[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/05 19:50 / Filesize : 201 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【PS3】テイルズオブエクシリア Part66【TOX】



1 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 mailto:sage [2011/07/23(土) 13:32:58.58 ID:o916tZXJ0]
『テイルズ オブ エクシリア(TALES OF XILLIA)』

メーカー:バンダイナムコゲームス
発売日:2011年9月8日発売予定
価格:通常版:8,379円、ララビット版「きゅんキャラパック」:12,980円
    ebten版「ファミ通DXパック」:10,979円、PS3本体同梱版「X Edition」:37,980円 (全て税込)
予約特典:ジュード、ミラのマスコットチャーム4種類(ランダム封入)
初回特典:クレス(ジュード)&スタン(ミラ)衣装プロダクトコード、カスタムテーマ10種
プラットフォーム:PlayStation3
ジャンル:揺るぎなき信念のRPG
CERO:B(12歳以上推奨)
キャラクターデザイン:藤島康介&いのまたむつみ
アニメーション製作:ufotable
音楽:桜庭統
テーマソング:浜崎あゆみ「progress」
プロデューサー:馬場英雄
戦闘システム:DR-LMBS(ダブルレイド・リニアモーションバトルシステム)

◆公式サイト
tox.namco-ch.net/
◆テイルズ チャンネル
www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/taleschannel/
◆まとめWiki
www44.atwiki.jp/talesofxillia/
◆PV、CM
PS3「テイルズ オブ エクシリア」PV第2弾-シナリオ編-
www.youtube.com/watch?v=wZ67mp-728o
PS3「テイルズ オブ エクシリア」PV第2弾-システム編-
www.youtube.com/watch?v=9gqlB5GqzTU
PS3「テイルズ オブ エクシリア」PV第3弾
www.youtube.com/watch?v=qAmBth3GpjQ
PS3「テイルズ オブ エクシリア」CM-揺るぎなき信念編-
www.youtube.com/watch?v=ZS3QvHW5v2Q

◆前スレ
【PS3】テイルズオブエクシリア Part65【TOX】
toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1311262675/

※次スレは>>950の方が立ててください
  無理な場合はレス番号を指定してください

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 22:45:03.68 ID:H1gDonQz0]
>>269
15歳と12歳だからそんなに…
ミラとジュードの方が犯罪かも知れんw

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 22:46:31.14 ID:+UAabVRe0]
最近は高校生と中学生でもロリコンいう人いるからなぁ

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 22:46:57.20 ID:UJsQZdKM0]
ミラとジュード年齢離れすぎだっていう意見よく見かけるけど
前作で17歳と22歳が青春してただろうが!

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 22:50:50.05 ID:sTUskLa10]
4000才超えと年齢二桁の恋愛とかもあるしな
リオンとマリアンも万一成立してたら結構差がありそうだし
つか半公式とはいえマリアンはヒューゴと関係あったな

280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 22:51:34.66 ID:aRBG7jE80]
>>255
重い設定持ちの人外キャラだと自己犠牲エンドもある意味納得
しやすいことが多いけど、ジュードみたいに年若い普通の人だとキツイよな

281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 22:51:53.27 ID:hbbW/skSO]
マリアン25
リオン16


282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 22:52:04.55 ID:f2/U8zDD0]
>>270
なるほどね、確かにマルチEDは正史云々の争いの種になるな
テイルズのストーリーはいろいろと賛否別れてただでさえあちこちで論争起きてるのに
これ以上火種が増えるのはいただけんな
>>271
新たな攻略王が生まれる可能性があるだと…?

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 22:53:49.84 ID:or8GEBLp0]
ミラ相手だと肉体年齢的に5歳差は個人的に美味しい差だと思った

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 22:54:30.34 ID:+KoDUHy10]
つまりミラ編でキマシエンドも行けると



285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 22:54:42.27 ID:tvRKFfYs0]
>>278
年上が天然で年下の方がある意味しっかりしてそうなのも同じだなw


286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 22:54:59.74 ID:m7u1ctffO]
ミラ様とは四歳差^q^

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 22:58:12.33 ID:4f6uhcFY0]
>>281
マリアンそんな年いってたのかよ・・・
ちょっとショックだわ

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 22:58:50.25 ID:eaJW1BZz0]
>>278
ナチュラルに誰かわからなかった
そうか、ヒューとパスカルか
そんなに年の差なさそうなんだよなあの二人

まあ5歳差ぐらいまでは本人たちが年を取れば違和感なくなるよな
流石にエリーゼとアルヴィンぐらい開いちゃうと難しいけど

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 22:59:53.03 ID:H1gDonQz0]
>>287
リオンは母親とマリアンを重ねてたっぽいからねえ
マリアンはヒューゴの愛人説ってのも聞いたことあるし(ガセかもしれんが)

290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 23:01:28.88 ID:sTUskLa10]
>>289
ガセじゃなく小説でガチ愛人
小説だから完全な公式じゃないけどな

291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 23:04:00.23 ID:UJsQZdKM0]
エリーゼとローエンの会話がお爺ちゃんと孫みたいってのを早く見たい
こっちは恋愛とか全然関係ないけどwちょうど50歳離れてるのか

292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 23:05:26.25 ID:hbbW/skSO]
>>291
まる子とともぞうみたいな感じかね

293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 23:05:37.40 ID:m7u1ctffO]
小説じゃセシルさんもルークパパと愛人だったな

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 23:06:06.13 ID:eaJW1BZz0]
>>291
それも気になるな

ところでローエンに家族はいるのだろうか
実は孫が欲しかった・・・とかならめっちゃエリーゼ可愛がりそうだ



295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 23:06:29.02 ID:4f6uhcFY0]
>>292
ローエンがエリーゼにたかられるのか…

296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 23:08:06.47 ID:UJsQZdKM0]
>>294
何だそれ可愛いな和むな…
ローエンにはエリーゼをなでなでしてもらいたいです
それでエリーゼがなでなでしかえしたりしてほしいです

297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 23:08:22.41 ID:m7u1ctffO]
ローエンは教官のポジションか
今回はガチでおじいちゃんだし

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 23:08:48.85 ID:AXHVLB+hO]
>>293
フリングスさんが可哀想でならない


299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 23:09:56.80 ID:tvRKFfYs0]
漢なら背中で語れ!ローエンビーム!!ですぞ!

300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 23:10:58.51 ID:zBnGNKfu0]
ルークママも可哀想でならない

301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 23:12:19.38 ID:f2/U8zDD0]
読んだことなかったがテイルズ小説だと結構ドロドロしてんのなw

302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 23:14:32.40 ID:4fB6Ku790]
ローエンの背景も結構気になる
ナハともそうだけど、ミラへの台詞が過去にその手の人物に会ったことあるようにも聞こえる

303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 23:14:53.94 ID:or8GEBLp0]
ドロドロといえばEの親世代

304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 23:14:57.03 ID:+KoDUHy10]
戦闘描写がエグいのもあるしな



305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 23:15:04.66 ID:sTUskLa10]
>>301
大抵古本屋でパラ読みだけど人死にの描写がグロくなってることも多い
あと巻数の関係でドロドロやグロよりもソードマスター○○になってるのが気になることが多いw

306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 23:17:02.39 ID:ASUVUkjl0]
>>301
他のは知らんがなりダンは結構アレ
まあ普通の小説としてもノベライズとしてもかなり面白いけど

307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 23:28:26.04 ID:xiE4o0Hx0]
ジュードが死んだら本当に立ち直れなくなりそうだから勘弁して欲しい

308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 23:30:19.60 ID:cpgFFD1+O]
>>306
双子の親が子作りしちゃうのとクレスとチェスターが黒騎士団バラバラにするの、どっちの小説だ

309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 23:30:47.22 ID:f2/U8zDD0]
なりダンはゲームでも結構くるものがあったからな…
今度探して読んでみよう




310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 23:33:25.57 ID:ASUVUkjl0]
>>308
両方だよ
結城聖また書いてくれねえかなぁ、リバースのも結構面白かったし

311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 23:34:39.22 ID:tvRKFfYs0]
PTメンバーが死ぬのは劇中だろうがEDだろうが嫌だ
ゼロスの時まじで欝ったしPTメンバーじゃないにしてもステラやフェニモールはもうね…

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 23:36:56.38 ID:sTUskLa10]
藤島はまず描かないだろうがいのまたが表紙や挿絵描いてくれたら買う気増すんだが…
RやD2の全巻揃うと繋がる表紙とか良い

313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 23:37:23.62 ID:EwG/ZREO0]
CM頂きました

314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 23:37:45.58 ID:UJsQZdKM0]
>>311
今回は6人だし大丈夫さ多分、外野がわらわらと死にそうだけど
ガイアスとか何か死にそうだし
クルスニクの槍で人体実験とかやってるしな



315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 23:38:00.64 ID:+UAabVRe0]
うわあやっとTVでCM見れた 空とか綺麗だなぁ

316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 23:38:02.40 ID:I9djlOAK0]
システム的にもキャラの離脱はちょっとな
シナリオの中身も当然重要だが、キャラはまず戦闘の駒ありきで考えて欲しい
どっかのFF7も周回重ねる度にもう幻影設定でも何でもいいから戦闘に復帰しろと何度も思いました

317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 23:39:15.07 ID:xiE4o0Hx0]
CM急にきた!
直後にアイマスのCMが来てもっとテンション上がった

318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 23:39:36.13 ID:sTUskLa10]
>>311
なんでも殺せばいいとは思わんが、死んだほうが話として良くなることもあるからなあ
リオンはあそこで死んだからこそあそこまでのインパクトになったんだろうし
初期設定から死亡キャラでスタッフに「死んでこそリオン」とか言われたのは少し可哀想だがw

まあ啄木鳥版の生存ルートも好きだがな

319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 23:39:42.99 ID:9WbolkCdO]
ぶひぶひうるせえぞ

320 名前: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 mailto:sage [2011/07/23(土) 23:39:54.59 ID:o916tZXJ0]
>>313>>315
その後のアイマスPS3CMでゲンナリしたがな

321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 23:40:49.79 ID:zyyMM6Z7O]
やっぱまだ既存CMか
第二弾制作〜ってビバくん言ったばっかりだしもうそろそろだよなー

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 23:41:38.43 ID:eaJW1BZz0]
XでPT離脱はないだろうなあ
アルヴィンがちょこちょこいなくなるぐらいだろ

クラトス―ゼロスみたいに同じスタイルのキャラもいないから
PTから死者が出ることはない・・はず・・・
クレイン、ドロッセル、ガイアス辺りやばそうだけどw

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 23:42:06.38 ID:n26FyOqk0]
>>290
しかも事後描写+それを目撃するリオンっつーえげつなさ・・・・・・

>>293
残念ながら小説のオリジナルではなく公式だと思われる
しかも敵国にも知れ渡ってるしルークにすらバレてるってもうね・・・・・

324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/07/23(土) 23:44:52.13 ID:wteRrGsQ0]
>>319
>>320
どんだけ過剰反応してんだよ、うっとうしい



325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 23:44:56.30 ID:HyraW0KZ0]
アイマスCMは「クラッシュデビル”ズ”篇」なのか「クラッシュデビル”ス”篇」なのかハッキリするべき


・・・なのは置いといて、有名声優でシリーズもののCMらしい
TOXもそうんな感じなのかぁ(第一弾は浜崎、みたいな)

326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 23:45:33.01 ID:wteRrGsQ0]
sage忘れスマン

327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 23:47:46.31 ID:QothElZpO]
ダーク要素は隠してあるが確かに存在するのがテイルズ

328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 23:51:58.24 ID:L8BDgCWm0]
主人公が妹の為に野郎相手に体売ってるって裏設定とかじゃないからマシ

329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 23:53:35.70 ID:or8GEBLp0]
>>328
それ何?

330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 23:55:05.43 ID:cpgFFD1+O]
ニーアか

331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 23:58:08.18 ID:ASUVUkjl0]
>>328
正しくは野郎相手に「も」体売ってる、な
売春自体の善悪はともかく、設定的には男相手ってのはそんなにおかしな事じゃないんだけどな

332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 23:59:01.78 ID:lV51jngM0]
>>328
>>330
…流石はDODなんていうとんでもないゲームをつくったとこなだけはあるな
2週目だと敵の声がプレイヤーにわかるんだっけ?

333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 23:59:28.06 ID:Cusr2C4J0]
>>331
ニーアそんな設定なのか…
てかグリフィスみたいだな

334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 00:04:21.23 ID:EibMboi00]
漫画版Dみたらマリアンさんが戦っていた。




335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 00:05:46.55 ID:YL7//2jtO]
>>318
リオンて今でこそ甘いツンデレイメージ付いてるが初期は結構病んでるし過激だったな…
そのギャップと躊躇いの無さや死亡のインパクトが人気の秘訣か

>>322
ガイアスさん死亡予想多過ぎだろw
それでも国に必要な良い王なら死なないと信じ続ける

336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 00:07:34.36 ID:mV/pn0+M0]
戦争とか取り上げるRPGで味方は死者なしってのも変だもんね
敵も味方もメインが死んで…
なんかあったなそういう話と思ったらガンダムSEEDだった

337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 00:08:57.95 ID:DbMz7HXW0]
>>335
戦う前にルーティに自分が弟だってバラしてそれを盾にして来るしな、リオン
今思うとえげつないでえ…

338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 00:10:51.53 ID:mV/pn0+M0]
何が何でも
マリアン>ルーティ
って気持ちだったんだろうな

339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 00:11:28.54 ID:XxQXA9v30]
>>331
シナリオ書いた横尾と名取がインタビューで
「こんな設定普通ですよね」ってにこやかに応えてたな…

340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 00:12:27.29 ID:A/50Lls40]
さて、優しいお姉さん……それでも僕を殺せるかい?


341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 00:12:33.09 ID:PcQT73G+0]
>>336
いやガンダム自体がそうだろ
別にSEEDがガンダムの中で特に死者が多いわけでもないし

342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 00:12:53.50 ID:yq4VoJ960]
無情にエナジーブレットを放り投げるスタン

343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 00:13:35.26 ID:JhLT+V/AO]
>>340
リオンの台詞好きだったのになんで変えたのやら
騎士気取りか、かっこいいね

344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 00:13:49.96 ID:u7+9UMCx0]
>>340
うんー(ズシャァ!!



345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 00:13:52.08 ID:CdtaHQoK0]
リメDはシナリオを改変しすぎた

346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 00:14:57.55 ID:Jy01aGOJ0]
>>332
ニーアのキャラ設定やら脚本書いたのはEと同じ人なんだけどな
Eもレイスの裏設定(というか家庭環境)は割と昼ドラだった

347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 00:18:05.75 ID:waQbuwNv0]
メルディは池沼

348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 00:19:25.92 ID:YL7//2jtO]
>>338
つかマリアン>>>>世界だな
マリアン>>>>仲間、世界>>自分
かもしれんが

仲間や恋人と世界を天秤に掛けて悩む展開はテイルズ主人公にも多いが
一片も迷わずマリアン選んで何するも躊躇わないからリオンは悪役側になった

迷わないのは強さでもあり危なさでもあるよな


……うん、ガイアスさんからきな臭い匂いがする

349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 00:20:59.68 ID:JZkx60Ht0]
>>348
「君のためなら世界を敵に回す覚悟がある」か
どこぞの譲治みたいだなw

350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 00:21:32.54 ID:thUEZfFE0]
ゾンビリオンは黒歴史なんだろうか

351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 00:23:04.07 ID:gMSNvmx70]
>>350
俺的にはあれが正史
CERO的には黒歴史なんだろう

352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 00:23:11.13 ID:w0iGu/SM0]
>346
マジで!?
たしかにEはレイスの母親関連とかドロドロしてたな

353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 00:24:10.18 ID:yq4VoJ960]
名取ってあの名取か
Eも面白いけど設定面で明らかに名取は暴走してたな

そういやトラクタービームは今回あるんだろうか
ミラがEマクスウェルみたいなトラクターデバイス陣出せたら面白いけど

354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 00:26:26.23 ID:u7+9UMCx0]
>>350>>351
俺はドラマCDのソーディアンと一緒に神の眼制御して散っていくのが好きなんだが



355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 00:29:35.10 ID:7FK3127nO]
自分もシナリオはオリDが好きだ

シナリオ改変は納得できなかったな。リオンとスタンの友情描写とか個人的にはいらなかった

356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 00:30:23.45 ID:YL7//2jtO]
前にも誰かが言ってたがぶん投げ形式のデモンズランスをだな

3DでもVP2とか見るにイケるイケる
あと今回のインディグ担当はミラと予想

357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 00:31:27.85 ID:A/50Lls40]
リタのデモンズランスは酷かったな

358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 00:31:40.04 ID:DbMz7HXW0]
啄木鳥版ならアリだわ>スタンとリオンの友情
あれもリオンが原作に比べ甘ちゃんだったな、でも原作よりも好きだった

359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 00:31:46.93 ID:JhLT+V/AO]
>>356
個人的にはローエンにお願いしたい
エリーゼはディザスタロアー使ってほしいわ

360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 00:35:14.85 ID:Hm9B27tR0]
>>356
あれはリオンだけのオリジナルにしておいてくれ

361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 00:35:26.67 ID:welHNqMVO]
>>356
最近のはぶん投げじゃないのか…
仲間の誰かが使って欲しいけど敵が使っても新鮮でいいかも

362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 00:36:29.03 ID:YL7//2jtO]
>>359
麦人声のインディグか…想像したら最高だった
VPのガノッサの詠唱とか痺れたわ
うん、ローエンも良い

363 名前: 忍法帖【Lv=6,xxxP】 mailto:sage [2011/07/24(日) 00:36:36.73 ID:mgEz79Ea0]
下から魔方陣と共に何本もザクザクと槍が出てくるのもカッコいい

364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 00:37:33.63 ID:vcP1xr4c0]
エリーゼがよたよたしながらぶん投げると可愛いと思う



365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 00:37:38.22 ID:P0ZQSchY0]
>>359
それいいな
龍じゃなくて巨大化したティポが「がお!!」とかwww

>>360
なりダンxの>>>>>>>もいるぞ!

366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 00:43:13.97 ID:PBDN+ikb0]
エリーゼのネガティブゲイトがもはやブラッディハウリングな件

367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 00:44:53.70 ID:yq4VoJ960]
デモンズランスレインはPXのロディしか使えませんよ
使えませんよ

368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 00:44:57.78 ID:5kh9ROqS0]
そういえばテイルズのパーティキャラのロリ枠が死んだことあったっけ?
アリエッタとかは一応敵だし エリーゼ逝ったら地獄だな
絶対ないだろうけどw

369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 00:45:00.19 ID:vKuDZXKL0]
どっちかというとブラークマゴッツに近い印象

370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 00:45:18.62 ID:/tDT8hbq0]
動学の最適制御理論難しすぎ笑える。
変格積分とか、スイーツ文系で高校では数V・C取ってなかった俺には初見の概念多すぎるんだけど、
基本的な微積から見直した方が良いよね?お薦めのテキストあるかな?
石村本を今のところ使って学習しようと思ってるんだけど、素直に経済数学特化本使った方がいいかな?

371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 00:46:02.41 ID:JhLT+V/AO]
>>370
エクシリア買わずに勉強しろよwww

372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 00:46:22.30 ID:/tDT8hbq0]
スレチはずかちwwwww

373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 00:46:22.81 ID:34tFrK3e0]
青チャート

374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 00:47:13.42 ID:P0ZQSchY0]
>>366
いやあれはhのプラークマゴッツに似てる



375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 00:47:59.96 ID:YL7//2jtO]
>>368
そもそもパーティーに入ったことがあるキャラで死亡は
リオン、レイス、ゼロス、ルーク、アッシュだけ
どう足掻いても死亡だとこれから更にゼロスが抜けて4人になる
ロリ関係無くパーティーキャラは滅多に死なない

376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/24(日) 00:48:56.40 ID:Hm9B27tR0]
レイアの三散華はひどかった。三段蹴りだったはずなのに






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<201KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef