[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/05 21:53 / Filesize : 87 KB / Number-of Response : 327
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【PS4】Bloodborne ブラッドボーン質問スレ part28



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/13(水) 13:31:45.75 ID:l7pVN1yTx.net]
Q:協力アイテム、侵入アイテムはどこで手に入るの?
A:啓蒙を1貯めると狩人の夢に啓蒙商人が出現するのでそこで買う(価格はどちらも啓蒙1)

Q:人形が動かなくてレベルアップできないんだけど
A:啓蒙を1溜める

Q:人形が動かなくなった
A:啓蒙が0になると動かなくなります。レベルアップは出来ます

Q:武器強化どうやるの?
A:狩人の夢の暖炉のそばの作業台でできます。

Q:落とした血の遺志がどこにもない!
A:敵キャラクターに血の遺志を拾われることがあります。目が光っている敵を探してください。
 また、血の遺志を落とした状態で回収できないままもう一度死ぬと落とした血の遺志は完全にロストします。

Q:カレル文字が装備できない。/血晶石ってどうやって使うの?
A:どちらも狩人の夢で装備できます。ただし、専用のツールを見つけないとできません。

Q:デュラ(ガトリングガンの狩人)が落下死してアイテムとれない。
A:ロードしなおすとガトリングガンの横に再配置されます。

Q:烏羽の狩人ってどこにいるの?
A:https://www.youtube.com/watch?v=yos1rxVu4iU

Q:カインハーストの招待状ってどこで手に入るの?カインハーストにはどうやっていくの?
A:https://www.youtube.com/watch?v=eSSMT1fnodA

※次スレは>>950が立ててください。スレッドを立てるとき本文の最初に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を入れることによってコテハン表示スレを立てられます

IP:106.165.242.11は荒らしなのでNG推奨です
協力スレに偽募集など書き込んでいるのでだまされないでください

○前スレ
【PS4】Bloodborne ブラッドボーン質問スレ part27 [無断転載禁止]©2ch.net
rosie.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1499089367/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/13(水) 13:32:35.61 ID:l7pVN1yTx.net]
Q:マッチングの範囲を教えて!
A:正確には不明ですがこうだと言われています。
協力者 ホストレベル±(20+20%)
侵入者 ホストレベル-(20+20%) 〜 ホストレベル+(10+10%)

Q:青、白、赤って何のこと?
A:マルチ時のゲストの色からの通称。(白黒は過去シリーズの色)
青、白…協力者
赤、黒…侵入してきた敵対者
紫…誓約敵対した敵対者

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/13(水) 13:32:59.48 ID:l7pVN1yTx.net]
Q:ボスが倒せません
A:敵のモーションを覚えて避けるゲームです。相手をよく見て立ち回りに気をつけましょう。輸血を使わずに避ける練習だけするのも有効です。
自力での攻略が厳しいなら「○○ 初期レベル」「○○ ノーダメ」で動画を探すと参考になります。

Q:流血鴉(大聖堂の千景狩人)が倒せません
A:階段下に来ると配置に戻るのが優先されるため通せんぼできれば楽に倒せる。できなければ毒メスが有効。ちなみに輸血は1回のみ。

Q:漁村井戸の大魚人2体が倒せません
A:正攻法ならパリィ&祭祀者の骨の刃。
しかし奥の洞窟側から遠距離が安全。アイテム(遠眼鏡、スローイングナイフ等) 獣肉断ち、杖鞭モード活用で。

Q:賑わってるレベルはいくつ?場所はどこ?
A:それは誰にも分かりません。
ワールドワイドにすれば結構マッチするから好きなレベルで好きな場所に行こう。心配ならバックアップとってからレベルを上げよう。

4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/13(水) 13:33:21.58 ID:l7pVN1yTx.net]
Q:聖杯ショップってどこにある?
A:一部の通常と汎聖杯。
通常:深トゥメ4層、イル3層、深ロー3層、イズ3層、深僻墓3層
aizbthnc トゥメル遺跡汎1層左前方洞窟
nunuwugs 不吉深きトゥメル汎1層
anh5v8bf 不吉トゥメル=イル汎1層
54a7q5iq 不吉イズ汎1層

Q:マラソン聖杯が検索できません。
A:目当ての汎聖杯を持っていること、追加儀法を付けた聖杯を自分で1度作るのが検索条件(儀法を付ける聖杯はなんでもいい)
なお全盛りとは死臭・腐臭・呪い付き聖杯のこと。

Q:自分が何周目かって判別できる?
A:診療所出てすぐのモブの血の遺志、カッコ内はオーバーキル時。
1周目:48(58)
2周目:742(891)
3周目:816(980)
4周目:928(1113)
5周目:1113(1336)
6周目:1484(1781)
7周目以降:1855(2226)
先人作成の一覧
i.imgur.com/iLprjwW.jpg

◎DLC情報
■DLCエリア"狩人の悪夢"へのアクセス方法
1.教区長エミーリアを倒し、警句イベントを見て時間帯を夜にする
2.狩人の夢にキーアイテム"血に酔った狩人の瞳"が出現
i.imgur.com/qqhJTVo.jpg
3.キーアイテムを持った状態で、灯り"ヤーナム聖堂街"近くのアメンドーズに掴まれる
(旧市街方面、狩人装備とトップハットの場所)
i.imgur.com/NnMSvwk.jpg
・以後は狩人の夢で人形が祈っている墓石(啓蒙ショップの近く)より目覚めが可能に
i.imgur.com/2IMJxWG.jpg

5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/13(水) 13:34:24.00 ID:l7pVN1yTx.net]
以上テンプレ

6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/15(金) 19:37:29.70 ID:H0Qz/WiCa.net]


7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/15(金) 19:56:13.59 ID:7VWKrvDaa.net]
>>1乙の香り

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/16(土) 01:50:45.10 ID:ovOkIzwC0.net]
デブ産の劇毒血晶出たんだけど使い道有りますか?ステはオール50です

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/16(土) 02:26:17.66 ID:DdYuQC5v0.net]
20越えなら後はサソリのそこそこの血晶(16)拾えば巨人用武器の出来上がり

10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/16(土) 03:01:07.86 ID:2OHk8s/V0.net]
>>8
ステオール50なら大体の敵は普通に殴った方が強いけど普通は乳母、巨人、高周回の失敗作とかには有効。車輪とかの多段ヒットや手数武器にはめる



11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/16(土) 03:27:41.45 ID:ovOkIzwC0.net]
ありがとうございます。取り敢えず慈悲使ったこと無いんで作ってみます

12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/16(土) 10:13:33.55 ID:qc9Bfu5I0.net]
教会の黒脚衣って男女でグラフィック変わったりしますか?
私の女キャラはスカートなんですけど他の人はズボンになってる人がいた
他にも人と違うグラの装備がちらほら

13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/16(土) 10:37:45.54 ID:KzWDehiH0.net]
男女で見た目の違う装備はあれこれあります
男キャラも女キャラも作りたまえよ

14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/16(土) 11:16:04.49 ID:qc9Bfu5I0.net]
ありがとうございます

15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/16(土) 12:02:09.38 ID:4P11P6H50.net]
すみません初歩の質問です・
協力者2人呼びたい場合は狩人呼びの鐘を1人来てからもう一度鳴らすのでしょうか?

16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/16(土) 12:41:01.80 ID:23yAlAmVr.net]
>>15
1回の鐘でちゃんと2人来る

17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/16(土) 13:05:04.34 ID:zMG78yH8a.net]
鳴らしっぱでOK

18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/16(土) 14:11:19.75 ID:li0OF+iCp.net]
今現在SL140の技血で50,22,10,50,50,8だけどSL150にして残り10振るならどこがいいでしょうか

19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/16(土) 14:19:33.49 ID:vAtn8CKKd.net]
瀉血を使いたいなら筋14まで上げて残りは持久
または先触れ咆哮つかえる神18まで上げるのが良さげかな
どれも興味ないなら持久上げちゃって良いと思う

20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/16(土) 15:19:18.05 ID:4P11P6H50.net]
>>16 17 さん・ありがとうございました



21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2017/09/16(土) 15:30:22.06 ID:B0EWmL4F0.net]
ダクソ3が合わなくて詰んでるんだがこのゲームのプレイ動画見てすごいやりたくなってきた
今から買って後悔しないかな?

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/16(土) 15:39:08.08 ID:+6NSGJFs0.net]
最序盤さえ乗り越えれば全く後悔しない
ハマりすぎてダクソ3やらなくなるだろう

23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/16(土) 15:51:07.32 ID:6vEUNBm7a.net]
質問します
皆さんの中に深淵物理の呪われてない血晶をお持ちの方がいましたらどんな効果のものを持っているか教えて貰えませんか...
深度5の3層辺りの獣血の主等のボスは物理強化の深淵を落とすと思うのですが呪われてない深淵強化血晶ならどのくらいの血晶がどんなオプション付けたものが落ちるのか興味があります

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/16(土) 15:54:12.63 ID:li0OF+iCp.net]
>>19
なるほど
瀉血は興味ないから先触れの18にしようと思います

25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/16(土) 15:55:16.71 ID:1NRzjTrva.net]
>>21
ダクソの何が合わないかにもよるな
人にもよるが序盤の難易度はダクソ3の比にならんし
高難易度やコツコツ雑魚やボスを倒す作業を受け入れられるならブラボに向いてると思う

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2017/09/16(土) 15:59:57.94 ID:B0EWmL4F0.net]
>>25
高難易度が売りのアクションゲーなのにフラグ管理や取り逃がし要素が多くてしんどかったのが原因かな

27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/16(土) 16:12:42.67 ID:1NRzjTrva.net]
>>26
ダクソ3に比べるとフラグ管理はかなり簡単かな
wikiにわかりやすくまとめられてるからネタバレ気にしないならそれを見ればいい
取り逃がし要素はあるけど武器とかキャラの強化に関わるようなのは少ないから大体無視できる
使わないアイテムでもコンプしたいという場合でもダクソと違って周回時にショップの初期化とかがないから、取り逃がしたものだけさっと回収するだけで済む

28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/16(土) 16:15:01.38 ID:jeL7zs470.net]
>>21
ブラボは盾とケツ堀が無い
俺はこっちの方が良い

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/16(土) 16:54:28.69 ID:aG1e/QrD0.net]
>>26
あとはこれ取ったらあれが取れなくなるっていう二者択一?なパターンがないから一通りその周のうちで揃うって感じかな
ゲーム進行で取りそびれるのはそりゃあるけどクリアしてから調べて2週目始めればそこで全部揃うからあまり負担はないと思う

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/16(土) 17:17:37.09 ID:o/20B2lhd.net]
古狩人の皆様、ご教授ください
獣血の主のマルチの立ち回りがよくわかりません。タゲ取られてる場合、タゲ取られてない場合、それぞれどう動くべきでしょうか。



31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/16(土) 20:40:44.61 ID:qQsBLXY70.net]
レベルなんだがどれぐらいで止めたらマッチングがしやすい??今は110なんだがもう止めた方がいいかな?

32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/16(土) 20:53:55.26 ID:+6NSGJFs0.net]
>>2を読んでどの範囲とマッチするか計算してください

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2017/09/16(土) 23:56:01.49 ID:0Qhuz9160.net]
ブラッドボーンを今更買ってみようかと思ってるんですが、プレイしてる人達って少ないですよね?
やるなら協力とかしたいので、マッチング状況ってどんなものかと思いまして。

34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 00:03:22.21 ID:1gY+9Tt00.net]
本スレの勢いを見れば分かる通り未だかなり多い
マッチングシステムの都合上本編エリアはマッチングしにくいが、聖杯ダンジョンは速効でマッチングする

35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 00:42:08.46 ID:+GQrTgrH0.net]
200帯と120帯のマッチングの違いって有りますか?

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 03:56:27.56 ID:LjdEpjqT0.net]
叫びのジェスチャーって男女だけでなくキャラの年齢によっても違うの?

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 10:40:39.12 ID:JntFnQuT0.net]
筋50 技神25のキャラの場合は
炎ノコを使うのと普通の物理結晶ノコに発火ヤスリを使うのではどちらの方が獣相手に火力が出るかわかる人いませんか?
炎ノコを作るべきなのかどうか知りたいです

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 10:53:08.32 ID:60m9JWAa0.net]
嵌める血晶次第だけどそのステなら物理の方がおおむね強いんじゃね
とはいえサソリやスライムとか物理がやたら通りにくい敵もいるし
適当な血晶でもいいから一本は属性ノコ持ってればいざと言う時安心

39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2017/09/17(日) 16:52:22.23 ID:HoH4NiQs0.net]
回転ノコの火力の出る血晶は何がいいですか?それと、失われたと異質どちらが良いのでしょうか?

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 16:56:55.33 ID:Xe+26pL+0.net]
回転ノコは拾ったやつをそのまま使うべき
結晶は3デブ×3でいいべ



41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 17:00:40.45 ID:JntFnQuT0.net]
>>38
確かに無くて困ることはあっても有って困ることはないですもんね

ありがとうございました
とりあえず作ることにします

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2017/09/17(日) 17:16:43.86 ID:HoH4NiQs0.net]
>>40
ありがとうございます

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 20:32:59.02 ID:KF4u2ScWa.net]
わざわざプレステプラス加入して聖杯マラソンするのなんか億劫だからずっと漁村でらんらんをジェノサイドしてるんだけど聖杯産の血晶ってそんなに違うの?

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 20:36:37.79 ID:0dbEbikN0.net]
21%を3回かけるのと27%を3回かけるのを比べてみ

45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 20:38:56.00 ID:5g9RTWiOa.net]
>>44
なるほど
ありがとうございます

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 23:25:55.25 ID:vM2yO/S80.net]
久しぶりに復帰で2キャラ目をやってます。
葬送を使いたいので最短でとってから後でいろいろ回収しようと考えていますが、後で回収できなくなる要素ってありますか?
アイリーンイベはフラグ折れることあるみたいですがそれ以外に進行順に通りやらないとダメになる
ことがあれば教えてください。

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/17(日) 23:41:51.56 ID:Xe+26pL+0.net]
特に無いと思う
葬送を最短で使用したいっていうのは、一周目で使用したいってことでいいんだよね
なら、三本目のへその緒をちゃんと3つ回収することくらいかな

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/18(月) 00:34:24.51 ID:oASSpEEh0.net]
最速って言ってもストーリー的には一番最後だけどね
普通のはスロットが欠損だからローランで三角スロットの葬送手に入れた方が実用性もあるし若干進行度的に早い段階で手に入れられるからいいかも?
気をつけるのは娼婦アリアンナか偽ヨセフカのイベントのどっちかで確実に1つはへその緒を手に入れることかな
2つは進行度関係なくいつでも手に入るし

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/18(月) 06:47:45.25 ID:jqwKJKj40.net]
最近ようやく9kvの条件を満たした初心者狩人なのですが
3デブマラソンって一回やってお目当てが出なかったら素材を固定で回収して聖杯外してまた設置して3デブ…が1周の行程になるんですか?
もしそうなら心が折れそうだ

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/18(月) 06:52:46.73 ID:6juFwQZq0.net]
>>49
検索で出てくるからそれで何度でもマラソンしたまえ



51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/18(月) 06:54:43.35 ID:fKRb67Vn0.net]
自分で聖杯の儀式を行わない場合、儀式素材は消費されません
9kvに限らずマラソン聖杯を回す場合、素材を心配する必要はない

3デブマラソンは
聖杯文字で検索→聖杯に潜る→3デブを倒す→聖杯を外す→最初に戻る
のループを繰り返すだけ

52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/18(月) 07:01:14.76 ID:jqwKJKj40.net]
>>50
調べてもこうこうこうしたらプレイできます、とかそこに到達するまでのチャート程度のものしか発見出来ませんでした、啓蒙低すぎて申し訳ないです
>>51
なるほど素材消費は無かったんですね、ありがとうございます

53 名前:sage@\(^o^)/ [2017/09/18(月) 10:09:47.13 ID:BMjkW5vv0.net]
>>47,48 ありがとうございます
 ちなみに今lv44で再誕者でつまりましたw

54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/18(月) 11:28:29.20 ID:IDnsgEb7a.net]
再誕者は最初に階段登って二階のおばちゃん軍団を倒したほうがいいよ

55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/18(月) 11:54:44.40 ID:M9kG+rcma.net]
血質モリモリ剣弓を作るならやはり失われた武器の※△○スロットを使った方が良いんですか?
つつか楽ですか?
それとも三回形状変化を狙ってでも※△※が良いんですか?

56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/18(月) 12:51:44.91 ID:ZPOSAaIr0.net]
アデラインを間違って倒してしまったんですけどカレル文字苗床はもう入手できないですか?

57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/18(月) 13:14:22.81 ID:ZPOSAaIr0.net]
ちょっと抜けてました
一周目ではもう入手できないですか?

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/18(月) 13:22:50.15 ID:KocWiQUsa.net]
できないっす

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/18(月) 13:48:37.53 ID:Gv6ARGozd.net]
>>55
まず、失われたで作って、運良く3デブ産を手に入れたらその時考えればいい

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/18(月) 14:43:50.07 ID:OHRKnTmga.net]
DLCエリアには「虫」を落とす赤目の狩人が三体いると聞いたんですが、どの辺りにいるのでしょうか?
悪夢の教会から階段を降りて行った先で上から落ちてくる獣肉断ち狩人以外に見つけられなくて



61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/18(月) 15:20:39.44 ID:vhzVn+N5p.net]
>>60
曲刀あるとこと肉だちあるとこじゃかいかな?

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/18(月) 15:51:20.73 ID:OHRKnTmga.net]
>>61
居ました!
ありがとうございます!

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/18(月) 16:13:35.42 ID:/xDulY0U0.net]
エミーリア倒した所なんですが次は何処に向かえば良いのでしょうか?取り敢えず大聖堂左からヘルウィック墓地に着いたのですがここで合ってますかね?

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/18(月) 16:35:43.86 ID:Qamhh6Pva.net]
>>63
ストーリー進行上では次は禁域の森だね
アリアンナとかがいる市街の上にある道を進んでいくといける
若干場所がわかりにくいのでわからなかったら動画とかで行き方見るといいかも

ヘムウィックのボスはストーリー進行には関係ないから倒さなくても進めるけど、倒すとカレル文字が装着できるようになるので倒しておくべきかな

カレル文字は凄く欲しいからまずはヘムウィックをやるのをオススメする
ボスも弱いし

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/18(月) 16:44:30.44 ID:/xDulY0U0.net]
>>64
なるほどじゃあ取り敢えずヘルウィック墓地倒してから禁域の森行くとにしますねありがとうございます!

66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2017/09/18(月) 17:40:00.14 ID:bcmQam+E0.net]
アメンドーズをマルチでやる場合ですが、腕をもいだ後は腕の外側で戦った方がいいのでしょうか?

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/18(月) 18:28:05.32 ID:ntxVVRrv0.net]
>>66
自分がホストなら股下入ってジャンプ待ち
自分が青で他の人が股下入ったら何もせず見守り、頭が下がった時だけ殴る
ホストが呪詛とか弓みたいな遠距離攻撃してたら自分も遠距離攻撃

アメンマルチは人によって考え違うからあくまで参考程度に
ただ腕の外側で戦うのはアメンがくるくる回って危険だから絶対やめて

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2017/09/18(月) 18:42:11.92 ID:pPd0umwRp.net]
>>67
ありがとうごさいます
まずは様子見して臨機応変に対応してみます

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/18(月) 21:01:19.98 ID:YJ3ICLnE0.net]
>>52
聖杯文字はクリップボードにコピーできることをお忘れなく

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/18(月) 22:02:27.93 ID:gNrv7D8I0.net]
>>69
知らなかった…語呂合わせで覚えて入力してた…



71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/19(火) 00:45:38.26 ID:ysgPf1W10.net]
デュラの防具は和解では手に入りませんか?
また、デュラの下にいる狩人は何かドロップしますか?
よろしくお願いします

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/19(火) 01:13:20.15 ID:uCY6j28La.net]
>>71
デュラさんの灰狼シリーズの啓蒙ショップ出品条件はデュラの殺害なので手に入らないね
和解してから背後とって内臓攻撃入れたりする外道な狩人になれば和解でジェスチャーもらいながら装備も買える
個人的には和解してから殺害はあんまりだと思ったんで1週目では普通に和解して、2週目のときに和解せず殺害した

モブ狩人はドロップはするけど重要アイテムとかじゃなくて普通に消費アイテムとかのはず

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/19(火) 01:51:36.46 ID:ysgPf1W10.net]
>>72
詳しくありがとうございます
デュラ殺害するしかないですね...

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/19(火) 04:25:08.47 ID:YUpFlcsya.net]
PS4pro+SSDでブラボやってる方いたら使用感を教えていただきたい……

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/19(火) 09:33:44.65 ID:SxSBdQLYa.net]
>>74
SSDに手出さなくてもブーストモードで十分やで
SSDに6万出してロード1秒縮めたいならご自由にどうぞ

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/19(火) 11:01:36.60 ID:/TBqQywda.net]
>>75
SSDでそんな劇的な変化は無いわけかぁ
ブースとモードにするとかfps上がるんですかい?

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/19(火) 11:16:29.50 ID:yM+bVieS0.net]
次キャラの顔を偽ヨセフカにしたいんですが
どなたかレシピ知ってる方いらっしゃいませんか

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/19(火) 11:42:16.33 ID:/TBqQywda.net]
>>76
すまん自己解決した動作安定するだけで30fpsなんだな
いやまぁ動作安定するだけでだいぶ違うんだが

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/19(火) 17:10:35.02 ID:1Wx4om9Qp.net]
首あり獣血の24.8%物理加算15×2+27.2%と3デブの27.2%×3だと大体モーション値125以下は獣血産で125以上や内蔵は3デブ産がダメージ出ます
せっかく拾えたので獣血産を活用したいけどオススメの武器があれば教えて欲しいです
ステは筋10技50の技量マンです

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/19(火) 17:17:44.67 ID:NYPK3ZAUa.net]
ないです



81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/19(火) 17:26:15.20 ID:YMvy6QW30.net]
加算される数値はモーション値だけじゃなくて元の攻撃力も考慮すべきだと思う
元の攻撃力が低くてモーション値も低めの攻撃を連発する武器につけたらいいんじゃないかな
持てるか知らないけどレイパラとか相性いいと思う

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2017/09/19(火) 18:12:03.94 ID:oil7d/NS0.net]
教会の杭使う場合の過去とステ振りって120でどうすれば良いですか?

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/19(火) 21:11:12.13 ID:yM+bVieS0.net]
技術よりの上質武器だから、上質ステでいいよね
レベル120 従軍経験
体50 持32 筋25 技50 血7 神6

ここで体力または持久から12減らして、神秘18にすれば先触れが使えるからお好みでどうぞ

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/19(火) 21:17:00.06 ID:1Wx4om9Qp.net]
>>81
なるほどレイパラか
使ってみた感じよさそうなのでレイパラで運用してみます

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2017/09/19(火) 21:34:56.52 ID:oil7d/NS0.net]
>>83
ありがとうございます^ ^

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/19(火) 22:52:40.37 ID:oQ+3Ye8ha.net]
教会の石槌は変形後攻撃で衝撃波が発生しますが、石槌自体がヒットした場合でも衝撃波も当たってくれるのでしょうか?
あと衝撃波にも重打属性がついていたりするのでしょうか?

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/19(火) 22:55:43.48 ID:rfZIq50n0.net]
石槌自体か衝撃波どちらかのダメージしか入らない、先に衝撃波が当たってしまうと本体のダメージは入らなくなる
衝撃波は重打や属性のダメージを参照してくれるよ

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/19(火) 23:03:57.25 ID:oQ+3Ye8ha.net]
>>87
やっぱり本体が当たると衝撃波当たらないんですね…
当たるならルドウイークの聖剣より攻撃力高くなるのではと思ったんですが…
ありがとうございます

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/20(水) 07:22:31.67 ID:/GzvRkTr0.net]
筋25技50の後は自分のスキルと趣味に合わせて体力持久神秘血質に振り分けてどうぞ

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/20(水) 08:53:08.48 ID:FjJSEAih0.net]
さまよう悪夢(結晶トカゲ)を落下させてしまったのですがドロップ回収は不可能ですか?
プロロしてみたところ死体があるのみです...



91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/20(水) 10:55:57.13 ID:yF6s7/pza.net]
結晶トカゲっぽいのは取得するまで生き返り続けるから取りそびれたら夢へ帰るなどしてリポップさせろ

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/20(水) 11:43:51.87 ID:yBLqEgpL0.net]
さて卑しい血でも絶やしにいくか

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/20(水) 12:06:53.87 ID:dluJL6Eea.net]
聖杯のオーラ付の貞子とオーラ無しの貞子って
ドロップする血晶に違いはあるのでしょうか?
質が良くなる?

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/20(水) 12:40:52.29 ID:AJKQEuSQ0.net]
ボスもモブもドロップする血晶の強さは3段階に別れてるんだけどオーラ(死臭効果)付きはその数値がそれぞれ一つ上のものになる
例えばデブの最大値だと
モブデブ25.3→モブオーラデブ26.3→ボス3デブ27.2って感じ
だから貞子もオーラ付きとなしではオーラ付きのほうが一つ上のものを出す(ボス貞子は残念ながらいない)

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/20(水) 12:52:11.19 ID:dluJL6Eea.net]
>>94
回答ありがとうございます
なるほど段階あるんですね助かりました

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2017/09/20(水) 12:59:05.74 ID:9NNTuEuTd.net]
彼氏ぶん投げてくるボス貞子とか嫌すぎる

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/20(水) 14:38:46.62 ID:4sLUOEtM0.net]
ボス貞子出るなら喜んで狩り続けるけどな!

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/20(水) 15:17:22.88 ID:LylaSMJQd.net]
一周目攻略しながら体力99のキャラを作っているのですが体力を上げた分だけ受けるダメージも比例して上がるのでしょうか?気のせいだと思いたいですがダメージ量が増えてるような気がします…回答よろしくお願いします

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/20(水) 15:32:46.05 ID:5OJ0j+et0.net]
エリアごとにあるいはボス倒して時間経過するごとに敵の強さは変わるけどそれとは別ってこと?

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/20(水) 15:33:06.50 ID:djROyyzoa.net]
気のせいだよ
レベル145まではどのパラメーターを上げても基礎防御力が上がるので逆に硬くなるくらいだぞ



101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/20(水) 16:04:12.09 ID:LylaSMJQd.net]
≫100
ありがとうございます!何かハンデがつくのかと思ってました
これでおもいっきりレベル上げられます^^

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/20(水) 16:38:06.13 ID:U/zhlAzl0.net]
トゥメル古老で冷深淵を掘ろうと思っているのですが、ここだと2OPに神秘加算って付かないんでしょうか?
聖杯ごとにある程度付く2OPは決まってるという事を聞いたことがある程度で、具体的にどういった傾向があるのかはよく分からないので教えて頂けると幸いです

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/20(水) 16:45:00.71 ID:klZVFw1ca.net]
>>102
聖杯スレの>>1にアホみたいに詳しく載ってるから、読んでわからなかったらまた来て

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/20(水) 18:43:16.45 ID:LylaSMJQd.net]
≫99
確認してみたら正にそれだったようです
敵も強くなってるから受けるダメージが増えてたんですね
原因が解って安心しました

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/20(水) 18:51:13.06 ID:Yq6vHcJUa.net]
糞アンカやめろ

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/20(水) 21:18:47.07 ID:OPYL+JXr0.net]
>>102
トゥメルは物理系でイズは属性物理満遍なくローランは炎、雷光や特攻などで傾向以外のものも出る場合があるが確率は小数点以下で厳しい
トゥメルお冷の2opだと属性に溜めupは乗らないし物理加算だけだと防御力を貫通しないので有用なのは隙をつくや耐久加算程度

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/20(水) 21:20:42.89 ID:OPYL+JXr0.net]
2op気にするだけ無駄だからマイオプだけ見てればいいと思うよ

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/20(水) 22:24:23.53 ID:YfJIXjKw0.net]
聖杯スレでよく言われている固定外しとはなんのことですか?

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/20(水) 22:46:32.44 ID:hbsGJJE90.net]
固定外しではなく固有外し
固定聖杯の作成時に「固有ダンジョン」のチェックを外すこと
これをすると簡易マッチングをしたときに固有チェックの入ってるホストとはマッチングしなくなる
固定聖杯に呼ばれたくない場合はこれをして固定聖杯をクリアする
外すだけなら別にいいが、外したダンジョンで狩人呼びの鐘を鳴らすと他のプレイヤーに迷惑がかかる

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2017/09/20(水) 23:39:19.44 ID:wIdz42ta0.net]
今って平均レベルいくつぐらいですかね? ソウル系と同じで100〜120でしょうか?



111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/20(水) 23:46:18.99 ID:TQH1c2KVM.net]
>>110
>>3

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/20(水) 23:50:12.40 ID:5+NbBXaE0.net]
現在一周目攻略中で先程禁断の森の身を窶した男のところに辿り着きました

攻略見ると教会に誘うとNPCを襲うから誘うならその場で殺そうと書いてあったので教会誘った後その場で殺すつもりがあえなく返り討ちにあいました
焦ってとりあえず教会に行ってみても特に異変なし、外に男もおらず
次にもう一度禁断の森の男のところに行ったらここにも男はおらず代わりに獣のカルム文字だけ落ちてました
これが落ちてるってことは男は死んだってことで間違いないでしょうか?
一応死ぬ前に毒ナイフを一つ当てたのですがこれ一つで時間経過で死んだのかな?と思ってるのですか
実は生きていて教会の人が皆殺しされるんじゃないかとビクビクしてます

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/21(木) 00:10:42.07 ID:eQlnFsLLa.net]
>>112
カレル文字「獣」を落としてるなら多分死んでるはず…

誘ってから殺さなくとも禁域の森で攻撃すれば普通に恐ろしい獣と戦えるから次はそうするといいよ
ただ足場が狭くてかなり戦いにくい
聖杯ダンジョンではボスとして出てくるから恐ろしい獣と戦いたいときは聖杯ダンジョンに挑戦するのが吉
ただカレル文字が欲しいだけならヨセフカの診療所に送れば簡単に取れる
そもそもNPC殺されなくないし獣も欲しくないし恐ろしい獣と戦いたくないよ、という場合はそもそも誘わないで放置のほうがいいかな

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/21(木) 00:10:59.35 ID:VHw5Wr3i0.net]
ホスト、協力者のステータスや使用言語ってどこで見れるんでしょう?フレンド申請とかも…

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/21(木) 00:13:41.55 ID:vNqXYjR7d.net]
>>112
獣カレルは窶しの死亡ドロップだからそれが落ちてたなら死んでるから安心してくれ
毒にした後逃げたならともかくその場で返り討ちにあったならその後毒で死ぬのは考えづらいかなあ
落下死ならありそうだけどどうだろ

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/21(木) 00:16:16.55 ID:vNqXYjR7d.net]
リロードしてなかったすまん

>>114
言語とフレンド申請はPS4機能の一緒に遊んだ人リストから
ゲーム中でID表示にしてないと判別出来ないから気をつけて
ステータスはメッセででも聞かないと分からない

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/21(木) 00:20:05.93 ID:VHw5Wr3i0.net]
>>116
ありがとうございます、助かります

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/21(木) 00:39:36.62 ID:r+EP0Yim0.net]
>>113
>>115
ID変わったと思いますがありがとうございます
まず死んだ…と思ってよさそうなのでひとまず安心です
文字が落ちてたのは元々男がいたところでした
毒でも勝手に死ぬことないのなら言う通り落ちたのかな…
ともあれとりあえず少し時間あけてもう一回だけ教会のぞいてみます

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/21(木) 07:41:09.71 ID:Kps6Jv3QM.net]
>>114
敵対者のレベルなら倒したときの血の遺志からわかるよ

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/21(木) 10:35:32.49 ID:W3m0h6NB0.net]
傾神秘+77って一層でも出るのでしょうか?



121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/21(木) 10:51:17.89 ID:8eQ4PoMZ0.net]
スプレッドシートに無いってことは、出ないんじゃないかな

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/21(木) 11:32:11.09 ID:bcf+5Eaep.net]
岩を入手して聖剣を+10にしたのでA補正の神秘に振っているのですが攻撃力が上がりません。なぜでしょう?

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/21(木) 11:39:13.61 ID:JI7Ul/S0d.net]
神秘ステ及び武器の神秘補正は物理攻撃力に影響しません
炎、雷、神秘属性の血晶をセットした場合、神秘ステと武器の神秘補正、血晶の性能よって攻撃力が決まります

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/21(木) 11:49:31.29 ID:kKRGjkcO0.net]
>>72
デュラを殺害???
私の知っているデュラは塔を昇ると足を滑らせて勝手に死んでしまうドジッ子だったので一度も殺した事はないんだが?

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/21(木) 12:05:24.45 ID:A+MxvJPYa.net]
筋力99の石鎚、回転ノコに対して
筋力50神秘50の金槌、車輪等は近いダメ出せますかね?

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/21(木) 12:05:37.42 ID:uSxQnFXUd.net]
シラネーヨ

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/21(木) 12:12:42.49 ID:NiFeoB8q0.net]
単純に単属性の方がダメージ伸びることを考えれば前者の方が数字は出るんじゃないかな

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/21(木) 12:16:00.77 ID:bcf+5Eaep.net]
>>123
ありがとうございます。神秘伸ばすのやめます

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/21(木) 12:22:06.37 ID:2eqpbmdKM.net]
>>127
ステータスによる伸びが50以降急激に落ちるからなんとも言えないんじゃないか?

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/21(木) 12:35:23.74 ID:CKTCQ6aN0.net]
双剣好きなので最速で慈悲の刃のレシピ取ったんですけど初回プレイでこれで進むのはきついですかね?



131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/21(木) 12:44:30.34 ID:hDaCkjcsd.net]
余裕
というかブラボの仕掛け武器はどれも優秀だからどれ選んでも戦える

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/21(木) 12:52:04.62 ID:CKTCQ6aN0.net]
>>131
おぉ!それはいい事を聞きました!ありがとう

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/21(木) 13:11:11.39 ID:NiFeoB8q0.net]
>>125
>>129
ごめん>>127は筋力99を筋技99と勘違いした

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/21(木) 14:33:16.06 ID:A+MxvJPYa.net]
>>129,133
ご意見ありがとうございます
少なくともお話にならないレベルではなさそうなので神秘振ってみます

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/21(木) 14:41:14.82 ID:XHIvbDeNa.net]
慈悲の刃一本だと黒獣とアメンがダルいかな

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/21(木) 16:32:41.37 ID:PmdFjZDua.net]
ローゲリウスってパッチで弱体化とかされた?
dlc発売前にトロコンして放置してて最近dlc買って一から始めたんだけど
昔こいつに泣きそうなくらい殺られまくったのにあっさり勝ててビビったんだが

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/21(木) 18:10:35.09 ID:hDaCkjcsd.net]
ステ振りや武器の問題もあるけど、多分バリアを使ってこないパターンを引いたんだろう
ローゲリウスはHPが減ると銃弾を弾くバリアを張ってきて、攻撃の瞬間以外銃弾が効かなくなってパリィが難しくなるが
まれにこのバリアが張られないパターンの時があるため、その場合は格段に倒しやすくなる

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/21(木) 19:21:30.53 ID:NHRsPnv0M.net]
苦手だったのに急に楽に勝てるようになることはある、逆もあるのが困りものだが

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/21(木) 19:40:46.92 ID:3VLRuBko0.net]
溜めてる最中に溜めバクスタ決めればバリア未遂で戦える
後ろが取れない位置で溜め始めたらそのまま戦うしかないけど
だから体力残り7割くらいになったら位置取り気をつけて戦う必要がある

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/21(木) 19:51:44.00 ID:xTNWovuea.net]
>>137
おぉ!そういうことか
確かにバリアっぽいのは一切使われてなかったな
強パターン引いたらまた地獄だったと思うと恐ろしいボスだ



141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/21(木) 20:29:40.45 ID:8eQ4PoMZ0.net]
周回して女王を殺しに行くたびにめんどくさくなるボスだ
おら、薄汚い血族を殺してやるからさっさとどけよ(バケツ頭並の感想)

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/22(金) 05:02:03.70 ID:Morejp6l0.net]
聖杯パッチは条件を満たしたら水盆から置き換わるようですが
ホスト条件済(未達成)・ゲスト未達成(済)の場合ホストとゲストで見ているものが違う現象が起きるのでしょうか?それともホスト優先?

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/22(金) 06:44:01.36 ID:VRh28vAL0.net]
>>142
聖杯パッチの条件満たしてないけど、この間青でパッチ見たよ

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/22(金) 07:18:29.57 ID:Morejp6l0.net]
>>143
っということはホスト依存みたいですね!
返レスありがとうございました

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/22(金) 18:52:08.87 ID:eo38NZ98p.net]
月光使いの人はスタミナどのくらい確保してる?
変形後R1を4回振れてステップ1回を目安にしてるけどいいかな

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/22(金) 19:10:16.42 ID:31v8NhPva.net]
光波溜め二段が150だからそのぐらい

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/22(金) 19:17:32.08 ID:nXr1L1WH0.net]
レベルあんま低く抑えるつもりがないから持久40
段々上がるスタミナの数値上がっていくしね

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/22(金) 19:46:43.35 ID:eo38NZ98p.net]
>>146
溜め光波2段ステップ調整も考えたけど放射と欠損の形状変化がスタマイで持久31必要だから厳しいですね
現在SL157で50.27.50.25.5.50だから持久31だと見栄え悪くなるから>>147の言う通り持久40まで上げる方がいいのかな

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/22(金) 19:55:24.64 ID:nXr1L1WH0.net]
そのステータスだと持久40にしてレベル170とか技術も50にしてレベル195とかでもいいんじゃない
持久は40に近くなるとスタミナが3上がることが多くなるから振るならキッチリ振った方がお得だと思ってる

150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/22(金) 20:52:43.18 ID:CatbqHRb0.net]
果たして月光を4回も振るかどうか…
おれは持久35だけど困ったこと無いなぁ



151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/22(金) 20:54:43.01 ID:qwtqLoUL0.net]
R2R1R1で大概の敵は沈む

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/22(金) 21:11:02.61 ID:eo38NZ98p.net]
バックアップで色々試してるけど尚更悩んできた
確かに月光はR1ブンブンする武器じゃないしスタミナ確保しすぎてもか
持久止めて技術伸ばすのも考えたけど溜め光波2段ステップは出来ると使いやすく感じます?

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/22(金) 21:30:28.55 ID:8zYz+Uzw0.net]
俺は今のままのステで充分じゃね
月光は高レベ向きだが多少不足を感じるくらいじゃないとオール50ステキャラと変わらなくなるぞ

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/22(金) 21:40:30.31 ID:CatbqHRb0.net]
>>152
ああ、それは使いやすいかもしれん
俺は聖杯メインだから聖杯でのたとえしか出せないけど
聖杯だとNPC狩人の背後を取るシーンも多いから溜め2回+R1でトドメもさせるし
アメンドーズの頭に溜め2回当てて動くこともできる

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/23(土) 05:02:52.97 ID:Suy/L0G20.net]
固有外しは固有ダンジョンにチェック入れて聖杯作った時点でダメなの?
それとも固有ダンジョンにチェック入れた聖杯をクリアした時点でダメ?

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/23(土) 05:27:44.68 ID:sX701faN0.net]
作った時点でダメ

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/23(土) 07:37:56.61 ID:mf3UZtyQ0.net]
禁域の森クリアーしてビルゲンワースに入る所なのですが攻略サイトなどに書いてある医療協会の工房や教室錬ってメインシナリオ中だと立ち寄る事は無いのでしようか?

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/23(土) 07:59:48.68 ID:qL+xZNF00.net]
>>157
教室棟は流れで必ず到着するようになってる
工房は完全にスルーしてもokだがどのみち先に進むには
ビルゲンをクリアした先のステージで手に入るアイテムが必要になる
工房に入るには旧市街をクリアしないと教会の扉が開かなかった筈

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/23(土) 08:33:41.89 ID:mf3UZtyQ0.net]
>>158
なるほどありがとうございます。
このゲームメインシナリオ中堅ゲームでは名前を聞かなかったのにサイトを見ると乗ってるエリアが多くていつ行けばいいのか分からず助かりました

160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/23(土) 09:16:03.97 ID:wcPReZPt0.net]
>>152
俺も溜め光波二段+ステップできるようにしているよ
>>154の言うように溜めの後即内臓or離脱できるのは便利
俺の場合はスタマイつけずに持久27+左だけど



161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/23(土) 11:53:21.13 ID:c5MZzrHg0.net]
筋技50で月光を変形前のみで使おうと思うのですが、神秘もある程度上げたほうがいいのでしょうか?

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/23(土) 12:10:48.47 ID:SkntuQZnp.net]
>>154
>>160
試しに月光で古老マラソンしてみて溜め光波2段でスタミナ残すと軸ズレた時に動きやすかった
最終的にSL170で持久35技術30に決めました
皆さん色々な意見ありがとう

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/23(土) 14:01:55.02 ID:qWEoxfwLa.net]
聖杯ダンジョンのさまよう悪夢はいろいろな血晶をドロップすると思うのですが最大でどのくらいのランクのものを落とすのでしょう

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/23(土) 16:04:02.61 ID:dcO6SQ/E0.net]
このゲーム序盤は非常に難しいと聞きますが、完全ソロでやった場合中盤から終盤にかけてはダークソウル3と比べてどんな感じでしょうか?

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/23(土) 16:24:59.69 ID:wUSZHGjIa.net]
人による

166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/23(土) 16:25:17.06 ID:k9S/TSrh0.net]
むしろソロ前提の難易度でできてるから理不尽系はほぼ無い

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/23(土) 16:29:37.06 ID:aibbgxMfH.net]
>>164
まともな盾が無い分、
ダクソより、ボス戦で死んだ回数は多いけど、
何故かダクソの方が難しいと俺は感じた。

168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/23(土) 16:36:08.54 ID:dcO6SQ/E0.net]
ありがとうございます

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/23(土) 17:54:56.55 ID:ArmqYzwG0.net]
上位強化素材が割と早めに手に入る分火力的には大分楽
20個も輸血液持てるのと道中でも輸血液手に入るのと体力上げれば回復量上がるから回復面もかなり楽
ボス戦は盾構えて様子見ってことができないから初見だと若干辛いかもしれない

170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/23(土) 18:27:11.18 ID:exAOnoFx0.net]
>>161
月光変形前のみなら神秘不要ですぞ



171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/23(土) 23:19:22.74 ID:c5MZzrHg0.net]
>>170
ありがとうございます、助かりました

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/23(土) 23:54:16.16 ID:miub5tBXa.net]
>>164
最近DLC買って最後のボスにリアル二日かけた俺からするとブラボの方がだいぶ難しかったかな
ずっとダクソやってて盾になれてると特にそう感じると思う
ただパリィ上手い人ならブラボの方が楽なのかも銃パリィの性能だいぶ良いから

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/24(日) 02:03:48.03 ID:ro7rfbeld.net]
重い深淵結晶は愚者が一番当たりなんでしょうか?物理加算と溜め攻撃のスタマイでたので妥協しよか悩んでいます

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/24(日) 02:16:56.01 ID:mhMF8kW+0.net]
愚者はHP満タン強要されるようで合わない人もいるし好みの問題かな
ただ最大火力にこだわるなら愚者一択だから粘った方がいい
そこまでやったんなら回すの慣れてるだろうし取っておいた方が後悔しないと思うよ

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/24(日) 02:55:08.58 ID:ro7rfbeld.net]
>>174
ありがとうございます。
結晶は回収してマラソン続けていきます!

176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/24(日) 11:40:17.12 ID:ySWOK9dAa.net]
宝箱から血晶が入手出来るとことがありますが宝箱の大きさによって数値が違うとかあるのでしょうか?

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/24(日) 17:12:24.17 ID:Go9NCvXc0.net]
オールドハンターズエディションを遊んでいます。
DLCにどうやって行くか分からないままクリアして二週目に突入したようです。
一周目のクリア直前の状態でDLCを遊びたいのですが方法はあるでしょうか?
セーブデータのバックアップは取っていません。

178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/24(日) 17:13:24.81 ID:Z5pObUCJa.net]
>>177
バックアップを取っていないなら無理です
ただ、新しくデータを作れば出来ます

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/24(日) 17:16:08.03 ID:XXJE9XPN0.net]
ないなあ

180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/24(日) 17:18:56.30 ID:Go9NCvXc0.net]
>>178
>>179
了解です、ありがとうございます。
二周目は無理ゲーだと思うので、新しく一周目をやり直します。



181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/24(日) 17:20:33.25 ID:VsjCr78Ur.net]
新キャラを作るか2周目で挑戦しかないなあ

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/24(日) 17:21:55.05 ID:VsjCr78Ur.net]
すまんロードしてなかった

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/24(日) 17:22:03.84 ID:Z5pObUCJa.net]
>>180
普通に倒せるから大丈夫だよ
1周目でDLCやってからもう一回2周目で特にレベル上げせず挑んだけど普通にクリアできたから

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/24(日) 17:25:30.50 ID:3U6dkhOx0.net]
一周目最後まで進めてから行くと最初のエリアとかは難易度低く感じると思う

185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/24(日) 18:11:30.49 ID:eVr9IdMC0.net]
ガスコンロ神父とか弱すぎて笑える

186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/24(日) 19:10:12.26 ID:cxRRcxf+0.net]
plus加入してるなら数時間前のバックアップが残ってるかも?

187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/24(日) 22:31:32.93 ID:eifsX27v0.net]
聖杯簡易マッチングで鐘の音が見つかった音はするのですがマップには呼ばれず祭壇の前から動かないままなんですが何故でしょうか?今まではマッチングしてたんですが。。

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 06:54:20.98 ID:2WvKk/fb0.net]
長文な上言いたいことがうまくまとめられず質問自体があやふやな感じになっていそうで申し訳ないです
自分は新人地底人なのですが、熟練の地底人の皆様を見ていると、この武器には物理乗算、こいつは加算がいい、それは刺突特化でしょ
というような会話をしているのをちょくちょく見かけます
そういった、この武器やそのステータスならこれが相性の良い濡晶石だねっていうのがどういう基準で決められているのかがわかりません
どういう基準があるのでしょうか

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 07:05:24.65 ID:nrdqdCGR0.net]
基準は武器のデータとかからかな
攻撃力と補正の関係とかモーション値とかモーション毎の攻撃属性とかがまとめてあるサイトがあるからそれ見て考えてたりとか
んで実際にマラソンで取れる血晶の数値は幾つなのかを聖杯スレのスプレッドシート見て計算してみたり

190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 08:22:44.75 ID:3VAe2/Kfa.net]
モーション値高いなら加算入れて表示攻撃力高めるより乗算を入れることを重視
モーション値低いなら表示攻撃力を重視
あとはセカオプ乗算は大体愚者系だから愚者を入れたいかどうかで物理加算と愚者を決めたりする
基本は加算より愚者の方が表示攻撃力も高いから俺は愚者入れたいかどうかで決める
特化はよく使うモーションに特化が乗るなら使う
モーション値とかモーションの属性とかその他補正血晶についてはよく書いてあるサイトがあるから調べてみて
実際の攻撃力はシミュレーター回しちゃえば早い



191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 08:35:54.75 ID:R70yiC+LM.net]
武器+9と武器+10じゃ攻撃力差は
大きいですか

192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 09:05:36.60 ID:z3//W1oha.net]
>>191
これどうぞモーション値とかも載ってるよ
darksouls2verificationdata.web.fc2.com/weapon-bloodborne.html

あげられるならあげた方がいいけど血の岩は本編とDLCでそれぞれ1つずつしか入手出来ないから、ストーリー&DLCしかやらないなら血の岩入手するためには周回するしかないのでよく吟味して強化しよう
聖杯に潜ってるなら啓蒙アホみたいに溜まるのでそれで買ったり深度5・三層以降のボスが落とすのでそれで集めたりとかできるんだけど

193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 11:41:13.32 ID:AWGwUK+Jd.net]
以前、装備のマント部分だけ消すバグの話を見た気がするんですけど知ってる方います?

194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 12:17:09.19 ID:CpaE0qj4M.net]
>>192
低Lvだとあげた方が良いですね
ありがとうございます

195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 12:39:24.28 ID:wopgcluXr.net]
>>193
変形前回転ノコギリなど武器の一部を背負う武器を装備してヤハグルの水盆などを使ってロードを挟まずワープすることで可能

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 13:03:53.80 ID:xnpyBWni0.net]
あとはヤハグルから教室棟行くとなったりするね

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 13:24:56.76 ID:4XL79RSh0.net]
>>195>>196
出来ました!ありがとうございます!!

198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 15:27:12.24 ID:2WvKk/fb0.net]
>>189 >>190
詳しくありがとうございます
ちょこちょこ勉強していきます

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 17:32:36.40 ID:JA+WNkX6p.net]
貞子愚者マラソンしようと思うのですが放射以外はローラン貞子の欠損から狙うしかないのでしょうか

200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 18:11:03.85 ID:JA/YHAqKa.net]
形状変化やで



201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 18:23:23.41 ID:JA+WNkX6p.net]
>>200
ありがとうございます
やはり形状変化ですか頑張ります

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 18:23:39.68 ID:Abb+cq1F0.net]
三角は3デブや獣憑き産でもいいのよ

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 20:17:11.78 ID:HDq1utno0.net]
獣憑きのやつで妥協した俺を許してくれ…

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2017/09/25(月) 22:22:41.10 ID:w8GtWxIU0.net]
何でも持てる神秘マンを目指していますが、序盤から中盤の聖杯が揃わない内に属性血晶を集める術はあるでしょうか
トゥメル人の炎雑魚を倒せば炎血晶が手に入るという噂を本スレで見たような記憶があるのですが、どうでしょうか
よろしくお願いします

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 22:26:57.63 ID:xnpyBWni0.net]
最初のトゥメル三層の番犬から10%↑の炎放射が手に入るよ、それを一回余計に回して2つ手に入れればしばらくは悩まないんじゃないかな
炎エンチャモブは呪いでマイナスオプションついてるけど高い発見力活かしてマラソンする価値はあると思う

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 22:32:49.46 ID:r4h/D6ef0.net]
多少慣れた人なら筋技初期値でも地上や固定で属性揃えるより体力だけ上げといて物理ノコナタで固定制覇してからマラソンした方が早いけどね

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 23:23:24.19 ID:bdj1FN7+0.net]
過酷な運命は本当にクソつよビルドだから安心して進めたまえよ?

俺がいつも神秘マンで使ってるチャートは
固定番犬×2セット+本編炎欠損

エミーリア後DLCエリアに落ちてる塊で+7まで強化

悪夢の辺境&カイン&禁域で+9まで強化

メルゴー前全強化+血の岩で+10まで強化

固定冒涜番犬×2セット+固定ローランで+16%くらいの炎欠損拾う

だな

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/25(月) 23:54:45.18 ID:EOnNKxvw0.net]
多少弱くなるけど放射はトゥメルイル一層明かり出てすぐの暗い部屋で落ちてくる炎モブでマラソンしてもいいかも

冒涜番犬がキツかったら連盟長呼んでヴァルトール呼んで炎鋸で殴ってマリア様を手袋ではめて漁村で雷光鋸つくるも良し

もし詰まったらイズ3層で遺志が増えるカレルつけてピチョンくんで稼いで体力にでも振ればいいし

本編序盤、聖杯を手に入れるまでは体力に振って物理鋸で番犬倒して炎血晶を手に入れるって考えるのをオススメするよ

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2017/09/26(火) 00:02:58.66 ID:WdICkuXU0.net]
>>205〜207
早速ありがとうございます。
そういえばトゥメル3層が番犬でしたね。すっかり失念していました。教会ついて直ぐのデータがあったので神秘マンでも作ろうかと思ってたらまさかの暴力的過去。血質1違いなのでそのまま運用する次第です(多分上質用だった)。
いつもビルド作る度に本筋からそれた武器に浮気しちゃうので、いっそ全武器筋技最低値で若干致命威力と物理を残しつつ、本命の属性武器で殴るスタイルになるかと思います
神秘も99に近づけつつ150前後にレベルを調整する予定
将来的にはリジェネ神秘マンも作る予定なので協力スレを拝領するときはよろしくお願いします

210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2017/09/26(火) 00:12:22.09 ID:WdICkuXU0.net]
>>208
確かに番犬は慣れましたが火力ないと事故が怖いので先にdlcで雷作るのもありですね
既にレベル上げしてあり、18、11ぐらいになってたので回転のこでも取り出してみようと思います

あと>>207さんのチャートマジ感謝!



211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/26(火) 00:16:14.50 ID:+QspCsfd0.net]
重い深淵血晶は何につけて活用すればいいですか。
一つつければ十分なんですよね。
曲刀とか落葉あたりでしょうか。

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/26(火) 01:43:10.53 ID:g7yXDadE0.net]
>>211
はい

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/26(火) 08:01:09.36 ID:8cNSPpP10.net]
脳筋ステを前提とするなら
曲刀、杭、ノコ鉈、斧、パイル、獣肉断ち、落葉
あたりじゃない?

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/26(火) 17:58:58.79 ID:+jvFzYRad.net]
貞子っておんなのこなんですか

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/26(火) 19:30:26.73 ID:/Kc1BC1Ed.net]
男性器確認できず

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2017/09/26(火) 19:41:59.94 ID:+QspCsfd0.net]
デブも確認できないですね…

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2017/09/26(火) 20:50:44.16 ID:8eQnHW1ua.net]
月光剣で全強化血晶のガゴ産だと全強化19、5%物理加算15でスタマイって存在しますか?

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/26(火) 20:51:48.70 ID:BptTLzQQ0.net]
尻穴はあるのに生殖器は無い…はっこれはつまり

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/26(火) 20:56:37.94 ID:zwV1ynAd0.net]
ガゴ産は19.3% 物理加算8.1が最高値なので無いです

220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/27(水) 03:28:52.49 ID:ZmqbETG90.net]
デブは恥部隠しくらいしろ



221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/27(水) 03:39:51.71 ID:mfrdO6Eh0.net]
狩人様が勝手に視姦してるだけだぞ

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/27(水) 06:53:17.67 ID:k1u5pNsi0.net]
聖杯には潜りたくないけどカンスト周回を快適に回したい場合はどのようなビルド・戦法になるでしょうか?

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/27(水) 08:35:33.75 ID:Ezzc9o8Oa.net]
レベル300くらいに上げればええやん

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/27(水) 08:55:03.24 ID:7zNdySOeM.net]
上質にして漁村らんらん血晶付ける位しか思いつかない

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/27(水) 08:58:31.65 ID:iKpfvNHm0.net]
ALL50の何でもできるマン

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/27(水) 09:58:50.50 ID:k1u5pNsi0.net]
ありがとうございます
ちなみに協力プレイも想定してます
メジャーレベル帯だとレベルシンクはどの程度影響してくるでしょうか

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/27(水) 11:45:29.18 ID:t1hxChOnd.net]
Q&A読もうな

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/27(水) 12:54:23.94 ID:Bk8CnhFOr.net]
野良マッチならレベルシンクなんてほぼ起こらない

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2017/09/27(水) 17:07:15.65 ID:dvyDMJ+e0.net]
月光マンのステ振りは過去はなにでどんなステ振りが一番良いのでしょうか?

230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/27(水) 17:33:53.48 ID:41DgEGxbd.net]
筋50 技50 血5 神25(or50)

神秘25で残りを体・持に降ればレベル150くらいかな?
神秘武器を月光しか使わないなら神秘25でおk
トニー、金槌、属性派生を使うなら神秘50まで上げるべき



231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2017/09/27(水) 17:37:07.50 ID:dvyDMJ+e0.net]
すみません続きですが
過酷な運命で
体力40
持久力20
筋力40
技術15
血質5
神秘50
ではあまり火力出ないでしょうか?秘儀も使いたかったのでこれではダメでしたらアドバイスください!

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2017/09/27(水) 17:39:02.67 ID:dvyDMJ+e0.net]
>>230
月光しか使わないのですが秘儀と月光は相性悪いでしょうか?レベル指定してなくてすいません120です

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/27(水) 17:47:38.76 ID:Bk8CnhFOr.net]
>>232
本スレでも出てた話題だけど月光の変形後を生かすなら神秘は50振った方がいいと思う
神秘50なら秘技もそれなりの火力を維持できるけど25だと使えない秘技もあって月光との兼ね合いも考えると中途半端だと思う
むしろ神秘25は爆発金槌やトニトルスを使う人向けのステだと思う

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2017/09/27(水) 18:03:56.49 ID:dvyDMJ+e0.net]
>>233
ありがとうございますではあのステ振りで大丈夫でしょうか?何度もすいません

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/27(水) 18:04:27.64 ID:0Lu5hrct0.net]
>>232
月光はあくまで物理メインで神秘は光波での補助だから筋50技25神25がそのレベルだと取り回しやすいと思う
あとスタミナ消費が激しい武器だから持久はもう少し欲しい
ただこのステだと秘儀は威力に期待できないから筋25技25神50のほうが楽しめるかな

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2017/09/27(水) 18:07:40.86 ID:dvyDMJ+e0.net]
>>235
ありがとうございます^ ^

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/27(水) 18:16:27.73 ID:3vzcKRNq0.net]
火力足りないと思ったらレベル上げればいいだけだからとりあえず作ってみればいい

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/27(水) 18:35:16.98 ID:Z8kMcuHu0.net]
レベル120で完成を想定しているなら
レベル100くらいの雛形作ってバックアップ作って
そこから残り20を色々振り分けて
自分が納得出来るキャラを完成させれば失敗しないと思う

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/27(水) 18:37:25.77 ID:k7suqa9x0.net]
結局月光は光波使わんと聖剣の劣化だから神秘50振って差別化しないと
あと月光はやっぱり高レベ向きだからLV140以降で持久も25程度は確保した方がいい

240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/27(水) 18:44:32.04 ID:D+t3rCuj0.net]
最終的な欲望を満たそうと思うと150くらいはほしいな



241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/27(水) 18:46:55.66 ID:vmleYKPw0.net]
逆に同じステで聖剣とかノコの劣化じゃない武器って存在するのか?
聖剣も神秘50なら属性派生クソ強い武器だろ

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/27(水) 19:02:33.52 ID:uxcG1Qdxd.net]
完全に劣ってるのなんて爪くらいじゃね
他はモーションでいくらでも差別化出来るやろ

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/27(水) 19:03:54.62 ID:VdtFy/2D0.net]
強い弱いの話は使い手の堕落だ、工夫を見出すのだ
2属性武器の月光が比較的ダメージを出しづらいのは認めるが

変形前突きのリーチが長い
光波である程度距離が取れる
カッコイイ(重要)

違いはあるから

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/27(水) 19:29:29.09 ID:3vzcKRNq0.net]
聖剣はスタミナ消費の重さとか踏み込みの浅さとかモーション値の全体的な低さとかでそれほど強い武器でもないと思う
上質ステータスにした時の攻撃力は最高だけど

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/27(水) 20:02:15.52 ID:EVVssEtr0.net]
なんか月光の質問定期的に上がるけど過去スレとか見ないのかな?
ほとんどおんなじ内容ばかりで情報不足した質問多いし
ましてやマッチングレベル帯の質問まで出るのはホント大丈夫なのかと思ってしまう

246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/27(水) 20:19:34.11 ID:jGJfhow90.net]
まあここで聞く分にはまだマシよ
本スレで恥ずかしげも無く聞いてくる白痴の多いこと
ちょっと調べれば分かることを思考停止してすぐ他人に聞くのも大概だけど

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/27(水) 20:33:59.05 ID:xY9GM/g1d.net]
まあ、本スレも聖杯スレも質問だめとは一言も書いてないけどね

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/27(水) 21:06:53.50 ID:mfrdO6Eh0.net]
ここあるんだから使うのが道理と言うものだろ

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/27(水) 22:39:35.90 ID:dtMpcptL0.net]
ここで聞かんでもアホが答えてあげちゃうからね
次からは質問スレでとかほざいてるの見ると気持ち悪い

250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/27(水) 22:45:28.40 ID:EVVssEtr0.net]
>>247
まぁ意見交換スレで質問するのはマナー違反だからそれを避ける目的で質問スレがあるんでしょ

>>248
その通りだけど、過去スレ調べないのは百歩譲るとしても>>1とかのテンプレ
見ないでスレ汚すのはどうなのかと疑問に思ったのよ



251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/27(水) 22:48:32.93 ID:EVVssEtr0.net]
連レススマン
>>249
なんていうかスレ民が変わった感じがするよね
酷い時は指摘されて逆ギレする輩もいたし

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/27(水) 22:50:11.46 ID:mfrdO6Eh0.net]
>>250
ああすまん>>248>>247に対してのレスのつもりだった

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/28(木) 06:11:48.37 ID:z1k6sp7ed.net]
エミーリアをスキップして進む方法があるらしいですが、どなたかご存知ないですか?

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/28(木) 06:19:53.08 ID:IL96fEiRa.net]
本スレに動画貼ってやったろうが

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/28(木) 06:32:26.13 ID:z1k6sp7ed.net]
うわ、本スレ流し読みしてて見逃してたわ…
ありがとうございます

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/28(木) 12:48:24.90 ID:c8oxhmkTp.net]
神秘50属性武器の血晶は放射×2三角に冷冷デブがベストなのでしょうか?
武器ごとの補正のちがいもあるでしょうが仮にすべてデブ産で埋めるより高火力ですか?

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/28(木) 13:07:02.57 ID:lsHzmGPuM.net]
属性血晶スロットは放射は形状変化以外はまともな属性血晶が無いので放射・三角・欠損になる
古老は全ての聖杯にいるしトゥメルは神秘に有用な2opが少ないので放射は1つがいい
神秘99なら全て冷冷デブだけど50はうろ覚えだが聖剣とか元々補正値高い物は微妙だったような
まあ血晶 シミュレータでググれば有能な上位者作成のシミュレータが出てくるからそれ見て

258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/28(木) 13:23:18.28 ID:c8oxhmkTp.net]
>>257
ありがとうございます
お冷もトゥメル産じゃセカオプが微妙なのですね
シュミレーターぐぐってみます

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/28(木) 15:18:00.90 ID:XV9+FQu70.net]
特化巨人からスタマイの結晶って出ますか?
30回ぐらい倒しても出ないんで気になってます

260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/28(木) 15:19:35.90 ID:kAVumHMX0.net]
出ます



261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/28(木) 15:23:02.92 ID:XV9+FQu70.net]
>>260
なるほど
じゃあ運がわるいだけってことですね
がんばります

ありがとうございました

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/29(金) 00:38:38.60 ID:Lu6JLbSe0.net]
エーブリエタース産の2op神秘加算はいくつが最大値でしょうか?
加算15は引いたのですがこれ以上があるなら粘ろうと思っています

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/29(金) 14:24:17.03 ID:R/VT0QfOdNIKU.net]
属性武器と技術武器が使いたくて技神ビルドを作ってるんですが、秘技の威力を上げるために神秘を99まで上げるか悩んでいます。
とりあえず、レベル150体45持30筋16技50血5神50までは上げるつもりです。
聖杯で秘技の使い勝手ってどうですか?

264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/29(金) 14:34:31.16 ID:1WMntqwZaNIKU.net]
瞳と手袋で完封できるくらい強い

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/29(金) 14:43:54.54 ID:miew7T7OMNIKU.net]
ロリデブとグレソマンとかヤバイ奴には効果高い
マルチだとモーションキャンセル起こるから封印

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2017/09/29(金) 18:49:21.45 ID:qDcNem4raNIKU.net]
右手武器千景でガーゴイル全強化ってどうですか?

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/29(金) 19:18:15.52 ID:dpl2S1KU0NIKU.net]
血武器は物理が乗るので全強化を乗せるメリットはない
単純強化したいならデブ産を着けて、更なる火力を求めるなら
よく言われる地獄の血質マラソンに手を出すといい
まあぶっちゃけそんな地獄でもないけど単調なデブ狩りなので只管ダルい

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/29(金) 19:51:28.22 ID:Uatk0RLG0NIKU.net]
>>264 >>265
ありがとうございます
マルチで秘技はまずそうなんでこのままのステでいきます

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/29(金) 20:07:53.78 ID:FSmA+z/HrNIKU.net]
>>268
マルチで秘技がまずいんじゃなくてマルチで大型のボスに使用するのがまずい
道中や中型ボスでは皆使ってるから安心して使っていいぞ

270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/29(金) 20:23:10.21 ID:u9tJdRvfMNIKU.net]
いや貞子やロリデブとかでも起こるぞ
先頭きって使うならともかくホストがそばで戦ってる時に使うと最悪ワンパン死あるぞ
使うなら杖蝿気味にダッシュして手袋連発とで一気に仕留めないと危険



271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/29(金) 20:48:55.33 ID:z7m+ZW2w0NIKU.net]
敵の挙動がおかしいと思ったらだいたい誰かが脳死で秘儀ブッパしてるなあ
使い所が難しいが味方の秘儀で助かる場面も多々あると思うぞ神秘マンは自分なりに研究してくれ

272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/29(金) 21:27:41.55 ID:FSmA+z/HrNIKU.net]
そりゃ周りを見ず脳死ブッパしたら銃だろうが弓だろうがなんだって駄目だろう
それは秘技のせいじゃなく使いどころを考えないせい

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/29(金) 22:01:59.34 ID:gRoZeYnW0NIKU.net]
まあ使いどころよね
雑魚の集団を安全に処理できるのはやっぱり便利

274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/30(土) 11:15:13.17 ID:1S7ACmqo0.net]
劇毒と遅効毒が付いてる血晶って両方の値が蓄積されるのでしょうか?

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2017/09/30(土) 15:06:28.96 ID:cf0vPQJJ0.net]
>>267
有り難うございますm(__)m

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/30(土) 20:48:14.25 ID:mX1NYp6B0.net]
ローレンスとゲールマンBGMの日本語訳をされた歌詞を知ってる方いませんか?
考察wikiを見たり調べたのですがよく分からなくて…。

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/09/30(土) 23:44:51.70 ID:tOgXlsPP0.net]
>>276
ローレンスなら以前本スレに書き込まれたの保存してる
考察wikiに書いとくと言ってた気がしたけど無いみたいね

547:名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1a63-rE0G [219.66.231.163]) [sage] 2017/05/18(木) 16:24:44.64 ID:i05aZWQv0
需要あるか分からないけどローレンス戦の日本語訳書いてみる間違ってたらごめんね

Laurence, the First Vicar

Sic filii scite tibi vi sacramentum
貴方は子供達に傷を負わせた
Erit premium sanguine sanctum
聖血による報復が行われるだろう
Erit premium sanguine sanctum absconditum
だがその聖血の報復すら隠蔽されるだろう
Vel venio humanitas tendo pendere
そのとき私は人類に返却する
SANGUINE SANCTUM
聖血とともに
Honesta rete sanguinem
血は潔白である
Expectare iste blasphemia
神への冒涜を止めよ
Es vitae ita dissimilum
けれど貴方の魂にそれは相応しくない
Terras vicerit tranem bestia
獣は穢れた土地を踏み越えるだろう
Honesta rete sanguinem
血は潔白である
Expectare iste blasphemia
神への冒涜を止めよ
Hac mysterium obsumus
神秘を忘却することは
Arguam vitae eret non absolvis
人生を持続させるが、絶対的ではない
Dido tus
忠告はした
Timere
恐怖せよ
Dido tus
忠告はした
Sanguine
血による
Timere venena scitis
猛毒の恐怖を!
Festiva praestabere
饗宴は約束された
Sanguine Sanctum
聖血によって
Ita venite iste vinum langueo
故に虚弱のワインを用意しよう
Oh, succus temero...
それは猛毒の飲み物だった...

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/10/01(日) 01:37:49.21 ID:s6iv3Fuw0.net]
>>277
おお!本スレの過去ログにあったんですね調べ不足でした…。
ローレンス自信の好奇心とウィレーム先生の警句と理性の葛藤そのままが歌詞になっていたんですね。
御手数お掛け致しました、ありがとう御座いました!

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/10/01(日) 01:42:29.95 ID:u2GS+MWz0.net]
漁村の井戸の魚人倒せない. . .
アイツ等ハーラルド君なんてレベルじゃなく強い
祭祀の骨の刃マラソンはどこでやればいいですかね?
ちなみに一周目でゲールマン倒してなくて聖杯ダンジョンも行ってません

280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/10/01(日) 01:46:16.68 ID:Ba9FuZrhd.net]
パリィをワスレナイデ…ツカエルヨ……



281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/10/01(日) 02:08:44.80 ID:M7J7sZ5G0.net]
HP半分になったら増援呼びに背中向けて逃げるから溜め時間短くてリーチの長い武器でバクスタハメするといいよ
それまではパリィで頑張る

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/10/01(日) 02:21:01.27 ID:buRpQjKb0.net]
>>279
魚人は起動後は梯子の柱を周回するようになるので、
起動させて先に進みランランの先の高台からハメ殺すと良い。

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/10/01(日) 03:00:41.78 ID:s6iv3Fuw0.net]
>>277
277さんに倣って過去の本スレを探ったらゲールマンBGMの和訳も見つける事が出来ました本当にありがとうございました!

40 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/(オッペケ Srdd-fRUP [126.186.228.76]):2017/01/16(月) 11:16:35.38ID:09azp4uUr.net>>31
誤訳があるかもだ!

狩人よ
ああ、私が狩った最高の狩人よ
その魂を邪悪から救うため、私はそうしたのだ
密かな狩り
素晴らしき暗闇
これが、私が永久の苦しみを知ったやり方[永久の安らぎを(狩人に?)与えるやり方]

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/10/01(日) 08:46:30.46 ID:efnZVO/Zd.net]
>>283
スルーしてたみたいだからこれは嬉しい
ありがとうございます!

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/10/01(日) 08:47:16.52 ID:efnZVO/Zd.net]
>>284
あ、ID変わってるけど277です

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/10/02(月) 09:54:30.09 ID:6OvjBRGi0.net]
オンラインモードだと所謂マラソン聖杯もやっぱり侵入されるんですかね?
設置できるだけ設置してオフに変えてるんですが

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/10/02(月) 10:19:21.03 ID:ovmNxbVEp.net]
不吉じゃなきゃこないよ

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/10/02(月) 10:23:18.37 ID:nr6j2IdX0.net]
基本的にマラソン用の聖杯は侵入来るようなのない
あっても鐘女殺しちゃえば侵入来ないし

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/10/02(月) 10:26:51.16 ID:6OvjBRGi0.net]
あ、なるほど。ありがとうございます。
聖杯は不吉だと鐘を鳴らす女確定で、
お外のマップがランダム出現なんですね

290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/10/02(月) 11:12:23.83 ID:ddM/2gRx0.net]
>>289
本編で侵入者を招き寄せる鐘女が最初から湧いてるのは辺境とメンシス
その他エリアは青を呼ぶか不吉の鐘を鳴らさないと鐘女は湧かないし侵入もされない
マラソン会場の全盛り聖杯はソロで走ってりゃ侵入はされない、青を呼ぶと鐘女が湧くから侵入される可能性はあるがその鐘女を倒せば侵入されない
マラソンでわざわざオフにする必要は無いぞ



291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/10/02(月) 12:28:37.11 ID:rxa7ryCVr.net]
su5rrd2j2層で一人マラソンしてるらしきホストのところに侵入することが多いんだけどあそこって鐘女いたっけ?

292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/02(月) 12:52:58.17 ID:nr6j2IdX0.net]
ローランの狩人2体のとこかな?
あそこはいるね

293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/02(月) 13:38:25.50 ID:rxa7ryCVr.net]
>>292
やっぱりそうか
10回ぐらい侵入したことがあるわ
あそこでマラソンするなら鐘女に注意した方がいいね

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/02(月) 15:19:50.23 ID:6OvjBRGi0.net]
>>290
詳細ありがとうございます。
ランダムとか未クリアだったらとか色々勘違いしていた様です…。
有名どころの聖杯は大体鐘女いないのが選別されてるって事ですね。
ずっとオフで手記も幻影も聖杯が初見だったので、2周目は辺境とメンシスに気を付けてオンでやってみます。

295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/02(月) 15:23:25.77 ID:6OvjBRGi0.net]
おっと>>293さんもありがとうございます。一礼(拝謁)

296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/02(月) 15:42:00.02 ID:gi8zrKpFM.net]
>>293
注意も何もモブマラだから放置に気を付ける以外無くね?

297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/02(月) 17:00:48.26 ID:1rYYrux60.net]
>>282
そうします
今ゴース前で白呼んだら白が一撃?でゴース倒したんですけどチートですかね?ゴースずっと突っ立ってます
めちゃくちゃ萎えますわ

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/02(月) 17:17:23.06 ID:wwaYUBEk0.net]
100%チート

299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/02(月) 17:58:11.38 ID:AbYA+Tdld.net]
ナイフでハメてんじゃないの

300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/02(月) 19:14:19.41 ID:qwBZlL7sa.net]
パリィ取ってナイフ当てると停止するんだっけ

それとは違うと思うけど…



301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/02(月) 21:19:39.78 ID:1rYYrux60.net]
普通に体力ゼロになったんでチートですかね..
残念

302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/03(火) 15:38:51.74 ID:ElLsq3+D0.net]
やっぱり地上にはチート野郎がいるのか…
禁域で何度攻撃してもHP減らないやつに侵入されたことはあるな

303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/03(火) 21:10:50.34 ID:rGnn2e83a.net]
ずいぶん前のアプデで簡易略式の聖杯(だっけ?)が啓蒙ショップに並びましたが、これを買わずに僻墓聖杯をクリアするとどうなってしまうんですか?
意味無いけど2つ貰えたりするんですか?

304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/03(火) 21:17:16.37 ID:7MG36zJk0.net]
貰えない

305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/03(火) 21:20:18.14 ID:rGnn2e83a.net]
サンクス
ってぇことは代わりに岩とか塊が貰えるだけか

306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/03(火) 22:36:21.30 ID:OUZvpcmf0.net]
深僻墓は深度3だから岩も塊も貰えないんじゃないかな

307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/03(火) 23:49:52.27 ID:e8jZcgyj0.net]
癖墓の需要って傾血質と異常者装備くらい
やはり僻墓は悲劇なのか・・・

308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/03(火) 23:59:16.84 ID:vGkE3qbw0.net]
属性武器は冷冷属性がテンプレみたいになってますが属性3積みがそれを超える場合ってあるのでしょうか?

309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/04(水) 02:47:11.12 ID:V5WGuP2mr.net]
>>308
低神秘ステはお冷や+属性よりも属性のみの方が火力が出る
ちょっと違うかもしれないけど寄生虫はお冷やより神秘血晶を揃えた方が強い

310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/04(水) 15:35:54.02 ID:6pkmFqD4d.net]
質問です!千景がかっこよくて使いたいのでそれに合わせたステ振りにしたいのですが、武器のモーションごとの消費スタミナってどこかにまとめられたりしてないでしょうか?千景に合わせた持久力にしたいもので…
それに関連して、呪いの血晶石のデメリットであるスタミナ消費増加がどれくらい消費量が増えるのかも教えてくれると幸いです。



311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/04(水) 16:36:57.10 ID:setQY5Sua.net]
人によって最適だと思う持久量違うからバックアップ取って試してみれば?

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/04(水) 16:37:21.82 ID:h1CT7Pwca.net]
>>310
スタミナまとめてあるやつに関しては知らない…すまん
千景はたまーに劇毒千景使うくらいなんで記憶が正しければだけど確か20ちょっとだったかな
基本的にスタミナは武器を実際に使ってみて足りないなと思ったらカレル文字かレベルアップって人が多いと思う
カレルでかなり上がるしとりあえずは左変態付けてみるのはどうかな
呪いの血晶石のスタミナマイナスは約3%、3つ付けて10%弱ってとこ
銃デブマラソン頑張ってね…

313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/04(水) 17:02:16.81 ID:oJLEZDIS0.net]
確かに上位者サイトのようにスタミナ1残し調整もありだと思う
けど毎回スタミナ全快とも限らないしステ攻撃始動ダッシュ攻撃始動とか色々あるから実際に試さないと分からないよ
特に千景の場合居合始動が一番多いからスタミナ調整は数字だけ見てはいけない

314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/05(木) 00:17:11.84 ID:4PiIK4oa0.net]
>>311,312,313
ありがとうございます!
なるほど、常に全快から動く訳では無いというのは凄く納得です。
スタミナ消費量まとめられているサイトがないのは残念ですが、自分で試してみます。
左変態も合わせて少し余裕を持たせたスタミナ設計にしたいと思います。
回答ありがとうございました!

315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/05(木) 17:09:54.87 ID:BJI5deCR0.net]
血質形状変化マラソンって瞳3つ積んで効率上がったりします?

316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/05(木) 17:18:59.97 ID:EGtrOnHBa.net]
瞳積むと血晶が出る確率が上がるけど形状変化確率は変化しない

317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/05(木) 17:26:39.24 ID:zE+XEA9md.net]
恐らく何度もされているであろう質問だとは思うのですが質問です。
今現在、レベル帯の主流はどれくらいなのでしょうか?
ダクソでの経験から100~120くらいが主流だと思っていたのですが、調べてみても80や100や120、140や200など様々な意見があり主流がわかりませんでした。
もう発売から二年ほど経ちどのレベル帯でも人がいる訳では無いと思うので、1番人がいるレベル帯教えてください!

318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/05(木) 17:30:56.31 ID:LF7aenrO0.net]
せめてマッチング範囲くらいは理解してから質問してほしい

319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/05(木) 17:36:01.00 ID:zE+XEA9md.net]
連投すみません、青で右回り15%込みで聖杯で即死しない体力ってどれくらいでしょうか?

320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/05(木) 17:38:48.08 ID:zE+XEA9md.net]
マッチング範囲の式は把握しています。
広いとはいえプラマイ約40レベルくらいなのでレベル帯の主流を把握していちばんマッチングしやすそうなレベルにしようと思ったのですが…



321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/05(木) 17:38:53.95 ID:fN5vnWg/F.net]
99振っとけば安心
それ以下なら初期値で十分

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/05(木) 17:39:47.29 ID:D9u1Hg1/0.net]
>>317
最低限テンプレ読んでから書き込もうね!!
100〜200くらいじゃね?
>>319
50は確保しろ。それでも死ぬときゃ死ぬ

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/05(木) 17:42:59.49 ID:goy0YdVO0.net]
レベル帯の主流なんて憶測でしかわからないんだから自分で判断したまえよ

324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/05(木) 17:44:29.27 ID:BJI5deCR0.net]
>>316
ありがとうございます

325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/05(木) 20:37:32.79 ID:KUNwZsCR0.net]
何回も何回もレベルの質問出るがそれに答えられる人間はいない
サイン式じゃないから実際にどれくらいいるか目で確認できない、本編使者の灯りの数は機能してないに等しい、連盟名簿もバラけてるから正解は無いに等しい
バックアップ取って100から上げていってどのあたりのマッチングが1番納得できるか自分で好きなように決めろ

326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/05(木) 21:16:43.73 ID:z04ZL/mG0.net]
レベル帯の質問を無視しないのも悪い






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<87KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef