[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 03/03 17:14 / Filesize : 229 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【FO:NV】Fallout: New Vegas $70【総合】



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/11(土) 04:39:42 ID:BHHbcG+j0]
2010年11月4日に発売した、Falloutシリーズ最新作。
※ハード比較およびその話題は各ハードスレで。PC版は板違いです。
※質問は質問スレで。
※次スレは必ず宣言して>>900が立てるように。
>>900から応答がない場合、>>950が立ててください。

国内公式サイト
www.bethsoft.com/jpn/fonv/index.html
海外公式サイト
fallout.bethsoft.com/eng/games/fnv-overview.html
ティーザー動画
fallout.bethsoft.com/eng/home/teaser.php
開発元公式サイト
www.obsidianent.com/
海外wiki
fallout.wikia.com/wiki/Portal:Fallout:_New_Vegas
ヌカづけ-NewVegasトップページ
www27.atwiki.jp/fallout3/pages/204.html

関連スレ
【FONV】Fallout:NewVegas質問スレ $15【テンプレ嫁】
toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1291815422/
【xbox360】Fallout: New Vegas $11
toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1291188565/

前スレ
【FO:NV】Fallout: New Vegas $69【総合】
toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1291844733/

672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 12:26:47 ID:cbZwH/vI0]
>>662
そんなあなたにMiss Fortunateオススメ
複数の敵居ると片っ端から吹き飛ばして行ってくれる

673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 12:28:19 ID:lwRP3GW/0]
三河屋で8月12日にたった1本だけ売れたヌカコーラのキャップ

674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 12:29:31 ID:cVt2Y0to0]
斬馬刀普通に使えないかな
バンパーソードじゃ威力がちょっと足りないよ

675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/12/12(日) 12:29:42 ID:dlPb/cs20]
おい!VHでガンランナー守ってるやつに黄金砂渡して戦ってみろ!
おれいまやってるんだがかてないぞ!

676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 12:31:37 ID:qbKogs0H0]
>>661
Fo3ではキャップ=ヌカコーラだったけどベガスでは違うブランドが出てきたから王冠なら何でもいいんじゃないか。
でも地域によっては「何コレ見たこと無いぞさては偽物だな!」ってことがあるかも知れない。

王冠を通貨にするってネタ自体が色々矛盾が出てくるわけだが、
NCR$やデナリウスを正式な通貨とするにも設定上面倒だし仕方ない。

677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 12:34:19 ID:l806dVeL0]
だあああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!

678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 12:41:36 ID:fQDy0CJw0]
Akinatorすげええ
オブリの玉ねぎまで出てきたぞ。誰だよこんなの登録したやつw

679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/12/12(日) 12:42:02 ID:nuF/fqPqO]
字幕ONにしてるとたまにedyが喋ってるな

680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 12:47:43 ID:tvWjFvPJ0]
>>672
おお、ミスフォーチュネイトの方なら大丈夫なのか
ありがとう、そっちも試してみる



681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 12:49:49 ID:FT/fQHvd0]
まあほぼどんなガラクタでも最低1capの価値がある世界だからなw
小さいキャップは通貨に最適なんだろ

682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 12:52:17 ID:NRJh6ya20]
強化コンバットシリーズにリブリーザー付けたらそれっぽくなった

683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 12:54:35 ID:UZKbeGXK0]
いずれ起こるであろう核戦争に向けてボトルキャップ貯めとこうぜ

684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 13:00:40 ID:UwWKKScU0]
ペットボトルのキャップじゃだめですか

685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 13:02:12 ID:cVt2Y0to0]
とは言っても、今時瓶コーラを手に入れられるのは焼肉屋ぐらいだしな

686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 13:02:51 ID:swvr6UNQ0]
>>683
どう考えても今はそっちの方が現金よりレアな気が

687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 13:03:48 ID:LQGdpzU10]
瓶のジュースが見つからない・・・

688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 13:05:19 ID:P4bO0Oqa0]
弾丸鋳造用とかの金属資源としてキャップ収集される→流通量・需要が高まる→通貨になる
こんな感じだと思うんだ
ペットボトルじゃダメだな

689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 13:08:00 ID:dDwfJoqV0]
大きさも結構あるし、重さも2あるのに
なぜか無価値の「ポット」。

690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 13:10:27 ID:W5/xYKFx0]
せっかくキャップ偽造施設があるんだからそれを最大限に有効活用したかった



691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 13:10:42 ID:3j8fvbA+0]
そういえば栓抜きってみなくなったな、ゲーム内でもみかけないような。
リアルで缶きり使う機会もプルトップのおかげで減ってるなあ。

692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 13:12:41 ID:L4M9suPk0]
www.choke-point.com/?p=8888
バグ修正多すぎワロタwww

693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 13:17:51 ID:haRivo4q0]
キャスが英語ボイスで返事しやがった

694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 13:18:51 ID:SNaIBGJZ0]
PS3はパッチないのか・・

695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 13:19:51 ID:vftIu4yg0]
>>691
プルトップ缶は耐久性が無いから
保存食とかは今でも缶切り無いと開かないものが多いよ

696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 13:20:47 ID:EbMvLw8E0]
>>692
PS3では既に配信済み??マジで?

697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 13:23:09 ID:dXeWXwpP0]
今月中に修正パッチくるけど、海外じゃDLCも今月配信なんだよな
パッチ作業で忙しくて、日本語版のDLC準備がまったく進んでないんじゃないかと不安だわ。1月中に来て欲しいけど難しいんだろうな・・・

698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 13:23:41 ID:JeBPe9vw0]
>>692
モハベ・エクスプレス

699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 13:33:31 ID:qbKogs0H0]
>>696
海外版の話じゃないかこれ
この手のブログっていい印象無いなあ

700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 13:33:34 ID:Gpiy53rMO]
>>697
前作は大体3カ月遅れで順次出してたから、気長に待つしかない
個人的にはDAOとカブってほしく無いけど



701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 13:37:37 ID:n9M8yjmg0]
>>699
そりゃ海外ゲーム情報を翻訳してる個人ブログだもの
国内情報求めて行く所じゃないぞ?

702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 13:39:20 ID:dDwfJoqV0]
3の日米DLC
OA
09/1/27→09/3/18
Pitt
09/3/24→09/5/29
BS
09/5/5→09/8/3
PL
09/6/23→09/8/31
MZ
09/8/3→09/9/25

BSだけ特に遅かったんだよな。
その後すぐPLが来たから狂喜乱舞w

703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 13:52:09 ID:CRor74APO]
>>661
真新しいキャップはすぐ偽造とばれる
キャップの単位は1キャップしかなく価値が低いので
精巧に偽装しても製造コストが割に合わない

こんなところでは?

704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 13:55:15 ID:G9D1L8R00]
キャスと会話する時、悪〜極悪だとくたばれ言われるけど
中立でも言われるのな、キャスさん結構潔癖症なのね

705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 13:57:22 ID:ZXWYoRtq0]
消防署にいくクエストやってるけどデスクローより怖いな
3分ぐらいウロウロしただけでRAD900超えるってなんだよほんとに
薬をVault34用に温存してたけど使うしかないか

706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 13:58:15 ID:l806dVeL0]
いやーしかし箱とPS3を両方持ってるとゲームに困ることはマズないな


707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 13:58:53 ID:fQDy0CJw0]
>>704
まあフィーンドを狩ればすぐに善人になれる世界で、
中立っていうのは悪人か無能っていうのとほとんど同義なんだろうな。

708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 13:59:23 ID:NtpBncSfP]
>>706
つCiv4

709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 14:00:31 ID:vftIu4yg0]
まぁ中立のカルマ称号が傍観者だの守銭奴だのな時点で
中立があまり良い印象持たれてないことがよくわかるな

710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 14:04:15 ID:xr0J8Fq90]
ハンティングライフル愛用してるがスカッってばかりで全然あたらねぇ
と思ってTPS視点で構えボタン押してる状態でFPS視点のボタン押して謎が解けた
アイアンサイトがずれてんのかよ・・・ そりゃあたらん



711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 14:35:57 ID:swvr6UNQ0]
>>706
最近続編ものが携帯機でしか出なくて困ってる
あとこの前クロムハウンズ買ったらサービスが終了してて困った

FOは面白いんだがコレだけやってると萌え分とロボ分が足りなくなるな

712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 14:45:14 ID:6d5MG2wG0]
>>711
俺はDLCでハーレムvaultが来ると信じている

713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 14:52:48 ID:qbKogs0H0]
野郎1000人押し込んだとか言うアレか

714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 14:54:57 ID:vftIu4yg0]
六畳間に20人の裸の若い男をすし詰めにしたVault

715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 14:56:44 ID:LQGdpzU10]
モエる女の子が出てくるvaultかな・・・

716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 14:57:45 ID:rPfgo8Ok0]
そういえば以前、一般家庭のトイレほどの狭い部屋に女の子5、6人と閉じこもる風俗があったなあ

717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 14:59:03 ID:fQDy0CJw0]
>>711
3のBoSは、ツンデレで高貴な女騎士と巨大ロボがいたじゃないか。

718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 15:08:39 ID:IvWV0yvv0]
NCRのダッフルバッグがなんかくじ引きみたいで面白いな
セーブ&ロードしてリセットすると中身が
ステルスボーイ(12)、ヒドラ(6)、ターボ(8)、ラ・ファントマ(4)、カギ師の友(8)、プログラマ・ダイジェスト(8)、ミサイル(60)、45:70(118)
といったアタリを引く時がある

719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/12/12(日) 15:10:19 ID:K1+TX07H0]
今ラッキー38に帰って,収納を調べて回ったら.
食堂右オーブンのアイテムが全部消えてた….
ここも罠だったのか?


720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 15:12:55 ID:l806dVeL0]
俺が持っているソフト

Halo / Halo 2 / Halo 3 / Halo Wars / Halo 3 ODST / Halo Reach
Gears of War / Gears of War 2
Alan Wake
Left 4 Dead / Left 4 Dead 2
Mass Effect / Mass Effect 2
Jade Empire
Fable / FableU / FableV
Splinter Cell Chaos Theory / Splinter Cell Double Agent / Splinter Cell Conviction
Metro 2033
Lost Odyssey
Riot Act / Riot Act 2
Shadowrun
Ninety-Nine Nights / Ninety-Nine Nights 2
Too Human
Forza Motorsport 2 / Forza Motorsport 3
Rockstar Games presents Table Tennis

Portal: Still Alive
Doom / Doom 2
Trials HD
悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲 / 悪魔城ドラキュラ Harmony of Despair
Shadow Complex
Toy Soldier
Limbo
Snoopy Flying Ace
ilomilo

Kinect アドベンチャー
Kinect スポーツ
Dance Central
Kinect アニマルズ
Your Shape Fitness Evolved

アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団 / アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団
God of War / God of WarU/ God of WarV
Killzone 2
Demon's Souls
Massive Action Game
Resistance 2 / Resistance 2
LittleBigPlanet
Gran Turismo 5
FF13

Flow
Flowery






721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 15:13:06 ID:qdStSpky0]
>>718
俺ダッフルバッグからステルスボーイ20個出てきたときあったわw
ランダムで変わるからやり直してると色々出てきて楽しいね

722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 15:13:42 ID:l806dVeL0]
Assassin's Creed / Assassin's Creed U / Assassin's Creed Brotherhood
Call of Duty / Call of Duty 2 / Call of Duty 3 / Call of Duty 4 Modern Warfare / Call of Duty World at War / Call of Duty Modern Warfare 2
Battlefield 2 Modern Combat / Battlefield Bad Company / Battlefield 1943
Dragon Age Origins / Dragon Age Awakening
Baldur's Gate
The Elder ScrollsV: Morrowind / The Elder ScrollsW: Oblivion
Fallout / Fallout 2 / Fallout 3 / Fallout New Vegas
Dead Space
Grand Theft AutoV / Grand Theft Auto Vice City / Grand Theft Auto San Andreas / Grand Theft AutoW
Red Dead Redemption

時間がいくらあっても足りない

723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 15:13:57 ID:7srASkLS0]
このスレだけでも凄いフェラルグールの量だが何か有ったのか

724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 15:16:49 ID:l806dVeL0]
<HALO>

BUNGIE - ENSEMBLE STUDIOS - 343 INDUSTRIES
2001年11月15日
全世界販売本数 800万本

<HALO 2>

BUNGIE
2004年11月9日
全世界販売本数 900万本

<HALO 3>

BUNGIE
2007年9月25日
全世界販売本数 1100万本

<HALO WARS>

ENSEMBLE STUDIOS - Robot Entertainment
2009年2月26日
全世界販売本数 120万本

<HALO 3 ODST>

BUNGIE
2009年9月22日
全世界販売本数 500万本

<HALO REACH>

BUNGIE
2010年9月15日
全世界販売本数 529万本(HALOシリーズ累計3950万本)

<GEARS OF WAR>

EPIC GAMES
2006年11月8日
全世界販売本数 600万本

<GEARS OF WAR 2>

EPIC GAMES
2008年11月7日
全世界販売本数 570万本

やはりこの2作はCODを除けば別格である

725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 15:17:44 ID:l806dVeL0]
すまんHeavy Rain 入れるの忘れてた

726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 15:17:46 ID:4M5SvooFO]
他人任せプレイがやってみたくなってCHA10にしてみたけどこれホントにコンパニオン強くなってるのか?
普段CHA1でやってる時との差がよく分からん

727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 15:21:03 ID:l806dVeL0]
只今レジスタンス2をプレイ中です

728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 15:23:49 ID:LQGdpzU10]
どうなんだろ、ブーンさん連れてると1だろうが10だろうが強いからわからん
でも気分的にCHAは9か10にしたい

729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 15:30:54 ID:72ZgSKSj0]
店の商品が更新されないバグのせいでやる気がでない
おまえいつまでゴールデンゲッコーの皮持ってんだよ

730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 15:31:36 ID:CRor74APO]
>>723
ID変えて常駐してる荒らし
特徴は
・スレと関係ない話しを延々連投、自演で自己レス
・リージョンが好き過ぎてネガティブ意見に過敏に反応する
・意味不明の叫び声を上げる




731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 15:36:32 ID:Nr6DJVe20]
>>729
店なんてなかったんだよ

732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 15:38:14 ID:uYnlqByk0]
>>730
NCRの犬乙
例のグールはNVの中身にほとんど言及しないのと
政治の話題ばかりする(しかも妄想全開)のが特徴

>>730の熱狂的なNCR大好きっぷりは金貰っていいれべる

733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 15:38:56 ID:qdStSpky0]
>>730
リージョン云々は関係なくね

734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 15:41:50 ID:INkgqsWv0]
>>730
というかお前がただリージョン嫌いなだけじゃないのかw

735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 15:44:15 ID:G9D1L8R00]
  / ̄ ̄ヽ
 / (●) ..(● ゲイリー?
 |   'ー=‐' i
  >     く 

  / ̄ ̄ヽ
 / (●) ..(●  ゲイリー!
 |  'ヽニ/' i
  >     く 

736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 15:46:01 ID:SNaIBGJZ0]
グールの巣だったか

737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 15:47:41 ID:dDwfJoqV0]
フィーンドが見たことない青いビームの銃もってると思ったら、
これが噂のパルスガンか。
本来のルートでは手に入れてないからポカーン。

738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 16:00:06 ID:CRor74APO]
ゲイリーの巣だな(自演的な意味で

739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 16:00:41 ID:Nsp07lwD0]
なんかショップの商品とかが更新されなくなっちゃったから早足でクリアしちゃった。
早くパッチ欲しいな

740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 16:04:15 ID:6qojTF4S0]
西部劇的に風で転がるアレが固定されるバグに嵌っちまった・・・・
別にゲーム進行に支障はないが、キャラバンとかが引っ掛かってないか心配だ



741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/12/12(日) 16:09:19 ID:4KaIzIcmP]
HP弾とかAP弾とか使いわけてる奴いるの?
リロードベンチは明らかに失敗だろ

742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/12/12(日) 16:12:37 ID:4KaIzIcmP]
>>703
本作にキャップ偽造小屋ってのがあるぞ
無人だけど

743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 16:12:44 ID:7PsIkDOi0]
使い分けるに決まってるだろうベリハでノーマル弾のみはアホだ

744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 16:16:07 ID:p8/cJn1K0]
>>676
キャップならなんでもいいなら、僕の偽造キャップとそのドックミートを交換してください

745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 16:19:59 ID:SNaIBGJZ0]
>>741
難易度上がると使い分けないきつくない?

746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 16:20:23 ID:P4bO0Oqa0]
国家も無い世界じゃキャップの価値を誰かが保証してる訳じゃないからな
金貨本位制っぽくキャップの金属資源的価値に1CAPって評価が付いてるとしたら、
偽造しても加工手間賃分赤字なんじゃないか?

>>729
バックアップのセーブデータ全部他に移してキャッシュクリアして
最新のオートセーブのみにしてやると直る気がするぞ

747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 16:22:08 ID:CRor74APO]
>>742
でも落ちてる偽造キャップはキャップとして使えないから諦めたんじゃないのw

あとリロード弾は308の奴がガチ
失敗ではないがもっと遊びの幅が欲しかったな、炸裂弾とか

748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 16:23:55 ID:4vCZDSZg0]
金色塗装してゴールデンキャップは通常キャップの500個分ですとかだと偽装する価値ありだけどなw

749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 16:28:36 ID:p8/cJn1K0]
いや、偽造キャップは赤字じゃないから流通してたんでしょ
ちょっとクリムゾンキャラバンのクエストを文章スキップせずに進めておいで

妄想するのは好きだけど、テキストを読むのは嫌いな住人が多すぎる

750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 16:37:24 ID:gZ2ODdnS0]
>>671
マジで教えて下さい
ラウルにセンチュリオンアーマー装備させたい



751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 16:41:48 ID:CRor74APO]
>>749
サブクエストが膨大なゲームなんだから仕方がない
テキスト読むのが嫌いとか決め付ける事こそ妄想じゃないのか?

因みにそのクエの場合は戦前の加工機械を使ってるから楽々量産できる
だから婆ちゃんに破壊を依頼されるんじゃないか

752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 16:44:22 ID:p8/cJn1K0]
決め付けID:CRor74APO [8/8]ちゃん、これはどうなった?↓
>真新しいキャップはすぐ偽造とばれる
>キャップの単位は1キャップしかなく価値が低いので
>精巧に偽装しても製造コストが割に合わない


753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 16:44:32 ID:P4bO0Oqa0]
>>749
ゲーム中ではそうだが、実際問題赤字じゃねーの?って話だよ

754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 16:45:48 ID:p8/cJn1K0]
>>753
実際問題?

なんか昨日の夜からへんなの沸いてるんだが・・・

755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 16:45:56 ID:rPfgo8Ok0]
ゲーム中の話で、それは実際黒字なのではないのか

756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 16:46:50 ID:gZ2ODdnS0]
あの工場誰も居なかったけど一帯誰が稼働させていたんだ?

757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 16:48:52 ID:CRor74APO]
>>752
ランニングコストを上回る生産ができたんだろ
てかなぜそこまで怒るw

758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 16:50:01 ID:p8/cJn1K0]
なんで間違えたら間違えたって一言素直にいうか、回線ひっこぬかないの?
ドMなの?

>精巧に偽装しても製造コストが割に合わない
>ランニングコストを上回る生産ができたんだろ

759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 16:50:54 ID:uYnlqByk0]
>>749
ババアは偽造キャップと言って潰させるけど
価値的にもモノ的にも単なる硬貨発行と変わらないからな。
貨幣を国家だけが発行するようになったのなんて最近の話だし

760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 16:52:52 ID:P4bO0Oqa0]
ハウスさんも昏睡状態から復帰してみたら
急に通貨がジュースのフタとか言われて困っただろうな
ロボ駆使して必死のスカベンジングで財産立て直したのか?



761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 16:55:02 ID:CRor74APO]
>>758
濫造品だからバレたんじゃないか


762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 16:56:36 ID:Nr6DJVe20]
>>756
あれ気になるよなぁ
誰かいると思ってわくわくして行ったのにw

763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 16:59:47 ID:rPfgo8Ok0]
ビジネス服のスカートが前作より短くなっているのは気のせいなのかもしれないけど
クリムゾンキャラバンの婆が足を出しているのを見るとイラッとくるんだよな

764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 17:01:01 ID:fQDy0CJw0]
>>760
ハウスさんレベルだと、核戦争後はキャップが通貨になると正確に予測してて
戦前に安値で買いまくってたんじゃ?

現実にあるエコキャップ回収運動とかいうボランティア詐欺も、
もしかして核戦争後に備えて集めてるのかも・・・

765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 17:04:42 ID:H7y4lERe0]
現実的に言えば取引は常に物々交換だろうよ

766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/12/12(日) 17:10:14 ID:4KaIzIcmP]
Mr.ニューベガスって結局誰かわからんのか
ハウスだと思ってたら違うみたいだし

767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 17:12:34 ID:gIRafqKv0]
エデンと同機種のロボットだったはず

768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 17:15:38 ID:P4bO0Oqa0]
キャス17歳withライトマシンガン散りすぎワラタ
CND無限だし、サープラス弾でヒャッハーの予定が…

>>764
さすがハウスだ
その溢れんばかりの先見性を少しは制御室のセキュリティに向けてくれよ

769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 17:15:40 ID:7srASkLS0]
もちろん妻は君だ

770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 17:19:21 ID:tSQyoChc0]
コンパニオンって弾薬分しか弾撃てないの?
ブーンさん連れ回してたらいつのまにかデフォルトの武器がなくなってたんで
ハンティングライフルと弾数発渡したんだけど、暫くすると撃ってくれなくなる
デフォルトの武器持ってた頃は弾なんか渡さなかったけど
撃ちまくってた気がするんだけど…



771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 17:20:23 ID:Zwn09vHs0]
ブーンさんの弾薬消費量は異常

772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 17:20:58 ID:INkgqsWv0]
>>766
ハウスが作ったAIだと予想してたけど、まぁそんなファンタジー設定なわけないわな

773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 17:21:04 ID:ukjKQoke0]
君たちを・・・愛しているんだ

774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 17:30:20 ID:cVt2Y0to0]
アッー!

775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 17:33:24 ID:gUekTcYGO]
ナイト少佐がこっちを見ています

776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 17:36:15 ID:qbKogs0H0]
>>759
紅キャラバンの婆さんがキャップ製造機を壊す依頼したのは、
どこからともなく無限に湧いて出る金が存在すると貨幣価値が下がってインフレ起こすからだな。

お金が無いからって無秩序にしまくった結果凄まじいインフレ起こしたジンバブエドルは極端な例だが、
あの機械が存在する限り、程度の差はあるがモハビが似たような状況になる可能性も。

777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 17:41:01 ID:XTMFCNFMO]
月に何キャップ位でましな生活できるんだろ
プラチナチップを運ぶのが250キャップでいい値段なら1000キャップとか大金なのか

778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 17:41:23 ID:bHyQC83e0]
嘘だよ、どこにも行かないよ

779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 17:43:39 ID:bHyQC83e0]
最初聞いたときなんだこのジジイはって思ったけど慣れてくるとMr.New Vegasも味があってたまらん

かっこいい

だからこそもっとバリエーションが欲しかったな

780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 17:43:53 ID:+0VG44JVO]
俺の獲物だ!ぐあっ!



781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 17:48:27 ID:KpnXkMYHP]
1日1食10Capくらい?
運び屋の普通の仕事なんて数十kg荷物の往復でも食ってくのが精一杯の低所得じゃ?
たかだかチップ1個届けて250=一ヶ月分?なら破格なんだと思う

782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 17:52:38 ID:+cGCjhf00]
そうなってくるとやっぱ銃の値段は異常だな
もっと安くてしかるべきだと思うんだが


783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 17:54:12 ID:INkgqsWv0]
プリム銀行「100000000キャップね。はいどうぞ♪」

784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 17:54:28 ID:7PsIkDOi0]
となるとリージョンの存在もあるし弓があっても良かったよね
簡単に自作できて毒も使えて音も出ないからステルスに最適

785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 17:55:56 ID:C1rCHiPn0]
ガンランナーの殿様商売っぷりがすごいなw
まあ普通銃を使う仕事だったらバックの組織が基本的な金出してくれるだろうし
そういう部分も踏まえての破格なんだろうね

786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 17:56:44 ID:xrtsDWLe0]
>>741
最後は全てAP弾か223弾
それか12のスラグだっけ
フルオートタイプの武器なら通常弾でも使える買えどCNDが直ぐにさがるので気軽に使えない
コンパニオンに打たせても今回CNDは下がるからな





787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 17:57:42 ID:gIRafqKv0]
1キャップ=1ドルで脳内変換してた

788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 18:02:05 ID:r++tNQe60]
>>784
かっこいい剣とか作っててもおかしくないのにね
あいつらのマチェットへのこだわりは異常

789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 18:03:12 ID:dDwfJoqV0]
トップスでハイローラースイートを開けた途端、
俺より先に入るチェアマン。おいw

790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 18:03:51 ID:4vCZDSZg0]
コンパニオンに撃たせても全然下がらないんだけど
ブーンびオールアメリカン持たせてサープラス1000発撃たしても下がらん



791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 18:04:07 ID:i+KW26l20]
キャスにLMGとかマークスマンカービン持たせて、サープラス弾をしこたま撃たせてるけど減ってるようには見えないぜ

792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 18:06:21 ID:bHyQC83e0]
敵の攻撃でCND下がるのは確認したな

キャスが投げ捨てたプラズマキャスターで

793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 18:07:21 ID:xrtsDWLe0]
>>790
レーザーガンはどうですか?
ギャノンにバルグのECを1000ぐらい持たせてしばらくしてみたらCNDが下がっていて
びっくりしたんですが
俺の勘違いかな?
もし勘違いなら連射武器はコンパニオン向けなのね



794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 18:07:46 ID:p8/cJn1K0]
>>761
婆のところに来るまでばれてなかったなら流通したってこと
それとコストが見合わないからやってないのか、どうかは関係のない話

>精巧に偽装しても製造コストが割に合わない
>ランニングコストを上回る生産ができたんだろ

結局どっちなの?割に合わないの?あうの?


>>784
とえあえず投げ槍で我慢してください

795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/12/12(日) 18:08:24 ID:nuF/fqPqO]
殺したNCR兵の金で打つスロットは楽しいな^p^

796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 18:08:48 ID:SZ6Rl8970]
武器に攻撃当たれば下がるあたらなければどうってことはない

797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 18:09:10 ID:p8/cJn1K0]
>>790
使用によるCND減少はない
弾があたると減る
自分の呼び出した謎の男や女の攻撃なら1発で0になる
0になると、床に捨てる

おい、グール、俺のオールアメリカンどこにやった

798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 18:09:52 ID:l806dVeL0]
NHKで世界と日本のゲーム開発に関する特集番組「世界ゲーム革命」が放送されます。

12月12日(日)の午後9時15分から総合テレビで放送予定です。
 

番組の概要は、まず圧倒的な技術力とプロモーション力で
世界中でシェアを拡大しつつある米国産ゲーム1件の秘密に迫ります。

それに対し日本の逆転の切り札として期待される「ゲーム1件」と「アニメ」技術の融合、
そして「クールジャパン」を輸出の中心にする変わりゆく政府の姿をフューチャーします。

最後に『ムーブ』や『キネクト』に代表される様な新技術に伴う、
進化し続けるゲーム開発の現場紹介となります。

また番組の前に、『スペースチャンネル5』や『Rez』のクリエイターでもあり、
ゲーム業界きっての国際派で知られる水口哲也さんとのTwitter会談が行われます。

映像でギアーズ3を1個確認した
洋げーの人気作の大半は欧州産だがさすが無能のNHKは違いますな

799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 18:09:59 ID:JrLgrs1Q0]
ブーン奥さんが1000キャップで売られてるから奴隷一人の価値はそれぐらいのようだ
ウェイストランドは地獄だぜ

800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 18:10:55 ID:n9M8yjmg0]
>>784
簡単に自作できても使いこなすのは難しいからなぁ
質を良くするなら簡単にはいかないしサイレンサーなんて物もあるから作らなかったんだろうね
飛び道具なら銃が大量にある世界だし



801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 18:13:10 ID:HArDSiIdO]
>>770
あらら コンパニオン連れてカジノ行ったね バグだよ
そうなるともうブーンのデフォ武器(弾薬無限)は返ってこない
そんなにゲーム進めてなかったらやり直した方がいいよ
今月中に来るはずのパッチでなんとかなるかもしれないけど

802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 18:13:28 ID:P4bO0Oqa0]
コンパニオンも腕重傷で武器落とすよな
ブーンさんくらいプロフェッショナルなら問題ないが、
キャスやグールにユニーク持たせるのはちょっと怖い

803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 18:15:03 ID:j7ZrJR1p0]
それなのに それなのに それなのに
それなのに それなのに それなのに
それなのに それなのに それなのに
それなのに それなのに それなのに
それなのに それなのに それなのに
それなのに それなのに それなのに
それなのに それなのに それなのに 

804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 18:20:13 ID:2BuQZLOp0]
プラチナチップ捜索に毎年80万キャップつぎ込んだMr.ハウスの資金力ぱねぇんですけど

805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 18:20:16 ID:qbKogs0H0]
グールジャパンに見えた
水口哲也っての調べたら残念なキワモノばっかり

>>799
パラダイスフォールズでは250キャップだった。
あっちは人材豊富だからその分安いのか、組織統治が進んでるモハビでは希少なのか。

806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 18:20:26 ID:NtpBncSfP]
ブーンさん、渡した武器を勝手にアルケイドに上げないでくださいw
ブーンが持ってた武装をなぜかアルケイドが持ってたw

807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 18:21:18 ID:p8/cJn1K0]
>>804
プリム銀行様様だな

808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 18:21:20 ID:b9TlmgzY0]
トップスのカウンターの奴の「ヨウヨウwww」から「ゆっくりとだ……(キリッ」の落差にはいつも吹く

809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 18:22:55 ID:qArQn4FM0]
今回ヤオ・グアイいないからあんまりanimal friendが使えない…
カサドレスがうざいから、できればinsect friendも欲しかった

810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 18:23:48 ID:SZ6Rl8970]
ゲッコーと仲良くなれるよ!うん!いらんけど



811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 18:23:57 ID:K0kut6+W0]
>>794
本物を作るレベルでは割に合わない
玄人の目に止まるまで流す分には問題なかったんでしょ、
短期間で大量に作れるのが強みだし、あの戦前の機械が無くては不可能

あと何か嫌な事あったのか知らないけど、そろそろそのケンカ腰やめてくれないか?

812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 18:24:10 ID:2BuQZLOp0]
>>805
本家かNVか忘れたけど、奴隷は年齢性別種族で値段が違うって記事をゲーム中で見た気がする。
ブーンの奥さんはストリップ地区で働いてた娼婦(マ二―曰く)だから結構高値だったんだろう

813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 18:25:45 ID:UiFmEKr40]
エアロテックオフィスのクエで奴隷値段は基本1000キャップ以下だったような…
若い女で元NCR第一偵察隊の男の妻というレアリティが付いたのかな?

814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 18:26:20 ID:UZKbeGXK0]
>>808
ゴモラにいるやつで名前忘れたけど会話終了の時だけオカマ口調になるやつ居たな

815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 18:30:27 ID:xN1EiqZii]
なんか駅の立ち喰いそば屋で
下半身パンツであとはスーツ姿のリーマン風の男が何食わぬ顔でそばくってるんだが

俺の人生にもワイルドウェイストランド導入されちゃったんですか?

816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 18:31:24 ID:DEnMFOSYP]
チャンスみたいにブツで寝たまま死んだ死体は肌の色青白いのな。

817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/12/12(日) 18:34:47 ID:dlPb/cs2I]
ソーンで観戦したら始まらないんだけどなんかのバグ?

818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 18:37:34 ID:2BuQZLOp0]
>>817
つ wikiのBleed Me Dry

あのミニゲームはスコルピオンがはまりまくるからろくに遊べない

819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 18:41:32 ID:cPSJiihM0]
>>799
金は命より重いのです

820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 18:43:22 ID:7NAvYmz/0]
>>813
付加価値で言うなら美人+妊娠中の方じゃね?



821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 18:49:30 ID:qFW0jvIoO]
>>805
何が残念なキワモノだよ、批判するならせめてやってからにしてくれ

822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 18:49:49 ID:c3znolkg0]
ED-EってアポカリプスかBOSどっちの方がいいの?

823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 18:51:38 ID:C1rCHiPn0]
渡さないで旅させてやろうぜ

824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 18:53:27 ID:NGfJECXK0]
ED-Eは死亡率高いからプリムの店番担当だな、最近。

825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 18:54:20 ID:u8YLxTphO]
現代社会の核戦争後的なのがしてみたいです
フォールアウト4 モダン・ウォー・フェアみたいな

826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 18:54:26 ID:NGfJECXK0]
ED-Eは死亡率高いからプリムの店番担当だな、最近。

827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 18:58:27 ID:2BuQZLOp0]
>>825
現代社会なら100年もしないうちに復興してそうな感じ

828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 19:04:30 ID:dQ/S3YLL0]
何故トルーディたんの部屋にSneaking本が?!

829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 19:05:47 ID:qbKogs0H0]
>>821
悪い、Rezのイメージが強すぎた。セガラリーは楽しかったです。

>>822
BoSだと全裸から軽装アーマー程度のDT付与、見た目は大きく変化しない。
ポカリだと9mmピストルから.357マグナムリボルバー程度の火力増強、機体がきれいになる。

どっちも大差無いから好みで。

830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 19:10:16 ID:INkgqsWv0]
10mmピストルにサイレンサー付けるとたまに弾道がおかしくなるな
天井に撃っても床に撃ったことになってたりする
装備しなおすと直るけど・・・



831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/12/12(日) 19:17:06 ID:nuF/fqPqO]
ブラックジャック先生詰まんねえな、スロットならずっとボタン押してりゃいいんだが

832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 19:17:21 ID:G9D1L8R00]
一つの町に数百発の核弾頭が降り注ぐ
それが100年で復興ですかそうですか

833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 19:20:26 ID:swvr6UNQ0]
>>832
ベガスは間違いなく重要戦略目標だろ
要人沢山居そうだし

まぁRAD-Xがあれば何とでもなりそうだが
さすが2070年の技術だな

834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 19:36:34 ID:5mbCyADQ0]
スロットでチマチマ稼ぐぐらいならブラックジャックの方がまだ効率が良い
かといってスロットで全賭けすると一気にジャックポットになって部屋の鍵が貰えない可能性がある

835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 19:36:36 ID:uYnlqByk0]
>>805
リージョンに捕まってる親子3人で300Capだから
美人とか特殊技能持ちとかなんじゃないの

836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 19:41:14 ID:K57cRB7QO]
一周目はNCRルートのガンプレイでやったけど弱体化したとはいえVATSはやっぱ良いな
3人連続HSとか最高に気持ちいい

837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 19:43:27 ID:UZKbeGXK0]
もし俺が奴隷として売られるとしたら何capになるんかね
100capは超えたいところだけど無理だろうなぁ…

838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 19:46:23 ID:2BuQZLOp0]
>>832
このゲームのコンセプトが「1950年代の人たちが想像した未来」だから
現代社会で描くとしたら「2000年代の人たちが想像した未来」になる。

今の人々が想像する未来は、有害な核分裂ではなくクリーンな核融合を使い
死の灰ですら短時間で片付けられ、天候をコントロールできる技術。
つまり核程度ではビクともしない世界。


839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 19:51:08 ID:3j8fvbA+0]
>>837
病気なしで健康なら100キャップは余裕じゃないかな。
男娼にせよ、強制労働にせよ、買って100キャップ以上の仕事ができる見込みがあれば。

840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 19:54:35 ID:vWfblZ/u0]
ハンドアックスってPerk込みでDMG34まで上がるから
価値75にしてはなかなか高性能な武器だなぁ
まぁ多分誰も使ってないんだろうけどw



841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 20:06:55 ID:pWmm2Nlj0]
>>838
>このゲームのコンセプトが「1950年代の人たちが想像した未来」だから

公式ではっきり言ってたっけ?

842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 20:08:37 ID:0jrniNVc0]
>>830
マジで?10mmピストルフルmodでスニークプレイしようとしてた俺涙目

843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 20:09:41 ID:/1Q++jnf0]
>>830
それが俺のスタンド・・・

844 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 20:12:47 ID:pWmm2Nlj0]
>>842
どうもロード時に照準の座標がズレるっぽいな
どこを狙っても固定一点のみに弾が飛んでいくようになる
でも装備しなおせば即直るからそこまで気に・・・なるか

845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 20:14:31 ID:zrMts02h0]
あれ?PS3でパッチきたのか。
ぜんぜん知らなかった

846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 20:15:54 ID:n9M8yjmg0]
>>841
ttp://www.bethsoft.com/jpn/fallout3/info/index.html
日本語公式では二次大戦後に枝分かれした「「1950年代の人たちが想像した未来」ということになってるな

847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 20:18:32 ID:/1Q++jnf0]
>>846
日本だとあれか
車が空とんだり、人型ロボットが標準な世界になるわけか
ぶっ飛んでんな

848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 20:19:43 ID:UOLM19F3O]
たったの8時間じゃないか…

849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 20:20:06 ID:i+KW26l20]
>>841
FO3では言及してるね
ttp://www.bethsoft.com/jpn/fallout3/world/index.html
オブシディアンの公式は知らないけど海外のwikiとかwikipediaには1950年代のレトロフューチャー
なデザインって書いてあるから世界観としては>>838ので良いと思う

850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 20:25:28 ID:n9M8yjmg0]
>>847
残念だけど二次大戦後に枝分かれしてアメリカが50年代のまま技術発展=日本の経済発展はほとんど無い
その上公式設定で核戦争前に中国に占領されてるからそりゃ、ひどいことになってると思うよ



851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/12/12(日) 20:28:42 ID:1UvFXV4P0]
>>658
ここで「CHA(とか他のSPECIALとか)1しか振ってなくても余裕」とか言う人は
大体ノーマルハードコア無しでやってるか、
そのSPECIALに関係ないプレイスタイルの人だからなぁ。

ベリハハードコアでやったら、スナクリとか尖ったプレイスタイルしないと大体きついと思う。
最終的に本当に必要なステータスなのかどうかは自分次第。

852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 20:30:25 ID:NO5/Qbo70]
ベリハハードコア自体が尖ったプレイなんだからそんなこと言われても・・・

853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 20:32:31 ID:KpnXkMYHP]
最新パッチで砂の威力がDAM60→DAM40に低下するみたいだな
そんでも砂が強武器に位置するのは変わらないが、武器の調整も今後もそれなりにしていくのか?
オートハンドガンももう少し強化してくれ

854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 20:35:00 ID:fQDy0CJw0]
2000〜2010年の世界観でいくとしたら、
Pip-boy=スマートフォン端末
車=電気自動車
アメリカ大統領=G社によって作られたAI

アメリカ=進化論は妄想扱いで、生物はフライングスパゲッティモンスターによって創られたと公教育で教えられている
中国人=毒餃子などで鍛えられているため、デフォルトで放射能耐性を持っている
日本=変態の聖地として知られている

855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 20:35:16 ID:KwNObASA0]
砂弱くなっても今まで通りマリアとかラットスレイヤー使うからどうでもいいや

856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 20:35:52 ID:hF6LPQn30]
サービスライフルとマークスマンライフルはもっと威力があってもいいと思う
ていうかマークスマンライフルにMOD追加してほしいな
サイレンサーにレーザーとか暗視スコープとか

857 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 20:36:21 ID:C1rCHiPn0]
DT二倍だっけ?あれも修正されるの?

858 名前:えりーまいらぶ mailto:sage [2010/12/12(日) 20:41:05 ID:DEnMFOSYP]
弾薬バグでアルキメデス増やしてビビらせるpeakとステルスボーイ使って侵略プレイを楽しんでだけどいつのまにか弾薬が0になってるた。原因はヒドゥンバレー入るクエで荷物とられた時に戻っちゃったみたい。

カジノやフォートなど荷物とられる所で預けちゃうとアルキメデスだけは0になっちゃうから使用してる人は気を付けて!

859 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 20:42:13 ID:L6YaEVH60]
>>850
ま、酷い事になってるのはどこも同じだし、好きに妄想して楽しむのも良いでしょ
日本が核戦争の後どうなったかは分らんのだし(核で消し飛んでたっけ?流石に無理がある話けど)

個人的には中国がどんな魔界になってるかが気になるわぁ
素で土壌、大気、海洋が汚染されまくりなのに、核まで喰らったら…
リージョンがいるんだから、三国志みたいな格好の連中がいてもおかしくない
ラニウスみたいな超人が跳梁跋扈してるかもしれないし

860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 20:43:51 ID:C1rCHiPn0]
ラニウスばっかが話題にあがるけど話聞く限り
SMみたいな速度で一般兵が突撃してきてもおかしくないんだよな



861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 20:44:38 ID:xtRxHjnu0]
アメリカ以外の地域にはFEVがないので、普通に核で滅亡してる可能性もあるのよね。

862 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 20:44:54 ID:n9M8yjmg0]
>>859
昔の三国志とかになぞらえた勢力がいても不思議じゃないもんな
残党の米軍兵とかもいてカオスになってそうだなぁ

863 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 20:52:47 ID:2BuQZLOp0]
>>859
日本は大都市に人口が集中してるから、都市核攻撃で9割が消滅して
残りの人間がもののけ姫みたいな伝統集落を森の中に形成して生き残ってる感じか。

日本版FOなら天皇の生き残り、アイヌ、仏教徒あたりが台頭してそうだ。

864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 20:52:52 ID:/1Q++jnf0]
つーても、中国軍が物量とスパイやらなんやらでアメリカ圧倒してるっぽいし、「比較的」被害薄いんじゃないの?

865 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 20:58:51 ID:1UvFXV4P0]
www.xbox-news.com/e10949.html

>日本語版では第1弾と第2弾をまとめた形式で配信されます。
第2弾ってこれかな?

www.choke-point.com/?p=8888

866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 21:01:00 ID:n9M8yjmg0]
>>864
アメリカはアメリカで技術で圧倒してる。大戦争前にパワーアーマー部隊が中国侵略して相当な戦果を上げたみたい

867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 21:02:51 ID:C1rCHiPn0]
技術の発展方向が違うから一概にどっちの技術が上とはいえないような

868 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 21:03:02 ID:7PsIkDOi0]
えっPS3パッチきたのか?!LANケーブル部屋まで引っ張ってこないと

869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 21:07:44 ID:aR+VfDycP]
アメリカ→パワーアーマー
中国→ステルスアーマー

技術的にも中国のほうがすごいようなw

870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/12/12(日) 21:08:36 ID:4KaIzIcmP]
>>869
実はどっちも日本製というオチだったりしてな



871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/12/12(日) 21:08:58 ID:nuF/fqPqO]
ワシントンに中国兵が潜んでたんだから中国にアメリカ兵の生き残りが居てもおかしくないね

872 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 21:10:26 ID:L6YaEVH60]
>>864
Mothership Zetaで確認できる通り、地球はほぼ全体が汚染されている
つまり惑星全土が核で焼き尽くされたと推測できる(200年間で汚染が広がった可能性もあるが)

そもそもアメリカの核弾頭の配備数が中国未満という事は無いだろうし、
当時敵国だった中国もアメリカと同じ位、或いはそれ以上の被害を受けている…筈

解らないのは、中国と北米諸国以外の状況なんだよね。日本についての設定も怪しいし
Bethesdaが設定資料集を出してくれるよう祈るしか無い

873 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 21:11:01 ID:qbKogs0H0]
>>869
アメリカは携帯式のステルスボーイがあるじゃないか、パワーアーマーとの併用も可能な優れもの。

874 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 21:12:14 ID:sTPVwcop0]
日本は地下でハイテク技術を使ってるけどヒョロヒョロになってしまってて存在すら確認されてないような気がする


875 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 21:12:28 ID:G56JysEu0]
>>870
50年代なら日本はまだ技術力とかないだろ
BTTFでもデロリアンの部品でそういうやり取りあったしな

876 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 21:15:13 ID:n9M8yjmg0]
>>872
3で出てくる金持ち用のタワーを作った老人はイギリス出身でアメリカに成功を求めてやって来たとか
ベセスダの中の人はアメリカ以外もとんでもない事になってるぞという意味で出したらしい

877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 21:16:40 ID:JrLgrs1Q0]
しまった・・・NCRと敵対するとラウルクエが失敗するのか・・・
第一偵察隊のジジイは変装で騙せたがレンジャーが騙せない

878 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 21:18:02 ID:C1rCHiPn0]
レンジャーだませないといえばNCRとBOS停戦させても
レンジャーはBOS防具つけてると襲って来るんだよな

879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 21:18:37 ID:l806dVeL0]
NHKでゲーム革命始まったぞw

880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 21:23:32 ID:l806dVeL0]
エピック来たーーーーーーーーーWWWWWWWWWWWWWWW



881 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 21:28:16 ID:sTPVwcop0]
ツイッターでやれクソ野郎

882 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 21:31:59 ID:OVKF6sKf0]
ゆとりにかまうなよ

883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 21:32:07 ID:L6YaEVH60]
そう言えばステルスボーイなんてあったな。NVだと少なすぎて忘れてた
ナイトキンが持ってると聞いたが、一体何処から入手してるのやら
そもそもアレは製造法が残ってるのか?誰も売ってないあたり貴重品なのかしら

884 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 21:45:02 ID:eXnQo5Zq0]
弾薬増殖バグってPS3版でもできるの?
一応やったんだけどダメだった
やり方おかしかったかなぁ

885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 21:45:40 ID:HqosBeCU0]
さっきイエスマンルートでクリアしたけどダム行く前に
セーブしてなかったから最初からやんなきゃ・・・
しかも、最初からハードコアでやってたのにトロフィー解除されないし
思いつく原因は一度だけハードコアをOFFにしてすぐにONにしたことかな
NOの状態でオプションセーブしてないし大丈夫だと思ってたんだけどな

886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/12/12(日) 21:46:33 ID:dlPb/cs2I]
>>886
psはできない

887 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 21:48:41 ID:za8P8aB/0]
偏西風があるから放射能の影響は日本も受けてるだろう

888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 21:50:46 ID:ho4LoP/C0]
ってか「50年代の人が想像した未来世界」って設定なのに
何でアメと中なんだろうね?ソ連じゃねーの?
ソ連が生き延びてたら2070年まで持たないって話?

889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 21:54:16 ID:frJhYOZUP]
朝鮮戦争で手酷くやられた直後だからじゃないの
その後の経済発展で差が広がったけど、当時はそれほどでもないし

890 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 21:54:38 ID:ZIB0Qxz80]
ソ連はもうアメリカが倒した



891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 21:54:50 ID:EfeVOm190]
ふーん

892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 21:57:15 ID:HH60Mx6x0]
このシリーズ、3からだけどもどっぷりハマって今回も150時間越えクリアして2周目に突入の今宵・・・
しみじみ思うんだが、「いい加減乗り物だせよ?」ってw
もうね、自転車でもいいんだよ。
で、山、崖登攀ルートは涙の乗り捨てまたは苦行のシェルパ状態で体力めちゃ消耗とかの
ハンデ込みで。だめ?


893 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 21:57:30 ID:lwRP3GW/0]
>>872
核戦争の被害が無い可能性といったらオーストラリアだな。
そして死滅したと思われたアメリカからの無線をキャッチして潜水艦で向かうとw

894 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 21:59:49 ID:HH60Mx6x0]
舞台はアメリカじゃなきゃやだやだw
当時のイカシた曲がかからないなら魅力は半減。

895 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 22:00:24 ID:n9M8yjmg0]
>>893
オチはヌカ・コーラかそれともグールかってところか

896 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 22:01:20 ID:Yru/n0ar0]
>>894
別にアメリカじゃなくてもイカした曲はあるだろ

897 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 22:03:33 ID:QN51m8XbO]
>>892
2を買えば良いのに

898 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 22:06:17 ID:33rob6ws0]
乗り物作って移動はやくしても
処理オチ酷く最悪フリーズしそうなきがするが

899 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 22:06:43 ID:WUZtzSJY0]
おまえらNHKの見た?w
ベセスダもあれくらい気合いれてデバックすればいいのに

900 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 22:08:23 ID:BZThrDC70]
差別ネタをぶり返すけど、ペルー人の友達が現地のジョークで黒人の子供が生まれたら
「投げて空を飛べばカラスの子、木に捕まればサルの子、地面に落ちてはいはいすれば黒人の子供」
なかなか笑えないジョークだった。



901 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 22:08:43 ID:n9M8yjmg0]
実際オブリでも馬に乗ると処理落ちが酷くなる
ただでさえカクツキ酷いゲームで速度上げる物出したら常時フリーズしかねないから出さないんだろう
ゲームエンジン変えなきゃどうしようもないんだろうね

902 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 22:09:14 ID:2BuQZLOp0]
>>893
環太平洋は軒並み終わってると思う。
というかラスベガスすら70発なら米の同盟国の首都は100発位くらってると思う。

ヌカづけの年表見ると中東も欧州と争ってるみたいだし
米中と距離を置く第3国(南米、南ア)なら直撃は避けられてるかも

903 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 22:11:28 ID:REN/L6gP0]
>>899
デバッグやってたっけ?

でも日本の没落具合がよくわかったw
もうダメだわ、日本

904 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 22:12:00 ID:fQDy0CJw0]
乗り物があるとFar Cry 2みたいになるんじゃないか。
乗り物に乗ると目立って雑魚敵(異常にリスポンが速い)に頻繁に攻撃されるので、
歩いた方が速いという(移動に関しては)酷いゲームだった。

905 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 22:12:36 ID:AbphisuH0]
日本は中国に脅威を感じて鎖国したんだよ。
そんで最終戦争でも無視されて今も戦争の発生すら知らないまま
外人の誤解混じりの江戸時代みたいな生活してます。

906 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 22:14:09 ID:MkpQTZJM0]
>>899
まさかのハートマン軍曹
電源を切るまでがゲームだ

907 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 22:14:31 ID:nW+LRa1r0]
日本は島ごと宇宙船にして宇宙に旅立ったよ

908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 22:17:40 ID:wLtijH/G0]
次作はニューヨークかサンフランシスコかな

909 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 22:17:47 ID:p8/cJn1K0]
>>811
お前はなにを言っているんだ?

910 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 22:18:38 ID:xtRxHjnu0]
次回作はテキサス・テネシー方面だろ。



911 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 22:19:27 ID:C1rCHiPn0]
サンフランシスコはもうやったぜ
やっぱシカゴじゃない?中西部BOS、怪しいエンクレイブ残党と
ネタ豊富だし

912 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 22:21:19 ID:p8/cJn1K0]
>>900
スレ立てしろよ。お前を乙する口実ができるから

913 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 22:21:22 ID:Zwn09vHs0]
おそロシアが堪能できそうなモスクワがいい

914 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 22:22:57 ID:gHo4wT4z0]
外人ゲーマーって忍者と侍大好きだから日本がまだ存在してても凄い文化になってそうだよな

915 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 22:23:16 ID:nW+LRa1r0]
>>913
あいつらいまだに寒いからっつってガソリン飲んで年二万人近く死んでるくらいだから
当時はもっと荒んでそうだな

916 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 22:25:36 ID:HH60Mx6x0]
BGMは延々赤軍合唱団の「ソ連」民謡とか、スターリンの演説ホロテープとかw
たまに謎のピョンヤン放送もどきが混線してくるカオス状態w
睡眠=凍死の危機に直面し、ウォッカ争奪戦と中毒との戦い・・・どうよ?

917 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 22:26:32 ID:+0w8ycZf0]
>>915
年4万人じゃなかったっけ?
ガソリンに限らず体が温まるものは手当たり次第に飲むらしいね

918 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 22:28:42 ID:AbphisuH0]
シカゴいいね。
ミシガン湖もあるし地形も変化に富んでそう。

919 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 22:28:48 ID:/1Q++jnf0]
次はハワイだろ

920 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 22:29:35 ID:ipx6ewFi0]
>>913
グドハンティンストーカー



921 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 22:30:07 ID:/1Q++jnf0]
>>914
こうですね><わかりません!!!
circle.zoome.jp/hd_channel/media/38

922 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 22:31:21 ID:lDD8A4mA0]
放射能回復はウォッカ飲むんだろうな>モスクワ

923 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 22:33:11 ID:4vCZDSZg0]
ウォッカ飲む→喉渇く→水飲む→RAD上がる→デーレーレー
これで年4万か

924 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 22:33:18 ID:G56JysEu0]
地上ではチェルノブイリ発電所を目指すメインクエストがあって地下では謎の生物やナチと赤軍の残党が争ってる世界か…胸が熱くなるな

925 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 22:34:26 ID:wLtijH/G0]
それなんてS,T,A,L,K,E,R?

926 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 22:34:53 ID:HH60Mx6x0]
あー、もうモスクワでいいように思えてきたw


927 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 22:35:02 ID:n3WLBLUW0]
ガソリン   SPECIAL+5(300sec) RAD−10(300sec) HP+10(300sec)

928 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 22:35:16 ID:REN/L6gP0]
ロシアは凍死するかウオツカ飲んで肝臓やって死ぬかだからなぁ

929 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 22:35:49 ID:MkpQTZJM0]
Falloutにさっちゃん参戦かお外を歩けなくなるな

930 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 22:36:54 ID:eYdUfvNB0]
>>923
多分ウォッカを飲んでハッピーになったらバラモンミルクと磁石をそのまま飲むんだろ?



931 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 22:38:35 ID:lKr0pjE30]
ウェイストランドの話しないならVIPにでもいけよグールども

932 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 22:38:35 ID:n3WLBLUW0]
>>930
モイラw

933 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 22:40:46 ID:Zwn09vHs0]
ベニーの代わりに人民委員が出てきて
「同志諸君、ライフルは二人で一丁だ!(ry」

とか言われて、デスクロー軍団に立ち向かうOPだな

934 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 22:42:37 ID:AbphisuH0]
あの世界だとソ連はロシアになってるの?

935 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 22:46:06 ID:ipx6ewFi0]
>>933
銃を受け取った者は敵を撃てー!
銃を持たぬ者は後に続くんだー!
銃を持った者が撃たれて死んだ時にはー!
後に続く者がその銃を取り上げて代わりに撃てーー!!!!

936 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 22:46:43 ID:n3WLBLUW0]
ところでジスレは?

937 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 22:47:23 ID:HH60Mx6x0]
ソ!ビ!エ!ト!ですw
でも、冷戦時代とかソ連を知らないゆとりがいるから昨今の映画字幕に苦労するって話も聞いたことあるし。
どうなのかねぇ

938 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 22:48:43 ID:NGfJECXK0]
ソ連はソ連のまんまじゃね?

939 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 22:49:21 ID:qbKogs0H0]
Fallout:Moscowではキャップの代わりに弾薬が通貨で地上はRADが酷いから地下鉄を伝って移動するんですね

940 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 22:51:30 ID:hF6LPQn30]
共産主義者とファシストが戦争しているんですね
地獄です



941 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 22:51:46 ID:fjqf7x7e0]
たまに肌と血が緑色のフィーンドがいるんだけど何故なんだろう

なんかそういう設定あったっけ?

942 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/12/12(日) 22:55:23 ID:1KcxRZCdO]
ニールの小屋の西、傍にクレーンがあるバラックの地面にデスクローの絵と警告文があるの初めて見た

何周かしたけど意外な発見や見落とし結構多いわ

943 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 22:56:01 ID:G9D1L8R00]
ゆとり教育というものが実施されなかったら
低年齢無学の蔑称はどうなっていたのかねぇ
自分が知っているからといって相手を卑下する考えは考えモノだな

944 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 23:03:43 ID:qbKogs0H0]
>>950次スレ頼む

>>943
普通に平成世代とかじゃないか?
だが「ゆとり教育」ってのもそれを意識した学習指導要領の導入は10〜20年程前からのもので、
それ以前に教育終えている世代と言ったら結構な歳になってしまうんだがな。

945 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 23:06:09 ID:4+0vUlfQ0]
俺ノバックの家の前の広場に無駄にためたガラクタ大量放棄してんだけど消えないんだわ。
あれもセーブデータに入ってるってことだよね?

946 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 23:16:14 ID:AzSHSeGJ0]
みんなバッファローカボチャの種ってどうやって集めてる?
ゲッコーカバブのために集めてるんだけど種だけぜんぜん足りないわ
店で見かけたら買ってるけど、あれってフィールドにはなってないもんなのかな?
ぜんぜん見かけん

947 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 23:16:58 ID:7PsIkDOi0]
パワアマとろいから軽装にして50mも走らないうちにフリーズした

948 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 23:17:37 ID:+o5Mcwnf0]
PS3の俺だがフリーズはほとんどないな

949 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 23:18:19 ID:Zwn09vHs0]
フリーサイドをうろつくと、キングスの若い衆がくれる事がある。

950 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 23:20:09 ID:fQDy0CJw0]
>>914
パークにニンジャがあるから、フォールアウト世界では
忍術の伝承がなされてるらしいんだよな。



951 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 23:21:17 ID:8uTL4kEf0]
開始30分でフリーズした時はきれそうになった


952 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 23:22:42 ID:+o5Mcwnf0]
俺のPS3は最近ぶっこわれてHDDまっさら、カムバック第一弾がベガスだったからなのかな
まったくフリーズしない

953 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 23:27:08 ID:uYnlqByk0]
>>946
どこか忘れたけど、マップ端っこのかなり辺鄙な場所に生えてた
それも1株だけ

954 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 23:28:54 ID:Pgwbu9Nr0]
>>950
カミカゼもあるしどっかのvaultに日本人らしき名前もあったしな

そして次スレ建てお願い

955 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 23:35:58 ID:oUxJpn020]
SHINOBIとSAMURAIがKAMIKAZEする
そんなフォールアウト:ニューエド

956 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/12/12(日) 23:37:17 ID:2EmavLwGO]
自作武器があるなら自作防具があってもいいと考えてしまう…

957 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 23:43:19 ID:dDwfJoqV0]
金属の輪をたくさんつけて鎖かたびらか?

958 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 23:48:28 ID:JrLgrs1Q0]
ラウルをコンパニオンにしてるはずなのにたまにリリーお婆ちゃんの声がする……
ステルスボーイをもう使っちゃダメだ!

959 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/12/12(日) 23:51:39 ID:2EmavLwGO]
うん

草くっつけてギリースーツとかwww

あと、関係無いけどグレートカーンズの服装が他の勢力に比べると圧倒的に種類が少ないし、防御も紙なんだよなー



960 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 23:51:39 ID:+o5Mcwnf0]
リリーたんはバンバーソード振り回すと俺ごと切りかかってくるし、
銃もたせたら漫画みたいに弾が飛び散ってワンコのケツが穴だらけ。

そんなリリーたんが可愛い
まぁ誤射率だと俺のが高いし。プレッシャー振り回してる時に自分から飛び込んできやがる。



961 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/12(日) 23:55:13 ID:zrMts02h0]
なんだよ、PS3版パッチ、海外だけか。釣られたわ

962 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/13(月) 00:04:52 ID:n20O97W40]
>>953
やっぱそんなもんかー
ケバブ便利なだけにそう簡単じゃないって事なのかねぇ

963 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/13(月) 00:05:00 ID:uDKNcwIs0]
おいおい冗談はよせよ

964 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/13(月) 00:07:07 ID:fxTI3DKd0]
初期型60GBのPS3にintelのSSDを入れてみたんだが、なかなか良いと思う。
建物に出入りする際のロード時間が、かなり短くなってPC版に近づいた。
他のゲームじゃいまいちの効果みたいだけど、このゲームに関しては薦められる。
出来れば箱○版でも試してみたいが、換装の仕方が分からねえ・・・。

965 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/13(月) 00:08:23 ID:k6g35BSv0]
やっと実績全解除した。食料10000回復はキャンプマッカランの食堂で大人買いして解除できた
それまでちまちまゲッコーステーキ焼いたりしてアホだったわ

966 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/13(月) 00:09:33 ID:0THQgBd1O]
ハードコアでも拾い食いして泥水飲んでたらバッグに食料なんか要らなくね?
RADアウェイあるし食い物なんかそこら中で手に入るし

967 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/13(月) 00:10:56 ID:+/TymriF0]
>>964
換えてからどれぐらいプレイした?

968 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/13(月) 00:11:27 ID:DZeaOWHN0]
俺もあと食料1万でプラチナだわ、でももう飽きてしまった。
DLCきたらまた実績増えるだろうからそれまでモンハンだな

969 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/13(月) 00:11:58 ID:U7RsnlaM0]
SSDって使えるんだ
ゲーム機で使用して5年以上もつのかね

970 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/13(月) 00:17:58 ID:NRZ7WGL/0]
箱○だけどもう60時間以上フリーズしてない
丁度ラジオ飽きて聞かなくなってから全然フリーズしなくなったな
だがプレイするたびに未体験バグに遭遇するわ、300時間ぐらいでフリーズは4回なった



971 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/13(月) 00:22:04 ID:fxTI3DKd0]
>>967
今日何となく思い付いて換装したばかりだ。
PS3版じたい検証の為に今日買ってきた位で・・・。
今までは箱○版やってたんで、出来れば箱○に入れたいんだが
HDDのチェックが入るとかで俺にはとても無理そうだ・・・。

.>>969
以前に比べて安くなってるので、PS3版やってるならマジお薦めしたい。

972 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/13(月) 00:26:35 ID:Wjj3P6a00]
最近のは1日10GB書きこんでも10年以上持つらしいから、
5年ぐらいなら大丈夫じゃない?
まあ1日16時間遊ぶ廃人ならわからないけど・・・

973 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/13(月) 00:29:27 ID:kWThLRva0]
SSDをググッて値段をみた
たけぇーよぉー!とハート様のように暴れてみた

974 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/13(月) 00:29:30 ID:+/TymriF0]
SSDの効果はそんなに変わらん的なことを聞いて
俺は普通にHDDにしてるけどな
換装したばかりなら結論はまだ早いだろ
長時間やったらロードが元に戻ったりするかもしれんし

975 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/13(月) 00:35:57 ID:kpQdbbdH0]
ベガスためにだけ買うのは躊躇するな

976 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/13(月) 00:38:57 ID:NRZ7WGL/0]
DLCがぱねー出来なら買う価値出るんじゃね

977 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/13(月) 00:42:46 ID:fxTI3DKd0]
また最初からやるのは面倒だけど、ボチボチやってみるよ。(苦笑
いやでも、マジでHDD(箱○版)の時とは違いすぎるスピードなんだけど
なんでスレで話題になってないんだろ?
PC自作関係でSSDを余らせてる人が居たら、追加検証頼む。


978 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/13(月) 00:51:41 ID:sZeTzcIz0]
板違い。

979 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/13(月) 00:54:25 ID:fxTI3DKd0]
いや、PC版の話じゃないよ?(苦笑
PS3版のSSD換装による効果に関する話だ。

980 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/13(月) 00:55:00 ID:l3LDJF6/0]
エリア移動のロードが速くなるなら検討したいトコだけどどうなんだろうね
今二周目やっててベガス地区のクエストちょこちょこやってるんだけどフリーサイドや
ストリップを行き来するのが妙に速いから計ってみたら平均13秒くらいだったんだ
ついでに一周目後半のデータをロードしてみたらこれが一分近くになる・・・
スタッフはプログラマ・ダイジェストを定期購読しろと言いたい



981 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/13(月) 00:57:06 ID:8ZOqeYP50]
ゲームやるのには支障ないけどステータスの消費した水ってのが0のままでカウントされない

982 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/13(月) 00:58:40 ID:PGsS7RxS0]
SSDにすると三割ほどロードが早くなるらしいが、中には大差がないソフトもあるらしいね
三割程度じゃなぁ……

983 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/13(月) 01:00:59 ID:jFpOVdPd0]
>>979
PCのOS用にしてる奴がいたら、SSD(笑)って感じだけど
CSの保存機器としては最良だよな

984 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/13(月) 01:03:16 ID:DZeaOWHN0]
PS3のSSDの効果に関するお話が次のスレまで続くようなら
>>979が専用のスレを別に立てるべきだ。スレチ

985 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/13(月) 01:09:35 ID:fxTI3DKd0]
いや、スレを荒らす気は全く無いのでこれで消えるが
俺の体感だとHDDの半分以下の待ち時間になったので
同じゲームを楽しんでいる同志に報告までに、な。
そいじゃ。

986 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/13(月) 01:15:05 ID:0THQgBd1O]
>>982
でもトラベルライトとかスレイヤーは効果絶大じゃね

987 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/13(月) 01:24:34 ID:CBJ0gTmB0]
>>983
今は東芝の奴のおかげでOS用で使えるぞ
インテル製のはまじ時限爆弾だが

988 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/13(月) 01:26:24 ID:n20O97W40]
わざわざ別スレ立てるほどの話題でもないだろ
PS3の話なんだからスレチって程でもないし
問題は同感できる人、追随できる人が極端に少ないって事だなw
付いてける奴だけ付いてってればいいわな

それより次スレyoro

989 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/13(月) 01:36:50 ID:hBolVUA10]
次スレ
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1292171760/


天ぷらつくってくるからちょっとまってろ
おまえら、こんなギリギリまで井戸端会議するなんて、ちょっとガイガーカウンター確認しろ

990 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/13(月) 01:39:14 ID:jFpOVdPd0]
ぬるぽ



991 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/13(月) 01:39:15 ID:hBolVUA10]
【訂正】
toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1292171914/

ああ、ガイガーカウンターみるべきなのは俺だった



992 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/13(月) 01:48:05 ID:n20O97W40]
PC板吹いたw
乙w

993 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/13(月) 01:52:50 ID:qzjDdRsd0]
スレチがどうとかじゃなくてスレが終わるギリギリでどうでもいい話するなって……
立て乙

994 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/13(月) 01:54:58 ID:yD/q0iOO0]
スレ立て乙
パラディントースターか爆殺で悩むぜ

995 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/13(月) 02:21:54 ID:nfG9aOfEO]

ラウルが足を引きずりながら水中を歩いてた
グールは水中でも活動出来るのか

996 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/13(月) 02:44:27 ID:GAHQfg3i0]
うめ

997 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/13(月) 02:44:36 ID:C/gHBf4i0]
乙です
ベロニカがどこ行っても何も言わないな
こんなことなかったのに
仲間から外してみるか

998 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/13(月) 03:24:39 ID:04y24fY/0]
うめ

999 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/13(月) 03:28:40 ID:5g+n4yLi0]
うめ

1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/13(月) 03:30:08 ID:5g+n4yLi0]
>>1000なら全員SSD装備



1001 名前:1001 [Over 1000 Thread]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<229KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef