[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/02 21:38 / Filesize : 270 KB / Number-of Response : 1014
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【PS4】Horizon Zero Dawn Part30 [無断転載禁止]©2ch.net



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/(ワンミングク MMe3-AzZe [153.249.38.228]) mailto:sage [2017/03/15(水) 11:11:31.50 ID:5amwIHfuM.net]
■スレッドを立てるとき本文1行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を入れてください

■プラットフォーム
PlayStation4
■ジャンル
オープンワールド・アクションRPG
■発売日
2017年3月2日
■価格
6,900円+税
■CERO
D(17才以上対象)
■公式HP
www.jp.playstation.com/scej/title/horizonzerodawn/
■公式PV
youtu.be/Fkg5UVTsKCE
■次スレは>>900が立てる
立てられなかったら後から宣言した人が立てる
■スレッドを立てるとき本文1行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を入れてください

【PS4】Horizon Zero Dawn 写真晒しスレ Part1
shiba.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1488603361/

■前スレ
【PS4】Horizon Zero Dawn Part25
shiba.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1489092135/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【PS4】Horizon Zero Dawn Part29 [無断転載禁止]©2ch.net
shiba.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1489460789/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e31f-2hGO [59.134.53.55]) mailto:sage [2017/03/15(水) 14:42:53.56 ID:8eLOdJyY0.net]
一回糞鳥か顎かモグラにボコボコにされると面白いと思うよ

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sd03-xfvA [49.96.6.124]) mailto:sage [2017/03/15(水) 14:44:31.96 ID:6TQYjtQ2d.net]
>>183
スナイプもスニーク暗殺も楽しいから無限湧きの野営地がほしかったな

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW ebca-dqQl [153.226.99.25 [上級国民]]) mailto:sage [2017/03/15(水) 14:44:34.98 ID:3Pi72aCK0.net]
>>196
難しいのはいいんだけどさ
例えば鳥、氷矢でキャニスター狙いするより、必中矢で撃ちまくった方が圧倒的に簡単ってなんか面白くなくない?
戦弓完全に産廃じゃん

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cdc8-csvI [126.216.34.226]) mailto:sage [2017/03/15(水) 14:44:46.89 ID:/j1B4Z5d0.net]
>>192
戦闘が単調になってきたら武器変えるなりするとまた違った狩りの仕方が見つかって楽しいぞ
とりあえずメリディアンまで行って武器でもそろえるんだな

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6b4d-K8Mp [121.105.58.26]) mailto:sage [2017/03/15(水) 14:46:36.47 ID:SfL4HgE30.net]
砂漠の狩場の鳥をロープで捕まえてクリティカルしろって捕まえてもクリティカルの表示が出ないときがあるんだが…

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 25dc-aizu [202.235.224.196]) mailto:sage [2017/03/15(水) 14:47:13.05 ID:PjgIl2nw0.net]
>>186>>200
周回プレイするしかないかな
アプデで追加してほしいね

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spb9-7UNQ [126.255.204.239]) mailto:sage [2017/03/15(水) 14:47:55.36 ID:ZR80MQyQp.net]
続編はアーロイがソベックになってそうでやだわ

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd03-K8Mp [49.104.25.124]) mailto:sage [2017/03/15(水) 14:48:55.69 ID:/oTIIafXd.net]
>>201
他で使えよ 敵ごとに色々用途あるだろ

そんな事言っといて俺は戦弓使わず中盤までほぼ狩り弓で遊んでたけど
普通の弓だけの方が原始的で楽しい
せいぜい使ってもトラップくらいかな

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srb9-3amv [126.211.36.224]) mailto:sage [2017/03/15(水) 14:50:24.60 ID:NXWWqyKmr.net]
山賊は最初のステルスキルとスナイプでやってたけどたまに正面からいって警報鳴らさせて全面戦争するのもなかなか楽しい



210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ed3c-aizu [110.67.83.10]) mailto:sage [2017/03/15(水) 14:51:08.75 ID:EspIC2TO0.net]
続編はサイレンスが主人公でいいかな自分は
発信元不明のデータ受信の謎を解明していく話で

211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd03-Y7Ee [49.97.111.133]) mailto:sage [2017/03/15(水) 14:52:27.91 ID:E7Q61lCTd.net]
俺もつい先日買って今メリディアン向かうところだけど
戦弓買っても居ない
なんか値が5とかしか無くて弱いように思ってしまう
イマイチまだこのゲームの武器の強さの表示が分からない

それでも狩弓と長弓だけでも面白い

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW adbf-VKkc [14.133.138.254]) [2017/03/15(水) 14:54:09.53 ID:lfXhcZUK0.net]
必中矢で戦闘系倒せてんのか?ノーマルでも無理だぞ氷とか粘着爆弾とか破裂とか使わないと無理だろ

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e31f-2hGO [59.134.53.55]) mailto:sage [2017/03/15(水) 14:54:36.68 ID:8eLOdJyY0.net]
分かる
戦弓は強コイル揃えて属性特化させてから真価発揮してると思う

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW adbf-VKkc [14.133.138.254]) [2017/03/15(水) 14:54:58.06 ID:lfXhcZUK0.net]
>>209
メリディアン向かうところってことはまだストームバード見かけたくらいじゃないのか

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e31f-2hGO [59.134.53.55]) mailto:sage [2017/03/15(水) 14:55:48.52 ID:8eLOdJyY0.net]
70時間ぐらいやってるけど未だにベヒーモスとストーカーの対処法わかんないわ

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c521-ldtI [58.188.98.178]) [2017/03/15(水) 14:56:04.47 ID:171OQFHK0.net]
アーロイちゃんと土人共のエロティックなロマンスが欲しい、絶対欲しい
サン王とちょっと良い感じになってたじゃん
ウィッチャー3に負けてるぞおおおおお

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ed85-C77W [180.30.142.101]) mailto:sage [2017/03/15(水) 14:56:24.53 ID:5Umb+9cB0.net]
戦弓は雷特化でストーカー対策にしか使ってなかったな

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa69-O1uM [182.249.242.12]) mailto:sage [2017/03/15(水) 14:57:45.29 ID:9LgeTr5Ra.net]
戦弓は早く撃てるのがウリだから
一発ごとの数値はやや低めになっとるね
氷や混乱は便利だから中盤から出番は増えてきたわ

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6b4d-K8Mp [121.105.58.26]) mailto:sage [2017/03/15(水) 14:57:51.00 ID:SfL4HgE30.net]
女が主人公だとベッドシーンで主人公よりサブキャラの男が喘ぎまくってて笑えるわ



220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4b44-uwLN [113.20.218.80]) mailto:sage [2017/03/15(水) 14:58:17.67 ID:QY/whIFR0.net]
>>214
あれが良い感じに見えるのかよ
どんだけ下半身脳なん?

221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Srb9-K8Mp [126.237.48.108]) mailto:sage [2017/03/15(水) 14:58:39.11 ID:peKjMPkZr.net]
最後の防衛戦でズルズル引きずられて登場するハデスさんを見てキュンときたのは俺だけじゃないはずだ。

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cdc8-csvI [126.216.34.226]) mailto:sage [2017/03/15(水) 15:00:15.56 ID:/j1B4Z5d0.net]
特化させれば属性値二倍以上になるからな
本来2発必要な奴が一発で状態異常になるのはめちゃくちゃ強い

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd03-Y7Ee [49.97.111.133]) mailto:sage [2017/03/15(水) 15:00:59.50 ID:E7Q61lCTd.net]
>>212
まだ名前と敵が一致しないわ
浮いてる鳥と斥候の鳥は倒したけど
浮いてるのは腹?撃ち抜けば凍るから楽だな

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW adbf-VKkc [14.133.138.254]) [2017/03/15(水) 15:01:12.13 ID:lfXhcZUK0.net]
>>213
ベヒーモスは縛って粘着爆弾6発で終わる
ストーカーは電撃

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd03-oluk [49.104.28.158]) mailto:sage [2017/03/15(水) 15:01:44.91 ID:75f1peG3d.net]
>>213
ストーカー長弓にダメコイル3でトリプルで射すとすぐ死なないか?

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ed85-C77W [180.30.142.101]) mailto:sage [2017/03/15(水) 15:02:48.48 ID:5Umb+9cB0.net]
喘ぎ声といえばサイドクエストのピッチクリフでグリントホークと戦ってる奴らの声が
うぅーん・・・あぁぁん・・・とかで笑ったわ

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4b44-uwLN [113.20.218.80]) mailto:sage [2017/03/15(水) 15:03:08.62 ID:QY/whIFR0.net]
>>223
ストーカーはそもそも脆いんじゃないの?
あんまやりあってないから知らんけど

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e31f-2hGO [59.134.53.55]) mailto:sage [2017/03/15(水) 15:03:14.28 ID:8eLOdJyY0.net]
やっぱベヒーモス弱点なしかつまんね
まぁストーカーは単に生息地が辺境すぎて巡り合わないのもあるが

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa69-xX7A [182.250.251.7]) mailto:sage [2017/03/15(水) 15:03:15.08 ID:gUIRW2dTa.net]
サイレンスって俳優でくそ似てる人いるけどあれ公式にモデルにしてんのかな?



230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW adbf-VKkc [14.133.138.254]) [2017/03/15(水) 15:03:22.44 ID:lfXhcZUK0.net]
>>221
ストームバードはその凍るやつの2、3倍くらいでかくて雷使ってくる奴

231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fb40-13QG [119.228.242.134]) [2017/03/15(水) 15:04:26.36 ID:kdAAjCuP0.net]
アーロイはシリーズ化すべき主人公
続編で主人公代わるとかないわ
発売前まで吉田沙保里とか言っててごめんなさい

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ed3c-aizu [110.67.83.10]) mailto:sage [2017/03/15(水) 15:04:41.72 ID:EspIC2TO0.net]
クリアして思ったのはクエスト前に戻るんじゃなくてクリア後の世界を体験したかったわ
ハデスの絶滅プロトコルで世界でどういう変化が起きているのとかみたかった
完璧な状態で起動停止しているケペシュの上に乗って記念撮影したかった

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スップ Sd03-Y7Ee [49.97.111.133]) mailto:sage [2017/03/15(水) 15:05:11.27 ID:E7Q61lCTd.net]
>>228
それはまだ見てないわ
寄り道しまくってるのもあって、道中半分も進んでないせいなのかね

この先属性やら理解しないと辛そうな感じか

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sd03-K8Mp [49.98.60.79]) mailto:sage [2017/03/15(水) 15:05:17.12 ID:lR16qaMpd.net]
ストーカーちゃんなんて雷コイル盛り戦弓なら一、二発でスタンだからな
寝てるところをR2でしばき倒してスタンゲージ無くなる寸前にクリティカル
起きたらまた雷矢
最低限の資源でノーリスクに狩れる

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a3a4-aizu [115.163.194.142]) mailto:sage [2017/03/15(水) 15:05:24.85 ID:lUHb+E920.net]
ストーカーは赤いセンサーみたいなのばら撒いて反応すると近づいてくるから
その周りに罠仕掛けてわざと鳴らすと楽しい

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e31f-2hGO [59.134.53.55]) mailto:sage [2017/03/15(水) 15:06:08.65 ID:8eLOdJyY0.net]
>>231
こことか見ないでボコられて自分で戦法編み出したほうが面白いぞ

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c5c2-vJfl [58.93.16.100]) mailto:sage [2017/03/15(水) 15:06:09.37 ID:NjeFF2TR0.net]
>>180
ほう、ありがとう

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロル Spb9-b+bN [126.236.68.7]) mailto:sage [2017/03/15(水) 15:06:12.99 ID:tyfvWyD8p.net]
>>229
むしろ吉田沙保里操作できる狩りゲーやってみたいw

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ed3c-aizu [110.67.83.10]) mailto:sage [2017/03/15(水) 15:06:17.35 ID:EspIC2TO0.net]
ベヒーモスって凍らせてブラストスリングぼんぼん撃ってりゃあ大爆発起こしてスクラップになるじゃん



240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e31f-2hGO [59.134.53.55]) mailto:sage [2017/03/15(水) 15:06:47.33 ID:8eLOdJyY0.net]
>>237
そんなの誰だってなるだろ
そうじゃない…そうじゃないんだよ分かってない

241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c5c2-vJfl [58.93.16.100]) mailto:sage [2017/03/15(水) 15:06:53.01 ID:NjeFF2TR0.net]
>>189
ありがとう

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロル Spb9-b+bN [126.236.68.7]) mailto:sage [2017/03/15(水) 15:07:08.72 ID:tyfvWyD8p.net]
霊長類タイプの機械獣いない?

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ed3c-aizu [110.67.83.10]) mailto:sage [2017/03/15(水) 15:08:10.74 ID:EspIC2TO0.net]
>>238
君が言う弱点って具体的にどんなの?

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW adbf-VKkc [14.133.138.254]) [2017/03/15(水) 15:08:28.38 ID:lfXhcZUK0.net]
>>230
クエスト前はオープンワールドあるあるだからしゃーない

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e31f-2hGO [59.134.53.55]) mailto:sage [2017/03/15(水) 15:11:13.88 ID:8eLOdJyY0.net]
>>241
ジョーの心臓、ロックの排気口、
ワニ、トゥースだったら火が凄く効くとかそれぞれ明確な弱点があるじゃないか
凍らせてブラストリングってただのゴリ押し

246 名前:ネんだが、それしか戦法がない糞鳥とベヒーモスが嫌いなのよ []
[ここ壊れてます]

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 15be-0tVP [114.145.151.163]) mailto:sage [2017/03/15(水) 15:13:29.07 ID:O0HFKmuG0.net]
>>240
アーロイがおるやろ

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW adbf-VKkc [14.133.138.254]) [2017/03/15(水) 15:15:01.30 ID:lfXhcZUK0.net]
>>240
でかい猿いたら面白そうだな

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b4d-2hGO [121.110.215.31]) mailto:sage [2017/03/15(水) 15:15:24.83 ID:yCO3n11p0.net]
弱点が無いからって状態異常が無効になるわけでもないだろ
雷耐性のあるジョーさんだって撃ちまくってれば痺れてくれるからオーバーライドさせる手段の1つになるし



250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウカー Sa69-0JEZ [182.250.246.200]) mailto:sage [2017/03/15(水) 15:15:37.14 ID:F3c6oB+Xa.net]
テッドの最期ってどこかで語られてる?

251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e385-Na/6 [27.143.217.138]) mailto:sage [2017/03/15(水) 15:15:43.17 ID:fXAI0WbD0.net]
「買い戻す」とかいう神システム
これのお陰でなにも考えずに素材換金しても何の問題もない
ヌルゲーと言われればそれまでだが

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ed3c-aizu [110.67.83.10]) mailto:sage [2017/03/15(水) 15:18:01.11 ID:EspIC2TO0.net]
>>243
つまりダメージが通りやすい場所がほしいのね

確かに属性頼りってのは面白みにかけるかも
でもベヒーモスは個人的に好きな機械獣だわ派手に攻撃してくるし

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW 15be-0tVP [114.145.151.163]) mailto:sage [2017/03/15(水) 15:19:03.60 ID:O0HFKmuG0.net]
個人的にスクラッパーが残念
ある程度のコイル差してると弓でワンパンで倒せちゃうからなあ

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4b44-uwLN [113.20.218.80]) mailto:sage [2017/03/15(水) 15:19:29.52 ID:QY/whIFR0.net]
ベヒんモスもブレイズとかむき出しやろ?

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ed3c-aizu [110.67.83.10]) mailto:sage [2017/03/15(水) 15:19:31.39 ID:EspIC2TO0.net]
>>248
これと売買に長押しが必要なのも親切設計だよな

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4b44-uwLN [113.20.218.80]) mailto:sage [2017/03/15(水) 15:19:56.63 ID:QY/whIFR0.net]
>>250
小型やん…

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ed3c-aizu [110.67.83.10]) mailto:sage [2017/03/15(水) 15:21:13.70 ID:EspIC2TO0.net]
>>242
まあ開発リソースにそこまで割けないものね
しかたがないか

258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bdee-ZfXI [124.86.69.45]) mailto:sage [2017/03/15(水) 15:21:33.08 ID:uccpTXGG0.net]
明確な弱点が無いからこそ色々やる価値がある
弱点あるとそこ狙うってワンパターンになりがちだからな

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e31f-2hGO [59.134.53.55]) mailto:sage [2017/03/15(水) 15:23:09.27 ID:8eLOdJyY0.net]
>>96とか見れば明確な弱点有った方が面白いと思うんだけどな



260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd03-5FIn [49.104.44.33]) mailto:sage [2017/03/15(水) 15:24:17.08 ID:FHU76QoQd.net]
剥き出し系は戦弓で優秀な動く属性爆弾。
ダウンしてもクリティカルはせずに剥いてあげて爆発させる。そしてその爆発を回避して遊ぶ。周りがダウンしたらまた剥いて〜

261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロル Spb9-b+bN [126.236.68.7]) mailto:sage [2017/03/15(水) 15:25:06.45 ID:tyfvWyD8p.net]
>>245
ゾイドのアイアンコングみたいなやつ欲しかったわ

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cdc8-csvI [126.216.34.226]) mailto:sage [2017/03/15(水) 15:25:39.83 ID:/j1B4Z5d0.net]
>>257
トランプラーの群れ感電させるのほんと楽しい

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4b44-uwLN [113.20.218.80]) mailto:sage [2017/03/15(水) 15:26:21.89 ID:QY/whIFR0.net]
>>256
ダメージ通りやすい場所はあるだろ
モグラの背中は動き的に狙いにくいからあの位置にあるんだぞ

264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4b44-uwLN [113.20.218.80]) mailto:sage [2017/03/15(水) 15:27:12.61 ID:QY/whIFR0.net]
ちなみにベヒんモスはお腹のパーツ取ったらアホみたいに貧相になるのが好きだよ

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cdc8-vsbp [126.131.102.178]) mailto:Sage [2017/03/15(水) 15:28:12.04 ID:cf1d0dpl0.net]
>>255
これ。ワンパターンでつまらなくなる

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e38d-tVHN [61.213.23.63]) mailto:sage [2017/03/15(水) 15:28:21.33 ID:wjSNZrfn0.net]
機械炉みたいな屋内マップで常に小鳥のさえずりが聞こえる状態になっちまった…
反響エフェクトの乗ったピヨピヨピヨピヨがずっと鳴ってるんだけど
直す方法ないかな

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4b44-uwLN [113.20.218.80]) mailto:sage [2017/03/15(水) 15:28:54.58 ID:QY/whIFR0.net]
>>263
再起動

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ad7c-K8Mp [14.133.116.163]) mailto:sage [2017/03/15(水) 15:33:07.66 ID:Oa8Nc+uB0.net]
ゲーム中盤は割と槍が役に立つよね
ストーカーとかラヴェジャークラスなら攻撃避けて強攻撃で対処できるし

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4b44-uwLN [113.20.218.80]) mailto:sage [2017/03/15(水) 15:33:50.69 ID:QY/whIFR0.net]
>>265
ノックダウン取ったらタイマンはハメになるからね



270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW adbf-VKkc [14.133.138.254]) [2017/03/15(水) 15:35:21.22 ID:lfXhcZUK0.net]
>>265
槍の本領発揮はサイレンスの槍+ウィーバー取ってからやぞ

271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4b44-uwLN [113.20.218.80]) mailto:sage [2017/03/15(水) 15:37:04.12 ID:QY/whIFR0.net]
ウィーバーあれば底HP強化も使い放題、かな。

272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ed90-aqrH [180.34.201.229]) mailto:sage [2017/03/15(水) 15:39:16.25 ID:Yi9kk3WV0.net]
トロ付きDLCはよ
あと続編もな

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW adbf-7UNQ [14.132.124.174]) mailto:sage [2017/03/15(水) 15:40:26.31 ID:Xpepo+s00.net]
サイレンスに落ちて死ぬんじゃないぞって言われた瞬間、ロープ掴めなくてしんだんだけど

274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スフッ Sd03-5FIn [49.104.44.33]) mailto:sage [2017/03/15(水) 15:41:16.03 ID:FHU76QoQd.net]
槍はシェルウォーカーが地味に面白いのと、ジョーの尻尾を壊すまでがなかなか。

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ed3c-aizu [110.67.83.10]) mailto:sage [2017/03/15(水) 15:41:58.97 ID:EspIC2TO0.net]
格コイルや布の最高値知りたいな
何処で手に入れたのか忘れたが操作51とか持ってるんだがどれだけジョー掘っても50までしかでないんだよなあ

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sd03-Z4Dw [49.96.11.59]) mailto:sage [2017/03/15(水) 15:42:04.80 ID:mySwTDcud.net]
>>256
とりあえず燃やしてごめんなさい

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cdc8-aizu [126.14.139.139]) mailto:sage [2017/03/15(水) 15:46:48.24 ID:0StH+JIj0.net]
このゲーム強くてニューゲームできないのが唯一残念だわ
スキルもレベルも最高ではじめからやりてぇよぉ

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW adbf-VKkc [14.133.138.254]) [2017/03/15(水) 15:47:52.84 ID:lfXhcZUK0.net]
>>274
オープンワールドで強くてってそんなに良いことあるか?

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fb40-13QG [119.228.242.134]) [2017/03/15(水) 15:48:05.55 ID:kdAAjCuP0.net]
アイアンコングなっつw
そのへんは続編に期待かなー
あとハクスラ要素も増えると文句なし



280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d85-2hGO [116.220.39.134]) mailto:sage [2017/03/15(水) 15:48:13.67 ID:e885dMtt0.net]
2段ジャンプください(切実

281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ed3c-aizu [110.67.83.10]) mailto:sage [2017/03/15(水) 15:50:23.79 ID:EspIC2TO0.net]
ハクスラとかいうか山頂とか苦労して登りきった先に何かあるといいかなと思う
現状フォトモード起動するだけだし

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワンミングク MMe3-QrY4 [153.155.185.139]) mailto:sage [2017/03/15(水) 15:53:51.24 ID:cdbIeQIqM.net]
レッドモウみたいにネームド機械とか各地にいればいいのにな

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW adbf-VKkc [14.133.138.254]) [2017/03/15(水) 15:54:12.68 ID:lfXhcZUK0.net]
>>278
たまに資源入ってる箱あるけど…でもそれくらいか

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e31f-2hGO [59.134.53.55]) mailto:sage [2017/03/15(水) 15:54:20.75 ID:8eLOdJyY0.net]
結局ジョーの心臓とかって交換用途無いような

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 15c2-7UNQ [114.186.218.98]) mailto:sage [2017/03/15(水) 15:56:27.85 ID:96k9mfFR0.net]
医者に渡すよなサンダージョーの心臓

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (スププ Sd03-Z4Dw [49.96.11.59]) mailto:sage [2017/03/15(水) 15:56:38.24 ID:mySwTDcud.net]
罠と薬全く使わずクリアしてしまった
貧乏性が治らない

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 230a-csvI [131.147.84.147]) mailto:sage [2017/03/15(水) 15:57:18.90 ID:sYSCEJgw0.net]
コイル厳選思ったよりきついのな
2時間ジョー狩って収穫がダメージ50%のみだった
簡単過ぎる分ロード時間が気になって苦痛になってくるわ

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cdc8-lhdG [126.48.217.217]) [2017/03/15(水) 15:58:50.38 ID:Acq+xkFT0.net]
サン王国の地に足を踏み入れて初めて戦った敵がストームバード
低レベルなのもあってとんでもない修羅の地に来ちまったと思ったもんだよ たまげたなあ

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e31f-2hGO [59.134.53.55]) mailto:sage [2017/03/15(水) 15:59:16.18 ID:8eLOdJyY0.net]
>>284
時々相手変えたりスクラッパーのとこ掘ったりした方が気持ち出る気がする
ジョー乱獲した後に糞鳥狩ってみたら一発で出たり



290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fb40-13QG [119.228.242.134]) [2017/03/15(水) 15:59:18.31 ID:kdAAjCuP0.net]
むしろ罠と薬って報酬箱とか落ちてる箱からいくらでも手に入るから
使ってかないと受け取れなくねーか?

291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fb15-aizu [119.245.35.63]) mailto:sage [2017/03/15(水) 16:00:23.41 ID:PIdjeoOU0.net]
いつも報酬箱の罠が拾えないな

292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ed3c-aizu [110.67.83.10]) mailto:sage [2017/03/15(水) 16:00:58.39 ID:EspIC2TO0.net]
>>280
がっかりしかないよな


>>281
ファロの機械の部品は全くないよな
これがDLCのためであってほしい

293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワイモマー MM03-1/Ri [49.135.21.82]) mailto:sage [2017/03/15(水) 16:01:00.71 ID:2WALM04bM.net]
狩人の館に飾られてるのってレッドモウ?
あれ最初からあったっけ?

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 230a-csvI [131.147.84.147]) mailto:sage [2017/03/15(水) 16:02:17.04 ID:sYSCEJgw0.net]
>>286
ロックブレイカーはまだマシだけどスクラッパーとか鳥は時間掛かるからな・・・
操作性か氷取れればそれで満足なんだけど中々道は険しい

295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ e31f-2hGO [59.134.53.55]) mailto:sage [2017/03/15(水) 16:03:54.25 ID:8eLOdJyY0.net]
>>291
鳥は凍らせて縛ってゴリ押しするしか無いからな
上手く行けば30秒で死ぬがワイヤーとか燃費悪すぎる

296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロル Spb9-7zNN [126.236.161.42]) mailto:sage [2017/03/15(水) 16:03:56.45 ID:+HmAgmnJp.net]
>>290
最初からあるんでただのサンダージョー

297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cdc8-13QG [126.108.108.244]) mailto:sage [2017/03/15(水) 16:04:42.19 ID:SkhIEx/Y0.net]
プラチナ取得した

マジ神ゲーだった、面白すぎてボリューム薄く感じてしまった
そんなことないんだけどもっと遊びてえよー
武器とか素材とか敵の種類とかスキルの数とか色々増やして洗練して2出して欲しいわ、絶対買う

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイWW edf6-kP1S [180.24.84.4]) mailto:sage [2017/03/15(水) 16:05:49.73 ID:jhEa7vLO0.net]
>>278
farcry3やアサクリ2みたいなハンググライダーで飛びたい

299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 230a-csvI [131.147.84.147]) mailto:sage [2017/03/15(水) 16:06:12.70 ID:sYSCEJgw0.net]
>>292
鳥って上手くおびき寄せる方法ある?
戦闘よりも矢が当たらず中々気付いてくれないことの方がストレスだったりする



300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4b44-uwLN [113.20.218.80]) mailto:sage [2017/03/15(水) 16:06:22.56 ID:QY/whIFR0.net]
>>294
遊びたいなら遊べよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<270KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef