[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/15 00:49 / Filesize : 55 KB / Number-of Response : 271
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

CODE VEIN コードヴェイン Part6



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/18(水) 07:44:34.91 ID:xIwpzvLya.net]
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑を3行冒頭に書くこと!!(1行分は消えて表示されません)

■次スレは>>950が立てる(無理な場合は安価指定)
※立てられない、立てる気ない人は>>850付近では減速すること

■公式サイト
www.code-vein.com/

■公式ツイッター
https://twitter.com/CODE_VEIN

■1st Trailer
https://youtu.be/wBrjTup3JJk
■2nd Trailer
https://youtu.be/ds3q2woSKuE
■3rd Trailer
https://youtu.be/pjW-WP00kA0

■前スレ
CODE VEIN コードヴェイン Part5
rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1513586724/
.
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/19(木) 00:43:50.68 ID:I2u/PDsJ0.net]
ファミ通の新情報載ってるな
武器は同じカテゴリでもモーション違うらしいぞ
あと武器ごとの特殊モーションもあるっぽい

35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/19(木) 01:01:52.36 ID:bExbhYN90.net]
ブラボの禁域はアイテム全部回収しようとすると確かに面倒臭いマップ
ただ走り抜けたら意外と短いからストレスはそんなになかったな
本当に面倒なのは辺境やダクソ3のファランみたいな毒沼マップ
辺境は1回行けば後は用なしだからまだいいけどファランは必須ルートだから本当に嫌だったわ

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/19(木) 02:30:49.85 ID:oKrDaRFn0.net]
>>34
武器ごとに違うのは既出じゃなかったか
ついでに言えば全部バラバラなわけではなく、一部がオリジナルモーションに変化してるとかだった気がする
問題はオリジナルモーションの武器がどれだけ用意されているかかな

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/19(木) 02:35:24.65 ID:214uoCTE0.net]
ダクソにあったユニーク武器だな

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/19(木) 02:46:16.78 ID:/87+yF83M.net]
腐れ谷病み村アマナ禁域ファランと1タイトルに1つクッソ広いステージ用意してるだけだし、アクセントとして入ってるだけでしょ
だだっぴろいステージもある、一本道のステージもある、迷路みたいなステージもあるって単調にならないのが重要なんじゃない?
だが霧の森テメーはダメだ

39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/19(木) 07:34:55.81 ID:kcw6n1E0M.net]
動きが遅くなるとか視界不良でだだっ広いとかは止めてほしいダクソで評判悪いのはこの辺りだし

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/19(木) 13:06:43.18 ID:9dKQ3n2C0.net]
そういうマップ作りができるといいけどね
現状景観がイマイチだから不安だわ
取り組みすらしないjrpgだらけの中でダクソブラボはよくやってる方

41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/19(木) 20:53:41.14 ID:I2u/PDsJ0.net]
>>36
一応今週のファミ通で紹介されてる片手剣3つと両手剣3つは全部ユニークモーションあるっぽい
あと溜め攻撃と特殊攻撃が分けて紹介してあるけど
武器によっては溜めと特殊の両方が固有の物もあるみたい

これはブラボみたいに武器の1つ1つが特徴的な代わりに総数は少ない可能性もありそう

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/19(木) 21:10:31.46 ID:KSctiZIZd.net]
ネガるわけじゃないけどダクソ程の作り込みでブラボ程の数ってことになると思う



43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/19(木) 21:22:06.40 ID:5ALQWHFmM.net]
まあ、あの開発陣じゃな
期待できるやつおるん?

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/19(木) 21:24:13.49 ID:rT9FlEqh0.net]
だっさい足上げが固有モーションの可能性
まぁどっちにしろあんなの作ってる時点でね

45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/20(金) 02:36:23.32 ID:zT5USDRR0.net]
ここの開発って背景担当のコンセプトアーティストいなそうだよね
景観が絵作りされてないしモデラーがそれっぽく作ってるだけかな

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/20(金) 07:44:56.12 ID:HOnWdWUv0.net]
コンセプトアートっていうのか分からないけどGEの資料集にフィールドのイメージイラストみたいなのが載ってた

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/20(金) 12:38:47.79 ID:fBneG7sXM.net]
発売日まだでてないんか
マルチプレイできるんだっけ?

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/20(金) 18:39:34.61 ID:uiMrPcpJd.net]
GE3体験会のときにCV試遊も出来るみたいね

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/21(土) 14:43:53.51 ID:4sOctXhA0.net]
もう公式見てないけどまたネタバレあった?
辛いな

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/21(土) 15:42:32.37 ID:mbiQKSf40.net]
>>49
ネタバレになるかは知らんが最新のファミ通で新キャラ紹介されてるよ
公式HPにはまだ出てないな
その新キャラ自体は過去のトレーラーでワンシーンだけ登場してたけど

51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/21(土) 16:50:03.09 ID:4FrIaMeh0.net]
ブラボの聖剣みたいな重量感ある剣ほしいな

52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/21(土) 22:36:31.48 ID:7bmKCw7Z0.net]
>>51
聖剣には攻略で大いに助けられてたな
重打聖剣なんてロマンもあるし
まぁ優秀過ぎて石槌を完全に食ってたが



53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/21(土) 23:51:27.55 ID:MZQd7VTmx.net]
オリキャラの流れに便乗してみる

オリキャラというか今のマイキャラの制式詳細設定だが・・・

水神 狩流(カル ミカミ)
ドイツと日本人のハイブリッド。
あくまで狩りを「遊び」と捕らえており、ダンスの動きを取り入れた体術
「リズムニシス」を駆使する。特技はHIPHOP、
読書(ラテン語の文献のみ)、静寂にひたる事。

実はソーマの遺伝子を実験的に埋めこまれた「ネクスト」。
これは誰にも知らされていない。
そのため、生命の危機の事態に陥ると、
「ギアスイッチング現象」という現象が発動し、人格が変わる。
空間からもう一振りの神機「LA ADAM」を発生させ、2刀流となる。
口癖は「9999921」(16進数方ぼアナグラムで『朽ち果てな』という意味)、
彼女はいない、面倒だから。だが女好き、
酒を愛するがタバコは本人いわく「ファック」との事・・・。

アリサに一方的行為を持たれている。本人は気がついていない。鈍すぎる・・・

54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/22(日) 02:03:43.98 ID:GhJ+xBFK0.net]
>>52
俺も強いって書いてあったから使ってた
そしてかっこいいし最高だったわ

55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/23(月) 07:15:46.86 ID:rrBfZG4v0.net]
背中に背負う武器はマントとかを貫通しないようにできないもんかね

56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/23(月) 07:36:35.83 ID:LBKiAxxe0.net]
これに限らずほぼ全てのゲームがそうじゃね?貫通させないようにするメリットよりデメリットのがデカイからやらないだけ

57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/23(月) 07:41:33.65 ID:rrBfZG4v0.net]
デメリットてなんだ

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/23(月) 07:53:04.78 ID:TTyzz47ha.net]
キャラクター動かすだけならまだしも敵とかステージもあるからマントどうにかしたら処理が重くなるしただひたすらに手間でしかないとかだろ
そもそもポリゴンと布物のマントの相性が悪いからマント系メインのデザイン選ぶって滅多にないわ

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/23(月) 07:53:55.24 ID:N6DX6YLZM.net]
なのにマントをデフォ装備にすると言う愚行

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/23(月) 08:47:37.72 ID:rrBfZG4v0.net]
で、デメリットは?

61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/23(月) 08:49:30.32 ID:zpClmYtV0.net]
工数が増える
それを妥協したのにマントメインにしたスタッフの意図は不明

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/23(月) 08:51:51.40 ID:rrBfZG4v0.net]
つまりマント無くせばええんやな
お互いにウィンウィンや



63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/23(月) 10:51:51.80 ID:hUghnyGad.net]
マントなんて他のものと多く干渉するようなオブジェクトを貫通させないようにするなんて結果的に荒ぶるか絡まってプルプルするからある程度貫通しないともっも見栄え悪くなる

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/23(月) 11:41:47.45 ID:o+1NHT3td.net]
貫通しない現実でも、マント捌きと見せ方を上手くしないとかっこよく見えないからな

マントにしなければといっても、ピッタリボディースーツみたいなのですら完璧には貫通を避けられないだろうしなぁ

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/23(月) 11:52:50.81 ID:syOUkqlaF.net]
得物背負ってマント羽織るのがまず不自然なんだよね。帽子の上から兜かぶるようなものだ

66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/23(月) 12:05:56.01 ID:N6DX6YLZM.net]
帽子にヘルメットはよく見ます!

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/23(月) 12:33:39.72 ID:zshaJUC+0.net]
また情報公開された?
ストーリーやらボス設定やら出しすぎやろ

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/23(月) 14:37:29.86 ID:5An28mJs0.net]
>>55
マントだとどうしても貫通するのは避けられないんじゃないかね
ぴったりした衣装にするかGOWのクレイトスさんのように上半身ほぼ全裸にするかくらい

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/23(月) 15:29:34.29 ID:0LjfxBP30.net]
マント貫通しない様にはできない事は無いけどそうすると今度は貫通させない為の演算を組み込まなきゃならんから開発規模的にも予算的にも無理だろ

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/23(月) 15:36:13.82 ID:IYAGUrPwa.net]
最初っからそれぞれの武器固有のコリジョンをマントに設定して武器と重なるところは固定、抜刀時だけもとにもどしちゃえばいいんじゃないかって文系素人は思うんだけどどうなんだ?

71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/23(月) 17:28:10.94 ID:o+1NHT3td.net]
固定したらしたで、ガチガチポリゴン衣装とかいうやろ

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/23(月) 19:59:22.11 ID:5u5ySvzP0.net]
マントに限らずどうしたってポリゴンの貫通は起きるし
今の技術で防ぎたかったらハゲの全裸オッサンにでもするしかねえ



73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/23(月) 20:09:53.97 ID:+4CvVOu00.net]
それなんてゴッド・オブ・ウォー

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/25(水) 23:01:31.17 ID:rVQNnoMV0.net]
発売日まだ決まってないけどいつ頃に発売なんだろう
PSO2引退してからずっと楽しみにしてる

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/25(水) 23:08:50.75 ID:3PHDn5zB0.net]
ほんとになー。楽しみだけど季節も分からないのそろそろ苦しい

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/25(水) 23:33:30.93 ID:rVQNnoMV0.net]
秋か冬かだけでも教えてくれたらね…夏はもう可能性低いかなぁ。

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/25(水) 23:43:47.43 ID:d7fVCXCNa.net]
頻度わからないけど石川界人にプレイさせる企画のキャラクリ編が次のめぼしい情報公開になるのかな
もしくは六月のE3か

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/26(木) 03:58:39.27 ID:J+HLG/9G0.net]
この時期に発表無しって事は夏発売はもう無いだろ
秋か今冬と逃げて来年にするか……

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/26(木) 08:08:27.44 ID:IrCNO2xJd.net]
もう2018とはいってる
今冬で逃げて1月2月に出すくらいなら、延期宣言してもっと伸ばすだろ

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/26(木) 10:12:47.07 ID:b6vCqO+V0.net]
今年度中ならセーフ

81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/26(木) 10:29:58.52 ID:dZSjdR6K0.net]
納期に追われて半端な出来になるのだけはやめてほしい

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/26(木) 11:51:42.68 ID:GGkdlLmk0.net]
納期の獣



83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/26(木) 12:11:20.55 ID:4QkT4ctba.net]
@dengekionline
『コードヴェイン』新キャラ・ミドウ(声優:速水奨)を紹介。
武器の多彩なアクションにも注目
dengekionline.com/elem/000/001/715/1715398/

https://pbs.twimg.com/media/DbrIOvgU8AAjUH6.jpg

https://pbs.twimg.com/media/DbrIPXLVMAA7uX2.jpg

https://pbs.twimg.com/media/DbrIP9_VwAAwfxK.jpg

https://pbs.twimg.com/media/DbrIQk3VAAAFi1b.jpg

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/26(木) 12:14:09.82 ID:VrS0w+0k0.net]
https://pbs.twimg.com/media/DbrIP9_VwAAwfxK.jpg
膝折りすぎやろ
開発は自分でこのポーズ取らなかったの?

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/26(木) 12:26:45.31 ID:uSvChkFCa.net]
武器モーションはそこそこありそうでいいな
相変わらずストーリーバラシまくりなのはどうかと思うけど

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/26(木) 12:35:20.83 ID:SRqvGMWR0.net]
公開しているものがほんの序章に過ぎないってくらい
長〜い上に良質なお話だと良いんだけどねぇ

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/26(木) 15:35:49.00 ID:hvENAg3fa.net]
『CODE VEIN(コードヴェイン)』片手剣&両手剣のアクションが明らかに、バディとの探索の様子も公開
https://s.famitsu.com/news/201804/26155877.html

https://pbs.twimg.com/media/Dbr4RDVVMAA2Ki5.jpg

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/26(木) 16:22:38.18 ID:4BN3GApy0.net]
体験版配信しろ

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/26(木) 17:09:11.49 ID:jGG+jnut0.net]
発売日も決まってないのに?

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/26(木) 17:36:38.70 ID:JY44RCVZ0.net]
仁王みたいにα版でもいいからやってみたいわ

91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/26(木) 18:40:43.31 ID:71BgAziW0.net]
@CODEVEIN
【公式HP更新!】
吸血鬼研究の第一人者とも呼べる『ミドウ』やコンボ吸血などを公開!
www.code-vein.com/sp/

https://pbs.twimg.com/media/DbswnwnU0AAyCxZ.jpg

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/26(木) 18:47:37.67 ID:4BN3GApy0.net]
なんか武将みたい



93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/26(木) 18:57:30.79 ID:3OAHuDDy0.net]
そういえば吸血攻撃で冥血の最大値が増えるけど死んだり拠点に戻ったりしたら元に戻るんだろうか
ボスに何度もリトライする時にある程度雑魚を吸血してからでないとまともに戦えないみたいな面倒な事が起こらないか心配

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/26(木) 19:00:29.59 ID:4r7qIOH6x.net]
>>84
大きくジャンプしての叩きつけだしこんなもんじゃね?

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/26(木) 19:30:27.53 ID:mf47LH3p0.net]
>>94
これ片膝着いてね?
むしろジャンプからこれやったら膝壊すわ

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/26(木) 19:36:22.43 ID:jGG+jnut0.net]
吸血鬼だからおk

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/26(木) 19:39:50.75 ID:IhZqPqpMa.net]
膝に地面をぶつけてしまってな…

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/26(木) 19:40:43.87 ID:1dk5y/mgM.net]
ジャンプしてこの体勢しようとしたら難しくてワロタw
立ててある膝と腕が邪魔だし
咄嗟に膝と腕は左右で当たらないようにしちゃうわ

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/26(木) 19:50:15.49 ID:m3MIcofW0.net]
>>95
人間じゃないしなぜ人間の基準にする

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/26(木) 20:14:56.81 ID:Q3HdgJe20.net]
GEスレもだけど何が出ても叩くよなw
SS1枚に写った膝着地の何がそんなに気になるんだよw

101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/26(木) 20:18:20.02 ID:D1hmLQIcM.net]
流石に膝で叩くのはアホだと思った

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/26(木) 20:50:09.76 ID:cxlNuYq/d.net]
そもそもお前こそ重量ある大剣振り下ろしたことあるんかいと



103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/26(木) 21:18:31.72 ID:J+HLG/9G0.net]
可能な範囲はモーキャプすればいいのに

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/26(木) 21:35:52.82 ID:exkFn0OW0.net]
今時モーションキャプチャしてないのあるの?

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/26(木) 21:37:02.90 ID:JY44RCVZ0.net]
ヨガの達人をキャプチャーに採用すればどんな動きも可能

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/26(木) 21:56:23.30 ID:zxNaFZbyd.net]
モーションキャプチャは道具でしかないから結局は使う人次第よ
アクターや監修側にアクションのセンスないと意味ない

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/26(木) 21:57:51.40 ID:GrLLOio0a.net]
でもなんで使わないんだろうな
MMDに興味あってちょっと手を出してみたことあるけど自分でやんの死ぬほど面倒くさくてすぐ投げたわ
スタジオ借りる金とかもかかるのかもしれんけどモーキャプの方が絶対楽だと思う

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/26(木) 22:02:21.90 ID:zxNaFZbyd.net]
モーションキャプチャ使ってないって情報あっけ?GEが手付けなのは何かで見た気がするけど

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/26(木) 22:17:54.62 ID:9kguxNgJM.net]
手付けは調整であって少なくとも2の頃からモーションキャプチャーは使ってるぞ
元梅って人がGE含めるバンナムのモーキャプ統括してる

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/26(木) 23:24:55.95 ID:mf47LH3p0.net]
モーションキャプチャー使ってあれだったの?
イベントシーンで武器を担ぎ上げるモーションとかギャグかと思った

111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/26(木) 23:36:51.52 ID:Oy6nupiR0.net]
なんでもかんでもリアルにすりゃいいってもんじゃなかろ
歌舞伎の見栄みたいな話で、普通に考えりゃかっこ悪くて無理な体制でも、演出としてとらせたりはあるだろ
ゲームだもの

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/26(木) 23:39:21.93 ID:4BN3GApy0.net]
リアルにしろ!というかニーアみたいな軽やかだけと重量感ある感じのがいい



113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/26(木) 23:50:50.18 ID:9I28mUHG0.net]
モーションキャプチャってそれだけ見るとゲーム開発というより映画とか演劇のアクション指導みたいなもんだし
そういう指導が出来る人とかノウハウが足りてないんじゃないか

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/26(木) 23:59:16.21 ID:J+HLG/9G0.net]
>>109
え?!使ってアレなの?

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/28(土) 23:00:02.46 ID:p7vSHAcK0.net]
リアル等身に近くてもモーションキャプチャ使ってない作品は今でもあるし
そもそも後から手で修正重ねていくものだから
これさえやっときゃ良いってものじゃなく結局は製作者次第さ

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/29(日) 18:51:54.64 ID:dvoBA2EBaNIKU.net]
モーションデザイナーのセンスが無いんやろ
多くのゲームもそうだが重い武器振り回す重量感がない
力み具合、腰の入り、重心移動とか、そういうのを感じないゲーム的過ぎる挙動

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/29(日) 19:23:37.84 ID:O7/Q2R83aNIKU.net]
>>116
モンハンみたいな大剣はいやだな
重たすぎて

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/29(日) 19:45:00.72 ID:zQghya9J0NIKU.net]
ベルセルクの狂戦士の甲冑みたいに爽快に大剣振り回す方が楽しい

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/29(日) 19:49:28.25 ID:unJt1e2V0NIKU.net]
吸血鬼って人外の超人設定なんだから大剣軽々とブンブンしてても問題ねえんだぞ

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/29(日) 20:03:52.07 ID:C5PU0e1a0NIKU.net]
まあこういうのはとにかくケチつけたいだけの人だから

121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/29(日) 20:12:56.76 ID:bOwwBzSJ0NIKU.net]
モデルもアニメ調だし言うほどリアルなモーション求めてないわ

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/29(日) 20:14:34.18 ID:YhnZ0qvHMNIKU.net]
てかダクソもかなり無茶苦茶な体の動きしてるけどね



123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/29(日) 20:34:25.25 ID:6+irQniB0NIKU.net]
要はやはりセンスの問題何だろうな

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/29(日) 23:09:07.63 ID:q951rnwb0NIKU.net]
ゴッドイーター3体験会やってるのな
こっちのが先に出るんだよな?

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/29(日) 23:21:27.67 ID:xUFlHIAa0NIKU.net]
大剣振り回すのに重量感がうんぬんて奴久しぶりに見たわ

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/30(月) 00:19:52.39 ID:loHrKikCx.net]
とはいえ発泡スチロールかよってくらい軽々しくブンブンされてもアレだし気持ちよく操作できる挙動ってやっぱノウハウないと難しいよね

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/30(月) 02:58:26.21 ID:KCBKidpza.net]
このモーションでいいと思うやつがこれだけいるのか
まあ需要があるならダサくてもいいんじゃない

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/30(月) 07:21:40.96 ID:7fwenIsK0.net]
お前の方がダサいよ
俺の思うモーションのほうがいいと頑なに信じている精神性がね

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/30(月) 13:39:39.12 ID:JCJLldS60.net]
怒りすぎで笑う
とりあえず良い形ででてくれるといいね

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/30(月) 14:04:44.28 ID:wy3Huabr0.net]
良くなければ全て悪いの両極端じゃないんだから
そりゃベストだとは思わんがプレイする上で及第点、許容範囲と思ってる人もいるだろ

131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/30(月) 17:27:25.94 ID:/G4tq73UM.net]
なんつかこの手のひたすらネガるのってどうせGEやってた人達なんだろ
膝の着き方だの剣の振り方だの挙げ句は叩くところ無い情報でも
勝手に最悪のシナリオを妄想して一人でキレ始めるとか病んでるって

GEの恨み辛み持ち込まないでほしいわ

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/30(月) 17:52:53.09 ID:xAsE450v0.net]
フリウォの恨みもあるんやがw



133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/30(月) 18:01:46.49 ID:tPbr9lvP0.net]
喋るネタがあるから喋ってるだけなのに妙にヒステリックな解釈する人もいるんだなぁ

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/30(月) 18:03:50.54 ID:GhY2LqWbM.net]
GE見たいに早く情報だしてほしい






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<55KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef