[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/05 19:50 / Filesize : 214 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【PS3】テイルズオブエクシリア Part64【TOX】



1 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 mailto:sage [2011/07/21(木) 00:30:07.94 ID:Chfla73g0]
『テイルズ オブ エクシリア(TALES OF XILLIA)』

メーカー:バンダイナムコゲームス
発売日:2011年9月8日発売予定
価格:通常版:8,379円、ララビット版「きゅんキャラパック」:12,980円
    ebten版「ファミ通DXパック」:10,979円、PS3本体同梱版「X Edition」:37,980円 (全て税込)
予約特典:ジュード、ミラのマスコットチャーム4種類(ランダム封入)
初回特典:クレス(ジュード)&スタン(ミラ)衣装プロダクトコード、カスタムテーマ10種
プラットフォーム:PlayStation3
ジャンル:揺るぎなき信念のRPG
CERO:B(12歳以上推奨)
キャラクターデザイン:藤島康介&いのまたむつみ
アニメーション製作:ufotable
音楽:桜庭統
テーマソング:浜崎あゆみ「progress」
プロデューサー:馬場英雄
戦闘システム:DR-LMBS(ダブルレイド・リニアモーションバトルシステム)

◆公式サイト
tox.namco-ch.net/
◆テイルズ チャンネル
www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/taleschannel/
◆まとめWiki
www44.atwiki.jp/talesofxillia/
◆PV、CM
PS3「テイルズ オブ エクシリア」PV第2弾-シナリオ編-
www.youtube.com/watch?v=wZ67mp-728o
PS3「テイルズ オブ エクシリア」PV第2弾-システム編-
www.youtube.com/watch?v=9gqlB5GqzTU
PS3「テイルズ オブ エクシリア」PV第3弾
www.youtube.com/watch?v=qAmBth3GpjQ
PS3「テイルズ オブ エクシリア」CM-揺るぎなき信念編-
www.youtube.com/watch?v=ZS3QvHW5v2Q

◆前スレ
【PS3】テイルズオブエクシリア Part63【TOX】
toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1311077112/

※次スレは>>950の方が立ててください
  無理な場合はレス番号を指定してください

773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 22:50:25.91 ID:tPYrfmO2O]
リンクが繋がってる線が見えるなのがなんか滑稽だと思う
反対方向に移動してる時は筋肉番付の競技みたいだし
一緒に移動してる時は電車ごっこしてるみたいでw

774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 22:50:56.92 ID:TumIH6La0]
>>767
もしかせずとも空耳だ
でも解読できない…びくんびくん

775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 22:50:57.91 ID:xskS6S51O]
Aはサンライズだったしな

Eは…どこだったっけ…

776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 22:51:35.09 ID:fO7/mEtR0]
キャラデザは確かに…だったけど26話のタタル渓谷がものすごく綺麗だった

777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 22:52:28.71 ID:0vqJgXpi0]
>>775
みんな大好きだったi.g

778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 22:52:30.14 ID:ZYTPB1Oo0]
誰も悪くないがイオンとシンクの声優変更が残念だった
特にシンクは最終決戦の血を吐くような激昂が気に入っていただけに

779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 22:52:42.57 ID:Kd6jpPNq0]
>>771
歴代て、TOGで既に別の人だったじゃん

780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 22:53:23.73 ID:Kd6jpPNq0]
>>775
ジーベック
一応IGも協力してたが

781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 22:53:59.82 ID:0vqJgXpi0]
>>771
Lも松竹じゃなかった気がする



782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 22:54:02.02 ID:4lhSd8Eu0]
>>771
ufoとの相性もあったのかもしれないが、やっぱりキャラデは松竹が良かった
ufoの気合いの入れ方には文句なしだがやっぱキャラデに違和感を感じる

Aアニメはキャラデが今風だったら何も文句はなかった
よく原作を再現してくれたと思うし、さりげないファンサービスも多くて大変良かった

783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 22:54:18.24 ID:ZYTPB1Oo0]
誰か>>771の藤原につっこめw
どこのバンプだw

784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 22:54:43.18 ID:P+TiW1Ua0]
IGって何っすか?
何かの略称っすか?

785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 22:56:18.31 ID:xskS6S51O]
>>778
あれは確か声優が休養になったのが原因じゃなかったっけ

786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 22:56:51.25 ID:0vqJgXpi0]
>>775
あ、勘違いしていたww
ジーベックはI.Gの子会社だったかな

787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 22:57:44.46 ID:1ik8qrCM0]
>>785
それを踏まえての「誰も悪くは無いが」じゃないか?

788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 22:57:57.09 ID:/RV+i/YI0]
ユニフォームと安全靴のとこやぞ

789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 22:58:21.25 ID:CA6tmje60]
>>784
石川後藤

790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 22:58:22.52 ID:fO7/mEtR0]
>>785
アニメの時は復帰してたんだけどどうしても声変えるわけにはいかない
ピカチュウ・チョッパー・光彦しかやってなかったんじゃなかったっけ

791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 22:58:54.61 ID:09VbKvc9O]
てか、イオンシンクはゲームでもドラマCDでもアニメでも違うからな。

てか、集大成ならEとかHくらいのゲスト数を期待していいのかな?



792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 22:59:32.71 ID:xskS6S51O]
松竹だけ呼べなかったのはなぜだろう…
無理ではなさそうなのに


793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 22:59:33.78 ID:UpHOlp6OO]
>>784
プロダクションI.G
歴代テイルズのOP及び作中アニメを製作してくれた会社
当初はクオリティが高くテイルズのアニメシーンも評価されていたが、突然手抜き等のクオリティダウン
とうとうエクシリアでは別のufo table という会社に依頼された

794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 23:00:59.90 ID:4lhSd8Eu0]
>>783
突っ込んでやるなww

795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 23:02:01.22 ID:lCWKEHi00]
>>793
手抜きじゃなくてIGは劇場版テイルズオブヴェスペリアやってたから人不足だっただけだよ。
テイルズ乱発して仕事投げすぎたのが原因なんだよ。

796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 23:02:48.75 ID:xskS6S51O]
シーベック…聞いたことないよな…

ああ、I.Gの子会社なんだ…

797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 23:03:49.89 ID:ZYTPB1Oo0]
>>787の意味で誰も悪くないがを付けた
イオンはまあ文句ないんだがシンクは物足らなくてな、残念だった
>>793
BASARAとか見ると高クオリティーなんだけどな
Gはどうしてああなった…
一応バトルシーンは歴代でもかなり動いてはいたんだが

798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 23:04:21.04 ID:MTSpedlF0]
>>795
投げられてもクオリティ保てないなら受けなきゃいい。


てのも無理か、大人の事情で。


799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 23:05:13.60 ID:UpHOlp6OO]
>>795
その理屈だと、ヴェスペリアのOPの時は余裕あったはずだけど…
リタのグランドダッシャーは何と説明したら良いのやら…

800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 23:05:15.15 ID:pHGzbIos0]
Iとかそうだけどセンスってけっこう大事だと思うよ
Gにはちょっと…

801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 23:05:20.84 ID:4lhSd8Eu0]
>>795
それもあるんだろうなあ
しかしあれは・・・




802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 23:06:16.07 ID:0vqJgXpi0]
でも1分=1千万円はもらったから出来が悪いのは明らかにI.Gのせい
それと一様2004年にもPのovaとR,Lは被ってるぞ

803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 23:07:29.36 ID:ZYTPB1Oo0]
>>800
Iは動き少ないけど演出良くて好きなOPだ

なんにせよXは期待できそうで安心
30分二万枚と言うことはOPのクオリティでD2を越えるか

804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 23:08:15.28 ID:09VbKvc9O]
今回は背景のクオリティがいいよね
PV3の冒頭のアニメとか知らない人なら映画だっていったら信じるんじゃないか?

805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 23:08:39.46 ID:xskS6S51O]
>>793
人材不足は言い訳の様にかんじるが…

I.Gは素直に劇場版とかやってりゃ良かったんだろうに

806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 23:09:06.87 ID:1ik8qrCM0]
>>803
縦読みしてやって・・・

807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 23:09:55.40 ID:Kd6jpPNq0]
>>795
テイルズのアニメの作画メンツは固定なわけじゃないんだから
人手不足は何の言い訳にもならんよ
それにGの場合、悪かったのは作画だけじゃない
コンテ演出撮影全てが酷すぎた

IGはテイルズ以外の女性向けゲームのグラフィックでも
酷い仕事して続編降ろされたりしてるし、ゲーム仕事に対して慢心があったのは確実だろ

808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 23:10:32.48 ID:OU2KBqlb0]
OPに関しては、よく言われてるけどD2がピークでその後は一定の水準は保ちつつゆっくりと低下。
そしてVSで尋常でない勢いで落ちたよね。

809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 23:10:58.01 ID:xskS6S51O]
なんか、ufoは明暗の色合いが好き



810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 23:11:17.68 ID:09VbKvc9O]
HのOPがDSの二画面を活用してて好きだったな
上画面で敵がいて
下画面のヒスイがそれを狙撃してるのとか

811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 23:12:18.66 ID:P+TiW1Ua0]
VSもIGだっけ?
何かひっでえOPだなあ、金ケチったなと当時思った



812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 23:13:01.22 ID:pHGzbIos0]
>>803>>806
ごめん縦読みのつもりじゃなかったwそう見えるな

ついつい過去作のネガティブな話題になってしまうな…
まぁXは期待できるから良いだろ

813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 23:13:21.74 ID:N7DqZF000]
一枚絵だとちょっとくどいけど動くとすごく綺麗だよなあ今回
キャラデザに関しては
エリーゼがちょっとイケメンだったりアルヴィンが物凄い童顔だったりするけどw
劇中アニメムービーとかほんのちらっとでも見せて…くれないか

814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 23:13:25.39 ID:zMnJzOKl0]
>>809
光と影を強調してる今回の作品にはもってこいだねufoは
IGは色合いが単調だからエクシリアには元から合わなかったかも

815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 23:13:39.18 ID:0vqJgXpi0]
>>809
風景も綺麗

ttp://www.famitsu.com/news/201107/images/00047054/fQ22u7X96RLK8jaB9G9qPsps6c3k9QME.jpg

これはもうイラストだよ(´;ω;`)

816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 23:16:35.81 ID:PZZQh/Qc0]
>>791
Eってゲストそんなにあったっけ?
クレスとゼグンドゥスしか思いだせん

817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 23:16:38.63 ID:67Nmi1F+0]
VのグランドダッシャーはあれだったがHのOPは良かったと思う
2画面上手く使ってたあたりセンスを感じた

818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 23:16:56.85 ID:P+TiW1Ua0]
これだけ気合い入れられるとufoのスタッフが過労やばいことになるんんじゃね?と不安になってくるなw

819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 23:17:04.06 ID:lCWKEHi00]
「スターオーシャンFirst Departure 」
キャラクターデザイン・作画監督・OP絵コンテ・演出・・・松竹徳幸
OP制作:プロダクションIG
www.youtube.com/watch?v=MyUdBMTsyIQ



まんまテイルズ

820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 23:17:06.11 ID:1ik8qrCM0]
>>812
ごめん、これは2ch病だなw

821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 23:18:16.60 ID:FLP008Nf0]
ufoのキャラデザの人はなんかかわいそうだな
すごく綺麗な絵を書いてるのに松竹じゃないってだけで文句言われてるのか
個人的にはまだ付き合いの短い藤島デザインと初めて書くであろういのまたデザインを
うまく雰囲気に合わせててとても良いと思うんだが
藤島といのまたの両方のキャラをアニメでやれ、って言われて結構苦労しただろうに



822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 23:19:21.83 ID:whbll/In0]
>>816
アーチェ、ミント、クラース、Dのメンバー

すずって出てきたっけ?

823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 23:19:52.29 ID:uhkUft9j0]
ttp://www.youtube.com/watch?v=PDgPNKJg3xM
レイアの動き超人間すぎると思って検索したら棍術ってかっけえなw
レイアにもっとカンフーっぽい技があれば俺の厨二心鷲掴み

824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 23:20:19.67 ID:Kd6jpPNq0]
そういや今日出たファミ通にジュード版OPのスクショ載ってたけど
自分が想像してたよりミラ版とジュード版の変更点多いかもしれんね
イントロと対ガイアス(PV3公開分)とラストだけかと思ってたけど
ファミ通に載ってたベッドの上で黄昏てるジュードはそのどこにも入りそうにないし

825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/07/21(木) 23:20:30.68 ID:09VbKvc9O]
>>816
クレス、アーチェ、チェスター、ミント、クラース、スタン、ルーティ、ウッドロウ、フィリア、リオン、クレメンテ、ディムロス、チェルシー、リリス、イレーヌ、コングマン、ワルキューレ

思いつくのはこんなもん

826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 23:20:56.61 ID:xGVw+Vvj0]
>>824
マジか
誰かうpしてくれ〜

827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 23:21:26.32 ID:ZYTPB1Oo0]
>>816
召喚デスティニーでソーディアンマスター5人召喚(リオンはカットイン付き)
シューティングスターでアーチェが出る、闘技場の対クレスで難易度ハード以上だと一緒に登場
闘技場の観客席にPメンバー
二週目レイズデッドでミントが映る
レンズとアイテム交換してくれるイレーヌさん
寿司屋にコングマン等

テイルズに限らなければEXダンジョンのボスがヴァルキリーだったり

828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 23:22:06.56 ID:KP0Rx/Xf0]
レイアの棍が全部綿棒になるのは萎えるわー
せめて属性付は色違いとかあればいいばぁ

829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 23:22:19.96 ID:0vqJgXpi0]
>>824
ベッドの上で黄昏てるジュード

え?そんなのあったっけ?

うpこねえな…

830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 23:22:23.87 ID:4zQb2hsv0]
>>819
beebee2see.appspot.com/i/azuYr6qnBAw.jpg
タイガーフェスティバル兄貴じゃないか

831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 23:22:27.57 ID:ZYTPB1Oo0]
ご免ワルキューレだたw

そういやクイズ出題者がチェルシー、クレメンテ、クラースか



832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 23:23:42.03 ID:GzyBWQAnO]
期待度が高過ぎて不安になる

833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 23:23:49.91 ID:vrNijviA0]
光と影?とかいうテーマはアニメにも反映してるんだな

834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 23:24:12.57 ID:mQ1sQVjc0]
>>823
レイアにもこの動画にある、ウィルさんのポーズして欲しいな。

835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 23:25:13.95 ID:ZYTPB1Oo0]
>>832
なんだかんだ言っていつも楽しんでるから大丈夫だと信じてる
ただし10周年のAの例があるからバグは心配

836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 23:25:20.36 ID:PZZQh/Qc0]
>>822 >>825 >>827
そんなにあったのか
やりこみが足らんようだな
E2週目やってくる

837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 23:25:54.78 ID:1ik8qrCM0]
Aはバグよりロードのほうだったけどな・・・

838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 23:26:10.34 ID:tPYrfmO2O]
術後調律が意外と地味だな
昇華晶術みたいなド派手なの期待してたんだがクラックワルツ以外は効果時間延長してるだけのように見える
じじいのボイスも「延長しますぞ」に聞こえるし

839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 23:26:15.93 ID:XVlI2GSd0]
>>819
テイルズチームからスターオーシャンチームが分離したのはどのタイミングだっけ

840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 23:26:32.18 ID:4lhSd8Eu0]
>>821
そう言われるのが嫌ならこの仕事受けてないでしょ
突然キャラデが変わったんだから文句が出るのは当たり前

ufoが気合い入れて作ってくれてるのは
慣れない雰囲気に文句も出るだろうけど、IG、松竹以上のクオリティで黙らせるよ!!
って理由もあるんじゃなかろうか

841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 23:27:20.19 ID:1ik8qrCM0]
>>839
SFCのTOPの時



842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 23:28:29.86 ID:uhkUft9j0]
>>834
女の子があのポーズはいいね
厨二心だけじゃなくてギャップ萌え心も鷲掴みだわ

843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 23:28:56.93 ID:rcpBXvqu0]
7週前までの予約ptの比較
MGS4    322pt
バイオ5   237pt
龍3     179pt
ToV     174pt
ToGf 166pt
ToX 367pt


844 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 23:29:01.11 ID:g7C09pi10]
>>823
レイアの服でこんなんしたら背中のひらひらが絡まって大変な事になりそうでおじゃる

845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 23:30:00.90 ID:qR0gq57S0]
メインキャラのカットインがOP使い回しなのに、
ゲストのリオンは描き下ろしのWカットインの上に目まで動くという手の込みようには当時吹いた思い出が

846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 23:30:22.52 ID:cktZByc80]
>>843
予約ポイントはシリーズ毎に比較するようになってるんじゃなかった?

847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 23:31:25.97 ID:pHGzbIos0]
GのステとかスキットもIG?
アニメは好きになれなかったけどあの絵は好きだった

848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 23:31:32.62 ID:2nY5J4dC0]
www.nicovideo.jp/watch/sm2360777


TOPのこのクオリティ超えられたらUfotable認めるけど、間違いなく無理だろうな

849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 23:32:56.08 ID:C3Ww777I0]
ちょっと何言ってるかわかんない

850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 23:33:25.20 ID:XVlI2GSd0]
なんで同じA・RPGなのに分離したかったんだろ
そんなにAAAスタッフはスタートレック的なSFをしたいメンバーの集まりなのか
馬場と仲が悪かったのか

桜庭の曲はSOの方が電子的でキンキンするよね

851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 23:33:27.79 ID:xskS6S51O]
MGS超えてるとかすげぇ

PS3が当時より普及してるとはいえ…

ここまで期待されてるテイルズは久々じゃないのか



852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 23:33:34.94 ID:N7DqZF000]
>>847
あれはスタジオの人だったかな
あのスキット形式好きだったから今回もあれがよかったんだがしゃーないか
ちょっと狭かったけどポーズが個性溢れてて好きだったな、特に王子

853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 23:35:04.11 ID:cktZByc80]
>>851
だな

854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 23:35:47.06 ID:0vqJgXpi0]
>>847
あれはスタジオスタップ
よく見るといろいろ酷い(...)

855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 23:36:11.70 ID:XVlI2GSd0]
>>845
PとDが昔話形式でファラが話してくれる一連のチャットが良かった
当時はリメDなんて思いも寄らなかったから、
「物言う剣の物語」のスキットシリーズは特に。
こんな所でリオンの内面描写というかナレーション的にあらすじを聞けることに、なんかジーンときた
最期があんなだっただけに

856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/07/21(木) 23:36:26.95 ID:QtlshfpUO]
ミラはアルヴィンに恋するんじゃないかなあ
なんか2人ってお似合いて感じしない?



857 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 23:36:56.86 ID:2nY5J4dC0]
>>850
TOPはウルフチームってところが開発してたけど、ナムコが作ったかのように振舞ってクレジットからもウルフチームの名前を消した。
それに激怒したメインスタッフがウルフチーム抜けて、トライエース設立。

858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 23:37:00.65 ID:XVlI2GSd0]
>>847
少なくとも松竹じゃない
松竹だったらもっと上手い

859 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 23:37:17.91 ID:xskS6S51O]
>>850
SOの桜庭はいきいきしてるよな。個人的にSOの曲の方が好みなの多い

860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 23:37:39.59 ID:1ik8qrCM0]
>>850
うぃきぺでは

>ゲームタイトル変更やシナリオへの干渉を行ったナムコに対して憤りを感じたメインスタッフ達が退職してトライエースが設立された。

って書いてるね

861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 23:37:44.71 ID:UpHOlp6OO]
>>823
何か見覚えがあると思ったが、なるほど良く出来てるな
流石はモーションキャプチャーといったところか

www.youtube.com/watch?v=aK4PNMyGhRI



862 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 23:38:35.74 ID:Kd6jpPNq0]
Gのスキットや秘奥義絵は今風で小綺麗ではあるけど
「そこそこ上手い二次創作臭」というか、コレジャナイ感が

863 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 23:39:03.67 ID:XVlI2GSd0]
>>857
なんと、じゃあ今残ってる方は
ある意味大人だけどある意味AAAに比べればプライドがないともいえるな
まぁどうでもいいか

864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 23:40:03.24 ID:ZYTPB1Oo0]
>>845
フォッグとファラはコピペじゃなかったような
他も微妙に違うと言ってる人も居るが分からん
リオンに関しては攻略本にまで「美味しいところはやはりリオンが持っていく」とか書かれてたからなw
アイツに関してはリオンだからしょうがないになってるわw
まあ優遇されてる割には実は一度も闘技場ゲストに来た事は無いが

今回Eのように攻略本にさえ載ってない秘奥義とか、GやRのように攻略本発売まで未発見の秘奥義くるかなー
そこまでじゃなくとも見つけがいのある隠し秘奥義希望

865 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 23:40:15.60 ID:xskS6S51O]
>>858
確かにな

Gfの新作秘奥義カットインあれって松竹かな

866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 23:40:47.67 ID:XVlI2GSd0]
>>860
最初ファンタジーだけど、中盤以降は星の海に出まくるファンタジー色の少ないシナリオだったのかもw

867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 23:41:32.54 ID:2nY5J4dC0]
>>863
テイルズオブファンタジアの開発に参加してた人はほぼ全員トライエース行ってる。
もともと10人くらいの少数体制で開発してた。

868 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 23:42:55.26 ID:ZYTPB1Oo0]
あれ?EのEDでウルフチームの名前無かったっけ?
PSP版では消えてたけど

869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/07/21(木) 23:43:15.97 ID:QtlshfpUO]
ミラ×アルヴィンの理由にPVの
「今はこの子にお熱?」(ちょっと違う?)てセリフが敵キャラからアルヴィンに投げ掛けられてる
やっぱりアルヴィン×ミラが可能性高いと思う



870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 23:43:50.55 ID:g7C09pi10]
>>864
コントローラー2つないと使えない秘奥義とかもういらないっすよ・・・

871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 23:44:54.87 ID:0vqJgXpi0]
でもps移植版はAAAメンバーがナムコから出た後にしたものじゃん
sfc版なんて知らん



872 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 23:45:45.87 ID:QtlshfpUO]
それにジュードてミラより身長低い
女の子って自分より身長低い男子に恋しにくいと思う


873 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 23:47:14.73 ID:0vqJgXpi0]
>>868
あれのウルフチームはAAAメンバーはないウルフチーム
その後もナムコとの関係は続き、2003年にナムコ(現:バンダイナムコゲームス)との共同出資で設立した子会社(親会社はナムコ)「ナムコ・テイルズスタジオ」に吸収され、ウルフチームは事実上解散となった。
ウィキにはこう書いている






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<214KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef