[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/05 19:50 / Filesize : 201 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【PS3】テイルズオブエクシリア Part66【TOX】



1 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 mailto:sage [2011/07/23(土) 13:32:58.58 ID:o916tZXJ0]
『テイルズ オブ エクシリア(TALES OF XILLIA)』

メーカー:バンダイナムコゲームス
発売日:2011年9月8日発売予定
価格:通常版:8,379円、ララビット版「きゅんキャラパック」:12,980円
    ebten版「ファミ通DXパック」:10,979円、PS3本体同梱版「X Edition」:37,980円 (全て税込)
予約特典:ジュード、ミラのマスコットチャーム4種類(ランダム封入)
初回特典:クレス(ジュード)&スタン(ミラ)衣装プロダクトコード、カスタムテーマ10種
プラットフォーム:PlayStation3
ジャンル:揺るぎなき信念のRPG
CERO:B(12歳以上推奨)
キャラクターデザイン:藤島康介&いのまたむつみ
アニメーション製作:ufotable
音楽:桜庭統
テーマソング:浜崎あゆみ「progress」
プロデューサー:馬場英雄
戦闘システム:DR-LMBS(ダブルレイド・リニアモーションバトルシステム)

◆公式サイト
tox.namco-ch.net/
◆テイルズ チャンネル
www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/taleschannel/
◆まとめWiki
www44.atwiki.jp/talesofxillia/
◆PV、CM
PS3「テイルズ オブ エクシリア」PV第2弾-シナリオ編-
www.youtube.com/watch?v=wZ67mp-728o
PS3「テイルズ オブ エクシリア」PV第2弾-システム編-
www.youtube.com/watch?v=9gqlB5GqzTU
PS3「テイルズ オブ エクシリア」PV第3弾
www.youtube.com/watch?v=qAmBth3GpjQ
PS3「テイルズ オブ エクシリア」CM-揺るぎなき信念編-
www.youtube.com/watch?v=ZS3QvHW5v2Q

◆前スレ
【PS3】テイルズオブエクシリア Part65【TOX】
toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1311262675/

※次スレは>>950の方が立ててください
  無理な場合はレス番号を指定してください

706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 16:48:34.77 ID:fmWgJtUV0]
歴代コスでことごとく主人公コスをもらえないユーリさん

707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 16:48:37.47 ID:zA5Htih10]
>>699
和服で理事長とかでいいんじゃない
よくマンガに出てくるただものじゃなさそうな爺さん

708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 16:51:28.40 ID:hmddiwob0]
>>706
色合い的に驚くほど似合わないから仕方ないwww
最初のデザインでフレンを主人公と勘違いされたくらいなんだから
ジュードは結構オールマイティーにいけそうだな、衣装

709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/07/24(日) 16:53:22.49 ID:Ti35rvdq0]
>>706
ユーリには気品が無い上に、なんか特別感が無い。
全部フレンに持っていかれた。

710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 16:56:59.87 ID:A/50Lls40]
ジューダスコスは似合ってた

711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 16:58:00.64 ID:grZGS7Gy0]
金髪に水色の目のフレンと黒髪黒目のユーリ
ビジュアルで既にアドバンテージ握られてるもんなあ
でもその分シナリオ面で活躍したから取り返せてるから良いけど

712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 16:59:26.94 ID:Ti35rvdq0]
だがそんなユーリが結構気に入ってるw

713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 17:01:26.20 ID:hmddiwob0]
黒すけ良いじゃない…
ただVのジューダスと聞くと敵モンスターしか出てこないな
ああいうお遊びは楽しい

714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 17:03:06.07 ID:L9B+cbQSP]
公式で既に主人公ポジションは本来カロルとか言われてるしな
敢えて裏方を主役にしてみたとか



715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 17:07:11.57 ID:SmhveehI0]
そういう挑戦はおもしろいよね、>裏方ポジを主人公
賛否はあれど。

716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 17:10:49.76 ID:QnYflBXbO]
「主人公並みに成長した」とまで言われてるからな、先生
ブレイバーイベントは未だにじゅわっとする
アルヴィンが成長キャラフラグ立ってんだっけ?

717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 17:21:44.80 ID:fmWgJtUV0]
26歳にして成長って
そこは変化とかいってくれないとカッコ付かない

718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 17:23:10.99 ID:wQCC4euD0]
ユーリは普通の服よりコスプレ(暗殺者とか聖騎士)が圧倒的に良かったな
というわけでそこら辺が歴代コスプレとして来てくれませんかね?(チラ

719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 17:25:04.27 ID:HlbW8a5R0]
歴代コスとかコラボ企画はDLCでいいけど一般的(水着やら着ぐるみやら)なのはゲーム内で全部手に入るといいなぁ

720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 17:27:05.71 ID:048gWEFwO]
青のエクソシスト内にCM来たが新規じゃなかった

721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/07/24(日) 17:27:22.97 ID:SMskcknw0]
>>718
はぁ?何が暗殺者だよ 黒衣の断罪者なんですけれども?

さすがゴキブリG厨遠まわしにユーリさんを批判してくるあたり汚いさすが汚い

722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 17:29:48.82 ID:pmWs5a5y0]
んなもんどっちでもええやん・・・

723 名前: 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 mailto:sage [2011/07/24(日) 17:30:18.63 ID:DLrUZvYx0]
やっぱリアルタイムのCMはワクワクするな

724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 17:32:49.15 ID:iijW3fFL0]
暗殺と言うより通り魔…というのは言わない約束かw
Vのアサシン担当はイエガーとザギ、(と一応シュヴァーン)かね

…変なのばっかだな



725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 17:34:26.63 ID:XdMs/8GO0]
エクシリアに控えてPS3の2500番買ってきた
体験版でグレイセスfとヴェスペリアをやってみて
ヴェスペリアの方が良かったからヴェスペリアを中古で買った
これめっちゃ面白いな!エクシリアが楽しみだお!

726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 17:34:33.51 ID:xp+rZA900]
おめでとう!アルヴィンは ガイアス にしんかした!

c⌒っ。ω。)っ

727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 17:35:14.47 ID:wQCC4euD0]
>>726
何そのハクリュー→カイリューぐらいのびっくり進化

728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 17:35:36.15 ID:EFbXbPjy0]
いやユーリさんガチで暗殺者じゃないですか

729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 17:37:09.48 ID:pmWs5a5y0]
つってもラゴウ(だっけ)くらいだけどな

730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 17:39:29.51 ID:048gWEFwO]
>>729
ユーリ「キュモール?勝手に砂ん中落ちて飲まれただけじゃん。まぁ、助けなかったけど」

731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 17:41:14.15 ID:L9B+cbQSP]
その話題は毎回過剰反応起こすアホが止めろとあれほど

732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 17:42:22.96 ID:fmWgJtUV0]
さつじんじゃねえしぃ!せいぎだしぃ!
こうですか

733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 17:42:49.58 ID:1J1ojLBL0]
>>725
Vの中古高かったろ?どんくらいした?

734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 17:43:07.06 ID:iijW3fFL0]
>>726
どんな石使ったらそんな進化にw



735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 17:45:08.31 ID:01Idgfbl0]
>>734
脱ボッチケーブルを持たせてリア友と交換だろ?

736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 17:45:26.68 ID:vjAmMGJ70]
まだ買取5500円ぐらいで買うと4600円ぐらいするぞw

737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 17:46:14.49 ID:pmWs5a5y0]
なにそれ錬金術できるじゃん

738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 17:46:40.77 ID:048gWEFwO]
>>733
うちの近くのブックオフは未だに5400円ぐらいする

739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 17:46:46.06 ID:welHNqMVO]
これからザギロード(仮)や四大精霊が発表されるのかと思うと楽しみでしょうがないな…猫眼鏡が一番気になるがw
黒き片翼さんはイケメンだがアホ毛に吹いた

740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 17:46:53.35 ID:hFv/iTcmP]
アルヴィンはマジで情報出てくるたびに微妙な設定だから困る

741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 17:48:24.67 ID:iijW3fFL0]
黒き片翼・革命のウィンガルってすげー二つ名だ
歴代でもトップクラスじゃないか?

ガイアスや藤島女にも是非厨な称号を頼むよバンナム

742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 17:49:11.47 ID:Hmde7cI50]
いまさらVジャンの滅爪乱牙みたけどよくわからなかったな
ジュード操作でミラとリンクしてることくらいしか
あと、オーブのミラのスキル?でウィンドガードってのがあった


743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 17:49:17.94 ID:zqtHlQPz0]
アバンストラッシュやかめはめ波をしなかったアラサー男って存在するの?

744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 17:49:19.09 ID:wQCC4euD0]
ウィンガルさんはパッと出て来るだけでかませになりそう



745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 17:50:08.07 ID:VE+4+q6Y0]
>>741
PVでローエンが言ってるの見て某究極幻想の半裸思い出したわ
なんかテイルズっぽくないのは気のせいなのかね

746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 17:50:50.62 ID:Mh5MiYRT0]
何でまだ7月なんだ?

747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 17:51:20.36 ID:zqtHlQPz0]
ホントごめんなさい誤爆でした

最近はイナイレなのかな

748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 17:57:12.96 ID:epdg49SgO]
ケフカみたいな
姑息で外道なラスボスがいいよな

749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 17:58:08.07 ID:hFv/iTcmP]
ラスボスの器がないのは全体がしょぼくなるから勘弁

750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 17:58:54.05 ID:grZGS7Gy0]
アルヴィンとガイアスは実は同一人物
根拠はアルヴィンの苗字が明かされてないこと

751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 18:00:46.86 ID:iVWfaTlQ0]
来週体験会か
大阪まで3000円くらいかかるけどどうするかな

752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 18:00:50.68 ID:fmWgJtUV0]
タレ目からツリ目へ変身である

753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 18:01:47.88 ID:048gWEFwO]
>>750
さすがに声優は変えないだろ

754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/07/24(日) 18:02:55.53 ID:Bfp6WgpYO]
>>750
いや兄弟だな
親父の形見のコインで表が出ればガイアスが王に裏が出ればアルヴィンが王に。
実際は裏がない如何様コインだった
ガイアスは王に
アルヴィンには自由を



755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 18:03:13.51 ID:iijW3fFL0]
>>745
思ったけどあえて言わなかったというのにw
良いとは思うが確かにテイルズっぽくないな
どんなのがテイルズっぽいんだと言われると上手く答えられないが

756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 18:03:13.87 ID:pmWs5a5y0]
そのまえにイラストレーターも変えない

757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 18:05:18.77 ID:o3VPnWEC0]
>>754
それなんてフィガロ?

>>755
漆黒の翼・グリッドとかだろ

あれ? そう大差あるか?

758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 18:05:40.24 ID:kYmSz1O4O]
な、何だ・・・!俺が悪いってのかよ!

759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 18:06:02.05 ID:pmWs5a5y0]
黒竜王とか音速の貴公子とかいろいろあるな

760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 18:07:00.15 ID:vjAmMGJ70]
半裸って何かと思えばセフィロスかw

761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 18:07:11.05 ID:iijW3fFL0]
>>757
なんだろうな、何が違うんだろうか

漆黒の翼といえば今回出るんだろうか
Lでワルターが担当したようにウィンガルの黒き片翼で漆黒の翼です、で終わりの可能性も有る?

762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 18:09:31.90 ID:welHNqMVO]
片翼だからもう片翼がいる
それがアルヴィン説をここで以前見たような

763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 18:09:48.50 ID:vjAmMGJ70]
ア・ジュールの黒き片翼 革命のうぃんがる
漆黒の翼 グリッド


764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 18:11:34.28 ID:34tFrK3e0]
片翼の天使「・・・」



765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 18:12:31.73 ID:01Idgfbl0]
ジャンプフラゲきたらしいな

766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 18:13:13.90 ID:Inecm6EF0]
>>764
塩酸とシメジとヒラメと出目金とマザコンと上半身裸野郎が出てきそうですね

767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 18:13:25.02 ID:P0ZQSchY0]
kwsk

768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 18:13:43.92 ID:EnuVs5y70]
>>763
犬になってんじゃねーか!

769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 18:14:24.99 ID:iijW3fFL0]
>>762
ガイアスの片腕って意味で片翼だと思い込んでたがなるほど

770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 18:14:35.36 ID:01Idgfbl0]
ミクシィで画像うpしてるやついたぞ?

ジュードとアルのリンクアーツだったかな?

771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 18:15:11.73 ID:HDnhBTd20]
まあアルヴィンの正体は貴族王族辺りだろうな
無駄に姿勢がいいし傭兵なんて格好じゃないし

772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 18:15:13.34 ID:pmWs5a5y0]
黒豹のジョン、黒バラのミリー、黒竜王グリッド
おおぐらいのジョン、疾風のミリー、音速の貴公子グリッド
闇を切り裂くサーベルタイガー ギンナル
闇に地響きナウマンゾウ ドルンブ
闇夜に羽ばたく吸血コウモリ ユシア
つむじ風のロニ、めくりのジョー、雷光のネルソン

ほかにもいろいろあったけど覚えてないや

773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 18:15:27.86 ID:XxQXA9v30]
>>763
ジュード「立ち上がれ僕の分身!」

774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 18:15:30.23 ID:048gWEFwO]
>>765
魔神連牙斬が共鳴技になったってスクショじゃなかったか?



775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 18:15:54.42 ID:01Idgfbl0]
>>774
そそ
それそれ

776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 18:17:38.88 ID:048gWEFwO]
>>775
それならら2〜3日前から既出だよん

777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 18:17:41.71 ID:pmWs5a5y0]
そろそろ、Eのリッドな連牙斬をみたいよ

778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 18:18:40.74 ID:01Idgfbl0]
ぐはっw
既出だったのか
一人で馬鹿みたいだ

779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 18:18:53.16 ID:vjAmMGJ70]
Vでフラグ切れたっぽいとはいえ誰かと誰かの共鳴で爪竜連牙斬あったらどういう反応したらいいの?

780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 18:19:43.38 ID:xp+rZA900]
カレギアの黒豹

781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 18:20:52.69 ID:iijW3fFL0]
>>772
自称なり他称なり本編で呼んだり呼ばれたのは

カレギアの黒豹(ユージーン)セインガルドの薔薇(リオン)
六神将面々、七将軍にも確かあった

782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 18:21:26.70 ID:hFv/iTcmP]
初出のEは凄かったが、3Dの連牙斬は毎回ショボイよな
今回は格上げのようだから期待

783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 18:22:10.00 ID:pmWs5a5y0]
>>782
リオン・スタン「えっ」

784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 18:23:16.59 ID:n11yx0hFO]
>>782
また懐古かよ……



785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 18:23:21.57 ID:048gWEFwO]
>>779
使った2人またはどちらかが意識不明になるイベントフラグとか?
ルカみたいに一時的にパーティー離脱状態に陥る状況になるとか

786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 18:23:24.86 ID:UWENXF/7O]
>>783
魔神のほうでしょw

787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 18:23:44.24 ID:hFv/iTcmP]
リオンとスタンがどうしたって?

788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 18:24:34.99 ID:HDnhBTd20]
六神将は
鮮血のアッシュ・魔弾のリグレット・妖獣のアリエッタ
黒獅子ラルゴ・烈風のシンク・薔薇のディスト…
ディストの本当の二つ名なんだっけ

789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 18:24:42.36 ID:pmWs5a5y0]
あー、なるほどね。
すまんすまん

790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 18:25:23.70 ID:pmWs5a5y0]
>>788
死神ディストor薔薇のディスト

791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 18:25:39.81 ID:fmWgJtUV0]
3Dだと分身させにくいからしょぼくなるのは仕方ない
共鳴なら分身演出も大丈夫だろう

792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 18:26:05.45 ID:grZGS7Gy0]
>>788
死神のディスト

793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 18:26:40.45 ID:iijW3fFL0]
2Dと3Dではアプローチの仕方も違うからなあ
迫力出しやすいのは2Dの方かと
3Dはやっぱフィールド広いし一方向じゃない分難しい
多分その結果がSまでの取りあえず魔法陣ピカー秘奥義

794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 18:26:48.01 ID:DS5YkAFq0]
>>782
あ、あのですね?
初出はDのスタンとリオンなんですけど…
あと3Dの連牙斬が毎回ショボイてポリゴン仕様のテイルズに爪流連牙斬が
あるのってVだけだと思うのですが?
そして連牙斬で略したつもりかも知れんが魔神連牙斬とかもあるんだけど



795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 18:27:51.05 ID:HDnhBTd20]
>>790>>792
ああそれだわwありがとう
爪竜連牙斬は誰かのでも共鳴でも歴代多いアルヴィンはやりそうだな

796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 18:28:08.11 ID:UWENXF/7O]
扇状に分身とか囲んでとかになるのかな

797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 18:28:15.70 ID:KxpRhw3F0]
正直二つ名ってアイタタタなやつ多いよな
もう開き直ってシナリオライターは西尾読んでくれよ
絶対今までにない二つ名やストーリーが生まれるぞ

798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 18:28:22.08 ID:EnuVs5y70]
ジュードとアルヴィンだとすれば分身の要素が思い浮かばないし
2人で一発ずつ、続いて同時にでかいのを放つくらいじゃないのかね

799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 18:28:31.64 ID:L9B+cbQSP]
>>794
ヒント:魔神連牙斬

800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 18:28:47.30 ID:pmWs5a5y0]
ローズプリンスって二つ名だれかいたよな

801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 18:30:13.31 ID:vcP1xr4c0]
DMC4のドライブみたいな感じでいいよ

802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 18:30:29.95 ID:hFv/iTcmP]
>>794
そのですね
流れ的に察してほしかったが言葉足らずだったな
魔神連牙斬の話だ

803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 18:30:52.28 ID:UWENXF/7O]
>>798
敵を挟んで10連発くらい撃ったりしてw

804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 18:31:38.01 ID:pmWs5a5y0]
そういや、マニュアル操作どうなるんだろ
最初からできるのか、EとかGみたいにどっかでマニュアルの書てにいれるのか



805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 18:31:38.16 ID:Bf/Eim+A0]
アスベル分身したんだし3Dテイルズでも分身して魔神連牙斬出して欲しいわ

806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 18:32:18.13 ID:wQCC4euD0]
>>797
漆黒の翼の悪口は止めろ!

ウィンガルの二つ名も漆黒の翼っぽいよね、というか意味的にはあまり変わらん気がする

807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 18:32:23.08 ID:r4oSQbOFO]
道化のジョニーとは俺のことさ

808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 18:32:57.65 ID:kemkpS84O]
GはD2チームなだけあって3Dだけどカメラワークやテンポ、疾走感がすごかったな

809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 18:33:37.40 ID:fmWgJtUV0]
極光蓮華は綺麗だったな
リッドも分身もアスベルの分身も無敵判定あってむしろ瞬間回避につかったわ

810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 18:33:45.58 ID:iijW3fFL0]
イタさとかっこよさと浪漫が混在してこそ二つ名だ
ただ熟語にして変なルビ振っただけの二つ名はちょっと…

いや禁書とか好きだけどなwテイルズには何かが違うと思うんだ
テイルズならやっぱり読み方は普通で恥ずかしいのが良い

緋色の髪の魔王とかいいじゃないか!

811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 18:34:12.36 ID:KxpRhw3F0]
ジュードが手から気功弾みたいなの出してアルヴィンに連続で10発くらい投げる
それをアルヴィンが千本ノックの要領で敵に打ち返す
もうこれでいいよ

812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 18:34:33.70 ID:wQCC4euD0]
緋色って平たく言えばオレンジっぽい赤ですよね

813 名前:魔乳秘剣帳 mailto:sage [2011/07/24(日) 18:35:09.53 ID:O/DDI5wW0]
魔神剣はイマジンブレイカーで
打ち消せるのだろうか

814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 18:35:10.70 ID:vcP1xr4c0]
個人的には細かい演出よりSEの方が気になるな
打撃音と斬撃音もっと差別化して欲しい



815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 18:35:26.64 ID:048gWEFwO]
トリプルカイツ

閃紅のメラニィ
幽幻のカッシェル
烈斬のスティングル

816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 18:38:03.01 ID:KxpRhw3F0]
>>814
正直SEは実際に戦闘をプレイしたら俺は毎回全然気にならないな
ただスカーレットファングの最後の爆発まで斬撃音なのはちょっと違和感あった

817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 18:38:25.01 ID:iijW3fFL0]
並べると「○○の誰それ」が多いんだな
てかウィンガルの「革命」はどうして革命なのだろうか
ウィンガル・メイクス・レボリューション?

818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 18:38:49.16 ID:hFv/iTcmP]
とりあえず秘奥義のSEは専用のものに変えてくれ
通常戦闘はまだしも見るだけの秘奥義や共鳴はより音が大事

819 名前: 忍法帖【Lv=1,xxxP】 mailto:sage [2011/07/24(日) 18:39:45.14 ID:+WXPMlVRO]
エリーゼがティポティポハンマーとか言って複数のティポ降らしたら笑う

820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 18:40:25.94 ID:fmWgJtUV0]
ラタとか秘奥義ただでさえあれな秘奥義がよりペシペシなSEでより残念になったな

821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 18:42:04.56 ID:U/WQSBAj0]
>>817
半裸で台風並みの強風に吹かれるウィンガルか

822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 18:43:06.13 ID:048gWEFwO]
>>820
アリスちゃんの秘奥義は結構テンポ良かったしアングルも頑張ってたけどな

823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 18:47:26.51 ID:VE+4+q6Y0]
>>820
殺劇舞荒拳!シャリッ シャリッ シャリッ (ry
闇に飲まれさせる光属性の秘奥義
とかラタはもうね

824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 18:48:15.48 ID:SmhveehI0]
アルヴィンが片翼だったら、○○のアルヴィンとかいうんだろうか
なんかいい二つ名ないかな



825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 18:50:30.24 ID:grZGS7Gy0]
>>824
孤高のアルヴィンとか

826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 18:50:43.47 ID:pmWs5a5y0]
同じ精霊主人公のエミルが闘技場に。。。

827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 18:51:23.68 ID:epdg49SgO]
ティポ=ジャスタウェイ

828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/07/24(日) 18:52:45.17 ID:r8OEBkX90]
結局ティポってなんなんだ

829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 18:53:48.45 ID:Ti35rvdq0]
>>828
ミュウのライバルですの!
可愛さでは負けませんですの!

830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 18:55:04.24 ID:vjAmMGJ70]
あほ毛金髪赤目VSあほ毛金髪赤目

831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 18:57:02.44 ID:hFv/iTcmP]
エミル出るならラタ人格で頼む
秘奥義は新設するか、シュワー部分以前カットで作り変えてくれ

832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 18:59:11.61 ID:pmWs5a5y0]
泣き喚けェ!っていってアインを連発してくるのか

833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 18:59:45.61 ID:q4FqOvmO0]
つまりジュード個人戦ではマルタが出てきてフォトン無双してくんのか

834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 19:00:33.00 ID:A/50Lls40]
集中回避すれば余裕だな



835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 19:01:50.61 ID:4jhwPGOm0]
>>825
孤高のヴァンガードファイター・アルヴィン

836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 19:02:32.88 ID:iijW3fFL0]
>>821
脳内が酷いことになったwせめて素肌にジャケット+マフラーの方で頼むw

>>824
革命と対にするなら…駄目だ浮かばねえ

837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 19:04:56.72 ID:Nx7wgFXE0]
新世界の神しか浮かばない最悪だ
エメロードさんのせいだ

838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 19:05:11.51 ID:fmWgJtUV0]
魔王獄炎波よりアインソフアウルのほうがまだすっきりしていて好きだったな
性能は酷い物だったが

839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 19:05:31.67 ID:u7+9UMCx0]
>>824
甘党のアルヴィンでいいじゃないかもう

840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 19:05:34.12 ID:cYTw6/c40]
ジュードに雷迅拳ある?

841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 19:11:32.39 ID:PBDN+ikb0]
>>824
浮浪のアルヴィン

842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 19:12:10.40 ID:pmWs5a5y0]
進化のアルヴィン

843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 19:12:26.51 ID:g1VjSp3k0]
雷神剣系を拳キャラが習得した試しがあったっけ?
習得するとしたらアルヴィンじゃね

844 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 19:15:38.63 ID:iijW3fFL0]
久々の風雷神剣も会得してくれた俺得
クラトス以降居ねえ…



845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 19:17:00.51 ID:wQCC4euD0]
ぼっちのアルヴィンだとアレなのに
孤高のアルヴィンって書くとカッコよく見える不思議!

846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 19:17:04.81 ID:m6zS8cPI0]
ローエンには超魔神剣使って欲しいな
無理だと思うけど

847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 19:17:45.01 ID:hFv/iTcmP]
オリDでリリスが雷神拳使ってた気がする

848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 19:18:28.12 ID:PBDN+ikb0]
フゥーライジンケーン

849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 19:20:17.90 ID:fmWgJtUV0]
共鳴術技で雷閃拳来てくれ

850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 19:22:14.58 ID:iijW3fFL0]
鬼範囲な覇道滅封(これ系の技でも良い)も誰か使って欲しい
あのスバババ!ってSEが好きなんだ

851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 19:23:56.80 ID:u7+9UMCx0]
>>850
前作のGfでアスベルが使ったばかりだしなぁ

852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 19:24:07.96 ID:L9B+cbQSP]
覇道滅封はなんといってもガイアス技だな、中の人的に

853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 19:24:17.66 ID:048gWEFwO]
>>850
使うならガイアスじゃね?中の人的に

854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 19:25:00.90 ID:Bfp6WgpYO]
稲妻キック欲しいね



855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 19:27:15.34 ID:tirIbY7r0]
もう闇属性で相手を掴んでHP吸収する技で良いよ!

淫奔のアルヴィンでいいよもう

856 名前:魔乳秘剣帳 mailto:sage [2011/07/24(日) 19:28:00.80 ID:O/DDI5wW0]
っていうかまだ発売していないのか
2カ月なんてあっというま と思ってたけど
やはり長い

857 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 19:28:54.67 ID:Bfp6WgpYO]
>>824
保守

858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 19:29:15.42 ID:iijW3fFL0]
>>852>>853
お前ら結婚しろw

ガイアスも良いな、敵らしく思いっきり鬼畜範囲と威力で頼むわ

859 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 19:29:21.85 ID:XdMs/8GO0]
>>733
亀レスだが、ゲオで5880円だった
高かったがアマゾンで届くのは待ちきれないから買ったよ
面白いから後悔はしてないよ

860 名前:魔乳秘剣帳 mailto:sage [2011/07/24(日) 19:34:28.83 ID:O/DDI5wW0]
地域によってゲオは発売日の前日に入荷される所もある
運がよければ9月7日でエクシリアができるかも
しれない

861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 19:34:52.01 ID:B19KVjcL0]
>>664
新PVはまだある可能性が高い
この前店頭放映用に配布されたDVDは第1弾とわざわざ明記されていたことから店頭配布DVD第2弾もありそう
第1弾で今まで公開されたPVは全部網羅(PV2シナリオ編・PV2システム編・PV3)してしまったし
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1824469.jpg

862 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 19:34:58.26 ID:epdg49SgO]
ジュードに暗黒盆踊り

863 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 19:37:24.95 ID:Bfp6WgpYO]
ガイアスは中盤で死んで、刀はジュードに受け継がれ、それ以降ジュードの武器は刀になる

864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 19:38:15.46 ID:tirIbY7r0]
なにそのスコップから武器が銃に変わった主人公みたいなの



865 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 19:39:38.92 ID:048gWEFwO]
>>863
Gfでソフィがディムロスとアトワイトを装備したみたいになるのか

866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 19:43:23.98 ID:EnuVs5y70]
  _, ,_  しょおー
( ◎д◎)
  ⊂彡☆))Д´)>>863


867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 19:44:49.81 ID:dMZI+ERm0]
>>863
しょおー!とか言い出しそうだな

868 名前:魔乳秘剣帳 mailto:sage [2011/07/24(日) 19:45:55.86 ID:O/DDI5wW0]
今秋発売を目指して制作しておりました「テイルズオブエクシリア」ですが、発売日を「2012年内」と変更させていただくことになりました。
延期によって皆様を失望をさせてしまったこと、延期に至る詳細をお伝えせず、不安や不信を招いてしまったことを改めて深くお詫び申し上げます。
延期となりましたのは、目指す完成の形に辿りつくための作業量の見積もりや過程で発生する問題に対する予測が甘く、

今に至るまで完成の目処をつけることができなかったためです。
制作スタッフは、製作期間の長期化にもかかわらず、作品の為の尽力を続けてくれています。
一連の失態から名誉挽回出来るとすれば、可能な限り早く、定めた目標通りの形で作品を完成させること以外には無いと思っております。
発売日に関しては確定出来た時点でお知らせ致しますので、どうか今暫くお待ち下さいますよう、重ねてお願い申し上げます。


これはガセだったみたいだね

869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 19:46:20.62 ID:Bfp6WgpYO]
>>866
>>867
やめろw歯磨き粉噴いたしゃねぇかww

870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 19:48:30.34 ID:PBDN+ikb0]
刀いいな、テイルズPTには侍要素が足りない
Vはパッケージで刀主人公かと思ったら斧クルクル回してて釣られた気分になったw

871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 19:50:43.70 ID:tirIbY7r0]
ガイアス刀で来てほしいけどミラがそれっぽいの持ってるのが気になる

872 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 19:52:20.25 ID:nXCW/JTQO]
ミラはレイピアて感じじゃない?

873 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 19:52:50.10 ID:UWENXF/7O]
>>849
PV1でそれっぽいのはやってるよね

874 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 19:53:47.01 ID:L9B+cbQSP]
アスベルは猛烈に居合い全開だったが武器はサーベルっていうね



875 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 19:55:45.70 ID:048gWEFwO]
>>872
レイピアはローエンじゃないかな

876 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 19:56:03.37 ID:tirIbY7r0]
>>874
本人は俺の刀〜ってスキットで言ってたよ

877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 19:58:28.14 ID:I+4Rq76fO]
アスベルは武器がガッカリすぎたからずっとカタナ愛用してる

878 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 19:58:29.08 ID:iijW3fFL0]
>>870
アスベルもいのまたパケのゴージャス刀期待したら遂に来なかったというね
しかも長刀デフォなんてディベリウス以降見た記憶無いぞ

879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 19:58:34.49 ID:vjAmMGJ70]
ミラは従来の剣、ローエンは細剣、アルヴィンはサモンフレンズでサイファーが使ってた大剣+短銃に似てる

880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 19:59:57.79 ID:6zdAoPfw0]
ミラはアシタカの刀みたいなアレはなんて言うんだろ

881 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 20:01:32.90 ID:fmWgJtUV0]
>>873
あれが雷閃拳とは思いたくないな
もっとぶっといビームだしてほしい

882 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 20:01:47.85 ID:P4JuMGlY0]
まぁ割と侍風ではあると思うよ、アスベル
白服に帯刀で抜刀剣士だったり騎士だったり色々

883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 20:01:50.80 ID:3uCtBTWP0]
爺さんは一応サーベルってことになってるよな
きっとレイピア型もあるんだろうけど用途が大分違うなw

884 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 20:02:13.55 ID:Hmde7cI50]
ヴェスペリアのときカロルのブレイバーとか偽デインノモスとか
エターナルソードみたいなシナリオに関わる武器が多くて楽しかったな
つまり、ガイアスとイバルとナハティガルの武器欲しい



885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 20:02:51.48 ID:HDnhBTd20]
しかしGの時も
「分解したら銃にも弓にもなる武器が世界中で売ってるんだぜ」
って言われてたが今回も1つトンデモ武器が混じってるな
ミラは刀というかなんだろうなガイと同じ感じ?

886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 20:03:32.05 ID:6zdAoPfw0]
ググってきた小太刀や忍者刀だってさ

887 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 20:04:14.12 ID:iijW3fFL0]
歴代武器としてベルセリオスもおくれ
あとエリーゼにピコハン来ますように

888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 20:05:43.18 ID:pmWs5a5y0]
>>885
あれってヒューがマンガを参考にしたストラタの軍事機密な武器なのに
結構でまわってるよな、そのへんの武器マニアになら一発で機密見破られるぞ

889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 20:06:10.24 ID:EFbXbPjy0]
>>884
ナハティガルはクルスニクの槍の鍵の可能性があるとしても
ガイアス全然関係ないじゃん

890 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 20:07:21.94 ID:048gWEFwO]
>>887
エリーゼピコハン覚えるよ

891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 20:07:59.25 ID:P4JuMGlY0]
>>885
あれ元がダブルブレードでヒューがストラタの技術と自分のアレンジで改造してるんじゃない?

892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 20:08:20.03 ID:L9B+cbQSP]
>>884
Gのエクスカリバーはサブイベだが実際の戦闘でも暴星特性付いててナイスだった
今回もストーリーで特別な剣や能力が出てくるならそれ専用の特殊なアドバンテージがほしいな

893 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 20:08:31.64 ID:rKBf4R0A0]
>>884
ああいう武器はいいよな。そこまでつよい武器じゃなくとも何か愛着持って使いたくなる
Vで悲しかったのはイメージ武器でもあるニバンボシの唐突すぎる入手だわ

894 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 20:10:55.57 ID:iijW3fFL0]
>>890
素晴らしい!
エリーゼなら発音がピ↑コハンだろうがノーマルだろうが大歓迎だ
>>885
アルヴィンのはFF8のガンブレードと思えば良いんだろうか
斬撃のインパクトの瞬間トリガーを引いて起こす爆発の振動で威力をウンタラカンタラ



895 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 20:11:25.83 ID:HDnhBTd20]
クルスニクの槍ってなるとしたら誰の武器になるんだろう
ナハティガルの武器ってなんだっけ

896 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 20:12:14.26 ID:fmWgJtUV0]
>>892
ユーリならニバンボシというよりは明星弐号か
エクスカリバーや明星弐号はナイスだった
そういう意味では拳主人公は武器としてはストーリーでは扱いにくいな

897 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 20:12:19.15 ID:vjAmMGJ70]


898 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 20:12:23.45 ID:pmWs5a5y0]
バルボスがもってたアレはやたらとかっこよかったな
戦闘はいるまえにこわしちまったが

899 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 20:13:53.12 ID:hFv/iTcmP]
>>898
掲げてイナズマ?出すだけだったのが残念だな
もっとブンブン振り回してほしかった

900 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 20:14:17.93 ID:xp+rZA900]
不良医学生から友情のメリケンサックを…

901 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 20:16:41.84 ID:PBDN+ikb0]
武器を変えた時の見た目の変化でも楽しめるといいよな
拳主人公だとその点心配だけどソフィはけっこう武器目立ってたような

902 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 20:17:25.66 ID:A/50Lls40]
これアルヴィンでも持つの大変だろww
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1824663.jpg

903 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 20:18:27.77 ID:iijW3fFL0]
ジュードはあれだ、亡き親友の形見の銃を空に投げ上げてシェルブリット・バースト

>>902
でけえwww

904 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 20:18:58.85 ID:u7+9UMCx0]
>>901
ソフィのはナックルって言うよりガントレットだもんな見た目



905 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 20:19:04.06 ID:AFAIHbYHO]
ジュード武器変えたら攻撃の残像?みたいなやつの
色とかエフェクトが変わったら面白そう

906 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 20:19:30.15 ID:048gWEFwO]
>>901
ソフィは武器新しくなる度にどんどん武器のサイズがでかくなってた

907 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 20:19:41.50 ID:dzdzRwUc0]
だれかサンダーソード使ってほしいな
リリス以外で使ってるのいたっけ?

908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 20:21:02.47 ID:HDnhBTd20]
>>902
これはwwww
いやでもアルヴィンは剣使って片腕でジュードをぶっ飛ばす奴だ
きっとあいつの腕力なら…多分…
しかしもし来るとしてクルスニクの槍って武器として使っていいもんなのかなw

909 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 20:22:41.27 ID:EFbXbPjy0]
テイルズに限った話じゃないけど、奇抜な武器をそろえる武器屋には脱帽するわ
刃物や具足は当然だろうが、どうみてもワンオフの機構があったり、
剣玉やらストローやら雑貨の類まで売ってるもんな

910 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 20:23:31.94 ID:PBDN+ikb0]
>>900
なにそれ泣ける…
形見とかだったらさらに泣ける

911 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 20:26:13.18 ID:A/50Lls40]
音質悪いけどprogressのフルがあった
www.youtube.com/watch?v=KRrde3r25TI

912 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 20:27:32.99 ID:6EBBeNXU0]
>>909
某軌跡では上司が試作品だかを直接店に卸していたな。

913 名前: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 mailto:sage [2011/07/24(日) 20:27:36.02 ID:lW4zfDbs0]
>>909
無理矢理感あるよなそれ。FFでもあったけど
カスタマイズ制にすればどんな武器でも何の違和感も無い

914 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 20:29:17.18 ID:O/DDI5wW0]
.........................



915 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 20:30:38.39 ID:048gWEFwO]
>>911
これでフル?前奏カットされてるし2番無いし…

916 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 20:32:47.56 ID:O/DDI5wW0]
テイルズ オブ エクシリアがもう少しで発売されますね。
とても楽しみなのですが、少し不安があります。
それは、戦闘に関するものです。
前作のグレイセスでは、oボタンとxボタンの両方どち らでもコンボなどを繋ぐ事ができとても快適にプレイする事が出来ました。

今回の作品も グレイセスの操作+エクシリアの新システムみたいな感じだと私的には最高なんですが、

エクシリアの操作はどんな感じになるのでしょうか?



917 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 20:33:48.91 ID:pmWs5a5y0]
魔乳なにやってんだよ

918 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 20:34:04.54 ID:048gWEFwO]
>>916
公式PV見ろ

919 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 20:38:19.44 ID:oOmcoKSH0]
>>915
これ一番カットされてるw

920 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 20:38:22.09 ID:P0ZQSchY0]
>>911
おお前奏カットされてるけどこりゃフルだなwwwwww
思ったよりいいじゃんwww

921 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 20:39:14.23 ID:XxQXA9v30]
>>911
それをフルとは呼ばんというツッコミは置いといて
音源は浜崎のライブ会場で流れてたってやつだろうな

ゲームで使われてる部分は2番みたいだな

922 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 20:42:40.40 ID:P0ZQSchY0]
エクシリアのオープニングが2番なのかよ
そんなゲームオープニング聞いたことねえぞwww

ジュードverは1番でミラverは2番ならいいな

923 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 20:44:31.49 ID:759ySLcN0]
DのOPて二番じゃなかったか?

924 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 20:45:28.02 ID:wQCC4euD0]
>>922
Lも1番と2番が混ざってるし…



925 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 20:45:33.73 ID:u7+9UMCx0]
>>923
Dは1番2番複合じゃなかったか?

926 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/07/24(日) 20:45:44.51 ID:pf2GqdpZ0]
ttp://www.mediafire.com/?ai1a2w393b2sivv
糞音質だけどフル

927 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 20:46:21.91 ID:hFv/iTcmP]
TVアニメ主題歌かなんかで二番歌詞が放送用として採用される例なら聞いたことがある
しかしXはOPアニメ違うんだし一番はジュードverってのが良いな

928 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 20:46:50.20 ID:048gWEFwO]
>>923
Dは1番の歌詞でサビラストが最後のサビ歌詞

Lは出だし以外は2番の歌詞

929 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 20:47:34.55 ID:iijW3fFL0]
複合かつ「なんとなく気づいていた君の思い」の「思い」部分の発音が違ってた記憶がある>D

930 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 20:48:42.89 ID:A/50Lls40]
なんで俺フルって書いたんだwww

931 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 20:49:05.91 ID:u7+9UMCx0]
>>929
編集じゃなくD用にショートバージョン作って録音してるとかじゃなかったっけかな

932 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 20:50:49.30 ID:7FK3127nO]
Vも二番の歌詞だった気がする

933 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 20:51:54.44 ID:048gWEFwO]
>>929
確かに違ってた
あとHの主題歌はゲームとCDで音程が全体的に違うな

934 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 20:51:57.47 ID:pmWs5a5y0]
Xのための書き下ろし曲なら、1番はジュード2番はミラとかもありえるかもしれんが




935 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 20:52:49.80 ID:048gWEFwO]
>>932
Aメロは1番でBメロ以降は2番と繰り返し部分だったね

936 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 20:53:32.48 ID:iijW3fFL0]
あ、思いじゃなく迷いだった
カラオケでどっちが正しいのかごっちゃになってミスるんだよなアレ
ショートverをわざわざ別に録ってたのか

937 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 20:57:30.78 ID:7FK3127nO]
そういえばさ、最初の頃ってアーティストがゲームverに唄い直してくれてたけどそのうちやらなくなったよね。

編集が無理だから歌って貰っただけ?

938 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 20:57:39.96 ID:HPUl5mAU0]
>>926
最後の方の「同じ〜」ってとこいいね

939 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 21:00:07.94 ID:Vpsewm9K0]
なんかちょっと感動してしまったww

940 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 21:01:33.59 ID:P0ZQSchY0]
3番いい感じだな〜
ちょっと感動w

941 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 21:05:28.76 ID:iijW3fFL0]
主題歌と言うとDのDEENライブが強烈に印象に残ってる
ドットが割りと似てて笑った

942 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 21:05:41.88 ID:1x+f7ydW0]
最後のほうめっちゃ感動した

943 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 21:06:47.35 ID:LVx+LAXh0]
いいなーこの曲
EDで使われたら多分泣いてしまうかもしれんw

944 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 21:06:52.60 ID:pmWs5a5y0]
やっぱ一世を風靡しただけあるわな・・・



945 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 mailto:sage [2011/07/24(日) 21:07:03.67 ID:NiSqfFX/0]
>>941
出来が良くて好きだったのになんでアレリメイクで消されたんだろうな

946 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 21:08:37.97 ID:thUEZfFE0]
マジでミラ消えないでくれ

947 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 21:08:40.79 ID:XxQXA9v30]
>>934
progressは馬場が浜崎に大量の資料送って
更にダメ出しして数回歌詞書き直させたちゃんとTOXの為の曲だぞ

ゲームでもアニメでも主題歌で2番使うとか稀にあるし
OPが2番であることに深い意味があるかは謎だけど

948 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 21:09:43.20 ID:pmWs5a5y0]
>>947
やべーな、めっちゃ気合はいってんじゃん

949 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 21:12:26.43 ID:iijW3fFL0]
>>945
時代に合わないとかDEENのメンバー変わってるからとか?

>>947
OPアニメも気合入ってるようだし、長さもD2超えるだろうか

950 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 21:14:19.46 ID:+G3OY8060]
すげー、おもろそうなんだが
W主人公って、めんどくさいシステムにしたよな
これ、2週プレイ前提じゃんかよ
社会人にはキツイぜ
どうせ女主人公選んで一回クリアして売るけどさ

951 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 21:15:09.68 ID:048gWEFwO]
>>949
D2越えるなら3分近くないとw

952 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 21:15:54.72 ID:XJ8GI3qs0]
某所でprogressの超音質わるいバージョンでフル聴いたけど
めちゃくちゃ良かったわ

こういうサビの盛り上がる分かりやすいJポップが好き〜

953 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 21:16:48.32 ID:048gWEFwO]
>>950
基本テイルズは2周目からが本番

954 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 21:16:56.27 ID:XJ8GI3qs0]
ってここにも貼られてたのか



955 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 21:17:28.57 ID:A/50Lls40]
>>950
次スレよろ

956 名前: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 mailto:sage [2011/07/24(日) 21:18:16.47 ID:lW4zfDbs0]
>>950
出来るか?無理ならば●を持つ自分がまた行こう

957 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 21:19:24.14 ID:eE2uMTz70]
>>911>>926
おおー、ありがとう!
途中からとはいえサビまで聴けたのは嬉しいw
はよCD発売日にならんかなー

958 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 21:22:21.15 ID:iijW3fFL0]
>>951
なったら見ごたえありそうだw
しかもジュード、ミラと2パターンあるから共通部分を多く見積もってもOPアニメ5分相当作成という
ufoお疲れ状態になるな

959 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 21:23:05.14 ID:XxQXA9v30]
>>949
OPアニメはPV2で公開されてる歌部分と同様の尺(1分50秒程度)だよ
ジュード編の変更点足しても、D2には全く届かないと思う

テイルズマザーシップの主題歌はアビス以降
かなり密に歌詞と作品テーマをシンクロさせてる印象だな
それまではテーマが多少掠ってればOKくらいの感じだったけど

960 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 21:23:54.44 ID:WBgVoKzQ0]
opアニメは短めとかどっかで見たようなないような

961 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 21:24:22.17 ID:pmWs5a5y0]
まもりーたい マモレナカッタ…

962 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 21:26:33.83 ID:iijW3fFL0]
>>959
サンクス
てことは短い中に動き詰め込む感じか
歌詞とテーマは初期は結構外れてたりしたなー
Dとか曲調がマッチしてるからいまでも一番好きだけど

963 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 21:27:21.91 ID:P0ZQSchY0]
守り〜たい、守られてる〜

そして正直D2のオープニングは長すぎ

964 名前: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 mailto:sage [2011/07/24(日) 21:28:41.82 ID:lW4zfDbs0]
アニメAのOPはかなり長い印象

次スレ行ってもいいか?



965 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 21:29:56.84 ID:048gWEFwO]
D2は最後の英語詞の繰り返し回数を減らしてるだけでほぼフルサイズだからな

966 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 21:30:02.14 ID:1bD35het0]
>>961
ニコニコにある忙しい人向けシリーズの編集で、
まもれーないが違和感なさ過ぎて吹いた覚えがある。

967 名前: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 mailto:sage [2011/07/24(日) 21:31:15.46 ID:lW4zfDbs0]
異論が無いようだから行かせて貰おう

968 名前: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 mailto:sage [2011/07/24(日) 21:33:27.51 ID:lW4zfDbs0]
これが自分の奥の手だ

【PS3】テイルズオブエクシリア Part67【TOX】
toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1311510750/

969 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 21:33:55.52 ID:xZHOLWqwO]
守りたい←理想
守られてる←現実w

だったからな

970 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 21:34:45.33 ID:pmWs5a5y0]
>>968
おツ

971 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 21:34:51.42 ID:ziDRt1jS0]
>>968
おつ

972 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 21:35:24.82 ID:epdg49SgO]
同じ時を刻んで
同じ未来信じてる二人〜♪

その後が聞き取りにくい

973 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 21:36:23.16 ID:A/50Lls40]
>>968
乙そわけです

974 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 21:37:44.13 ID:pmWs5a5y0]
>>972
拾う涙今日も笑顔も真実ならば

って聞こえた。自信はない



975 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 21:37:44.64 ID:P0ZQSchY0]
>>968
(´・ω・`)つ乙

976 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 21:38:07.98 ID:grZGS7Gy0]
>>968
新スレは驚嘆に値する
おつ

977 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 21:38:27.76 ID:iijW3fFL0]
>>968
俺は滅びぬ、弱気乙を導くこの意思がある限りな

978 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 21:38:31.01 ID:vjAmMGJ70]
>>972
昨日の涙も今日の笑顔も 真実のまま
同じ痛みを知って 同じ優しさ持ち寄った
明日を生きて行ける 強さに変えて行けたら

最後「君と」か「きっと」か

979 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 21:38:35.38 ID:hFv/iTcmP]
>>968

980 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 21:39:11.85 ID:wQCC4euD0]
>>968
乙ヴァンガァァァード!

981 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 21:40:15.01 ID:pmWs5a5y0]
>>978
あーこれっぽいな

982 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 21:40:27.72 ID:64ABql/o0]
BOAは作品のテーマに沿って書いたって言ってたな。BUMPは知らん

983 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 21:40:41.13 ID:thUEZfFE0]
>>968


歌詞はジュードとミラの二人の関係に焦点を当ててるな

984 名前: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 mailto:sage [2011/07/24(日) 21:41:12.67 ID:lW4zfDbs0]
元ネタがクンツァイトの勝ちセリフである事に気づいてほしかった _| ̄|○



985 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 21:41:35.36 ID:iijW3fFL0]
BUMPはストーリーに沿ってだろうな
そもそもAキャッチコピーの「生まれた意味を知る」もカルマから取った

986 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 21:42:29.91 ID:+G3OY8060]
>>956
頼みます

987 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 21:43:21.35 ID:pmWs5a5y0]
てか、ガラス玉がどうのこのが
ビー玉あそびとみせかけてアッシュとルークのことだしな

988 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 21:43:37.51 ID:048gWEFwO]
>>982
でも作詞はBoA本人じゃないっていう

989 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 21:45:07.87 ID:thUEZfFE0]
バンプはゲームに合わせてOP曲だけじゃなく一部の曲も作ってる
ルーク対アッシュ戦やヴァン戦の曲もED曲もそうだったはず。あと譜歌も

990 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 21:45:22.00 ID:epdg49SgO]
>>978
なるほど

なかなか良い曲だな

991 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 21:46:15.41 ID:pmWs5a5y0]
>>989
OPと譜歌をつくって
アッシュ戦とラストのヴァン戦はそれをアレンジしましたってカンジだからな。

ああいう風に関わってくれるのもいいよなあ

992 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 21:47:42.54 ID:dzdzRwUc0]
>>968
全部で何本あるのさ?

993 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 21:48:16.72 ID:iijW3fFL0]
出来ればXは四天王的ポジションの敵幹部キャラが居るならOPに多く映って欲しい
そういう点ではRは四星シーンあるんで好きなOP
あれは四星がいのまたデザインだからなんだろうけど

994 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 21:48:27.18 ID:048gWEFwO]
>>991
BUMP側が「ゲームに関わるなら主題歌だけじゃなくもっと深く関わりたい」
とかで自ら音楽制作名乗り出たんじゃなかったっけ



995 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 21:49:15.44 ID:pmWs5a5y0]
>>994
ああ、なるほどな。
misonoは似たようなこといってCM出演だっけか。

996 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 21:50:25.33 ID:64ABql/o0]
>>987
カルマの歌詞の最後の僕らは一つになるってのは、ルークとアッシュは解り合える事を意図してたのかな。実質二人の最後の戦いがアビスのテーマなのだと思ってる。

997 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 21:51:07.28 ID:SgiqQrv20]
ねぇ 僕らは どれだけ経って これからだって
多くのことを望んだりはしないよ。
同じ時を刻んで、同じ未来信じてる二人

〜聞き取れない〜

同じ痛みを知って 同じ優しさ持ち寄った
明日を生きて行ける 強さに変えていけたならきっと
wow~


聞き取れないとこ解読頼む。

998 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 21:52:51.05 ID:iijW3fFL0]
>>996
大爆発で融合の事じゃね?
物理的に一つになる

999 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 21:54:02.17 ID:8n8+Yzhe0]
浜崎嫌いだって思ってたけどいいねこれ
はじめてCD買うかも

1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 21:54:05.42 ID:vcP1xr4c0]
1000なら

1001 名前:1001 [Over 1000 Thread]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<201KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef