[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/05 19:50 / Filesize : 214 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【PS3】テイルズオブエクシリア Part64【TOX】



1 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 mailto:sage [2011/07/21(木) 00:30:07.94 ID:Chfla73g0]
『テイルズ オブ エクシリア(TALES OF XILLIA)』

メーカー:バンダイナムコゲームス
発売日:2011年9月8日発売予定
価格:通常版:8,379円、ララビット版「きゅんキャラパック」:12,980円
    ebten版「ファミ通DXパック」:10,979円、PS3本体同梱版「X Edition」:37,980円 (全て税込)
予約特典:ジュード、ミラのマスコットチャーム4種類(ランダム封入)
初回特典:クレス(ジュード)&スタン(ミラ)衣装プロダクトコード、カスタムテーマ10種
プラットフォーム:PlayStation3
ジャンル:揺るぎなき信念のRPG
CERO:B(12歳以上推奨)
キャラクターデザイン:藤島康介&いのまたむつみ
アニメーション製作:ufotable
音楽:桜庭統
テーマソング:浜崎あゆみ「progress」
プロデューサー:馬場英雄
戦闘システム:DR-LMBS(ダブルレイド・リニアモーションバトルシステム)

◆公式サイト
tox.namco-ch.net/
◆テイルズ チャンネル
www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/taleschannel/
◆まとめWiki
www44.atwiki.jp/talesofxillia/
◆PV、CM
PS3「テイルズ オブ エクシリア」PV第2弾-シナリオ編-
www.youtube.com/watch?v=wZ67mp-728o
PS3「テイルズ オブ エクシリア」PV第2弾-システム編-
www.youtube.com/watch?v=9gqlB5GqzTU
PS3「テイルズ オブ エクシリア」PV第3弾
www.youtube.com/watch?v=qAmBth3GpjQ
PS3「テイルズ オブ エクシリア」CM-揺るぎなき信念編-
www.youtube.com/watch?v=ZS3QvHW5v2Q

◆前スレ
【PS3】テイルズオブエクシリア Part63【TOX】
toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1311077112/

※次スレは>>950の方が立ててください
  無理な場合はレス番号を指定してください

714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 21:42:26.89 ID:aXvHEGfO0]
思ったんだけどミラの魔技って

アリーデヴェルチ=魔技変換=ウィンドカッター

じゃなくて

アリーデヴェルチ、ウィンドランス(仮)=ウィンドカッター

みたいに何個か別のの技が同じ魔技になったりするのかな?

715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 21:43:56.36 ID:f/GIJyws0]
>>689
>しばらくは箱○定番のソフトですね
本当にしばらくだったという

716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 21:44:55.30 ID:f/GIJyws0]
>>707
いつでるんだよ

717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 21:46:09.75 ID:0vqJgXpi0]
すでに8万件の予約!

すげえなおい
コングポイントでv発売前のポイント超えたのが正しいって証明されたな
また発売まで2ヶ月残ってるんだぞwwwwwww


718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 21:46:18.04 ID:4zQb2hsv0]
>>702
これなんていう雑誌?

719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 21:48:20.54 ID:GzyBWQAnO]
>>714
一発の時と二発の時があるから元の技が下級→中級→上級で上がるのかもしれないし
レベルが上がってるからかもしれない

全種類に魔技あったら嬉しいけどね多すぎるか

720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 21:48:20.66 ID:g7C09pi10]
>>702
wiiと箱は泣いていい

721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 21:48:37.89 ID:N+ibOoOxO]
売れようが売れまいがこれで中身が糞だったら終わりだけどな
これぐらいストーリーよくないと終わりだよyoutube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=wmdCn-gvN-U

722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 21:50:14.89 ID:0vqJgXpi0]
あれ改造映像だぞ?
BB腐うぜえ



723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 21:51:01.32 ID:Kd6jpPNq0]
>>718
雑誌じゃなくて小売用の受注資料だと思う

724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 21:51:58.36 ID:aXvHEGfO0]
>>719
普通に全種類あると思ってたよ・・・
多すぎてもいいからないかなぁ

BB好きとして荒らしはいい加減にして闇に食われて欲しい所

725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 21:52:33.50 ID:xrs1URyu0]
>>721
ジンちょっと黙ってろ

726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 21:52:44.04 ID:5crfabRm0]
もしもしだからしょうがない

727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 21:53:50.87 ID:2UnO1Bc+0]
>>725
アルヴィンの宣伝に決まってんだろ!
言わせんなよ恥ずかしい

728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 21:53:55.73 ID:Km0cRTn+i]
ローエンお爺ちゃんの術後調律面白そうだ
ローエンとレイアを早く動かしてみたいな

729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 22:03:32.58 ID:Kd6jpPNq0]
ローエンの術後調律は全ての術にあるって言ってたから
ミラの魔技も当然全種あると思ってた
精霊術だけだから、そこまで数も多くはないでしょ

730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 22:03:43.70 ID:IMRM9zKuO]
Dの戦闘曲好きだから
コスでDの戦闘曲聞けるのは嬉しいな

731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 22:04:47.62 ID:GzyBWQAnO]
記念スリーブか…

しかし買うソフトがないw持ってるの売って新しく買ってスリーブ手に入れるかな

732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 22:07:15.50 ID:fionWqJC0]
保存用として買ってでもいいからVとGfのベスト版売ってくれないかな



733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 22:08:48.58 ID:UpHOlp6OO]
>>724
スタンの空中晶術はCCで決まってるし、そんな感じで術の属性やランクに依存するのかも

734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 22:09:55.52 ID:GzyBWQAnO]
>>729
各属性の発動方法て書いてあるから属性分しかないのかと思ったんだが
発売するまではわからんかw

735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 22:14:49.01 ID:zMnJzOKl0]
>>734
属性分しか無いと思うそのまま読取れば
実行する術の発動方法を変化させるて感じではないしね

736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 22:17:16.91 ID:xskS6S51O]
ところでさ、テイルズ○年記念作品ってEもAもアニメ化されてるよね。

将来的にXもアニメ化って話になるのだろうか

まあ、気が早いが…

737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 22:19:01.89 ID:ZYTPB1Oo0]
>>736
やたらゴツイ女性人、オリキャラに惚れられハーレムなジュード、最強の虎牙破斬が見たいと

738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 22:20:18.89 ID:xrs1URyu0]
あの林原はかわいかったけどな

739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 22:20:26.89 ID:fO7/mEtR0]
ufoにならやってほしい

740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 22:20:42.50 ID:P+TiW1Ua0]
アルヴィンは名前的に精霊で実はジュードの生き別れの兄

そう思ってた時期が俺にもありました

741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 22:20:51.58 ID:Kd6jpPNq0]
>>736
一瞬「空破斬が効かない!?」というフレーズが頭をよぎったが
あれは違う方のアニメだった…

742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 22:21:03.03 ID:g7C09pi10]
コリーナマローネ最初見た時はないと思ったけど
今だと結構ありかなーとか思っちゃう自分



743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 22:23:09.32 ID:N7DqZF000]
XはEやAに比べて装飾鬼畜すぎないかw
レイアみたいな透明の布はアニメじゃ難しいって聞いたことあるし
でもアニメ化か…今からでも期待してしまうな

744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/07/21(木) 22:24:01.08 ID:VoropIMdO]
ジジイが香でジュードを誘ってる

745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 22:24:05.98 ID:UH1yvE2hO]
むしろ本編いじくりたおされてこれじゃNEEEEしたくなかったから
今でもあれはあれ枠で好きだけどな
Eアニメ声優がいつかゲームにもこないかと待っていた時期もまだあります

746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 22:24:19.93 ID:P+TiW1Ua0]
>>741
   ●   空!
    //ノ
    ╋━━━━
   /く

    ┃
     |●  破!
    ╋ノ
     < |

    
   ,╋━━━
   \●   斬!
     i ̄ ̄
     ヽ
    <\

747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 22:24:40.05 ID:yzrlyrrJ0]
>>741
あの空破斬の馬鹿一っぷりはすごかったね……

748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 22:25:19.61 ID:xGVw+Vvj0]
Eのアニメ結構好きだったんだけど2見るとフルボッコで泣いた

749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 22:25:44.68 ID:xrs1URyu0]
Eと別物で見れば面白いよ

750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 22:26:17.55 ID:0vqJgXpi0]
ミラの魔技は元技の属性で決まって,元技のランクで性能,tp消耗が変わるっぽい
よく見ると魔技アイコンもランクあるし

初級:ウィンドランス→ウィンドカッター(初級)−一度斬る
中級:アリーデヴェルチ→ウィンドカッター(中級)−一度斬って上昇しながらもう一回斬る

初級:ファイアボール→フレアボム(初級)−爆発1回.2ヒット
上級:?→フレアボム(上級)ー爆発4回.8ヒット

これがすべての魔技すると予想

すでに4属性+雷属性はほぼ確定だし,他の属性も使えるといいな

751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 22:26:51.78 ID:fO7/mEtR0]
>>746
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 22:26:55.34 ID:ZYTPB1Oo0]
アタモニがドッターやアニメーター泣かせな装飾なのはいつもの事として
今回藤島も珍しく細々したデザインだしな
むしろいのまたのがパーツが少なめなくらい

俺がアニメーターならミラのリボンやエリーゼのフリル、ガイアスの裾消したくなる



753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 22:27:10.82 ID:4zQb2hsv0]
戦闘システムまだちょっと分からない部分あるんだよね
アルヴィンやローエンの銃・ナイフ等の遠距離攻撃への切り替え方法
近距離でも銃やナイフ使ってるから距離は関係なさそう
後はジュードがパンチと蹴りを織り交ぜて攻撃
してるけど自分で蹴りを出すかパンチを出すかを決められるのかな

754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 22:28:42.40 ID:0IXvJW//0]
>746
なんだこれ、グルグルのかっこいいポーズを思い出してしまった。
…まさSOの事か…

755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 22:31:12.80 ID:WHd4obMU0]
共鳴術技で衝破十文字はあるかね?


756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 22:32:22.35 ID:4lhSd8Eu0]
>>702
6月21日時点で8万ってすごいな
pv3の後予約伸びてたみたいだし、もう既に12とかいってたりしてな

小売向けっぽいけどめっちゃ詳細見たい

757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 22:33:48.85 ID:xskS6S51O]
アニメ、ufoでやれたら理想だよなぁ。

製作に時間がかかりそうなイメージあるけど

しかしテイルズテレビアニメの唯一の不安は作画だよな…

758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 22:34:23.18 ID:Kj3/qHSI0]
>>753
↓○とか通常攻撃のどれかが遠距離攻撃に対応してるんじゃ?
Gのスタイルシフトみたいなシステムは無いと思うよ

759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 22:35:31.88 ID:1ik8qrCM0]
↓○で遠距離か・・・すずを思い出すな

760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 22:35:43.02 ID:ZYTPB1Oo0]
>>757
OVAだと割りと綺麗なんだがな
代わりにソードマスタークレス&ロイド

761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 22:35:54.46 ID:qR0gq57S0]
アビスのアニメは丁寧に作られてたと思うよ。原作厨にキャラデザでぽこじゃか言われてたけど

762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 22:42:19.76 ID:MTSpedlF0]
>>761
アビスはよくぞ詰め込んだ、って感じだった。細部はよく作られていたな。
OPがゲームのままだったところも何気に気に入ってるよ。



763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 22:42:35.55 ID:l1JIs+QO0]
>>761
作画が悪いと散々言われてたなw
キャラデザが違うってだけで作画自体はあんま崩れてないし話もきれいにまとまってるし
なかなかいいと思うんだけどね
時々はいる本気の戦闘シーンとかすごく動いてたし

764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 22:42:58.27 ID:0vqJgXpi0]
>>760
sはマシな方じゃん
回数も結構いるし.世界統合編まで10回だし
pはまじでソードマスタークレスだったなwww

765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 22:44:29.57 ID:N7DqZF000]
Aはヴァンよりも強いオラクル兵が印象に残ってるなあ
Xもアニメ化したらガイアスより強いザコ兵士とか出てくるのか

766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 22:44:36.62 ID:0vqJgXpi0]
>>761
序章のvsモブ兵士は凄かったなwww
大事なvsヴァンがあれだったけど

767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 22:44:47.14 ID:uhkUft9j0]
アルヴィンのフルボッコってもしかして空耳じゃね?
裂空封撲功とかそんな感じの技だったり

768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 22:46:07.30 ID:qwrUUSjPO]
>>762
そこはスタッフのこだわりポイントだからな<OPがゲームのまま

769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 22:48:13.88 ID:Kd6jpPNq0]
アビスは1回だけギアス班が担当した回があって
どう見てもジェイドがルルーシュ顔になってたのが印象深い
駆け足だったとはいえ、原作リスペクトが感じられて良いアニメ化だったと思うよ

770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 22:48:22.77 ID:l1JIs+QO0]
モブ兵に力入れすぎだよなw
一騎打ちでやたら動くからアッシュ戦やヴァン戦よりモブ戦のほうが印象に残ってるっていうw

771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 22:49:16.57 ID:lCWKEHi00]
www.youtube.com/watch?v=PkPTyb4BHTo

ラタトスクのアニメは良かったんだけどなぁ
原画に吉成曜も居たし
別にIGじゃなくてもいいけど、キャラデザは松竹徳幸のままでよかったんじゃないの
シリーズ集大成でいのまたと藤原が居て、歴代のアニメキャラデザの松竹だけ居ないのはおかしいだろ。

772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 22:50:04.95 ID:09VbKvc9O]
ザギロードちゃんとか尻尾ちゃんの詳細も知りたいなぁ……。
イバルも戦えるなら二刀でジュードの回避破ってくるとかないかね



773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 22:50:25.91 ID:tPYrfmO2O]
リンクが繋がってる線が見えるなのがなんか滑稽だと思う
反対方向に移動してる時は筋肉番付の競技みたいだし
一緒に移動してる時は電車ごっこしてるみたいでw

774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 22:50:56.92 ID:TumIH6La0]
>>767
もしかせずとも空耳だ
でも解読できない…びくんびくん

775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 22:50:57.91 ID:xskS6S51O]
Aはサンライズだったしな

Eは…どこだったっけ…

776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 22:51:35.09 ID:fO7/mEtR0]
キャラデザは確かに…だったけど26話のタタル渓谷がものすごく綺麗だった

777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 22:52:28.71 ID:0vqJgXpi0]
>>775
みんな大好きだったi.g

778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 22:52:30.14 ID:ZYTPB1Oo0]
誰も悪くないがイオンとシンクの声優変更が残念だった
特にシンクは最終決戦の血を吐くような激昂が気に入っていただけに

779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 22:52:42.57 ID:Kd6jpPNq0]
>>771
歴代て、TOGで既に別の人だったじゃん

780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 22:53:23.73 ID:Kd6jpPNq0]
>>775
ジーベック
一応IGも協力してたが

781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 22:53:59.82 ID:0vqJgXpi0]
>>771
Lも松竹じゃなかった気がする

782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 22:54:02.02 ID:4lhSd8Eu0]
>>771
ufoとの相性もあったのかもしれないが、やっぱりキャラデは松竹が良かった
ufoの気合いの入れ方には文句なしだがやっぱキャラデに違和感を感じる

Aアニメはキャラデが今風だったら何も文句はなかった
よく原作を再現してくれたと思うし、さりげないファンサービスも多くて大変良かった



783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 22:54:18.24 ID:ZYTPB1Oo0]
誰か>>771の藤原につっこめw
どこのバンプだw

784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 22:54:43.18 ID:P+TiW1Ua0]
IGって何っすか?
何かの略称っすか?

785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 22:56:18.31 ID:xskS6S51O]
>>778
あれは確か声優が休養になったのが原因じゃなかったっけ

786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 22:56:51.25 ID:0vqJgXpi0]
>>775
あ、勘違いしていたww
ジーベックはI.Gの子会社だったかな

787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 22:57:44.46 ID:1ik8qrCM0]
>>785
それを踏まえての「誰も悪くは無いが」じゃないか?

788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 22:57:57.09 ID:/RV+i/YI0]
ユニフォームと安全靴のとこやぞ

789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 22:58:21.25 ID:CA6tmje60]
>>784
石川後藤

790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 22:58:22.52 ID:fO7/mEtR0]
>>785
アニメの時は復帰してたんだけどどうしても声変えるわけにはいかない
ピカチュウ・チョッパー・光彦しかやってなかったんじゃなかったっけ

791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 22:58:54.61 ID:09VbKvc9O]
てか、イオンシンクはゲームでもドラマCDでもアニメでも違うからな。

てか、集大成ならEとかHくらいのゲスト数を期待していいのかな?

792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 22:59:32.71 ID:xskS6S51O]
松竹だけ呼べなかったのはなぜだろう…
無理ではなさそうなのに




793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 22:59:33.78 ID:UpHOlp6OO]
>>784
プロダクションI.G
歴代テイルズのOP及び作中アニメを製作してくれた会社
当初はクオリティが高くテイルズのアニメシーンも評価されていたが、突然手抜き等のクオリティダウン
とうとうエクシリアでは別のufo table という会社に依頼された

794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 23:00:59.90 ID:4lhSd8Eu0]
>>783
突っ込んでやるなww

795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 23:02:01.22 ID:lCWKEHi00]
>>793
手抜きじゃなくてIGは劇場版テイルズオブヴェスペリアやってたから人不足だっただけだよ。
テイルズ乱発して仕事投げすぎたのが原因なんだよ。

796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 23:02:48.75 ID:xskS6S51O]
シーベック…聞いたことないよな…

ああ、I.Gの子会社なんだ…

797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 23:03:49.89 ID:ZYTPB1Oo0]
>>787の意味で誰も悪くないがを付けた
イオンはまあ文句ないんだがシンクは物足らなくてな、残念だった
>>793
BASARAとか見ると高クオリティーなんだけどな
Gはどうしてああなった…
一応バトルシーンは歴代でもかなり動いてはいたんだが

798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 23:04:21.04 ID:MTSpedlF0]
>>795
投げられてもクオリティ保てないなら受けなきゃいい。


てのも無理か、大人の事情で。


799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 23:05:13.60 ID:UpHOlp6OO]
>>795
その理屈だと、ヴェスペリアのOPの時は余裕あったはずだけど…
リタのグランドダッシャーは何と説明したら良いのやら…

800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 23:05:15.15 ID:pHGzbIos0]
Iとかそうだけどセンスってけっこう大事だと思うよ
Gにはちょっと…

801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 23:05:20.84 ID:4lhSd8Eu0]
>>795
それもあるんだろうなあ
しかしあれは・・・


802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 23:06:16.07 ID:0vqJgXpi0]
でも1分=1千万円はもらったから出来が悪いのは明らかにI.Gのせい
それと一様2004年にもPのovaとR,Lは被ってるぞ



803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 23:07:29.36 ID:ZYTPB1Oo0]
>>800
Iは動き少ないけど演出良くて好きなOPだ

なんにせよXは期待できそうで安心
30分二万枚と言うことはOPのクオリティでD2を越えるか

804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 23:08:15.28 ID:09VbKvc9O]
今回は背景のクオリティがいいよね
PV3の冒頭のアニメとか知らない人なら映画だっていったら信じるんじゃないか?

805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 23:08:39.46 ID:xskS6S51O]
>>793
人材不足は言い訳の様にかんじるが…

I.Gは素直に劇場版とかやってりゃ良かったんだろうに

806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 23:09:06.87 ID:1ik8qrCM0]
>>803
縦読みしてやって・・・

807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 23:09:55.40 ID:Kd6jpPNq0]
>>795
テイルズのアニメの作画メンツは固定なわけじゃないんだから
人手不足は何の言い訳にもならんよ
それにGの場合、悪かったのは作画だけじゃない
コンテ演出撮影全てが酷すぎた

IGはテイルズ以外の女性向けゲームのグラフィックでも
酷い仕事して続編降ろされたりしてるし、ゲーム仕事に対して慢心があったのは確実だろ

808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 23:10:32.48 ID:OU2KBqlb0]
OPに関しては、よく言われてるけどD2がピークでその後は一定の水準は保ちつつゆっくりと低下。
そしてVSで尋常でない勢いで落ちたよね。

809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 23:10:58.01 ID:xskS6S51O]
なんか、ufoは明暗の色合いが好き



810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 23:11:17.68 ID:09VbKvc9O]
HのOPがDSの二画面を活用してて好きだったな
上画面で敵がいて
下画面のヒスイがそれを狙撃してるのとか

811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 23:12:18.66 ID:P+TiW1Ua0]
VSもIGだっけ?
何かひっでえOPだなあ、金ケチったなと当時思った

812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 23:13:01.22 ID:pHGzbIos0]
>>803>>806
ごめん縦読みのつもりじゃなかったwそう見えるな

ついつい過去作のネガティブな話題になってしまうな…
まぁXは期待できるから良いだろ



813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 23:13:21.74 ID:N7DqZF000]
一枚絵だとちょっとくどいけど動くとすごく綺麗だよなあ今回
キャラデザに関しては
エリーゼがちょっとイケメンだったりアルヴィンが物凄い童顔だったりするけどw
劇中アニメムービーとかほんのちらっとでも見せて…くれないか

814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 23:13:25.39 ID:zMnJzOKl0]
>>809
光と影を強調してる今回の作品にはもってこいだねufoは
IGは色合いが単調だからエクシリアには元から合わなかったかも






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<214KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef