[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/18 13:07 / Filesize : 266 KB / Number-of Response : 1028
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【PS4】Fallout4 フォールアウト4 レジェンダリー装備情報スレ 7



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2016/10/08(土) 16:54:58.20 ID:xuM4LGWOO.net]
◆発売日:海外版 11月10日
    :日本版 12月17日
◆ジャンル:ロールプレイングゲーム
◆機種.  :公式HPを参照
◆公式HP :fallout4.com/
◆オフィシャルトレーラー(日本語字幕)
https://www.youtube.com/watch?v=GE2BkLqMef4
◆PC版の話題は厳禁!PCスレへ
◆XBOX ONE版の話題はXBOX ONEスレへ
◆機種煽りはハゲへ

※次スレは>>950が立ててください。
無理だった場合は他の方が宣言をしてからスレ立てをお願いします。

前スレ
【PS4】Fallout4 フォールアウト4 レジェンダリー装備情報スレ 6
shiba.2ch.net/gamerpg/1466889631/

746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/15(木) 10:44:41.26 ID:bBIuO0UO0.net]
>>734
クリアロケーションの再リスポンには該当地区の読み込みを発生させずに(近づかずに)20日経過させる必要がある

上記仕様を正しく理解せずにやると、そりゃリスポンしないねってなる

747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/15(木) 11:27:50.85 ID:wJHFWaKF0.net]
VATS強化のレジェンダリー取ってグレネード撃ちプレイで戦うのが最強な気がしてきた

748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/20(火) 18:47:00.31 ID:N2Z9Xk9D0.net]
無力化ミニガン(σ・∀・)σゲッツ
atボッビズプレイスのカニ

749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/24(土) 18:14:54.02 ID:38sdkf8E0.net]
半日やってるけどガトレザが出ない
レベル89だけど伝説出にくいとかないですよね?
隠れ家 ショーハイスクール  ウェストロックスバリー駅で試しましたが ダメでした

750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/24(土) 19:11:04.78 ID:cOxpozb60.net]
>>728
ガトリングレーザーが抽選されるってことは全武器でるってこと
抽選0.46%の地獄

751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/24(土) 19:46:35.78 ID:38sdkf8E0.net]
>>739
出ないわけだわ
全部初回訪問だけど「確実に伝説化」しないから余計キツく感じる
確率、教えてくれてありがとうございます

752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/25(日) 00:36:42.66 ID:Sxi+Wu/T0.net]
>>740
確実に伝説化した状態から厳選する方法が存在するよ
通称暗転ロードと呼ばれてるやり方

まずロード扉の前で適当にいらないセーブデータを1個消す
その状態でロード扉をくぐるとロード終わった瞬間にポーズが「自動で」かかる
このポーズでセーブしたデータは沸き状態だけが固定される
複数沸きの場合はベース固定の安定度が落ちるので最初からやり直す
次に伝説沸き固定データをロードしてロード終わりの暗転時に「手動で」ポーズしてセーブ
このセーブでベース固定ができる

753 名前:733 mailto:sage [2018/03/25(日) 17:22:18.73 ID:ghcLRHyT0.net]
ガトレザの固定は奇跡的にできたけど、肝心の痛打が粘ってもでない
1時間効果厳選しても 厳選中見たものが(10効果ほど)がループしてたら

754 名前:ダメですよね? []
[ここ壊れてます]



755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/25(日) 17:24:35.52 ID:ghcLRHyT0.net]
>>741
ありがとうございます
今回の厳選がダメそうでしたら
暗転ロードを使わせて頂きます

756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/25(日) 21:37:31.49 ID:gcgnpIUk0.net]
>>742
ファーハーバーとヌカワ入れてないなら、それくらいで見切りつけていいかも

逆に入れてるんだったら18種くらい見た方がいい

757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/26(月) 08:43:56.08 ID:jj30qopy0.net]
>>742
先日自分もウェストロックスバリー駅で痛打ガトレザ手に入れたけど、ガトレザ出すまで6時間かかった
その間、ガウスなんて4回も出てるけどね
それくらいガトレザは出にくい印象なので、痛打が出ると確定してるデータでガトレザ掘った方が確実だと思うよ
せっかくガトレザが出ても欲しい効果が出なければ、努力は水の泡なので
自分は痛打が出ると確定してるデータでガトレザ狙ってたから

758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/26(月) 20:02:09.63 ID:htZa0T8a0.net]
レジェンダリーも偏りがあるのか単に運が悪いのか
テーブルに残ってるの確認した上で、屋外伝説に遭わず欲しい武器が出るトコへ来たハズなのに数時間粘っても出ない
うっかり知らん間にどっかで伝説引っ掛けて消費したのかと諦めかけた所で出たりとか

759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/26(月) 20:19:28.53 ID:4Q85yj1P0.net]
上に伝説対象が特定クラス以上なら出る出ないって話があるけど
例えば伝説が焦げフェラルな時点でプレイヤーのレベルに関わらずロケーションにも関わらず、例えばガウスは出る可能性はあるんですか?
仮に焦げが40から出現するとして、プレイヤーレベル40と100でドロップに差があるのか地域差はあるのかとか
それともシンプルに焦げが出るなら何処でやっても同じなんです?

760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/27(火) 00:48:55.08 ID:1vJnR9CK0.net]
>>744
ヌカワは入れてましたが、同じのがループして心が折れました
>>745
クループ家をツーショットガウスで使ってしまったので、それ以外だと時間かかりますね
本日、FT後のランダムイベとクイックセーブを利用して痛打のガトレザが取れました!

761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/27(火) 08:32:44.93 ID:9t4gGaT+0.net]
>>746
取ったばかりのいらない効果がすぐまた出るようになったり、欲しい効果が一向に出る気配がなかったり、
まだ取ってないはずの欲しい効果がいつの間にか出なくなってしまったり。
運が悪いとしかいいようがない状況ってありますよね。

>>747
明確に答えられるほど詳しいわけじゃないけど、多分敵のレベルが全てだと思う。
極端にいえば、サンクチュアリ近くでレベル40の敵が出ればガウスを落とす可能性あるし、
どんなに遠い場所でもレベル20の敵からはガウスは出ないし。
自身のレベルは高レベルな武器を落とす確率と関係ないと思いますが、自身のレベルが
ある程度いってないと高レベルな敵は出ないっていうのはありますね。

762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/27(火) 11:37:46.46 ID:hnYpKLl00.net]
>>749
なるほど
あと一部の敵はプレイヤーレベルに応じて上限なくレベルが上がると
聞いた事がありますが、同じ肩書きの伝説でも(地域によっては序盤武器からガトレザまで落とす肩書きの不変のレイダー等は除いて)遭遇するタイミングによってはレベルが違うて事もあるのでしょうか?

763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/27(火) 12:35:14.88 ID:C5P2jpSA0.net]
>>750
上限が無い敵は最上位種だけで他は全部固定のレベルを持ってるよ
SMだとウォーロードは68から上がり続けるがブッチャーは常にレベル35ってこと
レイダーやガンナーも名前が変わらないだけで普通の敵と同じ段階的に上がる別固体(サイコとかベテランとか)
レベルもそれぞれ14とか21とかで固定されてる

例外的に外部ロケーションで固定配置の敵を手動で厳選する場合はロード後に敵そのものが入れ替わる場合がある
例えばサンシャインのローチでやると最初はレベル6の「伝説のローチ」が沸くがロード後にレベル1の「ローチ」になったりする
この「ローチ」は「伝説の」が付いていないが実際はレベル1の伝説ローチなのでレベル1対応のレジェンダリを普通に持ってるし厳選もできる
レベル1の伝説ローチは普通のプレイだと出現しない

764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/27(火) 20:18:28.82 ID:pOOlbHDU0.net]
>>751
例外ケースを除いて、敵の階級によってその装備が出るかどうかは初めから決まってるて事ですね
よく分かりました。どうも有難うございます



765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/28(水) 02:25:22.09 ID:gN/5vkCD0.net]
テンプレ見るとガウスが出てるならリッパーも出るて事で良いんだよね?
ブッチャーでガウス5.6回出てるけどリッパーは一向に出ない
リアルラックが足りてないか

766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/28(水) 03:26:28.81 ID:BhTSZ7X2O.net]
ガウスって意外と出易いがリッパーはかなり出辛いよ

767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/28(水) 06:02:44.48 ID:GEQKV2Fo0.net]
リッパーとガトレザは全然出ない

768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/28(水) 07:46:59.17 ID:gN/5vkCD0.net]
ありがとう
今のテーブルに猛烈があるのは確認してるので後は只管回すだけだ

769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/28(水) 10:38:50.07 ID:4ETxkDbc0.net]
厳選場所としてスーパーウルトラマーケットの地下駐車場とナハント海洋学調査ラボが
ありますが、どちらもまったく出ません
初訪時も再訪時も出ないんだけど、20日待機させてリスポンさせれば出る可能性あるのかな
スーパーウルトラは初回時はマーケット内部で3回厳選できたけど、2回目に行った時は1回しかできなくなってるし
地下駐車場は最初からまったくできない状況です
ナハント海洋学調査ラボはマイアラーク1匹しか出ないので、厳選できるとかなりやりやすいポイントって気がするんだけど
伝説が出るとか出ないとか何がトリガーになってるんだろう

770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/28(水) 11:39:02.34 ID:gN/5vkCD0.net]
無事猛烈リッパーとれたけど、それまでにガウス10近く見た気がする…
伝説のレベル的にガトレザはそもそも出ない厳選ので置いといて

771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/28(水) 13:22:33.47 ID:pKFuTKFG0.net]
>>757
出るか出ないかは場所によりあらかじめ決まってる(コルベガは出ないみたいな)
他の条件としてはそのロケーションの最低レベルの伝説のレベル以上じゃないと伝説が沸かない
スクリプト沸きは2回目以降沸いた状態でリスポンするものもある
あと個々の環境により多少違うみたい(リンウッズやマーケットなど)

ぶっちゃけどこでもできるから特定の場所に固執する必要もないけど

772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/28(水) 13:43:09.48 ID:4ETxkDbc0.net]
>>759
スーパーウルトラの地下もナハントも出るという情報があるので、出ない場所ってことはないですね
自分のデータでは何やっても出ないってこともあるのかな
厳選の効率性を考えると、例えばレベル40以上の敵からレベル30で出る武器防具を漁るより
レベル30の敵から漁った方が出やすいはずなので、中、低レベルの伝説が出る場所がないか探してるんだよね
高レベルな厳選場所はいくつもあるんだけど

特に30くらいの中レベルの伝説が安定して沸く場所がいくつか欲しくて
スターディコンバットアーマーを好みのレジェンドで一式揃えたくてね
高レベルなやつからこれを取ろうとすると、ガトリングレーザー並みに落とさないので

773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/28(水) 19:34:37.75 ID:ibmgKpmU0.net]
上の人が言うように、自身のレベルが低い→そのロケーションの伝説級出現レベルを満たしてない。という話ではなくて?
あとガトレザ落とす辺りで厳選すると過程でガウスガトレザリッパー落とす可能性もあるのでそれはそれで悪くないとも思う
あとスーパーウルトラマーケットでコンバットアーマーしかもスターディなんてでるっけ?

774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/28(水) 20:11:29.63 ID:2haPAKb20.net]
ガービーと絶縁したが寂しいもんだな・・・



775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/28(水) 21:47:46.66 ID:9ybSCefB0.net]
スターディならダンウィッチボウラーの焦げフェラから取った
スーパーウルトラはどこまで自身がレベル高くてもローマーまでじゃなかったっけ

776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/29(木) 00:22:32.27 ID:nLVIEKKQ0.net]
レベル足りてる前提で
レイダー防具やパイプ系とかレーザーマスケットにダブルバレルなんかが出るトコ
それらが消えてコンバットアーマーが追加されガウスガトレザリッパー以外は出るトコ
それにその3種が追加されるトコ
とロケーションによって三段階と大雑把に認識してるわ

777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/29(木) 08:25:31.97 ID:AM5wUIWq0.net]
>>761
自身のレベルは58ですので、伝説が出ないような低レベルなんてことはないです。
だから、高レベルな敵が出る厳選場所は沢山あるって書きました。
ガトレザ落とすような高レベルな敵から低レベルな武器などを取るのは効率悪いので、
低レベルな伝説が出る場所を確保しておきたいということです。
スーパーウルトラからスターディは出ませんが、低レベルな伝説の厳選場所として確保して
おきたく、地下駐車場からも出ないのかなと思った次第です。
今、スターディコンバットが出る中ランクの厳選場所は、自分のデータではフォーリーフ
プラントの干からびたフェラルグールだけです。
もちろん高レベルなやつも落とすけど、効率悪いので他に探してます。

778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/29(木) 08:38:08.15 ID:AM5wUIWq0.net]
探すと書いたけど、実際問題、伝説のランクはその場所にレベルいくつで訪れたかで
変わってしまう部分も多分にありそうなので、今のレベルで初めて行った場所での
中ランクの伝説探しは難しいかもしれないですね。
ましてや低レベルな伝説が確実に沸く場所なんて、スーパーウルトラマーケット以外は
なさそうだし。

厳選のことを考えた場合、>>764が言うようにランク別にそれぞれ出る場所を
いくつか確保するのが理想的なわけで、それを踏まえて初訪時の自身のレベルを
調整するともっとまんべんなくできたのかもしれないなって、今になって思う。

779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/29(木) 14:10:03.22 ID:AgZyGTOs0.net]
スターディコンバットならナショガで良いんじゃないかな
確か干からびたからはヘビー出なかった気がする
さらに下のレベルだとハブリスとかリーバーまでで可変

下位銃が出るレベルだとリビアビーチ駅のローチとかも有名
サンシャイン西の木箱小屋のスクリプトレイダーとかカレッジスクエア駅ローマーとか
ちょっとしたのも入れたら結構あるよ

780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/29(木) 15:56:03.80 ID:s27V9zkI0.net]
キトリッジで軽くマラソンしてみたけどデッドアイ が全然出なくて涙目
ツーショットで手を打っておけばよかった

781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/29(木) 16:09:24.04 ID:4fLaLqrT0.net]
自分の環境だとリビアビーチ駅、ナショナルガード、リンウッズ辺りは安定リスポーンしてるなぁ

782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/29(木) 17:28:51.66 ID:AM5wUIWq0.net]
>>767
ありがとうございます。
自分のデータだと、ナショナルガードはリーヴァーで固定なんですよ。
多分、これも初訪時のレベルで違ってくるんだと思う。
リーヴァーからはスターディコンバットは出ないので使えないんです。

リビアビーチ駅のローチは低レベル時に遭遇してると思うので、また湧くのなら行ってみたいです。
ありがとうございます。

過去ログ漁ってたら、ポスタルスクエアのジョーのスパッキーズで伝説が沸くとの情報をみつけました。
1部屋なので、出るなら厳選も楽にできそうな感じ。
エリア的に中ランクで出る可能性もあるかなと期待して、こちらも行ってみることにします。

783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/29(木) 17:44:09.09 ID:skdxl0+/0.net]
ところでスターディ以上のレイダーアーマーって全然出ないな
レザーとコンバットはよく出るが

784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/29(木) 21:31:15.40 ID:sJUQnokG0.net]
ウエストロックスバリー駅で厳選中
V.A.T.S強化ガウス、猛烈リッパーと来て次の選定中に
再び武器のV.A.T.S強化が出たのでレジェ一巡したと思われるのだが
次に狙ってる痛打も、もう要らんけど猛烈も全く出ない
痛打は直前のリンウッズガトレザで消費したはしたけど一巡したなら出る筈だし、これはどういう事だろうか…
自分が根本的にレジェンダリーの仕組みを何か勘違いしてるのか?
近接と飛び道具でテーブルが別とか?



785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/29(木) 22:10:40.12 ID:psEjr/pz0.net]
そもそも一巡って概念がないのでは?

786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/29(木) 22:25:58.11 ID:AgZyGTOs0.net]
よくある落とし穴だね
VATS強化は名前は同じでも近接と銃で効果が違うので別扱いだよ
連続して出ることは全然ある

787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/29(木) 22:32:04.63 ID:AgZyGTOs0.net]
一応付け加えとくけど近接と銃の候補内容は同じで武器種による変化はないよ
全く同じ効果なら銃で出せばリセットかかるまで近接でも出ない
どちらかにしかない候補も同じで近接専用の猛烈取ったからって変わりに何か銃専用効果が消えるわけではない
上にあっるようにVATS強化だけ同名別効果だから注意かな

788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/29(木) 23:01:24.41 ID:sJUQnokG0.net]
>>773
レジェンダリーはそれぞれの効果が付いた弾の詰まったマガジンみたいなモノで
一度出た効果はマガジン空にするまで再び出る事はない的な説明を何処かで見たんだ

>>775
なるほど、狙ってたのは痛打リッパーで
武器厳選中に見かけたV.A.T.S強化はスレッジ等近接ばっかだった記憶
自分は正に説明の通りの勘違いをしてたようだ

789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/30(金) 08:15:42.47 ID:hXi/MOuV0.net]
いらないレジェンダリーがしばらくしてすぐにまた出るってことは体感的に何度も経験してるけどね
そればっかりいらねーよって感じで
その間、一巡するほど伝説に遭遇してるわけじゃないんだけど

790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/30(金) 11:02:37.98 ID:ljbGbwJJ0.net]
仮にレジェンダリーが10種として、10種全てが出切らなければ絶対再装填されない。と言う事も体感ない気がするが
どっかで気付かず伝説引っ掛けてる可能性とか、全部出なくとも残レジェ一定数下回った時点でリセットだったりするのか仕組みがよく分からん
取り敢えず武器ならV.A.T.S.強化だけ気にしつつ、さっき出たのが再度出たならリセット掛かったと見てるけど

791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/30(金) 12:37:47.38 ID:ebGPgxzL0.net]
完全に把握しながら厳選だけやってればわかるけど基本的には出たのは消えていく
全部出たらリセットだけど稀に謎リセットもある
まぁ基本的にバグ多いから深く考えないほうがいいと思う

792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/30(金) 13:31:36.10 ID:hXi/MOuV0.net]
あと、体感的に伝説の出現率も難易度very hardで60%くらいって感じがする。
有名な厳選ポイントでね。
伝説が出ないときは3連続で出ないとかざらにあるので、出ただけでもラッキー感がある。
以前、サバイバルで厳選できてた人が羨ましいなと。

793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/03/30(金) 14:59:44.58 ID:ljbGbwJJ0.net]
同じ敵で目当が出ず延々やってると伝説出現率もかなり偏る、気がする…
気がするだけかもしれないが、なんか確率変動してんじゃないかってくらい出なくなると出ないし
出る時は頻繁に出る、ような気がする

794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/03/31(土) 10:58:08.18 ID:RZrnwdNk0.net]
ケチャップ理論やね



795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/01(日) 12:52:35.11 ID:M0g1wX130.net]
防具と武器でテーブル共通なのかな?
例えば痛打が出ない状況の時に防具を取りまくると
武器もテーブルリセットされて痛打が
また出るようになるかな?

796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/01(日) 23:27:56.84 ID:JxPpKloi0.net]
今はリセットは共有してると思う

797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/02(月) 14:30:56.38 ID:nT3LLurd0.net]
ナハント発光マイアラークてガウスガトレザ出ないリッパーまでは出るみたいだけど、そもそも出現率低いしピンポイントでリッパーだけ狙うと恐ろしく非効率ね…
ガウスガトレザ先に出てコレはコレで、ともいかんし
リッパー以外なら他で良いし

798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/02(月) 14:40:38.97 ID:tKUNnKPs0.net]
場所から特定するつもりならperkのAwarenessは必須

799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/02(月) 15:32:12.66 ID:qSAfGXOz0.net]
>>785
ナハントで伝説出るだけマシ。
自分はナハントでは伝説すら出ない。
出るだけ羨ましい限り。

800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/02(月) 16:30:27.01 ID:nT3LLurd0.net]
あれ、一応perkで確認はしてるけど、
最上位種以外は場所に関わらずLV固定ての見たんだが
なので伝説発光マイアラークならLV34だからリッパーまでは落とす。実際前回プレイではココでリッパーとったしね

>>787
調べるとここのコイツは伝説化する可能性アリって奴が
何故か自分のプレイでは何度ロード繰り返しても全くならないて事あるけど何が違うんだろうな…

801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/02(月) 21:45:45.79 ID:co3WHOFZO.net]
>>788
プレイ環境によるよね
初訪問時のレベル以外とメインイベントの進み具合とか絡んでる気がする

802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/02(月) 23:00:15.09 ID:XvjVdvFJ0.net]
レベルは固定だよ
何が沸くかは自分のレベルで変わるけど名前で敵レベルわかるなら問題ない

803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/03(火) 08:25:02.88 ID:4FlP73uH0.net]
昨日、伝説の干からびたフェラルグールに遭遇したくてレベル60で初めてポセイドンタンクに
行ってみたけど、伝説はリーヴァー固定だった。
自身のレベルだけでなく、湧く敵のレベルはvault111からどれだけの距離の場所かにもよるってことかな。
ナショナルガードだと人によっては干からびたが出るらしいけど。
その辺の加減がどうなってるのか、ちょっと気になる。
そこから東にあるマスパイクインターチェンジは以前に訪問済みだけど、ひょっとしたら
そこに行った時点で隣のポセイドンタンクのデータも読み込まれてレベル固定されたって可能性もあるけど。

あと、伝説が出るというジョーのスパッキーズも行ったけど、伝説出ないし。
人によって出る場所で出なかったりっていうのが、どういう理由なのか一番わからん。

804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/03(火) 09:29:12.40 ID:jv7IrMDLO.net]
>>791
スタート地点からの距離とそこのMAPを初めて読み込んだときのプレイヤーのレベルらしい
多少例外があるが



805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/03(火) 09:47:26.64 ID:pgWR9jCv0.net]
仮に開始早々ナショナルガード行っちゃうともう中級厳選は出来なくなっちゃうのかね
確かにLV25くらいで初突撃した今のデータだとリーヴァーまでしか見ない気がするが
それとは別で初リンウッズ時伝説デスクローはアルファだったけど、リスポーン確認しに行ったら何故か発光とレイダーが戦ってた
サイレン湧き個体とはまた別なのかね

806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/03(火) 15:29:03.08 ID:4FlP73uH0.net]
モンシニョールプラザでレベル14の伝説レイダー発見。
ミニガンを厳選するなら、ナショナルガードのリーヴァーより圧倒的に効率的に漁れそう。

あと、D.B.テクニカルハイスクール内の発電室でレベル30の伝説レイダーが出た。
こちらだと中ランクの厳選が効率的にできそう。
D.B.テクニカルハイスクール内でも1体出るけど、レイダー出現数が多いので厳選には不向き。
発電室は入ってすぐの所で出るので、こちらの方が厳選しやすい。

どちらもすでに既出の厳選スポットなので、多くの人がここで出ると思う。
出現レベルは個人差あるところだと思うけど、場所的にみんな似たような感じにはなると思うので
厳選中の人のために参考までに情報提供ってことで。
どちらも初回以降も出るのか定かではないけど。

807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/03(火) 16:07:47.18 ID:4FlP73uH0.net]
伝説のスーパーミュータント・スカーミッシャー(レベル16)がレーザーマスケットを落とす
動画を見たんだけど、>>4のレベル15を超えると出なくなるってのは間違いかな?

808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/03(火) 17:52:18.60 ID:z6YEKBQ40.net]
そのへん不確定要素が多すぎるよな
レザマスを狙って出せる所と言えばスーパーウルトラぐらいしかない印象

809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/03(火) 18:47:24.62 ID:ACxB2Tm90.net]
低ランク帯のはリビアビーチ階段下ローチでやってるな
高速回し出来てイイ
レーザーマスケットはディーコンと潜入クエのこれまたローチが落としたな
周回プレイしてるとここで厳選出来たんだ…て知らなかったポイントがいくつも出てくるわ
偶々伝説化しないとそのまま倒して素通りしちゃうし

810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/03(火) 22:43:06.77 ID:4PjjY7dc0.net]
>>795みたいな現象はバージョンも関係してると思う
昔はコンコード市民アクセスのローチが火炎放射機出したりもした

811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/04(水) 08:23:56.49 ID:/uTj5lsl0.net]
>>798
ヌカづけに火炎放射器はレベル1で出るって書いてあるけど、今のバージョンは違うってことかな?
レベル15以上で特殊武器リストが乱数テーブルに乗るようになるって書いてあるけど、
これは自分のレベルが15以上で火炎放射器みたいな特殊武器が開放されて、レベル1の火炎放射器は
ローチからも出るようになるって解釈してたけど。

812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/04(水) 09:01:52.40 ID:/uTj5lsl0.net]
このアンケート見ると、両脚にスプリンター付けるのが人気みたいけど
fo4-dictionary.net/poll/127

FTがあるし、速く走れるってそんなに重要かな?って思うんだけど、みんなはどう思う?
走りながら撃つわけじゃないし。
それよりは戦闘力向上に繋がるVATS強化とか、近接キャラなら強靭とかの方が有用に思えるんだけど。

813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/04(水) 09:52:10.86 ID:h72DgQ1s0.net]
状況次第の使い分けだとは思うが、自分は戦闘重視で
元はV.A.T.S.強化3の動力供給2とかだったけどLUCKperk強化するとV.A.T.S.強化5でいいかなとなった

814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/04(水) 13:52:53.08 ID:C5eMwKJc0.net]
>>799
あれは縦に見る
15以上になると上位テーブルの特定レベルに特殊武器枠が組み込まれる
15未満の下位テーブルには特殊武器枠がないので出ない



815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/04(水) 14:11:53.55 ID:/uTj5lsl0.net]
>>802
ありがとうございます。
でも、ますますよくわからなくなりました。

15以上とか15未満ってのは、自分のレベル?それとも敵のレベル?
15が敵のレベルを意味してるのであれば、Lv1火炎放射器,レールライフルとLv10ミニガンの
意味が分からない。
敵レベル15以上でないと特殊武器が出ないということであれば、Lv1で火炎放射器が出る
というのはつじつまが合わなくなる。
火炎放射器、レールライフル、ミニガン全て敵レベル15以上で出現するということと同じ
ことになるんだけど。
例えば、伝説レイダーで例えるなら、レベル14の伝説レイダーは火炎放射器もミニガンも
特殊武器がテーブルに乗らないので落とさないということになる。

816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/04(水) 14:47:47.48 ID:QuS8CLYd0.net]
>>800
そこはプレイスタイルによるからなんとも
でも自分はMODで速度+50%にしたらもうそれ無しでいられない体になったよ
ノーマルだと走る速度トロすぎない?
FTできないサバだとなおさら早く走れることの重要さが増すだろうし、そうじゃなくても単純に早い方が良い
装備スロット2つも使うのは勿体ないけど
自分は動力供給と強靭、受難者付けてる
ジェットパック使いまくり・連邦中のジャンクをかき集めるスタイルなので

817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/04(水) 17:57:19.77 ID:VDUUOFrI0.net]
狡猾 狡猾 動力供給 動力供給 スプリンター

自分はいつもこんな感じになる
スプリンターは片足で満足

818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/04(水) 18:10:56.98 ID:C5eMwKJc0.net]
>>803
レベルは両方だけどこちらのレベルが達していない伝説は基本的に出ない
レギブラッタリアとか固定配置には例外もいるけど

厳選する場合上位の15以下の振り分けは実質意味無し
実際は出現確率とかに使われてるのかもしれないが厳選する場合とりあえず気にしなくて良いよ
15以上の上位テーブルになったら15までの特殊武器が一気に候補に並ぶようになる
14の伝説レイダー・ガンナーは下位テーブルなので火炎放射機もミニガンも出ないよ

ちなみにマスフュージョン下層のガンナーとかピックマンハウス最低レベルレイダーが14だけど
こいつらを自分15レベルで相手しても向こうは14固定だからテーブルは下位のままだよ
つまり上位解禁15レベル付近で上位武器厳選する場合はレイダーやガンナーは使えない
SMやグールなんかが候補になるね

819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/04(水) 19:30:46.37 ID:Twi2GtJw0.net]
質問です
自分のレベルに応じて出現する敵の階級も上がって行きますが
ここでは上位種が出るのに別のロケーションでは格下しか出現しないてのは地域依存の上限みたいな物があって、それ以上の敵は絶対出ないて事であってるでしょうか?

820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/04(水) 19:38:31.21 ID:C5eMwKJc0.net]
あってるね

821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/05(木) 06:26:50.00 ID:kRfBUbTi0.net]
ありがとうございます

822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/05(木) 08:33:21.51 ID:dWb67SSX0.net]
>>806
ありがとうございます。
ということは、>>4のミニガンはLv10で出ると考えない方がいいってことですね。
火炎放射もミニガンも、レベル15以上で出るようになると。
それならそれで分かりやすい話なんですが、なんで火炎放射がレベル1とかなってるのか
理解できないなと思いました。

823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/05(木) 08:35:06.29 ID:dWb67SSX0.net]
間違えた。>>4には火炎放射器もミニガンも記載されてないんですね。
ヌカづけに記載されてる情報でした。

824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/05(木) 23:36:11.35 ID:bI54d5qi0.net]
何周してもコンコード地下アクセスのゴキが伝説にならない
レベルもクリアしてるのになんでだろ
念のためデスクロー出現前後で試したけどダメだった
リンウッズも伝説リスポン固定する周と最初から伝説出ない周に分かれるんだよね



825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/06(金) 08:28:18.74 ID:+7VmqrDt0.net]
>>812
スーパーウルトラとかナショナルガードみたいに誰でも必ず湧く場所と
人によっては湧く場所があるように思える。
自分もネット情報で厳選に使えたって場所にいろいろ行ってるが、初めて行っても
伝説がまったく湧かない場所がいくつかあった。

826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/08(日) 11:09:59.12 ID:I3NYaNcD0.net]
LUCKの値が伝説遭遇率に影響するってマジ?

827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/08(日) 15:26:10.37 ID:JGmGSZF20.net]
質問なんですが、出現に気付かないまま放置される伝説て多々居ると思うんですが
それらのレジェンダリーは最終的にどうなるのでしょうか?
持って出た時点でプレイヤーがそれを取得するかにに関係なく現在のテーブルからは消えるてのは何処かで読みましたが
テーブルリセットされるとどういう扱いになるのでしょうか?
持って残り続けるのかロケーション一新再配置され消滅するのか

828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/08(日) 17:26:16.73 ID:REC9IJva0.net]
>>815
ロケーションは読み込んでから一定期間でリセット(再配置)される
未クリアなら7日、クリア済なら20日のサイクル

829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/08(日) 23:07:41.52 ID:JGmGSZF20.net]
なるほど
一度出た伝説は時限で消えるだけでテーブルリセットとは関係ないのですね

830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/09(月) 01:28:09.09 ID:wT+Id6+A0.net]
イベント配置や特定のリスポンしない場所に沸いた伝説敵を放置した場合はリセット後も残り続けるよ
持ち物もそのままになるけど特に影響は無い

831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/09(月) 09:54:22.16 ID:JR0Hq+pc0.net]
2ケースあるんですね
放置伝説についてずっとモヤモヤしてたのでスッキリしました

832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/10(火) 11:38:20.88 ID:xbl1l1VU0.net]
好みの問題になると思うが、防具のレジェンダリーでVATS強化で固めるか、狡猾なで固めるかで迷う
狡猾なは、PER+1、AGI+1なので、AP+10の恩恵と、PER+1でVATS時の命中率の上昇があるみたいだけど
VATS多用してるので、AP消費10%減のVATS強化と比べてどちらがいいものなのかなと
動力供給1、VATS強化2、狡猾2みたいにそれぞれ少しづつ集めた方がバランスいいのだろうか

833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/11(水) 06:31:18.32 ID:EHn6qiR10.net]
自分は1箇所だと効果が実感しづらいから同じレジェを複数重複させるのが好き
VATS強化、動力供給、スプリンターは2つ以上付けたら超快適

834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/11(水) 11:16:36.25 ID:9j4DZLVa0.net]
>>821
そうですね、2つ以上付けた方が効果が実感できますよね。

昨日、狡猾2とVATS強化2で、メインで使ってるコンバットライフルの
VATS回数をそれぞれカウントしたところ、狡猾2で6回、VATS強化2で7回と
VATS強化の方が回数が多かったので、VATS強化がいいかなと思いました
動力供給2、VATS強化3にしてみようかなと。



835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/12(木) 13:31:10.17 ID:vUrTxlSK0.net]
輝きの海のスーパーウルトラマーケットの駐車場で厳選してます。
内部で3体出るフェラルグールのうち、伝説化する1体の場所は固定されますが、
扉前のクイックセーブをロードして少し動いて再セーブすると固定される敵が変わることがわかりました。
厳選しやすい一番手前のグールで伝説が固定できたのはいいんだけど、今度は伝説化する確率が
極端に落ちた気がします。(以前は3回に1回、今は7回位に1回の確率で伝説化)
セーブしたデータでのなんらかの要因(自分の位置の座標、RAD値など)で伝説化する個体が
変わるなら、伝説化率も変化するのでしょうか?

836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/13(金) 01:46:51.53 ID:q3ZF1Jt20.net]
偶然ゲッチューした扇動ガウスが半端なく強くておもろい。

ヘッドショットに特化したpark集めして、スニークしてのゴルゴプレイが楽しすぎる。

837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/13(金) 02:25:38.72 ID:8q4ji2Kk0.net]
>>823
伝説化率はどこでもまちまちだね
感覚的には試行回数増えるほどどんどん落ちていってる気はするがオカルトの域は出ない感じ
伝説沸き率が問題なら素直に暗転ロード使ったほうがストレスは少ないかな
やり方は>>741

付け加えると複数沸きするロケーションで沸きタイミングが複数の場合一体目固定後に別固体が予期せず伝説化する場合がある(屋内ではほぼないが)
この場合先に固定した伝説のベースが別固体沸いたときだけ一時的に変わる場合があるけどベース固定自体はできてるから消したりしないように
あと極端に複数沸きしやすいロケーションではノーマルからベリハまで色々使って単独沸きを狙うのが良い

838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/13(金) 08:22:15.87 ID:CVZ1DUmy0.net]
>>825
貴重な情報ありがとうございます。
伝説湧き状態を武器などを固定する前で確定できるなら、かなり有用ですね。
セーブデータを1つ消してロード扉をくぐると自動でポーズがかかるとありますが、
このポーズとは、オプションボタンを自分で押した状態(クイックセーブなどのメニューが出る)
になるということでしょうか?

暗転セーブは外部で厳選したことあるのでわかります。
ロードが終わった瞬間の黒い画面でセーブす

839 名前:驍竄ツですよね。 []
[ここ壊れてます]

840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/13(金) 10:19:58.87 ID:XJRA41De0.net]
暗転セーブはPS4版だけの特典
マジで糞箱売りたくなる

841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/13(金) 13:25:25.97 ID:CVZ1DUmy0.net]
>>825
できました!
これ、凄すぎるんだけど。
伝説湧くのが武器固定前に100%確定できるなんて、効率良すぎます。
テンプレに入れてもいいんじゃないかっていうくらい便利なんですけど。

ウエストロックスバリー駅とか、スーパーウルトラマーケットみたいに、内部で
ランダム湧きする伝説も固定できるのかな。
それもできたらほんとに凄いですね。

842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/13(金) 13:44:21.44 ID:CVZ1DUmy0.net]
あ、スーパーウルトラマーケットみたいに内部で複数湧くところの2体目とか3体目は
ロード扉を挟まないので、伝説湧き100%の固定は無理なのか。

843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/13(金) 15:01:44.30 ID:8q4ji2Kk0.net]
沸きタイミングさえわかればスクリプト沸きも固定できるよ
タイミングは場所によるけどかなり早めに手動セーブすればいいだけ

844 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/13(金) 15:33:39.66 ID:CVZ1DUmy0.net]
>>830
そうなんですね。
今度、試行錯誤して試してみます。

このやり方、最初から知りたかった。
早く知ってれば、今までももっと楽に厳選できたのにって思う。
凄く良い情報、本当にありがうございます。



845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/14(土) 21:57:55.60 ID:Eayt1wSC0.net]
過去ログみると、レジェンダリのテーブルリセットは時間経過でもなるってことだけど、なかなかリセットされません。
ダイアモンドシティのホームと、レイルロードの本部を何度もFTしてリセットを確認したという情報あったので、自分もそれで30日くらい進めたけど、変わらなかった。
確実なリセット方法は明確になってないんですかね?

846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/04/15(日) 00:23:44.52 ID:ZAxlIX7n0.net]
候補全部取る以外で確実なのはないね
それ以外は人によって結構まちまち






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<266KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef