[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/06 15:50 / Filesize : 238 KB / Number-of Response : 1019
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【Switch】TES V:SKYRIM スカイリム 10



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/05(木) 15:59:07.63 ID:Less8obY0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレを立てる際は「!extend:checked:vvvvv:1000:512」が3行になるようコピペして下さい。

作品情報
◆ 対応機種: Nintendo Switch
◆ 開発元: Bethesda Game Studios
◆ メディア: パッケージ版/ダウンロード版 (14.5G)
◆ 発売日: 2018年2月1日 (木)
◆ 価格: 6,980円 (税抜)
◆ CERO: Z (18歳以上のみ対象)
◆ Nintendo Switch版の特徴:
『The Elder Scrolls V: Skyrim Special Edition』をベースに、
Nintendo Switch用にカスタマイズされた独自仕様版となっています。
MODは非対応、Joy-Conのモーションコントロールとamiiboに対応。
DLCの『Dawnguard』『Hearthfire』『Dragonborn』は最初から収録。

関連サイト
◆ 任天堂公式
https://www.nintendo.co.jp/switch/af3ca/
◆ 公式動画「意外と知らない SKYRIM」
https://youtu.be/8dME5z3uFXY

注意!!現在Switch版では日記等が白紙になる不具合が確認されています
(例) アーヴェルの日記、友達からの手紙 etc...
修正されるまでは外部サイトで内容を確認できます
◆ スカイリム図書館
skyrimlibrary.ldblog.jp/

わからない用語が出てきたら
◆ スカイリム用語集
kubinashi.zombie.jp/dic3/

※次スレは >>950 が立てること。 無理だった場合は番号指定。
※Nintendo Switch版のスレなので、他機種版の話題は各スレへ。機種煽りはハード・業界板へ。
※スタァーップ! 不愉快だと思ったレスはNG指定!

前スレ
【Switch】TES V:SKYRIM スカイリム 9
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1555846045/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/20(木) 23:33:13.37 ID:PQmpgbdn0.net]
寒いと発熱に相応のエネルギーを要求するから自然と甘いものが好きになりやすいのかもしれない

702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/08/20(木) 23:48:52.31 ID:jaqAEB0B0.net]
ストリーキングプレイしてる猛者は流石にいないか?

703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fed-W10e) mailto:sage [2020/08/21(金) 02:50:53 ID:7WG9XBcK0.net]
>>684
原料が八割糖分の蜂蜜だからね
糖を発酵させてアルコールにするわけだけど、アルコールになると当然甘くなくなる
どれだけ発酵させるかで甘さが変わる

704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/21(金) 09:29:56.50 ID:BBEDkHpw0.net]
「こいつスイートロール盗まれてそうw」みたいに煽られたときはイラッとしたわ

705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/21(金) 11:55:54.66 ID:JYpZIYvz0.net]
はちみつ酒だと思ったらはちみつが入ってるだけのワインだったって場合もあるしな

706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr73-frxs) mailto:sage [2020/08/21(金) 12:33:21 ID:doc6eSnar.net]
大体任意スキル極めると煽られるのが辛い
てめえの墓を召喚してやろうか!

707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/21(金) 13:18:52.46 ID:oxhP9B6P0.net]
雷の精霊より氷の精霊の方が強くない?気のせい?

708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/21(金) 13:23:41.13 ID:/H0fGWIFH.net]
スイートロール盗られるとかって恋人を盗られたとかそんな感じなのかな

709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/21(金) 19:05:27.13 ID:vcZcoX7Ur.net]
きのうはおたのしみでしたね、とか、ばふぱふみたいなベセスダの伝統芸
開発によると深い意味はないらしい



710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sx73-UAxq) [2020/08/21(金) 22:30:51 ID:tLSBImjux.net]
ドゥーマーやファルメルがいるダンジョンはホントに長い。くまなく探索すると1時間は掛かる
最初は作り込みすげえと思ったが2度3度となるとまたこれかーと溜め息つくようになる

711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff32-Md8S) mailto:sage [2020/08/21(金) 22:32:22 ID:I0g035Kk0.net]
ドゥーマーのダンジョンは蒸気機関がガションガションうるさいのがね…

712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/21(金) 23:22:48.47 ID:VnWLCjW60.net]
人恋しくなってくるね。山賊出て来ただけでも嬉しくなるよ

713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/08/22(土) 00:40:25.41 ID:CRz4SKdb0.net]
山賊の粗末なベッド見ると
山賊も楽じゃないよね

714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/22(土) 01:43:26.56 ID:veB+gD0cr.net]
ウインドヘルムの執政がボロ寝袋の上で寝てる

715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/22(土) 01:45:28.75 ID:veB+gD0cr.net]
>>699
わかるわ
ダンジョンランダム指定クエストとか、
ドワーフダンジョンの名前でたら事前セーブでやり直すわ
ドーンガードのクロスボウクエとか特に

716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/22(土) 01:53:16.10 ID:tR0rDNgD0.net]
ヴォルキハル城のロンシルが本棚の裏の床に直で寝ててめちゃかわいそう
フェランは良くしてくれてるっていうけど全然そんな感じじゃないし

717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/22(土) 01:53:19.04 ID:JKcVJWeM0.net]
>>699
分岐が多いから方向音痴には厳しい
狭いとこウロウロしてると目が回るし

718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/22(土) 02:39:07.66 ID:wU0TNGc40.net]
孤児院以外の養子候補4人中3人は屋外で地面に直寝ている…
ウインドヘルムの子とか酷い

719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/22(土) 08:15:14.37 ID:lLExRBlXa.net]
よし、全員おじさんが引き受けよう
ドーンスターにとってもいい学校があるんだ
同じくらいの女の子もいるし楽しいピエロもいるよ
手に職もついて将来安泰さ



720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/22(土) 08:21:32.59 ID:2MUt6q+zr.net]
オブリビオンもそうだったけど、
地べたに寝床を直接敷いて、
屋根だけで前後スカスカのターフだけのテントみたいなのヤバい

721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/22(土) 08:51:10.97 ID:Tv8STHu10.net]
>>709
普通にシェルターでキャンプとかサバイバルでは寝床
ただシロディールはともかくスカイリムでアレは寝てる間に凍死しそうだよな

722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/22(土) 10:00:04.07 ID:Nn8yTZmEd.net]
ソフィが拾ってきた狐が引っ越しを繰り返す内に気付いたら居なくなってて草
シャドウメアもいつの間にか消えてて悲しい

723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/22(土) 10:47:09.81 ID:2MUt6q+zr.net]
>>710
普通に冷風が吹き抜けてんすもんお尻凍りそうで
まあ皆この気候なのに露出多いけどさ
特に女

724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/22(土) 11:31:13.51 ID:cis3ceq0M.net]
加護?を魔術師にしてマルコランに突撃 →死亡
大学行って盾の魔法覚えてマルコに再戦 →死亡

従者連れて行かないとキツイけど連れて行くとマルに殺されちゃうしでドラゴン戦よりキツイわ
しばらく放置してレベル上げつつ他のマンモス狩りに切り替えるかな

725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/22(土) 11:57:02.72 ID:lLExRBlXa.net]
精霊か大公の石碑にすればいいのでは

726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/22(土) 12:16:31.74 ID:pHYqSipwa.net]
遠くから魔法でペチペチ攻撃するのもいいぞ

727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/22(土) 15:11:41.95 ID:1DSSLxht0.net]
セロにお願いするのだ

728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/22(土) 16:43:13.13 ID:S4qmvL5B0.net]
マルコって使ってくるのアイスストームだっけ?ノルド従者に冷気耐性装備させればほぼ無効

729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/22(土) 17:23:06.98 ID:1+dmTuJA0.net]
いつの間にか知減病だかにかかってたのと、精鋭の攻撃魔法を使い出したおかげで、マジカの消費量にえらく苦労した。 
病気を治して奮発して精鋭のローブを買ったらかなり楽になったよ。



730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/22(土) 17:50:33.32 ID:VdDS66QF0.net]
困ったらとりあえず錬金と付呪を使え
それなりに育成されてることが前提ではあるが

731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/22(土) 18:01:09.12 ID:VaLaf0qnM.net]
いやいや錬金付呪なんてつまらんぞ
金を貯めて店を巡って逸品を探せ

732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff32-Md8S) mailto:sage [2020/08/22(土) 18:42:25 ID:pydZhJm+0.net]
静音付呪がついた足装備出るまでリセマラや

733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/22(土) 19:42:05.03 ID:1+dmTuJA0.net]
たまによく「ジッ!」ってノイズがあるけど、使ってるモニターが悪いのかバグなのかな。
灯明を使うと高確率で鳴る。

734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/08/22(土) 19:54:42.78 ID:2vK+egIHx.net]
メリディアの灯って初見はなんだこれって取ってしまいデデデンとクエが始まる
2キャラ目からは宝箱で不意に見つけても取ったらメンドクサイと思い取らずに宝箱パタン

735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/22(土) 19:59:22.27 ID:kpPMia3z0.net]
宝箱開けて白い玉見えた瞬間にヒエッってなる

736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/22(土) 20:07:15.66 ID:zclsAnyL0.net]
>>722
それ携帯モードでも鳴るから多分バグ

737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/22(土) 20:08:14.71 ID:VdDS66QF0.net]
まあメリディアさんはデイドラの中じゃ比較的マトモな人だから…

738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/2 ]
[ここ壊れてます]

739 名前:2(土) 20:31:21.54 ID:Tv8STHu10.net mailto: メリディア様は今はデイドラやってるけど出自自体はエイドラ
それもロリコーンの皆殺しから逃れて不死を維持してるマグナス一派
今の制作もなんかこの女神様お気に入り臭い
オブリビオンのころはアイレイドの残虐行為の元締めみたいなグロ大好き女神だったのに、
今じゃすっかり正義のへっぽこ女神様
[]
[ここ壊れてます]



740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/22(土) 21:22:32.70 ID:GoMv9X5wM.net]
>>722
長時間プレイしてると鳴り出すな
ソフト再起動すると直るけど

741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/08/22(土) 21:45:35.18 ID:Rs2CxKmR0.net]
>>722わかる。
なんかホワイトランでめっちゃ鳴る。

>>728再起動か。そういえば辞めるときずっとスリープモードでソフト落としてなかったから、ちょっと再起動してみる。ありがとう。

742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/22(土) 21:55:47.30 ID:1+dmTuJA0.net]
>>725
>>728-729
やっぱりバグかぁ。そういえばずっとスリープだからたまには再起動してみるか。

743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/22(土) 23:37:06.66 ID:1+to5A9C0.net]
ドーンスターの酒場で赤のラグナルをリクエストしたら、聞き覚えのないメロディだったんだけど、これ場所とか吟遊詩人によって違うの?

744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/22(土) 23:49:39.25 ID:tR0rDNgD0.net]
アルドゥイン作ったのアカトシュだって言うし
この世界の神様何がしたいのか良くわからん
ドラゴンボーン作ったのもアカトシュなんでしょ?

745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/23(日) 00:32:52.36 ID:J/lI2eNa0.net]
エイドラもデイドラもクソしかいないよ

746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/08/23(日) 03:27:44.96 ID:Ltza5tgC0.net]
住民もクソ野郎だよ

747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/23(日) 05:32:02.50 ID:7rc9/O0Zr.net]
>>732
ドラゴン作ったら言う事を聞かないからドラゴン殺しを作ったのかと思ってた
まあ良くできてる後付け話やしな

748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/23(日) 05:34:25.42 ID:7rc9/O0Zr.net]
>>721
殴って品揃え変えるの覚えると途端に作業に

つうかあれどういう理屈なの

749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/23(日) 09:12:54.88 ID:fh5OCiVP0.net]
>>732
エルフも彼らの宗教だとアカトシュの直系
竜もだけどエルフもちょっと優位に立つとすぐ人間奴隷にしたうえに惨殺してグロいオブジェとか作り出す
そしてエルフから人間解放するのもやっぱりアカトシュ
アカトシュの加護を受けた奴隷の女王アレッシアにさらにペリナルとモーリアウスをキナレスが助っ人に派遣
傍から見ると完全なマッチポンプなんだけどね
元々は人間ってロルカーン(ショール)の管轄っぽいし、心臓ぶち抜いて矢でぶっぱするほど嫌いなロルカーンから信者を奪うためか何だろうか?



750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/23(日) 10:40:24.81 ID:qJ+xGtCpa.net]
錬金付呪鍛治やっちまうとなんの装備でもいいしワンパンで倒せちゃうからつまらないけど
ゲームとして全く触らないというのも正直どうなのかと感じてきた

751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/23(日) 10:46:26.94 ID:NR2P1guC0.net]
>>737
良い人ぶって実はクズな連中がエイドラなら
最初から誰それ殺してこい!って命令してくる
清々しいまでのガチクズなデイドラの方が良い奴に思えてきた
オモチャもくれるしね

752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/23(日) 10:51:06.50 ID:P5Lx05Ad0.net]
設定関連を主導してた人が会社抜けちゃったし今作ってる人もわかってないんじゃねという気がしなくもない

753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/23(日) 10:56:56.43 ID:WEvquzgK0.net]
いろんな縛りで楽しめるのもスカイリムのいいところ
錬金付呪鍛治極めてもその中でも緩い縛りはできるよね
防具は最強で武器は店売り拾い物のみとか

754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/23(日) 11:14:51.90 ID:qJ+xGtCpa.net]
後半敵の強さの差が激しいんだよね
伝説ドラゴンとかだるすぎる

755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa63-vEWV) mailto:sage [2020/08/23(日) 11:29:06 ID:00f1z+jAa.net]
死の標的潰されたのが痛い。あれ使えばどの武器でも問題なかった

756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/08/23(日) 12:01:54.11 ID:n+885QYr0.net]
襲われる系のゲームが苦手で、調べた結果ドラゴンの目覚め放置して放浪してるんだけど今後シャウトないとゲーム的にしんどかったりする?
シャウトってどのくらい強いの?

757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/23(日) 12:17:56.35 ID:fh5OCiVP0.net]
>>744
シャウトは強い弱いの話だと強くはない
強いと言うより便利
幽体化で飛び降り平気とか、吹き飛ばしシャウトで鮭獲ってイクラ集めたり、ドラゴンレンドでドラゴン飛べなくしたり、
便利能力

758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/08/23(日) 12:56:54.70 ID:n+885QYr0.net]
>>745
あーそうなんだ、敵が使ってきたり、上級王シャウトで殺した?とか言ってたから攻撃特化系なのかと思ってたわ。

ありがとう、イクラ集めがやりたいのでもうちょい慣れたら進めることにする!
シャウト習得がたのしみになったありがとう。

759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-DQw2) mailto:sage [2020/08/23(日) 16:59:50 ID:7iAWlMXAM.net]
シャウトの逸話を聞くと「え…俺のシャウトそんなに強くないよ…ドラゴンボーンなのに…」って感じでいたたまれない気分になる



760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/23(日) 18:22:37.01 ID:YlVPNvUu0.net]
揺るぎなき力セットしてくしゃみしたら大惨事だろうなといつも思う

761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f16-H5P8) mailto:sage [2020/08/23(日) 18:28:56 ID:mX6o19LM0.net]
くしゃみは言葉じゃ無いからセーフ

762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/08/23(日) 19:18:45.97 ID:L+n/FW/+x.net]
そういえばとある洞窟内で疾走を使わないと登れない箇所があったな
ジャンプだけではどうやっても無理な箇所

763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/23(日) 19:35:53.30 ID:fh5OCiVP0.net]
でも設定的には要は竜言語魔法だから正しい言葉じゃないと発動しないけど、
ゲーム的にはRボタンは意外と暴発しやすい
それこそクシャミのごとく意味も無く出る

764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f2c-Dag0) mailto:sage [2020/08/23(日) 22:15:07 ID:s9x3PyLB0.net]
シャウト−ボタン、隠密R1、待機左スティックにしてる

765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-DQw2) mailto:sage [2020/08/23(日) 22:24:24 ID:87e5LzRJM.net]
隠密R1は良いな
L1ダッシュと並んで分かり易い

766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/23(日) 23:10:35.80 ID:262Hq0t20.net]
衛兵「変な気は起こすなよ」

https://pbs.twimg.com/media/EgGurz6VoAc5UVd.jpg

767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/08/24(月) 00:02:53.89 ID:VM+MSVbZ0.net]
エルダーなんちゃら聖域に向かってる途中で遭遇した
敵を倒した後、もう敵もいないのに従者がモーリス殴り続けて殺したんだけどなんで…?

768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/24(月) 08:33:09.66 ID:saYM3DGs0.net]
>>755
従者の攻撃がモーリスに誤爆して敵対してしまい力の差で一方的にぼこられたとか

769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/24(月) 10:27:02.99 ID:aIoDnjxIa.net]
この世界が好きだ
滅んで欲しくない

これは全ゲームの中でも上位の名言だろ



770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/08/24(月) 12:00:36.10 ID:VM+MSVbZ0.net]
>>756
ぁーそういうことか…気をつけよ…ありがとう。

因みにそういう連れてるNPCの場合って敵対止める方法あったりする?

771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/24(月) 13:44:57.42 ID:62+0MJzLp.net]
>>758
従者のLV次第かもだけど鎮静魔法かけるとか
ちなみに黒の書という本の一冊に自分の攻撃が従者に当たらないスキルがある
従者同士の攻撃は知らないけど

772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/24(月) 18:06:30.14 ID:oI44L1Lb0.net]
ムズルフトの遺跡長いな。
荷物がいっぱいになるたびに街に売りに行くからなかなか進まない。

773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/24(月) 18:10:35.41 ID:5jDk7F7l0.net]
>>757
ただまあ
プレイによっては散々スカイリム荒らしてるお前が言うなってのはあるけどな
特にデイドラアーティファクト関連
メリディア様なんかモロにそれ目当てだけど、デイドラアーティファクトを使えばそのデイドラ王子の影響が強くなる
歴代ホワイトラン首長が必死で誘惑に耐えて弱化させた黒檀の剣で喜々として友人斬ってたりする奴がどの口で言うって感じ

774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/08/24(月) 19:24:26.02 ID:VM+MSVbZ0.net]
>>759
へーそんなんあるんだ。ありがとう。調べてみる。

775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa63-vEWV) mailto:sage [2020/08/24(月) 19:32:38 ID:8EUfd7Tqa.net]
>>761
(好き放題出来る)この世界が好きだ
(こんな最高の玩具)滅んで欲しくない

776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/24(月) 19:50:21.32 ID:bPDh800M0.net]
>>760
くっそ重いファルメル装備や使えないドワーフアイテムは適当なファルメルの死体に放り込んでおけばええんや

777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/24(月) 20:17:22.95 ID:EmiWAP+rM.net]
>>763
確かにドヴァキンくらい好き勝手に生きられたらそういう発想になるかも分からんなw

778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/25(火) 00:41:01.88 ID:MdcEmwGX0.net]
>>758
インペリアルなら皇帝の声

779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/25(火) 18:19:52.23 ID:URtOFdMe0.net]
これってもしかしてスキルの訓練を受けずに次のレベルアップしたら勿体ないのかな。
レベルアップも貯めることができるから救いだけど。
お金稼ぎに忙しいや。



780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/25(火) 23:12:38.79 ID:y6qxyT5Fa.net]
昔遊んだ時は話術のPerkとか無視してたけど
雑貨商は必須だなこりゃ

781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/26(水) 04:04:32.63 ID:XiHUp1rd0.net]
犬を2匹ペットにすることはできないんすよね‥?

犬を先に一匹ペットにしてから、犬を連れて旅して家を放置してたら、たまに戻るたびにガキがマッドクラブとかキツネ連れてくる。
そのたびにねてるときに殺して、しばらくしてからもう一匹の犬を連れて来ても飼いたいとか言わないし反応しない(T_T)

782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/26(水) 06:21:43.03 ID:OQdFdqm8r.net]
>>769
システム上は主人公が連れてくるペット1枠、
ガキが連れてくる野性動物1枠で、合計2枠なんで、
野性動物枠開けても、追加できるのは野性動物だけですな

783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/26(水) 07:10:46.14 ID:epyYh557a.net]
>>767
あげるステータス選んでOK選択したまま決定とキャンセルボタン同時押しで1レベルずつ上げられる
ただし、上げ切るまでパークは取れないよ

784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/26(水) 08:45:11.97 ID:darLbZqa0.net]
何やってもいいゲームなんだろうけど、ほんとにどうしていいかわからん
最初洞窟抜けたあと向かう街(これも洞窟出てからすぐ洞窟戻ってしまい、洞窟出ると人が居なくなっててきちんと会話ができずどうしていいかわからないままとりあえず歩いた)で色々会話したけど、ストーリーも人間関係も登場人物もよくわからんままだから、ミッションが追加されてもよくわからんまま進んでる
このわけわからんまま進めてもだんだんわかってくるのだろうか

785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fdd7-NUuv) mailto:sage [2020/08/26(水) 09:47:23 ID:/iujUk0M0.net]
>>772
俺は人の顔と名前覚えるのが苦手なので、次々と現れる人の名前聞いても「誰だっけ?」ってのはしょっちゅうある。
ダンジョンが長すぎて出てきたときには「何やってたんだっけ?」ってのもしょっちゅう。
ストーリーとか組織の名前ははこの色々な人が語ってくれるからなんとなく把握は出来てるかな?

786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr51-Nmid) mailto:sage [2020/08/26(水) 09:56:46 ID:mRGI5im8r.net]
>>772
最初は基本的にメインクエスト追いかけるといいよ
最初からサブクエやデイドラと遊ぶのは、
前作にはまったとかメインクエストクリアしてからとかそういう

787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-BDyh) mailto:sage [2020/08/26(水) 10:05:36 ID:Iahgakx5d.net]
自分が実際にこの主人公だったら「あんた誰?」「え、どこ行けばいいの?」「洞窟?何が?」みたいに混乱すると思うし、そういうのを楽しむのもありかもね

788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/26(水) 10:15:42.42 ID:OlMG+jacr.net]
問題はメインクエストだけをやろうとしても、
>>772みたいに置いてかれたらマーカー出なかったり、
リバーウッドの支援者が反応しなくなったりとか普通にある事よな

どちらかにくっついたまま支援者の会話をしっかり聞いてホワイトラン行けまで言われないとキツイよね

789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d86-GMTi) mailto:sage [2020/08/26(水) 12:26:31 ID:0VM2nXQZ0.net]
>>769
とんだサイコキラーで草



790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-/EAG) mailto:sage [2020/08/26(水) 12:29:32 ID:YyNDCSo/a.net]
ウィンターホールドの図書室のオッサンが行き先教えてくれないバグで数十時間メイン進まなかったわ

791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 82ed-NvWU) mailto:sage [2020/08/26(水) 12:35:40 ID:darLbZqa0.net]
772です。
冒頭はいいのですが、洞窟後のストーリーが把握できていないので、まだ最初の最初だしもう一度やり直そうかと思ってきましたw
なんとなーくはわかるのですが、途中落ちてる本を読んだりしても「?」ですし、恋愛相談もよくわからず答えてしまったり。
途中山賊や狼に襲われてヒィヒィしながらの到着で、まさに自分自身がゲーム内にいるとこんなパニックになるんだろうなという心境でやってました。
また今夜やってみて、ストーリーが掴めなかったらもう一度やり直してみます。
でもわからないなりにも進んでいくのも楽しそうだし…迷うところですが、とりあえずやってみます。

792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2287-nUCc) [2020/08/26(水) 12:40:33 ID:+r ]
[ここ壊れてます]

793 名前:Q5ZR5O0.net mailto: >>772わかる。
急に固有名詞出てくるから、ストーリーも???だよね。
字幕オンしてもなに言ってんだこいつっての結構あるけど、やってるうちになんとなくわかってきたよ。

そんな感じで進めて、ストーリーぼやっとしかわかってなかったけど、楽しくなってきたよ。

因みに楽しくなってきたからその後ストーリーと言うか置かれてる状況ネットで確認したんだけど、理解したらより深みが増して面白かった。

まだクリアとかしてないけど今んとこの個人的な感想。
参考までに。
[]
[ここ壊れてます]

794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0657-OJJk) mailto:sage [2020/08/26(水) 14:12:34 ID:ZgdDCdpY0.net]
レベル50を超え、家も3軒建てていよいよバリマンド様に結婚を申し込もうと思っています
山賊や巨人に襲われて死んでほしくないのですが、従者にならないタイプのキャラはスリ渡した武器や盾などを使ってくれますか?
鍛冶屋のエプロンを剥ぎ取って強化符呪したら着てくれますか?

795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/26(水) 15:42:09.68 ID:yOIAMD2T0.net]
(家とか結婚とか犬とかいったい何の話をしてるんだ・・・?)

796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/26(水) 17:06:05.26 ID:XiHUp1rd0.net]
>>770
なるほどわかりました、ありがとうございます。
養子がうさぎを連れて来るまではペットのキツネやスキーバーはひっそりと処分し続けます(笑)

797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/26(水) 17:21:52.92 ID:XiHUp1rd0.net]
>>777
やったキツネの毛皮とマッドクラブの殻と脚は養子のベットの上に置いてる、サイコパスですwww

あとセーブはしませんが、弓矢の練習を兼ねて養子を的に馬に乗リながら、ウィンドスタッド邸の沼地とかで養子を追い回すの好きですww

798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/26(水) 20:35:19.90 ID:IbXSX0jQa.net]
最初から持ってる武器以外はリスポンしたような
pc版でやってた時結構悩まされて家に付く執政と従士は不死にした記憶がある

799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/26(水) 21:15:05.05 ID:0kx2WD0p0.net]
>>780
ちょっと待って字幕オンなんてできるの!?
ずっと必死に聞き取ってたわ



800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/08/26(水) 21:54:26.12 ID:+rQ5ZR5O0.net]
>>786
できるよ!設定から変更できる。
結構聞き取るの大変だよねあれ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<238KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef