけど、仕方なくBOSでインス破壊したけど、レールロード殲滅ルートは残るんだな・・・。
指令受けずにレールロード本部行ったらデズが無反応になってしまった。が、ドラムボーイがデズが呼んでるって言ってきたから話しかけたらLLギャングを倒すクエだけ普通に喋ってきた。
あと、なぜかグローリーが本部にいるのに死んだ扱いになってて色々おかしくなったっぽい。長文スマン

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/27(金) 01:16:05.41 ID:13G7v/WP0.net]
>>254
あまり複雑な行動するとGameがついて行けないのでしかたない

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/27(金) 04:30:17.92 ID:xjx6XIuc0.net]
インスにワープする装置作る時にその派閥に付くことになるって注意書きでるし
ミニッツメン以外は中立はない 
レールロードルート行かなくてもグローリーは死んだ扱いになってるっぽい

264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/27(金) 06:07:21.41 ID:ymNkVvmP0.net]
みんなから無視されるグローリー可哀想

だから制圧→着せ替え、ドラムガールにして
余生を過ごして貰おう

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/27(金) 07:19:56.56 ID:29xb//4v0.net]
fallout4の続きがやりたくて会社休んだことあるわ
完全に社会人からフォールアウトしてしまった

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f9b-RbSw [153.205.210.88]) mailto:sage [2019/12/27(金) 08:06:17 ID:xjx6XIuc0.net]
fallouut4にハマりすぎて仕事失ってベセスダに訴訟起こすとか言ってたロシア人思い出した

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/27(金) 09:30:28.00 ID://KwChe3p.net]
年末休みは再度初めからやり直す
次の拠点はどこに作ろうかな

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/27(金) 09:43:27.72 ID:1uN+Nmu+r.net]
拠点作りとか全然してないな
サンクチュアリに小物置いてるぐらいだわ

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/27(金) 09:53:59.14 ID:9JZCsgbn0.net]
年末年始は実家帰るとFallout4ができないのが辛い

270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/27(金) 11:03:53.43 ID:oyoxyJG0a.net]
>>254
BOSルート行きつつTactical Thinking回避してレールロード残すルートあるんだけど、まさにその状態だな
ランドルフセーフハウスとかのクエスト受けられるけど、一部NPCは死んだ扱いで無反応になったりする
あとPAMもBOS側のクエの影響で無反応
多分>>110の状態でもミニッツメンルート進めたんじゃないかな
最悪BOSと敵対すれば自動的にミニッツメンルート行くけど



271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/27(金) 11:46:33.05 ID:yJU+qaHf0.net]
>>263
ちなみに、バージョンアップでレイルロードは残せなくなったらしいがね
BOSの最後のクエが、レイルロードを滅ばさないと進まなくなったらしい

製作者からしてみれば意図しない展開なので、修正されるのも納得だけど

272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/27(金) 12:25:22.32 ID:oyoxyJG0a.net]
>>264
そう?いつのアップデートだろう?
俺大分後発組で始めたけど、普通にそのルート行けたぞ
実際254はレール残せてるらしいし

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/27(金) 13:44:50.15 ID:xjx6XIuc0.net]
日本版と海外版でバージョン違うけど
無論日本版は古くてないファイルとかがある

274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/27(金) 13:49:30.81 ID:yJU+qaHf0.net]
>>265
すまん、pc版の話だったかも

GOTY v1.9.4.0.0版で対策されてるらしい
これはPC版かな?
PS4のGOTYがバージョンいくつか知らんけど

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/27(金) 13:50:39.91 ID:5ct7VujrK.net]
>>265
日本語版ならできるな
俺も昨日やったし
264は海外版の話してるかガセ情報掴まされたかのどちらかじゃね

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/27(金) 13:55:35.33 ID:5ct7VujrK.net]
>>263
うちも似たような状況だな
PAMとキャリントンがクエストくれ続けてるね
グローリーとデズデモーナが無言なのはちと寂しいなぁ

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/27(金) 14:07:58.06 ID:yJU+qaHf0.net]
>>268
恐らくPC日本語版のGOTYだと思う
「レイルロード Tactical Thinking」でググるとすぐ出てくるFO4の攻略サイトに詳細が書かれてる

いずれにせよ、更新が止まってるPS4版では関係ない話だった

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/27(金) 14:40:14.54 ID:NCjNxG1k0.net]
プレステストアで安売りしてるけどファーハーバーだけ買うかゴーティ買うか迷ってる
今んとこヌカワだけは買ってあるけど

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/27(金) 15:04:19.10 ID:wA4VbUswa.net]
GOTY安いし買えばいいんじゃない?まあクラフト興味無い人だとDLCの半分は意味無いけど
個人的にはファーハーバーは今作のDLCの中では一番おもしろいと思うからオススメ

280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/27(金) 15:29:26.16 ID:RxZ1MIyA0.net]
>>271
ファーハーバー面白いし霧に包まれた島の雰囲気は不気味でいいぞ
ニック好きなら絶対オススメ
ハーバーの敵はマジ全力でこっちを狩りにくるから楽しいw
襲撃も一回に二度三度と攻め寄せてきてRPが捗った

オートマトロンはめちゃくちゃなロボット作れるのがワクワクする(強い)
ストーリーもなかなかいいぞ
他のDLCはまあクラフトに興味あればって感じだけど檻とかRAD消去シャワーとか整形手術セットとか便利よ
つまり全部入ってるGOTY一択



281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/27(金) 15:41:45.45 ID:NCjNxG1k0.net]
>>272
>>273
dくす
買うは

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/27(金) 17:39:10.51 ID:aJ/BHM4b0.net]
ファーハーバーのメインクエって上陸した後もニック絡んでくるの?
ナカノ邸はもろニック専用って感じだったけど

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/27(金) 17:46:06.52 ID:Jc6CH6aN0.net]
>>275
メインはほぼニック

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/27(金) 17:53:58.03 ID:xjx6XIuc0.net]
ファーハーバーみたいなのを追加で欲しかったな
個人的にはヌカは要らんかった悪くはないが

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a77c-p95x [133.218.206.50]) mailto:sage [2019/12/27(金) 18:20:55 ID:aJ/BHM4b0.net]
>>276
そっか、じゃあニック連れてく

ヌカワはなんかこうファンタジー的なものを想像してたら、
中身はレイダー率いてヒャッハーだったので個人的にちょっと残念だった

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fde-CfTH [219.100.84.254]) [2019/12/27(金) 18:21:57 ID:29xb//4v0.net]
グッドネイバーで、やたらと人を殺すように依頼されていて、
全く敵対心のない人をいきなり撃つのがつらいんですが

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spef-2Inf [126.33.196.204]) mailto:sage [2019/12/27(金) 18:24:51 ID:ZyH1ff1ep.net]
自由度の高いゲームなのだからやりたくないことはやらないという選択肢もある

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/27(金) 19:45:47.77 ID:xjx6XIuc0.net]
ワーオ またミニッツメンの勝利だ

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/27(金) 20:03:03.28 ID:qUBkcH75a.net]
ヌカワールド外部の異様に広い土地は一体何なのか

290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/27(金) 20:17:24.84 ID:tcf501AQr.net]
疲れたか?へっ



291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/27(金) 20:19:21.93 ID:BzV172Qi0.net]
ヌカワールドは善人プレイしてる人には向いてないからなぁ
ヌカレイダーたちも個性豊かで面白いんだけど、何だかんだ言って結局はレイダーに加担することになるしなぁ
個人的にヌカレイダーのボスをコンパニオンに出来ないのと、マグスやニシャとのロマンスが起こせないのが一番のマイナスポイントだったな

292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/27(金) 20:35:57.99 ID:MmF2TVN00.net]
オートマトロン1回しかクリアしてないけど、
最後にアレが改心して終わった
選択肢によってはPVみたいに「決着をつけよう」になるの?
あの地点に辿り着くまでに回復も弾薬も少なくなり
ヘタレた選択肢を選んでしまった……

293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 03b0-WWKW [14.10.51.32]) mailto:sage [2019/12/27(金) 21:12:21 ID:RxZ1MIyA0.net]
ヌカワは狂った遊園地のコンセプトも装備もすごく良かったけど
アトラクションの中身がいまいちなのと
いちいち世話してやらなきゃいけないレイダーズの仕様が勿体なかった
あとガービーにバレないようにレイダーのカシラ張って連邦を支配する影のドンになるルートがあればな…

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa57-i1SY [106.132.207.148]) mailto:sage [2019/12/27(金) 21:22:15 ID:Y/Xx5XNCa.net]
ハンドメイドライフルや推進力付きバット、デスクローすら切り裂くナイフを作れる技術力を持ちながら
自らをただのレイダーだと謙遜する国民たち割と好き
ヌカワレイダーズを見ているとミニッツメンに足りないものが何なのか考えさせられるな
連邦にもカマドウマを放てばミニッツメンもたくましく育つだろうか

295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/27(金) 21:32:05.42 ID:13G7v/WP0.net]
DLCと本編比べるのがオカシイだろ
ミニッツメン関連にDLCがヌカワールドの後に出てれば逆の関係になるわけだし

296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/27(金) 22:12:06.59 ID:RxZ1MIyA0.net]
そういや76はクラフトパーツ増えたりしてるの?
次回作では梯子欲しいなあ
地下室も作りたい

297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/27(金) 23:43:57.44 ID:qjFguIpo0.net]
ヌカワはいきなり111が総支配人になるより、メタルマックスみたいに一度連中にとっ捕まって囚人になり、例の首輪を付けられてからの逆襲を目指すストーリーでもイケたと思うな。

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/27(金) 23:54:50.17 ID:aJ/BHM4b0.net]
>>290
……押してもいいんだぜ! 懐かしいドラム缶をよ!

299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/28(土) 00:29:22.00 ID:QWWbLVTt0.net]
ファーハーバーは入信した時にもらえる服の隠し効果が信者ロールにいいわ

300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-HSva [1.75.237.179]) mailto:sage [2019/12/28(土) 01:56:07 ID:hucmvh9fd.net]
ヌカワはガントレット攻略しないといけないのがだるい



301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/28(土) 03:56:27.21 ID:Gw8/A0Wz0.net]
ラストデビルとヌカワレイダーならいい勝負かもな

302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0b16-tKIl [60.94.242.85]) mailto:sage [2019/12/28(土) 06:02:52 ID:n0y8yffw0.net]
ロブコセンター2連続でフリーズしてメンタルうんぬ

303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa5f-mUGW [111.239.184.141]) mailto:sage [2019/12/28(土) 09:08:37 ID:ob+U/ttra.net]
ヌカワールドは3の時のピットみたいに奴隷ルートも有れば良かったのにな
奴隷側がストーリーも何もなくただのレイダー皆殺しだったのは残念だ

304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/28(土) 09:43:31.86 ID:mId60vQFM.net]
レイダー王で連邦侵食ルートに進んだ場合の、他勢力からの反動が少なすぎたのが、物足りなかったなあ
ガービー手切れだけじゃなくて、過去コンパニオン全離反、ミニッツレールインスBOSが全敵対、拠点を奪われるほどの波状攻撃をされるタワーディフェンス、ヌカワレイダーかしら達のコンパニオン化、みたいなハードな展開もほしかった

305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/28(土) 11:22:24.59 ID:h+N8hi/J0.net]
レイダーEDが追加されるとかだったらサービス満点だったのになあ
最後のDLCだったんだから

306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/28(土) 11:37:20.27 ID:B30idpTi0.net]
レイダー倒しちゃうとすっからかんの寂しいヌカワールドの出来上がりレイダーラジオのDJもレイダー討伐してる最中に
トンずらして聞けなくなるし
出た当初叩かれたのも分かる

307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/28(土) 11:44:13.10 ID:GW+Or7xda.net]
有料DLCなのに悪人プレイしかないってのはなあ
しかもミニッツメンと対立してるので、ミニッツメンルートをお助けルートにしてる本編と致命的にかみ合ってない
なんだよガービーだけ離脱って

308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/28(土) 11:51:05.44 ID:0YoprhM0r.net]
ガビーン

309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/28(土) 12:02:41.83 ID:lyes43C4a.net]
爆発のガウスライフルってのが出た。
ガウスライフル自体使った事ないから?だけど
これって強いの?

310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/28(土) 12:18:00.89 ID:NtN8iEfk0.net]
>>302
強そうだけど確かにガウス自体俺も使わんわ
なんか爽快感がない
爆発系は一個あれば十分じゃね
虫とか相手にしか使わんし



311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/28(土) 12:56:19.10 ID:Nb7ngfm3a.net]
弱くは無いけど単発武器に爆発はそんなに強く感じないな

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/28(土) 12:56:33.48 ID:GPyshZMi0.net]
>>302
爆発はオートで連射できる武器の方が圧倒的に強い
スナイパーライフルとかガウスみたいな一撃が重い系に付いたらハズレ
個人的に爆発ミニガンはゲームの難易度破壊する強さだったな
・パイプ銃(序盤から出る、最序盤以降は換金するしか価

313 名前:値がなくなる38mm弾が活きる)
・コンバットショットガン(近距離無敵になる、ただし間合いを把握しないと爆死しまくる諸刃の剣)
・10mm (弾が手に入りやすい、軽くて持ち運びやすい)
このあたりが出ると取り回しやすくて大当たりな印象
[]
[ここ壊れてます]

314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/28(土) 13:21:02.96 ID:8jrtS8Qur.net]
>>305
個人的じゃない

315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/28(土) 13:23:40.95 ID:Nb7ngfm3a.net]
個人的に大当たりは膝砕きなんだよなぁ
爆発は周りのジャンクばら撒いたり、扱いミスると自爆するし

316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/28(土) 13:32:21.84 ID:DvHdGOL6r.net]
膝砕き強いけど膝砕いた後リッパーでミンチにする作業になりがち

317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/28(土) 13:35:32.16 ID:kcBdOKatM.net]
フルオートは大抵強いからわざわざ爆発レジェ使わなくても良い気もする
誤射や処理落ちの懸念もあるし検問所や拠点防衛で使い難い
最強なのは間違いないと思うけど

318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 03b0-WWKW [14.10.51.32]) mailto:sage [2019/12/28(土) 14:24:13 ID:GPyshZMi0.net]
ベセゲーのセリフ使いやすすぎ草

>>307
「爆発は」って言ってるでしょうが
レジェ全体として見たら膝砕き痛打爆発は皆有用ですわよ
次点で強打かな、大きい的とのタイマンには滅法強いけど囲まれると弱いから

319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 03b0-WWKW [14.10.51.32]) mailto:sage [2019/12/28(土) 14:26:32 ID:GPyshZMi0.net]
爆発は序盤の火力不足にも役立つし
後半ベリハだとレジェなしオートは豆鉄砲だから自分的には無いと困るな
perk上げててもペシペシ当てなきゃ死なないスナイパーライフルとか意味ないし

320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa67-zr+E [182.250.242.66]) [2019/12/28(土) 14:50:49 ID:9e9OrKFoa.net]
302です
アドバイスありがトン
デスクロー相手に使ってみたけど
vats使った割には初弾は外すわ
散々だったのでw
素直にレバ2取ってきます。
今回プレイは割りと好きなレジェ武器出てる。
(爆発の10?ピストル、出血ダメージ付のコンバットショットガン&10?ピストル等)
以外と使い易いのは毒ダメージ付の10?ピストル。
爆発出るまで重宝してた。



321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/28(土) 16:06:17.90 ID:BTQkSrDX0.net]
10mmって言うほど弾出なくない?
確かに弾薬箱にはよく入ってるけど
敵があんま持ってないから全然貯まらない

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/28(土) 16:14:51.39 ID:B30idpTi0.net]
まあ高難易度になるほど痛打が強いかな
NPCに持たせるのも痛打が一番火力実感する、もちろんオートのね

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/28(土) 16:19:37.24 ID:y3P16V3fF.net]
デリバラー
オーバーシアーガーディアン
痛打レジェ

初心者お助けアイテムベスト3

324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/28(土) 16:19:40.00 ID:lVyiNSZYa.net]
店売りも少ないしね
拳銃弾にもライフル弾にもなる革新的な 45弾に勝てる訳ないよ…

325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/28(土) 16:34:22.32 ID:kZiURCUEa.net]
44弾「たまには私も思い出してください」

326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/28(土) 16:36:35.67 ID:V6ZhyxG90.net]
仲間と別れて一人旅するにはどうしたらよいのでしょうか
他の仲間に切り替えるのはできるんですが

327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/28(土) 16:37:17.92 ID:mUrqOVbk0.net]
故人的にはどう?

328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/28(土) 16:43:44.93 ID:TZhzjKHS0.net]
ハイ、解散!

329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/28(土) 17:03:59.87 ID:NtN8iEfk0.net]
>>318
二人で旅してるときに話しかけたら「解散する」ってあった希ガス

330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/28(土) 17:08:18.93 ID:GPyshZMi0.net]
45の武器そこそこ重くない?
拳銃は軽いからありがたい



331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/28(土) 17:30:12.88 ID:N6Iz3ckJM.net]
爆発やツーショットは飽きが来るのが早くなるから勿体無いと思ってしまう
ブログや動

332 名前:謔ニか見たらずっとオーバーシアガーディアンとかスプレーアンドプレイ使い続けてるのは勿体無い
プラズマピストルやレーザーライフル、ガトリングとかも作り込まれててロマン有るんだからもっとその辺も楽しんで欲しいな
[]
[ここ壊れてます]

333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/28(土) 17:33:50.23 ID:ZLEdaAtt0.net]
マンタマンは丸腰で可哀想だからいらないレジェ武器プレゼントしたいんだけど次に遭遇した時も持ってるのかな?

334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/28(土) 17:45:25.01 ID:B30idpTi0.net]
マンタマンもどきはミニッツメンにいっぱい居る

335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/28(土) 19:01:49.87 ID:Pmy7A2Rg0.net]
デリバラーはサイズ感がちょうどいいんだよね
10mmもプラズマピストルもなんかデカい気がする・・・

336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/28(土) 19:09:39.84 ID:GPyshZMi0.net]
>>326
デリバラーめちゃくちゃカッコいいよね
Fallout4の銃って全体的にサイズ感おかしいような気がする
アボミとかパワーアーマーが持っても変じゃないようにデカくしてるのかな?
サイレンサーが長すぎて違和感ある

337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/28(土) 19:36:27.06 ID:XG+Dk/5za.net]
アサルトライフルださすぎ
マフラーやん

338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/28(土) 19:43:50.27 ID:cARac6RNd.net]
>>328
やんという言葉はやめよう

339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/28(土) 19:44:01.13 ID:FoVsTN+V0.net]
>>327
デリバラーのサイレンサー外す派?

340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/28(土) 19:59:42.91 ID:voPIRcrK0.net]
PA意識してる面はあるだろうね
アサルトライフルは名前が悪いだけだから…(震え声)LMGにでも変えてあげよう



341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/28(土) 20:09:58.46 ID:GPyshZMi0.net]
>>330
実用性重視なので付けられるやつには全部付けます
デリバラーはグロウサイトまでしかないからVATSあまり使わない派にはあまり実用的じゃないんだけどね
かっこいいからつかっちゃう

342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/28(土) 20:19:22.87 ID:NtN8iEfk0.net]
ついついデリバラー使っちゃうけど放射能汚染つきの10ミリを改造してサイレンサー付けるだけでもデリバラーより火力出た希ガス

343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/28(土) 20:22:38.99 ID:9FGYFgP20.net]
人造人間と敵対してない状態でも居住地に人造人間攻めてきて草生えた

344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fd3-nwXb [183.176.175.57]) mailto:sage [2019/12/28(土) 23:36:25 ID:HnQp7h2K0.net]
>>334
居住地の住民はどの勢力よりも保護を優先したい人々なので、例え友好的なインスであっても問答無用で始末する
だからBOSの接収なんか絶対に許さんし、これのせいでBOSは滅ぼすと決めた
リバティプライムだって本当は破壊したい

345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2f56-kMoj [122.219.204.207]) mailto:sage [2019/12/29(日) 01:02:40 ID:Kwz1gkMp0.net]
デリバラーは装弾数がなあ。ツーショット10mmが中盤までオールマイティに使える。高レベルになるとベテランやウォーロックには豆鉄砲だけど。

346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/29(日) 01:22:48.51 ID:KgvqiZ4Ha.net]
序盤はライトオーソリティからデリバラーと使って
その後は手に入ったレジェ武器次第という流れが俺の定番
店売り武器は何か使う気にならない

347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/29(日) 04:39:25.33 ID:SWDREuGrr.net]
今日は昼から彼女とデートだわ
イオン行って何か買って時間があれば映画でも観てくる
また後で感想書きます

348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/29(日) 05:22:00.05 ID:tdrXnixoa.net]
>>338
「彼女」でとめておくのが一番幸せ
間違えても「妻」にはするなよ
煩わしい付き合いは少ないほうがいい

349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/29(日) 07:48:10.97 ID:v8S28tt/0.net]
スーパーウルトラマーケットでレジェ堀して、ドライブインで改造するんですね旦那様

350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/29(日) 08:24:52.39 ID:HCCWmHLx0.net]
彼女(ミステリーベーコン).



351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/29(日) 08:51:37.46 ID:kyF3sOs1 ]
[ここ壊れてます]

352 名前:0.net mailto: なんだろうイオンってのがすげえ芋臭い []
[ここ壊れてます]

353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/29(日) 09:29:21.76 ID:O35Gdsnl0.net]
嫉妬にみえらからやめときな

354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a77c-p95x [133.218.206.50]) mailto:sage [2019/12/29(日) 09:56:13 ID:QItP/y7K0.net]
シートーワロタ
絶対出るゲーム間違えてるだろ
ソブンガルデで門番やってそう

355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/29(日) 10:14:11.55 ID:6Z20Ogtjd.net]
パイプ系好きなのに糞弱いという…

356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/29(日) 10:19:19.52 ID:Wb9uad2f0.net]
入植者とレイダーの武器だなパイプ
牛売りおばさんですらコンバットショットガン持ってる

357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/29(日) 10:46:04.77 ID:D1grs9BEM.net]
トロコンして新サバクリアしてやっとmod入れて遊んでるわ
初めてスプレー&プレイ使ったけど強すぎ草

358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/29(日) 11:26:10.15 ID:W/OOGOoOa.net]
IG入れてNPCトラベルとか敵増加もバンバン入れるとステルス主体で地雷や爆発武器など必要なものは何でも使わないとキツい場面あって楽しい

359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/29(日) 11:26:16.47 ID:ofEcpPpo0.net]
マクレディさんていつ仲間になったかぜんぜん思い出せないくらい印象薄い
ぜんぜん使ってないのでちょろっと連れ歩いたらミュータントにボコられてすぐ死んでワロタ

360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMef-n/Md [153.236.131.113]) mailto:sage [2019/12/29(日) 11:42:29 ID:OWNUKl7HM.net]
マクレディはスカウトの割に索敵もしないし狙撃も下手っぴだから主人公任せでサボってるように思えてくる
設定では腕の立つ殺し屋なのに
NVのブーンが強過ぎたからかな



361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/29(日) 11:50:38.68 ID:W/OOGOoOa.net]
4のAI挙動はおかしすぎ
ボーッとしてて敵に殴られてから「どこにいる!」とか騒ぎ出すとか3やベガスの仲間にはなかった

362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/29(日) 12:02:53.94 ID:1EodNLHPaNIKU.net]
うちのニックもフェラルに肩ノックされてようやく交戦するもんだから敵が群れるであろう位置に向かわせてグレネード投げてるよ

363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/29(日) 12:06:47.55 ID:QR+Wgd8H0NIKU.net]
まあコンパニオンが強すぎるとゲーム的によろしくないからこんなもんでしょ。主人公の荷物枠がもっと多かったら彼らはお払い箱だ。

364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/29(日) 12:12:31.55 ID:bP3TJsBLdNIKU.net]
>>353
句点使うなよ

365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/29(日) 12:15:24.43 ID:W/OOGOoOaNIKU.net]
>>353
いやーさすがにこれは興ざめやわ
3やベガス、スカイリムでもこんなアホなコンパニオンじゃなかったけどちゃんとゲームになってた

366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/29(日) 12:22:22.64 ID:h7UEQ/wpaNIKU.net]
>>344
シートならレアルでウイングやってるよ

367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/29(日) 12:22:26.25 ID:D1grs9BEMNIKU.net]
オートマトロンしたロボたち以外はみんなどんぐりだとおもう>AI

368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/29(日) 12:25:51.18 ID:h7UEQ/wpaNIKU.net]
>>355
スカイリムのコンパニオンはFOのようなワープ属性もないから途中で付いて来なくなって困る
ボエシアの祠まで誘導するのにどれだけ苦労したか

369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/29(日) 12:27:06.48 ID:GI1cujUWMNIKU.net]
アウターワールドのコンパニオンは賢くはなかったけど使いやすかったな
せめて戦闘スタイルくらいは変更させて欲しい

370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/29(日) 12:54:59.13 ID:kHczHv7X0NIKU.net]
ニューベガスは序盤でゴリ押しでスパミュの砦攻略してそこにいたグールのおっさん仲間にしたらゲームバランス崩壊した思い出



371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/29(日) 13:02:00.86 ID:W/OOGOoOaNIKU.net]
ブーンに強い武器持たせて適切な狙撃地点に配備すれば全部倒してくれるとかな
フォークスに弱い武器持たせて適切じゃない場所に配備しても全部倒してくれるとかな

372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/29(日) 13:11:19.08 ID:fDKJVWjKdNIKU.net]
コンパニオンにグレネード持たせたら日頃の恨みと言わんばかりに投げて

373 名前:ュるよな []
[ここ壊れてます]

374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/29(日) 13:12:32.49 ID:3kGQXSPo0NIKU.net]
待機させたら攻撃しないのは駄目だよな、敵が来たなら攻撃しなさいよ

375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/29(日) 13:26:07.46 ID:D1grs9BEMNIKU.net]
>>362
草www

376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/29(日) 13:28:59.57 ID:S/NMPplz0NIKU.net]
コズワースにレザガト付けたりしないとコンパニオンは頼りに出来ない

377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sa5f-y2su [111.239.179.92]) mailto:sage [2019/12/29(日) 13:40:45 ID:Jj0DWHcaaNIKU.net]
ロボは Mr.ハンディ脚 + 両腕火炎放射器 が強い
序盤から作れる割にべらぼうに強い
やっぱFO4は連射武器最強ゲーやな

378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエWW 7370-kaNQ [122.222.197.12]) mailto:sage [2019/12/29(日) 13:43:50 ID:QR+Wgd8H0NIKU.net]
>>355
うーんスカイリムのコンパニオンの挙動ってどうだったっけ?結構忘れてしまったが、あんまり役立った記憶がないw馬が積極的に喧嘩を仕掛けていってすぐに死んじゃうのは覚えてる。

379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MM67-cGj7 [150.66.96.151]) mailto:sage [2019/12/29(日) 14:26:05 ID:D1grs9BEMNIKU.net]
爆発オートスプリットレーザーもちコンパニオンという主人公だけを殺す機械

380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエWW 2f56-kMoj [122.219.204.207]) mailto:sage [2019/12/29(日) 14:54:48 ID:Kwz1gkMp0NIKU.net]
マクレディは弾丸供給係



381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエWW ab57-MFO+ [180.6.189.91]) mailto:sage [2019/12/29(日) 15:00:51 ID:4Grlyjcz0NIKU.net]
>>344
シートーのいる動物園にパックス配置したら
「お前の連れてきた友達みんないいやつ」みたいなこと言うけど他のギャングだと「お前の友達気取ってて嫌い」とか言うのかな

382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sa5f-y2su [111.239.179.92]) mailto:sage [2019/12/29(日) 15:12:22 ID:Jj0DWHcaaNIKU.net]
穿孔

お前らこれの読み方知らないだろ

383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sr77-5EEt [126.204.237.91]) mailto:sage [2019/12/29(日) 15:20:19 ID:dKtHkrixrNIKU.net]
うがつあな

384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエWW cf34-8gvt [153.225.37.230]) mailto:sage [2019/12/29(日) 16:00:34 ID:oy1dQZHo0NIKU.net]
線香

385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sa5f-EdR1 [111.239.190.22]) mailto:sage [2019/12/29(日) 16:01:12 ID:ykq2IOsIaNIKU.net]
せんこう?

386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sr77-5EEt [126.204.237.91]) mailto:sage [2019/12/29(日) 16:02:18 ID:dKtHkrixrNIKU.net]
>>374
正解だけど……

387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MM67-L4NR [150.66.77.69]) mailto:sage [2019/12/29(日) 16:11:25 ID:mimgk6AsMNIKU.net]
調べたらわかるよ

388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/29(日) 18:18:18.87 ID:G+KMo1H70NIKU.net]
また馬鹿なこと言ってる

389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/29(日) 18:33:30.39 ID:Nt0cBQ+NKNIKU.net]
そう
でも今は人造人間の救出を優先して頂戴

390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/29(日) 18:37:20.34 ID:Zg2EbiXZaNIKU.net]
大間違いだったな、新米



391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/29(日) 21:03:23.58 ID:D1grs9BEMNIKU.net]
>>371
ハッキリ言ってあな

392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/29(日) 21:28:04.95 ID:sEGCeicP0NIKU.net]
率直に言って穴発言にはイラッとしたけどモブ入植者の方が煽り性能高い
聖域からマークウォーターに移して一言も喋らなくなった時はさすがに罪悪感湧いたんで大目に見てやることにした

393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/29(日) 21:42:49.41 ID:Zg2EbiXZaNIKU.net]
ロング姉弟の不死属性が外されたのは良いアプデだった
おばばを薬漬けルートで昇天させて残りもよそに引っ越させればサンクチュアリを無人拠点にできる

394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW afa0-hoej [153.135.58.76]) mailto:sage [2019/12/30(月) 01:30:34 ID:0x/O7F1r0.net]
スタージェス引っ越しできたっけ?

395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/30(月) 02:38:02.77 ID:KxWVl0ePa.net]
爆発ピストルにスプリッターバレルでミニ爆発ショットガンするの気持ちいいなw

396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/30(月) 02:45:42.88 ID:LeTwKGwo0.net]
スタージェスは転送機セットした場所に引っ越すんじゃなかったっけ
まあ俺はサンクチュアリ以外で建てたことないけど

397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/30(月) 02:55:09.85 ID:RyE6HRJQ0.net]
あの二人は夫婦じゃなかったのかの衝撃

398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/30(月) 03:52:57.84 ID:uCa61cK9a.net]
>>383
アプデ前

399 名前:ヘサンクチュアリから動かせなかったな
サンクチュアリに必ずロング夫妻とスタージェスが住み着く仕様
ちなみにプロビジュナー指定も無理の文字通り聖域NPC
[]
[ここ壊れてます]

400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/30(月) 09:37:08.53 ID:92A8Tkkb0.net]
あの2人不死属性解除されてたんか
公式もつまりそういうことなんだな
ジュンはギリ許されそうだけど



401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/30(月) 10:25:21.65 ID:lO1ohlEs0.net]
それが嫌なら博物館学芸員

402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/30(月) 10:33:37.19 ID:OBF/JpTsa.net]
ジュンロングって許されるどころか住民属性キャラの中では一番良い人の一人だよね
主人公や息子の無事を祈り主人公の業績に感謝してくれる数少ないキャラ
毒嫁のせいでまとめて扱われるだけで

403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/30(月) 11:17:02.89 ID:1wVC48ftd.net]
ロング夫妻はなんだかんだ言っても働いてくれるから気にしてない
夫とか協力的だし好感もてる
ただ、店員のセリフが全くない
例えば、フィンチ夫妻やアバナシーさんとこの娘に店員やらせたらセリフあるのに

404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/30(月) 11:25:31.59 ID:cVyOzRO+0.net]
それで思い出したんだがまた調べてほしい場所があるんだ

405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/30(月) 11:52:27.03 ID:T1kGMckJa.net]
やっぱりスーパースレッジ強いなぁ
なんなんこの伝説ゴミ武器共は…

406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/30(月) 12:10:33.58 ID:LPS4fuMUr.net]
逆に歯磨き粉のフタ毎回閉じるやつってなんなの
こーいうやつはジャージのジッパーも一番上まで閉めてそうでキモい

407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/30(月) 13:32:57.90 ID:XiiYS0p6d.net]
スイッチのスカイリムから入って、
フォールアウトやりたくてPS4買って楽しくクリアしたけど、
これスイッチで出すのは無理だな・・・

技術的にじゃなくて、核を面白おかしく扱う世界観が
任天堂ハードには合わないと思った。
グールとか、無理だろ・・・

408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/30(月) 13:36:38.97 ID:Wat2HhgbM.net]
何か気持ち悪いなこいつ

409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/30(月) 14:21:34.50 ID:3c3FT0Dga.net]
ジェットを減らさないと

410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK57-lsYZ [IJy27KT]) [2019/12/30(月) 14:31:30 ID:sojCTaMqK.net]
自分を制して新年を迎えろ



411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0b16-tKIl [60.94.242.85]) mailto:sage [2019/12/30(月) 14:35:54 ID:vYNXCA5r0.net]
お前たち人間は
凄く愚かで!
凄く弱い!

412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/30(月) 15:01:57.94 ID:kTTh68Ws0.net]
コベナントが襲撃されて医者が死んだ……
とても困るわけ
DCまで行くか

413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f72c-K0SF [113.154.203.179]) mailto:sage [2019/12/30(月) 16:11:18 ID:DKUSMFvm0.net]
数年ぶりに始めてMODいじりしてたらロード後ゲームスタート直後に「ピポパポ」って
ビープ音が鳴るけど最初からだっけ?
バニラに戻しても鳴るけどわからなくなってしまった・・・うざいから消したい

414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sraf-p95x [126.237.63.21]) mailto:sage [2019/12/30(月) 16:21:53 ID:0JM0buc6r.net]
エイダ今まで使ってなかったけど使ってみたら強すぎて草
ほっといても一人で殲滅していく・・・
ロブコ社ヤバすぎる

415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-iEtB [106.154.138.128]) mailto:sage [2019/12/30(月) 16:30:14 ID:OBF/JpTsa.net]
modで襲撃規模増やしたのにサンクチュアリの襲撃来ないな〜って思ってたらエイダに絡まれてグール30体ぐらい全滅してたw

416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ef12-hXg7 [118.19.244.125]) mailto:sage [2019/12/30(月) 16:31:16 ID:eTASbHCz0.net]
コルターが持ってた総支配人の鍵とパスワードっていったいドコで使うの?
MISC圧迫するので今回は取らなかったのだけど

417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/30(月) 20:23:23.13 ID:9Wxw+0zBa.net]
ダクソはチュートリアルで飽きたけど、これとかオナとかサイコは不思議と熱中出来る。
やっぱりベセスダゲーは良い。
ドンパチ闘うよりステルスゲーが好きなんだろうな。

418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/30(月) 20:25:38.24 ID:cQ0WZ9LKd.net]
>>405
ん句点使うな猿ぅ



ん句点使うな猿ぅ

419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/30(月) 20:25:59.49 ID:cQ0WZ9LKd.net]
>>405
おいこらクソミシ



句点使うな猿ぅ猿ぅ猿

420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/30(月) 21:06:14.56 ID:aTr5aj0P0.net]
凄いことしましょう!



421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/30(月) 22:15:06.62 ID:sojCTaMqK.net]
良いとこにキックを受けるけどいいの?

422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa5f-y2su [111.239.173.221]) mailto:sage [2019/12/30(月) 23:36:42 ID:9Wxw+0zBa.net]
親密な仲だよね

423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/31(火) 00:06:40.75 ID:i0qO8G3HM.net]
メインクエ最終のBOS戦で大大大活躍した放射能汚染のアサルトライフル
ヌカワールドレイダースもあっけなく壊滅させてしまった

424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/31(火) 00:08:11.32 ID:i0qO8G3HM.net]
これからファーハーバー行ってアトム教に入信してきます

425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/31(火) 00:33:20.04 ID:je0DM+2i0.net]
放射能汚染の火炎放射器欲しいのう

426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2f56-kMoj [122.219.204.207]) mailto:sage [2019/12/31(火) 01:08:37 ID:gbsLmB3a0.net]
激怒武器で衛星やサルベージ場のウォーロードにクリティカル撃ち込んで見物するのが面白い。デパート前も楽しい。特攻隊が2、3人突っ込んで行って大爆発

427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/31(火) 01:42:15.44 ID:MkyuKK9f0.net]
>>412
アトムの審判オススメ
パークも揃えれば放射能ダメが文字通り桁違いになるぞ

428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb7-GciU [126.208.191.27]) mailto:sage [2019/12/31(火) 06:50:21 ID:wsqHfnWmr.net]
ニックバレンタインて本人にその意思がなくても絶対スパイだよな
見聞きした情報がリアルタイムで全部インスに筒抜けしてそう
ヘルゲン砦まで犬を使って追尾してくる?じゃあ道中にフェラルやヤオイグマを配置しておきましょう、みたいな
砦への主人公の潜入をケロッグが対面前に把握してる理由もそういうことだろうと考察すると辻褄が合う

429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa5f-GciU [111.239.172.126]) mailto:sage [2019/12/31(火) 07:37:27 ID:eHH5m0BPa.net]
あり得なくは無いですね。

430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/31(火) 09:19:24.94 ID:yryr3MmP0.net]
うちのニックはいつも事務所でお留守番だからなー



431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/31(火) 09:27:13.09 ID:Tr593SHO0.net]
こわいな〜やっぱりインスは爆破しないと

432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/31(火) 09:27:34.28 ID:8a3Isi1j0.net]
探偵業も人の秘密や個人情報が集まる立場ですヨネ。

433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a77c-p95x [133.218.206.50]) mailto:sage [2019/12/31(火) 09:48:44 ID:gOI6ViOL0.net]
DiMAが脱走時フェイルセーフ共々解除してそうだけど
脱走者絶対処分するマンのコーサーを懐柔させるって何気にやばいよな

434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/31(火) 11:53:08.09 ID:K8LkvpMca.net]
>>416
ハローハロー
インスティチュート聞こえますか?

435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf18-35Sh [118.87.145.61]) mailto:sage [2019/12/31(火) 13:10:10 ID:yryr3MmP0.net]
>>421
オレもあれにはビックリしたわ
DiMAのCharisma 100は超えてるよねw

436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd0f-FgA9 [1.72.5.48]) mailto:sage [2019/12/31(火) 13:25:45 ID:w08fqO7ad.net]
今日は拠点改築する

一日中だ!

437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/31(火) 14:22:24.62 ID:ZdimQ3Sgr.net]
寝袋敷き詰めなきゃ(使命感)

438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa5f-EdR1 [111.239.184.41]) mailto:sage [2019/12/31(火) 16:04:18 ID:Nte5GMm/a.net]
後で改築するからと、間に合わせのつもりで寝袋とプレハブ小屋置いてそのままの拠点ばかりだわ
来年の目標は拠点の整備だな

439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7370-kaNQ [122.222.197.12]) mailto:sage [2019/12/31(火) 16:15:28 ID:GrduhkLv0.net]
ガラス室のハウス型農園おすすめ
敵が中に沸かないよう小さく作ればほぼ作物に被害はいかないよ

440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef12-hoej [118.19.234.32]) mailto:sage [2019/12/31(火) 16:41:43 ID:rErH/QVZ0.net]
>>421>>423
3のハークネスはコーサーとして脱走者捕獲しつつも自我もあったらしいし
上手くその辺りを刺激してやれば命令より自分の感情を優先する様になるんじゃない?
DiMAはカリスマが高いというかマインドコントロールが上手そう
ナカノ娘もそうだけどパパさんも「あれ?もしかして人造人間かも?」って思わせてくるし



441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-iEtB [106.154.138.207]) mailto:sage [2019/12/31(火) 17:19:19 ID:VRZdmhXQa.net]
ガンナー基地を単独壊滅させるほど強いコーサーがアカディアにいるのはかなりの脅威だな
というか結構厨二心をくすぐる設定

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/31(火) 17:46:04.08 ID:THNMuQWt0.net]
各拠点ごとに入植者のスポーン位置とか行動に違いがあるから一旦作ってみないと分からんね
最初は細部まで凝った巨大建築とか挑戦するけど結局どこも何度か作り直してるわ
入植者が何人かまとめて床下に埋まったり建物の屋根上に立ち往生してたり

443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/31(火) 18:06:10.96 ID:PvP5hkJHK.net]
りすぽんメモ
非クリアセル 168時間(7日)
クリアセル 480時間(20日)
HC
非クリアセル(5倍) 840時間(35日)
クリアセル(4倍) 1920時間(80日)

444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/12/31(火) 18:09:19.75 ID:ZvfFGLSd0.net]
毎日会社行く前に2時間プレイして、仕事終わりに4時間プレイするのが日課です

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/31(火) 18:12:52.05 ID:gbsLmB3a0.net]
一日中だ!

446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 179b-UosW [153.204.234.135]) mailto:sage [2019/12/31(火) 18:48:46 ID:8a3Isi1j0.net]
すっかりサクラ大戦指になってて、
FO4やったらまともに歩けなくて笑った。

447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/31(火) 20:13:17.70 ID:3WRUbsoza.net]
フォールアウト脳になってて他のゲームやってもすぐ詰んでたけど
メトロエクソダスはそこそこフォールアウトの操作性で出来てるわ
アマゾンとかの評価はイマイチだけど結構面白い
Far CryやRDR2はそっこーで投げた俺だけどやれてる

448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/31(火) 20:18:57.62 ID:Z9xT3VhSM.net]
ストーリーメインって言ってるし自由度もあんまりだけどロマンあるよな
リダックスも安かったけど面白かったな
似たような世界観かつfoシリーズの魁っぽいstalkerも ps4 で出ねえかな

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/31(火) 20:21:45.99 ID:gbsLmB3a0.net]
こんなの思考停止でよくないんだけどフォールアウト4以外やる気がしない

450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/31(火) 20:39:32.96 ID:GM63/Nb30.net]
他のゲームやる気しなくなる
コスパ良すぎるよ



451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/31(火) 21:03:40.85 ID:44QECPbg0.net]
フォールアウト脳わかるわ〜
デス・ストランディングやってるけど、ついつい索敵VATSしちゃうんだよな

452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/31(火) 21:26:07.45 ID:je0DM+2i0.net]
キャラビルドのバランスがいいよな
意図がある振り方であればだいたい狙った戦い方を通すことができる
ALL1は知らない

453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/31(火) 22:49:57.52 ID:VRZdmhXQa.net]
たしかに
ラック10の非力キャラとかも普通に強いからな

454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/01(水) 00:09:55.32 ID:+jL8dJl+0.net]
あけおめ
ps4ストアホリデーセールでDLC全込2631円
狙ってた人は今が買いだよ

455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/01(水) 00:10:39.41 ID:tMAI+Wzma.net]
あけおめ
ps4ストアホリデーセールでDLC全込2631円
狙ってた人は今が買いだよ

456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM4f-P8es [36.11.224.22]) mailto:sage [2020/01/01(水) 00:14:34 ID:RvGi6NgoM.net]
カリスマ10にするのも面白いのよ?

457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM4f-P8es [36.11.224.22]) mailto:sage [2020/01/01(水) 00:14:51 ID:RvGi6NgoM.net]
カリスマ10にするのも面白いのよ?

458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM4f-P8es [36.11.224.22]) mailto:sage [2020/01/01(水) 00:15:02 ID:RvGi6NgoM.net]
カリスマ10にするのも面白いのよ?

459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ebb0-lZnE [14.10.68.64]) mailto:sage [2020/01/01(水) 00:40:58 ID:84gYFDu70.net]
ジャンキーのローリングピンでも使ってんのか

460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM4f-P8es [36.11.224.22]) mailto:sage [2020/01/01(水) 00:45:56 ID:RvGi6NgoM.net]
書き込みタイムアウトでリトライしてたら3回書き込んでしまった
許してくださいなんでもしまうま



461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f47-W/+2 [153.193.242.69]) [2020/01/01(水) 01:13:58 ID:CmJH45HS0.net]
プレストンと雑魚共がサンクチュアリに移動するクエで完了しないバグ未だにあるのね
原因わからんから結局最初からやったわ

462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9fab-kE7K [125.195.35.197]) mailto:sage [2020/01/01(水) 01:26:19 ID:vXUyW9iN0.net]
自由博物館前の死体がミニッツメンの服着てたら剥ぐついでにプレストンを助けるわ
ミニッツメンの服じゃないならさようなら

463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/01(水) 03:50:47.24 ID:5/hA5Vrkr.net]
紅茶を持っていけ、うぬぼれ共

464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/01(水) 07:33:01.90 ID:scHiwUN50.net]
エモジーンが居なくなるバグの方がまいる
あれは積む
まあガボットのクエ終わらせられないだけだが

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/01(水) 08:13:33.63 ID:fAgGUsI2a.net]
カリスマのボブルヘッド回収できないのは大問題やん

466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/01(水) 08:34:12.70 ID:hOe7abXSd.net]
>>453
やんって言い方やめろよ

467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/01(水) 08:34:21.58 ID:YKLAxpvuF.net]
久しぶりに最初からやってたら、警察署のダンスのバグで詰んでる
これもまだ直ってないのかよ

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/01(水) 08:59:35.61 ID:5/qpoyBy0.net]
カリスマは毎回ボブルヘッドとYou'reSPECIALで12にするな
拠点に人いっぱい呼びたいし

469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/01(水) 10:34:44.14 ID:xBY/rG3fM.net]
最近言い方やめろよおじさんをよく見るな
昨日スカイリムスレでもみたぞ

とりあえず ID:hOe7abXSd はNG入りってことだな

470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/01(水) 10:35:17.19 ID:UXQBsCOma.net]
自分は3人ぐらいでいい。
こんな世界観じゃ信用できる人も集まりにくいだろうしそれくらいのコミュニティの方がリアルかな。



471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/01(水) 10:36:32.46 ID:s+22NMLX0.net]
>>452
あれってどこに行っちゃうの?
どこかに埋まってるってこと?

472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/01(水) 11:04:25.66 ID:SvyrGk4y0.net]
血清使う前の老けたエモジーンが消失して、若干若返ったエモジーンが召喚されちゃうんじゃない?
俺はそのバグあったことないけどなあ

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/01(水) 11:27:00.12 ID:s+22NMLX0.net]
>>460
オレもあったことないんで興味あった

474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/01(水) 11:36:12.07 ID:zh0vgRU90.net]
END10の健康優良児プレイはどう楽しめば良いの?

475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/01(水) 11:49:45.35 ID:UXQBsCOma.net]
>>462
サバイバル

476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/01(水) 12:00:43.60 ID:EN6YPNV1aNEWYEAR.net]
なんで伝説アーマーが左脚ばっかり出るんだよ!

477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/01(水) 12:13:07.49 ID:OlmVit6AM.net]
>>462
サバイバルであえて病気治さない縛りとか

478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/01(水) 12:16:46.42 ID:zh0vgRU90.net]
>>465
ストレスだけで全く楽しくなさそう

479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/01(水) 12:18:54.99 ID:s+22NMLX0.net]
>>464
右と左って偏るよな

480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/01(水) 12:31:14.53 ID:84gYFDu70.net]
ママンで大量出血放置プレイはやってたな



481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/01(水) 12:32:39.76 ID:2Um8X/A60.net]
アーマーはいつも店売りの伝説品で間に合あわせてるな

482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/01(水) 12:38:50.69 ID:fBBDGPDWr.net]
>>462
連邦をダッシュで走り回るプレイ

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/01(水) 12:44:50.36 ID:zh0vgRU90.net]
>>470
競歩選手なりきりプレイ?
楽しそう

484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/01(水) 12:58:55.35 ID:ptnEEbKv0.net]
>>468
ナプキンの補充難しそうだしな

485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/01(水) 13:33:32.25 ID:xTwA+phw0.net]
>>462
医者と薬禁止
回復は睡眠か飲食のみとか

486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/01(水) 13:38:00.51 ID:+Jf3pgjea.net]
放射能をパワーにしたり死体食べるパーク系があの世界の健康優良児の正しい解釈やろなあ・・
ただカニバリストってやけに要求レベル高くてその手のロールプレイ楽しむのにmodで弄る必要あった気がする

487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/01(水) 13:48:02.27 ID:AJAhgREJ0.net]
サバイバルなんてカニバルで余裕じゃんと思ったら面倒な要素加わってるんだよな
お持ち帰りもできないし終末ものの基本なのにやりづらい

488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/01(水) 14:22:46.19 ID:FQ8crnMid.net]
残りDLCヌカワのみなんだが入れるか迷うぜ…これ入れたらもう終わりだしどうするか…

489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/01(水) 14:24:51.39 ID:OlmVit6AM.net]
>>471
サバイバルだと必然的にそうなる

490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/01(水) 14:38:58.67 ID:dFGixS3Z0.net]
マジで連邦でタクシー運転手になれるぐらい
ロケーションの位置関係と道とショートカット覚えたわw



491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/01(水) 14:47:58.19 ID:+Jf3pgjea.net]
>>478
うちのプロビジョナーになってくれない?
島とサンクチュアリを往復するだけの簡単な仕事で年中無休、(きれいな水とヌードル支給)
道中、楽しい仲間たちが待ってるから

492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/01(水) 15:05:30.92 ID:OlmVit6AM.net]
サバイバルだとBOSとインスと組めてるうちにいろいろすませたくなる

493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/01(水) 15:35:30.82 ID:N7bBwS3/0.net]
あああああミッションで水中に飛び込んだらradまみれでずっとドクドクいってる…
体力ミリしかないよradアウェイどこ…

494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/01(水) 15:41:32.60 ID:C1FoHtOva.net]
スパ犬肉はどうだい?(スカベンジャー)

495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/01(水) 15:47:54.79 ID:OlmVit6AM.net]
素材さえあればクラフトで放射線除去装置作ってセーフだぞ

496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/01(水) 15:53:06.87 ID:oyy7opJYr.net]
>>481
今こそRAD動力付きの伝説装備を探してくるべし!

497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/01(水) 16:14:34.41 ID:N7bBwS3/0.net]
(やべぇ…はじめたばっかでなに話してんのかがわからん)

498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/01(水) 16:22:18.37 ID:OlmVit6AM.net]
始めたばっかだと施設内の救急ボックスの中に入ってることを祈ってワンチャンだな

499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/01(水) 16:34:14.73 ID:dFGixS3Z0.net]
モ〜、絶対石切場の水抜くとこだと思ったもの〜。
南東にある縦長の湖になってるとこまで行けそうなら、
東側のほとりにコベナントって町があるから、
そこの医者に45キャップ払えば抜いてくれるワヨ。

500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/01(水) 16:38:45.40 ID:scHiwUN50.net]
>>459
存在自体はなぜかガボット亭のエモジーンの部屋に居るんだがゲーム上からは消えてて
クエストの進行フラグもないからどうすることも出来ん



501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/01(水) 16:42:30.89 ID:qLL5BpSi0.net]
ガボット亭エモジーンという海外出身の落語家

502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/01(水) 16:49:27.74 ID:s+22NMLX0.net]
>>488
なるほど!サンクス

503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/01(水) 17:20:06.23 ID:OlmVit6AM.net]
ジャック病院内にいてクエスト終わってるなら1週間後くらいたって病院地下でアーティファクトガン貰えたけど終わる前にフラグ止まってるならあかんな

504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/01(水) 17:35:02.95 ID:CPFJJpCSM.net]
ゲーム内で日付が影響するのってダイアモンドシティのクリスマスだけ?

505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/01(水) 17:36:14.65 ID:scHiwUN50.net]
居なくなるのはエモジーンを連れもどせって所
本来だとチャールズビュー野外劇場で囚われてるはずなんだが居なくなってる
これ発生するとクエスト最初からでも同じになるんでゲームその物を最初からやり直さんといかんらしい
俺もそうだった

506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/01(水) 17:48:55.39 ID:kkRUhfUqx.net]
>>492
ハロウィンにセキュリティの台詞が変わってた気がする

507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/01(水) 17:50:56.93 ID:s+22NMLX0.net]
>>492
ハロウィンも飾り付けも変わるしカボチャもあるし
入り口にも何か飾ってあったはず

508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/01(水) 18:30:51.78 ID:mRiBe3PE0.net]
今日から始めた新参だけどなんか勝手にいろいろダウンロード始まった
これ全部入れちゃっていいの?調べたらこれ高レベル帯プレイヤー対象のコンテンツらしいけど
俺まだそんな域に達してないぞwなんか不安になってきた

509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/01(水) 18:36:03.28 ID:xBY/rG3fM.net]
>>496
ロボットの敵には気をつけてくれ
普通に強かったりするから

510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/01(水) 18:39:20.43 ID:xBY/rG3fM.net]
フォールアウト4はロボット系の仲間の方が性格が良かったりするよな
初プレイの時にキュリーを連れ回してたのを思い出した

キュリー弱いけどな(´д`)



511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/01(水) 18:50:49.29 ID:UmjqQE8mK.net]
>>496
最初の銃撃戦か?新米。

512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/01(水) 18:52:01.95 ID:CPFJJpCSM.net]
>>494
>>495
ありがとう
ちょっとやってみるか

513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/01(水) 18:54:02.05 ID:CPFJJpCSM.net]
>>496
初回ロボマトロンだけは入れない方がいいってのは良く言われてる

514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/01(水) 19:06:23.20 ID:WfEu7qhWr.net]
けどエイダっていう最強のオービタルフレームが手に入る

515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/01(水) 19:07:00.57 ID:5/qpoyBy0.net]
DLC入れたら最強コンパニオンはコズワースになる

516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/01(水) 19:12:08.18 ID:dFGixS3Z0.net]
コジーをアサルトロンにして最後の騎士王のコグマンごっこ

517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/01(水) 19:22:31.73 ID:qLL5BpSi0.net]
そう言えばコズワースって友好度パークあるんだっけ?4年やっててお供にしたことないな

518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/01(水) 19:56:28.39 ID:cUvR05htx.net]
クズですねで毎回ビクッとなる

519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/01(水) 19:56:28.97 ID:OlmVit6AM.net]
>>496
オートマトロンは始まらなければセーフもし始まっても最悪的のヤバそうなロボから逃げろ詰みはなかなかないと思うぞ(詰まないとは言ってない)

520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/01(水) 20:36:53.81 ID:SvyrGk4y0.net]
>>496
一応クエスト開始フラグのレベル設定されてる
クエスト開始場所に行くと強制的に始まっちゃうけども
無理だと思ったら後回しにするのが吉
何も知らずにキツいクエやっちゃっても後々いい思い出になるし



521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/01(水) 20:42:22.92 ID:vXUyW9iN0.net]
オートマトロン入れてもキツいのはエイダを連れてるときだけじゃなかったっけ

522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/01(水) 20:42:57.25 ID:hJvGqmwda.net]
コズワース改造すると帽子被せれなくなるから無改造なことが多いな

523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/01(水) 21:11:14.48 ID:+Jf3pgjea.net]
>>509
エイダを連れてる時だけに適用されるラストデビル・ロボットのランダムイベント発生率50%が常時適用になり他のランダムイベントが軒並み潰される
拠点襲撃にレベルを無視した大量のロボット襲撃が高確率で発生するようになる
なので、結果的に連邦最大の武装勢力はbosでもシンスでもなくロボット関係になってしまう
ただ、厳密にはクエスト開始してエイダ救出を完了するまでは上の状態にはならないので
バンカーヒル西の教会近くに留まらなければ大丈夫。まあ初心者が回避は難しいが、わかってれば簡単に回避可能

524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/01(水) 21:36:21.92 ID:CPFJJpCSM.net]
最初のクエスト発生地点に一度行ったら早めにやっておかないとバグるというのもなかったっけ?

525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/01(水) 21:44:34.18 ID:w9BDG9VF0.net]
他にマズイのはオートマトロンでミッションで作業台立てろって言われる前に作るのと fire supportのグールを全滅させる所まで立ち会う、拠点奪還ミッションを途中で離脱しない(?)って奴くらいかな
あとオートセーブの上に手動セーブを上書きしたらダメとかそのくらいしかないはず、保証する
違ったら何でもする

526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/01(水) 22:17:00.57 ID:xBY/rG3fM.net]
>>513
ん?今

527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/02(木) 03:44:09.37 ID:+dKBPnh20.net]
銃撃戦が始まるのがストックトンじいさんと待ち合わせする教会近くなんだよな
オートマトロンはクエスト開始レベルが30に設定されてるっていうか他のDLCも軒並みクエは30設定
そこでクエスト始めるかどうかも選択できるし

528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/02(木) 05:15:38.73 ID:5QVhaTria.net]
>>515
大間違いだぞ新米
レベル30で始まるのはヌカワールドだけ
他は20にも満たないうちに始まる

529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3b6c-Elx7 [122.20.149.74]) mailto:sage [2020/01/02(Thu) 06:33:11 ID:/jdsz4WE0.net]
やべーこのゲームいくら時間あっても足りないな…
FO76が初FOで避けてたけどもっと早くやればよかった

530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/02(木) 10:10:08.97 ID:xLar2ynC0.net]
ボストンアフターダークのストックトンじいさん
バンカーヒルに戻るときに死ぬ確率高すぎる
死体みたくない人はちゃんとお見送りするように



531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/02(木) 11:26:25.52 ID:V5BwOs31d.net]
初ヌカワ楽しみ連邦を駆逐してやる!


一日中だっ!!

532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/02(木) 11:33:26.53 ID:il4iPvClM.net]
今新大阪にいるけどFallout4のリュック持ってる外人いてワロタ
111って書いてある

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/02(木) 12:14:06.06 ID:2K8A/FdD0.net]
拠点に商店を作ったんだけど防衛したら店主との会話に「取引」がでなくて「防衛してくれてありがとう」って感謝されるだけになっちゃったんだけどどうやったらまた買い物ができるようになりますか

534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/02(木) 12:36:14.22 ID:bl7hNbXy0.net]
>>520
つい最近まで冷凍されてたんだろうなあ

>>521
大抵は時間経過で治る
遠方へファストトラベルして戻るか、どっかのロケーション探索して戻るといいと思う
もしくは取引可能時間過ぎてたりしない?

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/02(木) 12:37:10.21 ID:YpSa+Agt0.net]
>>520
「PAMがキミに話をしたいそうだ」って言ってきて

536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/02(木) 12:44:21.01 ID:/TqeqvjxF.net]
ttps://item.rakuten.co.jp/selection-int/cn-181031mfl26/
これだった
使いこんだ感じだったし背の高いイケメン白人だったから違和感なかった
俺じゃなきゃ見逃しちゃうね

537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/02(木) 12:52:00.94 ID:YpSa+Agt0.net]
idiot savantリセマラがだるい
ワンボタンでロードできないかな

538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/02(木) 13:31:14.03 ID:JEOfldUQa.net]
雑誌集めに奔走してる最中
レベル70超えてもまだ出るのか
夜行性ローリングピンw

539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/02(木) 14:09:26.21 ID:2vQbwxWWM.net]
敵で出てくるアサルトロンを再現したくてオートマトロンで作ってみたけど工業用パーツだからか少し違うんだな
性能も敵で出てくる時より弱体化してる
ヌカワールド仕様の武器とか特に

540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/02(木) 15:53:40.84 ID:2K8A/FdD0.net]
>>522
1週間くらい時間経過させたら



541 名前:直りました ありがとう
同じ症状がサンクチュアリとキングポートでて困ってました
防衛したタイミングで店に配置するとダメみたいですね
[]
[ここ壊れてます]

542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/02(木) 15:53:47.81 ID:P8Tg9XSb0.net]
>>521
俺もそれなったけどファストトラベルで別の拠点に飛んでそこの入植者に話しかけて装備を交換しようを選んでインベントリ開かせた後に閉じてファストトラベル戻ったら直ったよ試してみて!

その時はサンクチュアリ発生してスターライトドラブインで話しかけて戻った

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/02(木) 15:57:06.38 ID:zcEQUSUwK.net]
>>520
バイザウェイ、アナザーセトルメントニーズヘルプ
次のチャンスのためにこれだけ暗記してくださいお願いします

544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/02(木) 15:57:12.74 ID:1L8JiPyC0.net]
セールで買ってベリハではじめたけどカブトガニのボスで詰んだわ。ロケラン当ててもあんまり減らんし

545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/02(木) 16:02:29.19 ID:zcEQUSUwK.net]
>>531
こちらもかなり厳しい状況になっている。身動きが取れないので荷物の発送は延期する。Mr.ティムズ通信終了

546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/02(木) 16:04:40.52 ID:xcO1eRkCr.net]
やべーやつはビッグボーイ撃っとけば大抵なんとかなる
ヌカコーラクアンタムを混ぜれば相手は死ぬ

547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/02(木) 16:07:01.52 ID:Qnvx3f4h0.net]
LCK特化にしたら大分戦闘楽になるぞ

548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/02(木) 16:18:37.05 ID:aIQpfNbeM.net]
>>525
プロコン持ってるならマクロ組めるぞ

いつも思うんだけどそれでリセマラするより普通に進めたほうがリアル時間に無駄が無くない?
どうせ一通りイベントこなす頃には十分レベル上がるんだし

549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/02(木) 16:22:20.03 ID:2vQbwxWWM.net]
スプラッターキャノンの攻撃力が薬物中毒でも上がるんだがバグか?
元から威力あるから恩恵ないけど

550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/02(木) 16:36:39.47 ID:bOBxxKkGa.net]
>>531
地雷も使おう



551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/02(木) 16:39:49.29 ID:xU64ERajd.net]
ニシャのお使い連邦とヌカワ行き来すんの面倒い…

552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/02(木) 16:45:19.27 ID:tu2qiGt40.net]
ねね、ゲームで作業するの楽しい?

553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/02(木) 16:48:22.75 ID:KKB4jzKu0.net]
たーーのしー!!(拠点の外周にフェンスを張り巡らせる作業)

554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/02(木) 17:00:23.12 ID:xU64ERajdNEWYEAR.net]
もしかしてニシャとかのクエは無限?メイン進めたほうがいいのか?

555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/02(木) 17:30:04.71 ID:USXDl7Nb0.net]
アイアンサイズ船長にターボポンプ取ってこいって言われたのにマーカー出てこなくて詰んだ

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/02(木) 18:32:27.22 ID:g/8NV9oZM.net]
戦闘面で困ったらスプレーアンドプレーが雑に解決してくれるぞ

557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/02(木) 18:36:01.63 ID:NoZGYGW+0.net]
ストックトンじいさんとカーラの死体は定期的に装備品が回復するから回収して売っている

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/02(木) 18:38:59.43 ID:70TxKrByM.net]
>>543
スプレーアンドプレイは本当に強いよな
俺もお世話になったわ

559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/02(木) 18:42:43.49 ID:NoZGYGW+0.net]
>>538
ニシャは連邦からヌカワ、ヌカワからアジト前、アジト内の天辺まで登る、と苦労が大きいからマグスとメイソンだけにしてる
連邦で仕事した後ヌカワに戻る前に適当に寄り道すればアリーナ退治も加わるから多少は効率がいい

560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/02(木) 18:56:29.68 ID:CGqiF4+Kd.net]
>>546
これ無限クエ?武器とかもらえる訳ではない感じ?



561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/02(木) 19:02:14.13 ID:aKBVEmNH0.net]
>>542
INTを9だか10だかにして船長室で故障箇所を探せばおk。
そしてチミはたぶん、船を飛ばすためのブレーカーが
わからないとまた書き込むことになるであろう。

562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/02(木) 19:06:54.23 ID:NoZGYGW+0.net]
>>547
その状態だと無限だよ。連邦進出後はどうだか忘れたけど。

563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/02(木) 19:07:24.54 ID:NoZGYGW+0.net]
キャップと経験値だけね

564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/02(木) 19:10:31.08 ID:NoZGYGW+0.net]
L&Lギャングクエでジョニー・T・ウォルターズだけ制圧して闇酒場に置き去りで外出たのに、本部にFTしたら一緒にくっついてきて事務所総出でボコられて草

565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/02(木) 19:34:33.49 ID:USXDl7Nb0.net]
>>548
INT9要るのは航海士に言われた船首のレーダーだよ その時点でマーカーなかったけど
その次の船長室で直せって言われてるやつは取ってくるしかないけどマップ表示されなくて分からんしクエスト受注前のデータからやり直しても治らん

566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/02(木) 19:36:10.87 ID:U0jUduQ9a.net]
>>550
それとトロフィーだ(重要)

567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/02(木) 19:36:48.12 ID:CGqiF4+Kd.net]
>>549
>>550
ありがと

頭を狙いたいな!

568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/02(木) 20:26:51.48 ID:wt8EEu380.net]
軽量化MODを付けることでアーマーが軽くなるってどういう理屈なんだ?
アーマーの一部を削るとか軽い素材のものと交換して軽くなるのならともかく、新たに部品を付けて軽くなるっていうのがわからん

569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/02(木) 20:43:50.85 ID:BOqfK93i0.net]
システム上の都合でそうなってるだけで実際には削ったりしてるんじゃない?

570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/02(木) 21:31:48.71 ID:BcXZXtagd.net]
そういやなんのクエストか忘れたけど目的のアイテムがジャンク扱いでサンクチュアリの建材の一部になってた事があったな
マーカーはサンクチュアリを指して着いたら消えるってやつだったと思う
イベント前のロケーションを先行してクリアする恐怖を知った瞬間だった



571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/02(木) 21:54:27.85 ID:zcEQUSUwK.net]
>>245
詳細が知りたいな
object manegerで砦のドアをこじ開けるのかな?

572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/02(木) 23:09:32.23 ID:0dy9VA2Mr.net]
彼女にこのゲーム貸してたんだけどvault111から出られないってLINE来た
ゴキブリが6匹襲ってくる所がどうしても突破できないってよ
そこで詰むやついる?アホすぎ

573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/02(木) 23:46:44.17 ID:/jdsz4WE0.net]
ロボットの集団に定期的に襲われて死ぬのつらい

574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/03(金) 00:33:43.03 ID:+zS767tg0.net]
ハッキングあればロボはカモなんだが、いちいち一人称になるのと硬直がめんどい
てかPAって戦闘中とか脱いで置いとくと普通にパクられるんだな、知らんかった
しかもパクったレイダー倒したらFC落として自爆しやがった・・・

575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb16-hZl1 [60.69.89.111]) mailto:sage [2020/01/03(金) 01:31:36 ID:yd390UK20.net]
エイダはいいよ
ガラクタ拾ってそれ要るか?言われると萎えるもん
その点エイダは全部拾っていきましょう言ってくれるからね

576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ab16-lPyz [126.147.96.218]) mailto:sage [2020/01/03(金) 02:11:34 ID:qeT/J70R0.net]
そりゃみんなパパママみたいに錬金術できないからね仕方ないね

577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa3f-0bfb [111.239.185.12]) mailto:sage [2020/01/03(金) 02:23:46 ID:N8pZtauNa.net]
>>561
パワーアーマーにFC入った状態だと味方も敵も問わずNPCは乗ろうとするから乗り込まれたくないならFC抜かないとダメだぞ

578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/03(金) 05:43:23.95 ID:8LhCV7V10.net]
ベリーハードだと簡単過ぎるけど、
サバイバルはFT出来ないのが面倒臭い……
折り合いのつくちょうど良い難易度はないものか

579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/03(金) 05:57:59.74 ID:SEFFd0h10.net]
NVのハードコアくらいが良かった俺は

580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/03(金) 07:31:29.52 ID:dApPBz+ma.net]
>>559
トロフィー「人は過ちを繰り返す」の取得率が90%ぐらいやから意外とそういう奴多いんやろ



581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/03(金) 07:46:14.31 ID:KDvbHPEP0.net]
サバはベルチ使える関係でBOS一択だしな
そのベルチもCTDするし地獄

582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/03(金) 07:59:04.51 ID:S1K89zftd.net]
>>567
猛虎弁使うな

583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/03(金) 08:30:17.91 ID:dApPBz+ma.net]
>>569
文字にしたら猛虎弁に見えるけどこれは昇竜弁や
イントネーションが全然違う

584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/03(金) 09:40:09.86 ID:MbD0MWAdM.net]
ホントにマクレディって面倒臭い男だな
perk取るのにQUEST2つもあるし
もの拾えばガラクタとか言うくせに捨てたら捨てたで、それは必要な物じゃないのか言うし
戦闘では弱いし

585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/03(金) 10:20:58.33 ID:oxSvr2rVx.net]
マクレディ連邦貯蓄銀行、営業中

586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/03(金) 10:42:40.99 ID:RYcIIemw0.net]
>>568
んなことねえぞ?
クリア後は他勢力が鹵獲したベルチ扱えるらしく、シグナルグレネードも販売員が売り出す
むしろテレポート使えなくなるインス壊滅の方が痛手かも

587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/03(金) 10:46:48.60 ID:ajXgsRWgr.net]
>>571
fo3 やってたからマクレディ大人になったなーしか思わんな
パークは優秀だし他のは無視してもマクレディだけは連れて歩くな俺は

588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/03(金) 11:39:06.92 ID:AZpwgTp90.net]
マクレディは他のコンパニオンと比べてもベタベタと寄ってくるから非常に目障り、うざい、不快だった。
Perkだけ頂いてさっさとクビにしたわ。
今はレッドロケットで農作業してる。
こいつのいいところは連れてるだけで?好感度上がることぐらいか。
クエストもすぐに発生したし、それだけ。

589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/03(金) 12:22:32.13 ID:tsUkciJP0.net]
まあ4から入った人だとただの歯の汚い入植者ぐらいだしな

590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/03(金) 12:23:28.67 ID:S2aTgOWmr.net]
射撃下手くそのママンが技術を買いにマクレディに会いに行く
そんな妄想しながらロールプレイするのが好きなんですの



591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/03(金) 12:55:55.85 ID:Mzxp6AOi0.net]
名の知れたスナイパーらしいけどコンパニオン共通のガバエイムだから「俺射撃うまいだろ?」とか言われてもリアクションに困った

592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/03(金) 12:56:09.86 ID:/JpG4/fgx.net]
せっかくの傭兵キャラだしもうち

593 名前:蛯チとドライでビジネスライクなコンパニオンを期待してた []
[ここ壊れてます]

594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/03(金) 13:22:00.51 ID:N8pZtauNa.net]
3とかNVと違ってステータス無くしたからコンパニオンの強さが評判と違う事になってるんだよな
隠しデータみたいなのでいいから戦闘系のステータスは設定しといて欲しかったな

595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/03(金) 13:30:08.91 ID:ZyaEXzZn0.net]
マクレディは二十歳そこそこの年齢だし、生意気でちょっと調子に乗る台詞もらしいっちゃらしいけどな

596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/03(金) 13:35:19.62 ID:xgyPXn8f0.net]
もらえるperkがバグって2000%の命中率だかになってた初期が一番輝いてた

597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fde-A9ky [219.100.85.112]) [2020/01/03(金) 14:08:33 ID:/bQmArLr0.net]
戦闘不能から復活するたびに「俺を怒らせたのは間違いだったな」とマクレディ氏

598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/03(金) 14:16:18.21 ID:qRlO7piOM.net]
人型コンパニオンだとフルオート持たせたケイトが特別強いような気がする
他はどれも似たようなもん

599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/03(金) 15:18:43.74 ID:oWQ/9Di5M.net]
>>584
他のやつには殺されないけどケイトにはよく殺されるのであるかもしれない

600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/03(金) 15:49:10.01 ID:yVDISF2O0.net]
マクレディって射撃へたなのかよ
射撃の腕買われて傭兵やってるって話だからスナイパーライフル持たせてたのに
確かにマクレディ連れてて良かったってことは一回もない
バイパーより弱い



601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/03(金) 16:11:04.26 ID:/C3bd0Ry0.net]
ブロートフライも満足に倒せないからなマクレディって
射撃の名手が聞いて呆れる

602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/03(金) 16:22:33.28 .net]
でも虫系って、V.A.T.S縛りだと結構外すよね

603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/03(金) 16:37:53.79 ID:0zfpAwRla.net]
片割れがやられると即逃げるフラットバグかしこい

604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/03(金) 17:25:17.54 ID:6iuWWW+Q0.net]
わざとBOSと敵対して艦内でマクソンをひざまずかせて立ち上がる瞬間にスリでファイナルジャッジメント盗めたんだけどコートは失敗したのでリセットした。
その後何度も試してインベントリにアクセスするところまではたまにできるようになったが、肝心の2アイテムの成功率が0%で失敗して再現不能。最初のは何だったんだろう?

605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/03(金) 17:53:03.70 ID:6iuWWW+Q0.net]
ちなこれ。0%でも低確率で成功するんかな?
imgur.com/qkyKeyr.jpg

606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/03(金) 19:01:10.79 ID:/bQmArLr0.net]
各拠点のワークショップに入っていたジャンク品以外のアイテムを総点検したら
総重量が5000くらいになっててワロタ

607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/03(金) 19:26:17.47 ID:/8zTxsyf0.net]
>>575
寄り過ぎなのは全コンパニオン共通でAIそのものがダメ
目標地点が自キャラ位置そのものだから寄り過ぎた後にゆっくり後ずさる
手持ちの武器が長いディーコン、ガービーもタゲに食い込みやすい

608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/03(金) 19:49:55.21 ID:OCZ131sM0.net]
無抵抗の雌や子供のラッドスタッグちゃん絶対殺すマン/ウーマンなの、
ホント勘弁して欲しいんスヨネェ……

609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/03(金) 19:58:59.21 ID:imRVebXM0.net]
新鮮な肉だぁ!

610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/03(金) 20:28:59.46 ID:cF0rBY2Ya.net]
足を破壊されたグール相手に何か叫びながらカバーリングして数発に一発だけ当ててるのみると悲しくなる



611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/03(金) 21:03:22.99 ID:MbD0MWAdM.net]
コンパニオンはみんな近接武器持たせてる
ドッグミート代理だな

612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/03(金) 21:07:38.66 ID:CHqc/dAVx.net]
序盤コズワースの頼もしさは異常

613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/03(金) 21:17:11.71 ID:tsUkciJP0.net]
ラッドスタッグはなんかのフラグでメスも子供も攻撃してくるの見た事ある

614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/03(金) 21:53:42.08 ID:k40x6Hvp0.net]
ほんとに3のコンパニオンの距離を取らせるやつなんでなくしたんだろ

615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/03(金) 22:00:33.30 ID:PHAsYnHp0NEWYEAR.net]
初見でインスエンド見たけどなんだこれ
インスの施設使わせてもらったりとかできないのかこれ

616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/03(金) 22:19:03.50 ID:CHqc/dAVx.net]
指導者(鉄砲玉兼雑用)

617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/03(金) 22:32:47.11 ID:b94fbHdia.net]
インス使って連邦をよりよくするプレイとか無いんだよな

618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/03(金) 22:47:26.43 ID:5jOrbQio0.net]
ちょっと聞きたいんだが階段付けてないのに拠点の屋上で入植者がよく棒立ちになってるときあるんだけど対策法あるのかな?
時間たてば降りては来るんだがそもそも上がらせない方法あります?

619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/03(金) 23:00:06.23 .net]
>>603
確かに、どの勢力でクリアしたかでその後の世界の差別化が殆ど出来ないのは、FO4の弱いところだよな。

620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/03(金) 23:40:45.65 ID:9Ppjp+Sz0.net]
>>604
キャラのスポーン位置に建築物等があるとそうなる仕様
建築物をずらすか、逆に利用してしまうしか手はない



621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/04(土) 00:19:08.57 ID:83ECgw000.net]
>>604
サンクチュアリでよくスタージェスが屋根の上で黄昏れてたなあ…ひとまず屋根から降りやすいよう階段でも付けてやってみたらどう?

622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/04(土) 01:15:15.34 ID:SNRhsEvz0.net]
>>606
なるほどスポーンの位置ですか情報ありがとうございます!
>>607
確かにスタージェスはよく上に居ますよね階段試してみますありがとうございます!

623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/04(土) 06:11:56.35 ID:uuIPLCO90.net]
カーラの牛がよくワークショップのある建物の中に居る

624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/04(土) 07:12:27.86 ID:c0/JvMm70.net]
あの牛は段ボールの中が好きな猫みたいなもんだろう
しょっちゅう家の中でフゴフゴ言ってるし

625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW cb16-JY1j [60.139.123.202]) [2020/01/04(土) 07:56:27 ID:uwArIE3K0.net]
インスエンド後には自分好みの人造人間作らせてもらったり人造人間を居住区で働かせたりとかできるもんだと思ってたからガッカリした
しかもショーン死んじゃったしbos潰れちゃったし

626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/04(土) 09:49:16.21 ID:Z6op/pihr.net]
>>605
エンディング後も延々とプレイし続けるのは少数派だから

627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/04(土) 10:28:45.57 ID:38RedpI40.net]
キングスポート灯台の最上階にいきなりレイダーが出現したんだけど
どっから入ってきたのだろう?突然フワっと出現するのだろうか?

628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/04(土) 13:19:55.19 ID:OQrJ5eFta.net]
レイダーだって風景を楽しみ黄昏たい時があるのさ

629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/04(土) 14:13:37.25 ID:zZfyQ0JiM.net]
何かファニエルホール内部にスロッグのアーレンが現れた
ホローテープ渡した御礼だけこちらに渡したら帰っていった

何て恩義に堅いやつなんだ

630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/04(土) 18:16:22.92 ID:3TE6LH5mK.net]
まれに意外な場所で予想外のnpcと会うことあるね
今のデータだと何故かスワンソンが連邦中を徘徊してる
初めての状況なのでバグか仕様か判断つかず不思議



631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/04(土) 18:32:08.53 ID:rXpYmHmG0.net]
このゲーム面白いけどやり過ぎると燃え尽き症候群になるな、脱力感

632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/04(土) 18:59:12.40 ID:tACMul4dd.net]
スキニーマローンってニックのイベント終わったらVaultに定住してるのかと思ったら違うんだな
ニックと散歩してたら野宿しているマローン居てお前らのおかげで部下にも見放されたって愚痴ってた
いっその事うちの酒場の店員でもしてくれたら良かったのに

633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/04(土) 19:01:35.43 ID:Wwgft5v60.net]
マローンは居住地にぜひとも勧誘したい、チンピラ上がりのミニッツメンとかもいいよな
似たような名前でもマロースキーさんはいらないです

634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/04(土) 19:05:53.14 ID:gYA4+QJJ0.net]
似た名前が多いんだよな
エリンもダイアモンドシティとvault81に同じタイプの少女で居るし

635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/04(土) 21:06:40.62 ID:rXpYmHmG0.net]
>>618
スキニーマローン って生き残るルートあるのか。今日足元に地雷撒いて吹っ飛ばしちゃったわ。

636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/04(土) 21:53:39.06 ID:VYbo39260.net]
>>618
スキニーマローンの恋人の女もふらふら歩いてるぞ

637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/04(土) 22:09:39.16 ID:VQQePeVLM.net]
>>622
あいつドレス一枚にバット一本という軽装で連邦歩き回ってるからな
ママンよりよっぽど強いわ

638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/04(土) 22:12:37.62 ID:Nx3ZMfF30.net]
スキニー…てあの話の長い黒服の人か、女が話し出したとこで火炎瓶投げて
ワタワタしてるとこをバットで殴ったな
少し前に始めたけどfalloutってクエスト達成したり敵を倒しても
何か素直に喜べないスッキリしない感があるのは何だろう

639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/04(土) 22:26:33.78 ID:AYO622rz0.net]
むしろノーマルでもFTいらんわ

640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f2c-UAPS [113.144.181.215]) mailto:sage [2020/01/05(日) 00:13:07 ID:+gSr9bDW0.net]
76よりはマシだよ
76のシナリオは死亡エンド以外存在しないから
マジで読んでてもオチがわかってて面白く無い



641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/05(日) 02:39:00.26 ID:2/hNUDkYd.net]
レイダー楽しい!ヌカワ最高だな!

642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/05(日) 08:12:26.81 ID:+7sXseyEx.net]
ところで将軍

643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMcf-v9Ab [150.66.87.239]) mailto:sage [2020/01/05(日) 11:05:11 ID:rdlCGaSRM.net]
Vault-Tec スタッフとかの雇用→ショップ配置が1回も成功しないで1年がすぎました

644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6b57-8dNl [180.6.189.91]) mailto:sage [2020/01/05(日) 11:24:19 ID:B9hftAiX0.net]
>>629
あいつ店員にすると買い物する度に長々と111との出会いやこれからのこと話し出すから面倒臭いぞ

645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMcf-v9Ab [150.66.87.239]) mailto:sage [2020/01/05(日) 11:32:24 ID:rdlCGaSRM.net]
>>630
首だ首!

646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa3f-2KA8 [111.239.173.239]) mailto:sage [2020/01/05(日) 11:46:58 ID:v2NLUJ5ea.net]
>>625
FT使うと冒険というより作業ゲーになるからサバイバル一択だわ
近くに寄った時に効率よくクエストをこなすようにプラン考えるのが楽しい
ジャーナルのクエスト欄をポチポチして無条件で何処にも飛べるのは好きじゃない

せめて途中の飛ぶ演出はカットしていいから、シグナルグレネードを持ってないとFT不可とかにすればよかったのに
現行はベリハ以下だとこのアイテム死んでるから

647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6b6f-p6X/ [180.4.217.85]) mailto:sage [2020/01/05(日) 12:17:06 ID:rmr95bNd0.net]
サバイバル以外はFTばっかり使ってランダムイベントほとんど遭遇しなくなるから勿体ないんだよな

648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/05(日) 12:40:54.30 ID:RubYJUo10.net]
私もファストトラベルは滅多に使わないかなぁ
拠点が攻撃受けてるときだけはなんとなくファストトラベルで行くけど
歩いても間に合うのかよく分からん

649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/05(日) 12:53:43.28 ID:mO0WhsOO0.net]
>>634
間に合わなかったとしても復讐プレイでそれはそれで楽しいんじゃないかね。

650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/05(日) 14:08:55.85 ID:YRatpf78a.net]
>>623
スピーチチャレンジで味方にすると
バットでマローン、トリガーマン倒していくからねw



651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/05(日) 15:23:06.89 ID:oV1jiwpi0.net]
FTじゃなくて交通機関の利用みたいな?
スカイリムの馬車みたいに使うたびコストがかかる奴
あれは安すぎだけど

652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/05(日) 15:32:07.20 ID:pdEX7Zwja.net]
ベルチバード以外にリアルタイム移動&自動操縦の乗り物欲しかったな
GTAとかでもそうだけど、その手の乗り物ってオープンワールド最大のロマンだと思うの個人的じゃない
ファーハーバー行く時の船やヌカワールド行くときのモノレールの拡張版みたいな
少なくとも船は実装可能だと思うんだよね

653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/05(日) 15:34:46.09 ID:+zKyRo+p0.net]
土地はあれてるからバギーみたいのじゃないと走れないな

654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/05(日) 15:43:16.45 ID:ApFwju6E0.net]
ロボットを作る技術や動力が確保出来るんだから個人用の乗り物が発達してても良いと思うんだがな

655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/05(日) 15:44:48.29 ID:tQQ8S5oY0.net]
背中に乗せてくれる馬とケンタウルスが必要なんだ!!

656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/05(日) 15:45:41.30 ID:AGAlJUah0.net]
>>640
いや、ロボット作れるのおかしい気がする

657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/05(日) 15:59:57.70 ID:QwDf6/vta.net]
パワアマにローラーダッシュ欲しい

658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/05(日) 16:00:11.44 ID:qJKKma+p0.net]
ケンタウルスは勘弁

659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/05(日) 16:21:40.67 ID:+zKyRo+p0.net]
両手レーザーガトリングのケンタウロスは勘弁

660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/05(日) 17:04:31.86 ID:qYlpWzc20.net]
つ【ギディアップバターカップ】



661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ef65-CjBp [119.239.146.128]) mailto:sage [2020/01/05(日) 17:33:10 ID:zneQrSSN0.net]
Fallout4の記憶だけ失ってまっさらな気持ちでまた息子を探す旅に出たい
20年くらいのゲーム人生の中でいちばん衝撃を受けのめり込んだゲームだ

662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa3f-0bfb [111.239.185.73]) mailto:sage [2020/01/05(日) 18:25:12 ID:BAiWPTuqa.net]
ハードウェアタウンの裏手のレイダーがオートバイのエンジン音を口真似して逃げてったヤツの話ししてるからオートバイは有るんだろうし乗ってみたいな
もしくはタチコマみたいにセントリーボットの背中に乗りたい

663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/05(日) 18:30:50.78 ID:qYlpWzc20.net]
あーよく銃撃戦でトレーラーのエンジン爆発させて死ぬコンビ

664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/05(日) 18:45:02.01 ID:BAiWPTuqa.net]
>>649
そうそうそのコンビだw
一応設定じゃBOSも今作には居ないがNCRとかも車両使ってるみたいだしプレイヤーの目に見えない所では普通に車両が動いてるんだろうな

665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/05(日) 18:54:37.67 ID:B9hftAiX0.net]
フォールアウト4飽きてFar Cry5とRDR2買ったけどダメだったわ
どっちもチュートリアルで投げた
そして年末にメトロエクソダスが1980だったから買ったけどこれは面白い
フォールアウト脳だから難しいのは無理だからイージーでやってるけど

666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/05(日) 19:11:47.80 ID:zneQrSSN0.net]
>>651
フォールアウト4脳がやってもメトロエクソダス楽しめる?
動きがもっさりすぎてアクション部分が致命的って感想見てためらってる

667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/05(日) 19:14:25.80 ID:SyIp+/XWa.net]
アートくんたちがスパミュ相手に結託してて噴いた
意外とつええなと思って見てたら本物のアートくんが死んでしまった
即手助けして二人とも生存させると人造アートは土下座しなおすんだろうか

668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/05(日) 19:36:49.15 ID:hYWbm5kL0.net]
>>651
Farcry5は投げ出すには惜しい名作だから、なんとかちょっと頑張ってみてくれ
最初ジョンから攻略するように勧められるが、
安全な釣り場が確保できて強力な仲間が出来るジェイコブからの攻略がオススメ

続編のFarcry new downはクソ中のクソ クソという言葉で形容できないクソ 
UBI死ねよ

スレチごめん

669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/05(日) 19:39:46.74 ID:yztsJEWGa.net]
メトロシリーズはステルスゲーだから問題ないよ

670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/05(日) 19:56:26.75 ID:B9hftAiX0.net]
>>652
俺もそれ系のレビュー見て躊躇してたけどめっちゃ面白い
フォールアウトと違ってアンチャーテッドみたいな一本道のRPGってもの逆にやり易いというか
フォールアウトみたいなやり込むゲームではないけどバイオハザード7みたいな一本道のゲームとしてやるなら絶対後悔しない



671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/05(日) 19:57:25.19 ID:Iji8oHP2d.net]
メトロはFallout好きと相性良いと思う
ストーリー重視だから戦闘がオマケ感あるけど
グッドエンドみたいなら最悪人間はアルチョムパンチで倒せばいいし
内容はゴリラのチンコしか覚えてないが

672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/05(日) 19:58:45.20 ID:A6P+QJFY0.net]
fallout4をmetroライクにするMODとかあるしな

673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/05(日) 19:59:36.82 ID:B9hftAiX0.net]
>>654
マジかー
そのうちやってみるわ
それよかほんとはRDR2をやりたいんだけど
なんかあらすじ見てたら主人公死んだりするらしいしそこまではやってみたかったんだけど
ほとんどなんもしてないのにそこたら中で指名手配になって嫌になった

674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/05(日) 20:02:29.20 ID:SGEmXBNGa.net]
スカイリムとフォールアウトを行ったり来たりしてる
スカイリムはmod100個と上限いっぱい入れてるのだけど、フォールアウトは現在4つ
スカイリムでもそうだったけど、無双にならないようにと気使っても(バニラでも)結局最後は誰にも負ける気しなくなる
ドキドキするちょうどいいバランス難しい
縛りしかないのかね

675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/05(日) 20:25:48.64 ID:xrIEkKGda.net]
エイダにジャクソンのキャラバンたちの死体から持ち物奪う指令出しても拒否されるんだな
何百時間遊んだかわからんのに未だに発見があるのはほんと凄い

676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/05(日) 20:30:31.24 ID:I1CyQnYQa.net]
スキニーマローンの流れを継いで
各地を追い出されたイリーガルな人間やグールをかき集め渋さと仁義を重んじるトリガーマンの楽園を作りたい
ミニッツメンと反目する義務がなさそうなぶんヌカワレイダーズより楽しそう

677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/05(日) 20:40:23.42 ID:RubYJUo10.net]
自由博物館でミニッツメンたちに発砲するとどうなるのか
試してみたいがやり直す気にならない

678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/05(日) 20:43:10.89 ID:Iji8oHP2d.net]
トリガーマン擁護して勢力拡大に協力するとハンコックブチ切れそうw
倉庫の掃除とか秘密裏に頼まれたし

679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/05(日) 21:24:34.12 ID:5fNyiYx80.net]
>>659
rdr2は合わない人には徹底的に合わないから仕方ないかな
でもせめてキャプチャー3まで進めてそれでもつまらないなら売ってしまおう
あと困ったことがあったらrdr2スレで質問すれば親切に色々教えてもらえるよ

680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/05(日) 22:21:44.66 ID:yztsJEWGa.net]
DOOMエターナルはよ
そういやレイジ2もなかなか爽快なドンパチゲーだったよ



681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/05(日) 22:59:40.31 ID:WOSasOyW0.net]
レイジ2はショットガンとミサランとフスロダ!でカラフルサイバーモヒカン相手に無双するゲームだったな
頭空っぽでプレイ出来る良きゲーム

682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/05(日) 23:20:13.44 ID:ykTfxQZsx.net]
>>663
1周目でやったけど全員不死属性だったから5mm弾の無駄遣いだった
その後デスクロー倒してもクエストが進まず詰み
その後ダンスを初対面で殺しBOS敵対、インスクエMass Fusionも進まなくなって全ルート詰んだ

683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/05(日) 23:56:07.98 ID:qcRAvFpw0.net]
>>649
トラックの下からグレネードを転がすのも面白いよ

684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/06(月) 00:21:35.09 ID:Ub7Z2m/q0.net]
RDR2もっさりすぎて無理だったから結局FO4やってるよ俺は

685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f47-W/+2 [153.193.242.69]) [2020/01/06(月) 02:05:56 ID:rL+1c4MC0.net]
レールロード襲撃してデズとグローリーの服はぎ取って尻並べて抜いた

686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/06(月) 02:50:13.35 ID:yi4f0zGUa.net]
デズさん身体はまだピチピチでええよな

687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/06(月) 03:49:58.03 ID:V3vfX0v20.net]
顔も割といける
味方として手伝えば感謝してくれるし某ブレイズとは大違いだ

688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa3f-+gIx [111.239.179.85]) mailto:sage [2020/01/06(月) 06:43:07 ID:vLtS3phqa.net]
もしかしてあなたがドラゴンボーンなの?

689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fde-A9ky [219.100.84.242]) [2020/01/06(月) 07:26:31 ID:77Lb4AWC0.net]
>>668
なるほどこのゲームで積みになることがあるんですね
知りませんでしたありがとう

690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx4f-kvF1 [126.165.34.77]) mailto:sage [2020/01/06(月) 07:36:54 ID:QnEsws9Rx.net]
>>675
まあミニッツメンクエ詰んだのはプレストン達を撃ったからじゃなくてデスクロー出現させた中途半端なところで一回逃げてレイダーがリスポンするレベルの長さで放置したからだと読んでる



691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b9b-W/+2 [180.46.136.166]) [2020/01/06(月) 07:43:55 ID:lwK+H+n70.net]
サンクチュアリの近所のレイダー1人と犬がいる小屋あるじゃん
あそこにやたら綺麗な女性の死体は意味深

692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/06(月) 08:05:19.95 ID:k4XjRgzVa.net]
そこで女性の死体見たことない

693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb25-5dYg [124.24.200.8]) mailto:sage [2020/01/06(月) 09:56:54 ID:Zld658Lj0.net]
消えてほしくない死体が消えて、消えて欲しい死体が消えない謎仕様だからな。

694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/06(月) 10:32:51.35 ID:P0Tt6Bob0.net]
サンクチュアリの川に流しても戻ってくる。ゆるして

695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/06(月) 11:23:37.36 ID:hS1mMoaX0.net]
それを ながすなんて もったいない
ひきあげて もどしておいたぞ しょうぐん

696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/06(月) 11:33:46.34 ID:ZuM9CVSZd.net]
サンクチュアリ周辺の雑木林はトレーダー・レイダーと死体♀・射撃の練習してるスカベンジャーと地味に生活感ある

697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/06(月) 11:53:07.05 ID:lAV12Oy00.net]
H2-22の案内クエの後ストックトン爺さんがレイダーに襲われてすっぽんぽんで死んでるがそういう事だったか

698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMcf-v9Ab [150.66.72.166]) mailto:sage [2020/01/06(月) 12:54:28 ID:LSATux52M.net]
>>677
あれほんと謎サバイバルで遊んでるとなにこれってスポットがけっこーみつかる気がする

699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b18-W/+2 [118.87.145.61]) mailto:sage [2020/01/06(月) 13:06:46 ID:jE5rJZgN0.net]
>>684
寝床のある場所は妙に印象深くなるしな

700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fde-A9ky [219.100.84.242]) [2020/01/06(月) 13:16:00 ID:77Lb4AWC0.net]
開幕でサンクチュアリもコズワースも発見せずいきなり南下してったらどうなるのか
BOSの飛行船に初めて遭遇したときいきなりミサイルランチャー打ったらどうなるのか



701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-NDqK [49.239.66.46]) mailto:sage [2020/01/06(月) 13:32:11 ID:wfNhQF41M.net]
>>686
それとはちょっと違うが、ゲーム内の当たり前のようにみんなが受け入れているイベントに逆らうような検証動画を上げていた配信者がいたな。(コンコードのデスクロー襲撃イベで、地下から奴が出てくる所にPA乗せまくって塞いだりとか)
なお、大体の検証は無駄な抵抗に終わった模様。

702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-CF5k [126.237.54.161]) mailto:sage [2020/01/06(月) 13:45:51 ID:saJHtxsxr.net]
全てはマママの手の平ってこった
STR19は伊達じゃない

703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/06(月) 14:06:34.17 ID:hDYAkNWWx.net]
>>686
サンクチュアリ無視でメインクエ進めてインスティチュート到着後あたりでコズワースに会いに行ったらショーンは生きてた的な選択肢が出てきた
なおコズワースにはサラッと流される模様

704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/06(月) 14:12:15.52 ID:UXZdOyUTd.net]
痛打キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

ハンティングライフル……

705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/06(月) 14:19:35.44 ID:9mYVlK850.net]
爆発来たと思ったらパイプボルトアクションだったのはある

706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/06(月) 14:21:50.25 ID:jE5rJZgN0.net]
痛打のハンティングライフル懐かしいよ
初プレイの時よくわからんけど愛用してたわ

707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/06(月) 14:30:31.44 ID:hDYAkNWWx.net]
爆発のハンティングライフルは何となくかっこよく感じて弾が余る38口径弾仕様に改造して使ってた

708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/06(月) 14:32:24.32 ID:lJ/wGNoid.net]
初回プレイ時は不便さにさっさと他に乗り換えたハンティングライフル
武器を試す余裕が出てきた頃に使ったらハマって、ベリハでも使えるように調整されたMOD使ってまで愛用してる
ロマンがあると思います

709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/06(月) 14:58:15.78 ID:UXZdOyUTd.net]
ハンティングライフルとパイプ好きだからまぁいいんだけど痛打はパイプにして欲しかったぜ!

710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b12-+gIx [118.20.180.117]) mailto:sage [2020/01/06(月) 16:31:46 ID:7wqP2DJ80.net]
>>686
プリドゥエン初登場時、当然ミサイルランチャーかましてみたが
なんと当たり判定無しという残念な結果に
メインに関わるところはだいたい対策されてるみたい
シナリオ進行前にロケーションに入っても先がふさがってるとか
スカイリムなら当然最奥まで行ける上にバグのもとになるのでその点安心してプレイ出来る



711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx4f-tFxt [126.183.163.75]) mailto:sage [2020/01/06(月) 17:06:05 ID:q/+F1ah0x.net]
Reunions始まる前にへーゲン砦行ってもケロッグがいる場所までのエレベーター塞がってたりな
まあFTできるようにしとけばReunionsでドッグミートの後を追う必要なくなるから便利だが

712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-CjBp [49.96.17.250]) mailto:sage [2020/01/06(月) 17:08:45 ID:lJ/wGNoid.net]
スキップする方法があっても抜かりなくバグりそうなんで面倒でも手順は踏む派
ケロッグ脳で脳内劇場無視して進んだら最後テレビから出られず詰みかけたわ

713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/06(月) 17:31:44.13 ID:/LlWi52VM.net]
この間ポセイドンタンク行ったらレジェンド4つ拾って全部ハンティングライフルだった
好きだけどそんなに要らんよ…

714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/06(月) 17:35:06.39 ID:pjgqOfvj0.net]
正直者のダンすきっぷしてメアリー助けるとストックトンに最初からあんたに依頼すればよかたって
褒められたりするが

715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/06(月) 17:37:00.14 ID:XQb9ohnAr.net]
>>696
いやスカイリムも塞がってるよ
dlcは大体そうだし魔法大学のクエで行くドワ遺跡も入れないしその前の魔法使いの砦は関係なしに行ってもクエ用エリアは存在すら確認できない

716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/06(月) 17:55:06.33 ID:VnEoG7NNa.net]
>>701
危ないロケーションといえばすぐ思いつくのはナイフポイントリッジぐらいだな
あそこはデイドラクエスト前に立ち寄るとマジで詰む

717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/06(月) 18:10:15.54 ID:ucwLrqKsa.net]
>>696
移動してるプリドゥエンは虚像だからな
ようつべに動画あるけど、追っかけてくとボストン空港に既にプリドゥエンが停泊してて、移動してるやつと合体する

718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/06(月) 18:18:11.40 ID:UpN+ZteA0.net]
>>683
BADTFL地方事務所の前でブリーフ一丁で死んでた
なんであんなそこそこ重要なキャラを不死属性にしないんだろ

719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/06(月) 18:23:07.96 ID:0RgjU9tsM.net]
ストックトンってイベント前に攻撃したら不死属性なんかな
こんどやってみるか

720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/06(月) 18:32:33.51 ID:7wqP2DJ80.net]
なんか豆知識みたいな流れになってきたな
こないだ興味本位でグッドネイバーのロボ店主のターミナル覗いたらマジ怖だった



721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/06(月) 19:13:29.65 ID:pjgqOfvj0.net]
>>704
クエ終われば突っ立ってるだけだしね
椅子に座りもしないしメッシュバグで外で引っかかったりしてるし
ネームドNPCが居なくなって寂しいってので生かしてる感じか
そしてキャラバンワーカーも死ぬんだよね
バンカーヒルで不死あるのケスラーと店持ちNPCだけだったかな

722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/06(月) 19:23:24.17 ID:XBVojkoga.net]
コベナントめんどくさくていつもスっトントンに褒められるよ
キャラバン調べてもなんもわからんしカギ取ったぐらいで命狙われるし周りが肉片だらけになってもダンは地道かつ平然と情報を聞きたがるし…

723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/06(月) 19:58:41.28 ID:nJu0EHJX0.net]
コンパウンドでアメリア見つけたーよ
今すぐこれじーさん届けーよお
いーつーだーって俺は正直さー 連邦でも評判さーあー
ローズリーンチェンバースソーセージ〜
ハーイハーイPAMじゃない〜 なんてことは
ぜーんぜーん111もー言ーってないー ヘーイヘーイ北米中 知っているーさーあー

724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/06(月) 20:50:15.80 ID:9H9Esz6/0.net]
コベナントはいつもコベナント側につくのが俺スタイル
医者や陽気な店員を殺してまで救いたくないね二度と会わないNPCなんて
助けたらバンカーヒルに常駐するなら救ってやったかも

725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/06(月) 20:54:19.64 ID:oZiAdX+Ax.net]
ごゆっくりー↑

726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/06(月) 21:46:30.22 ID:ZuM9CVSZd.net]
>>710
コベナントはメインクリアまで無視するのもあり
その後、拠点化出来たか忘れたけどイベントは胸糞悪いし拠点化しても開発する所無いからいらん

727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/06(月) 21:55:00.39 ID:sy3w9E6E0.net]
クッキングステーション置いたら完成よ

728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/06(月) 21:56:56.35 ID:o7I2d9nb0.net]
選択の結果って言うか意味が全然練られてなくて面白くないよな
浅い

729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/06(月) 22:07:23.68 ID:m0RvOssXa.net]
確かにコベナント要らんよね
まあ自分は開発してない&補給ライン引いてないけど
放置

730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H7f-UAPS [37.120.154.86]) mailto:sage [2020/01/06(月) 23:07:12 ID:Yq0sPJjeH.net]
初回はクリアしたが2周目以降はスルー安定



731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ef65-CjBp [119.239.146.128]) mailto:sage [2020/01/06(月) 23:24:08 ID:MxRCfHqP0.net]
コベナント、こぢんまりキレイにまとまっててデフォコンクリ壁もいい感じの集落なんだけどな
ごゆっくりー⭐︎さんのキャラ強すぎる

732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-2/Hv [126.34.24.93]) mailto:sage [2020/01/06(月) 23:25:00 ID:0/JRMCKLr.net]
コベナントはクエストも拠点もバグだらけで触る気起きない

733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b18-W/+2 [118.87.145.61]) mailto:sage [2020/01/06(月) 23:30:59 ID:jE5rJZgN0.net]
コベナントは初キャラは真面目なおっさん設定だったので
犯罪的な行動できずクエスト全然進まんかった思い出
2キャラ目はウロウロしすぎで知らないままに秘密の場所に行ってしまって勝手に進行住民皆殺しの悲しい思い出

734 名前:
3キャラ目以降は完全にスルー
[]
[ここ壊れてます]

735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/07(火) 00:04:02.55 ID:+yuFmvXu0.net]
まあダイアモンドラジオの内容だとやっぱり殲滅が正規っぽいけどね

736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/07(火) 00:09:10.97 ID:hBqq0tOU0.net]
下着キュリーにコベナントアーマー着せてえちえちにするのに必要なんだよなぁ

737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/07(火) 00:37:57.88 ID:bHDGdZA+a.net]
コベナントはサンクチュアリ・ダイヤモンドシティのルート上にあったら面白かったと思う
そして郊外にひとつくらい大きめの村か町が欲しかった

738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/07(火) 01:07:22.20 ID:c48o81V6a.net]
コベナントは関わりたくないのに真のノルドがしつこく話しかけてくるから鬱陶しい

739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/07(火) 01:26:35.59 ID:+yuFmvXu0.net]
シートーもノルド系だよな

740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa3f-+gIx [111.239.179.252]) mailto:sage [2020/01/07(火) 06:29:42 ID:lTSKOSHEa.net]
シートー様がバットで奇跡を起こす所を見たいか?(意味深)



741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/07(火) 08:18:12.50 ID:3ZXnxp1i0.net]
女の子

742 名前:助けたあとに住民皆殺しにして
あのドアの前に全裸死体積み上げてからグレネード放り投げる
絶対的なジャスティス&ロウ
[]
[ここ壊れてます]

743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMcf-v9Ab [150.66.74.76]) mailto:sage [2020/01/07(火) 09:26:21 ID:pJloQO8mM.net]
コベナントはサバイバルだと序盤の医者スポットがめっちゃ助かるけどトンボと接敵するとヤバイ

744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fde-A9ky [219.100.84.242]) [2020/01/07(火) 09:29:37 ID:liuigVwc0.net]
やさしさのミルクってなんだったの?

745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb16-FP2q [60.149.147.46]) mailto:sage [2020/01/07(火) 10:18:07 ID:PnrKG0AP0.net]
たくさんのめば つよくなれる!

746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacf-lPyz [182.251.248.3]) mailto:sage [2020/01/07(火) 10:34:35 ID:zHKJcbnxa.net]
ストロングは敵スパミュと間違えるからチェーンアーマーが1番だな

747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/07(火) 12:34:25.19 ID:Bf6xyrvRd.net]
ストロング見ると3で自室から出れなくなる悪夢を思い出すから連れた事が一度しかないな

748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/07(火) 13:23:48.48 ID:pXXhec4g0.net]
>>731
ストロングは最高の相棒候補なのに勿体ない

749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/07(火) 15:17:53.98 ID:LTk+zOE10.net]
>>730
俺も一回間違えて市街地で突っ立てたストロング攻撃したことあるw

750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/07(火) 16:00:28.61 ID:SwDOP7wvr.net]
アボミネーション殺すべし
慈悲はない



751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/07(火) 16:23:38.01 ID:3ZXnxp1i0.net]
BOSでも戦闘でヌカ系攻撃食らってグール化した隊員とかちょくちょく出てそう。
追放されるのか処理されるのか。

752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/07(火) 16:38:26.59 ID:DpS5sHgnF.net]
NVだと戦前から生きてるグールのデザートレンジャー達がNCR入りしてたな
でも一応マスク被って顔隠してたか

753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/07(火) 16:41:03.02 ID:3ZXnxp1i0.net]
どっかの石切場のレイダーみたいに、
PAの下はグールだけの自殺任務部隊とかあったらカッコいいカモ。

754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM4f-/y8m [36.11.225.117]) mailto:sage [2020/01/07(火) 20:55:05 ID:Gt7uicYlM.net]
バリステックウィーブってメインストーリーは一切進めなくても取れるの?

755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-MGdy [106.129.218.97]) mailto:sage [2020/01/07(火) 20:58:45 ID:y1MYyWrwa.net]
>>738
うん

756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx4f-kvF1 [126.183.156.61]) mailto:sage [2020/01/07(火) 21:02:13 ID:/0obQkj6x.net]
Vault111を出てオールドノースチャーチに直行すれば即レイルクエ始められる
しばらくやってればPamからjackpotの依頼が来るからそれクリアしてトムと話せばバリスティックウィーブ取れる

757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-MGdy [106.129.218.97]) mailto:sage [2020/01/07(火) 21:04:38 ID:y1MYyWrwa.net]
或いはmod使うか
クエストしなくてもバリ仕える

758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/07(火) 21:23:42.11 ID:Bf6xyrvRd.net]
そういやなんの実績も無くレールロードに着いたらあのハゲは何を褒めちぎるんだろうか

759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx4f-kvF1 [126.183.156.61]) mailto:sage [2020/01/07(火) 21:31:33 ID:/0obQkj6x.net]
誰だか知らないがここに辿り着くということは只者じゃないな的なことを言ってき

760 名前:たと思う
デズ様は「ディーコンのデータにないなんて……」みたいなことを言う
[]
[ここ壊れてます]



761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-6TZq [49.96.19.44]) mailto:sage [2020/01/07(火) 21:47:26 ID:Bf6xyrvRd.net]
>>743
サンクス
ところどころ細かいとこあるんだよな
大雑把なところはホントいい加減だったりするけどw

762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/07(火) 22:36:52.65 ID:cNg4M+zlM.net]
ありがとう、バリステックウィーブ取り行ってくる

763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/07(火) 23:19:02.14 ID:5FJC6caaa.net]
ミラ付けクエストと一緒に終わして先にトムに話しかけるとパムがクエスト出さなくなるバグがあるからパムのクエだけやるのが吉ゾ

764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 23ab-1+OZ [125.195.35.197]) mailto:sage [2020/01/08(水) 00:17:21 ID:8vN4XAKv0.net]
MILAのクエストは添えるだけ(放置)

765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1512-r9zl [60.43.1.84]) mailto:sage [2020/01/08(水) 00:40:47 ID:FNktYMtG0.net]
MILA全部設置したいのにいつも1つ設置できずに終わるわ
ミニッツメンスルーしてコルベガとかバックストリートアパレルとか行かないようにしてるのに

766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW fd70-U8bl [122.222.197.12]) mailto:sage [2020/01/08(水) 01:00:50 ID:Kpw3oLoH0.net]
あのクエストのお陰で落ちかけているモノレールの玉ヒュンスポットに行くときいつも緊張する

767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7d6d-MVIb [58.183.125.130]) mailto:sage [2020/01/08(水) 01:02:21 ID:5Yg+z2zv0.net]
あそこのデスクロー出現ポイント好き

768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-D+7n [49.96.19.44]) mailto:sage [2020/01/08(水) 01:03:21 ID:NtqBt0p4d.net]
つか、MILAを全て設置したらレールロード滅亡回避ルートが出来ても良かったのにな

769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW fd6c-FSsC [122.20.149.74]) mailto:sage [2020/01/08(水) 04:46:51 ID:8z82EXtu0.net]
しゃがんでサプレッサーでステルスしてても敵がこっちに向かってくるのはステルス性能が低いからなのかな?

770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b518-Hp8P [118.87.145.61]) mailto:sage [2020/01/08(水) 09:36:52 ID:BDFk7j5C0.net]
>>752
ちがうGameデザインでみえてなくてもこちらの射線が通ると敵はウキウキ動き出して何故かこちらに探しに来たり
射界から消えたり、射線と敵の間に遮蔽物をはさんでカバーされるポジにさりげなく移動したりするww



771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/08(水) 12:13:38.10 ID:2yFnLTel0.net]
アイテムのMISCを整理しているのだが
カギ類はMISCからはずせないのでしょうか邪魔でしょうがありません

772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/08(水) 12:25:43.59 ID:tqoUpcPUa.net]
鍵束なんてものはない、諦めろん

773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-IxTM [111.239.185.233]) mailto:sage [2020/01/08(水) 12:54:23 ID:o9uhHsCMa.net]
鍵束は3やNVには有ったのに何故無くしたんだろうな
しまうことも出来ないし本当に邪魔

774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM21-AhHx [150.66.68.195]) mailto:sage [2020/01/08(水) 14:34:27 ID:PO3EgoeYM.net]
鍵拾わなければいいよ

775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/08(水) 16:09:12.25 ID:GtfjrHpT0.net]
MODで鍵束なかったっけ?

776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/08(水) 16:13:33.96 ID:8z82EXtu0.net]
>>753
まじかよ必死にsneakあげてたけど意味ないのか…
cautionなのに撃ってきたりするしステルスゲーは出来ないのか

777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/08(水) 16:14:57.06 ID:BDFk7j5C0.net]
>>759
いや出来るっしょ探しに来てもみえてないからブリッツで即死攻撃できるし

778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/08(水) 16:17:13.31 ID:BDFk7j5C0.net]
>>759
最近はブリッツとか飽きてステルスで爆弾仕込んで走って逃げる隠密プレイにハマってる
ギャンブルなのが面白い

779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/08(水) 16:21:43.52 ID:ipEV/ykq0.net]
>>759
完全ステルスゲーは無理だね
付近に味方の死体を発見すると周り警戒するし(まあ普通と言えば普通だが)
cautionはまだ警戒状態だから敵が居そうな方向に弾幕張ってるような状態
他の要因にもよ

780 名前:驍ッどスニーク攻撃がまだ成立するから、そういう意味ではステルスゲーは可能 []
[ここ壊れてます]



781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/08(水) 17:15:59.72 ID:/33dtimWK.net]
同じ位置から狙撃してたらだんだん距離を詰められてそのうち発見されちゃうよね
何発か狙撃したら移動していけばずっとcaution継続できるんじゃないかな多分
ステルス上げると発見されにくくなるのでcaution継続しやすくなるから意味はある、と思う

782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/08(水) 17:19:36.42 ID:/33dtimWK.net]
>>758
鍵束は見たことないけどmiscの並び替えならあったような
下のほうにまとめられるから邪魔にはならなくなるね

783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/08(水) 18:01:45.95 ID:GtfjrHpT0.net]
>>759
カメレオンのレジェンダリアーマーを装備するとステルス性が上がるよ
複数装備すると効果が上がるから、3つくらい装備すると相手の視線から消えてさえいれば高確率でHIDDEN状態にできる
夜間だと、すぐ目の前にいてもHIDDENになることもある

784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/08(水) 18:13:32.50 ID:6dUaP3iqx.net]
>>759
AGI10、ニンジャ最大、サンドマンキル最大、ダメ押しに銃器ダメージ上げるperk、近接用にブリッツ取得
これで高威力の消音武器使えば屋内なら全ステルスキルも余裕(なお構造によって難易度はかなり変わる)
屋外?そりゃ撃っては離れ撃っては離れになるよ

785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/08(水) 18:37:34.78 ID:IDXC5H9K0.net]
フェラルグールの癖にプレイヤーの所まで行く経路なかったら遮蔽物に隠れたり
超遠距離狙撃したのに一瞬でテレポの如く地中に潜ってくるタイプの敵
はもっとどうにかならなかったのかとは思った

786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/08(水) 18:58:58.86 ID:Kpw3oLoH0.net]
地中に潜る系の敵の理不尽なワープもどうにかならなかったのか

787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/08(水) 19:01:56.57 ID:dx4pcpU60.net]
輝きの海からダイヤモンドシティまで追ってきたラッドスコルピオン

788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/08(水) 19:11:03.75 ID:tqoUpcPUa.net]
地面に潜られると待たなきゃならんのが面倒
ジェイザルゴの巻物くれよ

789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/08(水) 19:12:08.11 ID:NIavTvUE0.net]
ザルゴは大成するよ それは間違いない

790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/08(水) 19:19:56.25 ID:dx4pcpU60.net]
WRVR放送局の近くでラッドスコルピオンが沸くが
それに気づかずにWRVR放送局に入ると建物内でラッドスコルピオンが這い上がってきて
局内が大騒ぎになるw



791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/08(水) 19:44:35.49 ID:daii9iOga.net]
ちょっと撃つとすぐ来てくれるから好きだよ

792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/08(水) 19:50:43.66 ID:o4HDDwULa.net]
スカイリム並みの隠密プレイは無理だけど、スナイパープレイ面白いよ
距離近いと真っ直ぐ向かってくるけどw

793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/08(水) 21:28:01.33 ID:Kpw3oLoH0.net]
ダンウィッチ・ボーラーなんかはいい練習場だな
視界の良いすり鉢状の地形は狙撃しやすく敵が容易に近付けない

794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/08(水) 22:02:01.07 ID:x4IuemIxr.net]
オレは初プレイのときコルベガ攻略で周囲一通り回って高速道路から工場の上とかのレイダー撃ってスナイプ開眼したな
その後スーパーマーケットの周りでアパートのレイダー特にPA着てるのを影から撃ち殺してステルス狙撃大好きになったわ

795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/08(水) 22:07:16.03 ID:2i3SQPfQ0.net]
リブルアーチ駅も高速道路から屋上のレイダー狙撃出来るヨネ。

796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/09(木) 00:35:44.83 ID:LXhIO9DV0.net]
リビアビーチのこと?

797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW fd6c-FSsC [122.20.149.74]) mailto:sage [2020/01/09(Thu) 01:15:10 ID:LzklXbFj0.net]
ステルスについてレスくれた人達ありがとう!
自分が思ってたのと少し違うみたいだけどfoのステルス模索してやってくね

798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/09(木) 01:55: ]
[ここ壊れてます]

799 名前:47.49 ID:hgXK5j5Da.net mailto: 膝壊しの杖でくっそ笑った []
[ここ壊れてます]

800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 23ab-1+OZ [125.195.35.197]) mailto:sage [2020/01/09(Thu) 05:44:09 ID:suFHalBr0.net]
ファーハーバーで性格悪いのってアレンだけだよな



801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c5b0-vCMi [14.10.51.32]) mailto:sage [2020/01/09(Thu) 06:22:02 ID:AsvanluF0.net]
>>781
アトムの宣教師を先走って殺す浅はかさ、誰に対しても人当たりが悪いことを「性格悪い」と言うならその通りだが
よそ者を厭いながら手を借りてるハーバー民と違って唯一まっとうな事言ってたから高感度高いわ
助けてもらう事が当たり前になったら自分たちだけで生きていけなくなるから手は借りない的なやつ
連邦の入植者に爪の垢飲ませたい

802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxf1-PW01 [126.244.24.185]) mailto:sage [2020/01/09(Thu) 06:41:32 ID:YVRZ5M/mx.net]
余計なことをしに来たのでなければいいけど

803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/09(木) 07:07:09.43 ID:WdvX1JGm0.net]
コベナントって所有地にしても
店内の金庫だけは開けちゃダメなのね
赤字で表示されてなかったのでうっかり開けてしまった・・・

804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1516-///2 [60.91.127.18]) mailto:sage [2020/01/09(Thu) 08:45:49 ID:KFsf5Sd40.net]
ごゆっくりぃ〜!!!

805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1516-d/s9 [60.149.147.46]) mailto:sage [2020/01/09(Thu) 08:58:57 ID:q8AQ1OaK0.net]
はーい(ズドーン)

806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/09(木) 09:37:50.12 ID:m+8s04PSa.net]
>>783
上手いw

807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/09(木) 10:24:09.02 ID:JijDFgpb0.net]
>>785
毎回これを聞いた瞬間に脊髄反射で皆殺しが始まるw
自分の環境だとコベナントは色々不具合があるから触りたくないレベル

808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/09(木) 10:44:52.41 ID:+DaWkqB/0.net]
初サバイバルではコベナントあってよかったって思ったけどな
最近は速攻でハングマンズアリー攻略しちゃってDCの医者に世話になるから要らなくなったけど

809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/09(木) 11:16:40.48 ID:LXhIO9DV0.net]
コベナントはどうでもいいが、ジェイコブのパスワードだけは許せねえ

810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/09(木) 11:28:27.10 ID:l9gQCmhO0.net]
これは入れたほうがいいというMODがありましたらお教えください。PS4です。



811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/09(木) 11:32:04.09 ID:jvAqk72O0.net]
MODスレに行こう

812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/09(木) 11:47:05.01 ID:g0LdZsz/0.net]
ペニーはコベナントの使命より店の経営の方を重視してるとか不満が書かれてるな
コベナントは殲滅ありきの仕様にしてるから和解だといろいろ不具合起こすんだよな

813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/09(木) 11:48:48.10 ID:I99RGKXL0.net]
コベナントは住人同士の会話が意外と面白い

814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/09(木) 12:05:45.40 ID:h4nfClXla.net]
>>782
アレンはあんまり仲間意識あるわけじゃないから単に余所者がチヤホヤされるのを嫌ってるだけじゃね
壁の補強に木材やクギが必要って言うマリナーに対して「なら金を出せ、わかってんだろ?」みたいなこと言うし
まあ将軍に頼めばクギなんていらないし無料でやってあげてもいいんだが

815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/09(木) 12:15:47.06 ID:wqBhEuxWM.net]
>>795
少なくともアレンはゲームの中では>>782のように「本土人に頼りきりになってると本土人がいなくなったときに何も出来なくなる」って言ってるんだけどな

816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/09(木) 12:29:28.44 ID:I8TghBmqr.net]
霧コンデンサーが無いと暮らして行けないのにアカディアぶっ潰そうとするアレンくんはもう半分トラッパーなのでは?

817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/09(木) 12:57:21.29 ID:h4nfClXla.net]
>>796
その一方でハーバー内で結束しようという気概

818 名前:もなく身内相手ですら衝突しまくってるから
コミュニティの将来を考えた発言ではなく単に余所者を拒絶するためにそれっぽい言葉を並べてるじゃねって思った
武器商人である以上、将軍が荒事を解決するたびに儲けの機会が減ってゆく
[]
[ここ壊れてます]

819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/09(木) 13:09:05.01 ID:bptVGsWwF.net]
ファーハーバーの土地で余所者に頼らず霧コンデンサ無くても生きていけるのは耐性持ったアトム教徒の方という皮肉
DiMAには地元民との衝突を仲裁してもらってるだけだし重武装もしてる

820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 059b-G18V [180.59.161.21]) mailto:sage [2020/01/09(Thu) 14:01:59 ID:g0LdZsz/0.net]
ワーウィックみたいにオリジナルに問題あって人造人間に入れ替わってうまくいくって流れの
大がかり版がファーハーバーだしな



821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/09(木) 14:29:01.80 ID:C87fdxKDM.net]
5周目でついにスプレー解禁してFTありでサバイバルやってるけどスニークバレしても無双で草
キロトン取るのめんどいしほんとこれ強すぎるだろ

822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/09(木) 14:30:22.80 ID:C87fdxKDM.net]
あの霧は結局出処不明なんだよな

823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/09(木) 14:50:42.11 ID:UcrmielVM.net]
トンプソン的な見た目が嫌い

824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23de-ZE0I [219.100.84.242]) [2020/01/09(Thu) 16:15:00 ID:WdvX1JGm0.net]
なんとなく近接武器縛りでやってるけどかなり面白い
上手な人はしっかりヒットアンドアウェイで戦ったりするのかな

825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW fd6c-FSsC [122.20.149.74]) mailto:sage [2020/01/09(Thu) 16:16:47 ID:LzklXbFj0.net]
うわーヌカワールドやるとプレストンと敵対しちゃうのか
拠点戻ったら撃たれて何事かとおもった

826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/09(木) 16:26:30.75 ID:LzklXbFj0.net]
しかもこいつ殺せないから拠点まともに使えなくなっちゃった…

827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/09(木) 16:32:26.30 ID:Colc79Yb0.net]
改心してヌカレイダー皆殺しにしてくれば、
友達には戻れないけどとりあえず敵対だけはしなくなるヨ。

828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/09(木) 16:33:37.53 ID:Y0QDFTps0.net]
Open Seasonでヌカワレイダーを殲滅したらガービーの機嫌も直るんじゃなかったっけ

829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/09(木) 16:37:36.47 ID:LzklXbFj0.net]
ヌカワールドで大虐殺を始めるしかないのか…
ありがとうやってくる

830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/09(木) 16:46:35.18 ID:z/JrVewzd.net]
面倒だからDiMA始末してカスミクエ終わらそうとしたら不死かよ…



831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/09(木) 16:50:44.49 ID:C87fdxKDM.net]
一応modでhome sweet homeを飛ばせるやつがある(ガービーを怒らせずに済む)けどすでにクリアしたあとだとわからん

832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/09(木) 17:06:05.12 ID:jrkSUl69r.net]
レイダー楽しいからあなたもダークサイドに堕ちようね!

833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/09(木) 17:09:39.16 ID:9paGp39L0.net]
ガービー助ける前にヌカワは終わらせとくにかぎる

834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/09(木) 17:12:30.54 ID:GAzGmggF0.net]
>>805
ヌカワレイダーが連邦に進出しても、ガービーはコンパニオンにできなくなるだけで、敵対はしなかったけど
自分はガービーの好感度が最大になってたからかな?
会話すると文句を言われて絶交みたいな感じのことを言われるけど、敵対はしないので別に問題はなかった

835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/09(木) 17:18:06.55 ID:KFsf5Sd40.net]
まてぇ〜〜ぃ! しょうぐ〜〜ん!
あばよ〜! ガっつぁ〜ん!

836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/09(木) 17:45:22.31 ID:2nYnGNi5a.net]
敵対してもクラフトモードで移動命令はだせる
しかしほんといい加減よな

837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/09(木) 17:47:16.62 ID:AsvanluF0.net]
>>795
もともとマリナーの場所に住ませて貰ってるのに態度がデカいのはまあそうだけどタダで資材渡してたら生活成り立たないし
武器屋やる事でハーバー民の安全に貢献してるから当然じゃね?
よそ者がチヤホヤされるのがムカつくというよりはへそ

838 名前:ネがりな一匹狼気質と感じた

島民の安全を脅かすと判断したアトム宣教師に対して一人で立ち向ってるし口だけ野郎ではないよな
態度悪いから損してるがロングフェロー爺さんと中身そう変わらなくない?
[]
[ここ壊れてます]

839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/09(木) 18:08:00.08 ID:+nAMLXeoM.net]
>>817
「へそ曲がりの一匹狼」こそロングフェロー
アレンは相手が誰でも関係なく攻撃性を抑えられなくなっててトラッパーに近い
ロングフェローは島関係なくアトム教徒に個人的な恨みがある事が分かる

840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/09(木) 18:15:07.63 ID:+nAMLXeoM.net]
あとアトム教徒で霧に耐性無い奴はウェアの醸造酒を飲んで対処してるじゃん
ロングフェローが正気を保ってられるのも酒に関係があるのかなーと思った



841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/09(木) 18:33:09.17 ID:h4nfClXla.net]
>>814
どうも拠点を会話ではなく虐殺で取得するとプレストンと敵対になるとか?

842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0b34-4eIH [153.225.37.230]) mailto:sage [2020/01/09(Thu) 18:56:00 ID:SkQyZ1JK0.net]
サバイバル初心者だけど、やっとコルベガ組立工場クリア……
楽しすぎて気が狂いそうだ
ここまでですら長かったなー

843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM21-fSId [150.66.76.176]) mailto:sage [2020/01/09(Thu) 19:06:06 ID:C87fdxKDM.net]
>>821
初サバイバル楽しいよな重量がハイパーめんどくさいが

844 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0b34-4eIH [153.225.37.230]) mailto:sage [2020/01/09(Thu) 19:17:34 ID:SkQyZ1JK0.net]
>>822
相方ドッグミートにしてローンワンダラーつけてるから
重量はまだそんなに気にならないなあ
それよりプレイ開始速攻病気になって困った
コベナント着くまで地獄だった……

845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1516-d/s9 [60.149.147.46]) mailto:sage [2020/01/09(Thu) 19:36:41 ID:q8AQ1OaK0.net]
俺もローチに噛まれて病気になって困ったわ

846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1516-7KL6 [60.94.242.85]) mailto:sage [2020/01/09(Thu) 19:39:51 ID:dtlg22g00.net]
霧でカクつくから敬遠してたけどファーハーバー探索楽しいな
敵が強いのもあってダンウィッチより怖い

847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/09(木) 20:41:06.42 ID:c+V5t1Zpa.net]
>>813
なるほど!

848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/09(木) 20:49:21.76 ID:Luaj43srx.net]
なんならガービーには永久に博物館館長やっててもらうのもあり

849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/09(木) 21:17:18.32 ID:C87fdxKDM.net]
>>823
寝て起きたら病気だし序盤のなんでも持ち帰りたいときに制限あるしほんと

850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/09(木) 21:26:01.48 ID:c+V5t1Zpa.net]
バニラでやり込んで約1年後…
正月セールで安かったのでDLC全部入れてMODも入れて再開
いや〜相変わらずハマるね



851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa19-JoFD [106.133.81.101]) mailto:sage [2020/01/09(Thu) 22:25:09 ID:Np01vfuLa.net]
サバイバル始めてすぐサンクチュアリコンコード間の丘のレイダーに転がされたのはいい思い出
つまるところサバイバルって序盤のキツさをどう抜け出すかのモードだからなあ
医者とかちゃんとした装備とかの環境が整ってしまえばそんなに苦でもない
序盤の病気は長期睡眠でも治ったはずだからそれでもいけるよ
他のにかかる可能性もあるから万能じゃないけど

852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa19-Enlt [106.129.215.112]) mailto:sage [2020/01/09(Thu) 22:27:54 ID:c+V5t1Zpa.net]
サバイバルが一番キツイのは敵の強さとかセーブとかじゃない
FTできない、それだけだと思う

853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b518-Hp8P [118.87.145.61]) mailto:sage [2020/01/09(Thu) 22:30:07 ID:+DaWkqB/0.net]
>>831
敵がみえないのも大きいでしょ
数多くてもレーダーに赤いマークでれば楽勝なんだよね

854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa19-Enlt [106.129.215.112]) mailto:sage [2020/01/09(Thu) 22:32:41 ID:c+V5t1Zpa.net]
>>832
そこはむしろ楽しい
>>830の要ってることも楽しい
ただFTNGは強制面倒なんだよなー
スカイリムでは散々FT縛りしてたけど(笑)

855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0b34-4eIH [153.225.37.230]) mailto:sage [2020/01/09(Thu) 22:42:03 ID:SkQyZ1JK0.net]
>>830
大量出血

寝れば治るんだろか……

爆睡

無気力追加

キツかった

856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b518-Hp8P [118.87.145.61]) mailto:sage [2020/01/09(Thu) 22:46:29 ID:+DaWkqB/0.net]
>>833
FTできないおかげで各地域の細かな部分を知る機会はできたのは感謝したいんだが
運搬可能なコンロとか寝袋だけはクラフトさせてほしかった

857 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-kzXa [1.72.2.20]) mailto:sage [2020/01/09(Thu) 23:06:35 ID:3NmxQ0isd.net]
ヌカワ入ってすぐに医者からの依頼でリーダー共倒したらゲイジが反応しない…ずっと突っ立てる…

858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa19-jQLB [106.154.138.182]) mailto:sage [2020/01/09(Thu) 23:09:08 ID:2nYnGNi5a.net]
>>835
まあベセスダは「大枠は作ったぞ。細かい調整はmodでやって最高のサバイバルモードで楽しんでくれ」ってスタンスだろうしそこは別にいいかな
各人の要望にいちいち応えるのは不可能なんだし

859 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/10(金) 00:37:41.60 ID:WFjxpkX3K.net]
携帯コンロは使ってるけどそこまで空腹で困ることって実際なかなか無いんだよね
でも雰囲気アイテムとしては寝袋同様最高だからやっぱり持ち歩いちゃう

860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/10(金) 00:59:34.46 ID:4jZiYITh0.net]
え?



861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/10(金) 01:01:47.15 ID:tbsn9GwF0.net]
居住地だけはFTできるとかなら居住地増やす意味もあって面白いかなと思った
FTできないせいかはわからんけどサバはCTDしすぎる1回で十分だったわ

862 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/10(金) 01:02:48.53 ID:RDpfET9UM.net]
マーケットの机にさり気なく置かれたスターコアが地味すぎて最後まで気付かなかったわ
まさか見逃すはず無いと思ってたからパーク内探しまわって時間無駄にした
隠すの上手いわ

863 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/10(金) 01:36:22.53 ID:ooXFC2sY0.net]
ヌカワールドやパーハーバーから連邦の地図みてFTは出来ないのかな

864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 232c-gQKj [59.138.134.27]) mailto:sage [2020/01/10(金) 02:33:41 ID:PUkcugaL0.net]
スターコアめんどくさすぎて動画みながらコンプしたわ

865 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a356-cx8s [221.112.218.148]) mailto:sage [2020/01/10(金) 10:01:04 ID:/WIwYHCF0.net]
おまけの収集要素かと思ったら結構集めないとメインクエ進行できなくてだるかった

866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b9b-lO0C [153.204.234.135]) mailto:sage [2020/01/10(金) 10:19:15 ID:CAd7dkLZ0.net]
つーかあそこのエリア内だけじゃないとか捜索範囲が酷いわw

867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/10(金) 11:40:59.40 ID:SJ4bSgmKr.net]
FTしてるせいかサンクチュアリのお隣さんに出会ったことがない

868 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/10(金) 14:58:51.22 ID:CAd7dkLZ0.net]
お隣さんはハングマンからオバーランド行く途中のT字路か、
DC南東のビルのランダムでわきやすいとオモ

869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/10(金) 15:03:06.82 ID:tB/qC2edd.net]
アッシズがいる湖の横のレストランみたいなランダムポイントでよく遭遇するわ、御近所さん達

870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-IuT9 [126.234.59.123]) mailto:sage [2020/01/10(金) 15:40:13 ID:uiwZagxKr.net]
ダッシュしてくる焦げたお隣さんの恐怖



871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23de-ZE0I [219.100.84.242]) [2020/01/10(金) 15:49:55 ID:2eKnb0Lf0.net]
何となく散歩してたら知らない親子がホームレスみたいな生活していて
しばらくしてからもう一度いったらレイダーのたまり場になっていた

872 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM21-fSId [150.66.78.178]) mailto:sage [2020/01/10(金) 16:12:55 ID:GF3FTE32M.net]
コルベガ南のレストランみたいなとこにもご近所さん現れてた

873 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/10(金) 18:23:28.36 ID:+x0bIPFL0.net]
>>850
そういう親子こそスカウトして居住地に住まわせたかった
とりあえずサマービルプレイスはガチガチにガードして父親も装備固めさせてる

874 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/10(金) 18:47:30.86 ID:k3F3bekDa.net]
サマービルプレイスは遠すぎるからおれはまともに開発したことねえなあ
輝きの膿は二回目以降はベルチバードで行くし

875 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/10(金) 18:49:25. ]
[ここ壊れてます]

876 名前:30 ID:CAd7dkLZ0.net mailto: あそこ輝きの海捜索のベースキャンプになる結構重要ポイントやん。
イーグレットツアーにしてるのかも知らんけど。
[]
[ここ壊れてます]

877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/10(金) 18:58:22.70 ID:ElYf4hK7M.net]
今回DLCのマトロン抜きで初めてプレイしてるが、今までに見たことないのちょいちょい見てる
ジャックカボットが外歩いてるの見てバグってるのかと思ったら普通に資材探しにうろついてるんだな

878 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b9b-lO0C [153.204.234.135]) mailto:sage [2020/01/10(金) 19:01:20 ID:CAd7dkLZ0.net]
あのいい暮らしも結構苦労して維持してたんだなw

879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa19-1+OZ [106.132.208.77]) mailto:sage [2020/01/10(金) 19:25:26 ID:qY6LAIEOa.net]
本人けっこう戦闘力あるしな
やはり知恵は力だな(Nerd Rage!!)

880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/10(金) 20:40:59.96 ID:xbm7cg0P0.net]
水と食料持てるだけ持ってサンクチュアリからダイヤモンドシティまで一気に行ったけど寝るところが見つからなくて苦労したわ。結局パイパと顔合わせしただけで帰ってきた。



881 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/10(金) 20:41:55.90 ID:yRaz8BW70.net]
イーグレット開放は面倒なんで近くのスーサイダー引っ張ってばあさんにぶつけてる

882 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbd3-f4GB [183.176.200.125]) mailto:sage [2020/01/10(金) 21:08:39 ID:EdcAEdy10.net]
もう180レベルで、しかもグレイガーデンに本拠を構えてるのに、今頃ベサニーとかいうグール女医さんに出会った
結構見落としあるもんだなぁ
他にも会ったことのないトレーダーもいておそらくその大半はもう死んでるんだろうけど、まだ会える可能性が残ってるのかな

883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa19-Enlt [106.129.214.185]) mailto:sage [2020/01/10(金) 22:34:07 ID:/t0juOESa.net]
何を勘違いしたかエイダって最終的には人間の姿になると思ってた
勘違い&思い込みって怖いな
それでもエイダのプログラムずるいわ
ご主人様とか言われたら無碍にできんよ
コズワースが魔改造できるのも男心くすぐる
あのDLCは色々とホントずるい(笑)

884 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/11(土) 00:07:16.04 ID:g5/bTkJz0.net]
エレベーターって危険な乗り物なんだな…
屈んで後ろに下がったら壁か床か貫通して落下逝きした
それ以降、階段を真っ先に探すようになったよ

885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/11(土) 00:44:36.86 ID:EJWK9cJW0.net]
エレベーター内に限らんよ。ダイヤモンドシティの自宅内でクラフトしていたら、唐突に壁の外側に出てしまったことがある。結局は壁にハマって身動きできず強制終了させるしかなくなった。

886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c5b0-vCMi [14.10.51.32]) mailto:sage [2020/01/11(土) 01:33:00 ID:f4yz8ynz0.net]
クラフターにとって落下死と青エラーは天敵
生身ジェットパックと落下ダメージ無効MODがないともう怖くてできないわ
エレベーターはロマンあるけど各種バグのせいで階段オンリーになってしまった
次回作では梯子とか螺旋階段とか欲しいなあ

887 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8d34-8ShT [114.167.165.15]) mailto:sage [2020/01/11(土) 05:08:28 ID:3JvBOmzI0.net]
クラフトのエレベーター酷くないか本体は1階に降りてるのにスイッチだけ2階に行ってたわw
もう階段しか設置しないと心に決めた

888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-zixM [111.239.179.152]) mailto:sage [2020/01/11(土) 06:29:12 ID:5F7SpKE6a.net]
落下ダメージ無効MODとか入れて何が面白いんだろう
自分の好き放題に難易度調整出来ちゃう環境下でプレイしても緊張感ないよね
極端にいえば一切ゲームオーバーにならないようなMODもあるわけだし

889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23de-ZE0I [219.100.84.242]) [2020/01/11(土) 08:04:28 ID:u1DPZFWP0.net]
バグなのか仕様なのか知らんが
エレベーターって1階にいても「6階」ってアナウンスされるし
移動先も「6階」ってアナウンスされる

890 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxf1-PW01 [126.146.104.33]) mailto:sage [2020/01/11(土) 08:23:17 ID:LbQJonodx.net]
世紀末だから仕方ないね



891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9525-alJZ [124.24.200.8]) mailto:sage [2020/01/11(土) 08:31:19 ID:wsCUl+Ap0.net]
たまたまダイアモンドシティに行ったら、いつもと街の雰囲気が違った
クリスマスツリーが飾られており、電飾などで華やかになっていた
DCガードに話しかけられ、「今日がクリスマスって知ってるか?ジングルベル ジングルベル」
って言われた。
pip-boyで日付をみたら12/25になってた
長いことやってるが、こんなイベントが用意されてるとか知らなかった
他にもあるかと思って1/1にも行ってみたが何もなかったので、特別イベントはこれくらいなのかな

892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b518-tBdc [118.87.145.61]) mailto:sage [2020/01/11(土) 08:34:34 ID:Z35ox1He0.net]
>>869
前にも書いたが10月末ならハロウィンあるんよ

893 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9525-alJZ [124.24.200.8]) mailto:sage [2020/01/11(土) 08:41:19 ID:wsCUl+Ap0.net]
>>870
なるほど、ありがとう
前のデータをさかのぼって10/30にも行ってみる

894 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa19-jQLB [106.154.138.182]) mailto:sage [2020/01/11(土) 10:00:09 ID:PliWxLoca.net]
>>866
建築に緊張感を求めない人もいるからそんなの人それぞれだろ
逆に極端なハードコアmodの楽しさが分からない人だっているし
自分が楽しいと思えるものが正解って受け皿の広さがこのゲームの良さ

895 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b9b-lO0C [153.204.234.135]) mailto:sage [2020/01/11(土) 10:02:50 ID:wuAqEMGf0.net]
ファーハーバー東の飛び込み台から海渡って
ロングフェロー浜に設置した3階建てエレベーターで
断崖絶壁をショートカットしてまっすぐワークショップ小屋に直帰する
絶対的なジャスティス&ロウ。

896 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/11(土) 10:55:36.74 ID:CeVhOyCLM.net]
落ちてるパワーアーマーのパーツがXシリーズになるのってレベルいくつぐらいから?

897 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/11(土) 11:36:05.14 ID:Unw+wRIW0.net]
>>874
30代でリビア衛生付近のやつがX-01だったからそのくらいかな
条件満たしてればX-01フルセット確定になる場所あった気がするからそこで入手した方がいいかも
逆にレベル上がってからT-51見つからなくて困ってるわ

898 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/11(土) 11:39:07.16 ID:CeVhOyCLM.net]
>>875
ありがとう
51見つからないのか、先に少し見て回るか

899 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/11(土) 11:42:39.01 ID:SfRifI7JM.net]
>>876
PAを入手しなくてもそのエリア内に入った時のプレイヤーレベルでPAの種類が固定化されるから気をつけて

900 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/11(土) 11:45:21.87 ID:jV0TEFRpa.net]
強くてお手軽な51最強だよなぁ
アトムキャッツで売ってたっけ



901 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/11(土) 11:53:26.72 ID:CeVhOyCLM.net]
>>877
ああ、その仕様忘れてた
ありがとう

902 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/11(土) 12:49:25.53 ID:a8Hsi8mia.net]
T60以降は修理費かさむからな

903 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/11(土) 12:49:44.15 ID:wuAqEMGf0.net]
ファーハーバーのヴィム工場に確定で51あるデショ。

904 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/11(土) 12:53:34.75 ID:a8Hsi8mia.net]
ヌカワールドのヌカコーラ仕様も確定だな
DLC入れないといけないのが難だが

905 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/11(土) 12:54:50.37 ID:Z35ox1He0.net]
ヴィム51はうちではケイトの愛機

906 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/11(土) 12:55:47.07 ID:rYXrGobk0.net]
ヌカアーマーはx01じゃなかったっけ

907 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/11(土) 13:02:12.19 ID:a8Hsi8mia.net]
>>884
X01はヌカコーラクアンタム仕様じゃ

908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/11(土) 13:25:06.33 ID:rYXrGobk0.net]
>>885
スターコア報酬とは別のやつがあるのか、知らなかった

909 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/11(土) 13:26:11.18 ID:pba0wByXM.net]
レールロードの裏口付近の軍需品置き場のパワーアーマーはたぶん51フルセット固定
たぶん

910 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/11(土) 15:12:43.57 ID:EYRbSY+id.net]
パラディンダンスに銃装備させてもいつのまにか外れてるんだけど
自分が最初から持ってるのより攻撃力低いと勝手に外れるの?



911 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-9IOS [153.236.131.113]) mailto:sage [2020/01/11(土) 15:49:38 ID:AfZmnVJ/M.net]
NVのシエラマドレカジノのホログラムより強い兵器って無いよな
あれ仕掛けたらインスティチュートだろうがBOSだろうが簡単に壊滅させられるだろ

912 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 23d7-PR6v [125.12.154.236]) mailto:sage [2020/01/11(土) 16:10:38 ID:1q0uBCem0.net]
イーグレットツアーマリーナの近くに落ちてるテディベアより大きいのってどっかにある?
逆にすごく小さいのとかあったりするか?
ファンシーなすみか作りたいんだ

913 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/11(土) 17:19:22.77 ID:wsCUl+Ap0.net]
>>890
イーグレットのやつが恐らく最大
マスパイクトンネルに小さいやつがあるらしい

914 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/11(土) 17:33:20.54 ID:InkEaWdcr.net]
転落死が嫌ならフリーフォール持ち歩けばいいだけ

915 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/11(土) 17:33:46.30 ID:Oz8tszZNa.net]
言葉狩りしまーす
「おそらく」は専ら良くない事象が起こる事が予測される時に用いられる言葉
例:明日はおそらく台風が来る

>>891の場合は単に「たぶん」等を使うのが正しい

916 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/11(土) 17:46:49.25 ID:1q0uBCem0.net]
>>891
サンクス、早速行ってくる

917 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/11(土) 18:05:19.01 ID:wsCUl+Ap0.net]
>>893
なるほど、勉強になったよ

918 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/11(土) 18:05:25.58 ID:f4yz8ynz0.net]
>>866
クラフト中に落下死とかただのバカじゃん
荒削りな建築システムでやらざるを得ない以上、有限の時間を無駄にしないために自ら工夫するのは当たり前
マインクラフトだってひたすら建築できるモードがあるし

落下ダメージ無効MODの存在自体をバカにしてるなら人の遊び方にケチ付けるなとしか

919 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/11(土) 18:10:08.92 ID:fotB0t5Ra.net]
自分に合わない遊び方=何が面白いんだ?

正直、こういう人は書き込まないで欲しいね

920 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/11(土) 18:36:50.08 ID:AfZmnVJ/M.net]
はぁそうですか
次の方どうぞー



921 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/11(土) 18:44:11.90 ID:ve+Tc/V4x.net]
彼女が歯磨き粉の蓋を閉め忘れたので別れました
彼女は人造人間だったのでしょうか?

922 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/11(土) 19:38:48.95 ID:iA94Qzg1x.net]
そんなことをするのは人造人間だけだ

923 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/11(土) 19:39:35.77 ID:PliWxLoca.net]
スレは安全装置で守られている
人造人間は書き込めない

924 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/11(土) 19:55:29.00 ID:jKhN+noDr.net]
modは邪道、バニラ原理主義者も中にはいる。人それぞれ。

925 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/11(土) 20:02:34.46 ID:+Uc/u4bY0.net]
>>888
NPC共通のアルゴリズムでより強い武器を持つ特性がある

926 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/11(土) 20:04:06.78 ID:UC9CqGH4a.net]
トロフィー重視派とか、まずはバニラを堪能する派とかはわかるがバニラ原理主義者だけは理解出来ない
人それぞれというが、製作側がmod前提で楽しみが広がるよう作ってるもんをわざわざ否定とかゲームを半分遊ばないようなもんだろ
まあ「フォールアウトはその程度楽しめれば十分」って人なんだろうが

927 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/11(土) 20:11:58.61 ID:iA94Qzg1x.net]
なんでそう極端なんだ
フォールアウト4の派閥エミュか

928 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/11(土) 20:15:16.88 .net]
人は
過ちを繰り返す

929 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/11(土) 20:18:26.76 ID:Z35ox1He0.net]
ネチネチしつこいなMOD用のスレがあるからMODの話はそこでやろうねってなってんだし
ここで原理主義的に否定してる人はごくわずかなのに何で「その程度…」とか書いてsageようとするんだ?

930 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/11(土) 20:19:40.20 ID:EB8 ]
[ここ壊れてます]



931 名前:Nr1GBa.net mailto: ごく僅かならいちいち過剰反応すんなよ []
[ここ壊れてます]

932 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/11(土) 20:25:11.76 ID:EB8Nr1GBa.net]
いつも思うけど
「○○みたいな楽しみ方は分からない」的な書き込みに対しては
普通に「□□っていう楽しみ方があるのよ」って返せばいいだけなのに
なんでいちいち煽って罵倒して、みんなが同じ楽しみ方を共有しないと駄目みたいな流れになるんだろうな

933 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/11(土) 20:30:48.05 ID:f4yz8ynz0.net]
バニラかそうじゃないかなんてどうでも良いんだよ、人の遊び方にわざわざケチつけんなクソ野郎って話よ
「MODは好きじゃないから使わない」→そうだねウンウン
「そんなMOD入れて楽しいとか言ってる奴の気が知れない」→該当する人間への攻撃
これがわからん奴は普段から他人に辟易されてそう

934 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/11(土) 20:30:54.24 ID:3BRn+TyS0.net]
ジェットは人を神経質にさせるからな・・・

935 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/11(土) 20:32:46.94 ID:3rm/ls15d.net]
Vault111が快適すぎてVaultから出れないってのが発売数カ月後に話題になったとかならなかったとか

936 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/11(土) 20:32:55.88 ID:f4yz8ynz0.net]
バニラで楽しんでる人間に対してバニラ原理主義者とかいってバカにしてる奴も同罪
どんな楽しみ方もできる懐の深いゲームでいいじゃん

937 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/11(土) 20:41:00.90 ID:HHa+6mlCM.net]
>>909
あなたの理屈だと「○○は△△だ」と決めつける言い出しっぺの人間がまず態度を改める必要があるようだが

938 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/11(土) 20:44:36.16 ID:Z35ox1He0.net]
>>908
それはオレじゃなくて904に言ってんだろうな??
しつこいのは明らかに>>904だろ?解ってんのか?

939 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/11(土) 20:49:37.29 ID:15JJim6Da.net]
MODを入れる奴はアホでいいんじゃん
もちろん俺はアホの極みです

940 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/11(土) 20:52:14.85 ID:iA94Qzg1x.net]
俺もオンライン環境さえあればラッドローチをリアルゴキブリサイズにするんだけどなあ



941 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/11(土) 21:00:19.46 ID:fotB0t5Ra.net]
>>916
それでいいけど、一々絡んで来ないで欲しいね
スカイリムにしろFOにしろ、そもそもベセスダがmodありきなんだし
気に食わないならスルーすべきだし、むしろそんなにバニラマンセーな嫌mod派が別スレ作るべき
激しく過疎るだろうけど

942 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/11(土) 21:05:12.94 ID:ixRNAaXK0.net]
俺はPC版FO3で色々やって「MODなんて入れちゃダメだな」とすぐ気付けたよ

ちゃんと出来てるゲームならMODなんて要らねえんだよ
NVやSkyrimはMOD入れれば楽しめた
FO4はMOD入れる気にすらならねえ・・・

943 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/11(土) 21:06:23.99 ID:fotB0t5Ra.net]
>>919
え?

944 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/11(土) 21:07:04.28 ID:iA94Qzg1x.net]
>>920
はい?

945 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/11(土) 21:07:22.72 ID:15JJim6Da.net]
>>919
Fallout4やってる時点でアホって事か?
もちろん俺は救いようがないアホで幸せだ

946 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/11(土) 21:13:45.98 ID:ixRNAaXK0.net]
FO3、FONV、FO4、俺の場合どれも何故か最初に手を付けたのがCS版
その後PC買ってPC版もやった
だから>>919は間違ってないと思うが


MOD入れるだけで楽しい? ああ、覚えたてなんだね(笑)としか感じないわw

947 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/11(土) 21:17:01.38 ID:UBKBC82m0.net]
みんな最後にはバニラ味に戻るのさ

948 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/11(土) 21:19:06.15 ID:r2mfj40m0.net]
サバイバルのCTDっぷりはmod無しでやったけどふざけんなとしか言えんかったトロコンして今mod入れてやってるけど快適の一言だね

949 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/11(土) 21:24:55.82 ID:EB8Nr1GBa.net]
具体的にmod入れてダメになる部分って何があるの?

950 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/11(土) 21:32:27.71 ID:ecxxJLn0F.net]
Falloutは意識高い系ゲームだからな
MOD製作者もクリエーター気取りの連中が多いし信者もいる
あとプロデューサーが小島秀夫のファンだったな



951 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/11(土) 21:34:44.70 ID:PliWxLoca.net]
というかベセスダスタッフも普通にmod作ってるよね

952 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/11(土) 21:37:21.63 ID:ixRNAaXK0.net]
>>925
原因の特定が苦手みたいだからMOD入れすぎには注意しろよ(笑)

953 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/11(土) 21:42:15.11 ID:fotB0t5Ra.net]
>>924
それはないわ〜

954 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/11(土) 21:45:09.12 ID:UBKBC82m0.net]
>>930
まあ坊やには分からんさ

955 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/11(土) 21:50:36.45 ID:r2mfj40m0.net]
>>929
バニラでps4こんなフリーズさせるゲームないからね
mod競合でおかしくなったことは今のとこないっす(笑)

956 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/11(土) 21:52:15.94 ID:iA94Qzg1x.net]
まじか、バニラどころかアプデもしてないけどフリーズはしたことないな
バグはえぐいけど

957 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/11(土) 22:22:27.76 ID:EB8Nr1GBa.net]
変に弄ってない面白さってのもわかるけど、理不尽なバグや世界中当たり前にある建材がクラフトで使えるようになるとかmod入れる快適性からは戻れないわ〜
PC版ならテクスチャ最適化とかで余計にそうでしょ?FO4は特に重いゲームだし

958 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/11(土) 22:52:05.73 ID:SQ/8W/9l0.net]
クラフト関係と天候関係とジェットパックだけ入れてるわ。
俺のFO4は常に快晴で空を飛び回ってるぞ。

959 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/12(日) 00:19:46.57 ID:h8fPm1Vja.net]
バニラですらクラフトどこに何があるか分かりづらいのにこれ以上増やすとか正気に思えない(INT1)

960 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/12(日) 00:28:42.70 ID:3slL1NaGp.net]
バニラだとボロい建築しかないのがな



961 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/12(日) 00:29:03.65 ID:kBRFfGks0.net]
>>936
ウワーッハッハッハー‼(Idiot Savant発動)

962 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/12(日) 00:37:58.03 ID:7H1qKkeq0.net]
コルベガクリアできなくてイラついてきた。敵どこやねんー

963 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/12(日) 00:44:07.79 ID:Z5M6Bh2E0.net]
MODモリモリハイパーハードコア新サバエンジョイ勢だけど、バニラにはバニラの良さがあると思うわ
CTDもあまり起きないし、素材の味も楽しめるしね

足るを知るってのは大事なことよね

964 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/12(日) 01:20:07.02 ID:GxQ2lIYw0.net]
テクタスって仲間を殺してまで自分の地位を盤石にしようとする屑オブ屑だけど
その地位を使って何かしらの利益を得たいわけでなくアトムへの想いが本物なのは評価できるな
欲があるとすればファーハーバーの破滅くらいだし

965 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/12(日) 02:04:33.91 ID:ei0E68rjK.net]
テクタスってそんな感じだったっけ
まあ地位の維持自体が最大の利益と言えなくもないのかもしれない

966 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/12(日) 08:09:09.37 ID:i7EMMkCu0.net]
久々に始めたら開始1時間でセーブできないバグくらってしまった。このバグあるのすっかり忘れてたわ

967 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/12(日) 09:25:52.85 ID:pWPpbkSXM.net]
左上のお知らせでなくなるのも地味にヤダ

968 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/12(日) 09:53:58.62 ID:I57VcU0j0.net]
バニラでフリーズとかあり得ない
ほとんどしないと言っても過言ではないくらいなのに

MODの入れすぎか、PS4の問題だろ

969 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/12(日) 10:01:15.04 ID:wcV/5kMv0.net]
一切MOD入れてないけどまれにフリーズするぞ

970 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/12(日) 10:23:34.46 ID:pWPpbkSXM.net]
>>945
サバイバルバニラしまくらない?ヌカワほんと



971 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/12(日) 11:25:08.20 ID:y8f1IBZ/0.net]
MODゼロだけどホームからDC街中に出ようとするとよくなるお

972 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/12(日) 11:29:56.10 ID:3MWQWKe50.net]
>>945
本体の問題もあるよね

973 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/12(日) 12:23:06.05 ID:JP3Ftj9D0.net]
バニラアイス食いたくなってきた

974 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/12(日) 12:23:59.78 ID:ZIh40XH00.net]
バニラサバイバルはオールドノースチャーチ付近でよくエラー出るわ
多分ラジオとかエリアの読み込みとかで重くなるからだと思うけど
MODは10も入れてないのにメインクエ2つ進行妨害されてちょっと敬遠気味
どっちも良し悪し

975 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/12(日) 12:30:19.37 ID:lAUTvY5/0.net]
VATSした瞬間フリーズはたまにあるな

976 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/12(日) 12:45:50.18 ID:7H1qKkeq0.net]
カクカクするのをフリーズと言ってんのか?

977 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/12(日) 12:47:31.78 ID:Qad+gl17r.net]
キャップシャワーでフリーズするとは聞くな

978 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/12(日) 12:51:24.78 ID:MrH6wgco0.net]
PS4ってシステムエラーでもよっぽどでなきゃ待ってれば再起動するし
通常CTDとか言われる強制終了がFalloutでよくある奴だし
ここで言われるフリーズってPS3のころのアレのイメージを引きずってる感じ

979 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 23ab-1+OZ [125.195.35.197]) mailto:sage [2020/01/12(日) 13:08:33 ID:GxQ2lIYw0.net]
でもレイダーは銃を突きつけてもフリーズしてくれない
カリスマ17でも失敗しまくるんだが

980 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM21-fSId [150.66.74.240]) mailto:sage [2020/01/12(日) 13:11:53 ID:gHUdPMwXM.net]
レベルに応じてランダムかはわからんけどパックスのアジトに魔改造バット落ちてるから近接縛りの111は無理して取りに行ってモーの売ってるレジェンドと組み合わせると楽できるかも



981 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 035e-rGvG [133.206.51.128]) mailto:sage [2020/01/12(日) 13:22:02 ID:NIPRUDcn0.net]
会話したら三人称になって自分の顔がポンっとでるのが嫌だ

982 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 23ab-1+OZ [125.195.35.197]) mailto:sage [2020/01/12(日) 13:29:01 ID:GxQ2lIYw0.net]
>>957
1周目に取って武器改造パーク全否定じゃんって喜んだけど
2周目最序盤に取りに行ったらジェットパックの一番弱いやつでガッカリしたわ
モーさんもジェットパック売ってください

983 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/12(日) 13:39:51.20 ID:92cfjfDN0.net]
俺も処理考えてキャップシャワーのperkは遭えて取ってないな

984 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/12(日) 13:48:30.08 ID:OHU9NC2JM.net]
たまに会話イベント中にデータ読み込みの間がやたらと長い時があって怖くなる

985 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/12(日) 14:05:33.26 ID:y8f1IBZ/0.net]
主人公がリアクションするまでスゲー長いやつネw

986 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/12(日) 14:07:04.62 ID:gHUdPMwXM.net]
>>959
やっぱレベル変動だったかでもジェットだったらかなり序盤ではイケてると思う俺も次のプレイ試してみようかなガントレットがきつそうだけど

987 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/12(日) 14:16:44.52 ID:9DmqS7XJr.net]
ガントレットはグレ多すぎて笑う

988 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/12(日) 14:51:58.71 ID:IJE5LKVWM.net]
連邦食糧倉庫のレイダーの妹って捕まって逃げてその後何処行ったんだ?

989 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/12(日) 15:01:53.65 ID:gHUdPMwXM.net]
>>965
ふつーにとっ捕まったところで死んでなかった?

990 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/12(日) 15:08:14.25 ID:ZIh40XH00.net]
>>965
ビーンタウンで捕まってたあと死んでるね
んで手紙を別人が書いて送ってた

>>950
スレ立て頼む



991 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/12(日) 15:19:48.88 ID:JVv9juhbr.net]
お前が立てなきゃ誰がやる?

992 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/12(日) 15:30:41.34 ID:y8f1IBZ/0.net]
妹の死体をビール樽に入れたって書いてたから
それっぽい樽無いか探したけど無かったw

993 名前:950 (ワッチョイ 059b-Hp8P [180.46.136.166]) [2020/01/12(日) 15:46:18 ID:JP3Ftj9D0.net]
アイス買いに行ってたわ
スレ立て試してみる

994 名前:950 mailto:sage [2020/01/12(日) 15:49:47.72 ID:JP3Ftj9D0.net]
なんか書き込み中のまま進まないわ
申し訳ないけども誰か代わりにお願いしていいですか?

995 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/12(日) 16:16:39.22 ID: ]
[ここ壊れてます]

996 名前:eJnBGw/70.net mailto: 【PS4】Fallout4 フォールアウト4 Vault281【FO4】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1578813352/

ほいよ
[]
[ここ壊れてます]

997 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/12(日) 16:28:32.48 ID:gHUdPMwXM.net]
>>972
さすがだな将軍
新たな居住地が助けを求めている

998 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/12(日) 16:52:56.59 ID:ZIh40XH00.net]
>>972
乙ヴィクトリアム

999 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/12(日) 16:55:30.98 ID:n+HqW55YM.net]
モー「スレ立ったー!スレ立ったー!スレ立ったー!」

1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/12(日) 17:34:44.79 ID:cs+gfBOG0.net]
即席爆弾の起爆率って何%くらい?



1001 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/12(日) 17:58:49.43 ID:JP3Ftj9D0.net]
>>972


1002 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/12(日) 18:36:48.95 ID:sS0VU8Yf0.net]
たまに思い出してプレイすると開放感に浸れて面白い
でも天候:放射能はマジで糞要素だわ
MOD入れてないから仕方ないけど

天候:放射能は探索の楽しみを開発自らが殺してる
スカイリムもメインストーリー進めると野良ドラゴンが襲撃しまくるし・・
ベゼスタもう少しテストプレイ頑張って欲しい

1003 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/12(日) 18:41:39.76 ID:qbETcezGM.net]
高速道路ってマクレディのクエで行くとこ以外イベントない?のは残念ではある

1004 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/12(日) 18:45:49.41 ID:kBGjv+g7x.net]
>>978
放射能嵐が起きたら慌てて屋内にこもれる場所を探す的なRPを楽しむとか……

1005 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/12(日) 18:46:45.88 ID:hxsTK03Sa.net]
自分に都合のいいことばっか言ってんじゃねーよ
byベセスダ

1006 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/12(日) 18:54:12.83 ID:y8f1IBZ/0.net]
サイガスのそばのガンナーがいる高速道路も楽しいデショ。
スクラップ置き場からクレーンで梯子かけて。

1007 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b518-Hp8P [118.87.145.61]) mailto:sage [2020/01/12(日) 19:25:42 ID:3MWQWKe50.net]
>>978
Skyrimmのドラゴンもなれちゃうし放射能嵐も雰囲気あるよ但しサバイバルやってるときは泣くけど

1008 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 035e-rGvG [133.206.51.128]) mailto:sage [2020/01/12(日) 19:27:52 ID:NIPRUDcn0.net]
晴天の昼間だけでいいよね

1009 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2WW FF13-9IOS [103.5.142.120]) mailto:sage [2020/01/12(日) 19:29:32 ID:41icuzt4F.net]
アトム信者のローブ着てRAD900以上溜めれば放射能嵐だろうがファーハーバーの霧だろうが関係ない楽園と化すぞ
輝きの海でさえ普通にベッドで寝られるようになる

1010 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/12(日) 19:32:58.27 ID:hxsTK03Sa.net]
防護スーツでRAD1000あるよ



1011 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/12(日) 19:41:38.06 ID:JYEaDKQ2d.net]
グーリッシュに死角なし

1012 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/12(日) 19:43:31.54 ID:EO5WqbqHM.net]
>>986
アトム信者のローブの隠し効果はRADダメ無効だから防護スーツとは比較にならない

1013 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/12(日) 19:44:09.74 ID:wcV/5kMv0.net]
放射能耐性Perkって誰得なんだろうか

1014 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/12(日) 21:23:03.27 ID:hxsTK03Sa.net]
俺得

1015 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/12(日) 21:32:28.06 ID:GODFeDHP0.net]
最高効率を追求するだけがこのゲームの楽しみ方じゃないしね
やっぱりロールプレイしないと

1016 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/12(日) 21:42:38.18 ID:hxsTK03Sa.net]
スタートの出自を選べるmodあるね、試してないけど
デフォだとどうしても奪われた息子を探すという背景があるのでスカイリムなんかと比較してかなりRP難しい
RPの自由度としては日本の一本道RPGとスカイリムの中間くらい

1017 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/12(日) 21:44:16.98 ID:GxQ2lIYw0.net]
伴侶と息子に顔向けできないような行いがしづらいよな
シャンクがスロッグ襲撃を提案したあたりがヌカワレイダーズの終焉だ

1018 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/12(日) 21:47:43.72 ID:JP3Ftj9D0.net]
まぁいいよそれは途中で復讐できるし
人造人間ショーンだけは許すまじ

1019 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/12(日) 22:14:58.77 ID:cs+gfBOG0.net]
ショーンを助けてプリドゥエンに置いたままミニッツメン砲で撃墜

1020 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/12(日) 22:15:03.83 ID:kBGjv+g7x.net]
レールロード√以外は毎回置いてってるな
男主人公のショーン関連でしか聞けない悲痛な声が好き



1021 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/12(日) 22:26:12.72 ID:rvXWjogNa.net]
結局のとこファーザーの口から出たインスが連邦の人々のためにやった善の行いってのは何だったんだろうな

1022 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/12(日) 22:33:03.17 ID:y8f1IBZ/0.net]
戦前の技術の保存と更なる発展じゃねの。

1023 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/12(日) 22:42:54.51 ID:3MWQWKe50.net]
>>997
ファーザーはガキの頃から外に出てないので完全に洗脳されてんだろ
インスが何かプラスなことなんて何もしてないよねえ

1024 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/12(日) 22:48:40.16 ID:GIpvklx2a.net]
崖の上のホモ

1025 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23日 3時間 0分 26秒

1026 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<221KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef