[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/05 19:50 / Filesize : 201 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【PS3】テイルズオブエクシリア Part66【TOX】



1 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 mailto:sage [2011/07/23(土) 13:32:58.58 ID:o916tZXJ0]
『テイルズ オブ エクシリア(TALES OF XILLIA)』

メーカー:バンダイナムコゲームス
発売日:2011年9月8日発売予定
価格:通常版:8,379円、ララビット版「きゅんキャラパック」:12,980円
    ebten版「ファミ通DXパック」:10,979円、PS3本体同梱版「X Edition」:37,980円 (全て税込)
予約特典:ジュード、ミラのマスコットチャーム4種類(ランダム封入)
初回特典:クレス(ジュード)&スタン(ミラ)衣装プロダクトコード、カスタムテーマ10種
プラットフォーム:PlayStation3
ジャンル:揺るぎなき信念のRPG
CERO:B(12歳以上推奨)
キャラクターデザイン:藤島康介&いのまたむつみ
アニメーション製作:ufotable
音楽:桜庭統
テーマソング:浜崎あゆみ「progress」
プロデューサー:馬場英雄
戦闘システム:DR-LMBS(ダブルレイド・リニアモーションバトルシステム)

◆公式サイト
tox.namco-ch.net/
◆テイルズ チャンネル
www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/taleschannel/
◆まとめWiki
www44.atwiki.jp/talesofxillia/
◆PV、CM
PS3「テイルズ オブ エクシリア」PV第2弾-シナリオ編-
www.youtube.com/watch?v=wZ67mp-728o
PS3「テイルズ オブ エクシリア」PV第2弾-システム編-
www.youtube.com/watch?v=9gqlB5GqzTU
PS3「テイルズ オブ エクシリア」PV第3弾
www.youtube.com/watch?v=qAmBth3GpjQ
PS3「テイルズ オブ エクシリア」CM-揺るぎなき信念編-
www.youtube.com/watch?v=ZS3QvHW5v2Q

◆前スレ
【PS3】テイルズオブエクシリア Part65【TOX】
toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1311262675/

※次スレは>>950の方が立ててください
  無理な場合はレス番号を指定してください

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 21:37:14.34 ID:H1gDonQz0]
主人公がパンピーは結構いるけどヒロインがパンピーなのっていたっけ?

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 21:37:16.17 ID:sTUskLa10]
>>213
ルークは力もだが人外ってのがデカイだろう

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 21:38:09.80 ID:4f6uhcFY0]
>>214
ルーティとかファラとか

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 21:38:37.88 ID:7gPSs6gn0]
>>214
ファラは前村長の娘ってだけだからパンピーじゃね?

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 21:38:48.50 ID:weiNyk7rO]
>>214
クレア

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 21:39:15.48 ID:sTUskLa10]
>>214
初期三作、R、T
特殊のランクを上げてしまえば(人外とか唯一無二レベル)Aとかラタも

220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 21:39:15.47 ID:aPR47/8u0]
ローエンとか、元どっかの国の王とかそういうポジションかもね。

221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 21:39:22.21 ID:hbbW/skSO]
>>214
シェリアはパンピー

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 21:39:30.08 ID:m7u1ctffO]
>>216
父親がヒューゴだし、ギリギリちがくね?



223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 21:39:43.22 ID:H41+B1TM0]
>>215
ルーク=ローレライだから、ある意味精霊主人公か。

にしては品がねーなw

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 21:40:54.96 ID:sTUskLa10]
>>220
ナハさんと意味ありげなシーンあったから、元ナハ側近とか親友とかと予想
ジュード、レイアは裏の無い枠で行って欲しい

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 21:40:59.48 ID:SXTS1Lb40]
>>223
=じゃないだろ・・・完全同位体だけど

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 21:41:22.87 ID:7gPSs6gn0]
>>223
オレは悪くねェ
天罰ってのを与えてみろよ、このオレ様によ!
ババダダダイボドダバ

まともなのいねぇ

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 21:41:50.51 ID:PzfamuCv0]
>>198
リッド

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 21:43:22.63 ID:86MGfAIC0]
>>224
普通に考えると、軍にいた頃の戦友だろうな。

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 21:44:21.17 ID:UJsQZdKM0]
アルヴィン→貴族 エリーゼ(ティポ)→精霊関係
ローエン→ナハさんの友達で元軍人トップ辺りとか
と予想してみる

230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 21:47:09.49 ID:sTUskLa10]
>>229
そんな感じだろうな

ところで今回ブルーアースはあるのだろうか
あれはいのまたテイルズに有るイメージが強いが今回いのまたもデザインしてるしマクスウェル居るし
使うとしたら初の主人公発動者でミラ希望

231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 21:48:34.10 ID:7gPSs6gn0]
アスベル「えっ」

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 21:48:52.51 ID:ChCNPTNM0]
ブルーアスー!



233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 21:49:32.54 ID:hbbW/skSO]
ナハさんって呼び方だと
すごくいい人のように思える

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 21:50:45.83 ID:sTUskLa10]
>>231
EとかRみたいに(RはPS2だと二人でだが)こいつ専用!みたいので欲しいんだよ
Gの演出も勿論好きだが

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 21:51:46.67 ID:IFxlWGSt0]
>>54
遅レスだがソレぷちこじゃねーかwww

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 21:53:32.50 ID:6fKbT+tj0]
なんか発売前なのに呼び方決まってきてるなww
ザギロードさんとか名前決まっても呼ばれ続けるんだろうか・・・

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 21:54:47.28 ID:86MGfAIC0]
>>236
それは本編での彼女の行動次第だろ。

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 21:55:54.42 ID:D/1rL163O]
戦闘動画でアルヴィンと繋がってるのにミラのとこにいくジュードくんにわらた
しかしジュードだけ瞬間移動やら人間やめてるな
精霊に愛されし者の加護だよ!みたいな厨二設定で説明されるのかな

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 21:57:22.91 ID:FCx1vEeV0]
ザキ「ヒャッハー!ユーリたまんねえ!」
ザキロード「その顔、たまんなぁい」

240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 21:57:32.84 ID:sNHSZBgQO]
そういや記念作の主人公はジュード以外ぶっとんでるな
神の力である極光術、街一つ破壊するのもた易い超振動(人外)、四大精霊を使役する精霊王ミラ(マクスウェル)

集まったら世界一つ破壊して創世できるな

241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 22:00:51.21 ID:mIBCnEWR0]
リッド一人でも世界創世できるんじゃなかったっけ
闇の極光術ないとだめか?

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 22:00:58.23 ID:hbbW/skSO]
そういや女キャラの詳細あんまりないね
眼鏡女とザギロードと白い女
何者なんだろう



243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 22:01:51.78 ID:7gPSs6gn0]
リッドは創世はできるかわからんが
極光術フル活用したら世界滅ぼせると思うよ

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 22:02:23.20 ID:sTUskLa10]
>>241
理屈では一人でおk
本人がそこまで極めてるかとかやる気があるかは微妙だが

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 22:04:32.89 ID:D/1rL163O]
テイルズでループ物やって欲しい
せっかく主人公が二人で、周回前提っぽいからさ
一週目ミラ編→最期にジュード死亡
二週目ジュード編→最期にミラ消滅
三週目W主人公編→ハッピーエンド

246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 22:09:27.76 ID:+KoDUHy10]
それなんてエロゲ

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 22:11:14.33 ID:86MGfAIC0]
>>245
プリンセスうぃっちぃずって思い出したわ。
主人公がリオンで女王がルーティの。

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 22:11:57.85 ID:ipVySsr80]
>>245
そういうネタは必ず最後に赤さん降ってくるオチあるからやめれww

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 22:14:49.50 ID:cpgFFD1+O]
天使!天使!ラララ!ララララ!

250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 22:17:18.18 ID:+UAabVRe0]
声優にこだわる(一部の)人って女?男?
リオンみたいな声求めてるのかね

251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 22:18:11.07 ID:f2/U8zDD0]
俺はマルチEDとかいいと思うがなぁ
やっぱ嫌いな人も多いのだろうか

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 22:18:20.80 ID:7gPSs6gn0]
男ならSのシャドウみたいな声求めるきがする



253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 22:25:43.74 ID:13SZ7O/UO]
>>245
また別のループ説
ラストで色々あってミラ消滅
ミラの力の一部を得たジュードが色々の影響で過去へ飛ばされる
黒髪ピンク目の某王様になってミラが消えないように色々を防ごうと陰で奮闘する
目の色がミラでジュード似?なのはそういうことだよ!

ないない

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 22:26:18.63 ID:zQZwVgye0]
そういえばラタトスクはマルチエンドだったな

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 22:28:46.38 ID:eaJW1BZz0]
>>245
やめろ
ミラは精霊だからある程度覚悟できるけど、ジュードが死んだら鬱になる

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 22:29:56.73 ID:sTUskLa10]
単純にめんどいのもあるしマルチはあんま好きじゃないな
高感度で恋愛対称がどうのとかもテイルズでは大して魅力感じない
クラトスルート、ゼロスルートくらいの分岐はあっても悪くないが

サモンナイトとかだと好きだけどテイルズだと今一イメージじゃない>マルチ

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 22:30:39.41 ID:tvRKFfYs0]
>>253
目の色がミラでジュード似?>なんか理由あるのかねキャラデザが若干かぶっちゃっただけかもしれないけど
短髪にしたコラが似てた気はした

258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 22:30:48.83 ID:eaJW1BZz0]
連投かもごめん
>>254
かwwみwwwなwwりwwwどかんどかんwwww
って遊んでたらノーマルエンドにしか行けなくなったの思いだした
ああいう分岐関係ないだろwwwってところが影響するのは本当に辞めて欲しい

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 22:35:36.75 ID:hbbW/skSO]
ミラ「…人間のすることってわからない。
どうして精霊を助けるの」

ジュード「ときどき理屈に合わないことをするのが人間なんだよ」

260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 22:35:38.14 ID:veuXHDz30]
>>251
EDが複数あるとモヤモヤして気持ち悪く感じる俺みたいな奴もいるんだよ

261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 22:36:11.32 ID:UH/KM5As0]
好感度イベントがシンフォニアくらいあったらいいのになぁ
シンフォニアとかSO3とか好感度調整するの楽しかった

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 22:36:37.77 ID:eEtfZ6O90]
敵のボスクラスなら集中回避を使うやつがいてもいいと思う
ハード以上とかで



263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 22:37:55.33 ID:lV51jngM0]
テイルズならマルチエンドより、フラグ立てるとED後に追加エピローグがあるぐらいがいいな


264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 22:37:58.44 ID:86MGfAIC0]
>>262
DBのゲームみたいに背後の取り合いになるのか…胸熱。

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 22:38:34.87 ID:6fKbT+tj0]
そういえばIも分岐あったな
ほんのちょびっとだけど

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 22:38:49.48 ID:sMJOjx5a0]
>>262
ジュード「魔神拳ッ!
ガットゥーゾ「遅いっ!(シュッ

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 22:39:11.23 ID:3iDyPI9u0]
>>264
俺は武装錬金思い出したわ。

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 22:39:58.91 ID:VkX2sVYDP]
浜崎のCD買えばコスのコードついてくるのか
CD買ってコード抜いてブックオフで売るのと
コードだけヤフオクで買うのどっちが安いかな

知り合いに浜崎ファンが入ればゆずってもらえるのに・・・いない


269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 22:40:05.14 ID:or8GEBLp0]
ジュードでエリーゼEDを迎えたらちょっと犯罪ちっくだがそこが良い

270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 22:40:09.42 ID:LGMz/Vvu0]
正史がどれかわからんから争いの元になるしな>>マルチ
ひぐらしみたいに正しい答えを探して繰り返すとかクロノみたいに基本がかわらないとかならありかもしれんけ

271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 22:41:12.01 ID:UJsQZdKM0]
そういや好感度あるのかね
トークショー的なので馬場Pがほのめかしてた感じだったけど

272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 22:42:11.94 ID:7gPSs6gn0]
東京魔人学園みたいに子孫でたりしないなら別に個別EDでもいいきもする



273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 22:42:17.41 ID:KZTomaUT0]
ミラサポートにして一度ミラに捕まえさせれば
あとはボコボコに出来ね?

274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 22:42:31.52 ID:HVjZKptyO]
メンバーの特性を持つ敵キャラてのは面白そうだね

魔技やら調律やらチャージやら

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 22:43:12.10 ID:eaJW1BZz0]
>>270
「ゼロス・・・死ぬ・・・」なんてやられるのも嫌だしなw

>>269
年齢そんなに変わらないぜ
あと何年か経てば違和感ない

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 22:45:03.68 ID:H1gDonQz0]
>>269
15歳と12歳だからそんなに…
ミラとジュードの方が犯罪かも知れんw

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 22:46:31.14 ID:+UAabVRe0]
最近は高校生と中学生でもロリコンいう人いるからなぁ

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 22:46:57.20 ID:UJsQZdKM0]
ミラとジュード年齢離れすぎだっていう意見よく見かけるけど
前作で17歳と22歳が青春してただろうが!

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 22:50:50.05 ID:sTUskLa10]
4000才超えと年齢二桁の恋愛とかもあるしな
リオンとマリアンも万一成立してたら結構差がありそうだし
つか半公式とはいえマリアンはヒューゴと関係あったな

280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 22:51:34.66 ID:aRBG7jE80]
>>255
重い設定持ちの人外キャラだと自己犠牲エンドもある意味納得
しやすいことが多いけど、ジュードみたいに年若い普通の人だとキツイよな

281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 22:51:53.27 ID:hbbW/skSO]
マリアン25
リオン16


282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 22:52:04.55 ID:f2/U8zDD0]
>>270
なるほどね、確かにマルチEDは正史云々の争いの種になるな
テイルズのストーリーはいろいろと賛否別れてただでさえあちこちで論争起きてるのに
これ以上火種が増えるのはいただけんな
>>271
新たな攻略王が生まれる可能性があるだと…?



283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 22:53:49.84 ID:or8GEBLp0]
ミラ相手だと肉体年齢的に5歳差は個人的に美味しい差だと思った

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 22:54:30.34 ID:+KoDUHy10]
つまりミラ編でキマシエンドも行けると

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 22:54:42.27 ID:tvRKFfYs0]
>>278
年上が天然で年下の方がある意味しっかりしてそうなのも同じだなw


286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 22:54:59.74 ID:m7u1ctffO]
ミラ様とは四歳差^q^

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 22:58:12.33 ID:4f6uhcFY0]
>>281
マリアンそんな年いってたのかよ・・・
ちょっとショックだわ

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 22:58:50.25 ID:eaJW1BZz0]
>>278
ナチュラルに誰かわからなかった
そうか、ヒューとパスカルか
そんなに年の差なさそうなんだよなあの二人

まあ5歳差ぐらいまでは本人たちが年を取れば違和感なくなるよな
流石にエリーゼとアルヴィンぐらい開いちゃうと難しいけど

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 22:59:53.03 ID:H1gDonQz0]
>>287
リオンは母親とマリアンを重ねてたっぽいからねえ
マリアンはヒューゴの愛人説ってのも聞いたことあるし(ガセかもしれんが)

290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 23:01:28.88 ID:sTUskLa10]
>>289
ガセじゃなく小説でガチ愛人
小説だから完全な公式じゃないけどな

291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 23:04:00.23 ID:UJsQZdKM0]
エリーゼとローエンの会話がお爺ちゃんと孫みたいってのを早く見たい
こっちは恋愛とか全然関係ないけどwちょうど50歳離れてるのか

292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 23:05:26.25 ID:hbbW/skSO]
>>291
まる子とともぞうみたいな感じかね



293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 23:05:37.40 ID:m7u1ctffO]
小説じゃセシルさんもルークパパと愛人だったな

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 23:06:06.13 ID:eaJW1BZz0]
>>291
それも気になるな

ところでローエンに家族はいるのだろうか
実は孫が欲しかった・・・とかならめっちゃエリーゼ可愛がりそうだ

295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 23:06:29.02 ID:4f6uhcFY0]
>>292
ローエンがエリーゼにたかられるのか…

296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 23:08:06.47 ID:UJsQZdKM0]
>>294
何だそれ可愛いな和むな…
ローエンにはエリーゼをなでなでしてもらいたいです
それでエリーゼがなでなでしかえしたりしてほしいです

297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 23:08:22.41 ID:m7u1ctffO]
ローエンは教官のポジションか
今回はガチでおじいちゃんだし

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 23:08:48.85 ID:AXHVLB+hO]
>>293
フリングスさんが可哀想でならない


299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 23:09:56.80 ID:tvRKFfYs0]
漢なら背中で語れ!ローエンビーム!!ですぞ!

300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 23:10:58.51 ID:zBnGNKfu0]
ルークママも可哀想でならない

301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 23:12:19.38 ID:f2/U8zDD0]
読んだことなかったがテイルズ小説だと結構ドロドロしてんのなw

302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 23:14:32.40 ID:4fB6Ku790]
ローエンの背景も結構気になる
ナハともそうだけど、ミラへの台詞が過去にその手の人物に会ったことあるようにも聞こえる



303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 23:14:53.94 ID:or8GEBLp0]
ドロドロといえばEの親世代

304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 23:14:57.03 ID:+KoDUHy10]
戦闘描写がエグいのもあるしな

305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 23:15:04.66 ID:sTUskLa10]
>>301
大抵古本屋でパラ読みだけど人死にの描写がグロくなってることも多い
あと巻数の関係でドロドロやグロよりもソードマスター○○になってるのが気になることが多いw

306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 23:17:02.39 ID:ASUVUkjl0]
>>301
他のは知らんがなりダンは結構アレ
まあ普通の小説としてもノベライズとしてもかなり面白いけど

307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 23:28:26.04 ID:xiE4o0Hx0]
ジュードが死んだら本当に立ち直れなくなりそうだから勘弁して欲しい

308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 23:30:19.60 ID:cpgFFD1+O]
>>306
双子の親が子作りしちゃうのとクレスとチェスターが黒騎士団バラバラにするの、どっちの小説だ

309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 23:30:47.22 ID:f2/U8zDD0]
なりダンはゲームでも結構くるものがあったからな…
今度探して読んでみよう




310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 23:33:25.57 ID:ASUVUkjl0]
>>308
両方だよ
結城聖また書いてくれねえかなぁ、リバースのも結構面白かったし

311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 23:34:39.22 ID:tvRKFfYs0]
PTメンバーが死ぬのは劇中だろうがEDだろうが嫌だ
ゼロスの時まじで欝ったしPTメンバーじゃないにしてもステラやフェニモールはもうね…

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 23:36:56.38 ID:sTUskLa10]
藤島はまず描かないだろうがいのまたが表紙や挿絵描いてくれたら買う気増すんだが…
RやD2の全巻揃うと繋がる表紙とか良い



313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 23:37:23.62 ID:EwG/ZREO0]
CM頂きました

314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/23(土) 23:37:45.58 ID:UJsQZdKM0]
>>311
今回は6人だし大丈夫さ多分、外野がわらわらと死にそうだけど
ガイアスとか何か死にそうだし
クルスニクの槍で人体実験とかやってるしな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<201KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef