[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/06 15:50 / Filesize : 238 KB / Number-of Response : 1019
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【Switch】TES V:SKYRIM スカイリム 10



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/05(木) 15:59:07.63 ID:Less8obY0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレを立てる際は「!extend:checked:vvvvv:1000:512」が3行になるようコピペして下さい。

作品情報
◆ 対応機種: Nintendo Switch
◆ 開発元: Bethesda Game Studios
◆ メディア: パッケージ版/ダウンロード版 (14.5G)
◆ 発売日: 2018年2月1日 (木)
◆ 価格: 6,980円 (税抜)
◆ CERO: Z (18歳以上のみ対象)
◆ Nintendo Switch版の特徴:
『The Elder Scrolls V: Skyrim Special Edition』をベースに、
Nintendo Switch用にカスタマイズされた独自仕様版となっています。
MODは非対応、Joy-Conのモーションコントロールとamiiboに対応。
DLCの『Dawnguard』『Hearthfire』『Dragonborn』は最初から収録。

関連サイト
◆ 任天堂公式
https://www.nintendo.co.jp/switch/af3ca/
◆ 公式動画「意外と知らない SKYRIM」
https://youtu.be/8dME5z3uFXY

注意!!現在Switch版では日記等が白紙になる不具合が確認されています
(例) アーヴェルの日記、友達からの手紙 etc...
修正されるまでは外部サイトで内容を確認できます
◆ スカイリム図書館
skyrimlibrary.ldblog.jp/

わからない用語が出てきたら
◆ スカイリム用語集
kubinashi.zombie.jp/dic3/

※次スレは >>950 が立てること。 無理だった場合は番号指定。
※Nintendo Switch版のスレなので、他機種版の話題は各スレへ。機種煽りはハード・業界板へ。
※スタァーップ! 不愉快だと思ったレスはNG指定!

前スレ
【Switch】TES V:SKYRIM スカイリム 9
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1555846045/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/30(月) 20:52:41.74 ID:Mbv5401Y0.net]
保守

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/11/05(火) 05:38:16.27 ID:+CyCEo+vH.net]
保守

4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa89-xwVq) mailto:sage [2019/11/16(土) 09:46:51 ID:YLwFhD/aa.net]
保守

5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/12/28(土) 04:41:15.73 ID:ujlTeo9MH.net]
保守

6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H1f-/Nz0) mailto:sage [2020/01/28(火) 05:02:03 ID:rgzjoEDfH.net]
保守

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c62c-/t+I) mailto:sage [2020/02/13(木) 12:48:15 ID:ejOvCRgh0.net]
次スレはここなのね

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/02/24(月) 10:15:17.51 ID:fjJxu0mc0.net]
保守

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-wZo3) mailto:sage [2020/02/27(木) 18:26:39 ID:Htw+r2Bga.net]
ドーンガードのメインクエストと太古の技術クエストを終了

セリーヌに話しかけてもガンマー、フロレンティウスに話しかけても、
みんな「イスランに聞けば何かあるだろう」と返してくる
だがイスランに話しかけても新規クエスト受注の話が無い

九大神よお助け…

10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-mZdW) mailto:sage [2020/02/27(木) 18:51:41 ID:wH+1CPGOa.net]
>>9
九大神にかけて、まだ前スレは埋まってないぞ…https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1555846045/
一度攻撃して敵対から幻惑魔法で沈静するか店員殴りロードの要領で繰り返してみる
サブクエかその他クエストが渋滞してる可能性もあるからいくつか消化してから試すとかどうだろうか



11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-wZo3) mailto:sage [2020/02/28(金) 06:47:25 ID:NH643GJ+a.net]
>>10
友よ、有り難う

12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df3b-Lqe9) mailto:sage [2020/03/04(水) 14:20:40 ID:bJHCwKIk0.net]
理由はわからんが
エセリウムの冠に影の石碑を登録した状態で
何故か駿馬、大公の加護も受けているという状態になった
脳筋重装戦士のロールプレイだったからスキルポイントの節約になって有り難い限りだけど

13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H7f-DYHe) mailto:sage [2020/03/04(水) 16:36:27 ID:CHhCACgwH.net]
そういうバグがあるのよ
お得よね

14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef92-3CIS) mailto:sage [2020/03/05(木) 16:44:11 ID:PUDlNry20.net]
2つ付けられるの無かったっけ

15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-HhJ5) mailto:sage [2020/03/05(木) 18:27:53 ID:u15T4FH1M.net]
俺んちのは従者が二人になってる

16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp4f-NmCO) [2020/03/08(日) 16:57:21 ID:km64lBvvp.net]
完全じゃなくて良いから無双とかフリウォくらいのキャラ

17 名前:造形できるかな []
[ここ壊れてます]

18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-Akd2) mailto:sage [2020/03/11(水) 12:12:38 ID:EfzDMQ17a.net]
>>16
遅レスだけどダクソスレにもいたな
TES4→5の進化を見るに期待しない方が良さげ 同時期に美人なキャラは世界観に合わないと反発があったらしいし
特にフリウォみたいなアニメ調入ったキャラはもってのほかでは

19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7e2c-8ORk) mailto:sage [2020/03/11(水) 16:40:51 ID:Gy3+feFG0.net]
別に美人を求めてない
ゴリラを止めろと言っているのだ
俺は4から5はかなりまともになったと思ってるけどね

20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 822c-nsdc) mailto:sage [2020/03/11(水) 17:10:36 ID:xSyXgOHy0.net]
依然としてゴリラだけどオブリのクリーチャーよりはまあ…



21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0158-26+w) mailto:sage [2020/03/11(水) 18:29:24 ID:kOjPO6Gm0.net]
オブリにもわずか数人だが美人はいたんだけどね
まぁあの対話システムのせいで強制的に顔面ドアップになるからブサ相手はキツい

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/03/11(水) 20:23:25.08 ID:QzeA8Cv4x.net]
俺は2年前に未だに評判だったオブリをやってみようと始めたがオッサンオバサン顔ばっかに耐えきれず5時間ほどでリタイア
スカイリムは会話時の顔アップないし若い女もいるからでずっと遊べたけどただ男は若いと思える者はいなかった気分
マーラのクエでファストレッドの相手の男を青年と呼んでたから若いんだろうと見たらヒゲのオッサンにしか見えんかった

23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa09-pozT) mailto:sage [2020/03/11(水) 20:42:29 ID:zSv7j+jMa.net]
ウルフリックとガルマルの死体がほったらかしにしてあって元首長達がパン1の死体見ながら飯食ってて笑った

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a28d-au6Q) mailto:sage [2020/03/12(木) 07:42:11 ID:z/DATXh90.net]
>>21
外人って現実でも若いのに髭面のおっさんとか多いからな

25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK99-McRc) mailto:sage [2020/03/13(金) 08:27:13 ID:yUDcg/wAK.net]
>>22
あいつらいつまで飯食ってんだろ

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sx91-auRO) [2020/03/16(月) 20:44:43 ID:4uUQXd5dx.net]
ソリチュードの洋服店のエンダリーと話して終わる際に「やっと・・・」と言って締めくくるんだが
何がやっとなのか続きの言葉がいつも気になる。英語だとなんて言ってるんだろうか

27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7e2c-8ORk) mailto:sage [2020/03/16(月) 20:47:03 ID:IW87oMNq0.net]
長かったわねみたいなニュアンスなんだろうか

28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 093f-pozT) mailto:sage [2020/03/17(火) 07:55:01 ID:lUp729xb0.net]
ウザい客がやっと帰ってくれるわみたいな

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sx91-auRO) [2020/03/17(火) 08:20:22 ID:yc5GL04Ex.net]
やはりやっとの意味には帰れコールのニュアンスが含まれてるのか
何となくそう思ったけど品揃えはスカイリム一番なのに接客は・・・だな
まあこっちもいつもあの店の看板を頭にぶつけてるからあまり強くは言えないんだがな

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7e2c-DB4p) mailto:sage [2020/03/17(火) 09:25:45 ID:zF6Lwy8n0.net]
そもそもあそこの店の関係者って嫌味なやつばかり
ファストトラベルしてドラゴンに焼かせようぜ



31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 093f-pozT) mailto:sage [2020/03/17(火) 09:56:10 ID:lUp729xb0.net]
投資をすると態度が変わるらしいぞ

32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7e2c-DB4p) mailto:sage [2020/03/17(火) 10:29:20 ID:zF6Lwy8n0.net]
確かに変わるけどやっと……は言い続ける

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hbd-Vde4) mailto:sage [2020/03/17(火) 12:54:33 ID:5hGa4KEVH.net]
>>25
finallyだったかな
ようやっと終わった〜って言う時なんかfinallyてよく使う

34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sx91-auRO) [2020/03/17(火) 14:08:41 ID:ceXSObIpx.net]
なるほどfinallyか。目的達成感からくるやっと終わったーという意味だから客からすれば良くも悪くも受け取れそう
でもまあ海外の接客は評判悪いていうしそれがゲームにも反映されてるくらい当たり前なのか
スカイリムやる前は和ゲーばっかやってたからこの店の対応が気になったがこれも洋ゲーらしさってやつかな

35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f13e-X3me) mailto:sage [2020/03/17(火) 14:18:17 ID:UhlYws2q0.net]
高級ブティックだからな

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0158-26+w) mailto:sage [2020/03/17(火) 14:25:05 ID:xmqNru2e0.net]
あそこは高級店みたいだし、連戦&野宿で薄汚れた格好のドヴァキンが来たら
そりゃ嫌がるだろうなーとは思った
高級店の割には戦闘用、隠密用のアクセサリーとか売ってたりするけど

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-J+AU) mailto:sage [2020/03/17(火) 18:14:09 ID:RU0d3ptBa.net]
modを眺めてると攻撃力700超えの武器とかあるんだな
攻撃力700は超錬金でも出せそうだけど伝説のドラゴンもオーバーキルのレベル?

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp91-OALS) [2020/03/17(火) 18:23:16 ID:VzA/yt3op.net]
5000の片手剣で二刀流したけどレジェンダリーでも一撃
個人的にはパーク込みで攻撃500がレジェンダリーを楽しめると思う

39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/18(水) 08:35:29.46 ID:/KN+wU+ha.net]
>>37
合計1万の火力かあw
そりゃ衛兵も緊張するよなぁ

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/18(水) 10:40:06.22 ID:VHTb7LFO0.net]
質問です。
FTでホワイトランへ来た所で死体が2つ転がっています。
これを消す方法ってありますか?ずーとお付き合いするしか無いのかな?



41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa15-rASQ) mailto:sage [2020/03/18(水) 11:16:10 ID:wI3PGsOfa.net]
ほっときゃ消える死体と消えない死体がある
消えない死体はどっか目立たない場所に隠すしかない

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71b8-W/ZL) mailto:sage [2020/03/18(水) 13:05:59 ID:VHTb7LFO0.net]
>>40
ありがとう。
服でも着せて、引きずっておきます。

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-PUPm) mailto:sage [2020/03/18(水) 13:06:07 ID:F8IT7C2sd.net]
うちもホワイトランの家の前に半分になったパンがずっと落ちてる
拾おうにも盗むになってるから無闇に触れない
こんなとこに落としたのは何ディアだよ

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sx85-K6Gc) [2020/03/19(木) 22:06:21 ID:A0P0QMWyx.net]
>>39
人気ないとこまで運んで死霊作成とかで蘇らせれば1分後には灰になる
ただその死体がレベル高いものだとできないけど

45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/03/20(金) 06:20:10.27 ID:4se53Dt4p.net]
身体はエ◯いのにお顔がゴニョゴニョ…

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 538d-MjPZ) mailto:sage [2020/03/20(金) 19:24:50 ID:bs04YC+C0.net]
>>39
即席の保管庫が出来ていいじゃん

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-xA5F) mailto:sage [2020/03/20(金) 19:24:58 ID:789aywSJa.net]
炎・氷・雷の障壁について質問
説明には毎秒50ダメージってあるけど、
実際には毎秒20ダメージ、直接放射は8ダメージ
このバグはスイッチ版でも治ってない?

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp85-dp0d) [2020/03/21(土) 11:47:42 ID:6lAaRcISp.net]
とりあえず買ってみた。さぁ地獄のキャラクリだ…

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/03/22(日) 01:10:03.98 ID:f2VzbiWca.net]
知らんけど、どっちだったとしても使えなさすぎて誤差だよ

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4916-t8x5) [2020/03/22(日) 19:37:36 ID:K0aGIlvL0.net]
>>46
バグはなおってない
あと壁系は雷の障壁が一番ダメージ間隔短いから実用的()に使うならそれ一択になる
魔術師の足下とかに撒くとシールド魔法簡単に割り続けられるから純魔対決でそこそこ使える



51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-R16p) mailto:sage [2020/03/27(金) 11:19:33 ID:IcSoVHvSa.net]
>>48,49
教えてくれて有り難う

52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9e66-+pQt) mailto:sage [2020/03/27(金) 21:01:17 ID:j59GdmQ+0.net]
ヴァニラだとブスしか作れないからカジートに逃げちゃったよ…

53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e2c-dORI) mailto:sage [2020/03/28(土) 20:43:44 ID:Pr+r4VRL0.net]
https://i.imgur.com/3XPrVPs.jpg
私は美人だろ!二言目には不細工不細工言いやがって

54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sx79-meV2) [2020/03/28(土) 23:54:21 ID:j/Efad++x.net]
目が人564で恐い。アサシンかな。暗い地下室な背景だからなお一層そう感じる
もっと外の明るい所で撮ればいいんだが

55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1be0-DMBR) mailto:sage [2020/04/05(日) 18:57:52 ID:72SMW/EI0.net]
このゲーム初心者だけどMOD入れられたから始めて見るぜ
https://i.imgur.com/ypwCBu0.jpg

56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23bc-5QI3) mailto:sage [2020/04/05(日) 18:58:53 ID:5agUDlye0.net]
Switch版にMOD入れられたっけ?

57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/05(日) 19:16:24.72 ID:yeD1a7Q10.net]
詳しくは知らんが本体改造すればどうとかこのスレで見たな

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae9-B8Lg) mailto:sage [2020/04/05(日) 19:26:15 ID:Xb+wBFXNa.net]
UIだけ入れたいな
顔や服は汚れてるのがスカイリムっぽいし

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr01-EW1S) mailto:sage [2020/04/05(日) 19:39:41 ID:dvCLrnPAr.net]
ベセスダここら辺で公式mod対応たのむよ〜

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5d5c-ENQ6) [2020/04/05(日) 22:19:29 ID:NQtxN3es0.net]
>>58
任天堂が許可してない感じでは?



61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr01-EW1S) mailto:sage [2020/04/06(月) 00:09:32 ID:TjljOZT0r.net]
>>59
なるほどなあ…

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dfb-mZT8) mailto:sage [2020/04/06(月) 13:11:46 ID:HVFRW8/B0.net]
MOD入れて本体ごとぶっ壊れたら保証できんのって話でもある、PS4でも外部データは使えんし

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8b-Bb13) mailto:sage [2020/04/06(月) 22:55:45 ID:TPlF//VLH.net]
Switch版でハマってPC版でModding始めるようになって思うけど
Modいじりするためのゲームみたいになってるw知識も必要だしね
何も考えず遊ぶのはSwitchが楽でいいよバニラにはバニラの良さがある
今まで与えられた物を遊ぶだけのゲームだったのが、
自分で手を入れられるようになる面白さはあるけど、
完成された物に身を任せてあるがままに遊ぶ楽しさはなくなる

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-DMBR) mailto:sage [2020/04/07(火) 03:03:50 ID:OaozaZQ5d.net]
SD内でゲームもMODも起動させるからMODいれて壊れるってことはないよ
整形してくれるとこやっとついた
それにしても自分好みのキャラ作るの難しいね
携帯モードだと画質も落ちるからTVモードで作らないとハードだ…とりあえずこれで妥協
https://i.imgur.com/DkAZpxd.jpg

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp01-ruTk) [2020/04/07(火) 06:15:32 ID:oE1hdFRzp.net]
ペルソナキャラくらいの顔の濃さで良いけど、無理だよな

66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b92-duka) mailto:sage [2020/04/07(火) 08:05:01 ID:0c36+ihl0.net]
MODなんてGTAで飽きた

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa47-EF59) mailto:sage [2020/04/08(水) 07:24:39 ID:weXvabWVa.net]
向こうの世界は疫病とは無縁なのか?
九大神の祠に触れば病気が消し飛ぶから
現実にも欲しいぜ(切実)

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbd4-LdNq) mailto:sage [2020/04/08(水) 09:05:53 ID:Gwo2IEk20.net]
本当に無効化出来るなら薬の類が開発される訳ねーだろあれはドヴァキンだけの特権やぞ

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4e92-F7W1) [2020/04/08(水) 13:30:49 ID:c98FIIzN0.net]
家に籠もってスカイリムだよ
滝を眺めたり
首長からの依頼で野盗の砦で暗殺したり

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa47-SOt6) [2020/04/08(水) 14:02:24 ID:aXUim5Rha.net]
ウルフリックの死体に塩をお供えしたり



71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-T0oS) mailto:sage [2020/04/08(水) 15:18:17 ID:oyogso+xa.net]
ウルフリック西尾!

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 428d-gVHs) mailto:sage [2020/04/08(水) 17:53:54 ID:WOtjcvzP0.net]
>>67
同砲団でウェアウルフにしてもらう手もあるぞ

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sx5f-9hq2) [2020/04/09(木) 20:17:28 ID:XkAnXWdRx.net]
ロケーション名って意味分かるのもあるけど分からんのもよくある。あれって固有名詞みたいなもんかね
ベンコンジェリケとか一回で覚えられそうな名称。でも意味はよくわからない
あとヴォルンルードとか中二心を掴みそうなカッコいい地名。こういうのって語呂の良さで考えてるのかね
それともやっぱり名前由来があるのか

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f758-EF59) mailto:sage [2020/04/10(金) 03:43:50 ID:YLPb5eB40.net]
>>72
スカイリムというかTESシリーズは、現実にない、聞き慣れない固有名詞に割と意味をもたせてる方だよ
ドラゴンが喋ったりシャウトする時のドラゴン語なんて言語体系をまるっと創作してるし
(シャウトを覚える「言葉の壁」はドラゴン語で書かれてて、ちゃんと文章になってるんだよねあれ
しかもシャウト毎に全部変えてるという懲りよう)
まぁ単に語呂の良さで名付けてるのもあるんだろうけど

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4ed7-/RhA) mailto:sage [2020/04/10(金) 04:49:32 ID:6+wxQ68X0.net]
ファスロダーーーーーーーーーーー

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-Wdad) mailto:sage [2020/04/10(金) 05:45:56 ID:/UeDTKpor.net]
スゥーム…

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 362c-dlZR) mailto:sage [2020/04/10(金) 09:05:15 ID:EC0SacCd0.net]
お前のゴールドを数えるのが楽しみだ

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f758-EF59) mailto:sage [2020/04/11(土) 21:24:30 ID:TdTUyHzn0.net]
俺のゴールドボールなら二つしかないぜ?

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c666-HREl) mailto:sage [2020/04/11(土) 23:26:39 ID:DD+5O4YA0.net]
>>77
こっちが酔ってんのか、そっちが裸か。両方かもな

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e2b3-tiDW) mailto:sage [2020/04/12(日) 05:31:27 ID:D3xOwzxw0.net]
急にBGM鳴らなくなった… バグか…



81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b66-HREl) mailto:sage [2020/04/12(日) 08:06:51 ID:S+bfParN0.net]
>>79
それたまになるけどSwitchの電源入れ直したら直る

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/12(日) 14:12:36.66 ID:D3xOwzxw0.net]
>>80
マジ? 試してみるわ

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/12(日) 22:38:11.26 ID:B7sDBOa10.net]
もうやる事が無いのに
ちょくちょくやってしまうのは何でだろう
Falloutが出てればなぁ......

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/13(月) 00:09:51.71 ID:K+M8COqq0.net]
あと数ヵ月でアウターワールド出るからそれで我慢するんだ

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 428d-gVHs) mailto:sage [2020/04/13(月) 01:27:44 ID:b6ihWdIC0.net]
やる事なくてもたまに仕事受けてハゲから100ゴールド貰うのを繰り返しちゃう
まだ見つけてないロケーションとかあるんだろうな

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa47-SOt6) [2020/04/13(月) 08:18:39 ID:wYZtKCKIa.net]
地図に乗らない小ネタレベルのを含めたら相当あるな

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/14(火) 17:59:10.93 ID:OiZD2//R0.net]
ソリチュードの墓地近くの石垣にロッグヴィルの生首だけが埋まっててコワイ
しかもその付近を姪っ子が走り回っている

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sx8b-C5G/) [2020/04/15(水) 22:55:12 ID:N+36GyM+x.net]
ドグマを3年ぶりに始めからやってみたが世界観とストーリーはやはりスカイリムには及ばない
ただ戦闘が楽しいのと武器防具収集のやり込みはドグマにはあるな
前に小説で例えるのがあったがドグマはやはり短編小説だな。それも1日で読み終えるくらいの
スカイリムの半年後に出たんだっけかな。時期は大体同じだけどドグマは初だから歴史が浅いぶん仕方がない
だが続編を出さずにオンラインに逃げたのがつまらんな
モンハンしかりひょっとしてカプコンは壮大なストーリーを創り出すのが得意ではないのかもしれんな

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5758-oUaF) mailto:sage [2020/04/16(木) 06:04:31 ID:lsgKcGZr0.net]
そりゃTESシリーズは同じ世界で30年近く続けてるからな
シリーズものでも続編でガラッと世界を変えてしまうJRPGとは積み上げ、歴史が違う
毎回変える方が楽かつ早いから仕方ないんだけどさ

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sx8b-C5G/) [2020/04/16(木) 08:38:13 ID:FZkpObhex.net]
FFはシリーズなのに毎回世界観違うしDQは天空やロトのストーリーがあるからまだいいけど
TESは次ので6作目だが世界は同じものを続けている
会社によるとは思うけどTESは作品をより深く掘り下げるのを信条にしてしてるんだろうね
なんつーか10年前に読んでたロードス島戦記を思い出した。ファンタジー小説をゲーム化してるなあて思える



91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saeb-Dagl) mailto:sage [2020/04/16(木) 12:00:44 ID:qZXkRsOba.net]
>>87
ちゃんとしたテキスト書けるシナリオライターが日本にはほとんど居ない
映画、TVでさえまともなシナリオ無いのに、それをゲームに求めるのは可哀想

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saeb-v3t9) mailto:sage [2020/04/16(木) 13:19:58 ID:ekKNCjuRa.net]
スカイリム だってメインクエだけ見たら大したストーリーではないが脇道が凄まじく充実している
オープンワールドゲームで大事なのは密度だよ

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/16(木) 18:58:21.67 ID:HFZOy8yv0.net]
盗賊、暗殺の濃さに比べると同胞団、大学は適当
特に大学は投げっぱなしエンドみたい
前作でもその傾向はあったけどここまで酷くなかった
戦士ギルド終盤とか主人公がラリって村人全滅させたりとかぶっとんでた

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/16(木) 19:24:36.84 ID:Jr7lAScD0.net]
せめて武器劣化や空腹、渇きがあればな
せっかく鍛冶や食事があるのに利用価値が少ない

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97d5-IHcq) mailto:sage [2020/04/16(木) 20:52:53 ID:rU1M6SI/0.net]
オブリビオンやってた頃より町中で暴れ回った後に自害(ロード)するみたいなプレイしてないんだよな
NPCに愛着湧いてるからかは知らんけど

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1716-ycCE) mailto:sage [2020/04/16(木) 23:30:31 ID:nas9izSI0.net]
TESの新作って噂あったりするのかね?

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f2c-GT5D) mailto:sage [2020/04/17(金) 00:38:55 ID:y+BKo81F0.net]
開発始めましたってのは去年から出てるよ
だからまだまだ先の話

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8b-4kVO) mailto:sage [2020/04/17(金) 05:35:14 ID:kD8zWIdLr.net]
スマホゲーが先に出そう

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f8d-ZWfH) mailto:sage [2020/04/17(金) 20:32:46 ID:nda0fhuL0.net]
どの神様でもいいから日本に降臨して祠にお祈りさせてくれ

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f2c-QPMK) mailto:sage [2020/04/17(金) 23:23:57 ID:6b/cN/Yr0.net]
ペライト「呼んだ?」



101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97b0-0UqC) mailto:sage [2020/04/18(土) 00:09:42 ID:P+n7VpOE0.net]
RP勢とやらが作るうちの子ってなんであんな設定盛りすぎななろう小説みたいなキャラが多いんだろうか?

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1716-ycCE) mailto:sage [2020/04/18(土) 00:50:30 ID:ddNIIucr0.net]
>>96
新作の情報あったのか!開発始まったばかりだと発売は4〜5年先かな
コロナもあるからなぁ

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/18(土) 08:20:26.24 ID:GUPlE3aaM.net]
なろうみたいってどういう?スカイリムの世界観にない能力とか持ってるってこと?
どんな小説でも主人公の設定は作り込むべきだと思うけど

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saeb-v3t9) mailto:sage [2020/04/18(土) 08:35:13 ID:YI5H0Kqea.net]
ドヴァキン「俺、また何かやっちゃいました?」

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9ff4-Dagl) mailto:sage [2020/04/18(土) 08:36:37 ID:1nJvtCkx0.net]
作り込むのと盛り過ぎんのは、根本的に違うわアホか

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5758-ERRY) mailto:sage [2020/04/18(土) 08:49:34 ID:Hha7PMBU0.net]
文武両道に優れた超絶美少女、だけどドジっ娘で料理が下手、とか
いかにもキモオタが考えそうな臭っせぇ設定だろう
ロールプレイとはちょっと違うように思うゾ

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97d5-IHcq) mailto:sage [2020/04/18(土) 09:20:51 ID:UpsGuonk0.net]
そら設定付けまくってりゃ盛りすぎにも見えるだろうよ
>>100は何に文句つけてんのか知らんけど

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 775c-LWZH) mailto:sage [2020/04/18(土) 11:06:08 ID:2KW+qjwK0.net]
スイッチで美少女設定とかおるんか…?

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbb-fvx6) mailto:sage [2020/04/18(土) 12:47:50 ID:GUPlE3aaM.net]
ごめんそういう意味じゃなくなろうって能力ばっかりでろくに個人の設定盛れてないイメージあったから
ここで言ってたのはなろうみたいな妙なエピソードに紐付いた性格設定とか容姿設定(?)のお話だったのね

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/18(土) 13:12:27.32 ID:qhYKwUXDa.net]
ウィンターホールド大学の劣等生



111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sx8b-C5G/) [2020/04/18(土) 13:50:18 ID:utTZw6lHx.net]
大学の設定ってハリーポッターの要素含まれてるのかな
読んだことないから分からないけど

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbb-fvx6) mailto:sage [2020/04/18(土) 15:15:25 ID:GUPlE3aaM.net]
ほぼないか皆無だと思う
ハリポタの各魔法学校って所謂義務教育の場なんだよね
ウィンターホールドは大学つまり研究の場だから設定からかなり違うし
デザイン的にもこじつけレベル以上の類似はないと思う

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f8d-ZWfH) mailto:sage [2020/04/18(土) 17:53:57 ID:2wmjyLvW0.net]
サイジック会はフリーメーソンとかイルミナティだと思う

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7fb-K4+/) mailto:sage [2020/04/18(土) 19:51:01 ID:B/7u99gZ0.net]
島まるごと持ってて有力者の相談役とかやってるからかなり違うような

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sx8b-C5G/) [2020/04/18(土) 22:46:04 ID:wsHHii4ux.net]
やはりハリーとは何も関係ないのね。魔法学校というとハリーの先入観があるもんで
ちな初めて大学に来て講義を受けた時、最初は魔法の盾で防ぐ内容だったけど
位置についても撃ってこないからこっちが魔法を撃つのかと思って撃ったらトルフディルめっちゃ激怒して反撃して
周りも皆もこっちに攻撃したもんだからダッシュで大学から逃げ出したのが最初の思い出

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 973f-N7tP) mailto:sage [2020/04/19(日) 00:04:48 ID:JfSDhNL70.net]
アンカノなら燃やしても怒られないぞ
殴ったり斬ったり弓矢で狙撃したりシャウトでふっとばしても大丈夫

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97b0-ReMH) mailto:sage [2020/04/19(日) 01:11:03 ID:j7LTFsyP0.net]
>>102
光属性のいい子ちゃんで同胞団の導き手で凄腕吸血鬼ハンターで帝国特使でナイチンゲールにしてギルドマスターみたいなやつ
なんでいい子ちゃんが犯罪組織と関わるんや
ただ普通にゲームしてるだけなら肩書き増えまくるのもわかるんだがRPや二次創作で盛りすぎてんのはな

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 77e0-j50+) mailto:sage [2020/04/19(日) 01:13:09 ID:7qZgoVMN0.net]
自分もハリポタのパロディだと思って大学クエ始めたからアンカノはスネイプ先生みたいになるんだとわくわくしてた
大学に来るサイジックの人は実は偽物でクィレル的な立場かと。サイジックの説明が載ってる本には灰色の服を着てるってあるのに黄色いローブ着てるし
大学の封鎖もマグナスの目が暴走したのをアンカノが止めてくれてるんだと思ってた
ドヴァキン怒りのネコパンチ

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97d5-IHcq) mailto:sage [2020/04/19(日) 04:47:12 ID:+ansjkpA0.net]
プレイヤーとしてやれること全部やったら、後世で「全部盛り」のとても同一人物とは思えない英雄像が出来上がるのはしゃーない

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-GvPG) mailto:sage [2020/04/19(日) 16:52:23 ID:a1HdjPcCa.net]
文武ともに最低の超絶ハゲ、しかもデブで会話が下手ってロールプレイ



121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d712-yZBP) mailto:sage [2020/04/19(日) 18:53:29 ID:7vxsXK+U0.net]
スカイリムって
リアル系どうぶつの森という感じで
生活を楽しむ事はできますか?

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b0-Ho7r) mailto:sage [2020/04/19(日) 19:03:05 ID:BfyRDsx90.net]
>>120
ロールプレイ(思い込み)ならな
MOD入れられるなら食料値や疲労度などを数値化して表示して生活を楽しめるが
スイッチだときびいかもしれん

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8b-zWkT) [2020/04/21(火) 17:40:14 ID:1P1OdQj5r.net]
最初から始めて鍛冶に専念したらレベ15で黒檀装備手に入るな
ただ一式装備しても防御100ちょい。強化して重装も上げないと意味ないわけか

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/04/21(火) 17:56:14.28 ID:MGPF4Oh/0.net]
内部的には防御力は567だか600で上限なんだっけ?

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fe0-Fxv+) mailto:sage [2020/04/21(火) 21:49:33 ID:oWSrUnKk0.net]
>>120
スローライフな雰囲気はぶつ森より楽しめるよ
材料から料理もできるし

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa81-Ha7z) mailto:sage [2020/04/22(水) 12:20:27 ID:oDlDPIBUa.net]
アヴァルク召喚 コスト120
キャラクターのマジカ120/120
→マジカが足りません

なんでや...
誰か教えておくれ

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e278-kcbL) [2020/04/22(水) 15:49:25 ID:vRxsZcxi0.net]
ホワイトラン近くの山賊ダンジョンの日記はネットで調べないと読めない?
自宅に本コレクションしたいけど白紙はちょっと…

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa08-Gkm3) mailto:sage [2020/04/22(水) 18:49:19 ID:+OciNtapa.net]
>>125
wikiによるともともとのマジカ消費が136ポイントらしい、そこから召喚スキルの数値によって細かく軽減されるから表示はともかく小数点以下の値が足りないんだと思う
トレーナーとかで1でも召喚スキル上げれば使えるはず

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa11-VTNs) mailto:sage [2020/04/22(水) 19:04:48 ID:QipUOVvSa.net]
>>126
残念ながら今のところそうするしかない
いつか修正パッチの類が来ればいいが…

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa81-Ha7z) mailto:sage [2020/04/23(木) 03:04:36 ID:jcpnQgcTa.net]
>>127
なるほど、、
ありがとうございます!



131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f17c-v6MF) mailto:sage [2020/04/23(木) 08:02:43 ID:h5niiaEa0.net]
>>126
あぶり出しか何かで書かれた本だと思えばいけるよ

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7928-7adH) [2020/04/26(日) 07:46:16 ID:M99rdwCW0.net]
スイッチ版のまとめサイトみたいなのないからわからないけど
吸血鬼のコンパニオン利用して従者を増やしまくるバグ残ってる?一人だと寂しすぎる

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4e-m9xc) mailto:sage [2020/04/26(日) 09:44:51 ID:wzQExSyFH.net]
>>131
自分はXBox版の攻略Wikiかなんかを参考にしてた
スイッチ独自のバグって白紙バグくらいだったと思うから

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/04/26(日) 21:32:51.93 ID:u92KW8Yj0.net]
ヴァロックの墓でアメジストクロー右半分持ってるドラウグル・デスロードが倒したら消えたのだがこれって詰んだ?

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr88-sFbR) [2020/04/27(月) 22:54:06 ID:UpNDv2KDr.net]
TES6は噂ではハンマーフェルかハイロックていわれてるけど
2で一部出てるからどうせならヴァレンウッドエルスウェアにして欲しいが
今回北国だから次は南国や砂漠見てみたい

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa0a-fc2r) mailto:sage [2020/04/28(火) 07:21:57 ID:NYise3Oca.net]
・糖質エルフの国、木が根っこで歩く
・猫だらけの国、猫アレルギー者憤死不可避
どちらもメイン舞台にするには辛杉るな

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr88-sFbR) [2020/04/28(火) 07:59:23 ID:rk03YsN5r.net]
だがトカゲの国よりかはずっとマシなはず

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5fb-o8z6) mailto:sage [2020/04/28(火) 11:31:07 ID:BPwOYxx80.net]
TESシリーズが大作化しすぎてあんまり攻めた作りにはしづらくなっただろうしな
会社が潰れそうになった時期のTES3は最後かもしれんってんで攻めまくってた

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr88-sFbR) [2020/04/28(火) 13:17:57 ID:rk03YsN5r.net]
それこそファイナルファンタジーやないかい

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aced-0XEa) mailto:sage [2020/04/28(火) 20:58:46 ID:VKpUvZEo0.net]
>>89
天空シリーズは正直どうかと思う
国が変わるどころか大陸の形変わるレベルで時間立ってるのに全く文明進歩してなかったり、
新しい物なのにシリーズとして続けなきゃという変な使命感を無理無理やってる感じ



141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr88-sFbR) [2020/04/28(火) 23:37:35 ID:rk03YsN5r.net]
ヴァレンウッドの主要の町
アレンシア
ファリネスティ
シルヴェナール
ウッドハース
グリーンハート
エルデンルート
サウスポイント
ハーベン

エルスウェーアの主要の街
リバーホールド
デューン

142 名前:
リンメン
オルクレスト
コリント
トルヴァル
センチャル
アラバスター

スカイリムもそうだがどの国もメインの町は8つあるようだ
[]
[ここ壊れてます]

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW e758-M9N/) mailto:sage [2020/04/29(水) 12:16:11 ID:849Ow0wn0NIKU.net]
モロウウィンドは攻めてたなぁ

・住民の大半がダンマーという超濃ゆい土地
・どこに行っても風景、植生、建築が独特で正に異世界探訪
・クリーチャーも馴染みのないヘンテコなのだらけ
おまけ:主人公はメインクエストの経緯で必然的に◯◯◯◯になってしまう

続編のオブリビオンがかなりオーソドックスな中世ヨーロッパ風で拍子抜けしたのは俺だけ?
やってみるとやっぱりTESで中身は濃かったけどね

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 2716-e6WM) mailto:sage [2020/04/29(水) 16:32:11 ID:oLtAzRhd0NIKU.net]
自己責任承知の上で3回買い直したからmodいれたいんだ
初心者なんだけど手順書いてあるサイトとかあるかな?

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 67ed-hD6z) mailto:sage [2020/04/29(水) 20:19:53 ID:E6L+L88G0NIKU.net]
オブリビオンはかなり正統派ファンタジーだし、
スカイリムも北の辺境ってこともあってややBANZOKU寄りではあるけどかなり普通のファンタジー
主な住人がシロディールはインペリアル、スカイリムはノルドとこれも所謂普通の人間
この辺はオブリビオンから爆発的に人気出てそのままスカイリムに引き継げて10年近くたっても愛されてる要因でもあるんだろう
奇抜なのは面白いけど一発ネタ的な面白さって面がどうしても出るから長続きするのは結局王道

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ a7d5-mIzA) mailto:sage [2020/04/29(水) 21:19:15 ID:COOmte8x0NIKU.net]
スカイリムの南の方でもシロディールから見れば北の最果てなんだよな・・・雪・・・

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87fb-n2ck) mailto:sage [2020/04/30(木) 00:26:08 ID:trRxXQ1C0.net]
シロディール北部の時点で雪国だからこれより北はどうなってんだって不安になるけど
実際は山越えれば普通に森が広がってるっていう
本当に全部雪景色だったらいろいろまずいっていうゲーム的都合だろうけど
どの地域舞台にしてもある程度気候にバリエーションは持たせるんだろうな

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a73f-/ja7) mailto:sage [2020/05/01(金) 00:24:14 ID:HIdBfCC20.net]
サマーセット島ではいかんのか

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2716-leZ0) [2020/05/02(土) 20:33:06 ID:XB8USvfl0.net]
コルバンヤンド進まねえ

150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67ed-hD6z) mailto:sage [2020/05/03(日) 09:54:48 ID:ZLMwe2Zg0.net]
PSVR版やってて、GW用に手軽なSwitch版も買ったけど、
凄いな
マジでこれ携帯(Switchlight)で動いてるよ



151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e716-J/MA) mailto:sage [2020/05/03(日) 21:04:48 ID:1Vk6Guli0.net]
やっぱりPS4版に比べるとかなり劣化してるな
ただそれには代えがたいお手軽さはあるな

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e758-M9N/) mailto:sage [2020/05/03(日) 21:46:47 ID:1/z5D1RG0.net]
グラフィックの劣化は別に気にならんが
白紙バグだけは何とかしてほしい
発売から二年以上経ってるし望み薄だけど

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp5b-leZ0) [2020/05/04(月) 23:36:37 ID:lWSn+s9hp.net]
>>150
白紙バグどころかクエスト進まなかったり死体消えバグでクエスト詰んだりする詰みバグがあるwww
(ちなみに本家PCですら軽いバグから詰みバグまで幅広いのでプレイヤーからもバグゲーって言われてるゲームなんだぜ、Skyrimは)

ちなみに私は失われた遺産クエストでアメジストの爪の片割れを持つドラウグル・デスロードさ

154 名前:んが倒したら消えててクエスト詰んだwww []
[ここ壊れてます]

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8b-wdNi) mailto:sage [2020/05/05(火) 01:00:26 ID:6p53sH1dH.net]
>>151
自分はドーンガードのサイドクエストで見つかる書籍が一冊見つからなくて
探し回ったことがあったけど、
クエストアイテムに消えられるとどうしようもないよな
古いセーブデータとか残ってたらやり直すとか?

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7d5-mIzA) mailto:sage [2020/05/05(火) 01:03:36 ID:3SvdPkU10.net]
またイチから新しい人生を始めたほうが早いというか楽しめるというか

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ Sp5b-leZ0) [2020/05/05(火) 07:07:55 ID:A8jJrp7wp0505.net]
>>152
軽度発達障害もあってその時はセーブし忘れてて詰んだw
あと、帝国軍クエストも進まなくて詰んでる(何回クエスト前でロードしてもリッケとバドバルが瓦礫前に立ち尽くすwww)

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW 6728-0LsA) [2020/05/05(火) 11:15:53 ID:0xdEAkQb00505.net]
すげー久しぶりにしてるけど楽しいね

記憶がおぼろげなんだけど なんかのバックスタブ上昇の効果が弓にも適用されて馬鹿みたいにダメージ出るって仕様あった気がしたんだけど
検索しても出ない 修正されたのかな

たしかシセロ関係の何かだったと思うが

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモT Sx5b-JtQk) [2020/05/05(火) 17:35:34 ID:pz5gIIsfx0505.net]
PS3でのSEやってた頃は幽霊の夫婦が再会して天に昇るシーンでどっちかが墜落して進行不可になることがあったな
ロードし直して今度は落ちるなよとそれこそ拝む気持ちで見てたもんだ

160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW ff2c-6Ry6) mailto:sage [2020/05/05(火) 17:50:38 ID:ViNwXRqh00505.net]
まともに進んでも二人とも落ちるんだけど
それがシュールでいつも楽しみにしてるイベントのひとつ



161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/05(火) 23:35:21.43 ID:MHQAFC7Ka.net]
お前を見ている🤚

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2316-2+Ho) [2020/05/09(土) 18:05:22 ID:ynx+dde40.net]
セリーナ連れてファルメルグルームワーカーと戦ったら、倒した後空中浮遊から停止した挙句にセリーナに股間に氷刺されていたwww

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa7b-BY7H) mailto:sage [2020/05/09(土) 21:23:07 ID:/RPgHlG1a.net]
セラーナさんに氷柱で串刺しはご褒美だろ!いい加減にしろ!

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2e2c-vNQn) mailto:sage [2020/05/09(土) 23:57:41 ID:yh56e5ut0.net]
片づきましてよ

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sx33-YoKk) [2020/05/10(日) 08:58:05 ID:4uCaEiL4x.net]
ただセラーナちゃんのあの話し方って原文に倣っての和訳なのだろうか
それとも日本語版のオリジナル?

166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b58-gIrT) mailto:sage [2020/05/10(日) 11:23:17 ID:BlVBtJ5r0.net]
>>162
完全オリジナル
和訳でやらかしまくるゼニアジJだが、これだけは当時大絶賛されたのを覚えてる
本人の顔がゴツいのが残念だが…お陰で美形Modには事欠かないよ、Switch版は蚊帳の外だけど
女性キャラで人気投票したら多分トップ取るだろうな

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa7b-mnoH) mailto:sage [2020/05/10(日) 12:39:49 ID:c0th7+8fa.net]
セラーナは海外でも人気みたいだな

168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cffb-U+ML) mailto:sage [2020/05/10(日) 13:19:42 ID:BLZ5KHH40.net]
ベセスダがここまでストレートにヒロインって感じのキャラを用意するのが珍しいからな
前作には主人公と共に戦う女騎士や評判の看板娘とかいたけど

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/10(日) 14:12:00.47 ID:VL9EnV7Ox.net]
オリジナルかあ。箱入り娘のお嬢様という印象からあの口調なんだろうけど日本ではそれが受けが良かったのか
スカイリムには珍しい話し方のキャラだし斬新な意味でよかったんだろうね。ゴリディアさんのいいだろうと比べたら尚更
セラーナちゃんは声も合ってるね。ややハスキーなところが大人ぽくていい

170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2e2c-vNQn) mailto:sage [2020/05/10(日) 14:56:09 ID:PplOzwf30.net]
話し方も挙動も天然さも黙る時は黙る所も
そして登場の仕方まで完璧である
シセロも好きだけどイベント中の会話にまで人を殺しに行きたいなーが煩いから残念



171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b58-gIrT) mailto:sage [2020/05/10(日) 17:00:02 ID:BlVBtJ5r0.net]
セラーナの独自AIが叩き台になってFallout4の全フォロワーに搭載されたからね
近くのNPCの真似をする所もそっくり
清純派の女性フォロワーが煙草プカプカ(しかも医療関係者)吸いだしたりするw

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2316-2+Ho) [2020/05/10(日) 19:32:09 ID:wBgHNvhi0.net]
セレーナはダメージボイスが面白系なのが残念
あ"ゔ!みたいな感じだから聞く度にジワジワくる

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2316-2+Ho) [2020/05/10(日) 19:32:52 ID:wBgHNvhi0.net]
あ"う"ね、変換したら文字化けしたわ

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b58-gIrT) mailto:sage [2020/05/10(日) 19:41:48 ID:BlVBtJ5r0.net]
>>169-170
Fallout4の某女性人格ロボフォロワー(要DLC)は「あっ///あんっ///」でエロ全開
未プレイの人は是非!スレ違いなんでここらで消えますm(__)m

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/11(月) 17:08:36.56 ID:wLMXdKFU0.net]
セリーナとかセレーナは突っ込んだ方がいいの?

176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2316-2+Ho) [2020/05/11(月) 20:00:14 ID:4W0Cnnbk0.net]
今更誤字気づいたすまんwww

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2316-cUki) mailto:sage [2020/05/12(火) 20:22:14 ID:BCHK6SL80.net]
ゴリディアさんは頑張ってもゴリディアさんなのに

178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sx33-YoKk) [2020/05/12(火) 22:39:13 ID:SNaD5Ogfx.net]
ムジョルやアエラ従者の時に次はどこ行こうかと考えてると「止まってるけどなんなの」
て言われるの地味に辛い

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b14-7tKh) mailto:sage [2020/05/13(水) 03:07:46 ID:/Gp/+LRV0.net]
スカイリムの続編勝手にアカヴィル大陸かと思ってたわw

180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b14-7tKh) mailto:sage [2020/05/13(水) 03:08:50 ID:/Gp/+LRV0.net]
スカイリムの続編勝手にアカヴィル大陸かと思ってたわw



181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b14-7tKh) mailto:sage [2020/05/13(水) 03:24:08 ID:/Gp/+LRV0.net]
スカイリムの続編勝手にアカヴィル大陸かと思ってたわw

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfed-IMTq) mailto:sage [2020/05/13(水) 03:45:22 ID:80a2fSf+0.net]
ゴリディアさんはゴリ要素の一番の原因、
男性モーションがノルドの女性戦士っぽくて良いと思うんだけどなあ
他の地域ならともかくノルドの土地のスカイリムなわけだし

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-7tKh) mailto:sage [2020/05/14(木) 05:23:25 ID:M4I2PvERa.net]
ツァエシ、カマル、タンモー、カポツーンのアカヴィル
シーエルフのピャンドネア
スロードのサラス
タムリエルを離れてもまだまだ冒険しなくちゃあいけないとこいっぱいあるよなあ
たまんねえよなあニルン

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfed-IMTq) mailto:sage [2020/05/14(木) 19:19:24 ID:fBmYh2iN0.net]
それ、俺たち命あるうちで出るのか?
つか、なんかそいつらもそのうちタムリエルに大移動して来そうな気がする
タムリエルに居る知的生命体って巨人以外全員移民じゃん
それも全部他の大陸が住めなくなっての難民
ニルンって徐々にタムリエル以外の大陸が死んで行く世界な気がする
神様関係で

185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7f5-gIXh) mailto:sage [2020/05/14(木) 21:35:25 ID:HnwSp/2c0.net]
【スカイリムが100倍楽しくなる】って動画見たけど面白かった
オークが元々はエルフから枝分かれしたとか
オークの神マラキャスはうんこから生まれたとか

186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad3-A9dN) mailto:sage [2020/05/14(木) 23:48:07 ID:7GngMpdJa.net]
各種wiki見たら載ってるような事じゃん…

187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7f5-gIXh) mailto:sage [2020/05/15(金) 00:12:48 ID:FfVXJVDh0.net]
そうかもしれないけど、絵付きで順序良く話してくれたから
分かりやすかったよ自分には

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b14-YK/V) mailto:sage [2020/05/15(金) 00:37:21 ID:msZpon4T0.net]
ファンサイトにあるニルンの地図は眺めてるだけでワクワクする
アルドメリス大陸のはるか西にはLygって大陸もあるみたい

https://www.imperial-library.info/content/world-map-nirn

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01b0-nHeX) mailto:sage [2020/05/15(金) 10:24:41 ID:ZtBbgsSq0.net]
海外Nintendo Switch版「The Elder Scrolls: Blades」の配信がスタート、ローンチトレーラーも
https://doope.jp/2020/0597995.html

190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfed-IMTq) mailto:sage [2020/05/15(金) 11:34:27 ID:zZekwllC0.net]
>>182
オークがエルフの亜種なのはエルフとかオークとかを体系づけたトールキンからそういう設定だけどね
日本だとどこでどうなったのかオークってエルフの亜種というより猪の獣人になってるけど



191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad3-x5ly) mailto:sage [2020/05/15(金) 19:09:00 ID:GkJI1O7Ka.net]
オーク→豚
コボルト→犬
なのはD&Dじゃね?
日本ではトールキンよりD&Dの方が影響あると思う

192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d7c-YK9k) mailto:sage [2020/05/16(土) 16:53:29 ID:2cut48PO0.net]
Elder Scrolls BladesのSwitch版が海外で出たけど、スレはないのかね
海外アカウントでやってるけどエラーが多くてかなわん

193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75fb-EoUu) [2020/05/16(土) 21:34:22 ID:/q1LIDNR0.net]
アークウィンドポイントで力の言葉を見つけるというクエストで
言葉を見つけてもクエストクリアにならず、ネットで調べたところ
バグらしいんだけど、回避方法がわからなかった。
回避方法あったら教えてください。
ゲーム進行上、実害がないならあきらめるけど。

194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf2c-M2qF) mailto:sage [2020/05/16(土) 23:09:27 ID:To93iL9c0.net]
実害はないよ
クリアにならないクエストは他にもあるから気にするとハゲる

195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17d5-9scZ) mailto:sage [2020/05/16(土) 23:17:40 ID:/NsmTFU30.net]
クエストログに失敗例(ホワイトランのグレイメーンの息子を救出するクエストの強行突破のアレとか)やら
クエスト内訳の項目に抜け(盗賊ギルドメインを進める前に珍しい石を持ってヴェックスに話しかけるアレとか)があると我慢ならないが、どうしようもないので諦める

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df16-mth5) [2020/05/16(土) 23:30:08 ID:XPXdxTpo0.net]
失われた遺産と帝国軍クエスト詰んだ

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b14-YK/V) [2020/05/17(日) 02:42:54 ID:vPwnKpoR0.net]
あれ?ウェイリン殺すと犯罪になるんだっけ?
リーチでいつのまにか賞金かけられてる

198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0ba6-WGV6) mailto:sage [2020/05/17(日) 11:20:03 ID:FeNpmOXo0.net]
同胞団とか入った方がいいの?
勧誘の仕方が気に食わないから無視してんだけど

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df16-mth5) [2020/05/17(日) 11:26:13 ID:EH1k54fH0.net]
>>194
国や街中で殺すと賞金かかるっぽい
私も別キャラだがそれで賞金いつの間にかかかってた

200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfed-IMTq) mailto:sage [2020/05/17(日) 12:11:45 ID:vw/tThHk0.net]
>>195
狼男に興味がないなら入らなくても良い
同胞団で手に入る従者はそれなりに最高レベル高くて強いけど各砦で従士になったときにもらえるのと同等
最終的に手に入る固有アイテムはバグなのか、設定的にそういうモノなのか鍛錬出来ない糞雑魚
実利はほぼ無い
ただし同胞団クリアしとくとラスボスとの決戦の地でちょっと他より歓迎される、それだけ



201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1d-gYCW) mailto:sage [2020/05/17(日) 16:55:33 ID:opbaLbaa ]
[ここ壊れてます]

202 名前:a.net mailto: 狼「男」だと?!アエラさんを無下にしたな!訴聡も辞さない! []
[ここ壊れてます]

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/17(日) 18:31:02.94 ID:fvn9J0ndM.net]
>>198
雌ライオンのムジョル「知ったこっちゃないわ」

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b14-YK/V) mailto:sage [2020/05/17(日) 22:09:22 ID:vPwnKpoR0.net]
>>196
セックス!
ムジョルと結婚してるのに一緒にベッド入ろうとしたら怒られた(´;ω;`)

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/17(日) 22:56:07.65 ID:cZPnGFtLx.net]
ムジョルもいいがジョディスもいいぞ
ややタラコ唇だが色白だしオッパ大きいし声も悪くない
ドグマみたいに人を担ぐアクションもあればいいのになあ
ジョディス担いで下着姿のお尻を堪能したい

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b14-YK/V) [2020/05/18(月) 08:20:37 ID:iCNgXoJT0.net]
ジョディスかー
リディアのコンパチかと思ってたわw
次ニューゲームしたらプロポーズしてみるわ!

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdd7-sbKV) [2020/05/18(月) 18:04:35 ID:9Syn78fid.net]
従者って仲間にしたり、外したりを繰り返してると
どんどん持てる重量がなくなってまとも装備もできなくなるんだな
PC版では修正されてるようだが、switch版はバグったままみたいだな
ムジョルの重量がなくなってまともに装備させられなくなったわ

初期弓増加バグらしいけど、これ延々と初期弓が再加入させるたびに
何百とか増えていくって事なのかな?その内、データおかしくなりそう

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf2c-M2qF) mailto:sage [2020/05/18(月) 18:29:31 ID:2NKj0CI70.net]
そこで麻痺短剣でも作っておいて盗めばいいんじゃよ
不具合の多いゲームだがそれに対する対策は先人達が示してくれてる
ムアイクの話はおしまい

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17d5-9scZ) mailto:sage [2020/05/18(月) 18:37:02 ID:ZZBXyV3A0.net]
道端でムアイク見かけた時は「おいおいどこ出歩いてるんだよジェイ・ザルゴ、お前死んだら大学クエスト進められないじゃねぇか」などとオモタ

210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c387-9scZ) mailto:sage [2020/05/18(月) 19:23:41 ID:0/snrCr00.net]
そういやオープンワールドゲームの総合スレってあるんか?
検索しても5〜6年以上前の過去ログくらいしか出てこなかった



211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfed-IMTq) mailto:sage [2020/05/18(月) 20:37:52 ID:NnZSAPRf0.net]
連れて無い犬を連れてる事にされてるバグが起こってた……
ドーンガードの終盤、ハスキーが連れられるようになって発覚
ハスキー連れようとしたらすでに動物が居ますと言われて不可
結構細かくセーブ残してたからどこでなったのか調べたら、
レベル7で同胞団でウースラドの破片を取りに行って狼男のことを知ってジョルバスクに戻ったところではマルカルスで犬が借りられた
その次のセーブ、レベル10でケマツ探して詐欺師の隠れ家でのセーブでは犬が借りられない状況になってた
見た感じ、その間ほとんど同胞団→ケマツまで余計なことしてないっぽいけどなんかバグってる……
現在、56レベル……流石に戻れないorz

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdd7-sbKV) [2020/05/18(月) 21:23:56 ID:5Gyi26/od.net]
>>204
加入するたびに増えていく初期弓&初期矢についてはどうやっても表示されないから盗めないんじゃないの

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/18(月) 21:39:34.16 ID:CYf00/bh0.net]
>>207
バルバスのクエは?

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfed-IMTq) mailto:sage [2020/05/18(月) 21:50:12 ID:NnZSAPRf0.net]
>>209
バルバスに触れる前にバグは始まってるみたい、
ファルクリースにはバグ前とバグ後でファルクリースに行ってシドゲの盗賊退治完了して従士前提の助けた人数が(0/3)になってるけど、
犬探しの依頼はまだ受けて無い状態
犬を見たかも確かこの時点だと聞かれてなかったと思う

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/18(月) 22:02:45.06 ID:ZZBXyV3A0.net]
「新鮮な肉」ずっと自宅に置いてあるけどクエスト回収する気力がない

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf2c-M2qF) mailto:sage [2020/05/18(月) 22:36:27 ID:2NKj0CI70.net]
>>208
フォロワーが装備できる弓や矢は決まってる
なのでその装備可能の弓と矢を渡して装備確認後、麻痺盗みをやる
フォロワー専用の固定装備が外せるのもこれと同じ

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d58-gYCW) mailto:sage [2020/05/18(月) 23:45:04 ID:sXADgRAA0.net]
新鮮な肉だー!(世界違い)

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b14-YK/V) [2020/05/19(火) 00:26:05 ID:jgzALh2P0.net]
リフトの刀剣もバグでただの鉄製の武器かよ!w

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/19(火) 00:44:07.91 ID:Gx8zioqV0.net]
死体消えバグで失われた遺産クエ詰んだし、帝国軍クエは聖堂入ったら立ち尽くして進まないしでやる気が萎え始めてるなう

220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5fb-hV2f) mailto:sage [2020/05/19(火) 12:49:37 ID:2V7qYzmN0.net]
>>207
ためしに投獄されてみるとか、意味ないかもしれんが



221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sx75-ds4R) [2020/05/19(火) 13:56:11 ID:9Xz1eVtYx.net]
>>207
詐欺師の近辺の洞窟内に犬を連れてる山賊がいたような気が。レドラン家だったかはうろ覚え
それと関わったとか、は関係ないか

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf2c-M2qF) mailto:sage [2020/05/19(火) 15:36:26 ID:c2rOw9ow0.net]
小屋にいる名前のついた犬の時も似たようなバグがあったな
不死属性がついてたかどうかは忘れたがその時は死んでいただいた
すると名前が外れてただの野良になってずっと俺の家に死体となって居座っていた
仕方がないから甦らせて塵にした

ペット周りは致命的なバグがあるから無闇に連れてかない方がいいかもね

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfed-IMTq) mailto:sage [2020/05/19(火) 19:02:47 ID:zvkn8j2o0.net]
皆さん、ありがとう
監獄は駄目だった
ミーコは探したけど見つからない、多分一回も見て無い
バグったのはミーコ関連かな?
何が困るって養子が人の顔見ると居ない犬飼いたいとか言うくらいだし諦めよう

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 932c-ojFf) [2020/05/19(火) 22:14:22 ID:50nlmivw0.net]
ダストマンの石塚で閉じ込められてから、ファルカスが話しかけてくれません。
どうしたらいいのかわからないです
初心者過ぎてごめんなさい

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sx75-ds4R) [2020/05/19(火) 22:23:24 ID:kKOtT/i3x.net]
スイッチってSE版のを移植してんのかね。バグが目立つな
レジェンダリー版では一度も不可バグなんてなかった
ただロケ増やすほどデータが重くなって14MB超えた辺りでフリーズしまくってたからまた最初からってなってた

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfed-IMTq) mailto:sage [2020/05/19(火) 22:57:01 ID:zvkn8j2o0.net]
SEが元じゃないとしたら、もしかしてSwitch版って従者のレベル固定バグ直ってないバージョン?

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4f-iZoX) mailto:sage [2020/05/20(水) 02:23:28 ID:Lye59B5mH.net]
>>222
SEの日本語版のはず(英語版とはバージョンが違う)
プレイヤーレベル60くらいまで遊んだが
従者のレベルが固定ということはなかった記憶だが

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMb6-nZQE) mailto:sage [2020/05/20(水) 07:11:29 ID:D8dRWSOZM.net]
初めてプレイしたけどスピーカーからバシッ!って変な音するけどバグ?
(´・ω・`)

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sxbb-sMh3) [2020/05/20(水) 08:13:04 ID:mZi1S0dvx.net]
スイッチのがSE版だとしたらバグが多いのもうなずけるわ
PS3スカイリムの攻略サイトの中にSE版だとバグが発生しますというサブイベがいくつも紹介されてて一応バグを回避する方法も書いてある
スイッチでもそれが当てはまるかは分からないけど

230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-XRt4) mailto:sage [2020/05/20(水) 08:16:28 ID:NfPwNNwqa.net]
日本語版のブレイズの事前登録始まったけどSwitch版もそのうちくるのかな



231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1aa6-Rj1+) mailto:sage [2020/05/20(水) 08:17:13 ID:gPdoDytB0.net]
pc版だとバグの独自パッチとかあったりするのか?

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0e4f-oenw) mailto:sage [2020/05/20(水) 09:08:54 ID:3a2diDHQ0.net]
>>227
いいや、ないよ。

非公式バグ修正MOD + MOD使用時でも実績取得可能にするファイル が必要。

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-YijO) [2020/05/20(水) 09:31:58 ID:g/lKhRihd.net]
>>212
従者ひ別の弓を装備させても初期弓は表示されないから盗めなかったよ

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db14-x69y) [2020/05/20(水) 16:35:22 ID:9mtg1n+z0.net]
内戦やメイン終わらせないとソリチュードとウィンドヘルムで家持てない?

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33ed-8LRI) mailto:sage [2020/05/20(水) 18:28:40 ID:iihm36330.net]
ソリチュードは普通に持てるし従士にもなれる
ウインドヘルムは駄目だったはず

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-W7Uw) mailto:sage [2020/05/20(水) 20:19:22 ID:QX4FCaOIa.net]
>>227
一応あるけどバグを修正する事で有益なバグも使えなくなるから使ってない人が多いかな
コンソールでクエスト進行からNPCの蘇生までなんでも可能だから
バグ起こったらコンソールで修正するだけだね
スイッチ版で極力バグを回避したいなら従者と死者蘇生使わないだけでかなり回避できると思う

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1aa6-Rj1+) mailto:sage [2020/05/20(水) 21:50:39 ID:td8aTMeb0.net]
付呪の
マジ力何%早く回復とか
マジ力何%アップとかの数値って
なにが条件なの?
レベル?魂?

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/20(水) 22:04:08.60 ID:jBL40GUi0.net]
魂石は関係あるはず

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sxbb-sMh3) [2020/05/20(水) 22:17:26 ID:YvURBBbLx.net]
持ち家なんてホワイトラン一択でしょ。門近、隣武具店、狭いがそのぶん物を取り出しやすい
次点でリフテン。あとは門遠い武器屋遠い、家の中広いとどこに何しまったか歩き回る
しかもウインドなんて訳あり物件だし

240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33ed-8LRI) mailto:sage [2020/05/20(水) 22:21:28 ID:iihm36330.net]
ホワイトランはゴリラが自室でパンむしゃってるのがなあ
ダイニングは一階だしアイツ自分の部屋まで用意してもらってんのに、
なぜかひとの部屋に居着く



241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db14-x69y) [2020/05/20(水) 22:47:59 ID:9mtg1n+z0.net]
>>231
サンキュー

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-YijO) [2020/05/20(水) 23:00:14 ID:RiXBy+Ttd.net]
ホワイトランは付呪がめっちゃ遠い

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/20(水) 23:03:31.87 ID:Y8qQ4wkZd.net]
リフテンのゴリラも言葉使い荒いしため息ばっかりつくし鬱陶しくて引っ越したわ
今はソリチュードの豪邸で暮らしてる
従者も嫌な事言わないし

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sxbb-sMh3) [2020/05/20(水) 23:57:24 ID:EZ47Gd3dx.net]
そういえばリディアはいるけれどイオナはいないな。今気づいたわww
最初やってた頃はいたんだが何度かニューゲームやってるうちに無意識にイオナ回避できたみたいだな

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33ed-8LRI) mailto:sage [2020/05/21(木) 07:15:58 ID:oKmi2drl0.net]
ホワイトランはブスガルドさんの家占拠すれば良い
結局、付呪が出来ないと付呪以外はホワイトランってアクセス楽なとこにあるから家の施設って代用が効くし

246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sxbb-sMh3) [2020/05/21(木) 19:11:57 ID:85aeUpzOx.net]
付呪は頻繁に使うもんでもないし大抵は魂石溜まったらスキル一括上げしてるもんだしでそんな困らない
ただあればホワイトランは完璧な物件だったな
ゴリさんは俺にとってはスリ上げ人形と思ってる。自分の家だとスリがはかどるし
にしても下着姿にしているゴリさんに金の出し入れってどこから出し入れしてるのかなって思う

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4f-iZoX) mailto:sage [2020/05/22(金) 00:26:10 ID:SPI19lbpH.net]
>>232
非公式パッチ必須のModも多く、それらを入れたい人は使ってる
どうしても気に入らない所は自分でパッチ作ることも可能だし
コンソールは確かに便利だがバグに関しては万能とは言えなかったな
途中でModの出し入れしないのとニューゲームが最強と思う

232の最終行には同意かな自分もどうしようもなかったバグは従者絡みだった
(ヴィルカスお前だ!w)
Switchのバグはwiki参考にした立ち回りとクエストを溜めすぎないこと
大きなクエストは始めたら寄り道しすぎないことが効果的だった
上記を気をつけていたからかメインクエストに限っては途中で長く止めてたが再開も問題なくできた

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1aa6-Rj1+) mailto:sage [2020/05/22(金) 02:09:56 ID:rx7ko4rp0.net]
付呪武器作るとき数値動かせるけど
なんのパラメータなの?、

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0358-LjTx) mailto:sage [2020/05/22(金) 03:14:36 ID:bZz1rIsd0.net]
>>244
ダメージと使用回数だよ
ダメージを増やすと使用回数は減る
ダメージを減らすと使用回数は増える
って事

250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33ed-8LRI) [2020/05/22(金) 11:52:23 ID:2LGaikFs0.net]
家は最初はウインドスタッドだろう
イクラとヒストカープ確保して養殖が最優先だと思う



251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-x69y) [2020/05/22(金) 14:07:44 ID:FIfXX2g4a.net]
スカイリム用語集のホワイトランの項目見て思ったんだけどあけっぴろげって方言だったんだw

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sxbb-sMh3) [2020/05/22(金) 20:22:57 ID:gDv5sdp+x.net]
次作が出るの遅いのはやはり2010年代がオンラインゲームが主流になったからか
それ以前はまだオフラインソロゲーが主だったからシリーズ作品に費やせていたんだろうが
スカイリム以降はTESはオンライン用のばかり製作してたからシリーズそっちのけ状態となってしまった
ドグマといいRPGはオンゲーに逃げるなってえの

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4e9b-LM4k) mailto:sage [2020/05/23(土) 15:46:55 ID:RkUUPB+E0.net]
>>248
次回作は数年後って話は聞いたな
今作ってる別のゲームが出てから本格的に取り掛かるんだろうね

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/23(土) 18:57:03.74 ID:QGcovHNpx.net]
噂では早くて2年後、仮に出ても日本語訳の家庭用ハードで出るのは半年後か
でも最初はバグが多いだろからパッチだのアプデを何度かやって安定したのちDLCが出て落ち着くまで1年
PS5と箱が主だろうけど任天はその頃までに新たなハードを出しているか、高性能の携帯機が出てそれでTES6ができるのか
と色々思ってみる

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca86-f9m4) mailto:sage [2020/05/24(日) 00:20:02 ID:uqAczdjV0.net]
ここの会社は1作の開発に3、4年ぐらいかけるから間に3作あればskyrimから14年ぐらいかかっても割と順当
76は別ラインともいわれてるからStarfieldがもっと早く来る可能性もあるが

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sxbb-sMh3) [2020/05/24(日) 14:24:48 ID:pgvlccAFx.net]
ただスピンオフであるブレイズが日本版で出るんだっけか
スマホゲーではあるが海外ではスイッチでも出るみたいだし日本でもスイッチで出る可能性あるかも
とはいえスマホゲーて課金ありきだし無課金じゃ遊び尽くせないだろうな

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db14-x69y) [2020/05/24(日) 20:44:33 ID:hGy5fej90.net]
そいやあどうぶつの森は前作2012年だったな
それより長いのか

258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxbb-scub) [2020/05/24(日) 22:20:09 ID:qOD5Dh4Xx.net]
今、アマラーにはまっているけど
このゲームも夢中になれる?

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sxbb-sMh3) [2020/05/24(日) 23:40:56 ID:1D6AvDmlx.net]
スカイリムは人物の顔が濃いが世界観も濃いし密度も濃い
オープンワールドにどっぷりハマりたいのならうってつけのゲームだがライトユーザーには情報量多くて胃もたれ起こしそうなゲーム
ひとつのRPGを長く遊びたいという気持ちが先にあれば夢中になれると思う

260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b16-ZL9f) [2020/05/25(月) 00:47:33 ID:K3I/dD1K0.net]
>>255
ただ、バグ多くて場合によって詰んだりして萎えたり心折れかねんけどwww



261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1ad7-Rj1+) mailto:sage [2020/05/25(月) 00:48:13 ID:uJpu7E3s0.net]
>>255
情報量多すぎて
全部がどうでもよくなるんだよな

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1ad7-Rj1+) mailto:sage [2020/05/25(月) 00:48:50 ID:uJpu7E3s0.net]
フォールアウト3はそんなことなかったんだけど
なんだろう

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b16-f9J/) mailto:sage [2020/05/25(月) 05:13:28 ID:wvAsTTNp0.net]
スカイリムは始めるきっかけさえあればドップリハマれるゲームなんだけどな
ぱっと見暗い印象のあるゲーム画面だし、美男美女も出てこないし作れないから普通の人は気にも止めずスルーする
って自分はPS3でシリーズ含め初めてこのゲームに触ったけど何きっかけでこれ買おうと思ったのか全く覚えてない(´・ω・`)

264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMb6-nZQE) mailto:sage [2020/05/25(月) 07:08:03 ID:xs3dT3MgM.net]
自分はスカイリム初プレイで楽しくてハマっておりまつ
(´・ω・`)

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/25(月) 08:14:57.00 ID:UHsI046xx.net]
他サイトへの誘導や推奨はここでは禁止みたいだけど俺がやってみようと決めたきっかけは
スカイリムの感想をまとめて漫画にしてるブログみたいな所があって
結構面白おかしい内容だったからそこでスカイリムに興味が湧いたという感じ
買う前にそこのブログを検索して見てみるといいよ

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-x69y) [2020/05/25(月) 14:17:25 ID:aw97UQ+4a.net]
ゼルダが楽しかったからスカイリムも楽しい

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/25(月) 14:40:35.23 ID:ctymC4880.net]
>>255
自分は逆で、熱しやすいタイプだからあらゆる時間をつぎ込んで短期間でクリアしちゃったな
やってたのは3カ月くらいだったけど異常なほどのめりこんでしまったw

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6d0-f9J/) mailto:sage [2020/05/26(火) 09:50:10 ID:8qV0Mg+f0.net]
>>255
散歩してるだけで楽しいから問題はない
目的も適当で良いし
元々メインストーリー何それ?じゃん

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/26(火) 11:58:23.36 ID:2qmdLVQG0.net]
>>264
クエストの詰みバグだけは個人差はあるがやる気持ってかれる人はいると思うわ
特にクエストコンプしたい人とかクリアしないとモヤモヤする系の人は…

270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 037c-XRt4) mailto:sage [2020/05/26(火) 17:09:42 ID:7tNSrL1x0.net]
久しぶりにサントラ聞いてるんだけど、なんだか沁みるねえ



271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/26(火) 17:38:51.65 ID:On2jC/Ln0.net]
おそらくDLCクエストだと思われる
ソルスセイム行ってミラークと対決する一連のクエストをクリアしたんだけど
それ以降、悪魔みたいなやつに取りつかれたみたいで
メインクエスト進めてたらこいつが出てきてこの先お前に粘着してやるみたいな事言われたんだけど
この悪魔みたいな奴を退治するクエストもあるの?
メインラストのドラゴンスレイヤー倒しても、こいつ関連のイベントは特に発生しなかったんだけど
あのミラーククエはやらない方がいいやつだったのかな?

272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/26(火) 17:40:40.78 ID:On2jC/Ln0.net]
訂正
ドラゴンスレイヤー「

273 名前:倒しても」じゃなくて「クリアしても」だ []
[ここ壊れてます]

274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33ed-8LRI) mailto:sage [2020/05/26(火) 18:29:42 ID:TkMuMF0g0.net]
>>267
ネタバレするとそいつはそこのシナリオで終わりセプティム殺したらもう出て来ない
そいつはデイドラと呼ばれる悪魔というより神様でその中でもプリンスとか王とか言われる強力な存在の一柱
デイドラプリンスは多分DLCとかで使えるように意味深なこと言う奴らが他にも居る
また会えるとか言ってもう二度と出番の無かった親方とか……
ちなみにそこもうメインじゃないぞ
メインは星霜の書取るとこまでオッケーで律儀に辞書届けなくてもメインは進められる、そこはもう枝分かれしたサブに入ってる

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33ed-8LRI) mailto:sage [2020/05/26(火) 18:58:49 ID:TkMuMF0g0.net]
ゲーム的にはハルメ様は永遠ストーカー宣言だけで実害ないけど、
気分的に嫌ならいっそ他のデイドラプリンスに死後に行く場所を予約してしまう手もある
このゲームの場合、盗賊ギルドをクリアすると闇と盗賊の女神ノクターナルの手下に永久就職
もしくは同胞団クリア、ただし狼男を治さない場合は狩りの神ハーシンの元で永遠に狩りを楽しめる(ただし狩人側とは限らない)

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca92-s4/3) mailto:sage [2020/05/26(火) 22:32:21 ID:On2jC/Ln0.net]
>>269-270
お答えありがとう
この先もう出てこないなら別に気にしないわ
デイドラという言葉よく出てきたけど、神の一族みたいなもんだったのか

序盤にホワイトランの酒場で飲み比べ挑んできた相手と勝負したら
酔いつぶれてマルカルスに飛ばされてその後いろいろある一連のクエストあったけど
確かその飲み比べした相手も正体はデイドラ的な事いってた記憶あったわ
そいつは最後までつきあったら、アイテムくれて元の世界に戻してくれていい奴っぽかったけど

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-jIrT) mailto:sage [2020/05/26(火) 23:41:38 ID:uh5r8BAxd.net]
8大神が神様でデイドラは邪神って認識だけどあってる?

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/26(火) 23:51:27.53 ID:SwdpOW7X0.net]
社会通念上ではあってる
実際どうかは本人と触れ合ってみて

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sxbb-sMh3) [2020/05/26(火) 23:54:37 ID:WyDP4m81x.net]
邪というより己の欲望に忠実な存在かな

280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/27(水) 00:00:38.96 ID:EBguvrnL0.net]
YouTubeに世界観を解説する動画とかあるから
見てみるといいかもな
自分もいまいち訳わかってないけど



281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/27(水) 00:27:54.58 ID:60SNHWtM0.net]
名前を言うだけで相手を威圧できる

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1ed-NUpR) mailto:sage [2020/05/27(水) 03:00:19 ID:O2xuKGy60.net]
>>273
一応、人間の社会通念上でも邪悪でないとされるデイドラプリンスは居る
例えばスカイリムでも聖剣を授けてくれる里いm…じゃなく、光と生命の女神メリディア様とかはそう
もっともメリディア様は昔、信者のエルフがヒャッハーしすぎては居るけど

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b9b-SDK5) mailto:sage [2020/05/27(水) 03:45:39 ID:5Uu1YU5H0.net]
デイドラエイドラ最初イミフだけど調べてくと面白いよね
スカイリムっていうかTESは歴史勉強してる感あって面白いんだよなぁ

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sx8d-qTWT) [2020/05/27(水) 08:14:51 ID:D54jsZKHx.net]
デイドラの吹き替えで印象的だったのはクラヴィカスとハルメ・マロ様だな
マロ様はソルスセイムで出て来た時またお前か!と思わず笑ってしまった
見た目に反してどうしてもあの声で笑ってしまう王子様

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdf3-pkNz) mailto:sage [2020/05/27(水) 08:27:05 ID:8LGTngR0d.net]
昔PS3版やりこんで本体ぶっ壊れてPS4版も買ってそこそこ遊んでたけどスイッチライト買ったからまたスカイリム買ったわ
まだダウンロード中だけど今度はどの種族でやろっかなー

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8d-g/oC) mailto:sage [2020/05/27(水) 17:12:09 ID:amQnfXkEr.net]
>>255
俺はカジートでプレイしてホワイトランでずっと加治屋して出来た装備を衛兵に自慢したり付近の山賊で試すプレイばかりしていたわ

MOD導入奨められて少し遊んで飽きたが…ここ見てたらスカイリムに行きたくなってきたまた馬車に乗ろうかね

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1ed-NUpR) mailto:sage [2020/05/27(水) 18:54:34 ID:O2xuKGy60.net]
やろうと思えばややBANZOKU寄りではあるけど、
中世欧州ファンタジー風世界での生活シミュレーションに専念してても良いからな
ドラゴンストーン届けた後のドラゴン退治起こさなきゃドラゴンすら襲撃しないし

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-azT1) mailto:sage [2020/05/27(水) 19:00:14 ID:Uo6Akn8ya.net]
自分もそこで止めてるわ
ホワイトランはロールプレイ的にも効率プレイ的にも住みやすい良い街
草原には鹿もオオカミもサーベルキャットもいっぱいいるし

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93e0-Fi3W) mailto:sage [2020/05/27(水) 19:40:25 ID:EBguvrnL0.net]
同じくホワイトランを拠点にカジートで山賊狩りしてたわ
しばらく放置してるからまた最初からやり直そうかな

290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db83-upCQ) mailto:sage [2020/05/27(水) 19:48:56 ID:8ZOrDJK+0.net]
早々にドラゴンストーン届けて、各地にドラゴン出るようになってしまったけど
これやり直したほうがええんかな?



291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 913f-ZnNi) mailto:sage [2020/05/27(水) 20:59:50 ID:60SNHWtM0.net]
むしろメインクエ進めちゃえ

292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f116-pzGg) [2020/05/27(水) 21:44:56 ID:6gqAW0RM0.net]
>>283
ホワイトランはマジでいい所だけど、養子引き取ると養子が他の子に意地悪されてる感あって引越しを考えてしまう

293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/27(水) 22:47:31.85 ID:WRa5UIch0.net]
Amiiboで入手したマスターソードとかって金策のために売っても大丈夫?また出てくるよね?

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sx8d-qTWT) [2020/05/27(水) 23:07:37 ID:spP7Ehyzx.net]
マスターソード売っても二束三文でしょ
LVいくつか分からんけど普通に素材で武器防具を鍛冶って売ったほうが金策になる

295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/28(木) 00:25:57.37 ID:HRsa7eMRH.net]
>>288
2度とでてこないよ
自分は符呪しちゃって2本目あればやり直ししたいと思ってたけど無理だった

296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM75-WXyk) mailto:sage [2020/05/28(木) 03:08:49 ID:jdJGDig1M.net]
ドラゴン討伐楽しかったけどなぁ
町中に来るのも勇敢な住民の行動に感激したわ

297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5114-RSqJ) [2020/05/28(木) 12:27:13 ID:jT7dmY260.net]
内戦帝国寄りで終わらせちゃうと女性衛兵がいなくなっちゃうのが残念
てか首長たちはともかく、衛兵たちは変えなくてもよかったんじゃね

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0158-5vhd) mailto:sage [2020/05/28(木) 15:12:53 ID:fGViTmuH0.net]
PC版でメインクエクリアしてmodもたくさん入れて遊んで
switch版も買ったアホですが
内戦クエは一度もやった事ないですね〜どっちにも肩入れしたくないんで
個々人の主義主張で、クエストをしらみ潰しにせずとも楽しめるのがスカイリムのいいところ

299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/28(木) 18:11:36.95 ID:GtCpnJdF0.net]
ぶっちゃけこれ内乱って時代背景であってあんまり主人公の物語としては組み込まれてない気がする
内乱終わらせても住民の会話は戦争中で全く終わった状況を用意してないし

300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 913f-ZnNi) mailto:sage [2020/05/29(金) 00:35:16 ID:UmNGMcMO0.net]
ウルフリックの



301 名前:体が消えないで放置されるのがシュールなのでだいたい帝国ルートをやる []
[ここ壊れてます]

302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sx8d-qTWT) [2020/05/29(金) 08:11:19 ID:lUH4OeG2x.net]
内乱は最初は興味でやってたけどどっちで終わらせても隠遁首長たちから恨まれるし
もらえる特典も大したものないから三度目のニューゲームからは一切放置してる
クエストログにずっと残ってるのはもやもやだけどたまに進行不可バグもあるから

303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f116-pzGg) [2020/05/29(金) 09:39:23 ID:vR/HyiNI0.net]
>>296
私は綺麗に進行不可バグに阻まれて放置したwww

304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/29(金) 18:22:06.28 ID:mvBr9XDLMNIKU.net]
吸血鬼の孤島にイベント無視して進んでしまい後で門が開かなくなるバグくらったな
木の皿ダッシュ動画観てなんとか入れたけど

305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/29(金) 18:58:00.38 ID:UmNGMcMOaNIKU.net]
>>294
ソブンガルデに行ったウルフリックからはアルドゥインがヘルゲンを襲った理由が聞けるね

306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/30(土) 09:09:12.24 ID:d6F2dAhmd.net]
しかしスイッチライトはZRボタンがすぐ壊れるのどうにかならんのかね
今年に入ってもう2回も修理に出してるけどまた反応しなくなってきた
よく使うボタンなだけにつらいわ

307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93f9-+GDy) mailto:sage [2020/05/30(土) 16:47:34 ID:jXtu+eNI0.net]
自分はジョイコンドリフトに悩まされている。
弓で照準を合わせようとしても、勝手に左へ動いていく。
一度左のジョイコンを買い直したけれど、またドリフトが再発。

Amazonは定価で買えないし、Nintendo Storeは在庫なし。
近所のヤマダ電機は、左右セットのジョイコンしか扱ってなくて7000円を超えるので買う気にもなれず。

308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf3-XAAC) mailto:sage [2020/05/30(土) 17:17:00 ID:3DAE0clrd.net]
壊れやすいのに在庫薄いとかやめてよ

309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 932c-azT1) mailto:sage [2020/05/30(土) 17:26:29 ID:noIZSpRW0.net]
ジョイコン分離して使うんじゃなければプロコンのが良いと思う
充電の手間があるけど1年以上使っても壊れないし

310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMab-WXyk) mailto:sage [2020/05/30(土) 19:12:20 ID:J8d82cotM.net]
社外品のプロコン使ってるけどもっと早く買えば良かった
Joy-Conは左右ともドリフトして使いもんにならん



311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/30(土) 19:22:12.46 ID:oK0bWBMW0.net]
ごめんな
今Joy-Con品薄になってるから予備に1つ買っておいた

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/05/31(日) 18:21:46.95 ID:SeDICp4K0.net]
>>300
よく知らんけど接点復活剤じゃ治らんの?
俺はLスティックがよくイカれてたから勧められてそれ使ったら
めちゃめちゃ効果があって今は快適に遊べてる

313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3d3-b8yN) mailto:sage [2020/05/31(日) 19:19:17 ID:kKKgd7RG0.net]
大抵の問題は揺るぎなき力をぶちかますか
コンタクトスプレーをぶちかませば解決する

314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93d7-kuXV) mailto:sage [2020/05/31(日) 23:05:52 ID:2AkwlItP0.net]
鍛冶屋のレベル上げだるいなあ
店回って鉄かき集めてるわ

315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1ed-NUpR) mailto:sage [2020/06/01(月) 00:05:10 ID:APvfQ7Ox0.net]
俺は鍛冶屋殴って鉄かき集めたなあ
途中までは付呪と一緒に上げてて収支プラスだったけど、
さすがに付呪100になってからは面倒だし収支マイナスで突っ走った
つか付呪のバニッシュと錬金のイクラは儲かりすぎておかしい

316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/01(月) 00:15:36.92 ID:SgawlhnT0.net]
>>308
スキルUPボーナス30%にして鉄のダガー量産してれば60や70はすぐいくよ
鍛冶するとき面倒でもちゃんと30%UPにしたほうがいい
60や70超えてくると鉄のダガーだけじゃ厳しくなってくるけど

317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 49e0-9OPo) mailto:sage [2020/06/01(月) 04:09:55 ID:dqVUcNcz0.net]
勝手に左に弓がずれるのは昔の本体のアプデで直ったなあ。スティックじゃなくてジャイロのせいだった
>>306
接点復活剤てボタンのとこにも効果あるの?

318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdb3-a1I9) mailto:sage [2020/06/01(月) 10:17:10 ID:umzEUacHd.net]
>>306
ボタンにどうやって使うんだ?
まさかスイッチライト分解するんか

319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/01(月) 17:47:10.01 ID:rSfJB6z+0.net]
switchのコントロール部分をストローで吹くと治るとかあったな

320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/01(月) 20:30:50.78 ID:VUC/uRf9x.net]
鍛冶スキルは後半になると店回りさすがに飽きるだろう
気分転換に探索兼ねてインゴット素材集め出来るロケをいくつか
1つはウインドヘルムから南東にグルームバウンド鉱山には黒檀の鉱石が掘れる。落ちてる鉱石を盗めばインゴットがまあまあ手に入る
そこからさらに南東にムズルフトがあるが入らずに周辺にあるドワーフの管理室に入る
そこにはドゥーマー素材とドワーフのインゴットがいくつかある
3つめはドーンスターとウインターホールド間にアルフタンドがある。これも入らずに近辺にある
アルフタンドの朽ちた塔という建物に入る。ここにもドゥーマー素材が数多く手に入る
ドゥーマー素材はアンダーストーン砦や発掘現場にも落ちてる
補足はクジュカール記念碑から南西のバイルガルチ鉱山にオリハルコン鉱石が割と手に入る
ただ山賊数人と鉱山内に山賊長1人がいる



321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/01(月) 20:37:53.71 ID:VUC/uRf9x.net]
連投になるけどオリハルコンはオークの兜をドワーフと黒檀は弓を作るのが効率いい

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf3-XAAC) mailto:sage [2020/06/01(月) 23:43:00 ID:MdN39F0Zd.net]
ソリチュードの鍛冶屋からインゴット借りてるわ

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-BpET) mailto:sage [2020/06/03(水) 08:05:42 ID:Ghkjoev6a.net]
鍛冶あげ楽しんでる人はじめてみたぜ
でもスキル上げだけが目的なら殴りロードでインゴット買ってもいいんじゃ

324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4ad7-zHYH) mailto:sage [2020/06/04(木) 15:53:34 ID:PfVQfcCS0.net]
>>311
電導ならどこであるでよ

325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/05(金) 00:42:53.00 ID:kUpqkEj00.net]
昔360でドーンガードまで遊んで忘れててスイッチにあること知って買い直したけど
このクォリティが携帯機で遊べるってやべぇな…
確かレベル依存の仲間キャラとかアイテムあったよな
完璧主義には結構ツライ仕様

326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c1e0-XZvl) mailto:sage [2020/06/05(金) 04:02:26 ID:03lcgpdi0.net]
>>318
ごめん分かんないどういう意味?

327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/05(金) 23:14:26.54 ID:Vx1jIabL0.net]
>>320

二台目switchのジョイコンも壊れた。接点復活剤(スプレー)で安くて簡単、お手軽修理。 | がきあそぼ
https://gakiasobo.com/joy-con02/

 ボタンもいけるってことじゃない?
 

328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/05(金) 23:17:22.13 ID:Vx1jIabL0.net]
自分も接点復活剤(コンタクトスプレー)でジョイコンドリフトを直したけれど、
昨日、マイニンテンドーストアで Joy-Con(L) グレー の在庫が復活したのを知り、注文した。

Joy-Con(L) グレー | My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)
https://store.nintendo.co.jp/item/HAC_A_JLGAA.html?c_param=bfa2427c6e5e7f912408a1e3383a23af

329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM2e-wU5z) mailto:sage [2020/06/06(土) 03:01:56 ID:KYTwxWjJM.net]
社外プロコン買ったけど操作性スゴい良くなった
盾構えてパリィとかJoy-Con単体持ちだと難しくね?Joy-Con左右繋げて持てばまだマシンだけどさ

330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス Sa11-BpET) mailto:sage [2020/06/06(土) 09:33:31 ID:4OP+LQTSa0606.net]
初めからコントローラー買ってたからなぁ
今はライトでやってるけど気にならない
Xboxコンが一番やりやすかったけどね



331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/06(土) 13:28:05.87 ID:3S6r7Mvf00606.net]
アメリカでジョイコン集団訴訟とかされてるのにまだ直す気ないのか
まああちらはなんでも訴訟する国だけど

332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/06(土) 13:38:25.03 ID:4fD9FVKR00606.net]
ジョイコンばかり言われるけどPS4のDS4もすぐおかしくなるよ
丈夫なのは箱だけ

333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/06(土) 13:48:33.49 ID:52m3Mw/I00606.net]
ハルコンの変身ってマント付いてるけど
あれ手に入れる方法はないの?

334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/06(土) 15:54:25.51 ID:n3pYAqwtM0606.net]
Joy-Conはなんだかんだ2年ぐらいは保ったからそんなに悪印象ないな
そりゃ他と比較したら早かったけどvitaもスティックは丈夫とは言えなかったし小型化によるトレードオフだと思ってる

335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリスW 2516-UG0K) [2020/06/06(土) 19:22:09 ID:suxS//od00606.net]
コントローラー壊れたでGC時代に手を滑らせて重い荷物落としたらコントローラーの操作する所に当たってぶっ壊れたの思い出した…

336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a87-9n0A) mailto:sage [2020/06/06(土) 22:10:50 ID:4fD9FVKR0.net]
コントローラに余計なもん仕込みすぎなんだよ
基板一枚の時代に回帰すべき

337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4af4-mg9F) mailto:sage [2020/06/06(土) 22:19:28 ID:m4YzOmpv0.net]
joyコンは、すぐに送ってリニューアルして戻ってくるのが良い
その間もjoyコンスペアや他のコントローラーでプレイに支障無いし

338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ded-J3aO) mailto:sage [2020/06/07(日) 23:26:19 ID:5BXKFtsk0.net]
>>290
Amiibo無しで手に入る1セットはAmiibo使うと入手出来ないの?
世界のノドの本当に頂上、鉱石のある場所からちょっと下ったとこにAmiibo無しでも設置してあるリンク装備一式があるよ
俺はAmiibo無しでのプレイでその1セットだけ持ってるから、多分Amiiboの1セット失敗してもそれがあるんじゃない?

339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/08(月) 00:39:08.64 ID:ivZX/FIAH.net]
>>332
いや、だからアミーボで入手したら、その宝箱の中からも消えるの
最初は自分もそこにあると思って登山したのよ
服は入ってたけどマスターソードだけはダメ

340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6b8-uikQ) mailto:sage [2020/06/08(月) 16:24:22 ID:c1sY+YBI0.net]
防御能力の「パワーバッシュ」って、デスアームまで両手武器の場合も効きますか?



341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/08(月) 21:02:48.72 ID:C+sRJ8FVx.net]
矢そらし、属性防御、シールド・チャージは実際に盾を構えている場合専用のperkです
それ以外のperkについては例えば両手武器で防御姿勢を取っている場合でも効果が発動します

ということが攻略サイトに書かれてあった

342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/08(月) 22:19:34.17 ID:nFdwo68w0.net]
矢そらし取って盾構えても普通に矢は体の方に当たる件

343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/08(月) 23:30:15.50 ID:tjKdTm9q0.net]
黒檀の弓はすぐ上がるよねー
それにバニッシュ符呪して売れば符呪と話術も上がる

344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/09(火) 01:05:32.79 ID:ldmHHd000.net]
ナミラの指輪を展示箱に入れて飾ろうと思ったら外れて
どこかに行ってしまった… 全く見つからねえよ!

345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/09(火) 01:07:06.25 ID:1jHB7XCS0.net]
聖職者吸血鬼って、回復ツリーの瞑想にも乗る?
乗るなら全部取り直しになっちゃうな

346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/09(火) 08:05:00.46 ID:Iv/Uy1Tzx.net]
古代ノルドの装備欲しいなあと思いながらたまたま行ったロケに入ったらドンピシャだった
最初に始めた時もここで手に入れてるはずなんだけどすっかり忘れてるんだよね。ロケの数が尋常じゃないから

347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/09(火) 08:51:12.69 ID:BaPJmERjd.net]
アルヴァクに乗ったとたん消えて落馬するの笑うからやめて

348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/09(火) 08:59:28.24 ID:7l3DOw/20.net]
ロケーションの名前は何となく覚えてるけど入ってみたらそれなりに楽しく探索できる4キャラ目
ほんとに終わりが見えないわ

349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/10(水) 11:48:09.15 ID:S+t45jw5a.net]
>>339
乗るよ
乗るけど聖職者吸血鬼で乗るものは回復上昇でも乗るから
余程そのビルドにこだわりがない限り回復上昇薬飲んでPark取ればいいだけだね

350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-GnTW) mailto:sage [2020/06/10(水) 21:43:33 ID:S5F0sbiEa.net]
>>343
なるほどなあ。まあ一通り遊んで金でトレーニングしまくれるようになったら
レジェンダリーで取り直すのもありかな
ありがとうね。しかし範囲広すぎだろ聖職者…
吸血鬼なのに聖職者ってのがそもそもイかれてるが



351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/12(金) 11:53:56.66 ID:BaNB9fSza.net]
取り直すだけなら白昼夢だっけ?
の最後でドラゴンソウル消費してParkだけリセットしたらいいんじゃないかな
魔法吸収も回復上昇薬飲んで精霊の石碑で100%になるからミラークのローブも吸血鬼もいらないんだけどね

352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/12(金) 19:22:24.38 ID:2hGXo59+0.net]
聖職者、ただし信仰してる神様はモルグバルってのも有りだろう

353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/12(金) 20:29:40.71 ID:N2zoswjQ0.net]
パークの聖職者は原文だとNecromageで死霊術師っぽい

354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/13(土) 11:42:17.38 ID:aAgUzCjDa.net]
死の標的バグって先に3つ回収しとけば大丈夫だよね?
ソウルでアンロックまでしとかないとダメ?

355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-GnTW) mailto:sage [2020/06/13(土) 16:09:35 ID:aAgUzCjDa.net]
これ死の標的3つ取った時点で生命力低下も複数取れちゃうんだけど
スイッチ版では回避しようが無いバグってこと?

356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/14(日) 01:49:08.79 ID:UJDnyXnI0.net]
買ってみたいけど、本はバグで白紙なんだよね?

357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/14(日) 02:02:43.19 ID:pIgojRWb0.net]
白紙なのは数える程度だよ
ほとんどはちゃんと読める、けど字が小さくて読みにくいのでネットで読むことを勧める

358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/14(日) 11:00:07.62 ID:ZZ2kfP5Za.net]
正直スイッチ版ってまとまった時間取れなくて本腰入れてPCでやれなくなった人が
転がりながらスカイリムやりたいって理由以外全くおすすめできないからな

359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/14(日) 11:06:06.23 ID:ahhpLOhe0.net]
>>352
あとPCないけどやりたいって人も

360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/14(日) 11:11:16.84 ID:qXC3xiHvM.net]
Switchバージョンアップで画面拡大機能がついたから本も拡大して読めるよ



361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/14(日) 11:25:31.83 ID:DUFkn83Ba.net]
休業中Switchでスカイリム100時間モニターに繋いでやってたおれに喧嘩売ってんのか

362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/14(日) 11:37:40.54 ID:g/oAr8Xga.net]
PC版だったらそのまま長期休暇入ってたかもな

363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/14(日) 11:47:06.22 ID:3RmnkaJta.net]
最近あちこちでゲハ臭い奴が暴れてんのは何故?

364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/14(日) 17:12:28.37 ID:XREwUWvZ0.net]
スカイリムはPSVRで初めてやって、
それからPCでmodちょい入れでやり、
今はSwitch版をSwitchlight
携帯でこれは凄いけど、長時間ぶっ続けるとなんか音にノイズ混じったり、鉱石掘る反応なくなったりするし、
やっぱちょっと無理してるっぽいな
アジタールの墓堀りの時なんか二段目の時になんかアルカナ指輪のあるとこの水底がテクスチャ禿げててそのまま下に落ちて、
四段目の発掘でしか行けないシャウトの壁とこに落ちて、さらにシャウトの前も同じようにテクスチャ禿げててそこ落ちたら黒の書に行けちゃった……

365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/15(月) 02:47:34.63 ID:BbD4PoVp0.net]
黒の書ってそこにあるんだ
行く先々で死体が落ちてくるバグもあるし
スカイリムのマップってどういう階層になってるのか興味ある

366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/18(木) 08:14:48.21 ID:v+arNj7jd.net]
MOD管理に疲れてPC版から卒業して一年
SwitchでRPGする度にスカイリムやりたくて仕方がなかった
それで遂に先日買ったのだが
やっぱりおもしろいな
セリフが変わってるような気がするのは気のせい?

367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/18(木) 17:02:18.23 ID:TphOc6kl0.net]
仲間って毒は使ってくれないの?

368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/18(木) 23:03:40.95 ID:pynRCt3F0.net]
>>358
スイッチ版の音のノイズはやっぱり気のせいじゃないのか
誰かが近くで薪割りでもしてるのかと思ったw

369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/21(日) 16:19:46.44 ID:1zipP4FJM.net]
今日から始めたんだけど攻略サイト見ずにクエストとか適当に進めて大丈夫?
これだけはやっとけって事があれば教えてもらえますか

370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/21(日) 17:09:33.06 ID:n2UikBEjM.net]
MAP北西にある離れ島にはイベントを進めるまで行っちゃだめ
あと序盤で「白紙バグ」に陥るからコレだけは調べたほうがイイ
それとアイテムは一覧から出してクルクル回せるコトだけは覚えておいて



371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/21(日) 18:25:15.74 ID:yFIXVnLua.net]
どうせ何度かRPとしてやり直すだろうから気にしないのが一番
バニラでもあらゆる手を使えばスキル上げも楽チンだから
気にせず好きにやるといいよ

372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/21(日) 20:00:23.32 ID:jhz9oh7ax.net]
自由に進めてもいいけど時々進行不可のバグに当たることもあるから
それを回避するために事前に攻略サイトを見たほうが安心ではある

373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/22(月) 01:54:55.68 ID:dfJW6ocd0.net]
リバーウッドに行く途中にあるエンパシャード鉱山で松明10本くらいは確保しておいた方がいいよ
明かりがなくて暗い暗いって言ってる初心者多いから

374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/22(月) 04:48:47.33 ID:C7cwDf700.net]
>>363ですが皆さんありがとうございます。
バグだけ確認しながら自由に進めていこうと思います。

375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8358-IXeA) mailto:sage [2020/06/22(月) 05:18:57 ID:i317z+Y10.net]
国産RPGのノリで始めるとダンジョンが暗くて面食らうよね…まぁ当たり前なんだけど
RPGに限らず、洋ゲーの3Dものは暗いとこは本当に暗い
魔法に頼らない純戦士とかのプレイスタイルでも、灯火の呪文だけは覚えておいた方がストレスが少ないよ

376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/22(月) 11:51:05.97 ID:17sQ4bsh0.net]
鍛冶のレベルが100になると装備強化時に「鍛冶上昇薬」を飲んでも無意味かな?

377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/22(月) 12:24:14.86 ID:rsrbY1D4a.net]
>>370
無駄じゃなくて更に強くできる。やってみると分かるけどスキル値が121になったりするよ

以外wikiから引用
スキルアップ、薬、

378 名前:付呪などで鍛冶能力を底上げして強化上限が上がれば、上書きする形で何度でも強化可能。
例えば、鍛冶スキル100であっても「鍛造上昇」が付呪された装備や「鍛造上昇」効果の薬を使用してスキルを101以上にすれば更なる強化が可能になる。
[]
[ここ壊れてます]

379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/22(月) 12:57:30.58 ID:17sQ4bsh0.net]
>>371
ありがとう。上昇薬作るようにしときますわ。
合わせて鍛冶作業服作ってやってみます。

380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/22(月) 13:10:08.72 ID:p8V2qFLRM.net]
初心者なんだけど、一時的に重装を上昇させる薬ってどんな意味があるの?
ダメージ減ったりするの?



381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-QkSi) mailto:sage [2020/06/22(月) 14:00:10 ID:aNUcCVBGd.net]
>>373
まだLV低くて取れないスキルを取ったりすんじゃね
ま、固くもなるんだろうけど

382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/22(月) 19:32:17.01 ID:YKulNS6W0.net]
一時的に上げてもスキルは取れない。念のため

383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b3f-gHLQ) mailto:sage [2020/06/23(火) 00:49:57 ID:7kWkwrng0.net]
重装スキルが一時的に上がっても特に役に立つことは...
仮にあるとしてもわざわざ薬を持ち歩くほど価値はないだろう

384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a87-bw2S) mailto:sage [2020/06/23(火) 19:26:17 ID:YhugJOal0.net]
薬は毒とバフ効果のみにして回復系は食べ物に集約するべきだったと思う

385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/23(火) 22:29:44.85 ID:9iub1GAIa.net]
無駄な物もまた一興
訳わからんしょーもない薬が錬金で出来ちゃって
くそっ!ってなるのも含めてこの緩さが好きよ

386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/24(水) 06:05:02.94 ID:nQYnZxPd0.net]
ロンシルから買い物するにはジャンプしながらアクセスするしかないのでしょうか?

387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/27(土) 10:17:59.23 ID:eh4I+xO3p.net]
マジカって まじか なん? マジりょく なん?

388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/27(土) 12:48:44.83 ID:+6Yp1X8Wa.net]
マジちからです

389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/27(土) 18:15:59.82 ID:DnKuqFbV0.net]
まじか〜

390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/27(土) 21:07:10.93 ID:uq28VTxCa.net]
マジリキじゃなかったんだ



391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/27(土) 23:00:54.32 ID:hb0bwt7x0.net]
まじかやろ

392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/27(土) 23:39:15.92 ID:p25naVmc0.net]
よく見ろ、マジ刀かもしれない

393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/28(日) 02:25:41.61 ID:bokjDQslM.net]
ノルドブレトンオークと転生を繰り返して最終的にカジートに落ち着いたわ
ダンジョンどころか家の中ですら暗いし松明だの灯火だの持ち替えが面倒臭すぎてやってられん
暗視の薬でもありゃ他の種族でも良かったんだけどなー

394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/28(日) 04:50:24.65 ID:oTbOxK7FM.net]
カジートで始めたけどそんな暗いかな
暗視の能力使わなくても十分進めたけど
カジートだとそもそも明るいとかないよね?

395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/28(日) 08:11:46.92 ID:mr0m2vcQ0.net]
暗い部屋でバックライトフルにしたらイケる

396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/28(日) 08:54:45.99 ID:rsuDQoksx.net]
なんか俺の場合カジートをやるといつも途中でデータが消えるんだよな
いままで3回消えた。他の種族ではそういうことないのに
カジートに嫌われてるんかな

397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f16-fven) [2020/06/28(日) 11:54:07 ID:fTb0aixm0.net]
>>387
カジートは暗闇に強い種族だったような

398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fd3-hZ4F) mailto:sage [2020/06/28(日) 15:18:42 ID:w82obWaX0.net]
吸血鬼になればよくね?
顔が気にならなきゃ今作吸血鬼天国だよね
クラヴィカスの仮面とかナイスなフルフェイス装備も多いし
悩む暇あったらモラグバルにケツの穴差し出そうぜ

399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/28(日) 18:11:31.64 ID:7UF6S7Uua.net]
超錬金変性pot飲んで

400 名前:薄セしてるわ
種族とか吸血鬼に縛られると楽しめないからね
[]
[ここ壊れてます]



401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/28(日) 19:01:01.01 ID:ZaBrWo8SM.net]
吸血鬼って暗視能力あるのか
あんまり興味なかったけど結構良さげじゃん

錬金も縛ってたけど特定用途に限って解禁するのも有りだな
でも灯火って使用中は隠密能力下がるよね?

402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/28(日) 20:27:30.21 ID:riNseZXya.net]
オブリの時から吸血鬼プレイして来た身としては
感涙で溺れ死にそうなくらい今回の吸血鬼は素晴らしい

403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/29(月) 01:32:16.60 ID:pLV2cy4O0.net]
吸血鬼って血しか飲まないのなら常にお腹ゆるそうw

404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/29(月) 02:12:16.46 ID:FS2wbNbIM.net]
スカイリム用語集ってしばらく落ちたまんまだけど復活してくれんのかな…
プレイ中に引っかかった用語を逐一あそこに確認しに行くのが楽しかったんだけど…

405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/29(月) 11:27:48.66 ID:4EyYPJzQ0.net]
セラーナが荷物持てなくなったのは、直せない?

406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMa3-znI8) mailto:sage [2020/06/29(月) 11:50:38 ID:UJ31XQB2M.net]
>>396
あれ、普通に見れるけど?

407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Spa3-Dhd0) mailto:sage [2020/06/29(月) 12:53:36 ID:/ANAQvtYpNIKU.net]
>>393
灯火って自分の周りだけだし、隠密中は使わなくない?部屋漁ってる時に見逃しないかとかショートカット探してる時くらいじゃない?

408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/29(月) 15:33:38.34 ID:BVQU42HtMNIKU.net]
>>398
え、マジで?
500エラーが表示されるからサーバ側の問題かと思ってたけどひょっとしておま環なのかこれ

409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/29(月) 16:38:35.58 ID:zeS9XF44aNIKU.net]
多分洞窟なんかが暗くて使いたいんだと思う
隠密盛れば関係なくなるけど、いろいろ縛ってたら厳しいかもね

410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/29(月) 17:16:01.79 ID:7CB+MQ5s0NIKU.net]
>>395
食卓を見るとこの世界の吸血鬼はどう見ても血以外も貪ってそうだけど



411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/29(月) 23:55:59.52 ID:ca/hVJT70NIKU.net]
仕事で疲れても、親切者のグレロットの直前のデータ読み出して
あいつが啖呵切ってるところにズカズカ踏み込んでいって
素手のフィニッシュムーブぶちかまして暗殺するのが最高の癒し
子供達の喜ぶ声を聞くと明日もまた頑張ろうって思える

412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/30(火) 10:09:56.35 ID:3aMNDyt50.net]
>>403
これはいいサイコパス

413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/30(火) 15:24:30.93 ID:X4xRj2Ul0.net]
いろんな楽しみ方があるんだなあ

414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/06/30(火) 20:29:30.68 ID:Y/eh9l/wx.net]
楽しみ方と言えば俺は音楽だな。オプションでBGM音量を大にしてるが
そうするとレベルアップ時のウワッ!ウワッ!ウワッ!も大音量になるのがネック。あれは結構ビビる

あと、前にも書いたけど錬金してる時のすりこぎでコンコンコンと叩いてる音が心地いい
イヤホン付けてボーっとしながら聴いてる

415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/30(火) 21:13:12.20 ID:ch+O4Lh9a.net]
>>404
子供達の目の前で堂々とスープレックスや
バックブリーカーぶちかましてグレロット始末する
ドヴァさんめちゃくちゃシュールで抱腹絶倒間違いなしだぜ
最近疲れてる人は是非やって欲しい、Lv1でも出来る。あいつHP1だし

416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/30(火) 22:15:06.22 ID:UJQw0r3HM.net]
素手にフィニッシュムーブがあること自体知らんかったわ

417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f87-4Wfw) mailto:sage [2020/06/30(火) 22:22:00 ID:j/+bB9+w0.net]
スカイリムが発売して以来約9年
ウェアウルフにperkがあったなんて初めて知った

418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/01(水) 19:01:36.67 ID:BQdaEilk0.net]
TESシリーズの新作っていつ来るのかな?PS5になるしグラ期待したい

419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/01(水) 19:15:53.83 ID:Ny1JBHIKa.net]
PSに来るのはPC版出てから数年後だと思います

420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/01(水) 21:13:38.38 ID:o4lKxiV20.net]
PS5買う金をPCに回したほうが、色々と捗ると思います



421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/01(水) 21:46:55.31 ID:90eYf+I7M.net]
ベセスダのゲームは誤訳の修正やバグの修正など、アフターケアが残念だからPC版一択なんだよな。
だけどもSwitch版の手軽さも捨てがたい。

422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/01(水) 22:35:19.84 ID:IuDG8kKD0.net]
スカイリムと同じならCS版の方が早く出るかもしれんな
ファストトラベルとかのロードをほぼ無くせるPS5は相性が良いし

ぶっちゃけSSD周りの構成以外はPCをシンプルにした感じだから
よっぽど販売戦略をねじ曲げないかぎりPCより販売が大きく遅れるのはあり得ないと思うぞ

423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fad3-aN7T) mailto:sage [2020/07/02(木) 01:02:00 ID:2D4Y1TF60.net]
>>413
スイッチ版の手軽さはかなりの衝撃
このクオリティで寝っ転がってやれるのヤバい
ロードもなんか知らんがやたら早いな

424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a87-k8dp) mailto:sage [2020/07/02(木) 02:26:54 ID:xPOJ7WrH0.net]
PS5版もやはりMODは外部アセットなしになるのかな

425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/02(木) 02:50:47.75 ID:PnpMf4xc0.net]
スカイリムPC版も買ったけどMOD導入ゲーになってしまってて本編はけっきょくクリアしなかったなw
ドーンガードはクリアした記憶があるが。
PS5で次作はキャラメはまともな美形が作れる様にして欲しいね

426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0b-fHqu) mailto:sage [2020/07/02(木) 03:49:03 ID:OPyV4HlPM.net]
キャラメイクにこだわる人ってプレイ中も頭に防具着けないの?
Skyrimのtipsに「何時間もかけてキャラメイクしても開始15分で見えなくなります」ってのあって妙に納得したわ

427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/02(木) 05:35:52.45 ID:Y/eHzzN/a.net]
>>418
せっかく長い時間操作するキャラだしそこはあんまり適当に済ませたくないかな
防具に関しては着けてみて似合わなきゃ取るか似合うもので妥協すれば済むし

428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/02(木) 06:58:56.42 ID:6rmhheTv0.net]
人生の重荷まで背負ってもらおうとリディアさんと結婚したけどセリフがスゲーよそよそしくて萎える

429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/02(木) 07:10:07.29 ID:2jBJWx7MM.net]
初心者ですがクエストがどんどん増えすぎて訳が分からん状態です。
クエストの優先順位とかあります?

430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/02(木) 08:07:44.32 ID:FVKBeFSW0.net]
>>421
特に無い



431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/02(木) 08:08:11.63 ID:zXOarfhLa.net]
ないけどホワイトランは一応行っとけ

432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/02(木) 15:48:25.38 ID:TUFyfwBDa.net]
メインと内戦は一番後でいいと思う

433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/02(木) 18:35:00.38 ID:95OXE37W0.net]
監視塔を見に行ってしまって…というのは初心者あるあるだよね

434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/02(木) 19:05:35.02 ID:xPOJ7WrH0.net]
>>418
頭防具なくても誤差の範囲内だよ

435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/02(木) 19:10:48.76 ID:5YuoYHbo0.net]
>>418
主な頭装備はエセリウムの冠に落ち着く

436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/03(金) 16:00:09.88 ID:CWnYqMDOa.net]
薄く切った舌って、仙台名物の?

437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/04(土) 00:01:30.64 ID:Z5qw8p+Ax.net]
リフテンのマーラ愛の書の

438 名前:クエは優先して進めたほうがいい
達成後は魔法耐性が常時UPの状態になるから
[]
[ここ壊れてます]

439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a87-Wiu6) mailto:sage [2020/07/04(土) 01:49:37 ID:t0OGR5SX0.net]
破壊の達人クエストみたいにヒントだけで進めるクエストもう少し増やしてほしかったな

440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/04(土) 14:10:21.53 ID:HAUS4RS7a.net]
ドラゴンに変身出来るシャウトとかないの?



441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a86-Ui0N) mailto:sage [2020/07/04(土) 16:30:42 ID:YZ975vEv0.net]
>>428
slicedとsilencedを間違えた誤訳、本来は沈黙の舌
強力なシャウトの使い手を舌と呼ぶのでそれにかけたクエスト名だと思うが誤訳のせいで意味不明に 

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/04(土) 16:46:26.10 ID:0ITMuXpca.net]
>>432
誤訳のせいで焼肉のメニューみたいな名前になっちまったのか…

443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/04(土) 23:54:28.58 ID:qwHm+Q9b0.net]
Switch版のスカイリム買いたくなって仕方ないんだけど、クエストが進行出来なくなるバグって結構な頻度で起こる?
ロードとかで解決出来るんならいいんだけど

444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/05(日) 01:47:59.87 ID:jIjyOptbH.net]
>>434
DLC含め、ほぼ全てのクエスト遊んだけと思うどクエストが進まなかったというのはなかったかなあ
ただ自分の場合はバグが起きやすいというクエスト(同胞団、氷の上の血)は
序盤のうちに寄り道せずサクッと終わらせたりしてたからなあ

同胞団はキャラもバグりやすいんじゃないかな?
従者にして連れ歩いてたヴィルカスのせいで起きた不具合が一番きつかった
マルカルスに入った途端デイドラクエストの番人に襲われるんだけど、クエスト受注してないと不死状態なので戦いが終わらなくて
セーブデータを遡ってもダメでヴィルカスとお別れしたら襲われなくなった
何だったんだろアレ?同胞団と番人って仲悪かったっけ

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfd7-VQSO) mailto:sage [2020/07/05(日) 01:56:35 ID:4HfObPQc0.net]
テル・ミスリンにお住まいのネロスさんが、
チャルダックに行くと言って家を出たまま行方不明になっております。
お心当たりの方はタルヴァスまで御一報を。

クソ長いドーンガードを進める前のデータしか残ってないから心折れるわぁ…

446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b15-T4Vq) mailto:sage [2020/07/05(日) 02:12:38 ID:Wk3/JJaG0.net]
>>435
レスありがとう
そんなに頻発する訳じゃないみたいね
そのクエストだけ頭に入れて買ってみるよ

447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ad7-aJWz) mailto:sage [2020/07/05(日) 02:16:58 ID:NHx1pvWl0.net]
闇の一党クエストすすめたいんだけど
暗殺するまえに終わらせた方がいいクエスト一覧ってないの?

448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/05(日) 04:15:28.16 ID:IOBqOOx20.net]
スイッチ版は長時間プレイしてると変なノイズが起きやすくなる

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMc6-M/Ft) mailto:sage [2020/07/05(日) 07:09:05 ID:Lp04RDP2M.net]
ブチッって感じのノイズが入るよね
一旦ソフト終了で直るけど

450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/05(日) 08:30:28.80 ID:OBUe083Ba.net]
のらりくらりと遊んでるとサブクエレベルならすぐに進行不可になるよ
同じ場所で複数のクエストがあったりするから偶然同時に受注したりすると大抵どっちか進まなくなる
首長交代系も気づかないうちにサブクエなんかが消失してるからSwitch版は気にしたら負け



451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/05(日) 09:44:40.81 ID:qVkfkVrj0.net]
>>434
私は帝国軍クエストでセーブ遡っても2人が瓦礫前から進まないのと
失われた遺産で先に進む鍵を持つデス・ロードが倒したら消えて詰んだ

他は白紙バグなんかもあるらしいが、詰みバグ起きるかはこればかりは運かな

452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/05(日) 09:54:29.47 ID:qVkfkVrj0.net]
後、アルドゥイン戦でアルドゥインに空から落とすシャウト使ったら停止して進まなくなったなぁ
2回目は停止してるアルドゥインと飛び回るアルドゥインに分裂してて爆笑したw

453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW de36-3kBW) mailto:sage [2020/07/05(日) 12:19:15 ID:yGaadIvE0.net]
俺も最近やり始めたけどバグ多いねやっぱり
クエストこなしたのにマルカルスで家が買えないとか
氷の上の血で奇妙なアミュレット売れなくなってしまったとか

致命的じゃないけどこまめなセーブは必須だな

あとドーンガードで吸血鬼が街を襲う奴ってSwitch版では修正されてるのね…知らずに先に手をつけてしまった

454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/05(日) 16:23:06.62 ID:UFuQGod70.net]
すんげー面白いけど生命力低下シャウトのバグは呆れ返ったな
こんなのチェック一切してませんって言ってるのと同じだろ
少なくとも死の標的か生命力低下のシャウト取るところまでは
200%チェックせずに終えてる。再現率100%だし

455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03d3-Lsrh) mailto:sage [2020/07/11(土) 03:18:36 ID:ObODBcE90.net]
ウェアウルフ化したらどこからとも無くファルカスとトーバーがワープして来て
二人掛かりで殺しにかかって来たんだけど何なのこれ…
騙して悪いがってイベント?やっと導き手になったのにそりゃないよ

456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-MIvn) mailto:sage [2020/07/12(日) 19:27:52 ID:MVe4lpsTM.net]
二刀流って片手の連打と攻撃スピード変わらん気がするんだけど、ひょっとして2連疾風取らんとあんまり意味ない?

457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/12(日) 19:53:06.40 ID:t5aEdBHya.net]
はい

458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/13(月) 00:06:13.56 ID:Nd5wLbU4M.net]
>>448
やっぱり…
perk取らんとパワーアタックの多段ヒットくらいしか強みがないんですかね

459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03d3-Lsrh) mailto:sage [2020/07/13(月) 02:04:13 ID:0RE159wW0.net]
強力なエンチャント武器2本持てるってかなり強味だと思う
パワーアタックのバリエーションも多くて楽しいし
二刀流いいんじゃない。フォースウォーンの無頼野郎

460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/14(火) 00:19:09.41 ID:OiOTsFCd0.net]
ツルハシ二刀流



461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/14(火) 13:29:51.81 ID:IxCSztMOd.net]
二刀流は途端にぬるくなっちゃうから封印してる

462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/16(木) 08:13:01.77 ID:VPGR5qh6a.net]
みんな誰と結婚した?

463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/17(金) 10:07:11.62 ID:1kPKxtKta.net]
雌ライオン
アエリンは殺した

464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/19(日) 00:18:04.85 ID:K0/+1+Ud0.net]
結婚したことない

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/19(日) 08:38:56.72 ID:F1CgsOh30.net]
俺も今まで独身どばきんでやってきたけど
結婚すると経験値ボーナスとかあるんだな
じゃあしてみるかと結婚可能NPC一覧見たら
ゴリラしかいなくてどうしようかと途方に暮れてる
なんでセラーナとか美人はダメなんだよw

466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/19(日) 10:33:41.81 ID:LIX1Y/nQ0.net]
シャーヴィーちゃんはゴリラではないのでお勧め

467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/07/20(月) 01:48:31.32 ID:TKui1vqx0.net]
>>456
ドバキンなんてお断りですわ

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-S1+2) mailto:sage [2020/07/22(水) 08:26:13 ID:NH03NEH1a.net]
>>457
アルゴニアンの侍女は帰って
悩んだけど狩猟の女神さんにするわ

469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/22(水) 14:32:32.72 ID:7mNcClJ00.net]
雌トカゲはいるが雌ネコはいない不具合

470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/23(木) 03:56:30.30 ID:TCyxD9Hc0.net]
こんな時間までスカイリム漫遊してしまった…
付呪で軽装や重装のスキルアップ付けてもperk取ってなきゃ意味無いよね?



471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/23(木) 04:02:54.34 ID:TCyxD9Hc0.net]
スマン自己解決
スキルレベル上がると微小ながら防御力上がっていくのな
もう寝る

472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/23(木) 14:34:41.52 ID:XjOo4vFe0.net]
しょうがないことなんだけどメインクエである程度進めるとカジートがリフテンの街の中で堂々とうろついてるんだがいいのかよw

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/23(木) 20:57:51.81 ID:hl674xEV0.net]
そういやカジートの嫁候補居ないね。
彼等の命名には法則があり、結婚の有無で名前が変わるから嫁候補が居ないってどこかで見かけたような気がするけど、それならスカイリム風の名前を名乗るカジートを出せばいいだけなのにそれが無いのが謎。

474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/23(木) 22:17:51.81 ID:+11hKJAv0.net]
ヤクの密売人扱いされて街にも入れてもらえないの、
どうか見ていってと言うから見せてもらうと
真っ先に目に飛び込むスクゥーマ
自宅の絨毯の素材に出来たら良かったのに

475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/23(木) 23:02:33.18 ID:D/uDmO0eM.net]
こいつら…w
って気分になるよなw

476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/24(金) 00:21:31.71 ID:x9dgrt2E0.net]
スクゥーマなんてジュースみたいなもんっすよ
通は眠りの木の樹液をキメる

477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/24(金) 10:41:11.31 ID:ZuaA6Dn8p.net]
古の知識ってドワーフ装備してなくてもスキル発動してる?
大元が古いゲームだからしょうがないけどwiki見ても情報が二転三転しててイマイチ解らん

478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f98d-dL8X) [2020/07/24(金) 19:01:13 ID:dLQyFbJU0.net]
ノルドの短髪男キャラでやってるんだが
サークレットを装備するとたまにハゲるのは気のせいですか?

479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/25(土) 13:47:43.02 ID:f7MbD3420.net]
吸血鬼の盗賊フードハゲしか知らない

480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/26(日) 08:40:31.33 ID:nvnes7qmaFOX.net]
ウェアウルフと吸血鬼の王で迷ってるんだけど
最終的にどっちのが強い?



481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f98d-dL8X) [2020/07/27(月) 02:51:57 ID:GJ3fh0y90.net]
>>471
君がケモナーならウェアウルフ一択

482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/27(月) 09:38:06.39 ID:X774WjFAp.net]
素手+盾でキャプテンアメリカごっこしてみたけど
これだとフィニッシュムーブ出ないのね残念

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/27(月) 13:15:25.93 ID:REOD4cK5a.net]
>>472
つまり愛がないと厳しいとw
DLCのDBやれてないから追加の指輪の使い勝手わからんけど
数字だけ見ると超火力は出せそうな気がするんだがな
竜オーラのシャウトと併用出来たら防御力もある程度カバー出来そうだし
まあ同じことすれば吸血鬼の王のが強くなるかもしれんが

484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/06(木) 00:53:09.63 ID:TVplXPE80.net]
セールしてるから買うか迷う

485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/06(木) 01:09:04.92 ID:lMLMeeUxM.net]
買え買え

486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/06(木) 07:15:12.27 ID:mmkDUbwR0.net]
セールなんて滅多にないぞ

487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/06(木) 13:28:34.87 ID:LD+iWWPI0.net]
近いうちに買おうと思ってたらまさかの半額でビックリしたよ

488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/06(木) 17:28:50.57 ID:Y9q5d07qd.net]
内戦でホワイトランを守って首長が勝利の演説してたら突然リディアが味方の帝国軍に殴りかかりボコボコにされて
回復しては切りかかりボコられるループに陥ってた
バグ多いけど楽しい

489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saad-gnG0) mailto:sage [2020/08/06(木) 17:58:03 ID:ED6fGYgta.net]
俺が帝国サイドで内戦してたときはホワイトラン内で剣を抜いたハドバルがずっと付いてくるバグが起きたな

490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-k5eD) mailto:sage [2020/08/06(木) 18:44:28 ID:9a/GGlymd.net]
7月末に定価で買った途端にセールで半額だよ。゚(゚´ω`゚)゚。



491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8b-TKzn) mailto:sage [2020/08/06(木) 19:18:47 ID:Ub0MRZSQM.net]
残念
(・∀・)

492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/06(木) 20:32:31.64 ID:xZhWGGIx0.net]
セール中だと聞いて
PS3で散々やったんだけどスイッチ版で寝転んでやってみたい気も(*‘ω‘ *)
やっぱ買い?

493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-YnCy) mailto:sage [2020/08/06(木) 21:27:18 ID:tSxEeNwgM.net]
買うしかない

494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8b-TKzn) mailto:sage [2020/08/06(木) 21:34:58 ID:Ub0MRZSQM.net]
さっさと買えお
(・∀・)

495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-Zg0o) mailto:sage [2020/08/06(木) 22:13:38 ID:UHaXg1H7a.net]
お腹いっぱいのハチミツ酒よりもっと温かくて幸せになれるぞ

496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb27-W3wI) mailto:sage [2020/08/06(木) 22:55:34 ID:NMLBpUTD0.net]
セールしてたんで買いました
スカイリム初体験です、よろしく先輩方

497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/06(木) 23:11:51.44 ID:pB8dSp5ZM.net]
あんたの歩く先々で地面が 揺れりゃあいい

498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/06(木) 23:29:50.47 ID:Zd5rolcfa.net]
成し遂げられる人物ってわけね

499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/06(木) 23:31:51.88 ID:FHqPYTria.net]
チラチラスレ覗いてたオブリビオンかじっただけの奴だけど、ここでセールって知って買ったよ
おまいらよろしく
とりあえず何も参考無しで飛び込んでくるわ
switchってこんなに小さいのに、移植頑張ってんな

500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/07(金) 00:12:47.14 ID:HAC2CTlXd.net]
オープニングがカッコ良すぎなんですが



501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/07(金) 07:48:27.12 ID:DvNDNSAP0.net]
あの歌最高だよね
いろんな人のカバーを聞くのも楽しい
けどやっぱり原曲が最高だなーと思う

502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb9b-f2iR) mailto:sage [2020/08/07(金) 17:53:30 ID:5Gk0cy2v0.net]
昨日買ってさっき始めてみたけど案の定キャラメイクで止まってるw

>>492
カバー曲に馴染みがあったから原曲聞いてちょっと感動した

503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/07(金) 20:21:35.57 ID:17Zy8csgd.net]
>>493
サントラも出てるんでぜひ

あの歌は確か
・30人のコーラス隊が3回歌ったものを録音して重ねて、90人分の歌声にしている
・街の衛兵のコーラス隊をイメージしている
んだよね
自分はゲームをプレイする前にこの歌とその背景を知ったから「衛兵って強いんだろうな!かっこいいな!」と思ってたんだけど、その期待は裏切られましたw

504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/07(金) 22:55:04.50 ID:4p0NZa6XM.net]
あの歌そんな設定があったのか
知らなかった

505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/07(金) 23:19:51.75 ID:9guDj9mN0.net]
衛兵どもはドバキンのスキルに応じて皮肉をかましてくるから只者ではない

506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/08(土) 00:29:30.87 ID:JEjSsk3p0.net]
シロディールの衛兵と比べるとマイルドだよね
あいつらの強さはヤバかった

507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/08(土) 01:39:47.92 ID:eqw4otbE0.net]
>>497
物陰で罪を犯しても「スタアァップ!!」って飛んでくるって聞いた。
それに比べるとスカイリムの衛兵は…

508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/08(土) 01:46:52.31 ID:JEjSsk3p0.net]
>>498
犯罪に対する目敏さも凄いけど
足の速さが尋常じゃない
こっちのウェアウルフの全力疾走より早いかも

509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/08(土) 12:39:28.75 ID:vD/r4pPH00808.net]
つべの動画とかで見たけどNPCみたいにパンかじったり拍手したりってMOD?

510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/08(土) 16:02:18.33 ID:CLU5/tI400808.net]
セールで今日買ったばかりで始めてるところだけど楽しい
敵と戦ってる最中に殺さないでくれとか言われたけど勢いで殺してしまってすげー罪悪感……



511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/08(土) 16:06:19.82 ID:ZK/xB1WKa0808.net]
殺さないと回復した後またイキって襲いかかってくるから問題ない

512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/08(土) 16:19:24.79 ID:CLU5/tI400808.net]
>>502
なるほどそうなのか
これからは襲ってきたら全力で叩くわ

513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/08(土) 16:42:51.88 ID:cO44X6Nja0808.net]
最初は何も考えずに遊ぶのが一番楽しい
でも定期的に祠で除菌だけはしておきなよ
サングイネア吸血症に罹ったまま放置しておくと
一気に難易度跳ね上がってしまう

514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/08(土) 17:19:16.81 ID:TH8botYFM0808.net]
>>504
いつの間にか患ってるのがあるな、攻撃喰らったか?てのが

515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/08/08(土) 19:12:01.52 ID:DE96ZR6t00808.net]
ドバキン様に対してコソ泥呼ばわりする衛兵は斬り殺しても無罪にすべき

516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/08(土) 21:27:17.52 ID:t/E/FPD700808.net]
同じくセールで始めたけど話すコマンドと取るコマンドは別のボタンに割り振ってほしかったわ
雑貨屋に話しかけようとしただけなのにいきなり泥棒呼ばわりされて兄妹揃って襲い掛かってこられてビビった
あとR長押し+L↓で視野を調整できるのを知ってやっとまともにプレイできるようになった

517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチW eb27-W3wI) mailto:sage [2020/08/08(土) 21:41:45 ID:WIkBzDUS00808.net]
>>507
本日のMVP
2日前に始めた初心者なんだけどめっちゃ助かったありがとう

518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/08(土) 21:50:08.87 ID:RjUNBSLbM0808.net]
視点の距離調節は気付かんと辛いよね
初期設定は近すぎる

519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/08(土) 22:26:20.96 ID:t/E/FPD70.net]
>>508
書き込んでから愚痴っぽかったかなーと思ったがお役にたてて何より
「スカイリム switch 酔う」とかで必死で検索したよ
お互い頑張ろう!

520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/08/08(土) 23:39:50.12 ID:T0ERtBMnx.net]
確かにカウンターで話す時に近寄ると人物でなくテーブルの物に照準が合わされることがある
大抵は気付いて調節するけどたまに物を盗ってしまう
ただ何度か利用してる店だと「それを返せ!」で終わることがある。店主の信頼度が関係してるのかね



521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/09(日) 00:12:05.39 ID:Ob6NYldNH.net]
もっと仲良くなると安価なものなら貰えちゃうようになるよ〜
カーソル合わせると盗むから取るに変わってる

522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/08/09(日) 04:45:12.44 ID:j4wv95tMr.net]
暇潰しにSwitch版を買って久々に無茶苦茶ハマってんだけどさ、
ドーンガード導入後の街の吸血鬼襲撃イベントってSwitch版は削除されたと聞いたんだけど、
セラーナ連れてる状態でFTしたら、
ファルクリースとホワイトランで普通に襲撃されたんだわ
ドーンガードクエ一切手をつけてない状態では皆無だった
吸血鬼襲撃削除ってのはDLC入れたら強制発生してたのを、
ある程度まで進めたら発生する、に変わったって事?
もしくはその認識自体がまちがい?
PS3でDLC一切やらずに止めたから、その辺をよく知らないんですわ

523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/09(日) 08:32:57.85 ID:BPqXVf8k0.net]
>>513
え、マジで?!削除されたと聞いて安心して始めちまったよDG
夜には町に入らない方が良さそうだな

524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4b-xwtj) mailto:sage [2020/08/09(日) 08:59:13 ID:Ob6NYldNH.net]
ドーンガードスタートしてドーンガード側についたのだったら吸血鬼の襲撃が起こる(街中以外でもおこる)
吸血鬼側についた場合はこの襲撃がドーンガードからの

525 名前:ものになる
クエストをクリアすると起こらなくなるはず

どちらの側についていなくともレベル8になったら襲撃が始まってしまうというのは削除されている
[]
[ここ壊れてます]

526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/09(日) 09:29:15.10 ID:V3AhfLCY0.net]
一応switchに移植する時に調整してくれてるんだよな
吸血鬼襲撃とかリンク装備とか
…今からでもいいんで白紙バグをどうにか

527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/08/09(日) 09:50:50.23 ID:PzJ2Fo0/x.net]
そういえばPS3の時に一通りのクエ終わって、よしDLCやってみるかとすべてをDLした後ホワイトランに行った
したら入り口で吸血鬼とドーンガードのおっさんと黒檀の騎士とミラークの信者が一斉に登場してカオスと化した
でも黒檀の騎士がいたおかけで吸血鬼と信者はあっさり倒れて町の人間は被害なく済んだけど
俺は最初意味が分からずぼーっと立っていただけだった。黒檀が目立ってたからこいつも初見はこいつも敵だと思ってしまった

528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/09(日) 11:24:41.36 ID:4wnGxCBFa.net]
>>516
吸血鬼襲撃直す余裕あるなら生命力低下も直して欲しかったなあ

529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-k6Jo) mailto:sage [2020/08/09(日) 12:00:46 ID:ircOfnO7a.net]
あと血の弓で夜にしたら問答無用で町中で発生するから注意ね

530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/09(日) 14:52:08.73 ID:fhOhWHwYr.net]
>>514-519

みんなありがとう
やっぱりそういう事か
ハルコンとの会話がキーって事かな
進行状況関係なく削除したのかな、とか都合の良い解釈しちゃってたわ
Switch版サクサクだしグラフィック綺麗だし良いね



531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/09(日) 15:25:16.30 ID:V3AhfLCY0.net]
スカイリムを楽しんでるけど別の種族でも楽しんでみたくなっちゃった
クイックセーブやオートセーブじゃないセーブで保存しとけばニューゲーム始めても一人目のキャラデータ消えないよね?

532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/09(日) 15:51:41.73 ID:tI81heddr.net]
>>521
セーブデータはキャラごとに保存だからだいじょぶ

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 09d7-qYDa) mailto:sage [2020/08/09(日) 16:57:25 ID:5eOa80Cr0.net]
いつもアイテムパンパンなんで早く家買いたい

534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb12-izEO) mailto:sage [2020/08/09(日) 17:00:52 ID:LvSCzkxw0.net]
>>494 だけど、オープニングの歌は衛兵じゃなくて戦士たち(barbarian choir)だったわ
間違えててごめんw 公式動画ここです
ttps://youtu.be/QLnPwnJJcFQ
かっこいいことに変わりはないけど!

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/09(日) 17:28:55.69 ID:V3AhfLCY0.net]
>>522
ありがとう
スタート画面のロードにPrisonerがあってここから始めればキャラメイクからスタートできるみたいね

536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/09(日) 18:49:26.92 ID:ZZ9XR4Lo0.net]
>>524
あなたが教えてくれたからオープニング画面放置でずっと聞いてみたよ
かっこいい!
リンク先見て男性コーラスオンリーでびっくりした
女性入ってると思ってたからw

537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/09(日) 19:18:35.20 ID:ircOfnO7a.net]
pcから合わせて10キャラ目ぐらいなんだけど
なんとか我慢しながら人狼戦士プレイしてみたけど人狼やっぱダメだわ
強さとか以前に変身時間が時限制なのが面倒だこれ
解除もいちいち待機だし

538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/10(月) 01:47:48.30 ID:U/OBuTsQ0.net]
>>527
吸血鬼と比べるとそこがなあ。使い勝手悪過ぎる
通常時の見た目変わらないのはいいけど、
治しても耳毛やら犬臭いと言われ続けるのもマイナス

539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/08/10(月) 02:23:52.61 ID:Vz8oqnpS0.net]
https://youtu.be/8dME5z3uFXY
何度も観まくっててたのにオススメでてきたからなんだと思ったらセールやってたのねw

540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/10(月) 11:13:13.94 ID:4bCiivGy0.net]
セールで購入して昔飼っていた猫にして始めた、宜しくにゃ
まずこのスレ初めから読んでくる



541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d1b7-/Z6K) mailto:sage [2020/08/10(月) 11:31:43 ID:4bCiivGy0.net]
142まで読んでチンプンカンプン
なるべく作ったキャラを死なせたくないんだけど、…そもそもキャラ死んだら終わり?ですか?

542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/10(月) 11:44:21.77 ID:Qe1O2HC2a.net]
死んだら最後にセーブしたデータから再開だよ
オートセーブも色んなタイミングでできるけど、あまりセーブデータ増やしすぎると重くなるから注意

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d1b7-/Z6K) mailto:sage [2020/08/10(月) 13:05:01 ID:4bCiivGy0.net]
>>532
ありがとうございます!
これが分かっただけでも少し無謀に動けますw

544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-Zg0o) mailto:sage [2020/08/10(月) 13:08:47 ID:qeCf+uv8a.net]
活気付いてきて良い感じだね
頑張れば最近のなろう系勇者も真っ青なくらい強くなれるぞ

545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-YnCy) mailto:sage [2020/08/10(月) 13:25:03 ID:89tFfqnuM.net]
ご新規もっと増えてくれ
そしてお盆休みを一瞬で溶かしてくれw

546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp5d-xivT) mailto:sage [2020/08/10(月) 14:13:14 ID:xf4kxPofp.net]
メインクエ止めてて解らないんだけど
野良ドラゴンってホワイトランみたくロードを挟むタイプの街なら中で時間経過してても来襲する?
それともFT含む外から入った時?

547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a1dd-RXr9) mailto:sage [2020/08/10(月) 17:15:17 ID:ejyMWxdB0.net]
外から来た時だけ

548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/10(月) 19:50:31.82 ID:ouyBFpzE0.net]
>>524
90人!と知ってイヤホンで聞いてみたら更に良い感じだった
ありがとう

549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/10(月) 21:03:11.71 ID:xf4kxPofp.net]
>>537
ありがとう
鉄打ったり薪割りしたり結構街の住人プレイも楽しんでるもんで
街の外でドラゴン倒してから入れば安心だね
…リバーウッドとかは怖いなあ

550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb32-j2Ge) mailto:sage [2020/08/10(月) 22:34:45 ID:befj5PlW0.net]
>>539
ドラゴン襲撃が怖くて街に直接FTできないわ
リバーウッドは近くにあるアニスの小屋に毎回FTするといいゾ☆



551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09d7-e++8) mailto:sage [2020/08/10(月) 22:34:51 ID:PP+pQVEo0.net]
たまに衛兵じゃない住民が無謀にもドラゴンに突撃して死んだりするからなw

552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d116-KqdE) [2020/08/10(月) 22:37:07 ID:Wb9IwjuW0.net]
だー 黒の書2種類あるんかー 
完全に詰んだと思ったわ

553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33d3-Zg0o) mailto:sage [2020/08/11(火) 00:54:07 ID:JNdLlFlk0.net]
ドラゴンに怯えて暮らすの嫌だから
いつまで経ってもやってこないヘルゲンからの伝令状態
バルグルーフまじごめん。でもこうすれば量子力学的には
ドラゴンは存在しないことに出来るんだ
黒い奴一匹観測しちゃった気がするけどたぶん気のせい

554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/11(火) 02:42:15.52 ID:j27gykIM0.net]
結構ドラゴンボーンとして覚醒してないドヴァキン多くいるなw
ホワイトランで付呪しにいくといっつもファレンガーにえ?まだ墓地行ってねえの?って言われ続けてる

555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/11(火) 03:38:36.14 ID:HNNKthqyM.net]
まだ始めたばかりでレベルも低いのにいつのまにかスカイリムから流されて変な土地に着いて怖い

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/11(火) 04:03:30.45 ID:t85wxIi60.net]
これ恋愛要素ある?
♂♂ ♀♀

557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/11(火) 04:18:29.16 ID:WvKq8/Bh0.net]
>>545
ソルスセイムだっけ
陰気な場所だよね

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/11(火) 06:00:58.15 ID:AcWo+n9dr.net]
野良ドラゴンは嫌いだけどシャウト使いたいからデルフィン初登場まで駆け足しちゃう
>>546
結婚はあるよ
さらっとしてるけど

559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 732a-Znx7) mailto:sage [2020/08/11(火) 09:17:50 ID:zwcEVSYH0.net]
セラーナとは結婚できないんだっけ?

560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/11(火) 10:04:44.05 ID:uL2LVIg6r.net]
できない



561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/11(火) 11:09:48.63 ID:NHmKLl8ma.net]
鍛冶符呪極めてドラゴンワンパンでキル出来るようになってから報告に行くか

562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/11(火) 11:40:41.30 ID:pAiTuZr10.net]
バグの多さだけは覚悟しておかないといけない
消えないクエスト、アイテム多すぎんよ〜

563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d1b7-/Z6K) mailto:sage [2020/08/11(火) 12:58:13 ID:t85wxIi60.net]
恋愛要素情報ありがとうございます
後から性別は変えられますか?
ドラゴンに襲われた少し後まで進んでしまい、結婚出来るのを知って変えたいのです

564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/11(火) 14:07:11.75 ID:Ib97UFDtM.net]
>>544
いっぺん野良ドラゴン出しちゃうとドラゴンレンド習得まで一気に進めないと怠すぎるからねー

2周目以降自分のペースで進めたい場合どうしても放置が最適解になっちゃう

565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a1dd-ZBDz) mailto:sage [2020/08/11(火) 14:19:23 ID:cD+9Tlct0.net]
>>553
性別は変えられない
同性でも結婚できる

566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/11(火) 14:42:07.87 ID:uL2LVIg6r.net]
>>553
性別は無理
体格と容姿は後で変更可
結婚は同性婚可能で異種族も可能
一回だけ(再婚は無理)
結婚できる相手とできない相手がいる

567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/11(火) 18:06:04.16 ID:t85wxIi60.net]
>>555-556
ありがとうございます、うーん悩ましいですね…

568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-Zg0o) mailto:sage [2020/08/11(火) 18:51:14 ID:NHmKLl8ma.net]
超序盤だしやり直したら?

569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/11(火) 19:50:20.97 ID:t85wxIi60.net]
「キャラは男でいいや」
(種族がいろいろ有るなぁ…)

「お?ネコ族?昔飼っていたミーコ♀の柄に似てるじゃん」
(うわ、色合いも感じもスゲー似てるの出来た!スタート!!)

「うわ、テンション上がる〜、え?結婚出来るの!?ミーコ、オスにしちゃってたわ…かなりキャラメイクに時間を費やしてての傑作で消したくねーなぁ」
(今ココら辺、鍛冶屋の猫のスカイリム動画視聴で思考逃避中)

570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/08/11(火) 19:59:56.85 ID:203nU5a/x.net]
ロストナイフ洞窟にて
入ってすぐの地底湖付近にいる山賊と戦闘してたら一人が湖にザブン!
そっから上がることもできずそのくせ「ぶっ殺してやる!」とイキってやがるw
弓で打てばすぐ終わるがそれだと面白くないので自分もザブン!
敵は威勢はいいが浮いたり沈んだりしてるだけで攻撃ができない。しばらくは山賊と密着しながらのスイミングを楽しんだ
ま、そのあと昇天させたけど



571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-YnCy) mailto:sage [2020/08/11(火) 20:02:57 ID:E2V2/UJ2M.net]
>>559
20時間遊んでまだ序の口のゲームだぞ
キャラメイクの1回や2回が何だ
やりなおしてけやりなおしてけ

572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33d3-Zg0o) mailto:sage [2020/08/11(火) 23:08:42 ID:JNdLlFlk0.net]
猫のドラゴンボーンとかノルドからしたら憤死する程許し難い存在だろうな
ウルフリックじゃなくても殺しにかかりそう

573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/12(水) 09:42:31.51 ID:Q6gaT7Ytp.net]
なかなか自キャラの戦闘中の表情って見れないけれどちゃんと険しい表情になってるな
特にカジートは耳まで後ろに倒れている凝りよう
シャーッ!

574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-r9Rs) mailto:sage [2020/08/12(水) 11:16:40 ID:qjLFx4C6a.net]
隠密中はわりと険しい表情見やすいよね

575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/12(水) 16:27:59.28 ID:ryfoab+T0.net]
大きく分岐するクエストもいくつかあるから、
ミーコは取っといて別ルートをやる二回目で使ってあげるといい。

576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d2d3-CGc5) mailto:sage [2020/08/12(水) 23:05:44 ID:swKKs/Tf0.net]
イケメンに作ったつもりだけど戦闘時の顔見たら
ブチ切れたただのおっちゃんだったわ

577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9916-++7W) mailto:sage [2020/08/12(水) 23:12:35 ID:+wf+nENT0.net]
シリーズ続編PS5で出してほしいけど、あるとしても一体何年後になるやら
キャラメイクはまともなもんにしてほしいよね、ポリコレ的な変な連中対策でわざとそうしてるって話も聞いたことあるが

578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d2d3-CGc5) mailto:sage [2020/08/12(水) 23:14:06 ID:swKKs/Tf0.net]
いや十分マトモじゃね?

579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/13(木) 01:07:35.84 ID:EX/z+h8f0.net]
先日半額セール滑り込みで買った
今キャラメイク中だが種族はどれ選んでも問題なし?
こういうゲームは初めてやる

580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/13(木) 01:13:58.25 ID:NPTGvVMTr.net]
最新情報は、
今年の6月に開発者募集してて、
具体的な発表は何年か先、だったかなTES6
完成までに虐殺者さんになる熟年ユーザーかなりいそう



581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/13(木) 01:14:00.85 ID:xg3KLwY80.net]
どれでもいいけど最初はノルドかブレトンっていうのが強くてやりやすい
ノルドは脳筋プレイで適当に剣振り回すだけで強い
ブレトンはうざい魔法攻撃に対して硬くて強い

582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/13(木) 01:14:48.52 ID:NPTGvVMTr.net]
>>570
問題ないけど、こだわりがないなら設定的にノルドをすすめとく

583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/13(木) 01:17:50.50 ID:NPTGvVMTr.net]
>>572

>>569


ごめ

584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/13(木) 01:30:56.84 ID:EX/z+h8f0.net]
>>571-572
ありがとう
ノルドでやってみるよ

585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-OtIQ) mailto:sage [2020/08/13(木) 16:42:56 ID:UWx1IV2Cr.net]
Switch版をやり始めるごく最近まで、
従者防具の付呪効果反映にかなり制限あるの知らなかった俺

586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/13(木) 20:16:07.37 ID:Ic4A4PxDa.net]
まじかー
ニャンコで始めて死にまくってるわ
そういうゲームかと思ってた

587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/13(木) 20:54:12.03 ID:h07uudfs0.net]
にゃんこでもええんやで
俺は最初トカゲだったし

588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/13(木) 21:22:47.89 ID:h0Fbk3F4r.net]
俺もトカゲで開始して、メストカゲがおっぱいあってびびった

589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d2d3-CGc5) mailto:sage [2020/08/13(木) 22:27:03 ID:xg3KLwY80.net]
キャラクリにだいぶ時間掛かるよね
脱出した後外に出たらなんか違う!ってなったりして

590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa69-14eS) mailto:sage [2020/08/13(木) 22:41:16 ID:Ic4A4PxDa.net]
落ちて死んだ
墓地のロングソード持ったやつで死んだ
なんか光って手に入れたけど出てきたやつに殺された
落ちて死んだ
夜中に吸血鬼に襲われて死んだ
ドラゴンに喰われて死んだ
ドラゴンに喰われて死んだ
ドラゴンに喰われて死んだ



591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/13(木) 23:01:15.95 ID:vmPZVjQw0.net]
>>579
わかるよ
カジートをうちのキジトラっぽくしようと思ったら
むさ苦しいおっさんみたいになった

592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d2d3-CGc5) mailto:sage [2020/08/14(金) 00:10:14 ID:8Dw1sl3k0.net]
>>581
昔360で遊んだ時はブレトンにしたけど今回はノルドで遊んでる
脳筋土人のイメージだったけど顔のパーツ思ったより癖ないね
Modの超美形も魅力だが俺はこんなんで十分だわ
https://i.imgur.com/nXJODVD.jpg

593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-OtIQ) mailto:sage [2020/08/14(金) 01:58:15 ID:bMfkfpcKr.net]
>>582
いい感じに老けてんな
ええで

594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/14(金) 08:45:23.67 ID:gDjIfn4i0.net]
>>579
まさにそれ
かれこれ5〜6回やりなおしてる

595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/14(金) 09:28:28.07 ID:VKOZDro90.net]
PC版ではフェイスライト?だかのMODが必須だったな
せっかくいいキャラメイク施してもフィールド上では顔暗くて不気味の谷になるんだよな

596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/14(金) 09:36:15.14 ID:gDjIfn4i0.net]
MODの話はNGで

597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/14(金) 09:52:01.31 ID:8Dw1sl3k0.net]
>>583
どうも。たぶん30半ばから40半ばくらい
悩んだ末聖職者コンボの魅力に負けて結局闇堕ちしちゃったけどな
ビーストブラッドの悪習を断ち切った新たなる導き手は
速攻でヴァンパイアブラッドを導入するようです
https://i.imgur.com/TfLDY5H.jpg

598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/14(金) 14:55:03.25 ID:29t20DsBa.net]
>>587
いかにも洋ゲーって感じでいいね!

599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-pkts) mailto:sage [2020/08/14(金) 16:47:45 ID:vMaio/sOa.net]
ここがダメだよウェアウルフ
人目も気にせず一番使いたいダンジョンにアンデットしかいない

600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/14(金) 17:36:51.62 ID:UHBDTDjZM.net]
>>587
いいね
結局めでたしめでたしにならない所が実にスカイリムらしくて良いw



601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/15(土) 03:37:23.93 ID:bFHVrXLF0.net]
やっと家建てて装飾したのに皿だの鍋だの蹴っちゃって散らかってるんだけど、綺麗に並べ直すこと出来ないのかな?

602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-OtIQ) mailto:sage [2020/08/15(土) 05:59:33 ID:4MGVt9qwr.net]
>>591
自作の家なら30日放置で復帰
中古家なら自力で

ダーネヴィールさんがいつまでも還らずに、
犬みたいにずっとついてくるんだけどバグだよねこれ

603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/08/15(土) 07:17:45.07 ID:i3ZKyVXX0.net]
嫁リディアの服を変えたくて気絶させて着替えさせせたけど
家に帰ったらずっと下着のままなんだけど

604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/15(土) 09:22:56.65 ID:h6E01Ebc0.net]
セールで初めてこの手のゲームに手を出したんだけど面白いね
UO思い出すなぁ

605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/15(土) 09:30:40.41 ID:bFHVrXLF0.net]
>>592
ああ、建てたというか購入した家だから中古なのか、
ってほんとに家を建築出来るのか…skyrinすごいな

PCだとコマンド?でちゃんと置けるみたいだけどswitchで食器だのちゃんと置くのって無理ゲーな気がする

606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/15(土) 09:36:52.95 ID:o4Dhe+uIM.net]
UOわかる
空気感はすごく似てると思う
具体的にどこがって言われると結構難しいけど

607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/15(土) 14:25:30.33 ID:iJwKrpkor.net]
卓上ゲームで賭けをできればな

608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/15(土) 14:28:11.13 ID:iJwKrpkor.net]
>>595
そういや前作だと昔の住人のヤバい手紙とかあって、
それでミニクエスト始まったりしたね
幽霊屋敷も
今回だとウインドヘルムの殺人鬼の家か

609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-N3Yh) mailto:sage [2020/08/15(土) 14:56:05 ID:JNeuiGaJM.net]
野良ドラゴンが現れて逃げたいのに突っ込んでいくリディアちゃんなんとかなりませんか

610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/15(土) 16:15:55.68 ID:vM6Y306O0.net]
始めた当初はオンライン要素やマルチ要素あればなーなんて思ってたけど
無くて正解だと考え改まったわ
一年くらい放置して再度戻ってきたけどこのまったり自分のペースで過ごせるの堪らんわ
毛皮装備一式でマタギ生活しつつ建てた3件の家どう仕上げようか思案中



611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/15(土) 17:25:40.52 ID:2tqSPRaJp.net]
elder scrolls onlineっていうのが既にあるからそこは住み分けやね

612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/08/15(土) 17:26:34.82 ID:QciK2XDV0.net]
>>595
スイッチ版だと食器類を元に戻すのは無理ゲーっぽいので
位置がずれたやつは売り飛ばしてるw

613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/08/15(土) 19:56:05.48 ID:+Nrumbe1x.net]
>>593
戦闘状態になったらその服の格好になるんでない?

>>602
俺は樽や戸棚の中にしまっている

614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/16(日) 00:48:15.81 ID:iFK3pmYAH.net]
>>593
初期装備とっちゃったんだね
連れて歩くときには家を出たらちゃんと渡した装備に着替えてくれるはず
また家に戻すと下着になっちゃうけど

615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 81b7-5GMD) mailto:sage [2020/08/16(日) 02:58:24 ID:Adr1ZOU00.net]
YES・YES枕を置きそうな嫁さんに成った様でげすね ゲヘヘ(ゲス顔)

616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/16(日) 08:35:58.35 ID:T9MpXbkk0.net]
お帰りなさいませ、従士様。私にしますか?それとも私にしますか??

そろそろうちのドバさんも結婚させるかな
アエラ嫁にしようと決めて久々にジョルバスクルに戻ったら
スコールが普通に居て恐怖のあまり飛び出してしまって話が進んでない
ウェアウルフ裏切った俺にアエラはやれんって事なのか…?

617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/16(日) 08:45:36.32 ID:S7ZEtlxN0.net]
スコールはソブンガルデに送り返しときな

618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6201-68fl) [2020/08/16(日) 18:11:37 ID:37teWtoE0.net]
タロスのアミュレットのバグについて質問です。
グレタのクエストが完了してない事に気付いて色々調べたら、ロックウィルの死体から先取りしたせいのバグと言うことがわかったんですが、
調べるうちに、そのバグのせいでクエスト属性が消えず、とあるアイテムが作れなくなる?みたいなコメントを見かけました。

クエスト一覧には残っているけど、試してみたらタロスのアミュレット捨れられました。
スイッチ版ではそこだけ修正されて、クエスト属性は消えてるってことで大丈夫なんですかね?

619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-pkts) mailto:sage [2020/08/16(日) 18:43:08 ID:uMQYb7I1a.net]
クエストの表記が残ってるだけだからアミュレット捨てられたなら大丈夫だと思う
とあるアイテムってのはたぶん地下の祠だと思うけど仮に作れなかったとしても困らないよ

620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9da6-0CAV) mailto:sage [2020/08/16(日) 18:49:52 ID:u6tpY6m50.net]
セールで買ったやつをようやくやり始めた。
とりあえず魔法学校を目指してるけど途中の狼が強くて進めないから、最初の大きな街周辺をウロウロしてる。



621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/08/16(日) 19:08:24.20 ID:37teWtoE0.net]
>>609
これで安心して進められます!
回答ありがとうございました!

622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/16(日) 19:12:49.11 ID:3WxQ2cIfr.net]
>>610
馬車使った方がええで

623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa69-68fl) [2020/08/16(日) 22:09:42 ID:n3bQogHDa.net]
>>612
>>610じゃないけど、今更馬車の仕様知った、、ありがとう、、怖すぎて巨人の住処とか必死で調べて、それでも遭遇する死に怯えながら歩いて開拓してた、、ほんとありがとう、、

624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMb1-mHV9) mailto:sage [2020/08/16(日) 22:13:58 ID:tYcsuZBHM.net]
俺も一周目のときは馬車の存在知らなくて必死に歩いてたわw

625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dd2c-YmTL) mailto:sage [2020/08/16(日) 22:15:04 ID:XsCHOxHT0.net]
アリクル戦士とサーディアのクエスト、めちゃくちゃモヤモヤする。
サーディアを助けるつもりで動いてたけど、ケマツと話して翻意したわ。
サーディア、ナイフ突きつけてきたのを思い出したからだけど。

626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9da6-0CAV) mailto:sage [2020/08/16(日) 23:04:45 ID:u6tpY6m50.net]
魔法で山賊や蜘蛛を相手に鍛えてたらアイスウルフをなんとか倒せるようになった。
馬車がどこかわからないから歩いて学校にまで行ってみるw

627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/16(日) 23:08:38.58 ID:tSO1J4R20.net]
馬車は大体は町の外の馬屋の辺りに待機してる

628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9dd7-p5K4) mailto:sage [2020/08/16(日) 23:21:09 ID:7/4AL/xT0.net]
寄り道を繰り返している内に最初の目的地と
全然違う所に行ってしまうのも徒歩の醍醐味

629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/16(日) 23:46:03.23 ID:yTbsH2Ni0.net]
同じくセールで始めたけど宮廷魔術師に頼まれて地下の墓で石板探してるんだが
魔法学校とか馬車とか一体何の話をしているんだ…

630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/16(日) 23:54:56.84 ID:xINJt+FjM.net]
街道の存在を知らずにとにかく直線距離で向かおうとして山中遭難しまくった思い出



631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/08/17(月) 00:15:56.40 ID:ARcVNnwG0.net]
馬車はいいね
序盤から全部の要塞に安全に行ける
安いし

632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/17(月) 00:33:49.46 ID:5sT9Uu4u0.net]
クエストマーカーだけ頼りに歩いてるととんでもない所にたどり着くよね
こっちの道から行けたのかよって帰る時に分かる

633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/17(月) 01:08:25.77 ID:lnb5HCEe0.net]
アーケイの司祭を生贄にしてナミラの指輪をもらい
ナミラの司祭を生贄にしてボエシアの鎧もらい
ボエシアの司祭を生贄にしてモラグバルの棍棒をもらう
生贄で繋がる絆もあるって初めて知ったよ

634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd61-5GMD) mailto:sage [2020/08/17(月) 03:23:51 ID:7HRx0xlid.net]
なにそれこわいw

635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/17(月) 03:34:23.50 ID:wRiRjgqI0.net]
主人公がノルドならともかくそれ以外の種族でストームクローク側に行く意味無いよな
あいつ等ノルド至上主義のヘイト集団だし
それに比べて帝国は薄汚いオークだろうと迎え入れる懐の深さがある

636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/17(月) 04:05:32.04 ID:6LHB1Etr0.net]
馬売ってるのは知ってたけど馬車は知らなかった…
歩いているとリディアが川の中に向かって延々と弓撃ちまくって離れなようとしないから馬車使うようにするわ

637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/17(月) 05:37:32.05 ID:5i3B+tOEr.net]
>>625
実際インペリアルやウッドエルフで行くと、
なんで??とか聞き返されるしな

638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4920-OlBD) mailto:sage [2020/08/17(月) 16:56:30 ID:fEwrXpbk0.net]
しょっぱな首はねられかけた恨みで毎回レイロフ側の扉潜っちまうわ

639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/08/17(月) 19:39:22.39 ID:sTWvyejm0.net]
ホワイトランでカルロッタとミラ親子が屋台から離れなくなっちゃったんですけど、これって直せないですか?

時間になれば物も買えるし困ってる事はないんですが、夜になってもずっと2人立っててしんどそうだからお家に返してあげたい

640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/17(月) 20:48:05.78 ID:gjKPWOD60.net]
スローターフィッシュの焼き身が一番うまそうに見えるのに作れないんだよね



641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/17(月) 21:16:04.63 ID:cSdYn6K2a.net]
バニラだと楽しみを奪うバグがまた悩ませるよね
吸収100%の召喚とか諸々一緒に吸収するのもそうだし
セラーナさん連れ歩くと吸血鬼の吸収カスになるし

642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sxf1-+YRr) [2020/08/17(月) 23:04:42 ID:IXo6qERax.net]
馬車に乗る時の御者のセリフは長いと途中で切れてローディングに入る
マルカルスに行く時のが一番長い気がした

643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9da6-0CAV) mailto:sage [2020/08/17(月) 23:17:21 ID:rCGsiGuP0.net]
ようやく魔法大学に入れた。

644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-OtIQ) mailto:sage [2020/08/17(月) 23:43:45 ID:JKxoXW/dr.net]
初歩魔法がマジカ増やさなきゃ唱えられない罠

645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/18(火) 00:02:32.66 ID:FAyvUen/0.net]
大学の雰囲気好き。脳筋の国のFラン大学だからあんま活気ないけど
つか新入生代表がそのまま学長になるってやばくない?

646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d18d-+H3q) [2020/08/18(火) 02:47:25 ID:0f1KudOw0.net]
セラーナさん
鶏を生き返らせて戦わせるのやめてくれませんか?(´・ω・)

647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/18(火) 05:38:37.85 ID:c3nbJaTJM.net]
いくら多大な功績を残したからって見習い魔法しか使えない脳筋戦士を学長に据えるのは魔法大学としていかがなものかと思う

648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/18(火) 06:30:18.21 ID:6S9d5iD1r.net]
でも今回は魔法使わせる分マシだよね
前作なんて魔法一回も使わずにアークメイジなれたし

649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/18(火) 08:04:08.20 ID:UnNkvYH+r.net]
筋肉も魔法だからへーきへーき

650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/18(火) 10:51:21.63 ID:t4KNXt0ca.net]
シャウトで入れなかった?
あと説得とか



651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/18(火) 20:50:13.86 ID:1rVKLYUTd.net]
ボスがマジカゴリゴリ削ってくるから魔術師キャラでも結局腕力に頼るしかないという

652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/18(火) 20:57:21.18 ID:H4kpi6GS0.net]
付呪で各魔法の消費100%軽減付けないと魔法使いプレイしんどいよね
LVが上がるとそれでもキツくなってくるし結局物理で殴るになるんだよなあ…

653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/18(火) 21:15:33.39 ID:9jyWcurWr.net]
ドレモラさん呼び出した後は透明で戦闘終わるまで隠れてるわ
たまに魔法弓で不意打ちする程度

654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/08/18(火) 22:58:11.28 ID:0f1KudOw0.net]
>>640
説得するとジャーナルから消えないバグがあるから注意

655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/18(火) 23:10:38.25 ID:BZStD91ya.net]
>>642
つまりノルドの言ってることは全面的に正しいんだな

656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/18(火) 23:23:01.75 ID:+zNuEsoz0.net]
???「暖かいベッドを召喚してくれないか?」

657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/19(水) 09:30:27.40 ID:Jl96GYQTM.net]
洞窟奥のボスの魔法が強すぎて2発食らって死ぬ……
今まで脳筋すぎたのでちょっと戻って魔法大学に行ってから再戦しようと思ったら帰りの扉が開かなくてピンチ

658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/19(水) 09:45:51.98 ID:OSgr2IyBr.net]
>>647
メリディアクエストかな
対魔法は石碑がてっとりばやいの

659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/19(水) 10:15:29.68 ID:I82GStK6a.net]
同胞団のトップになったのに未だに収納は学生寮の自室使ってるわ
引っ越しめんどい

660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/19(水) 10:43:25.10 ID:Jl96GYQTM.net]
>>648
高飛車な神様の依頼の光の道?をつくるクエストです
なるほど、石碑でいいのか
ちょっとオートセーブから巻き戻して行っ



661 名前:トきます []
[ここ壊れてます]

662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/19(水) 11:00:04.78 ID:Y85jeKk6r.net]
>>650
やっぱりマルコランか
頑張って

663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/19(水) 12:20:35.62 ID:I82GStK6a.net]
ついでに大爆発起こす系統の巻物あったら持っていくといいよ
俺はたまたまあった麻痺の嵐の巻物使ったけど
最後塚に刺さってる剣にぶちかますと分裂して2本ゲット出来る

664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/19(水) 15:56:39.45 ID:LJSY8meAa.net]
買おうと思ってるんだけど面白い?

665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/19(水) 16:10:48.95 ID:qcHIAw37r.net]
>>653
向き不向きはあるが、大傑作だよ
ただし洋RPGであることは色々な意味で覚悟してね

666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-DQw2) mailto:sage [2020/08/19(水) 17:54:08 ID:JWLp4aIzM.net]
心配すべきは面白さよりも休暇の残日数だ

667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fed-W10e) mailto:sage [2020/08/19(水) 18:22:09 ID:WUu90JOG0.net]
>>649
つか、元コドラクの部屋ってベッドが使用可能になったから引っ越したけど、
あそこの宝箱ってリスポーンするのな
スカイホージで鍛冶しようと貯め込んだ鉱石やドラゴン素材皆消えたわ

668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/19(水) 18:38:56.27 ID:y6IOGFJc0.net]
魔法大学で実習してたのに、いつの間にかスリでお金を集めてるんだが。

669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/19(水) 18:40:47.25 ID:LJSY8meAa.net]
>>654
ありがとう、購入します

670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/08/19(水) 18:50:13.59 ID:2thUExjZ0.net]
300時間位やってるけど
寄り道してるせいか終わる気がしない(´・ω・)



671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/19(水) 19:50:18.50 ID:7Q0hQ/ir0.net]
>>656
Xbox360/PS3の頃から変更されてなければ、
調理鍋・エンドテーブル・化粧台・食器棚・タンスなどの家具は安全らしい。
https://w.atwiki.jp/tes5/sp/pages/64.html#id_c281746f

672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/19(水) 19:52:49.23 ID:pyUwHU1P0.net]
>>659
逆に考えるんだ
終わらなくたっていいさって

673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/19(水) 20:36:32.31 ID:7dOUW8qSr.net]
破壊と幻惑マジカ100%軽減で破壊撃って透明化で隠れる卑怯プレイしてみたが
透明化状態でも的確に弓矢で狙撃されて悲しい

674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/19(水) 21:21:46.74 ID:kON/ikC20.net]
隠密もあげとかないとすぐバレるぞ

675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/19(水) 22:02:22.36 ID:7dOUW8qSr.net]
ハイフロスガーで100まで上げてくるわ…

676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/19(水) 22:06:50.07 ID:0LnqWi1i0.net]
隠密ダガー30倍で全て葬るぜ
聞こえし者最強!シシス万歳!

677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fe0-8W6M) mailto:sage [2020/08/19(水) 22:27:28 ID:Hr0junQo0.net]
Switch版からXboxに買い換えたいけど
せっかくだからゼルダ装備見つけてからにしたい
自力で見つけた人いる?

678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/19(水) 23:22:50.74 ID:5r6oeXOC0.net]
古代ノルドの剣に惚れた

679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/20(木) 06:25:35.60 ID:tT3V1EiMa.net]
魔法使いプレイはいかにスキルを上げないかが重要だからね

680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/20(木) 06:34:26.36 ID:h8SN+jBsr.net]
VERYEASY固定なのでその問題は回避しました



681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/20(木) 11:25:12.19 ID:527QwNw9r.net]
normalから下げると負けた気になる病

682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/20(木) 12:37:05.46 ID:t3VSe5JH0.net]
へ?あげちゃいけないの?

683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/20(木) 12:43:37.57 ID:23ByJY0Qa.net]
セールで買って、なるべく情報入れずにニャンコで魔法使いプレイしてるボク涙目
まあなんとなく普通に殴るのが良いような気はしてる

684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa63-vEWV) mailto:sage [2020/08/20(木) 12:57:39 ID:fjLqRpaea.net]
世界の理を歪める難易度操作は創世神の力の一端
ガンガン使って無双したらいいしドマゾプレイに
浸ってもいいしオーソドックスに遊んでもいい

685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/20(木) 13:46:09.68 ID:vXu32Ts9a.net]
ベリーイージーっていっても所詮2倍だからね
レベル上げないに越したことはない

686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f2c-2QNr) mailto:sage [2020/08/20(木) 18:30:28 ID:N8MPM0bx0.net]
深夜に街道を歩いてたら暗殺者に襲われて、倒した後に持ってた手紙を見たら、依頼者はソリチュードの酒場にいるガキだった。
で、頭にきたんでその手紙を持ち物にねじ込んでやろうとしたら、子ども相手には無理だった...

687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/20(木) 18:43:27.42 ID:XJ0fiTQsM.net]
ムカつくガキを転がせないのは割と大きな不満

688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/08/20(木) 18:58:43.91 ID:12zbrPJKx.net]
魔法使いの本領は破壊スキルの二連魔と二連衝撃
左右同じ魔法にしてLR同時押しでかめはめ波が撃てる
衝撃を覚えると敵がよろめくから死ぬまでハメられる。もちろん消費100%軽減も必須だが
これでエクスプロージョン放てば爽快感。アイスストームだと敵の動き鈍るから連発すれば巨人でも思考停止で倒せる
そして破壊LV100で覚えるライトニングは本当にかめはめ波のようなビームが撃てるんでそれも爽快

689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa63-vEWV) mailto:sage [2020/08/20(木) 20:18:04 ID:fjLqRpaea.net]
連日灼熱地獄だけど、スカイリムやると涼しい気分になれるな
雪国最高

690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/20(木) 20:33:42.74 ID:DxoTgzBz0.net]
Switchスレで言うのもアレだけど、
夏にクーラーMAXでVRでスカイリム最高だぞ
クーラーMAXでSwitchlightでごろ寝しながらも怠惰プレイも素晴らしいが



691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/20(木) 20:46:35.49 ID:0RnWXb3Y0.net]
RP楽しー
吹雪いて雪深い場所は毛皮装備かスコール装備に着替え
川を泳ぐなら装備を外し真っ裸になり
流氷浮かぶ川なら出たあとは炎のマントで暖をとる
街に滞在中は服に着替え
ベッドで寝る時はナイトガウンよろしくローブに着替えて寝る
自宅の樽に肉と魚を塩と共に入れ塩漬け保存
野菜は氷の生霊の歯で冷蔵
勿論上記の行動はゲームシステムに何の意味もない

692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa63-vEWV) mailto:sage [2020/08/20(木) 21:15:27 ID:fjLqRpaea.net]
わかるぞ、俺はネットで本場ポーランドのハチミツ酒
注文しちまったくらいハマったからな当時
めちゃくちゃ甘くて美味い

693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/20(木) 21:21:16.36 ID:LBTuVJM/M.net]
自分は全く意味のないRPだとすぐに面倒になってやめちゃうんだよなぁ
雰囲気重視の縛りプレイとかはやるんだけど

694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/20(木) 22:24:28.11 ID:dGGcEkte0.net]
>>681
自分も、ミール・ミィという店で「ヤドヴィガ」など数種の蜂蜜酒を買ったことがあります。

濃厚古典派 はちみつ通販なら 京都の老舗蜂蜜専門店 ミールミィ
https://miel-mie.com/SHOP/155298/162677/list.html

695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/20(木) 22:27:09.41 ID:kkoqkzSdM.net]
蜂蜜酒ってググると別に甘くはないって出てくるけど甘い奴もあるんだ?

696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/20(木) 22:36:26.47 ID:dGGcEkte0.net]
>>684
先のリンクにある「ヤドヴィガ」「クラシュトルヌィ」「クルピオフスキ」は全部甘かったので、
逆に自分は蜂蜜酒は甘いものしかないものだと思っていました。

697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/20(木) 22:50:34.43 ID:0RnWXb3Y0.net]
自分は養命酒作ってるとこだったかな?国産の蜂蜜酒は飲んだことある
別段甘いとは感じなかったけど蜂蜜のいい香りだけ強烈に覚えてる

698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/20(木) 22:53:27.06 ID:J2qv9EnT0.net]
熱湯消毒した瓶に蜂蜜と水とハーブ類入れて発酵させればアラ不思議!蜂蜜酒の完成だ!(犯罪です)

699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/20(木) 23:24:16.52 ID:C24ueML50.net]
>>683
そう、そこの通販で買ったよ懐かしいな
クルピオフスキ買ったんだが甘党の俺にドンピシャだったわ
ドライな飲み口の酒が好きな人にはたぶん甘過ぎるだろうな
この時期だったら冗談抜きでかき氷シロップに使える甘さだぜ
濃厚なハチミツの甘みとベリーの風味でお腹いっぱい幸せになれるぞ

700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/20(木) 23:26:52.25 ID:vh0sX8F10.net]
ノルドは甘いものが好きなんだな
スイートロールとか



701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/20(木) 23:33:13.37 ID:PQmpgbdn0.net]
寒いと発熱に相応のエネルギーを要求するから自然と甘いものが好きになりやすいのかもしれない

702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/08/20(木) 23:48:52.31 ID:jaqAEB0B0.net]
ストリーキングプレイしてる猛者は流石にいないか?

703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fed-W10e) mailto:sage [2020/08/21(金) 02:50:53 ID:7WG9XBcK0.net]
>>684
原料が八割糖分の蜂蜜だからね
糖を発酵させてアルコールにするわけだけど、アルコールになると当然甘くなくなる
どれだけ発酵させるかで甘さが変わる

704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/21(金) 09:29:56.50 ID:BBEDkHpw0.net]
「こいつスイートロール盗まれてそうw」みたいに煽られたときはイラッとしたわ

705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/21(金) 11:55:54.66 ID:JYpZIYvz0.net]
はちみつ酒だと思ったらはちみつが入ってるだけのワインだったって場合もあるしな

706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr73-frxs) mailto:sage [2020/08/21(金) 12:33:21 ID:doc6eSnar.net]
大体任意スキル極めると煽られるのが辛い
てめえの墓を召喚してやろうか!

707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/21(金) 13:18:52.46 ID:oxhP9B6P0.net]
雷の精霊より氷の精霊の方が強くない?気のせい?

708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/21(金) 13:23:41.13 ID:/H0fGWIFH.net]
スイートロール盗られるとかって恋人を盗られたとかそんな感じなのかな

709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/21(金) 19:05:27.13 ID:vcZcoX7Ur.net]
きのうはおたのしみでしたね、とか、ばふぱふみたいなベセスダの伝統芸
開発によると深い意味はないらしい

710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sx73-UAxq) [2020/08/21(金) 22:30:51 ID:tLSBImjux.net]
ドゥーマーやファルメルがいるダンジョンはホントに長い。くまなく探索すると1時間は掛かる
最初は作り込みすげえと思ったが2度3度となるとまたこれかーと溜め息つくようになる



711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff32-Md8S) mailto:sage [2020/08/21(金) 22:32:22 ID:I0g035Kk0.net]
ドゥーマーのダンジョンは蒸気機関がガションガションうるさいのがね…

712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/21(金) 23:22:48.47 ID:VnWLCjW60.net]
人恋しくなってくるね。山賊出て来ただけでも嬉しくなるよ

713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/08/22(土) 00:40:25.41 ID:CRz4SKdb0.net]
山賊の粗末なベッド見ると
山賊も楽じゃないよね

714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/22(土) 01:43:26.56 ID:veB+gD0cr.net]
ウインドヘルムの執政がボロ寝袋の上で寝てる

715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/22(土) 01:45:28.75 ID:veB+gD0cr.net]
>>699
わかるわ
ダンジョンランダム指定クエストとか、
ドワーフダンジョンの名前でたら事前セーブでやり直すわ
ドーンガードのクロスボウクエとか特に

716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/22(土) 01:53:16.10 ID:tR0rDNgD0.net]
ヴォルキハル城のロンシルが本棚の裏の床に直で寝ててめちゃかわいそう
フェランは良くしてくれてるっていうけど全然そんな感じじゃないし

717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/22(土) 01:53:19.04 ID:JKcVJWeM0.net]
>>699
分岐が多いから方向音痴には厳しい
狭いとこウロウロしてると目が回るし

718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/22(土) 02:39:07.66 ID:wU0TNGc40.net]
孤児院以外の養子候補4人中3人は屋外で地面に直寝ている…
ウインドヘルムの子とか酷い

719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/22(土) 08:15:14.37 ID:lLExRBlXa.net]
よし、全員おじさんが引き受けよう
ドーンスターにとってもいい学校があるんだ
同じくらいの女の子もいるし楽しいピエロもいるよ
手に職もついて将来安泰さ

720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/22(土) 08:21:32.59 ID:2MUt6q+zr.net]
オブリビオンもそうだったけど、
地べたに寝床を直接敷いて、
屋根だけで前後スカスカのターフだけのテントみたいなのヤバい



721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/22(土) 08:51:10.97 ID:Tv8STHu10.net]
>>709
普通にシェルターでキャンプとかサバイバルでは寝床
ただシロディールはともかくスカイリムでアレは寝てる間に凍死しそうだよな

722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/22(土) 10:00:04.07 ID:Nn8yTZmEd.net]
ソフィが拾ってきた狐が引っ越しを繰り返す内に気付いたら居なくなってて草
シャドウメアもいつの間にか消えてて悲しい

723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/22(土) 10:47:09.81 ID:2MUt6q+zr.net]
>>710
普通に冷風が吹き抜けてんすもんお尻凍りそうで
まあ皆この気候なのに露出多いけどさ
特に女

724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/22(土) 11:31:13.51 ID:cis3ceq0M.net]
加護?を魔術師にしてマルコランに突撃 →死亡
大学行って盾の魔法覚えてマルコに再戦 →死亡

従者連れて行かないとキツイけど連れて行くとマルに殺されちゃうしでドラゴン戦よりキツイわ
しばらく放置してレベル上げつつ他のマンモス狩りに切り替えるかな

725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/22(土) 11:57:02.72 ID:lLExRBlXa.net]
精霊か大公の石碑にすればいいのでは

726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/22(土) 12:16:31.74 ID:pHYqSipwa.net]
遠くから魔法でペチペチ攻撃するのもいいぞ

727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/22(土) 15:11:41.95 ID:1DSSLxht0.net]
セロにお願いするのだ

728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/22(土) 16:43:13.13 ID:S4qmvL5B0.net]
マルコって使ってくるのアイスストームだっけ?ノルド従者に冷気耐性装備させればほぼ無効

729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/22(土) 17:23:06.98 ID:1+dmTuJA0.net]
いつの間にか知減病だかにかかってたのと、精鋭の攻撃魔法を使い出したおかげで、マジカの消費量にえらく苦労した。 
病気を治して奮発して精鋭のローブを買ったらかなり楽になったよ。

730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/22(土) 17:50:33.32 ID:VdDS66QF0.net]
困ったらとりあえず錬金と付呪を使え
それなりに育成されてることが前提ではあるが



731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/22(土) 18:01:09.12 ID:VaLaf0qnM.net]
いやいや錬金付呪なんてつまらんぞ
金を貯めて店を巡って逸品を探せ

732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff32-Md8S) mailto:sage [2020/08/22(土) 18:42:25 ID:pydZhJm+0.net]
静音付呪がついた足装備出るまでリセマラや

733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/22(土) 19:42:05.03 ID:1+dmTuJA0.net]
たまによく「ジッ!」ってノイズがあるけど、使ってるモニターが悪いのかバグなのかな。
灯明を使うと高確率で鳴る。

734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/08/22(土) 19:54:42.78 ID:2vK+egIHx.net]
メリディアの灯って初見はなんだこれって取ってしまいデデデンとクエが始まる
2キャラ目からは宝箱で不意に見つけても取ったらメンドクサイと思い取らずに宝箱パタン

735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/22(土) 19:59:22.27 ID:kpPMia3z0.net]
宝箱開けて白い玉見えた瞬間にヒエッってなる

736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/22(土) 20:07:15.66 ID:zclsAnyL0.net]
>>722
それ携帯モードでも鳴るから多分バグ

737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/22(土) 20:08:14.71 ID:VdDS66QF0.net]
まあメリディアさんはデイドラの中じゃ比較的マトモな人だから…

738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/2 ]
[ここ壊れてます]

739 名前:2(土) 20:31:21.54 ID:Tv8STHu10.net mailto: メリディア様は今はデイドラやってるけど出自自体はエイドラ
それもロリコーンの皆殺しから逃れて不死を維持してるマグナス一派
今の制作もなんかこの女神様お気に入り臭い
オブリビオンのころはアイレイドの残虐行為の元締めみたいなグロ大好き女神だったのに、
今じゃすっかり正義のへっぽこ女神様
[]
[ここ壊れてます]

740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/22(土) 21:22:32.70 ID:GoMv9X5wM.net]
>>722
長時間プレイしてると鳴り出すな
ソフト再起動すると直るけど



741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/08/22(土) 21:45:35.18 ID:Rs2CxKmR0.net]
>>722わかる。
なんかホワイトランでめっちゃ鳴る。

>>728再起動か。そういえば辞めるときずっとスリープモードでソフト落としてなかったから、ちょっと再起動してみる。ありがとう。

742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/22(土) 21:55:47.30 ID:1+dmTuJA0.net]
>>725
>>728-729
やっぱりバグかぁ。そういえばずっとスリープだからたまには再起動してみるか。

743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/22(土) 23:37:06.66 ID:1+to5A9C0.net]
ドーンスターの酒場で赤のラグナルをリクエストしたら、聞き覚えのないメロディだったんだけど、これ場所とか吟遊詩人によって違うの?

744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/22(土) 23:49:39.25 ID:tR0rDNgD0.net]
アルドゥイン作ったのアカトシュだって言うし
この世界の神様何がしたいのか良くわからん
ドラゴンボーン作ったのもアカトシュなんでしょ?

745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/23(日) 00:32:52.36 ID:J/lI2eNa0.net]
エイドラもデイドラもクソしかいないよ

746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/08/23(日) 03:27:44.96 ID:Ltza5tgC0.net]
住民もクソ野郎だよ

747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/23(日) 05:32:02.50 ID:7rc9/O0Zr.net]
>>732
ドラゴン作ったら言う事を聞かないからドラゴン殺しを作ったのかと思ってた
まあ良くできてる後付け話やしな

748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/23(日) 05:34:25.42 ID:7rc9/O0Zr.net]
>>721
殴って品揃え変えるの覚えると途端に作業に

つうかあれどういう理屈なの

749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/23(日) 09:12:54.88 ID:fh5OCiVP0.net]
>>732
エルフも彼らの宗教だとアカトシュの直系
竜もだけどエルフもちょっと優位に立つとすぐ人間奴隷にしたうえに惨殺してグロいオブジェとか作り出す
そしてエルフから人間解放するのもやっぱりアカトシュ
アカトシュの加護を受けた奴隷の女王アレッシアにさらにペリナルとモーリアウスをキナレスが助っ人に派遣
傍から見ると完全なマッチポンプなんだけどね
元々は人間ってロルカーン(ショール)の管轄っぽいし、心臓ぶち抜いて矢でぶっぱするほど嫌いなロルカーンから信者を奪うためか何だろうか?

750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/23(日) 10:40:24.81 ID:qJ+xGtCpa.net]
錬金付呪鍛治やっちまうとなんの装備でもいいしワンパンで倒せちゃうからつまらないけど
ゲームとして全く触らないというのも正直どうなのかと感じてきた



751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/23(日) 10:46:26.94 ID:NR2P1guC0.net]
>>737
良い人ぶって実はクズな連中がエイドラなら
最初から誰それ殺してこい!って命令してくる
清々しいまでのガチクズなデイドラの方が良い奴に思えてきた
オモチャもくれるしね

752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/23(日) 10:51:06.50 ID:P5Lx05Ad0.net]
設定関連を主導してた人が会社抜けちゃったし今作ってる人もわかってないんじゃねという気がしなくもない

753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/23(日) 10:56:56.43 ID:WEvquzgK0.net]
いろんな縛りで楽しめるのもスカイリムのいいところ
錬金付呪鍛治極めてもその中でも緩い縛りはできるよね
防具は最強で武器は店売り拾い物のみとか

754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/23(日) 11:14:51.90 ID:qJ+xGtCpa.net]
後半敵の強さの差が激しいんだよね
伝説ドラゴンとかだるすぎる

755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa63-vEWV) mailto:sage [2020/08/23(日) 11:29:06 ID:00f1z+jAa.net]
死の標的潰されたのが痛い。あれ使えばどの武器でも問題なかった

756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/08/23(日) 12:01:54.11 ID:n+885QYr0.net]
襲われる系のゲームが苦手で、調べた結果ドラゴンの目覚め放置して放浪してるんだけど今後シャウトないとゲーム的にしんどかったりする?
シャウトってどのくらい強いの?

757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/23(日) 12:17:56.35 ID:fh5OCiVP0.net]
>>744
シャウトは強い弱いの話だと強くはない
強いと言うより便利
幽体化で飛び降り平気とか、吹き飛ばしシャウトで鮭獲ってイクラ集めたり、ドラゴンレンドでドラゴン飛べなくしたり、
便利能力

758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/08/23(日) 12:56:54.70 ID:n+885QYr0.net]
>>745
あーそうなんだ、敵が使ってきたり、上級王シャウトで殺した?とか言ってたから攻撃特化系なのかと思ってたわ。

ありがとう、イクラ集めがやりたいのでもうちょい慣れたら進めることにする!
シャウト習得がたのしみになったありがとう。

759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-DQw2) mailto:sage [2020/08/23(日) 16:59:50 ID:7iAWlMXAM.net]
シャウトの逸話を聞くと「え…俺のシャウトそんなに強くないよ…ドラゴンボーンなのに…」って感じでいたたまれない気分になる

760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/23(日) 18:22:37.01 ID:YlVPNvUu0.net]
揺るぎなき力セットしてくしゃみしたら大惨事だろうなといつも思う



761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f16-H5P8) mailto:sage [2020/08/23(日) 18:28:56 ID:mX6o19LM0.net]
くしゃみは言葉じゃ無いからセーフ

762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/08/23(日) 19:18:45.97 ID:L+n/FW/+x.net]
そういえばとある洞窟内で疾走を使わないと登れない箇所があったな
ジャンプだけではどうやっても無理な箇所

763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/23(日) 19:35:53.30 ID:fh5OCiVP0.net]
でも設定的には要は竜言語魔法だから正しい言葉じゃないと発動しないけど、
ゲーム的にはRボタンは意外と暴発しやすい
それこそクシャミのごとく意味も無く出る

764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f2c-Dag0) mailto:sage [2020/08/23(日) 22:15:07 ID:s9x3PyLB0.net]
シャウト−ボタン、隠密R1、待機左スティックにしてる

765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-DQw2) mailto:sage [2020/08/23(日) 22:24:24 ID:87e5LzRJM.net]
隠密R1は良いな
L1ダッシュと並んで分かり易い

766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/23(日) 23:10:35.80 ID:262Hq0t20.net]
衛兵「変な気は起こすなよ」

https://pbs.twimg.com/media/EgGurz6VoAc5UVd.jpg

767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/08/24(月) 00:02:53.89 ID:VM+MSVbZ0.net]
エルダーなんちゃら聖域に向かってる途中で遭遇した
敵を倒した後、もう敵もいないのに従者がモーリス殴り続けて殺したんだけどなんで…?

768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/24(月) 08:33:09.66 ID:saYM3DGs0.net]
>>755
従者の攻撃がモーリスに誤爆して敵対してしまい力の差で一方的にぼこられたとか

769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/24(月) 10:27:02.99 ID:aIoDnjxIa.net]
この世界が好きだ
滅んで欲しくない

これは全ゲームの中でも上位の名言だろ

770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/08/24(月) 12:00:36.10 ID:VM+MSVbZ0.net]
>>756
ぁーそういうことか…気をつけよ…ありがとう。

因みにそういう連れてるNPCの場合って敵対止める方法あったりする?



771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/24(月) 13:44:57.42 ID:62+0MJzLp.net]
>>758
従者のLV次第かもだけど鎮静魔法かけるとか
ちなみに黒の書という本の一冊に自分の攻撃が従者に当たらないスキルがある
従者同士の攻撃は知らないけど

772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/24(月) 18:06:30.14 ID:oI44L1Lb0.net]
ムズルフトの遺跡長いな。
荷物がいっぱいになるたびに街に売りに行くからなかなか進まない。

773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/24(月) 18:10:35.41 ID:5jDk7F7l0.net]
>>757
ただまあ
プレイによっては散々スカイリム荒らしてるお前が言うなってのはあるけどな
特にデイドラアーティファクト関連
メリディア様なんかモロにそれ目当てだけど、デイドラアーティファクトを使えばそのデイドラ王子の影響が強くなる
歴代ホワイトラン首長が必死で誘惑に耐えて弱化させた黒檀の剣で喜々として友人斬ってたりする奴がどの口で言うって感じ

774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/08/24(月) 19:24:26.02 ID:VM+MSVbZ0.net]
>>759
へーそんなんあるんだ。ありがとう。調べてみる。

775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa63-vEWV) mailto:sage [2020/08/24(月) 19:32:38 ID:8EUfd7Tqa.net]
>>761
(好き放題出来る)この世界が好きだ
(こんな最高の玩具)滅んで欲しくない

776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/24(月) 19:50:21.32 ID:bPDh800M0.net]
>>760
くっそ重いファルメル装備や使えないドワーフアイテムは適当なファルメルの死体に放り込んでおけばええんや

777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/24(月) 20:17:22.95 ID:EmiWAP+rM.net]
>>763
確かにドヴァキンくらい好き勝手に生きられたらそういう発想になるかも分からんなw

778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/25(火) 00:41:01.88 ID:MdcEmwGX0.net]
>>758
インペリアルなら皇帝の声

779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/25(火) 18:19:52.23 ID:URtOFdMe0.net]
これってもしかしてスキルの訓練を受けずに次のレベルアップしたら勿体ないのかな。
レベルアップも貯めることができるから救いだけど。
お金稼ぎに忙しいや。

780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/25(火) 23:12:38.79 ID:y6qxyT5Fa.net]
昔遊んだ時は話術のPerkとか無視してたけど
雑貨商は必須だなこりゃ



781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/26(水) 04:04:32.63 ID:XiHUp1rd0.net]
犬を2匹ペットにすることはできないんすよね‥?

犬を先に一匹ペットにしてから、犬を連れて旅して家を放置してたら、たまに戻るたびにガキがマッドクラブとかキツネ連れてくる。
そのたびにねてるときに殺して、しばらくしてからもう一匹の犬を連れて来ても飼いたいとか言わないし反応しない(T_T)

782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/26(水) 06:21:43.03 ID:OQdFdqm8r.net]
>>769
システム上は主人公が連れてくるペット1枠、
ガキが連れてくる野性動物1枠で、合計2枠なんで、
野性動物枠開けても、追加できるのは野性動物だけですな

783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/26(水) 07:10:46.14 ID:epyYh557a.net]
>>767
あげるステータス選んでOK選択したまま決定とキャンセルボタン同時押しで1レベルずつ上げられる
ただし、上げ切るまでパークは取れないよ

784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/26(水) 08:45:11.97 ID:darLbZqa0.net]
何やってもいいゲームなんだろうけど、ほんとにどうしていいかわからん
最初洞窟抜けたあと向かう街(これも洞窟出てからすぐ洞窟戻ってしまい、洞窟出ると人が居なくなっててきちんと会話ができずどうしていいかわからないままとりあえず歩いた)で色々会話したけど、ストーリーも人間関係も登場人物もよくわからんままだから、ミッションが追加されてもよくわからんまま進んでる
このわけわからんまま進めてもだんだんわかってくるのだろうか

785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fdd7-NUuv) mailto:sage [2020/08/26(水) 09:47:23 ID:/iujUk0M0.net]
>>772
俺は人の顔と名前覚えるのが苦手なので、次々と現れる人の名前聞いても「誰だっけ?」ってのはしょっちゅうある。
ダンジョンが長すぎて出てきたときには「何やってたんだっけ?」ってのもしょっちゅう。
ストーリーとか組織の名前ははこの色々な人が語ってくれるからなんとなく把握は出来てるかな?

786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr51-Nmid) mailto:sage [2020/08/26(水) 09:56:46 ID:mRGI5im8r.net]
>>772
最初は基本的にメインクエスト追いかけるといいよ
最初からサブクエやデイドラと遊ぶのは、
前作にはまったとかメインクエストクリアしてからとかそういう

787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-BDyh) mailto:sage [2020/08/26(水) 10:05:36 ID:Iahgakx5d.net]
自分が実際にこの主人公だったら「あんた誰?」「え、どこ行けばいいの?」「洞窟?何が?」みたいに混乱すると思うし、そういうのを楽しむのもありかもね

788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/26(水) 10:15:42.42 ID:OlMG+jacr.net]
問題はメインクエストだけをやろうとしても、
>>772みたいに置いてかれたらマーカー出なかったり、
リバーウッドの支援者が反応しなくなったりとか普通にある事よな

どちらかにくっついたまま支援者の会話をしっかり聞いてホワイトラン行けまで言われないとキツイよね

789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d86-GMTi) mailto:sage [2020/08/26(水) 12:26:31 ID:0VM2nXQZ0.net]
>>769
とんだサイコキラーで草

790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-/EAG) mailto:sage [2020/08/26(水) 12:29:32 ID:YyNDCSo/a.net]
ウィンターホールドの図書室のオッサンが行き先教えてくれないバグで数十時間メイン進まなかったわ



791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 82ed-NvWU) mailto:sage [2020/08/26(水) 12:35:40 ID:darLbZqa0.net]
772です。
冒頭はいいのですが、洞窟後のストーリーが把握できていないので、まだ最初の最初だしもう一度やり直そうかと思ってきましたw
なんとなーくはわかるのですが、途中落ちてる本を読んだりしても「?」ですし、恋愛相談もよくわからず答えてしまったり。
途中山賊や狼に襲われてヒィヒィしながらの到着で、まさに自分自身がゲーム内にいるとこんなパニックになるんだろうなという心境でやってました。
また今夜やってみて、ストーリーが掴めなかったらもう一度やり直してみます。
でもわからないなりにも進んでいくのも楽しそうだし…迷うところですが、とりあえずやってみます。

792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2287-nUCc) [2020/08/26(水) 12:40:33 ID:+r ]
[ここ壊れてます]

793 名前:Q5ZR5O0.net mailto: >>772わかる。
急に固有名詞出てくるから、ストーリーも???だよね。
字幕オンしてもなに言ってんだこいつっての結構あるけど、やってるうちになんとなくわかってきたよ。

そんな感じで進めて、ストーリーぼやっとしかわかってなかったけど、楽しくなってきたよ。

因みに楽しくなってきたからその後ストーリーと言うか置かれてる状況ネットで確認したんだけど、理解したらより深みが増して面白かった。

まだクリアとかしてないけど今んとこの個人的な感想。
参考までに。
[]
[ここ壊れてます]

794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0657-OJJk) mailto:sage [2020/08/26(水) 14:12:34 ID:ZgdDCdpY0.net]
レベル50を超え、家も3軒建てていよいよバリマンド様に結婚を申し込もうと思っています
山賊や巨人に襲われて死んでほしくないのですが、従者にならないタイプのキャラはスリ渡した武器や盾などを使ってくれますか?
鍛冶屋のエプロンを剥ぎ取って強化符呪したら着てくれますか?

795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/26(水) 15:42:09.68 ID:yOIAMD2T0.net]
(家とか結婚とか犬とかいったい何の話をしてるんだ・・・?)

796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/26(水) 17:06:05.26 ID:XiHUp1rd0.net]
>>770
なるほどわかりました、ありがとうございます。
養子がうさぎを連れて来るまではペットのキツネやスキーバーはひっそりと処分し続けます(笑)

797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/26(水) 17:21:52.92 ID:XiHUp1rd0.net]
>>777
やったキツネの毛皮とマッドクラブの殻と脚は養子のベットの上に置いてる、サイコパスですwww

あとセーブはしませんが、弓矢の練習を兼ねて養子を的に馬に乗リながら、ウィンドスタッド邸の沼地とかで養子を追い回すの好きですww

798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/26(水) 20:35:19.90 ID:IbXSX0jQa.net]
最初から持ってる武器以外はリスポンしたような
pc版でやってた時結構悩まされて家に付く執政と従士は不死にした記憶がある

799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/26(水) 21:15:05.05 ID:0kx2WD0p0.net]
>>780
ちょっと待って字幕オンなんてできるの!?
ずっと必死に聞き取ってたわ

800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/08/26(水) 21:54:26.12 ID:+rQ5ZR5O0.net]
>>786
できるよ!設定から変更できる。
結構聞き取るの大変だよねあれ。



801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/26(水) 22:35:29.84 ID:LgzOQGgT0.net]
4回目の最初から
最初のヘルゲン以降ドラゴンが出て来ないプレイ
ホワイトランの首長に一度も会わずレベル40
全然ドラゴンボーンじゃないという。
なかなか楽しい。

802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/26(水) 22:38:12.27 ID:6PRvim2p0.net]
初回起動にオプション弄る癖で当然のように字幕オンにしてたから気づかなかったがデフォだと字幕無いのか…鬼畜やな

803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/26(水) 23:19:16.90 ID:8P8Tf89D0.net]
>>789
自分もプレイ前に設定を開く派w

804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr51-Nmid) mailto:sage [2020/08/26(水) 23:22:10 ID:qkZWLjwrr.net]
>>788
潔くていいな
リディアさん欲しさについつい進めてしまって、
慌てて野良ドラゴン封印のためにデル婆に会うプレイばっかやってる・・・

805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/26(水) 23:49:12.66 ID:2HsKRlyfa.net]
>>788
あの日見たドラゴンは夢だったんじゃないかと思うよ
ゲーム内時間で半年くらい経ってるけど
どこにもドラゴンいないしマジ平和
適当に嫁貰ってノルドに伝わる性秘術の研究でもするか

806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2287-JI6e) mailto:sage [2020/08/27(木) 01:02:25 ID:gV36DgUx0.net]
発売から9年近くたった今でもメインはサーロクニル倒した所で止まってる俺
それ以外やる事なくなってもなんかメイン進める気になれない

807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/08/27(木) 06:42:48.51 ID:iUCgMkXA0.net]
>>789
同じく
カメラリバース派だから絶対弄る。
これリバースできなかったけど。

808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/27(木) 07:25:25.70 ID:f4DnPWNO0.net]
定期的に同じエリアで
いちど埋めたはずのマップが一度も行ってない状態(マップの一部分が四角で空白に戻る)に戻されるんだけども
これって仕様ですか?他の方も同じような現象になってます?

809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp51-dMpT) [2020/08/27(木) 09:32:26 ID:hiGdACNcp.net]
正義の道を行くぜ!と意気込んで始めたけど、いつのまにか殺人依頼されたり借金取り立て屋になったりと悪役っぽいことばかりさせられてつらたん

810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/27(木) 09:47:18.20 ID:0sL98kQwp.net]
闇の一党クエは世界を周れば周るほど知人が増えて暗殺対象が顔見知りとかメンタルが保たない
特にナルフィが暗殺対象とか自分にはマジ無理



811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/27(木) 11:40:36.43 ID:e/xTg9i70.net]
闇の一党は自分を暗殺対象にしてきたから
毎回いたぶって、ぶっ潰すしてますわ。

812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp51-qmkw) [2020/08/27(木) 12:06:44 ID:NbyvE9I5p.net]
>>796
正義の人なのに殺人依頼されて断らないの?

自分は1人目は正義の味方で悪い依頼はほとんどやらなかった
2人目はアンチヒーローで悪い事ばかり。

813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-Rexm) [2020/08/27(木) 12:11:20 ID:k65X1svqa.net]
最初のアストリッドが生意気でウザいから壊滅ルートしか選んだことないやw
ヴァシャはある意味従者にしたかったw

814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-PC5L) mailto:sage [2020/08/27(木) 12:33:34 ID:/InchDo7a.net]
避けられない犠牲なら無駄にしてはいけないと
儀式座で10回蘇らせて黒檀の剣の贄にしてあげた
Mottainai精神で無くそう無駄な犠牲、増やそう尊い犠牲

815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp51-dMpT) [2020/08/27(木) 12:34:23 ID:hiGdACNcp.net]
>>799
孤児院のばあさん性悪だったからね……子供達解放するためにしゃーないかってやっちゃったよ
闇の一党は逆らったけど、盗賊のところはクエストの話し聞くために、借金取り立てくらいなら…ってね
なんかすげー悪いことしてるみたいな気になってきたわ

816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/27(木) 12:50:27.55 ID:zW4xophWd.net]
みんなそうやって悪事に手を染めるんだろう

817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/27(木) 12:54:45.08 ID:/InchDo7a.net]
養子に迎えようとした人たち全部却下して
虐待して楽しんでたガチクズだもんなあのBBA
素手のFMで暗殺(?)するのが最高にDOPE

818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/27(木) 15:09:53.25 ID:GSqFvxGHp.net]
衛兵ですらBBAが死んで子供たちは今の方が幸せだって言うくらいだもんな

819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/27(木) 17:26:26.61 ID:PNe7fKxe0.net]
本物の親ってどっかで生きてたりするのかな?

820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/08/27(木) 18:20:47.37 ID:pCwp5Ezy0.net]
>>798
俺も
しかも2回も刺客送りつけやがった
クエ始まったら速攻で闇の一党全滅させたわw



821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11ed-dszT) mailto:sage [2020/08/27(木) 18:55:20 ID:doLy9Rvj0.net]
アストリッドはあの足ぶらぶらが凄くイラっと来たので普通にカトリアの形見のゼフィールぶち込んでやったわ

822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 029b-U/tE) mailto:sage [2020/08/27(木) 19:01:27 ID:EUE3VDP50.net]
シセロ従者にしたいから壊滅させたことないな
他の人の話聞くと意外と自分がやってないないこと多くてプレイの幅が広がるわ

823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/08/27(木) 19:48:54.14 ID:XKoVuGdVx.net]
闇の一党クエで「死するまで拘束される」てクエ名はプレイヤー自身のことだと知って少しゾッとしたな
やはりシャドウメアが強いのとクエ完結後は女暗殺者が従者になるのが利点だな
女暗殺者はいわゆるマスク美人だから頭巾は取らないほうが吉

824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/27(木) 20:29:00.38 ID:34PkL1iV0.net]
死するまで拘束されるは誤訳じゃねえかな…

825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c9b0-Rexm) mailto:sage [2020/08/27(木) 21:10:45 ID:RK/7Pbek0.net]
まったく悪事に手を染めてなくてもフィールドで暗殺者が襲ってくる
所持してた依頼書を見ると「誰か」が俺の死を望んでるらしい
おいアストリッド雑すぎるだろ

826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/27(木) 21:32:48.95 ID:doLy9Rvj0.net]
でも心当たりはあるんだろ?

827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/27(木) 21:37:01.67 ID:RK/7Pbek0.net]
い、いや犯罪発覚歴はゼロだから…(パーフェクトタッチで真っ裸のNPCを横目にしながら)

828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a914-Rexm) [2020/08/27(木) 22:05:35 ID:z7UJ0tBq0.net]
>>808
カトリアはセラーナの影に隠れててマジで不便
おれがカトリアのが好きなだけかなw

829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 022c-JI6e) mailto:sage [2020/08/27(木) 22:15:04 ID:0YmH9fh/0.net]
吸血鬼の王とウェアウルフ両立する方法試してみたんだけどスイッチじゃできないのかな
アンダーフォージ出て吸血鬼の王解除するとウェアウルフになるからセラーナに話しかけられない

830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/28(金) 04:22:16.67 ID:5xn1ZowYa.net]
Switch版で新たに修正されたものは無いから基本的に全て出来るはずだけど
手紙バグみたいな新たなバグは生まれているので、その結果できなくなっている可能性はある



831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/28(金) 08:01:46.82 ID:ZkBsMrVhr.net]
できないってんじゃないけど透明宝箱とか、
リメイク版だと位置がやや変わってるのとかはあるものね

832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/28(金) 17:28:31.19 ID:1awpFLtI0.net]
この名前に釣られてスクショを撮った自分が情けない・・・。
https://pbs.twimg.com/media/EgfLxBaUcAAbyZf.jpg

833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 02bc-3n23) mailto:sage [2020/08/28(金) 17:42:48 ID:iTlUx2pH0.net]
成し遂げられる人物ってわけね。
気に入ったわ

834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/28(金) 17:49:10.21 ID:dXRkCKA60.net]
孤児…オナホ…うっ

835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/28(金) 17:49:24.16 ID:5x5rwGYE0.net]
よーし次はアワビだ

836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/28(金) 18:15:57.48 ID:xT+H4Qid0.net]
隣はバリマン○様の鍛冶屋だっけ?

837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/28(金) 18:49:08.65 ID:D2JS8DLz0.net]
その孤児院の子供達って中の小さな子庭に昼間一時間くらいしか外出が許されてないような設定されてるんだよね

838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/28(金) 22:59:56.19 ID:xT+H4Qid0.net]
昼間一時間ってネンショ-かムショみたいなスケジュールってことか

839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/28(金) 23:04:37.53 ID:dJC2Gua8M.net]
グレロッドって孤児院運営の資金はどこから得てたんだろ
児童労働させるにしてもあの街にガキに出来る仕事なんてあるのか?

と思ったが、あの憎まれっぷりを見るに児童売春くらいやらせてそうだな…
なんせオナーホール孤児院だもんな…

840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11ed-dszT) mailto:sage [2020/08/28(金) 23:50:43 ID:xT+H4Qid0.net]
>>826
普通に各地から援助があるんじゃない?
リフテンだけのローカルな感じじゃなくウインドヘルムから執政名義で財産保障されて送られてくるアベンタス・アレティノとか居るし、
かなり公的な色合いの強い感じなんじゃない?



841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 92d3-PC5L) mailto:sage [2020/08/28(金) 23:55:25 ID:0FNq15ZE0.net]
公立の保育園なんてみんなあんな感じだよ(嘘)

842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/08/29(土) 01:35:01.53 ID:Nsduqs220.net]
>>828
スカイリムに住んでたら闇の一党に狙われてるぞw

843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/08/29(土) 01:43:59.89 ID:ysooUk3/0.net]
ふと思ったんだけど思い出の夜って、修理アイテム持ってないとどうなるの?

844 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/29(土) 02:25:17.31 ID:PpircPi0r.net]
>>830
フラグさえ立ってたら無理やり治る

845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/29(土) 08:13:01.04 ID:MBUxAt52a.net]
こんな国の援助まみれの日本でなぜ公立の発想が出なかったのか

846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/29(土) 08:47:06.57 ID:nd2IgrKZ0.net]
>>816だけど色々試しても結局うまくいかなかった
日光の影響を受けない吸血鬼にはなれたのでそちらで妥協

847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/29(土) 09:32:42.45 ID:6Q0eOSc/0.net]
初めてソリチュード行くと処刑が始まるので
切り落とされたズッシリと重い首を
露店の商品の上に置く遊びをしてしまう。

848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/29(土) 09:39:32.36 ID:y0arzdk10.net]
初めてソリチュード行ったとき
至近距離から処刑を見てみようと近づいたら
リディアさんが勝手に攻撃仕掛けて
そっから死闘になってしまった

849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11ed-dszT) mailto:sage [2020/08/29(土) 10:39:29 ID:uKbVNIPy0.net]
>>834
露店の魚屋がちょうど妹婿だし形見に良いな

850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 2287-nUCc) [2020/08/29(土) 12:35:18 ID:ysooUk3/0NIKU.net]
>>831
あっ、そんな適当なんだw



851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/29(土) 13:06:21.77 ID:XoeKpQsu0NIKU.net]
ようやく盗品を買っとってもらえるようになったけど、お姉さんの所持金が少ないからたっぷり売れないね。
話術スキルを上げて投資だかすれば効率上がるのかな。

852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/29(土) 14:06:44.57 ID:uKbVNIPy0NIKU.net]
盗品買取の人たちは盗賊ギルドの発展で所持金が増えて行く
最終的に各地の盗品商は4000G手持ちになる

853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/29(土) 15:21:52.97 ID:WOnL2EFYaNIKU.net]
バニッシュエンチャ売る相手がいないんだよな
盗賊ギルド進めるか…。なんでチンゲ剣のバグSEで直さなかったし

854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/29(土) 15:28:59.59 ID:jukKqEkO0NIKU.net]
>>838
特にlv管理等の制限してなくて面倒でなければ話術maxにして盗品売買取得しとけば
ほぼ全ての商売人が盗品買い取ってくれる
その流れで投資もしておけば売買は問題なくなる
自分はギルド未加入で盗品売人のみに売りにいくのが面倒に感じてたのでそっちにした

855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/29(土) 15:50:51.36 ID:WOnL2EFYaNIKU.net]
戦利品の売却がスムーズになるとゴールドたんまりで
高レベル訓練が気軽に出来るようになるから
先に話術上げるのもありだな

856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/08/29(土) 18:23:19.07 ID:Nsduqs220NIKU.net]
思い出の夜で修理アイテムに聖水ってあるけど
どこで拾えるん?

857 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/29(土) 19:30:31.76 ID:UNbYZ/2N0NIKU.net]
>>839
マジ?不壊のピック返しに行くとこだけどまだ1000しかもってないよオバチャン

858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/08/29(土) 20:24:25.68 ID:ysooUk3/0NIKU.net]
>>843
たぶんあれアルトワイン
手持ちから外せなくなるから

859 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/29(土) 21:31:11.76 ID:uKbVNIPy0NIKU.net]
>>844
ハゲがギルドを発展させるには追加依頼を受けるしかないとかなんとか言ってるだろう
本筋だけじゃ駄目だ
ハゲとBBAから受けるサブの依頼をこなして名前を売って各地の有力者とコネを作ってギルドは発展する

860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/29(土) 21:41:07.52 ID:MBUxAt52aNIKU.net]
縛りとかしてないなら行く先々の商人に錬金pot売ってるだけで金になるでしょ
スキルトレーナーも全部スリ取れば無料だし金なんて一番使い道のない物だから焦らず楽しむのが一番いいよ



861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/29(土) 21:44:29.21 ID:l+k7DdcQ0NIKU.net]
ドラゴンが襲ってきて慌てて洞窟に逃げ込んでついでにクエストのアイテム拾って帰ってきたら入り口にまだドラゴン居るんだけど('A`)
諦めてどっか行ってくださいよ

862 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW b18d-gyOZ) [2020/08/29(土) 23:09:09 ID:Nsduqs220NIKU.net]
>>845
なるほど!ワインか〜

863 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/30(日) 02:41:00.37 ID:JW0NDdEAH.net]
飲ん兵衛にとっての聖水だね

864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8212-lvQ+) mailto:sage [2020/08/30(日) 08:21:53 ID:Zp1s4FbJ0.net]
>>846
あー色々やらないとだめなのか。
どうぞギルドは場所が臭そうであまり行きたくないw

865 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/30(日) 09:17:07.45 ID:02wl4SIn0.net]
一度サブクエスト受けて破棄するとログに残るから、そういうのが気になる人はやり直し(ロード)するのも辛い盗賊ギルド発展クエストライン

866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/30(日) 12:10:43.34 ID:9+K2kjH+0.net]
キャラクターやカーソルが勝手に左に移動してイライラする。

867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/30(日) 12:37:20.85 ID:tC ]
[ここ壊れてます]

868 名前:uocfsw0.net mailto: ソフトのせいじゃないな []
[ここ壊れてます]

869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/30(日) 13:52:53.66 ID:3INnLcfHa.net]
ナイチンゲールの服着てバンバン人殺しまくる聞こえし者
こんなんでいいのかノクターナルよ

870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/30(日) 13:56:42.25 ID:GF7ps3iE0.net]
それ、ジョイコンドリフトやな



871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/30(日) 14:02:39.47 ID:Zp1s4FbJ0.net]
しばらく放置するとカメラがキャラの周りぐるぐるしだすのは仕様?

872 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/30(日) 14:03:59.06 ID:unweawOa0.net]
それは仕様

873 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp51-Dqsh) mailto:sage [2020/08/30(日) 14:22:37 ID:q8/spoXbp.net]
ジョイコンすぐ壊れるからなぁ
3000円くらいのコントローラー買って据置でやるときだけそっち使ってるわ

874 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/30(日) 14:28:28.20 ID:3sg1ad2Y0.net]
別ゲーのDiablo3やってるけど1シーズンごとに1個壊れるわ
Switchのコントローラーは任天堂のも他のメーカーのも含めてほんとダメすぎ

875 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/30(日) 15:19:21.46 ID:Z35aCoBM0.net]
>>853
接点復活剤マジおすすめ1度使ってから半年以上経つけど今のところ不調は出てない
不調が出るたびコンプレッサー吹いてたのが時間の無駄だと思い知ったわ
600円くらいのでいいから買っとくといいよコントローラーを修理に出すより断然良い!

876 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/08/30(日) 20:01:30.65 ID:LNOJAQhm0.net]
Switch版で闇に眠る刀剣で止めてるひといる?
その場合ドラゴンソウルってやっぱ限りあるの?
調べると限りあるとか限りないとか、両方言われててちょっとよく分からなくて。

877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/08/30(日) 20:03:40.68 ID:rS/QvlWsx.net]
>>857
それ以外に従者がムジョルかアエラだと「止まってるけど何なの?」と愚痴っぽい声をかけてくる

878 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/01(火) 00:19:27.86 ID:VqSFWU/00.net]
セールで買ったけど自分にはアタリのようだった。
PS3のfallout3は途中で投げちゃったから心配だったけど、ベタな中世ファンタジーの世界観と銃に偏ってない戦闘が合ってたみたい。
falloutは荒廃した灰色や錆色ばかりのグラフィックが全然楽しくないのと、銃撃戦でのエイミングやロングレンジからの撃ってくる敵が難しかった。
あと放射能対策や体力の回復も。

879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/01(火) 00:26:05.50 ID:cds5dM4V0.net]
俺もフォールアウトは肌に合わなくて途中で投げちまったな
スカイリムとフォールアウトはベースが似たようなシステムではあるけどやってると結構感触違うよな

880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/01(火) 02:13:59.48 ID:Z47ASpgR0.net]
シャウトってノルドの秘術的な扱いなのか
主人公オークにしたけどこれ設定的には使えてええんか?ドラゴンボーンとはいえノルド以外で



881 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/01(火) 04:05:32.04 ID:q0WtBmdDr.net]
>>866
人種的にインペリアルのマーティンもドラゴンボーンやし
細かい事は気にしたらあかん

882 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/01(火) 10:56:52.70 ID:cpVTXJJt0.net]
そもそもトカゲ人間が言葉喋るんやで

883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/01(火) 11:20:12.47 ID:mDgpqMOY0.net]
犬が喋った!?

884 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/01(火) 11:48:45.71 ID:egOPtgpya.net]
猫キン、トカキンも腹立つけど
エルフがドラゴンボーンとかヘイムスカー憤死するわ

885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/01(火) 12:28:47.41 ID:ALC2Rfjlr.net]
そんなYouTuberみたいなドラゴンボーンいらねーよ!

886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr51-Nmid) mailto:sage [2020/09/01(火) 13:43:19 ID:TWdYLyeHr.net]
あれ、PC版でよくあった目が光るバグ、
Switch(家庭用)でも発生す

887 名前:のね
面白いから放置しとこ
[]
[ここ壊れてます]

888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/01(火) 14:02:14.14 ID:k7KqibiKx.net]
さすがに鮭は喋らない

889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/01(火) 14:17:40.39 ID:lzuqU6uX0.net]
川渡るときによくリディアが川に向かって弓で撃ちまくってなかなかついてこないんだけどあれ止めさせられないのか

890 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/01(火) 16:51:14.68 ID:NbAdV2/Br.net]
片手武器+シールドバッシュで戦う時のコツがよくわからない
ボタンおしっぱでシールドかまえて、攻撃を受けたら攻撃ボタン押せばいいん?



891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/01(火) 17:05:02.93 ID:TD7D653w0.net]
>>629の者なんですけど、とうとうカルロッタから買い物もできなくなった上に、ソリチュードでも酒場の前で動かないNPCが増えたんだけど、これからまだ増えるのかと不安になってきた。まじで対処法ないのこれ。

だれか同じ症状の人いない?

892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/01(火) 17:37:09.33 ID:3PNABwkK0.net]
いっそのこと楽にしておやりなさい

893 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/01(火) 18:08:16.16 ID:TD7D653w0.net]
そんなご無体なw

894 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/01(火) 18:12:09.09 ID:LAytTJ/50.net]
吟遊詩人の大学にいるイン毛六本の指って
なんなんだよ。

895 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/01(火) 18:44:40.29 ID:OphUm7Xp0.net]
魔法大学のクエスト長いな。
先生が魔術の訓練をしてくれなくなっちゃったから進めねば。

896 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/01(火) 20:43:06.46 ID:egOPtgpya.net]
大学長かったっけ?盗賊、暗殺がボリューム満点で
戦士と大学はマッハで終わったような…

897 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/01(火) 22:34:18.39 ID:xXaelrLtp.net]
大学はクエは少なかったがダンジョンがクソ長かった記憶がある

898 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/01(火) 23:46:27.54 ID:b2TM4yoQ0.net]
盗賊ギルドは各街5回仕事をこなさないといけないのが面倒だったわ

899 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/01(火) 23:57:19.20 ID:bxVnEMcNx.net]
長いサブクエストよりロケに着いてから発生するミニクエのほうが印象残る
家族失踪のフロストフロウ灯台、妻捜索のミストウォッチ、母親退治となってしまうダークライトタワー
砦奪回のトレヴァ監視所などなど

900 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa8b-8GwL) mailto:sage [2020/09/02(水) 00:11:33 ID:3F0YROLVa.net]
>>883
それな。赤い棚に500ゴールド突っ込んで盗み直す逆ロンダリングとか
透明のまま改竄出来る数字の仕事とか、デルビンのお世話になりまくってるわ



901 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/02(水) 01:55:46.88 ID:7w1CUhuWH.net]
トレヴァの監視所って留守中に山賊に家を奪われたって人のだよね?
初見の時秘密の入口を見つけられなくて(気づかず通り過ぎてたw目が悪すぎ)裏の塀乗り越えて無理やり入って本来のルートを逆走してた思い出w
その後の周回で本来の入口に入ってったら兵隊の詰め所?みたいなとこに敵がワンサカいて死んだw
それ以来、裏の塀を乗り越えるのが自分の正ルートw

902 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/02(水) 08:24:50.32 ID:46vHuFS2x.net]
>>886
確かに正規ルートで行くと途中にも山賊長いるから大変だけどだからこそやりがいのあるダンジョンでもある
とはいえ何度も途中セーブしながら行ってるけど
ちなみに階段上にいる山賊長倒した後に梯子から塔の頂上に出てそこから砦の外を守る山賊共を弓で狩りまくるのが楽しい
気付かれてもここには来れないのが愉快。バグでも起こらん限りはだが

903 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/02(水) 08:36:38.19 ID:onx6SQT+0.net]
盗賊ギルドで蜂蜜の農園に侵入するクエストで、ヴェックスに話を聞かなかったせいで安全な裏口があるのを知らずに正面から挑んで傭兵たちを全滅させたっけw
外の傭兵を全滅させてから門を鍵を手に入れたり、目的を果たしたあとに裏口から出ていったりと順序がメチャクチャだった。

904 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/02(水) 21:23:36.58 ID:fYK60P3s0.net]
召喚士プレイしてるんだけど最初あんなに頼もしかった炎の精霊が今やワンパンで消えていく…
レベル上がると精霊強くなるとかないんですかこれは

905 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/02(水) 23:38:31.49 ID:3F0YROLVa.net]
魔法はエルフなどの弱い種族が使うまやかしということに気付いたようだな
本物のノルドならその二本の腕を鍛えて剣を振るいなさい

906 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/03(木) 07:36:10.06 ID:7Ex9oOibr.net]
クマとかマンモスとか召還したい

907 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/03(木) 07:52:07.06 ID:3o3a0Qzx0.net]
狭いダンジョン内でマンモスを・・・

908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa9b-Z/i2) mailto:sage [2020/09/03(木) 09:50:42 ID:W77mUOeTa.net]
小さなマンモスならフォロワーとして優秀… いや、やっぱり邪魔になるか…

909 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/03(木) 14:13:26.28 ID:p8gWcNDga.net]
蜂蜜農園、下水道から入って下水道から脱出したのはいいけど、巣箱があるところの行き方が分からず、結局傭兵を全滅させてゆっくり燃やしたった

910 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa8b-YPP1) mailto:sage [2020/09/03(木) 15:42:38 ID:PCtgY3d6a.net]
盗賊ギルドのクエスト隠密の必要性ゼロだからな
武闘派盗賊でクリアまでいける



911 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f87-Q6Op) mailto:sage [2020/09/03(木) 15:53:35 ID:6LW9CBS80.net]
>>875
攻撃を受ける前に盾で叩くんだ

>>889
精霊は専用のperk取って一応強くできるけど素直に召喚スキル上げて上位種族を召喚できるようになった方が楽

912 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/03(木) 16:32:18.73 ID:frM2jK2mM.net]
盗賊ギルドはもっと潜入メインの怪盗みたいなクエストを期待してたのに、実際は暴力団の下っ端みたいな仕事で嫌気がさしてやめたわ

913 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/03(木) 18:29:49.64 ID:bNzz6GV/0.net]
「待てよ、お前を知ってるぞ」

始めたころはムカつく衛兵だなと思ってスルーしてたけどボーナスキャラなんだね。

914 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/03(木) 18:38:00.29 ID:z1SRf3O3r.net]
>>896
さんきゅー

915 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/03(木) 19:01:19.14 ID:v7lFdxArM.net]
>>898
どういう意味?

916 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47ed-FzrQ) mailto:sage [2020/09/03(木) 19:10:20 ID:SCRtdcjf0.net]
>>897
借金取り立てて来いとか言われて「何故に?」って思ったな
盗賊になったつもりが帝愛の下っ端になってた

917 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa8b-8GwL) mailto:sage [2020/09/03(木) 19:16:59 ID:HRVGm3xga.net]
そりゃな、200年も経てば組織も変わるよ
あの胸像のグレイフォックスの時代は義賊だったんやで
殺しは絶対NGで闇の一党とは敵対関係にあった
今やなるべく殺しちゃダメでしょうがない時はオッケー
闇の一党とは業務提携だからな。どっちも地に落ちすぎ

918 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/03(木) 19:57:40.72 ID:SCRtdcjf0.net]
グレイフォックスも聞こえし者だったりするけどな
マーちんに託されたからシロディールの秩序維持のためって大義名分があるけど

919 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e765-XOsz) mailto:sage [2020/09/03(木) 20:07:46 ID:0OLFYdeD0.net]
隠密上げすぎると面白く無くなるよね。
もろ目の前にいるのに気付かないとか

920 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f32-iUmJ) mailto:sage [2020/09/03(木) 20:23:39 ID:8EeEXaDJ0.net]
そしてグレイフォックスは哀れシヴァリングアイルズの住民にて



921 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/03(木) 21:07:41.89 ID:0v26wGuaM.net]
闇の一党なんかよりよっぽど盗賊ギルドの方を皆殺しにしたかったわ
盗賊ギルドの方がリアルな悪党感があって胸糞悪い

922 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/03(木) 22:02:26.27 ID:bNzz6GV/0.net]
>>900
話を進めていくて「説得」で話術スキルがあがる。

923 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa8b-8GwL) mailto:sage [2020/09/04(金) 01:03:26 ID:u5xvf3gra.net]
>>906
ムナグソ悪い結果にすればする程喜んで
宝物くれる神々が大勢いらっしゃる世界だからな
チンピラくらい許してやってくれや
俺は壺割って脅すとかみみっちい真似はしてねえぞ
そのままオッサンを正々堂々殴って取り立ててやった
各地に家を買う為孤児を救う為、金が要るもんで
盛大に盗ませて頂きます!

924 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa8b-OVhO) mailto:sage [2020/09/04(金) 11:08:31 ID:XoVH8OOLa.net]
最近始めたんだけどめちゃめちゃ面白いな
ずっとスカイリムのこと考えてしまうわ

925 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa8b-c6KJ) mailto:sage [2020/09/04(金) 12:23:00 ID:YIEbG4xha.net]
生命力低下
生命力低下
生命力低下

926 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/04(金) 13:03:37.35 ID:iDgEd4zS0.net]
イベントクリアで去っていく奴の後を延々ついていくのが楽しい。
途中で巨人に襲われたり、ならず者がひしめく砦を突破しようとしたり
護衛ミッションやってる感がある。

927 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/04(金) 14:27:44.83 ID:foTffNPa0.net]
基本は善人プレイしてる中で、孤児院のおばあちゃんクソだからむしろ殺してあげたいって気持ちになったんだけどさ、それやると闇の一党クエスト始まるよね?
アレって殺しのターゲットになる人ってクズばっか?
それかクズじゃない人は殺し回避できたりする?

928 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/04(金) 14:55:07.52 ID:qvRUgQqi0.net]
>>912
クエストを完遂するなら回避は不可
殺害対象は特別悪人って訳でもない誰かに恨みを買ってるヤツを代わりに始末を請負うのが闇の一党
メンタルがある程度強くないと所属しないほうが良い
因みに俺は無理

929 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/04(金) 14:55:37.62 ID:VGUVPGjja.net]
闇の一党はみんな愚図だからぶっ潰した方がいい

930 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/04(金) 15:09:04.57 ID:YIEbG4xha.net]
闇の一党の新婦暗殺任務とか自分一人なら隠れられたのにアルゴニアンのやつが勝手に護衛しに来て見つかるしで邪魔だった



931 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/04(金) 16:36:36.06 ID:foTffNPa0.net]
>>913
まじかぁ。
おばあちゃん見て見ぬ振りしようかな、、
胸痛いけど、孤児院無くなると困る人間もきっといるだろうしって言う理屈こねて納得しとくわ。

>>914なんとなくこの世界ってそういう奴らがいて助かってる人って沢山いそうだし、非道すぎない限りはまぁほっとこうかなっていう思いもあるので、できれば滅ぼしたくないという、我ながら謎拘りがあるので、それは最終手段にしとくわ、、。

932 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/04(金) 16:50:25.76 ID:7Z5QyaZh0.net]
>>916
取り敢えず、おばあちゃんを素手で殴って逃げてみれば?

933 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/04(金) 17:24:37.00 ID:zd5+f/DS0.net]
善人プレイなら闇の一党を滅ぼせばいいじゃない

934 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/04(金) 18:08:57.64 ID:diP362mZa.net]
善人プレイなら滅ぼした方がいい
ギルクエ捨てるのも結構な決断なので一応内容さらっと読めばいいと思うよ
終盤何度か厳しいクエストがある

935 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/04(金) 18:18:50.10 ID:tcwh1Skx0.net]
オナホBBAって確かに悪人というか意地悪だけど、
子供飢えてたりしないし、殺すほどかなあ
養子だって割と賭けだし、ドヴァキンみたいな盗賊ギルド長で聞こえし者みたいなヤベー奴が引き取りに来たりする
オナホBBAの後釜なんか正直に盗賊ギルド長ですって名乗ったのに養子縁組してくれる辺り、
まだオナホBBAのほうがマシだったんじゃないかとすら思う

936 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/04(金) 18:34:42.82 ID:u5xvf3gra.net]
子供達も大喜びしてるし町のみんなもぶっちゃけ死んで良かったとこぼすような奴が
生きてていい訳がないよ。バックドロップでソブンガルデへ直葬してやれ

937 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/04(金) 18:36:30.96 ID:foTffNPa0.net]
>>917いや、何のためにだよ…
リアルなら事態の悪化を招くだろそれ…

>>918>>919えっ何皆がそんな口を揃えていうほどクソ集団なの…?
主人公が清濁併せ呑んだノルドっていう脳内設定なので、世の中に必要とされてる組織ならできれば滅ぼしたくはないと思ってたんだけど、、。

>>920アレはアレでやっぱ必要だったのかもな。
そういう風に解釈して放置するのもいい気がする。

>>921喜ぶレベルならやっぱゴミだよね?

ぁあーどうしよう。迷う。
なんかより頭抱える結果になった。

938 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/04(金) 19:24:54.40 ID:vkgtSNci0.net]
初回は不慣れな環境についつい善人プレイしちゃいがちなので、環境に慣れてきたら途中でも最初からやり直すといいと思う
八方美人からこいつの依頼は受けないとか常にぶっ転がすとか少し素の自分近付いてより楽しめる

939 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f87-Zh5B) [2020/09/04(金) 19:43:36 ID:foTffNPa0.net]
>>923
なるほど。それもいいな。基本勧善懲悪のゲームばっかしかやってこなくて、こういうの初めてだから
初プレイだからなんか謎縛りが自然と出来ちゃってるってのはあるかも。

940 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87b0-16Fo) mailto:sage [2020/09/04(金) 19:44:12 ID:qvRUgQqi0.net]
>>920
俺も他サイトのとある考察で砦の外に出れば野盗や猛獣が当たり前にいて
子供の身で物乞いよろしく生きていくのも現実的では無い中
制限がキツくても衣食住提供する環境がある分ある意味あのBBA正しいことしてるんじゃ説見て
そういう見方もあるかと感心した覚えがあるw



941 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa8b-8GwL) mailto:sage [2020/09/04(金) 19:48:55 ID:u5xvf3gra.net]
ドヴァさんちの子になれればどのギルドにも
最強のコネが出来るし可能性無限大だよね
つかアレティノくんを聖域に連れて行きたかった

942 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/04(金) 20:20:52.49 ID:tcwh1Skx0.net]
つかオナホって絶対狙って名前つけてるよね?
いや制作アメリカ人だけど、こいつらなんか日本語知ってる臭い
商売の神様が銭足るだったり、ブレイズがポン刀使ってたりするし

943 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/04(金) 20:34:49.88 ID:qiMe8CN60.net]
ドヴァーキンの奥さんになるともれなく
「アーケイから悪い知らせが届いた。友達がさらわれた!」と誘拐監禁されまくりだったよな

944 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/04(金) 22:25:57.38 ID:qvRUgQqi0.net]
>>927
普通にhonor hall(名誉の会館とか?)だと思うぞ

945 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f01-OVhO) mailto:sage [2020/09/04(金) 22:55:35 ID:I+0VYqGE0.net]
酔っ払って飛ばされて来たがマルカルス綺麗すぎる
家買えたらいいな

946 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/04(金) 23:02:08.51 ID:Za025tIa0.net]
グレタさん、こんな醜悪な風貌に・・・。
https://pbs.twimg.com/media/EhEs9P3UYAYH4e8.jpg

947 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/04(金) 23:39:41.15 ID:BnMzmrSX0.net]
>>930
ソウダネ買えるとイイネ

948 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/04(金) 23:50:49.78 ID:Xb3XhLJh0.net]
Switch版初プレイです
同胞団のイベントでファルカス

949 名前:とダンジョンに行った後指示通りジョルバクスルに戻るのですが「ジョルバクスルに戻る」
がログだと◇が◆にならないまま次の話が始まってしまいます
同胞団として認められるイベントは起きて「依頼完了」の表示自体は出るので気にしなくてもいいのでしょうか
[]
[ここ壊れてます]

950 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-RSm0) mailto:sage [2020/09/05(土) 00:57:12 ID:yqo3+Wb2r.net]
>>933
気にしない&進行するならオッケー
マップのクリアしましたと、クエスト達成チェックは大量のバグがあるから



951 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa8b-8GwL) mailto:sage [2020/09/05(土) 01:09:08 ID:TbsdjbTka.net]
>>924
勧善懲悪とか心が綺麗過ぎてまぶしい
レア装備とアビリティの為なら
平気で盗むし、騙すし、脅すし、殺す
うちのドヴァキン完全超悪だわ…

952 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8720-EsR/) mailto:sage [2020/09/05(土) 01:45:47 ID:bNRsm7O90.net]
>>934
933ですがありがとうございます!
イベントが始まる前のデータに戻って放浪していたのですがもう1回行って来ようと思います

953 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/05(土) 04:02:00.28 ID:Vn+oiy620.net]
なんか苦労人みたいな商人陥れるやつが無理で盗賊ギルド一度もはいったことないわ

954 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/05(土) 04:37:29.17 ID:xJGVoHNz0.net]
ダイナスヴァレンのメモを読むとかイベントがあるのに肝心のメモが見つからない!
入手場所に戻ってみても無い!
入手出来ないバグがあるとか書いてあったからもう無理なのか……と思いつつ何気に家の本収納棚みたら置いてあった…orz
メモっていうからメモ用紙かと思ってたのに本かよ!
メモは持ち歩いてるけど本はすぐに収納棚にしまっちゃうから気づかなかったわ…

955 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/05(土) 07:42:11.95 ID:TbsdjbTka.net]
>>937
あれわざと失敗させればいい
むしろ全然怒られないし、ブリニョルフが勝手に納得して終わる

956 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/05(土) 08:54:15.93 ID:meJXvTWVH.net]
自分もいつも最初の指輪盗んでポケットに入れるやつは失敗してる

957 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/05(土) 10:50:46.19 ID:Vn+oiy620.net]
マジか。そんなことができたのか。
次は盗賊やってみよかな。

958 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/05(土) 12:28:06.46 ID:MCyWj2RF0.net]
衛兵の目の前でポケットに指輪入れようとすれば逮捕されて失敗出来た

959 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/05(土) 13:29:08.40 ID:AMfX8Vrj0.net]
指輪をその辺の樽にでも放り込んでからブリに失くしたと言えばいいよ
お前が盗まれたのかと呆れられるけど、この街ならあり得ると納得してくれて話が進む
わざわざ衛兵に捕まることもない

960 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/05(土) 13:30:11.72 ID:fxXXs8ko0.net]
ゆうてすぐ出所してくるからな



961 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/05(土) 13:31:22.45 ID:/6nqzTkl0.net]
失敗ならブリニョルフの演説始まってから宿屋入るだけでいいよ

962 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/05(土) 17:03:40.85 ID:jqbATMqrr.net]
獅子身中の虫みたいに、内部から崩壊させてやるルートとかあれば暗殺も盗賊もすっきりすんだけどな
自由度が高いとはいいつつ、完遂するか失敗するかしかないからね

963 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/05(土) 17:10:01.08 ID:RI4nE6/nM.net]
本当に殺したい奴ほど不死属性持ってんだよなぁ

964 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/05(土) 17:54:39.52 ID:WbJRCvxFa.net]
ブリニョルフのファルメルの霊薬の実演販売ちゃんと聞いてみると面白い
当のブランシェイめっちゃ騙されててかわいそうになってくる

965 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c716-3NJ+) mailto:sage [2020/09/05(土) 18:08:56 ID:jrN6unYi0.net]
>>915
これなあ、どのハードのプレイヤーでもいうし、動画配信者でもこういうやつがいて総突っ込み食らってたが
ヴィーサラが助っ人で出てくるのはプレイヤーが仕事をしくった時なんだよね。 だから助っ人が見かねて出てきたという設定なの
あの暗殺は思ったよりかなり難しく、ふつうに隠密状態から殺しても失敗になる場合が多い
きちんと完全隠密で殺せばそのまま(戦利品を回収しようなどとという気持ちは起こさないこと)ヴィーサラとも会わずに逃げられる
ヴィーサラのせいで失敗した思い込んでいる人があまりに多いのでかわいそうなんだよね

966 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM2b-3eSM) [2020/09/05(土) 18:10:23 ID:uQ02Z2a3M.net]
あれ失敗すれば良いのか
良いこと聞いた
牢屋からも出せないし気分悪かったんだよな
恐怖の館?かなんかのデイドラクエのステンダールの番人を転がすしかないやつも気分悪い

967 名前:sage [2020/09/05(土) 18:21:19.36 ID:jrN6unYi0.net]
switchだとブランシェイちゃんと出所してくるのか
昔の箱やPS3じゃバグでいつまでも牢獄につながれっぱなしなんで後味の悪さもひとしおだった

968 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/05(土) 18:22:20.88 ID:jrN6unYi0.net]
しまった、わかったと思うけど名前欄とメ欄間違えました すいません

969 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/05(土) 18:47:02.17 ID:zdww84dk0.net]
マジでブランジェイには悪いことをした。

970 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/05(土) 19:31:39.68 ID:/gakLDzo0.net]
>>950
最初はみんなそう言うんだよ
一通り遊んで二週目三週目入ると
突入直後に首ズバァァ!がデフォになるからw



971 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/05(土) 19:33:39.98 ID:SdVH7lfdM.net]
>>954
あの番人って即殺しても話進むのかw

972 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa1f-rbHQ) mailto:sage [2020/09/05(土) 20:00:27 ID:8R5J8DQXa.net]
みんな結構善人してるのな
せっかく自由に遊べるんだからめっちゃ悪党してるわ俺
他のRPGじゃ主人公はだいたい正義の味方で悪いことなんてできないし

973 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/05(土) 20:19:59.73 ID:SNwYXc/xa.net]
自由だから善人であることを選んでやってるし、
自由だからと自ら選んで悪行に手を染めて喜んでいる人とは理解し合えないと思う

罰則が無ければ、
人が見ていなければ、
バレなければ、
悪事をするかしないかは人次第

974 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/05(土) 20:23:55.10 ID:OYvlrlPmr.net]
パーサーナックス殺して喜ぶ人はいるのかな

975 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/05(土) 20:24:38.45 ID:MwnUZUTi0.net]
マルカルス衛兵「はい逮捕」

976 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/05(土) 20:25:34.51 ID:SdVH7lfdM.net]
一言に悪行プレイって言っても色々あるからな
気に入らない奴をブチ殺したり何としても欲しいアイテムを盗んだりは己の欲望に従ってやっちゃうけど、ブランジェイをハメたりブローン質屋を脅したりの胸糞悪いだけの悪行は自由だからこそやりたくない

977 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/05(土) 20:35:48.15 ID:9rk7Q7FH0.net]
帝国もストームクロークもドラゴンも関係のない
ただのバンパイアハンター

978 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/05(土) 21:52:18.69 ID:UNiwcObA0.net]
ゲームだからこそできる悪人プレイっていう楽しみ方は理解できるし、むしろ個人的にはそういう楽しみ方ができるっていうのが羨ましいがなぁ。

ゲームで架空の話なのにどうにも胸が苦しくなってしまって悪人プレイが辛いと感じてしまう人間なので。

979 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/05(土) 22:03:15.09 ID:hkkMgoff0.net]
わかる

980 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/05(土) 22:03:42.80 ID:coOfxUzXx.net]
初回プレイで知らずにリフテンで装備をポイと捨てた。ドラクエでいつもそうしてたから
そしたらマライズが
「捨てた物を私が拾ってもいいですか?」
んで俺は「はい」と答えたら
他の住人たちも取り合いの争いになってブラン・シェイがマライズを殺してしまった!
その後何もなかったように日常に戻ってブラン・シェイは逮捕されない。衛兵何やってんの?

だから俺は盗賊ギルドの最初の指輪でブラン・シェイを罠にはめて衛兵に逮捕させた。殺人の罪を償えだ
ただ住人がいきなり2人も消えたのは後になって後悔だったな



981 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/05(土) 22:07:21.81 ID:mg2EmCc0d.net]
気に入らないキャラがいたら服をスリ取って裸にして遊んでる
マルカルスでやたらよそ者め道を空けろって絡んでくる感じの悪いおっさんには出来なくて残念

982 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/05(土) 22:09:41.90 ID:Ru8BgurBr.net]
上から目線物乞いは毎回イラっとくる

983 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/05(土) 22:16:55.21 ID:8R5J8DQXa.net]
>>958
パーサーナックスは毎回コロコロしてるなぁ
そして後になってから別のスキル選びたくなる

984 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/05(土) 22:34:58.25 ID:/gakLDzo0.net]
>>967
あれ貰った瞑想は解除されないの?
じゃあ殺すか、アビリティ欲しいし

985 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/05(土) 22:55:51.29 ID:zoSS3RGm0.net]
>>964
装備を街中で捨てたら衛兵に説教された(´・ω・)

986 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/05(土) 23:00:21.19 ID:8R5J8DQXa.net]
>>968
せやで
貰うもん貰ったらもう用済みよ

987 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47ed-FzrQ) mailto:sage [2020/09/05(土) 23:11:22 ID:MCyWj2RF0.net]
>>925
オナホに行けない孤児とか悲惨だからなあ
極寒のウインドヘルムで花を売りながら冷たい石畳の上で眠るソフィ
両親の残した農場を叔父夫婦に奪われ追い出されブレナンに物乞いを習い夜はバーナードメアで明かすたルシア
カトラ農場で働くが寝床はふきっさらしの動物小屋なブレーズ
3Kな鉱山労働アレさん

988 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/05(土) 23:39:46.28 ID:rst5dvbA0.net]
>>964
落とし物争奪戦にムジョルも参加するんだよな
当然だけど両手斧で頭勝ち割って勝利するけど
ムジョルがこんなふうに動揺するのは見たことがない

989 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/05(土) 23:48:15.55 ID:MwnUZUTi0.net]
リフテンは落とし物争奪戦とかは殺伐としてるけどなんだかんだ憎めないヤツが多い…と個人的に思う

990 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/06(日) 00:28:05.94 ID:rBznWuFtd.net]
寝てるムジョルを無言でじっと見下ろしてるアエリンは怖い



991 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/06(日) 01:01:03.32 ID:O+Kg4SC3H.net]
落とし物と言えば、宿屋の主人も落とした鎧とか拾うらしくて
そうすると宿代タダにしてくれるとかいう裏技聞いて試しても誰も拾ってくれん
何故なんだぜ

992 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/06(日) 01:30:11.67 ID:e40F7GKd0.net]
>>971
養子枠2名超悩んだぜ
ソフィは絶対だったけれどあと1枠は消去法でルシアにした
勿論ソフィの花かごは全部買い取って今はソリチュードで生活してる
ただソフィよ花かご全部買い取った額は家立つぞ…

993 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/06(日) 01:41:06.58 ID:1TVSvBSR0.net]
善人プレイは毎回やってるな主にマルカルス関連で
マダナックとその部下たち及びソーナーシルバーブラッドの抹殺
食人鬼の宴に潜入して皆殺し
ドゥーマー遺跡のセコム復活
ステンダールの番人は無視
ディベラ聖堂の再開
戦争は帝国側に参戦

うーん良い事するって気持ちいいなあこれでマルカルスは本当の意味で美しく平和な街になるぞ

994 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/06(日) 05:46:56.36 ID:3njMme2U0.net]
なお善人プレイといっても独善的に浄化するメリディア信徒ばかりな模様

995 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa9b-/1tI) mailto:sage [2020/09/06(日) 06:51:05 ID:zqs5Xu17a.net]
無闇に人を殺してヘラヘラしたりしないだけだゾ

996 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-XOsz) mailto:sage [2020/09/06(日) 07:02:59 ID:N/LpHoasd.net]
山道で出会ったサルモールだけは容赦しない。

997 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c716-3NJ+) mailto:sage [2020/09/06(日) 07:03:18 ID:cyZ81owq0.net]
ギリシャ神話のテセウスは英雄として知られるが、一方ではさんざひどいこともしている
ほかにも神話やおとぎ話では、神々でさえ自分の欲望に簡単に負けて無体なことをするのはいっぱいある
自己主張が弱く、ボエシアに言わせれば真の勇気のない日本人だとそこらへんは理解しずらいのかもしれない

998 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/06(日) 07:28:53.37 ID:EsgNqLnnr.net]
胸糞悪い話と設定されてるのを楽しいと思えるかどうかなんで
神々の両面性の受容とは話が違う気もする

999 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47ed-FzrQ) mailto:sage [2020/09/06(日) 08:20:54 ID:Bg/AAhvi0.net]
高天原でうんこ散らかしたり馬の死体で女神驚かしたりしたスサノオは爪剥がれて追放だし、
父親の言うこと聞かない兄貴をすまきにしたサイコパスなヤマトタケルは父親に疎まれて遠征に継ぐ遠征で使い潰されて死亡
日本神話の場合神様、英雄でも好き勝手やるとえらい目合うからなあ

1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-RSm0) mailto:sage [2020/09/06(日) 08:22:35 ID:8pjYbxlAr.net]
このゲームもロルカーン、マラキャス、ジャガラクは酷い目にあってるよねw



1001 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-XOsz) mailto:sage [2020/09/06(日) 08:31:38 ID:N/LpHoasd.net]
やばい奥さんに捜索依頼されるまえに
うっかりリーフナー見つけちまった。
こりゃ残った。スイッチじゃ解決法無し

1002 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/06(日) 08:51:06.49 ID:cyZ81owq0.net]
>>982
楽しめるかどうか、許容できるかどうかは別として、
そういう二面性があるのがリアル、という人物設定上の思想があるんじゃないかと思うのさ

1003 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/06(日) 09:02:37.12 ID:OFVM4Fwl0.net]
ストクロの野営陣見つけては斬殺しまくってるけど
リーダーが不死属性なので消化不良だわ

1004 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/06(日) 09:12:58.56 ID:gtEedwLmp.net]
基本善人プレイだがデイドラクエはいつも悩むな
雑貨屋殺したくなかったから食人鬼になっちまったし

1005 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/06(日) 09:23:57.26 ID:OureBJcv0.net]
そもそも善神と言われているエイドラ九大神のトップ、アカトシュだって
アルドゥイン作ってドラゴンボーン作ったマッチポンプ野郎だぞ?
細かいこと気にすんなよ、思うままに行動するのが真の善人さ

1006 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/06(日) 09:48:34.53 ID:wpy67qVJr.net]
キナレスとマーラはよい神様っぽいよね
そう思いたいです

1007 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/06(日) 10:01:38.16 ID:Bg/AAhvi0.net]
キナレスもどうなんだろう?

アカトシュがドラゴンを作る→ドラゴンが人間虐待→アカトシュがドバキンの加護、キナレスがパーサーナックスに人間を助けるよう説得
アカトシュがエルフを作る→エルフが人間虐待→アカトシュがアレッシアに加護、キナレスがペリナルを派遣

って感じで助けるパートにしか出てこないけど必ず出て来る辺り元凶アカトシュの嫁さんだと考えると共犯である可能性が高いと思う

1008 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f87-Zh5B) [2020/09/06(日) 12:42:49 ID:zxUq0PyA0.net]
リフテンの馬屋の横で
帝国軍とリフテン兵がたたかってたんだけど、
これってもしかして手出すと両方襲ってくるの。
見守るのが正解なの?

1009 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/06(日) 13:27:57.77 ID:9wXK6DyHH.net]
>>988
マルカルスの雑貨屋の女性が死んだら
店の掃除やってたおじさんが後をついで営業してくれるよ

1010 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/06(日) 13:40:55.37 ID:QCzRcXRi0.net]
リフテンの野良盗賊に鍛冶屋がやられた時はショックだった
オブリビオンの頃は町中(まちなか)で暴れまくって満足したらロードする遊びしてたけど、スカイリムでは殆どやる気にならないふしぎ



1011 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/06(日) 17:34:46.52 ID:WaS6I1gs0.net]
次スレは?

1012 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/06(日) 17:38:06.18 ID:O3UHhf2J0.net]
【Switch】TES V:SKYRIM スカイリム 11
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1599379295/

1013 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/06(日) 17:39:14.20 ID:9ebA0DImr.net]
>>996
おつ!

1014 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/06(日) 17:45:37.78 ID:5gRDZA8h0.net]
>>996
おつうめ

1015 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/06(日) 17:53:01.11 ID:e40F7GKd0.net]
>>996
乙!

1016 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/06(日) 18:04:14.86 ID:QCzRcXRi0.net]
>>996


1017 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 367日 2時間 5分 8秒

1018 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<238KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef