[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/18 21:32 / Filesize : 336 KB / Number-of Response : 1017
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【PS3/PS4】テイルズオブゼスティリア【TOZ】part821 ワッチョイなし



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/20(木) 06:19:48.42 ID:ormZrOV20.net]
【注意事項】
※ゼスティリア原作ゲームへの批判は禁止します。
※ゼスティリアの登場キャラクターへの批判は禁止します。
※ゼスティリア製作関係者やゼスティリア出演声優への批判は禁止します。
※ゼスティリアザクロスの話題は禁止します。
※テイルズオブレジェンディアの話題は禁止します。
※次スレは>>980の人が立てて下さい。>>980が逃げた場合は立てる宣言をしてから立てて下さい。

『テイルズ オブ ゼスティリア(Tales of Zestiria)』

ジャンル:RPG
対応機種:プレイステーション3、プレイステーション4、Microsoft Windows
発売日:2015年1月22日
価格:8070円
予約特典:予約特典@:アリーシャ、ミクリオ、ライラの歴代キャラクター風限定プレミアム秘奥義が手に入るプロダクトコード
        :予約特典A:プレミアムラバーストラップ(全4種のうち1種)
        :予約特典B:出演声優のサイン入り台本があたるキャンペーン
CERO:B(12才以上対象)
キャラクターデザイン:いのまたむつみ、藤島康介、奥村大悟、岩本稔
アニメーション制作:ufotable

■公式サイト
toz.tales-ch.jp/
■シリーズ公式ポータルサイト テイルズチャンネル+(プラス)
tales-ch.jp/pc/
■まとめwiki
www59.atwiki.jp/tozwiki/
■バンダイナムコエンターテインメント
bandainamcoent.co.jp/
■バンダイナムコスタジオ
www.bandainamcostudios.com/

前スレ
【PS3/PS4】テイルズオブゼスティリア【TOZ】part820 ワッチョイなし
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1536011129/

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/20(木) 22:42:29.89 ID:DZTXa9260.net]
>>43
導入部分がクソだったからアンチが炎上工作出来たんだよ
イズチで代わりのマイセンじゃなくちゃんとアリーシャがルナールに食われてれば
スレイが余計な政治に巻き込まれてクソストーリー化することもなかったのに

45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/20(木) 22:54:38.62 ID:TsTbBwy90.net]
>>42
デスティニーはリメD入れての1位だから、リメD無しなら普通にゼスが1位
やっぱSTEAMで45万本売れたのが強すぎるわ

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/20(木) 23:06:36.43 ID:L7Wtb/xV0.net]
>>44
あれ?導入面白かった?
バルトロが悪い政治家ーーーーばかりの政治の話が続いて結構退屈じゃなかった?

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/20(木) 23:30:44.92 ID:8IAKxcrA0.net]
ゼスアンチはゼスティリア40万本と言っときながらこれだし
スチーム45万本のソースなんて誰でも見つけられる海外のゼスティリアのウィキペディアにあったんだからお笑い
どんだけ灯台下暗しだよ

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/20(木) 23:31:35.81 ID:QUB9iMGt0.net]
ベルセリアは23万本が完全に的中してたのが唯一の救い

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/20(木) 23:32:43.21 ID:ZqtMri+J0.net]
関係ないけど前スレでユーリとクラウドの無理矢理コラボ探して来た人w
ある意味話題にはなったなw

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/20(木) 23:35:47.21 ID:I7QQdNU40.net]
いやいやいや人気ダントツ1位のユーリさまがいるヴェスペリアの完全版よりゼスティリアのSetam版の方が売れてるとか無いだろ

51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/21(金) 00:01:30.62 ID:sElfYb4W0.net]
ソフト単位では40万本台って売れてないとはいかなくても普通というか中堅どころって感じだからな
実際、他のタイトルはベルセリア除いて50本以上売れてるソフトが最低1つはある
じゃあ何で45万本止まりのゼスティリアの順位が高いのかと言うと、40万本超えてるソフトが3つあるのはゼスティリアだけだから

52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/21(金) 00:13:12.80 ID:MjkIUp5f0.net]
>>51
まんべんなく散らばったわ
違う層にも受け入れられてるという証明でもあるし、抜きん出てないという証明でもある
絶妙な立ち位置を確保したな



53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/21(金) 00:34:45.34 ID:83o7YSc30.net]
ベルセリアはスチームが23万本だからスチームで出せば必ず40万売れるという感じでもないんだよな
ジワ売れは多少あるだろうがベルセリアのスチームは30万にはまず到達しないだろう

54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/21(金) 00:38:09.10 ID:RePgoXQD0.net]
世界向けはゼスティリアだろうな
ベルセリアはおねショタの感じが日本的だわ
ライトニングとホープみたいにすっきりした関係じゃない

55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/21(金) 00:41:51.27 ID:Hg4xk4OW0.net]
メインメンバーの裏切りってテイルズの王道パターン
ゼスティリアにもベルセリアにもなかったんだよな

56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/21(金) 00:44:32.46 ID:hzQQNq7P0.net]
>>43
導師になってばっさばっさ斬る導入が面白かった人はヒーローの変身願望の可能性

57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/21(金) 00:47:14.68 ID:34PRHNj70.net]
>>51
ホント良くできてるわ
45万どまりって言っても、45万だからな
なかなかの重量打線だよ

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/21(金) 00:50:00.89 ID:tpkuqtS80.net]
Zはロゼを持ち上げるとアリーシャ否定になり、アリーシャを持ち上げるとロゼ否定になるという両立は有り得ないクソゲー

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/21(金) 00:53:52.59 ID:m8rY7ewO0.net]
ロゼとアリーシャが反目みたいになってるのはスレイ前提のバランスだから
アリアフで真の仲間の意味をロゼもアリーシャも全く違うこと言ってたのがその証拠
二人にとっては真の仲間なんてせいぜい「趣味が合う仲間」程度の意味しか持っていない

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/21(金) 00:56:15.56 ID:xsc8jRAf0.net]
建前抜きにするとスレイがアリーシャ離脱させた本当の理由は胡散臭いと思われてたという事だね
ロゼに本当の理由見抜かれそうになった時の「政治がアリーシャの夢で〜」ってごまかしようったらなかった

61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/21(金) 01:02:39.56 ID:vo9yPojb0.net]
>>58
言うほどその二人は正反対の対になってないんだよな
スレイ一人だけ導師の宿命にーって言ってるけど、ロゼもアリーシャも導師の宿命?大袈裟な、って対応するし
天族に対してもロゼは怖がる、アリーシャはへりくだる、まともに対応しようとしないのも二人共通

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/21(金) 01:04:54.76 ID:OqwH6Emn0.net]
よく考えたら導師の宿命は孤独な戦いって言われてるのに簡単に従士が付いてきたらダメだよな



63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/21(金) 01:08:03.13 ID:MjkIUp5f0.net]
アリアフの大喧嘩があるから気が合わない……そう思っていた時期がありました
意外とそうでもないのかも

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/21(金) 01:10:52.29 ID:vo9yPojb0.net]
次スレのネタでいいんじゃね
>>1
ロゼとアリーシャで別の形とはいえ天族を特別扱いする意外な共通点、他には何がある?

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/21(金) 01:12:55.65 ID:1ndxJwqv0.net]
ぼくのかんがえるさいこうにおもしろいゼスティリア妄想をするにはスレイの特殊な考え方に合わせないといけないから
ロゼとアリーシャは対立してないとスレイの特殊な考え方が生きない

66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/21(金) 01:33:40.72 ID:QvUsa6dd0.net]
>テイルズオブゼスティリア 僕とかロゼ派
>なんか知りませんけど「テイルズオブゼスティリア」に登場するアリーシャが、
>メインヒロインじゃないって事でやたら大騒ぎしている模様ですが、僕とかは非常にくだらない騒ぎだと思ってますね。

なんか面白いサイト見つけた
URLがNGされてるみたいなんで貼れないけど気になる人は「西門流電脳記録術 テイルズオブゼスティリア 僕とかロゼ派」でググってみて

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/21(金) 01:34:17.51 ID:QvUsa6dd0.net]
>まず第一のツッコミが
>「どうしてお前らはそこまでアリーシャに熱心なのか?」
>というところです。
>アリーシャはテイルズオブゼスティリアで初めて登場するキャラクターで、シリーズを通してキャリアを積んできたお馴染みのキャラというわけではありません。
>思い入れなんて無いはずなんです。
>雑誌などの前情報で断片的にキャラクターの素性を知っているだけなんです。
>なのに、どうしてそこまでしてアリーシャというキャラクターをいつまでも特別視しているのか?そこが謎です。
>雑誌ではさもメインキャラのように描かれていたから?そうだとしてもこの執着っぷりは異常だと思います。

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/21(金) 01:34:57.58 ID:QvUsa6dd0.net]
>第二のツッコミ
>「製作陣のアリーシャに対する悪意を感じる!」
>この主張ですが、それは「アリーシャは本来ならばメインヒロインとしてヘル坊と闘うはずだった」というシナリオ制作上の前提事実が無ければ成り立たない話。
>実際はアリーシャはサブキャラクターという位置づけでシナリオは構成されていました。
>もし悪意があるのならば、アリーシャをメインパーティに加入させはするものの、シナリオ上では放ったらかしにすれば良かったのでは?

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/21(金) 01:35:48.71 ID:QvUsa6dd0.net]
>第三のツッコミ
>疑問というかなんというか、このアリーシャがもし、レディレイクで官僚をやってるおっさんキャラだったら、お前らはここまで騒いでないでしょ?っていう話。

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/21(金) 01:37:17.40 ID:QvUsa6dd0.net]
>第四のツッコミ
>「ミスリードを狙った展開をなぜ説明しなかった!」
>ミスリードを狙ってるんだから説明なんてするワケ無いです。FarCry4で「オチはこういう事だからおとなしく敵の言うことに従ってた方が楽だったんだよね」なんて事は公式サイトに普通載せません。

71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/21(金) 01:38:28.58 ID:QvUsa6dd0.net]
>第五のツッコミ
>「ロゼが人殺し云々」
>自分の欲望のために罪のない人まで巻き添えにして殺しまくってる奴と、世間に害為す人間(または憑魔化してた人間)を依頼の元暗殺してるのとでは事情が全然違います。ならばヴェスペリアの時点で署名活動案件でしょっていう話です。
>ぶっちゃけて言えば、アリーシャがパーティー抜けしてなかったら、キミらロゼに対してそんなしょーもないイチャモンなんか一切いれなかったんじゃありません?
>そういう所が丸見えなんです。

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/21(金) 01:39:27.22 ID:QvUsa6dd0.net]




73 名前:я譏Zのツッコミ
>「みかこしが馬場Pの身代わりでテイフェスで土下座して謝罪した!」
>みかこしによる、応援してくれるファンの皆への感謝の深礼が、謝罪の土下座に見えたのならば、貴方の心は濁っています。
>そもそもテイルズフェスという楽しい空間でそういう気落ちするような事なんて、普通に考えたらするわけ無いじゃないですか。
>初めからそういう目で見ている時点で、貴方は周りの人間にマインドコントロールされています。「どこかにロゼに関して謝罪とかそういうのをするんじゃないか?」なんていらぬ期待を抱いていたからそうなるんです。これではまるで集団ストーカー妄想の(以下略)
[]
[ここ壊れてます]

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/21(金) 01:39:58.20 ID:QvUsa6dd0.net]
>もうそういうので騒ぐのとか飽きたでしょ?とか思ってたんですけど、未だにそのロゼがどうのこうのっていうのを言い続けてるみたいで、「大衆紙とかいろんなメディアにコレに関する告発文を送りつけようぜ!」みたいな事も言ってて、ぼくとかそれ見てビックリしましたね

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/21(金) 01:59:38.58 ID:sElfYb4W0.net]
>>72
そこまで転載するなら全文転載でいいだろ、と思ったら……(以下略)

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/21(金) 02:17:08.95 ID:QvUsa6dd0.net]
>>74
わかりにくくてすまないw
全文引用させてもらった

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/21(金) 13:11:48.50 ID:gDhS0n3F0.net]
>>69
ペンドラゴで官僚やってるおっさんキャラのセルゲイはアリーシャとやってる事がほぼ一緒だったのに仲間外れとか言われなかったもんなw

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/21(金) 13:37:22.07 ID:QG9Pui3w0.net]
アリーシャとは切ない別れとか言ってたけど、セルゲイを仲間にせずに枢機卿と戦ってくるって言ったのは仲間外れちゃないのかよって感じだったな

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/21(金) 13:39:23.93 ID:4Jvp/SA/0.net]
アリーシャには目を血走らせながら永久離脱させて陰口叩かせるとか言ってたもんな

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/21(金) 13:42:12.93 ID:shmhzD9/0.net]
アリーシャとセルゲイとの違いはなんなんだろうな
見た目が逆だったら、「枢機卿と戦うのにアリーシャちゃんを仲間に入れないなんて許せない」って怒ってただろ間違いなく

81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/21(金) 13:43:50.21 ID:MSaWhvsd0.net]
モブのアリーシャが多少使えるようになったら嬉しいだろって軽いノリで短期間だけ加入させただけだと思うな

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/21(金) 16:16:52.84 ID:EZag/lDS0.net]
シナリオではアリーシャが仲間として従士になったのがマジで意外だった
セルゲイみたいに友達状態で憑魔倒すのは導師に任せてついてこない方が自然だったのに



83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/21(金) 19:16:08.54 ID:QG9Pui3w0.net]
steamゼス45万のソース出てからゼス海外売り上げが妄想だー妄想だー言ってたアンチがすっかり黙ったなw

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/21(金) 21:23:24.35 ID:0JDfNCyg0.net]
ベルセリアはミリオン突破が確定しているのにゼスティリアは40万突破しか確定してないのか
何だかんだいわれてもベルセリアは健闘したな

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/21(金) 21:47:48.14 ID:QcKNNPt20.net]
このゲームwhite liteていうED曲流れて終わりか。いい曲だった

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/21(金) 21:53:15.35 ID:AfFg3Kow0.net]
white lightはエンディング曲じゃなくてオープニング曲じゃない?

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/21(金) 21:58:57.49 ID:Hg4xk4OW0.net]
>>83
スチーム23万本が確定したベルセリアは発展しそうもないな

Top 5 games released in 2017 by publishers
2.Tales of Berseria - 238,802 ±14,878
https://www.resetera.com/threads/steam-charts-december-2017-new-releases-steam-2017-ytd-sales-report-spoiler-pubg-is-1.13177/

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/21(金) 22:00:07.56 ID:u4h+JClw0.net]
>>84
テイルズには珍しく勢いで乗り切ろうとしない落ち着いた曲でよかったよな

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/21(金) 22:02:22.40 ID:pfjhSxRA0.net]
>>83
公式だけしか信用しないとかまったく頑なかもだけどw

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/21(金) 22:04:53.89 ID:tpkuqtS80.net]
ゼスティリアの女主人公様はバイオ2の女キャラ並に不細工だから
馬場さんはブスが好きな海外を見据えてデザインさせたのかもしれない

91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/21(金) 22:11:39.22 ID:jtbnX1eI0.net]
>>89
バイオ2のクレア可愛いんだがね

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/21(金) 22:17:47.31 ID:lgOnviw90.net]
バイオ2のクレアは女の子だけど男っぽく格好いいっていう設定
だから萌え要素が薄いだけで女の子としてはアリなんだよ



93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/21(金) 22:19:14.83 ID:ekpfsayz0.net]
バイオ2のクレアがブスなんて気にもしなかった
あまり弱弱しい女だったらゾンビに襲われるゲームとして合わないじゃん

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/21(金) 22:35:18.94 ID:GTzQ8H890.net]
以前アニメ誌のインタで軽く読んだけど、アリーシャについて、『助けてあげたい』「妹みたいな」って言ってて
EDまで分かってるのによく言えるなぁって思ってしまった

助けてあげたい→身の安全保障されてないけど敵国に行くよー
妹みたい→目が霞む、それはアリーシャの夢

いやだこんな兄

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/21(金) 22:57:49.31 ID:D1lnv6NE0.net]
見向きもされない年上おばさんアリーシャ…

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/21(金) 22:59:15.13 ID:QTiBhm1L0.net]
若手政治家で人生経験が売りなんだろ?
なんで妹みたいなって設定になるんだよ

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/21(金) 23:43:04.84 ID:APtU8opl0.net]
仮にも民を守るとか言ってるのに妹はアカンでしょ

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/21(金) 23:46:06.60 ID:LwZRkvG+0.net]
>>93
それより助けてもらったのに礼も言わないアリーシャが気になったわ

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/21(金) 23:47:07.54 ID:yYbgjOOF0.net]
20代後半にもなって妹呼ばわりされてるアリーシャにジワジワくる

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/21(金) 23:48:37.66 ID:EZag/lDS0.net]
無能な豚が好きそうな妹

101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/21(金) 23:50:49.72 ID:YnTKDLkP0.net]
霊応力低いのが原因でパーティーから離脱することになったから馬鹿な妹イメージと言いたいんじゃないか

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/21(金) 23:52:34.07 ID:w8mJ85wQ ]
[ここ壊れてます]



103 名前:0.net mailto: >>93
お前だらしない妹に弱そう
[]
[ここ壊れてます]

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/21(金) 23:54:12.84 ID:sO1pj86n0.net]
仮にスレイに症状出てなかったとしても政治の為にパーティー出ていったのかな
それだったらカッコいいけど

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/21(金) 23:57:53.83 ID:Md4t/j0j0.net]
キモデブが妹欲しかったってオチかよ

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/21(金) 23:58:54.76 ID:e0MWxMKK0.net]
正直 あたしはシフ!バルハル族だよ!
このミンサガショックに比べたらどうってことねーよ

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/22(土) 00:05:02.25 ID:sWyYog440.net]
昔、たった一回見ただけで寸分の狂いもなく戦い方をコピーできるデゼルとコピーされるザビーダ

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/22(土) 00:06:22.72 ID:xDf17wR10.net]
>>104
シフもあれだがアイシャもクローディアも何か顔がゴツかったからドングリだわ

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/22(土) 00:07:40.95 ID:qK4LU4t80.net]
>>105
目が見えなくても風が読める天族には関係ないわ

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/22(土) 00:09:26.07 ID:b2W7mcrY0.net]
デゼルがコピーしたというより帽子かぶるのといいザビーダがコピーしてるようで半笑いになってきた

111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/22(土) 00:11:10.23 ID:Wnd2Qa050.net]
愛嬌あってコロコロしてていいのにシフを悪くいったら可哀想

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/22(土) 00:12:35.24 ID:aJhmpbnt0.net]
デゼルは観察力は異常にありそうだからな



113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/22(土) 00:13:57.72 ID:+CZGNdS10.net]
ロゼがスレイが真似しようとしたら門前払いされたほど難しい代物なんだけどな

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/22(土) 00:15:24.04 ID:f33getIz0.net]
わかるよ
ロマサガのシフがかっこよかっただけに残念だよなぁー

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/22(土) 00:19:10.73 ID:UixHHous0.net]
スレイは所詮主人公(物語の視点)と言うハリボテ
主人公よりもアンチヒーローや影の主役の方がカッコよくて美味しいこのご時世ですよ

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/22(土) 00:23:22.72 ID:InGstygr0.net]
スレイは導師の存在意義を奪われるべくして奪われちゃったからな
ロゼが悪いんじゃないぜ
導師という存在そのものが薄っぺらかったから一旦潰そうとなったんだ

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/22(土) 00:24:59.13 ID:b2W7mcrY0.net]
王道なんて情報が信用できないわ…
いきなり王道の英雄系職業である導師出して来ても絶対失敗するに決まってるじゃん
挫折が売りのテイルズだけに

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/22(土) 00:26:15.26 ID:7yZhudf00.net]
誰もが憧れる導師という存在が落ちぶれていく進行もそうないだろうなw

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/22(土) 00:34:10.72 ID:C5gW/h800.net]
pbs.twimg.com/media/DnnNaoIU8AAKT4f.jpg
pbs.twimg.com/media/DnnNdrOV4AAfqYb.jpg

次回レイズ
主神ライラとの神依じゃなくて陪神ミクリオとの謎神依だとさ
ライラを踏み台にするミクリオってどうなん?

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/22(土) 00:36:34.63 ID:VVWQyLsx0.net]
ライラはスレイのママンみたいだから敬遠されてる節がありますね…

121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/22(土) 00:37:58.45 ID:hK17o6s90.net]
ライラ可愛いじゃん 普通にミクリオよりアリなんだけど堅苦しくなくて

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/22(土) 00:39:26.39 ID:WCXLkX2n0.net]
>>117
ミクリオファンがしつこく要望メール送ったんだろうな
要望メールごときでシナリオ判断を迷う運営も運営だが



123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/22(土) 00:48:56.83 ID:DVYJ12rg0.net]
これが真のアリーシャ厨です

リオン@交流会10/6 @Lion5323
ザレイズのアリーシャの件、原作厨が荒らしてるのほんま意味わからん。
ザレイズはお祭りゲーやぞ。原作とは違うことやってもいいんじゃないって。
それが嫌なら原作やってろって話。 #ザレイズ
20:52 - 2018年9月20日
https://mobile.twitter.com/Lion5323/status/1042984781502242816?p=v

リオン@交流会10/6 @Lion5323
まだ実装されると決まってないけども。
とにかく、原作の記憶を持ったキャラがまた違う世界で活躍する話だから何が起きてもおかしくないよって認識。
20:53 - 2018年9月20日
https://mobile.twitter.com/Lion5323/status/1042985133068845059?p=v
(deleted an unsolicited ad)

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/22(土) 00:53:43.11 ID:mwMDY7u00.net]
お祭りゲームだからこそある程度のシバリはしっかりルール化しとかないと全員インフレでつまらなくなるって話でしょ
何言ってんのこいつ?

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/22(土) 01:16:15.83 ID:zmOUiYke0.net]
>ザレイズはお祭りゲーやぞ。原作とは違うことやってもいいんじゃないって。
>それが嫌なら原作やってろって話。

こういう事言ってる奴に限って、推しキャラが割食う形で「原作と違うこと」やると逆ギレするんだよな

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/22(土) 01:23:50.27 ID:GG7HIhkR0.net]
>>123
そうそう、アリーシャと違う槍使いの女騎士が活躍すると、「騎士はアリーシャたんの専売特許!」とかいうんだよ

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/22(土) 02:22:57.62 ID:2m1FG1wJ0.net]
ヲチとかいう悪趣味なことを本スレで平然とやるとはな

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/22(土) 08:56:13.90 ID:hnbSAY3x0.net]
公式が人気なキャラを発表してるんだからそれで終わりだろ
1位ミクリオ、6位スレイ、17位アリーシャ、20位エドナでしょ
ゼスティリアはアニメやってたから有利と言われたら確かにそうだがこの4人は人気なんだろ

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/22(土) 09:10:11.42 ID:hpkaJBkq0.net]
有利にも関わらずランクイン出来ないその他のキャラぇ...

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/22(土) 09:13:44.03 ID:b/nZ/fi00.net]
アニメで主人公&ヒロインやってたのに17位www

131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/22(土) 11:05:22.51 ID:+jNB57WJ0.net]
バンナムが運営してるレイズでのお使いは不満だったな
アリーシャを先に実装してその半年近くあとにロゼを実装
まじまんじ

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/22(土) 13:33:09.02 ID:lcxpZGBM0.net]
>>125
そもそもこのワッチョイなしスレの目的は幅広く誰でも書き込めるようにするものだから
ワッチョイありゼスアンチスレはアリーシャ擁護で他ゼスキャラ全員叩きの人間しか書き込めない
アリーシャ関連アンチスレはアリーシャ叩きで他ゼスキャラ全員擁護の人間しか書き込めない
どっちも縛りがきついので、このスレみたいに○○は擁護するが××は叩きたいを自由にやりたい人には重宝する
っていうか本来スレなんて自由に意見交換できるべきだしな
だからヲチだろうが何だろうが自由に意見交換する為に何でもありっていうのがこのスレのスタンス



133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/22(土) 13:49:28.93 ID:7yZhudf00.net]
>>126
情報が古い
人気投票は多重投票で毎日自演することを公式が認めてる組織票の無意味な指標
だから肝心の知名度が低すぎて無意味な状態になってる

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/22(土) 14:07:26.60 ID:6qUAzAd30.net]
>>129
アリーシャは先に出した割にパンチが弱く、後出しのロゼが毎回他作品キャラと絡む大活躍
後出しのエレノアも戦乙女で霊応力者として選ばれ、戦乙女の弟子だったアリーシャはガンスルー
レイズのシナリオ的にいらない子になってる方がアリーシャファンにとっては不満だろう

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/22(土) 14:22:34.42 ID:6qUAzAd30.net]
「テイルズ オブ クレストリア」情報局 『テイルズ オブ』スマホアプリ最新作
https://www.youtube.com/watch?v=t4OjOAPI-xY

クレストリアの情報、公式で動画出てたぜ
30分あたりからキャラ6人の声つきの全員紹介やってるわ
ユナっていう女のサブキャラが関西弁キャラで微妙そうで笑った

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/22(土) 14:28:27.78 ID:dYDUsu2z0.net]
>>133
そのユナっつうキャラ、表稼業が敏腕ジャーナリストで裏稼業が情報屋だってな
表稼業が商人で裏稼業が暗殺屋のロゼさんを完全パクリだな

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/22(土) 14:33:21.90 ID:njr8tij/0.net]
ユナ・アゼッタの紹介はこんな感じだったな
「敏腕ジャーナリストのお姉さん。明るい性格でノリですぐ嘘をつく。
独特な方言(関西弁)を用いた軽口が絶えず、適当に見える面もあるが、
身上である真実の追究の為なら危険な行為に及ぶ事もある。
裏稼業の情報屋としてビシャスにも協力している」

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/22(土) 14:36:24.98 ID:0pFQEfh80.net]
裏稼業スパイだけど明るい性格ってまんまロゼじゃないか
ロゼの設定どんだけ好きなんだよ、テイルズ

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/22(土) 14:58:28.56 ID:+RMX9p7M0.net]
268 名前:名無したんはエロカワイイ[sage] 投稿日:2018/09/22(土) 14:55:59.53 ID:KvE3yOqK0
>>256
いやいや、それもあるけどクレストリアはアリ厨がイラつく好材料も結構あったぜ
その奥村が描いてるユナってキャラ、明るいムードメーカーで裏稼業がスパイだってよ
まんまロゼの設定をパクって来てるじゃんか
アリ厨はロゼが世間で受け入れられてないとか黒歴史とかほざいてたけど、当のテイルズ公式はロゼの設定が死ぬほど好きじゃんw

で、問題はここからで、美男子キャラであるイージス
こいつの設定が若き騎士で頭が固い性格で持ってる武器は槍っぽい
アリーシャの設定を男女交換してるんだわw
つまり アリーシャの騎士で頭が固くて武器が槍 って設定は主人公からヨチヨチされる女性キャラでは通用しないとバンナムがサジを投げたってことだw
アリーシャの存在意義が全否定される男化したイージス、ザマアとしか言いようが無いわw

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/22(土) 15:15:14.08 ID:mV/8UXRd0.net]
槍の女騎士でもFF13のファングやヴェスペリアのジュディスと格好いいキャラはいるんだけど
アリーシャは槍の女騎士としてはかなりの大失敗作だわな

141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/22(土) 15:33:11.34 ID:PreKkpoU0.net]
ユナって奴、ロゼの設定に寄せるのは悪くないけど、関西弁だけはいかんな
ゼノブレ2の関西弁キャラといい関西弁キャラの使えなさは異常

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/22(土) 15:38:53.98 ID:VljhMRMx0.net]
表稼業と裏稼業の二重生活する設定って、テイルズでガッツリやるのはロゼが最初だったっけ?



143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/22(土) 19:02:53.78 ID:1nfpDx+80.net]
関西弁みたいな中途半端なポジになるくらいなら暗殺者でヒロインの方がいいわ

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/09/22(土) 19:06:01.57 ID:UNEYFr/m0.net]
総合スレにあった

イージス・アルヴァ
CV:鈴木達央、デザイン:小林美由紀
「騎士道精神の元、お前達に裁きを下すのは俺という正義だ」
非の打ち所のない美形騎士。ミダシビーグル国騎士団長。正しい事を重んじる清廉潔白な性格。故に頭が固い。
ビジョンオーブに絶対の信頼を置き、カナタ達の前に立ちはだかる。

ユナ・アゼッタ
CV:佐倉綾音、デザイン:奥村大悟
「ウソとわかるウソはフィクション言うんやで。よう覚えときや」
敏腕ジャーナリストお姉さん。明るく、ノリですぐに嘘をつく。 独特な方言を用いた軽口が絶えず適当に見える面もあるが、
心情である”真実の追求”のためなら危険な行為に及ぶ事も。裏奉行の情報屋としてヴィシャスに協力。

オウレン・グランバーグ
CV:安元洋貴、デザイン:奥村大悟
「わかってるわかってる。来週こそはちゃんと働くから。ね?」
気さくな性格のくたびれおじさん。常にやる気なく基本的にダメ人間なので生活能力無い。
妻のニーナと10歳になる娘アウラがいるが、殆ど妻の働いた金で生活。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<336KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef