[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 03/03 17:14 / Filesize : 229 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【FO:NV】Fallout: New Vegas $70【総合】



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/11(土) 04:39:42 ID:BHHbcG+j0]
2010年11月4日に発売した、Falloutシリーズ最新作。
※ハード比較およびその話題は各ハードスレで。PC版は板違いです。
※質問は質問スレで。
※次スレは必ず宣言して>>900が立てるように。
>>900から応答がない場合、>>950が立ててください。

国内公式サイト
www.bethsoft.com/jpn/fonv/index.html
海外公式サイト
fallout.bethsoft.com/eng/games/fnv-overview.html
ティーザー動画
fallout.bethsoft.com/eng/home/teaser.php
開発元公式サイト
www.obsidianent.com/
海外wiki
fallout.wikia.com/wiki/Portal:Fallout:_New_Vegas
ヌカづけ-NewVegasトップページ
www27.atwiki.jp/fallout3/pages/204.html

関連スレ
【FONV】Fallout:NewVegas質問スレ $15【テンプレ嫁】
toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1291815422/
【xbox360】Fallout: New Vegas $11
toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1291188565/

前スレ
【FO:NV】Fallout: New Vegas $69【総合】
toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1291844733/

893 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 21:57:30 ID:lwRP3GW/0]
>>872
核戦争の被害が無い可能性といったらオーストラリアだな。
そして死滅したと思われたアメリカからの無線をキャッチして潜水艦で向かうとw

894 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 21:59:49 ID:HH60Mx6x0]
舞台はアメリカじゃなきゃやだやだw
当時のイカシた曲がかからないなら魅力は半減。

895 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 22:00:24 ID:n9M8yjmg0]
>>893
オチはヌカ・コーラかそれともグールかってところか

896 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 22:01:20 ID:Yru/n0ar0]
>>894
別にアメリカじゃなくてもイカした曲はあるだろ

897 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 22:03:33 ID:QN51m8XbO]
>>892
2を買えば良いのに

898 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 22:06:17 ID:33rob6ws0]
乗り物作って移動はやくしても
処理オチ酷く最悪フリーズしそうなきがするが

899 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 22:06:43 ID:WUZtzSJY0]
おまえらNHKの見た?w
ベセスダもあれくらい気合いれてデバックすればいいのに

900 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 22:08:23 ID:BZThrDC70]
差別ネタをぶり返すけど、ペルー人の友達が現地のジョークで黒人の子供が生まれたら
「投げて空を飛べばカラスの子、木に捕まればサルの子、地面に落ちてはいはいすれば黒人の子供」
なかなか笑えないジョークだった。

901 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 22:08:43 ID:n9M8yjmg0]
実際オブリでも馬に乗ると処理落ちが酷くなる
ただでさえカクツキ酷いゲームで速度上げる物出したら常時フリーズしかねないから出さないんだろう
ゲームエンジン変えなきゃどうしようもないんだろうね



902 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 22:09:14 ID:2BuQZLOp0]
>>893
環太平洋は軒並み終わってると思う。
というかラスベガスすら70発なら米の同盟国の首都は100発位くらってると思う。

ヌカづけの年表見ると中東も欧州と争ってるみたいだし
米中と距離を置く第3国(南米、南ア)なら直撃は避けられてるかも

903 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 22:11:28 ID:REN/L6gP0]
>>899
デバッグやってたっけ?

でも日本の没落具合がよくわかったw
もうダメだわ、日本

904 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 22:12:00 ID:fQDy0CJw0]
乗り物があるとFar Cry 2みたいになるんじゃないか。
乗り物に乗ると目立って雑魚敵(異常にリスポンが速い)に頻繁に攻撃されるので、
歩いた方が速いという(移動に関しては)酷いゲームだった。

905 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 22:12:36 ID:AbphisuH0]
日本は中国に脅威を感じて鎖国したんだよ。
そんで最終戦争でも無視されて今も戦争の発生すら知らないまま
外人の誤解混じりの江戸時代みたいな生活してます。

906 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 22:14:09 ID:MkpQTZJM0]
>>899
まさかのハートマン軍曹
電源を切るまでがゲームだ

907 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 22:14:31 ID:nW+LRa1r0]
日本は島ごと宇宙船にして宇宙に旅立ったよ

908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 22:17:40 ID:wLtijH/G0]
次作はニューヨークかサンフランシスコかな

909 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 22:17:47 ID:p8/cJn1K0]
>>811
お前はなにを言っているんだ?

910 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 22:18:38 ID:xtRxHjnu0]
次回作はテキサス・テネシー方面だろ。

911 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 22:19:27 ID:C1rCHiPn0]
サンフランシスコはもうやったぜ
やっぱシカゴじゃない?中西部BOS、怪しいエンクレイブ残党と
ネタ豊富だし



912 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 22:21:19 ID:p8/cJn1K0]
>>900
スレ立てしろよ。お前を乙する口実ができるから

913 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 22:21:22 ID:Zwn09vHs0]
おそロシアが堪能できそうなモスクワがいい

914 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 22:22:57 ID:gHo4wT4z0]
外人ゲーマーって忍者と侍大好きだから日本がまだ存在してても凄い文化になってそうだよな

915 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 22:23:16 ID:nW+LRa1r0]
>>913
あいつらいまだに寒いからっつってガソリン飲んで年二万人近く死んでるくらいだから
当時はもっと荒んでそうだな

916 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 22:25:36 ID:HH60Mx6x0]
BGMは延々赤軍合唱団の「ソ連」民謡とか、スターリンの演説ホロテープとかw
たまに謎のピョンヤン放送もどきが混線してくるカオス状態w
睡眠=凍死の危機に直面し、ウォッカ争奪戦と中毒との戦い・・・どうよ?

917 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 22:26:32 ID:+0w8ycZf0]
>>915
年4万人じゃなかったっけ?
ガソリンに限らず体が温まるものは手当たり次第に飲むらしいね

918 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 22:28:42 ID:AbphisuH0]
シカゴいいね。
ミシガン湖もあるし地形も変化に富んでそう。

919 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 22:28:48 ID:/1Q++jnf0]
次はハワイだろ

920 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 22:29:35 ID:ipx6ewFi0]
>>913
グドハンティンストーカー

921 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 22:30:07 ID:/1Q++jnf0]
>>914
こうですね><わかりません!!!
circle.zoome.jp/hd_channel/media/38



922 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 22:31:21 ID:lDD8A4mA0]
放射能回復はウォッカ飲むんだろうな>モスクワ

923 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 22:33:11 ID:4vCZDSZg0]
ウォッカ飲む→喉渇く→水飲む→RAD上がる→デーレーレー
これで年4万か

924 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 22:33:18 ID:G56JysEu0]
地上ではチェルノブイリ発電所を目指すメインクエストがあって地下では謎の生物やナチと赤軍の残党が争ってる世界か…胸が熱くなるな

925 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 22:34:26 ID:wLtijH/G0]
それなんてS,T,A,L,K,E,R?

926 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 22:34:53 ID:HH60Mx6x0]
あー、もうモスクワでいいように思えてきたw


927 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 22:35:02 ID:n3WLBLUW0]
ガソリン   SPECIAL+5(300sec) RAD−10(300sec) HP+10(300sec)

928 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 22:35:16 ID:REN/L6gP0]
ロシアは凍死するかウオツカ飲んで肝臓やって死ぬかだからなぁ

929 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 22:35:49 ID:MkpQTZJM0]
Falloutにさっちゃん参戦かお外を歩けなくなるな

930 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 22:36:54 ID:eYdUfvNB0]
>>923
多分ウォッカを飲んでハッピーになったらバラモンミルクと磁石をそのまま飲むんだろ?

931 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 22:38:35 ID:lKr0pjE30]
ウェイストランドの話しないならVIPにでもいけよグールども



932 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 22:38:35 ID:n3WLBLUW0]
>>930
モイラw

933 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 22:40:46 ID:Zwn09vHs0]
ベニーの代わりに人民委員が出てきて
「同志諸君、ライフルは二人で一丁だ!(ry」

とか言われて、デスクロー軍団に立ち向かうOPだな

934 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 22:42:37 ID:AbphisuH0]
あの世界だとソ連はロシアになってるの?

935 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 22:46:06 ID:ipx6ewFi0]
>>933
銃を受け取った者は敵を撃てー!
銃を持たぬ者は後に続くんだー!
銃を持った者が撃たれて死んだ時にはー!
後に続く者がその銃を取り上げて代わりに撃てーー!!!!

936 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 22:46:43 ID:n3WLBLUW0]
ところでジスレは?

937 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 22:47:23 ID:HH60Mx6x0]
ソ!ビ!エ!ト!ですw
でも、冷戦時代とかソ連を知らないゆとりがいるから昨今の映画字幕に苦労するって話も聞いたことあるし。
どうなのかねぇ

938 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 22:48:43 ID:NGfJECXK0]
ソ連はソ連のまんまじゃね?

939 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 22:49:21 ID:qbKogs0H0]
Fallout:Moscowではキャップの代わりに弾薬が通貨で地上はRADが酷いから地下鉄を伝って移動するんですね

940 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 22:51:30 ID:hF6LPQn30]
共産主義者とファシストが戦争しているんですね
地獄です

941 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 22:51:46 ID:fjqf7x7e0]
たまに肌と血が緑色のフィーンドがいるんだけど何故なんだろう

なんかそういう設定あったっけ?



942 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/12/12(日) 22:55:23 ID:1KcxRZCdO]
ニールの小屋の西、傍にクレーンがあるバラックの地面にデスクローの絵と警告文があるの初めて見た

何周かしたけど意外な発見や見落とし結構多いわ

943 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 22:56:01 ID:G9D1L8R00]
ゆとり教育というものが実施されなかったら
低年齢無学の蔑称はどうなっていたのかねぇ
自分が知っているからといって相手を卑下する考えは考えモノだな

944 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 23:03:43 ID:qbKogs0H0]
>>950次スレ頼む

>>943
普通に平成世代とかじゃないか?
だが「ゆとり教育」ってのもそれを意識した学習指導要領の導入は10〜20年程前からのもので、
それ以前に教育終えている世代と言ったら結構な歳になってしまうんだがな。

945 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 23:06:09 ID:4+0vUlfQ0]
俺ノバックの家の前の広場に無駄にためたガラクタ大量放棄してんだけど消えないんだわ。
あれもセーブデータに入ってるってことだよね?

946 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 23:16:14 ID:AzSHSeGJ0]
みんなバッファローカボチャの種ってどうやって集めてる?
ゲッコーカバブのために集めてるんだけど種だけぜんぜん足りないわ
店で見かけたら買ってるけど、あれってフィールドにはなってないもんなのかな?
ぜんぜん見かけん

947 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 23:16:58 ID:7PsIkDOi0]
パワアマとろいから軽装にして50mも走らないうちにフリーズした

948 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 23:17:37 ID:+o5Mcwnf0]
PS3の俺だがフリーズはほとんどないな

949 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 23:18:19 ID:Zwn09vHs0]
フリーサイドをうろつくと、キングスの若い衆がくれる事がある。

950 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 23:20:09 ID:fQDy0CJw0]
>>914
パークにニンジャがあるから、フォールアウト世界では
忍術の伝承がなされてるらしいんだよな。

951 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 23:21:17 ID:8uTL4kEf0]
開始30分でフリーズした時はきれそうになった




952 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 23:22:42 ID:+o5Mcwnf0]
俺のPS3は最近ぶっこわれてHDDまっさら、カムバック第一弾がベガスだったからなのかな
まったくフリーズしない

953 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 23:27:08 ID:uYnlqByk0]
>>946
どこか忘れたけど、マップ端っこのかなり辺鄙な場所に生えてた
それも1株だけ

954 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 23:28:54 ID:Pgwbu9Nr0]
>>950
カミカゼもあるしどっかのvaultに日本人らしき名前もあったしな

そして次スレ建てお願い

955 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 23:35:58 ID:oUxJpn020]
SHINOBIとSAMURAIがKAMIKAZEする
そんなフォールアウト:ニューエド

956 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/12/12(日) 23:37:17 ID:2EmavLwGO]
自作武器があるなら自作防具があってもいいと考えてしまう…

957 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 23:43:19 ID:dDwfJoqV0]
金属の輪をたくさんつけて鎖かたびらか?

958 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 23:48:28 ID:JrLgrs1Q0]
ラウルをコンパニオンにしてるはずなのにたまにリリーお婆ちゃんの声がする……
ステルスボーイをもう使っちゃダメだ!

959 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/12/12(日) 23:51:39 ID:2EmavLwGO]
うん

草くっつけてギリースーツとかwww

あと、関係無いけどグレートカーンズの服装が他の勢力に比べると圧倒的に種類が少ないし、防御も紙なんだよなー



960 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 23:51:39 ID:+o5Mcwnf0]
リリーたんはバンバーソード振り回すと俺ごと切りかかってくるし、
銃もたせたら漫画みたいに弾が飛び散ってワンコのケツが穴だらけ。

そんなリリーたんが可愛い
まぁ誤射率だと俺のが高いし。プレッシャー振り回してる時に自分から飛び込んできやがる。

961 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 23:55:13 ID:zrMts02h0]
なんだよ、PS3版パッチ、海外だけか。釣られたわ



962 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/13(月) 00:04:52 ID:n20O97W40]
>>953
やっぱそんなもんかー
ケバブ便利なだけにそう簡単じゃないって事なのかねぇ

963 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/13(月) 00:05:00 ID:uDKNcwIs0]
おいおい冗談はよせよ

964 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/13(月) 00:07:07 ID:fxTI3DKd0]
初期型60GBのPS3にintelのSSDを入れてみたんだが、なかなか良いと思う。
建物に出入りする際のロード時間が、かなり短くなってPC版に近づいた。
他のゲームじゃいまいちの効果みたいだけど、このゲームに関しては薦められる。
出来れば箱○版でも試してみたいが、換装の仕方が分からねえ・・・。

965 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/13(月) 00:08:23 ID:k6g35BSv0]
やっと実績全解除した。食料10000回復はキャンプマッカランの食堂で大人買いして解除できた
それまでちまちまゲッコーステーキ焼いたりしてアホだったわ

966 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/13(月) 00:09:33 ID:0THQgBd1O]
ハードコアでも拾い食いして泥水飲んでたらバッグに食料なんか要らなくね?
RADアウェイあるし食い物なんかそこら中で手に入るし

967 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/13(月) 00:10:56 ID:+/TymriF0]
>>964
換えてからどれぐらいプレイした?

968 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/13(月) 00:11:27 ID:DZeaOWHN0]
俺もあと食料1万でプラチナだわ、でももう飽きてしまった。
DLCきたらまた実績増えるだろうからそれまでモンハンだな

969 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/13(月) 00:11:58 ID:U7RsnlaM0]
SSDって使えるんだ
ゲーム機で使用して5年以上もつのかね

970 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/13(月) 00:17:58 ID:NRZ7WGL/0]
箱○だけどもう60時間以上フリーズしてない
丁度ラジオ飽きて聞かなくなってから全然フリーズしなくなったな
だがプレイするたびに未体験バグに遭遇するわ、300時間ぐらいでフリーズは4回なった

971 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/13(月) 00:22:04 ID:fxTI3DKd0]
>>967
今日何となく思い付いて換装したばかりだ。
PS3版じたい検証の為に今日買ってきた位で・・・。
今までは箱○版やってたんで、出来れば箱○に入れたいんだが
HDDのチェックが入るとかで俺にはとても無理そうだ・・・。

.>>969
以前に比べて安くなってるので、PS3版やってるならマジお薦めしたい。



972 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/13(月) 00:26:35 ID:Wjj3P6a00]
最近のは1日10GB書きこんでも10年以上持つらしいから、
5年ぐらいなら大丈夫じゃない?
まあ1日16時間遊ぶ廃人ならわからないけど・・・

973 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/13(月) 00:29:27 ID:kWThLRva0]
SSDをググッて値段をみた
たけぇーよぉー!とハート様のように暴れてみた

974 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/13(月) 00:29:30 ID:+/TymriF0]
SSDの効果はそんなに変わらん的なことを聞いて
俺は普通にHDDにしてるけどな
換装したばかりなら結論はまだ早いだろ
長時間やったらロードが元に戻ったりするかもしれんし

975 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/13(月) 00:35:57 ID:kpQdbbdH0]
ベガスためにだけ買うのは躊躇するな

976 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/13(月) 00:38:57 ID:NRZ7WGL/0]
DLCがぱねー出来なら買う価値出るんじゃね

977 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/13(月) 00:42:46 ID:fxTI3DKd0]
また最初からやるのは面倒だけど、ボチボチやってみるよ。(苦笑
いやでも、マジでHDD(箱○版)の時とは違いすぎるスピードなんだけど
なんでスレで話題になってないんだろ?
PC自作関係でSSDを余らせてる人が居たら、追加検証頼む。


978 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/13(月) 00:51:41 ID:sZeTzcIz0]
板違い。

979 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/13(月) 00:54:25 ID:fxTI3DKd0]
いや、PC版の話じゃないよ?(苦笑
PS3版のSSD換装による効果に関する話だ。

980 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/13(月) 00:55:00 ID:l3LDJF6/0]
エリア移動のロードが速くなるなら検討したいトコだけどどうなんだろうね
今二周目やっててベガス地区のクエストちょこちょこやってるんだけどフリーサイドや
ストリップを行き来するのが妙に速いから計ってみたら平均13秒くらいだったんだ
ついでに一周目後半のデータをロードしてみたらこれが一分近くになる・・・
スタッフはプログラマ・ダイジェストを定期購読しろと言いたい

981 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/13(月) 00:57:06 ID:8ZOqeYP50]
ゲームやるのには支障ないけどステータスの消費した水ってのが0のままでカウントされない



982 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/13(月) 00:58:40 ID:PGsS7RxS0]
SSDにすると三割ほどロードが早くなるらしいが、中には大差がないソフトもあるらしいね
三割程度じゃなぁ……

983 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/13(月) 01:00:59 ID:jFpOVdPd0]
>>979
PCのOS用にしてる奴がいたら、SSD(笑)って感じだけど
CSの保存機器としては最良だよな

984 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/13(月) 01:03:16 ID:DZeaOWHN0]
PS3のSSDの効果に関するお話が次のスレまで続くようなら
>>979が専用のスレを別に立てるべきだ。スレチ

985 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/13(月) 01:09:35 ID:fxTI3DKd0]
いや、スレを荒らす気は全く無いのでこれで消えるが
俺の体感だとHDDの半分以下の待ち時間になったので
同じゲームを楽しんでいる同志に報告までに、な。
そいじゃ。

986 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/13(月) 01:15:05 ID:0THQgBd1O]
>>982
でもトラベルライトとかスレイヤーは効果絶大じゃね

987 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/13(月) 01:24:34 ID:CBJ0gTmB0]
>>983
今は東芝の奴のおかげでOS用で使えるぞ
インテル製のはまじ時限爆弾だが

988 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/13(月) 01:26:24 ID:n20O97W40]
わざわざ別スレ立てるほどの話題でもないだろ
PS3の話なんだからスレチって程でもないし
問題は同感できる人、追随できる人が極端に少ないって事だなw
付いてける奴だけ付いてってればいいわな

それより次スレyoro

989 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/13(月) 01:36:50 ID:hBolVUA10]
次スレ
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1292171760/


天ぷらつくってくるからちょっとまってろ
おまえら、こんなギリギリまで井戸端会議するなんて、ちょっとガイガーカウンター確認しろ

990 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/13(月) 01:39:14 ID:jFpOVdPd0]
ぬるぽ

991 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/13(月) 01:39:15 ID:hBolVUA10]
【訂正】
toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1292171914/

ああ、ガイガーカウンターみるべきなのは俺だった





992 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/13(月) 01:48:05 ID:n20O97W40]
PC板吹いたw
乙w

993 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/13(月) 01:52:50 ID:qzjDdRsd0]
スレチがどうとかじゃなくてスレが終わるギリギリでどうでもいい話するなって……
立て乙

994 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/13(月) 01:54:58 ID:yD/q0iOO0]
スレ立て乙
パラディントースターか爆殺で悩むぜ

995 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/13(月) 02:21:54 ID:nfG9aOfEO]

ラウルが足を引きずりながら水中を歩いてた
グールは水中でも活動出来るのか

996 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/13(月) 02:44:27 ID:GAHQfg3i0]
うめ

997 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/13(月) 02:44:36 ID:C/gHBf4i0]
乙です
ベロニカがどこ行っても何も言わないな
こんなことなかったのに
仲間から外してみるか

998 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/13(月) 03:24:39 ID:04y24fY/0]
うめ

999 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/13(月) 03:28:40 ID:5g+n4yLi0]
うめ

1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/13(月) 03:30:08 ID:5g+n4yLi0]
>>1000なら全員SSD装備

1001 名前:1001 [Over 1000 Thread]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。








[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<229KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef