[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/13 08:40 / Filesize : 247 KB / Number-of Response : 1013
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart169



1 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/11/20(月) 11:50:11.81 ID:fydUmW+L0.net]
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

【タイトル】SDガンダム ジージェネレーション クロスレイズ
【プラットフォーム】PlayStation4 / Steam / Nintendo Switch
【プレイ人数】1人
【発売日】2019年11月28日
【価格】
 PlayStation4 / Nintendo Switch
  通常版(パッケージ/ダウンロード):8,200円+税
  プレミアムGサウンドエディション(パッケージ/ダウンロード):12,000円+税
 STEAM
  通常版:8,200円+税
  デジタルデラックスエディション:11,400円+税 ■通常版とシーズンパスのセット
【ジャンル】ガンダムシミュレーション
【CERO】B

【メーカー】バンダイナムコゲームス

<公式サイト>
ggcr.ggame.jp/

・wiki
w.atwiki.jp/generation-crossrays/

・次スレは>>950が立ててください。反応が無い場合は>>970
・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:checked:vvvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい。

PC版やModの話題はこちら
【Steam版】SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart2
egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1577205545/

■前スレ
SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart168
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1685196610/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/11/20(月) 11:53:20.03 ID:fydUmW+L0.net]
ようやく立った

3 名前:_(^o^)/
何度やっても書き込めなかったんで<公式サイト>の下にあったDLC情報を削ってみたら立ちました
[]
[ここ壊れてます]

4 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/11/20(月) 19:54:47.85 ID:tcPPgM03d.net]
>>1
乙!
俺も何度か立てようとしたけど弾かれたんだよなぁ
何削ったんだろと見比べたら各ハードの購入特典か

5 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/11/22(水) 09:36:58.81 ID:BD1jka8g0.net]
どこかを削れば立てられるか?と考て、これならいいかな?と試しに削って書き込みボタンを押したら行けてしまいました
しかし人いませんね。まあスレが消失してから結構経ってますしね

6 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/11/22(水) 10:13:58.63 ID:D14tU8sx0.net]
ほし
そういちろう

7 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 8321-sW/m [2400:4152:20e2:3b00:*]) mailto:sage [2023/11/23(木) 16:02:38.23 ID:vbLZu2Cj0.net]
まぁそもそもからここもエターナルの待機所みたいになってたしね
ジェネシスの方は確かこの前セールとかあったみたいだけどクロスレイズはセールあったっけ?

8 名前:それも名無しだ (スフッ Sd03-tx/L [49.104.30.182]) mailto:sage [2023/11/23(木) 16:08:07.46 ID:dYWuEOJJd.net]
さぁ?Gジェネって初動が殆どじゃないの?
荒らしに流されて殆どGジェネスレが無くなってたし

9 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/11/25(土) 12:51:49.70 ID:vHwMOq8i0.net]
2、3ヶ月前くらいにPSストアでプラチナエディションがセールやってたよ

10 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/11/25(土) 13:22:38.76 ID:/0Y6DMA90.net]
ブラックフライデーで買おうか悩んで体験版入れてみたらグラとか酷いし全体的に古臭すぎて無理だった
新作でないかなぁ



11 名前:それも名無しだ [2023/11/25(土) 13:32:05.02 ID:VHv5YrEb0.net]
>>1
立ててくれてありがと、俺も何回やってもダメ聞きに行こうとしたらもうスレ落ちててどうにもならんかったけどテンプレ削ったら良かったんだな

12 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/11/27(月) 20:48:12.41 ID:9XlGvdvj0.net]
ジェネシスもレイズも消化不良感が半端ない
もう家庭用には期待できんか

13 名前:それも名無しだ [2023/11/28(火) 16:49:47.42 ID:rJyi80Co0.net]
とりあえず派遣だけは毎日してる

14 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 2335-LZ+J [219.101.25.120]) mailto:sage [2023/11/29(水) 02:33:29.49 ID:AEuLw/Kc0.net]
今更インフェルノやってるんだけど
ユニット強化って基本的に攻撃と起動を半々ぐらいであげてくのが無難?

15 名前:それも名無しだ (スフッ Sd43-xW4N [49.104.36.62]) mailto:sage [2023/11/29(水) 02:44:14.15 ID:wtYjRFZ5d.net]
インフェは基本戦艦連携で轢き殺すから攻撃極振り
艦載機の攻撃力の合計と機動の平均が連携ダメに反映されるらしい
MSで戦闘したくなったら振り直し

16 名前:それも名無しだ (ワッチョイ cb33-GgRN [121.80.247.75]) mailto:sage [2023/11/29(水) 03:11:36.28 ID:SAjfhrEF0.net]
INF100でも回避が安定するまでは機動優先で攻撃は後回しでいい
後はMAP兵器撃たれた時用にある程度のHPは欲しいか

17 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/11/29(水) 08:23:43.60 ID:XxfgXWoc0.net]
PC版とPS板で違いとかってあるのかな?

18 名前:それも名無しだ [2023/11/29(水) 11:45:42.92 ID:dHyvN77X0.net]
>>16
PS→PC版で今もやってるけど
PCはティターンズカラーのシスクードが
現在入手不可
それ以外の要素は同じだったかな

でもインストールした中身のデータ
知識次第で色々編集できるから
アングラ的な楽しみ方はちょっと…
でもなければPCの方が長く遊べると思う

19 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/11/30(木) 10:48:07.25 ID:zP9X7RD+0.net]
このゲームをやるとデバッグモードで遊んでるような虚しさを感じる

20 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/11/30(木) 23:41:19.18 ID:bUPuKk1N0.net]
インフェルノは搭載機体に攻撃されない布陣なら威力極振りでも良いけど不意に攻撃されたらリセット必至
安牌取るなら機動に8000以上極振りしてから攻撃に振れば良い



21 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/01(金) 05:01:55.75 ID:5nSD8iB50.net]
インフェルノはどう考えても調整不足よな

22 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/01(金) 09:39:57.96 ID:I5dHRoO5d.net]
クリアしたステージを100回やれってスタートからおかしいからね

23 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/01(金) 20:47:23.84 ID:d9YmsmnI0.net]
インフェは聞いただけでやる気なくなる

24 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/01(金) 22:16:43.29 ID:c5uMU2K70.net]
インフェルノは最初とLv49くらいでネームドに連携攻撃半減スキルが付き出す辺りで難儀するけどそれ以外は案外すんなりクリア出来る
戦力整えばインフェルノLv100の続・蘇りし伝説 黄金竜の導きでレベルあげ周回なんてことも余裕になる

25 名前:それも名無しだ (ワッチョイ d9f0-zeSy [220.146.179.45]) mailto:sage [2023/12/02(土) 13:22:30.45 ID:jTpemB740.net]
インフェルノ攻略ユーザーの総ELS撃破数どのくらいになるんだろうな

26 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 9905-MAIr [124.159.152.219]) mailto:sage [2023/12/03(日) 01:11:44.99 ID:3aasOPn10.net]
やっとPS5買ったんでプレイしてみたら派遣出すときのBGMの鳴るタイミング(?)なんかが違って違和感あるw

27 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 91a3-zrcD [2404:7a82:45c0:8000:*]) mailto:sage [2023/12/03(日) 22:52:14.87 ID:bGlM8dW/0.net]
ガンプラバトル物やSDメインのGジェネは、商業的に流石に無理だろうな

28 名前:それも名無しだ (スッップ Sd33-Pj1B [49.98.146.61]) mailto:sage [2023/12/04(月) 19:20:26.63 ID:4wQr5Dvyd.net]
>>24
wikiか何かの受け売りなんだろうけど獲得アビがゴミ過ぎてELS周回なんかしない方が多数派だと思う

29 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 91d6-6UiH [2001:268:964b:54da:*]) mailto:sage [2023/12/05(火) 13:29:47.19 ID:jkgqFXon0.net]
EX格闘の回収がてら鉄血1面で経験値稼ぎしてたうちに別ゲーに移った記憶
久々にやりたくなってきた

30 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 19da-w+dO [60.41.199.65]) mailto:sage [2023/12/05(火) 15:14:47.95 ID:6OIcQ8Rd0.net]
HPENゲージはデフォ表示しろ
画面外の敵から攻撃受ける時は適宜ズームアウトしろ
簡易戦闘は誰の攻撃が当たって何割ダメージ受けたのか分かるようにしろ
頭上に数字が出るだけって何十年前のSLGだ



31 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/12(火) 13:57:54.00 ID:NVisubbR0.net]
新規オリキャラの絵が力貯めてるときの東映ジャンプアニメ並にガタガタなのなんで?

32 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 4b50-HI/Z [2400:4050:94e0:9200:*]) mailto:sage [2023/12/14(木) 06:10:15.38 ID:LeAqccdv0.net]
まだ始めたばっかりなんだけど弱いキャラってどうあがいても弱いままなの?
マリナ様を最強にできたりはしないの?

33 名前:それも名無しだ (スフッ Sd43-+QsO [49.104.11.106]) mailto:sage [2023/12/14(木) 07:01:48.59 ID:iFaATbded.net]
インフをやらないなら誰でも最強クラスにできる
インフだとマリナ様はデフォアビがネックで少し厳しい
ZEROシステムで強引に性格変えないといけないから
機体が限定かパーツスロットが埋まる

34 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/14(木) 14:20:45.63 ID:HRbO1M6qd.net]
あ、よく考えたらアビと性格は関係ないか
ZEROシステムが要るのは変わらないけど

35 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/14(木) 21:25:09.88 ID:GwDxOJdF0.net]
マネーパワーで誰でも最強だぞ

36 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/15(金) 16:09:01.38 ID:YC0Uyidn0.net]
つくづく今さらだが、金で人を強化ってなんか違うよなーと思うわ
「ステータスアップアイテムを買って使う」という一連の手間を省いてるという考え方で無理やり納得してるけど

37 名前:それも名無しだ (ワッチョイ c304-B/Xv [149.54.197.40]) mailto:sage [2023/12/15(金) 19:19:50.14 ID:yol9TaRa0.net]
むしろ「人は経験で」「MSは金で」とかの方がシックリ来るんだがね

38 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/15(金) 19:53:10.45 ID:O4aqfQF6d.net]
強化手術は金かかるんだよ…

39 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/16(土) 04:39:22.88 ID:5vi3+jJq0.net]
そうなのかありがとう
安心して遊べる

40 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/16(土) 10:23:29.11 ID:0PxOzW6V0.net]
イザークとかディアッカみたいに1期verの方が最終的にステ高いのは色々もにょる
ハイネの成長率もうんちだし製作陣はDESTINYに恨みでもあんのか?



41 名前:それも名無しだ (ワッチョイ f2f1-e8vO [2400:4152:20e2:3b00:*]) mailto:sage [2023/12/16(土) 19:45:22.10 ID:lIulwkz20.net]
アムロもZ時代は無印時代より腕が落ちてたからな
ブランクがあるってことで一つ

42 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 23b8-IA1d [240f:64:d07c:1:*]) mailto:sage [2023/12/16(土) 20:14:02.53 ID:OVsO1tLD0.net]
宇宙世紀版もやりてえなぁ
昔あったキャラ固有アビリティとかも復活したりしないかな
シャアの赤い彗星とかカミーユの星の鼓動は愛とか

43 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/18(月) 12:17:13.32 ID:3GFsSb6R0.net]
後半まで我慢させられたレイとルナも大して成長率よくないんだっけ種死のザフトに恨みがあるね開発

44 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/18(月) 19:53:06.56 ID:C5V2Qcls0.net]
多少味気なくなるかもだが
こんだけ極端にするよりかは限界突破後みたいに固定値成長+振り分けポイントで良かった気もする
もしくはキャピタル成長分をもっと増やすとか

45 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/18(月) 22:34:34.04 ID:FCvtG2eL0.net]
>>42
まじかよデスティニー好きなのにそんな扱いされるとは
せめてルナマリアくらいはなあ…

46 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/19(火) 13:37:51.95 ID:YSUDPuDGd.net]
腕落ちてるってもヤバい操縦技術がデフォルトだからなぁアムロ

47 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 8f44-exl1 [240d:2:a2b:e200:*]) mailto:sage [2023/12/19(火) 14:40:45.08 ID:zC96NKpk0.net]
>>45
攻撃に極振りしてた能力が防御にも回って連続したというか
より倒しづらく めんどくさくなった感じがする

48 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/19(火) 15:47:09.20 ID:YSUDPuDGd.net]
置きバズとかやるからな
感受性が衰えただけでパイロット技能は上がり続ける

49 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 5b5c-GgMw [2405:1201:110a:6200:*]) mailto:sage [2023/12/21(木) 11:55:50.74 ID:SSZK9PtB0.net]
シークレットで出る敵のホールドアビリティでインフェルノやエース限定のアビリティ出る事ってある?

50 名前:それも名無しだ (ワッチョイ a209-2xxr [2400:2412:822:f00:*]) [2023/12/22(金) 01:17:39.28 ID:3w1Xkboj0.net]
これオリジナルキャラ&機体が参戦してることに1ミリも説明ないのなんでなん?
急にWガンダムの世界にトルネードガンダムとかが出てきてめちゃくちゃ途惑うんだけども



51 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/22(金) 08:09:43.46 ID:ub5I8IiZd.net]
Gジェネの自軍に意味かぁ

52 名前:それも名無しだ [2023/12/22(金) 08:38:13.01 ID:3w1Xkboj0.net]
設定ふわふわのままでもいいけどアライアンスみたいに最初のチュートリアルステージでフェニックスとトルネードを入手して傭兵だか特殊部隊だか時間警察だかになるオリジナルパイロットの捏造1話やってくれるだけで感情移入が全然違うと思うんだけど…

53 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/22(金) 10:14:48.47 ID:r1XMfghH0.net]
自軍が一切説明なしは
ずっとそうやってきたんだし
今更小芝居入れるよりは、ってとこじゃないの

でもいきなり手渡された感は否めないから
チュートリアルでこれがあなたの
初期メンバーです、みたいな簡単な指示が
あればよかったかもしれないってぐらいかな

54 名前:それも名無しだ [2023/12/22(金) 10:40:57.57 ID:3w1Xkboj0.net]
ああー
もうシリーズ全体のお約束なのね
ありがとう

55 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/22(金) 10:47:25.23 ID:9F4hQ6mDd.net]
むかーーしは戦闘機スタートでMS使わせろって文句出たんで
そんじゃMSやるよ!ってザクとか配備されたんだけど
早くガンダム使わせろって文句出たんで
半オリジナルのトルネードさんが来た
フェニックスは大元は壊れ最強機体だったのよ

56 名前:それも名無しだ (ワッチョイ c695-Qk2W [153.172.155.10]) mailto:sage [2023/12/22(金) 11:07:17.17 ID:9NaCnMjZ0.net]
ガンダム(ベーシック)とか本物より弱いパチモンくれてた時代もあったな

57 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/22(金) 12:25:25.59 ID:K1JOhZc+0.net]
ボーナスで任意の主人公とベーシックで一部能力が弱くなってる機体もらえるのはそこそこ良かったな
好きなキャラはやく使えるようになるし

58 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/22(金) 15:18:29.48 ID:ub5I8IiZd.net]
意味があるロボシミュレーションRPGはスパロボとか魔装機神とかかな

59 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/22(金) 17:26:48.65 ID:I2WQ0iAf0.net]
何故ヘルよりインフェルノの方が派遣時間短縮獲得数が少ないんだろう

60 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/22(金) 18:37:13.81 ID:ub5I8IiZd.net]
hellで稼いで下さいと言う開発の一部からの優しさ



61 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 330b-pDLy [2001:ce8:116:35a:*]) [2023/12/23(土) 18:18:06.99 ID:OKz/G1+n0.net]
Gジェネの自軍ってスパロボみたいにストーリーで説明するんじゃなくて今も昔も「ご想像にお任せします」ってプレイヤー側で脳内補完してねってスタイルだからGジェネそんな触ってない人からは不親切そうに見えるかもなぁ
だから逆にワールドかオバワか忘れたけど突然Gジェネオリジナルストーリー始めたときは内容で荒れてたの覚えてる

62 名前:それも名無しだ (スフッ Sd5f-QF/q [49.106.203.37]) mailto:sage [2023/12/23(土) 18:24:55.93 ID:rfsNMNlJd.net]
部隊編成が機体もパイもユーザー次第だからねぇ

63 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 7f67-hEBs [2400:4152:20e2:3b00:*]) mailto:sage [2023/12/23(土) 18:27:27.77 ID:mfmcurWX0.net]
まぁGジェネはスパロボの戦闘システムにギレンの野望のような世界観組み合わせたようなもんかな
自軍がどうやって開発生産してるのかとか名有りのパイロットスカウトしてるのとか、あまりリアリティを求めてはいけない
そのおかげで自由にプレイできるからこの骨組み考えた人は天才だよ

64 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 6332-3FVf [2405:1201:110a:6200:*]) mailto:sage [2023/12/23(土) 18:35:27.71 ID:1ASul6CJ0.net]
下手にオリガンに背景つけるとエクバや千葉やビルドみたいになってヘイト向かうんだわ

65 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 1383-yQue [240b:11:a5c1:f300:*]) mailto:sage [2023/12/23(土) 19:35:32.68 ID:FVgcnHF40.net]
異世界にロボとパイロットのコピーを召喚して君たちの命をどう使おうと私の勝手な訳ですってゲームがあったな
そしてシャアは反乱するからって理由でブラックリストになってる

66 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 3f67-rEmY [2400:2411:a900:8a00:*]) [2023/12/23(土) 19:59:03.98 ID:rooXGQ+50.net]
艦船大型化しちゃったせいで1MAPに出せる艦船少なくなって自軍も少なくなっていっているのほんと悲しい

67 名前:それも名無しだ (スフッ Sd5f-QF/q [49.106.203.37]) mailto:sage [2023/12/23(土) 20:07:35.37 ID:rfsNMNlJd.net]
戦艦の積載量がチーム単位なのも個人的には嫌だなぁ
ドロスからワラワラと溢れ出てくるザクやゲルググはキツかった
今は極小艦でも五機積める代わりに巨大艦でも九機だもんね

68 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/23(土) 20:40:59.94 ID:8Ke9lPYw0.net]
初期のGジェネは原作キャラはそのステージだけのレンタルキャラ(有料)だったから
オリキャラで進めるのが普通というかわざわざレンタル使う必要もない難易度

69 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/24(日) 01:13:02.68 ID:8xAMji0u0.net]
とはいえ一応軍隊なんだからバラバラってわけにもなぁ
一応そういうプレイについては遊撃ができたわけだし

70 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/25(月) 14:13:38.18 ID:aSG3x8yC0.net]
略奪行為(戦闘中に鹵獲したMSをかっぱらう)とかやってるし、立場的には正規軍ではなく傭兵部隊だと思う

だからこそ、どの勢力の味方をするかを選べないのが物足りなく感じる
主人公側と敵側、その両方にケンカ吹っかける第三勢力(状況によっては第四)側まで選べられるようになればいいのに



71 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/25(月) 14:23:01.99 ID:Y9DTpWVq0.net]
プレイヤー軍の通った後にはぺんぺん草すら残らないのがお望みかい?

72 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/25(月) 15:40:56.83 ID:SWQZnW330.net]
そんな世界観考えたことも無かった
作りたい物作って育てたい物育てて
最強チーム作ってシコシコシコシコシコランドするゲームとしか思ってない
それが超楽しいし

73 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/25(月) 16:11:42.70 ID:1baW+yjUM.net]
なんでとりあえずアプデください
既存素材全開放とDLC機体ミッションだけでいいから

74 名前:それも名無しだ (スフッ Sd5f-QF/q [49.104.7.189]) mailto:sage [2023/12/25(月) 16:39:53.51 ID:f+0Gh2oed.net]
言ってる意味がまったく分からん
素材って何の事だ?
DLCミッションってDLC機体を無料で作らせろって事?

75 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/25(月) 19:08:30.66 ID:SWQZnW330.net]
捕獲の仕様がクソいのとOPの歌がちょっとダサい以外は不満無くていいゲームだなクロス

76 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/25(月) 23:36:42.46 ID:WcQlq1cBd.net]
付け外しやらアビリティやら強化系で直して欲しいとこはあるけど未だにやり続けるくらいは楽しめてるからな
最新作だからだけども
出来ればsteamにジェネシス欲しいんだよなぁ
システムはクロスレイズ準拠でいいからさ

77 名前:それも名無しだ [2023/12/25(月) 23:53:00.49 ID:0xrWw5IG0.net]
クリスマスだったからクロスレイズ買ったんだけど
ネットでオススメされてあったバエルが欲しくなって素体のキュリオス入手したいのにGETゲージが全然貯まらない…つら

みんな機体作るのにこんな大変な周回されてるんですか?

78 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/25(月) 23:54:43.97 ID:WcQlq1cBd.net]
難易度上げてゲージ増やせば?

79 名前:それも名無しだ [2023/12/26(火) 01:08:41.64 ID:Qb/2igoc0.net]
>>77
難易度ひとつ上げたらめっちゃ貯まった
ありがとうございます

80 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/26(火) 03:16:40.13 ID:khire+bzd.net]
とんでもございません



81 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/26(火) 03:44:00.77 ID:ozGY0sm80.net]
セールで安くなってたからプレミアムエディション買ったんだけどさ
DLCの経験値いっぱいっていう派遣ミッションって100%になったら
もう経験値40000とか報酬貰えないのん?

82 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/26(火) 03:44:39.15 ID:khire+bzd.net]
表示を切り替えてみなされ

83 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/26(火) 04:14:33.05 ID:ozGY0sm80.net]
>>81
うむ。それで時間短縮アップは全部取れてんだよ
それ以外に報酬物一覧で「EXP35000CAP10000」とあるんだけど、それがまた取れるのかなぁ?って事なのだ
まあ取れないよねぇ普通

84 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 3f59-YTud [2400:4153:b181:7f00:*]) mailto:sage [2023/12/26(火) 14:00:34.66 ID:JKflkgZy0.net]
達成度報酬は最初に到達した一回だけ

2回目以降は全派遣に設定されてる
基本経験値とランダム報酬の繰り返しになる

85 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/26(火) 18:25:47.22 ID:28C7o3640.net]
>>73
いや手に入らないもんの全取得可とDLC機体を敵に回してくれって事

86 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/26(火) 20:08:58.39 ID:khire+bzd.net]
ニュータイプとかか
システムmodで入る様にしたわもう
他のアビリティとか固定も見直しやったし

87 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/27(水) 12:10:00.88 ID:uJcLU90j0.net]
PCでやってる方、コントローラーなくても平気そうですか

88 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/27(水) 12:46:32.22 ID:YOH4W87bH.net]
マウスはダメダメすぎてイライラするよ
タッチタイプ出来るならキーボードがワンチャンあるけど俺はタッチタイプ出来ないからコントローラーおぬぬめ

89 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/27(水) 15:01:38.81 ID:uJcLU90j0.net]
ご回答ありがとうございます

90 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/27(水) 16:55:21.88 ID:ngF5AhVNM.net]
PCとスイッチはタッチとマウス対応すれば快適なのにな



91 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/27(水) 20:06:53.86 ID:dxSO0DqQd.net]
こういう多くて細かいのってマウスで上手く出来る人裏山

92 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/27(水) 21:48:22.37 ID:H4I4arl40.net]
最近スイッチ版買ってやり始めた
まあ元々PS4版やってたんでやり直しのが正確かもだが

一般兵相手に60%とかでひいこらやってるの久しぶりだわ~、めっちゃ楽しい

93 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/27(水) 22:18:29.82 ID:dxSO0DqQd.net]
最初からhell前くらいはめっちゃ楽しいもんなゲーム的に
開発も並行するから自軍の傭兵部隊がイカつくなってくその過程が良い
その点では連携マルチロックオンも一役買ってる

94 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/28(木) 07:49:05.73 ID:SyUbanZr0.net]
最後にやったのがポータブルまでで久しぶりに始めたら
今のGジェネって高難易度モードなんてあるんだな
何も考えずにひたすらレベル上げて無敵のキャラと機体作って思考停止で戦場を蹂躙してキモティーしてばっかだったから
そう言うの新鮮

95 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/28(木) 20:25:28.65 ID:CbsLIBZXd.net]
inf以外は楽しくバランスよく戦えると思うよ
開発しながらGETゲージ貯めながらね
たまにチケット使って派遣もやったら良い
そこでしか手に入らない機体もアビリティもある

96 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/28(木) 20:58:10.97 ID:aYzrK2IH0.net]
セイバーフィッシュやザニーからどんどん強くしてく時は面白かったよ

97 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/28(木) 22:54:47.34 ID:eBfpmWAwd.net]
なんならクロスレイズはパイロット能力だけで戦うから最終が戦闘ヘリに戻しても面白いか

98 名前:それも名無しだ (ワッチョイ ef89-00/r [2400:2200:806:36c2:*]) mailto:sage [2023/12/29(金) 02:28:05.32 ID:oSXNOVNV0.net]
派遣でしか手に入らない機体なんてあったっけ?
と思ったが明弘のあれがあったな

99 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/29(金) 04:36:12.28 ID:einblr0Od.net]
スーパーハイペリオン(核動力)とか未完成金枠とか
半壊バルバトスとかもじゃなかったっけ?
結構色々あるよ

100 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/29(金) 05:25:57.57 ID:cmc61+btd.net]
アルミューレ状態のハイペリオンは他機体が見辛くなるのでやめたなぁ
防御性能は良いんだがゲロビに貫通無いし



101 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/29(金) 06:05:41.68 ID:einblr0Od.net]
そうそう、傘が邪魔で見づらいんだよね
性能は文句ないんだけどなぁ

102 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/29(金) 06:10:12.40 ID:/4A6sIDS0.net]
パイロットならアインデバイスが手に入らないよ

103 名前:それも名無しだ (ワッチョイ ef89-00/r [2400:2200:806:36c2:*]) mailto:sage [2023/12/29(金) 11:48:54.08 ID:oSXNOVNV0.net]
>>98
結構あるんすね
でも半壊バルバトスはHARDクリア報酬であるけどそれとは別?

>>101
パイロットと言えばクーデリアやアトラが一期二期存在するのに二期マリナ様がいない(´;ω;`)

104 名前:それも名無しだ (ワッチョイ f328-+B4+ [2001:268:964b:3736:*]) mailto:sage [2023/12/29(金) 13:08:26.97 ID:05w4FEZ10.net]
>>94
ただinf(限界突破)抜きだと割りとすぐカンストするのでレベル上げ厨の俺には物足りなくかっちゃうのよね(´・ω・`)

105 名前:それも名無しだ (ワッチョイ a373-nqB8 [240f:141:f485:1:*]) mailto:sage [2023/12/30(土) 03:20:51.06 ID:8n/HYL1D0.net]
>>50
意味もたせたら動ける期待は君だけ!友達を守れるのも君だけ!!
って渋々出撃したキラが帰ってそのまま籠っちゃうからなぁw
まぁゲームだしそういうifルートは上手く調理できればむしろ好評かもな

106 名前:それも名無しだ (ワッチョイ a373-nqB8 [240f:141:f485:1:*]) mailto:sage [2023/12/30(土) 03:28:24.91 ID:8n/HYL1D0.net]
>>65
そのせいで昔の決戦時は大艦隊だったのが今や背景だもんなぁw
戦闘システムもマンネリ化してるし安易に拡大化させても怠いだけだしで
そろそろ大規模部隊がぶつかっても違和感ないようなテコ入れをするべきだと思った

107 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/30(土) 08:58:05.56 ID:9ESvgAk40.net]
スピリッツのVガンステージ凄かったイメージだけ残ってる
思いで補正かもしれんけど

108 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/30(土) 10:26:15.79 ID:XysFiVnZ0.net]
Vガンはゼロの時すでにうんざりした

109 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 575f-VnRv [106.72.35.33]) mailto:sage [2023/12/30(土) 12:32:30.85 ID:2VRNfEPG0.net]
遠隔武装を一律覚醒武装な仕様だけはなんとかして欲しかった

110 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 479d-bA4q [2405:1201:110a:6200:*]) mailto:sage [2023/12/30(土) 12:42:26.63 ID:Ye5SlJZl0.net]
でも覚醒値はつけといて損はないでしょ



111 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/30(土) 16:12:27.25 ID:ifrP4mDu0.net]
戦艦デカくするなら小ユニットを上に重ねられるようにしないとな
ゴミで簡単に道を塞げるゲームが多すぎる

112 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/30(土) 16:58:34.42 ID:8n/HYL1D0.net]
陸上戦艦や飛行戦艦の移動先に同じ移動特性のユニットが居たらダメージと共に弾き飛ばす(轢く)のもアリだなw
>>69
実際の正規軍も鹵獲はやってるぞ?基本的に性能調査で終わるけど
信頼性や余剰パーツ、弾薬の算段が付けば使われたりもするし
砲を乗せ換えて使用なんて事も有り得る

113 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/30(土) 18:32:13.47 ID:7cztSZyN0.net]
ELS退治便利だけどこのステージマジで眠くて途中で気絶する

114 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/30(土) 19:02:46.94 ID:tQYXjbay0.net]
>>110
2年前に携帯ミサイル抱えて四輪バギー乗った少数の歩兵のせいで、
正規の機甲部隊が60キロの大渋滞起こしたからなぁ

115 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/30(土) 19:09:55.49 ID:XysFiVnZ0.net]
>>111
それね
ボールに囲まれて身動きできないサイコガンダムとかアホかと

116 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/30(土) 19:15:48.29 ID:dz8CeQEG0.net]
開発がそこそこ行き着いてきたんでこれから量産機部隊で攻略や
インゴットis神、これのおかげでハーフビークみたいな地形限定の中堅艦を生産できる

117 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/30(土) 19:33:53.97 ID:8n/HYL1D0.net]
何だかんだでBGM差し替えはテンション上がる
超強気で徒桜がやたらマッチしてて好き
>>114
弾き飛ばしは母艦とXLみたいなユニットで適応して良いかもなぁ
移動先にMサイズユニットが居ると3000くらい喰らって1マス横に吹っ飛ぶとか

118 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/30(土) 21:00:36.47 ID:ifrP4mDu0.net]
アクシズを押すのを手伝わなかったらゲストアムロが爆発するくらいあってもいいな

119 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/30(土) 21:15:26.96 ID:dz8CeQEG0.net]
ええっ、数十機のDXでアクシズやユニウスセブンを完全粉砕するだって!?

120 名前:それも名無しだ (スフッ Sd5a-yKf6 [49.104.15.30]) mailto:sage [2023/12/30(土) 22:36:22.46 ID:c2jAQiTrd.net]
Gジェネは基本、オリ展開ないからねぇ
綺麗なシーマ様とかはあったけどさ



121 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/31(日) 00:22:01.55 ID:/oELbPhV0.net]
GジェネアドバンスとかDSとか懐かしいなぁ
結構好きだったわ
またあんなやつ作って欲しいけど、今はもう無理なんだろうな

122 名前:それも名無しだ [2023/12/31(日) 03:22:51.37 ID:sgX5bRb30.net]
>>120
シャア主人公で進んでたのってDSだっけ?あれ結構好きだったな、ジョニーやシーマとか拾って行ってアクシズ脱出からのエゥーゴ創設メンバーってドリームチームだった

123 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/31(日) 04:20:20.15 ID:Ygvr7iU40.net]
ゲームならif歴史あってこそだなぁ
昨今のはif歴史を基に戻せ系ばかりで「そりゃあ作る方は楽だろうけれど…」みたいなモヤモヤが…
鉄血でプレイヤーの助力により本当に成り上がった鉄華団とか見てみたい

124 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/31(日) 07:12:14.34 ID:Ygvr7iU40.net]
やっぱ守りに入ってるところがある、改変だとミストさんみたいなの産み出せば「なんだこれ」ってなる反面
修正ならどんなに糞みたいな歴史にしても許されるところがあるけれど実質元より良い物語が出来ないという欠点があるし

125 名前:それも名無しだ (スッップ Sdbf-tBKm [49.98.148.247]) mailto:sage [2023/12/31(日) 08:05:53.40 ID:Cbm9tiQTd.net]
まあ導線ガチガチならスパロボやれってなるしな

126 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 3bff-GF57 [2405:1201:110a:6200:*]) mailto:sage [2023/12/31(日) 09:40:42.49 ID:UjU7Kn/D0.net]
でもGジェネってifやめろって言われてた歴史無かったか?

127 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 8b87-ZDOk [240f:141:f485:1:*]) mailto:sage [2023/12/31(日) 10:09:14.68 ID:Ygvr7iU40.net]
>>125
状況が違うからなぁ、比較対象が未だインパクトの強いFで
「んな余計な事するならもっとシリーズと機体増やせ」ってなったり
鉄血はおろか00もなかったころの話だし

128 名前:それも名無しだ (スッップ Sdbf-tBKm [49.98.151.19]) mailto:sage [2023/12/31(日) 11:49:56.19 ID:p1faYtp4d.net]
人それぞれだけど
個人的にはGジェネでは機体パイロットアニメーションビルド数で圧倒的に遊びたいな
なんならハナシやステージは原作修正やゲーム性以外で変わんなくていいと思ってる
まあそうなるとソーシャルゲーム化になるんだろうけど

129 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 8b55-HY2T [240b:11:a5c1:f300:*]) mailto:sage [2023/12/31(日) 12:33:04.37 ID:u5iXucLW0.net]
Gジェネのルール自体がゲーム性が無さ過ぎてデバックやファンディスクで遊んでるような複雑な気分になるんだよ
プレイヤーに縛りプレイを工夫させるよりも高難易度で制約の多いギレンの野望モードとかランダム要素多めで繰り返し遊べるガシャポンモードとか作ってくれよ

130 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 8b87-ZDOk [240f:141:f485:1:*]) mailto:sage [2023/12/31(日) 12:40:18.62 ID:Ygvr7iU40.net]
>>128
概ね同意だけど高難易度で制約の多いギレンの野望モードはパズルゲーになりそう…w
そうでなくても前哨戦がそんな感じだったし



131 名前:それも名無しだ (スッップ Sdbf-tBKm [49.98.151.19]) mailto:sage [2023/12/31(日) 12:47:27.96 ID:p1faYtp4d.net]
詰将棋のゲームは論外かなぁ
ワンオフのなんたらガンダムやら量産出来る仕様で

132 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 6bad-9iEs [116.64.233.22]) mailto:sage [2023/12/31(日) 12:53:25.84 ID:OYjMmK790.net]
状況というか時代違いだよな
昔はストーリー再現ステージだけで充分だったけど、今はそれだとドつまんねえシロモノになるのが判りきってる種と鉄血があるから、ifストーリーやフリーモードくれってなる

133 名前:それも名無しだ (スッップ Sdbf-tBKm [49.98.151.19]) mailto:sage [2023/12/31(日) 12:55:17.27 ID:p1faYtp4d.net]
まあ敵がわ逆がわはやれるわな

134 名前:それも名無しだ [2023/12/31(日) 13:11:51.51 ID:iWAnjRvl0.net]
言うてもジェネシスの逆シャアは過去最低レベルのステージ構成だったけどさ

135 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/31(日) 13:14:14.73 ID:p1faYtp4d.net]
逆シャアはスパロボのやつ思い出しちゃうんだよな…
コッチが敵機撃墜すると被害者ぶるやつ

136 名前:それも名無しだ (スフッ Sdbf-NT5n [49.104.15.30]) mailto:sage [2023/12/31(日) 14:55:17.61 ID:mjOQP7Ind.net]
戦艦とMAがマップで巨大化したのは悪手だと思うんだよなぁ
戦艦内の枠を多く使うとかは分かるけど
マップ上でデカいのは不便で仕方ない

137 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 5f80-JKp6 [2400:4152:20e2:3b00:*]) mailto:sage [2023/12/31(日) 16:21:25.46 ID:6TbKQy9N0.net]
いやー俺はそれが好きだな
やっぱMSと同じサイズじゃMAって感じがしない
むしろ一応移動しにくい、狙われやすい、よけにくいというデメリットがあるわりにはMAとMSの強さがあまり差がないのが不満
パラメータはしょうがないとしても武器攻撃力はもっと差をつけてもよかったと思う

138 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 3b18-R5Zd [240a:61:1115:3528:*]) mailto:sage [2023/12/31(日) 17:09:19.97 ID:yK87yqjN0.net]
MAは武装の射程で取り回しが悪いのが多すぎてな
接近されたら弱いっていうのはコンセプトとしてわかるけどそれに対して機動力とか殲滅火力みたいな敵が接近しずらくなる要素がなくてただデカくて射程の穴が大きいだけみたいになってる

139 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/31(日) 18:29:58.20 ID:p1faYtp4d.net]
HPとPOWに関してはもっとアッパーしないとなぁMAは
演出とか見る為にマスターキャラ乗せてるけど制約

140 名前:ホかりでなぁガワと演出だけだもんな []
[ここ壊れてます]



141 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/31(日) 20:03:09.09 ID:Ygvr7iU40.net]
不便さ及び出撃枠に見合った強さがないのがMAの問題だと思った
護衛となるMSやMPが粗方落ちないと全然落ちる気がしないくらいで丁度良い
>>131
1stとかはソロモンなんかの大戦場でジオン側についてジオン勝利ifでいいなみたいなとこはあるw

142 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/31(日) 20:09:06.61 ID:6TbKQy9N0.net]
別に原作再現自体はGジェネプレイヤーだったら基本はどの作品でも一定のファンがいるから大丈夫だろ
問題は何度も原作再現されても展開もステージもおんなじなことだわな
デニム伍長は何度ガンダムと一騎打ちさせられたのか

クロスストーリーじゃないのなら基本は原作再現、途中の選択肢で敵方に回れるとかいうギミックないともう古参にはマンネリだわな

143 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/31(日) 20:50:27.22 ID:p1faYtp4d.net]
infハシュマルくらいのウザさか…まあアレはアレでなぁ

144 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/31(日) 21:42:06.26 ID:Ygvr7iU40.net]
Gセンみたいにラストにちょろっとテキストで「もしこの戦場でこの陣営が勝利したなら以後こうなる」
みたいなのがあるだけでも満足
鉄華団大成やシン主人公ルートなんかは欲しい

145 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/01(月) 04:06:22.10 ID:p+lwsfNp0.net]
・機体1000機以上あったのが300機以下にまで落ちた
・敵勢力所属パイロット使用不能
・チャンスステップが確率化
主な不満点はif展開よりこれだな、「機体が下手したら4分の1です」とか幾ら3Dになっても
思い入れのある機体がないから低評価!!とかなりかねん

146 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/01(月) 04:17:25.78 ID:/6YTZqnZ0.net]
チャンスステップが確率化ってなんのことだ?

147 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/01(月) 04:31:38.69 ID:zlRCd4dSd.net]
スペリオルドラゴンが確率で無限チャンステやれるんだっけ?
殆ど使ってないからうろ覚えだけど

148 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/01(月) 04:58:14.54 ID:p+lwsfNp0.net]
>>144
Gジェネネオ

149 名前:それも名無しだ (スッップ Sdbf-tBKm [49.98.151.19]) mailto:sage [2024/01/01(月) 08:14:22.38 ID:3cMR/jqrd.net]
今は機体数多くするならソシャガチャしか無いんだろうなぁcs買い切りDLCだと殆どカネ回収出来なそうだし

ソシャが同エンジンでクロスレイズ基準ならソシャ終わってからまとめてcs¥10000くらいで出すか
エターナルクロスとかで

150 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 8b2e-nK/n [118.86.130.153]) mailto:sage [2024/01/01(月) 09:29:10.65 ID:5zk1gy1A0.net]
シグ・ウェドナーみたいに過去Gジェネキャラもっと増えろ



151 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/01(月) 11:14:52.14 ID:3cMR/jqrd.net]
なんだっけシスクード以外もあんだっけか

152 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/01(月) 11:29:25.93 ID:kdcMKZKR0.net]
>>143
ジェネシスで極悪艦隊作ろうとしたがバスクが使えなくてやめたの思い出した

153 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/01(月) 12:36:22.30 ID:GPqdDkQ10.net]
増やさなくていいからウォーズとクロスレイズ合わせたやつがやりてえんだよなぁ

154 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/01(月) 12:37:45.58 ID:3cMR/jqrd.net]
オーバーワールドがFの次くらいに多いんだっけか

155 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 1f7f-5aNM [240d:1c:49:a500:*]) mailto:sage [2024/01/01(月) 17:42:59.75 ID:yLoqh+pZ0.net]
>>147
DLCって売れてないんか?
GジェネなんてGジェネガチ勢しか買ってないと思ってたから全員買ってるもんかと
今作みたいな追加DLCバンバン出してくれたらバンバン買うけどな

156 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 8b81-ZDOk [240f:141:f485:1:*]) mailto:sage [2024/01/01(月) 17:58:20.71 ID:p+lwsfNp0.net]
>>153
DLCというよりGジェネが…分母が減ってればDLC買ったって…
Fがクリティカル出して下がり気味だったところをV字回復させてネオ以降下り勾配
ゲームは中古の関係もあって名作の1つ後が売れるからパッとしないのが続いてる証でもある

157 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 8b55-HY2T [240b:11:a5c1:f300:*]) mailto:sage [2024/01/01(月) 18:29:46.02 ID:gZQS9o4F0.net]
スパロボVのDLCシナリオを全部買ってみたけどオマケだと思っていた資金と強化パーツがメインで肝心のシナリオは雑に作ったゴミばかりだったわ
機体データのあるGジェネの方がまだマシだわ

158 名前:それも名無しだ (スッップ Sdbf-tBKm [49.98.151.19]) mailto:sage [2024/01/01(月) 19:05:47.29 ID:3cMR/jqrd.net]
>>153
自分もDLC出してくれれば買うんだけどね
でもミスったソシャをまた挟むってのが売れて無いんだろうなぁと
開発費くらいは回収出来てても次に繋がってないとか?そんな感じなのかなと

159 名前:それも名無しだ (スフッ Sdbf-NT5n [49.104.17.26]) mailto:sage [2024/01/01(月) 19:20:17.20 ID:zlRCd4dSd.net]
GジェネのソシャゲはF(フロンティア)がシステム別物でも売れたんで
数年続けてFのガチャの弾がなくなったんで
殆ど何も変わってない新作出してホラ最初からだから
みんな機体ないでしょ?ガチャ引いてねってやって爆死した
あれは酷かった…

160 名前:それも名無しだ (スッップ Sdbf-tBKm [49.98.151.19]) mailto:sage [2024/01/01(月) 20:29:24.74 ID:3cMR/jqrd.net]
1人につき1万でも入れてくれればね
多い人は10万以上だろうし



161 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 5fb5-JKp6 [2400:4152:20e2:3b00:*]) mailto:sage [2024/01/01(月) 20:56:54.63 ID:/6YTZqnZ0.net]
ジェネシスのDLCはよかったけどな
ステージがついてて
機体のDLCは好みの機体じゃないと本編買った人だとしても買うとは限らないんだよな
鍛えたキャラや新機体を活躍させる場がないと、基本的には本編はしゃぶりつくしたあとだし
でもあんまステージとかシナリオを分割させると分割商法とか言われる

構造的には似たようなもんなのにどうしてソシャゲは浸透してDLCはあまり歓迎されないんだろうな

162 名前:それも名無しだ (スッップ Sdbf-tBKm [49.98.151.19]) mailto:sage [2024/01/01(月) 20:58:38.47 ID:3cMR/jqrd.net]
クロスレイズこそ
ハロハロがあってしかり
まあ派遣やれって事なんだが

163 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/01(月) 21:17:41.56 ID:p+lwsfNp0.net]
>>159
マリカみたいに従来レベルを超えたステージにさらに追加とかなら分割って言われない
個人的に需要?思い入れのないタイトル入れられるくらいなら
マイキャラパーツの詰め合わせの方がずっと嬉しい、立ち絵だから体型変更は無理にしても
せめて髪やスーツの色変えさせてくれ

164 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/01(月) 21:22:21.15 ID:/6YTZqnZ0.net]
思い入れがないって言ってもそれは君の話で他の人は待ち望んでるかもしれないよ
そこがGジェネの難しさだな
悪名高い鉄血だって好きな人はいるんだし

165 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 8b81-ZDOk [240f:141:f485:1:*]) mailto:sage [2024/01/01(月) 21:40:01.11 ID:p+lwsfNp0.net]
>>162
DLCが売れない→「思い入れがないからじゃね?」→他の人は待ち望んでるかもしれない
( ^ω^)・・・?
いやだったら売れるやろ!w

166 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/01(月) 23:18:51.73 ID:087hL2sV0.net]
マイキャラの拡充はマジで欲しかったな
それもソシャでやるんだろうけどさ

167 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/01(月) 23:32:06.76 ID:/6YTZqnZ0.net]
要はDLCに求められる需要がバラバラなんだよ
君はマイキャラパーツとかほしいかもしんないけど俺はそれよりは機体とステージが欲しい
じゃぁ全部込々で作ったとして、それを買うのは本編を買った人の一握り
労力が求められるわりには売り上げの上限も決まってるし、本編が伸びる要素にもなりにくい
特にGジェネは作品ごとにファンがあるていど分かれてるからなおさら売れるDLCは難しい

結局ソシャゲのように定期的にプレイを続けさせる仕組みが無ければあとからDLC出しても他のゲームに移ってる
CSの限界だね

168 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/02(火) 00:48:30.83 ID:v1nsZof80.net]
最終的には現代版のFが欲しいわけだから割高でもDLCで追加していくってのが最適解だと思ってたんだけど
結構本編値段越えるようなDLCとか敬遠されるよね

169 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 8bff-ZDOk [240f:141:f485:1:*]) mailto:sage [2024/01/02(火) 05:15:09.56 ID:u+2L5Fwx0.net]
>>1

170 名前:65
1個5機に満たない機体と5人に満たないパイロットで「買ってね^^」とか好みじゃなけりゃスルーでしょw
ターンAとかカプルの他にボルジャーノンくらいあっても良いと思うが…

CSと言うかGジェネ最大の問題はゲーム内容そのもののマンネリ化
>>157じゃないけどタイトル変わったから同じこともう一回やってね^^じゃ「前作でいいや」ってなるわ
[]
[ここ壊れてます]



171 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 3b17-GF57 [2405:1201:110a:6200:*]) mailto:sage [2024/01/02(火) 07:55:31.57 ID:B5Zfe6rd0.net]
今あるもんでアビリティやオプションパーツ含めランダム生成されるやつとかDLC機体が襲ってくるステージ追加してくれるだけでもいい

172 名前:それも名無しだ (スッップ Sdbf-tBKm [49.98.151.19]) mailto:sage [2024/01/02(火) 08:10:25.97 ID:2Tulc2ntd.net]
だなぁもっとバカバカ取れて良いんだよな
長いステージ終わって1〜3個とか…

173 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/02(火) 11:54:04.15 ID:2Tulc2ntd.net]
連携やら支援やら高難易度npcやらで快適な戦闘側の開発と
キャピタルやら強化(上昇幅とキャラ特性)やらアビリティ取得(渋いし付け替え消滅)やらスキルやらの開発と
大分考え方が違う気がするね

174 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/02(火) 12:43:31.92 ID:GJrRe4dTd.net]
お約束だったクリア後のEN無限とか地形適性Sとかチートパーツなかったり
HPやEN毎ターン回復パーツがゴミ化してたり
今回はMSは連携の枠の為に出撃して下さいなバランスに感じたな
チャンステ回数も凄い厳しいし

175 名前:それも名無しだ [2024/01/02(火) 15:33:10.05 ID:+/Y5kcqG0.net]
艦隊や小隊での連携戦闘をちゃんとやってそうな宇宙世紀ガンダムじゃなくて
一騎当千のガンダムが暴れ回る作品の多いアナザー主体作品で戦艦連携ゲーにした理由が未だに分からない

176 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/02(火) 17:22:39.98 ID:u+2L5Fwx0.net]
正直宙ぶらりんではある
戦艦連携主体なら大規模戦闘に見合った感じの調整が欲しい

177 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/02(火) 18:06:15.06 ID:2Tulc2ntd.net]
SRPGの辛いところではあるけど
敵機が多いから最大9機ロックオンじゃなくて
戦艦連携は指揮パラメータ参照でもっと増やして欲しいと思ってしまった
戦艦からは1ターン1回で広範囲mapのマルチロックオンにして機体個別でもマルチロックオンとかやりたくなる
遊撃編成時はダメージ上がるとか

178 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/02(火) 19:52:05.92 ID:GJrRe4dTd.net]
何度も出た話題だけど遊撃の出撃枠がなぁ
なんで枠を絞る必要があったのか未だに分からん
2チーム搭載艦買うのが大変だからとかなんだろうか?

179 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/02(火) 19:56:57.67 ID:B5Zfe6rd0.net]
可変機とか何か載せられそうなのをSFS扱いにしたり複数人搭乗があればまた違ったかもね

180 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/02(火) 20:02:40.61 ID:u+2L5Fwx0.net]
フルメンバーがシナリオラストの1部ってのがな
戦艦居ない分オマケしてくれよって感じもする



181 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/02(火) 22:20:29.59 ID:IBRO7VHZ0.net]
遊撃はオペレーションメテオっぽいのを意識してる気がする

182 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/02(火) 22:58:20.49 ID:Gr4q3/Xv0.net]
遊撃4機...

183 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 9fb6-p+kG [2001:268:c147:9ce3:*]) mailto:sage [2024/01/03(水) 09:16:34.09 ID:bjeCXUCd0.net]
遊撃もいい点はあるんだけど、出撃数が安定しないとか、
あらゆる要素が所属ユニットの平均を見られるから満遍なく強くある必要があるとか、どうにも戦艦より不便な面が目立つ
戦艦は背伸びして格上に挑む段階でもとりあえず連携の威力ブーストしやすくて、育成面でも早期に形になる

184 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/03(水) 11:31:21.48 ID:Gh6qRIAUd.net]
機体もゆとり平均化されてる感
まあパイロットで違いを出すクロスレイズのビルドは悪くないんだけど
もう少し快適性と調整頑張ろうかという所

185 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/03(水) 13:10:24.93 ID:qFpS83uy0.net]
まぁ

186 名前:Nロスレイズは調整が悪かったね
機体の違いが射程と移動力くらいしか感じられないし、逆にパイロット強いと量産機LV1でもワンパン出来ちゃうしな
そんで戦艦連携のせいでMSは空気と

ゲームバランス的にはジェネシスが一番良かったと思うわ
特に機体のレベルが上がれば全パラメータ少しずつ上がるのがよかった
オバワ以前は特化させると攻撃力だけすごくて他は初期値とかになっちゃうからなー
[]
[ここ壊れてます]

187 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 8bd3-HY2T [240b:11:a5c1:f300:*]) mailto:sage [2024/01/03(水) 15:00:38.22 ID:B4Qzbb5k0.net]
IGLOOのゲテモノを初期の雑魚機体で支援している時が1番楽しかったな

188 名前:それも名無しだ (スッップ Sdbf-tBKm [49.98.151.19]) mailto:sage [2024/01/03(水) 15:37:56.04 ID:Gh6qRIAUd.net]
変に天井設けるから攻撃力だけとか機動力だけとかになっちゃうんだよな
前の改造レベルxxみたいにして頑張れば強くできるシステムにしてくれりゃあね

189 名前:それも名無しだ (ワッチョイ cb01-9iEs [60.88.82.23]) mailto:sage [2024/01/03(水) 16:19:59.42 ID:cRQlGZE+0.net]
制限ないとしばりプレイできない人たちがキレちゃうから

190 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 6bb6-15WH [240f:50:a56e:1:*]) mailto:sage [2024/01/03(水) 17:51:30.38 ID:mpGEqkxH0.net]
回避モーション使いまわしでいいから
フル装備形態や後継機も汎用回避じゃなく開発前の形態と同じ専用回避動作して欲しい
トールギスFとかパーフェクトストライクに開発前と同じ回避動作を



191 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/03(水) 19:34:42.31 ID:Gh6qRIAUd.net]
回避アニメーション分かるわ…
一部しかないから特にね(撃破演出も)
それだけで編成した事もあったくらいには嬉しかった
まあソシャガワでそう言うのもバンバン入れて行けるんだろうし何年後かのcsは色んな避け方魅せてくれるかな

トールギスウイングゼロ(EW)
エールストライクフリーダムストライクフリーダムストライクノワール
00ライザー(最終決戦)クアンタフルセイバー
アスタロトオリジン
だっけか

192 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/03(水) 21:22:28.55 ID:51QMytss0.net]
>>185
実際どっち切るかって言ったらライトよりガチだわな
ゲームをユーザー側で難しくするのは簡単だけれど
ユーザー側で簡単にするのは升とかが必要になるし
派遣があるからクロスレイズは随分マシだけれど

193 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 1f82-5aNM [240d:1c:49:a500:*]) mailto:sage [2024/01/04(木) 00:49:50.90 ID:e42O6YGD0.net]
縛り勢の俺からしたら経験値入らないようにできるわポイント貯めとけるわと神仕様ですよクロスレイズ

194 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 5f0d-JKp6 [2400:4152:20e2:3b00:*]) mailto:sage [2024/01/04(木) 02:56:19.90 ID:XxtVsCN90.net]
もうちょい時間がたてばガチの方が価値が低くなるだろうけどしばらくはガチの方が大事だろ
Gジェネは基本ガンオタしか買わないんだから
映像最新作が売れて、それを実装したGジェネがタイムリーに出るならライト(新規)も望めるが、CSだとそれが難しい
ライトを捕まえに行くならなおさらソシャゲにするしかないのがGジェネの現状なのよね

195 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/04(木) 06:09:11.94 ID:BZkpFkrN0.net]
高難易度ステージクリアのご褒美アイテムみたいなのがなくなって課金アイテムが溢れているのは悲しいな

196 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 8b8c-ZDOk [240f:141:f485:1:*]) mailto:sage [2024/01/04(木) 07:45:33.73 ID:U4ZGm6GN0.net]
>>190
ライト層入れるならやっぱ立ち絵の充実だわ
ソシャゲ見てもとりあえず華のある二次入れておけばユーザーは釣れるのは明白
ガンダム系は時代の関係からかハッキリ言って芋い、一番マシな00でもギリ準一級
原作ありきのキャラは百歩譲ってそのままでもマイキャラくらいはもっと奔放になるべき
同じバンナムでGEの絵師とかにやらせたらどうだろうか?

197 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/04(木) 09:40:10.46 ID:XxtVsCN90.net]
まぁ今のガノタが死滅したらいいかもね
種ですらいまだにあのキャラデザ毛嫌いする層もいるからなぁ
露骨に萌えに走らないからこそガンダムって風潮はある

198 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/04(木) 11:44:57.01 ID:4TXfGI1bM.net]
二次創作やった絆2が潰れたばっかよ

199 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/04(木) 11:52:38.21 ID:U4ZGm6GN0.net]
>>194
同人誌かなんかがどうした?

200 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 8b8c-ZDOk [240f:141:f485:1:*]) mailto:sage [2024/01/04(木) 12:53:06.53 ID:U4ZGm6GN0.net]
種系は輪郭はいいんだけれど目のハイライト的に嫌われても納得がいくw
下手したら何かの幼虫にも見えかねないからな…
最新作でもまだ若いキャラがほうれい線や似合わない口紅バシバシ決めててコレジャナイ感酷い

00と違い名前の面でも無難な水星がウケるのもよくわかる



201 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/04(木) 15:10:33.84 ID:vW+GsFup0.net]
今回のセールで悩みに悩んでジェネシス買ったけどスレがなかったでござる

202 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/04(木) 16:03:21.64 ID:cxSFyjl2d.net]
秋頃だっけ?スクリプト荒しのスレ立てでGジェネスレは殆ど流れた
クロスレイズも数ヶ月スレ無かったよ

203 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/04(木) 16:30:49.44 ID:w+rSsQ6k0.net]
テスタメントからザクウォーリアに入ったんですけど
なんで普通のザクヲから改めてスラッシュやガナーを開発しなけりゃならないんです?
スタッフは原作知ってるんスか?ウィザードシステムって理解してないのですか?

204 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/04(木) 16:51:55.11 ID:XxtVsCN90.net]
>>197
攻略wikiあるしここのスレの住人もほとんどがジェネシス経験者だよ
ここ自体Gジェネ総合みたいになってるし、まぁここで話してもいいと思うよ
どうせ過疎ってんだし

205 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/04(木) 17:31:37.22 ID:U4ZGm6GN0.net]
>>199
ザクファントムは専用機でなければ素オンリーだしなぁ
ストライクは換装出来てザクはダメって理不尽だわな

206 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/04(木) 18:10:38.48 ID:4TXfGI1bM.net]
しかも他の量産機は換装できるからな
専用機はしょうがないとは思うけども

207 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/04(木) 18:15:55.31 ID:u3dymC9j0.net]
開発の好き嫌いか
多過ぎてめんどいか
ソシャでやっからまってろや!か

208 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/04(木) 18:27:29.92 ID:xnoPIU8V0.net]
>>187
貴様には、アグニカ・カイエルの精神を刻み込まなければならないようだな

209 名前:それも名無しだ (ワッチョイ ab01-zpqY [126.117.226.139]) mailto:sage [2024/01/04(木) 18:29:08.79 ID:u3dymC9j0.net]
「バエルだ!」 「アグニカ・カイエルの魂ィ!」
「そうだ……ギャラルホルンの正義は我々にあるーーーーッ!」
「うおおおおおおおーーーーッ!!!」

210 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 8be9-ZDOk [240f:141:f485:1:*]) mailto:sage [2024/01/04(木) 18:43:37.24 ID:U4ZGm6GN0.net]
ジンクス?「えっ?換装出来ないんですか?^^;」
ザクウォ「」



211 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 8be9-ZDOk [240f:141:f485:1:*]) mailto:sage [2024/01/04(木) 19:13:00.99 ID:U4ZGm6GN0.net]
最低でもガンオンに並ぶキャラクリできれば良いんだがなぁ
折角作っておいてそのままポイじゃ勿体無いし再利用したらいいのに…

212 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 5f61-o2bb [2400:4162:670f:d500:*]) mailto:sage [2024/01/04(木) 19:21:39.17 ID:scy1W3S+0.net]
長年Gジェネやってるからマークギルダーは頼りになる兄貴だよ

213 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 5f61-o2bb [2400:4162:670f:d500:*]) mailto:sage [2024/01/04(木) 19:45:49.60 ID:scy1W3S+0.net]
Gジェネって半分公式みたいなオリジナル機体が出てたけど
クロスレイズってそんなのいたっけ?

214 名前:それも名無しだ (スフッ Sdbf-NT5n [49.104.17.26]) mailto:sage [2024/01/04(木) 19:49:41.19 ID:cxSFyjl2d.net]
フェニックスなら当然続投してるぞ
ワールド系のラスボスは名前が鉄血と被るんで消されたけど
数少ない非ガンダムの強機体だったのに…

215 名前:それも名無しだ (ワッチョイ ab01-zpqY [126.117.226.139]) mailto:sage [2024/01/04(木) 19:50:59.75 ID:u3dymC9j0.net]
クロスレイズ産のって事か

216 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 5f61-o2bb [2400:4162:670f:d500:*]) mailto:sage [2024/01/04(木) 19:52:00.75 ID:scy1W3S+0.net]
>>210
つっても初期ユニットだしなあ
このゲームから登場したオリジナル機体はあんまり記憶ない

217 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 5fc0-JKp6 [2400:4152:20e2:3b00:*]) mailto:sage [2024/01/04(木) 19:56:21.58 ID:XxtVsCN90.net]
最近オリジナル出さないよね
ジェネシスも無かったよな、確か
まぁGジェネオリジナルがいくつか正史に組み込まれたりしてるしあんま気軽にできなくなったのかな?

218 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 3b0f-GF57 [2405:1201:110a:6200:*]) mailto:sage [2024/01/04(木) 20:00:03.91 ID:58VBM3K80.net]
もう既にあるので十分だからってのはあるかもしれんな

219 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 5f61-o2bb [2400:4162:670f:d500:*]) mailto:sage [2024/01/04(木) 20:02:17.76 ID:scy1W3S+0.net]
量産型ハンマハンマとかビギナ・ロナみたいに
ガノタがありそう!と思うのいっぱいあった

220 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 5fc0-JKp6 [2400:4152:20e2:3b00:*]) mailto:sage [2024/01/04(木) 20:04:37.25 ID:XxtVsCN90.net]
でも鉄血とかの比較的新しいのはまだオリジナルなかったよね?
アスタロトオリジンはあの形態は公式なんだっけ?
てかシードも無いんだよな
WとかXはあるからあそこらへんが最後かな?



221 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 3b0f-GF57 [2405:1201:110a:6200:*]) mailto:sage [2024/01/04(木) 20:09:10.63 ID:58VBM3K80.net]
鉄血はオリジナル用意しなくても量があるからな
ウルズハントもあるし

222 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/04(木) 20:21:54.15 ID:u3dymC9j0.net]
ビギナロナはエルフリードだったか?の女性オリキャラ乗せたかったな→トールギスF
グレートジオングもカチュアに乗せたかったし→ターンX
まあマイキャラの方が使ってるからアレだけど

223 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/04(木) 20:30:40.16 ID:cxSFyjl2d.net]
種も00も外伝が山盛りで外伝出さずにオリ機出したら文句出るんだろね
宇宙世紀もイグルーやらダムエーやら外伝機体増えたらオリ機出なくなったし

224 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/04(木) 20:57:57.08 ID:XxtVsCN90.net]
まぁそれを言うとUCオリ機もどのタイミングで作っとんねんって突っ込みが入っちゃうけどなw
ペーパープランってことにしとけばだいじょぶだいじょぶ

225 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/04(木) 21:17:14.37 ID:e42O6YGD0.net]
ストライクにグランドスラム装備してくれないんだよなGジェネ

226 名前:それも名無しだ [2024/01/04(木) 21:22:46.78 ID:kRNcbuKc0.net]
未だに増え続けるストライカーパックを網羅できる可能性があるのはもはやGジェネのみ

227 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/04(木) 21:53:07.25 ID:u3dymC9j0.net]
ライジングフリーダムとライジングストライクか

228 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/04(木) 21:54:31.46 ID:58VBM3K80.net]
>>221
グランドスラムはちょくちょく半公式と非公式を行ったり来たりしてるからな

229 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/04(木) 21:58:18.53 ID:u3dymC9j0.net]
プラモに付いてるんだっけか大剣

230 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/04(木) 22:01:39.31 ID:jbT/fZbo0.net]
マイキャラの服装のバリエーション何とかなりませんかねぇ…
操舵の人材払底してるし、クルーのスキルをいい具合に賄うためにマイキャラで補ってたりしてたんだけど、
そういう事してるとやっぱ少なさに不満が出る



231 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/04(木) 22:15:35.87 ID:u3dymC9j0.net]
顔・体・服装(性別)・色辺りはバリエーション増やして欲しいわな
それかエルミナージュやwiz的なポートレート入れて編集出来るとか

232 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/04(木) 22:54:46.43 ID:kCBLMyNg0.net]
>>200
ありがとう
まだ始めたばかりだし、こんな感じのゲームはガチャポン戦士以来なので攻略みてもわからないときは質問させてもらうよ

233 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/04(木) 23:18:35.84 ID:U4ZGm6GN0.net]
>>227
そういう面でもガンオンは優秀
絵柄と言い何でコンシューマーでやらないのかマジで疑問

234 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 6b0b-15WH [240f:50:a56e:1:*]) mailto:sage [2024/01/05(金) 10:05:40.03 ID:konTSlp50.net]
フロム脳的な想像はしないが
GAT-Xの5機がCE71本編外伝合わせて5人の連合正規軍に乗って戦ってもらうってのは好きでやってる
ZGMF-Xの5機も同じような感じ

235 名前:それも名無しだ (オイコラミネオ MM7f-GF57 [219.100.54.152]) mailto:sage [2024/01/05(金) 12:25:48.00 ID:G1NaStbZM.net]
>>229
そりゃあP変更オールガンダム化サ終するほどに叩かれたからでしょ
失敗作扱いされたもんは引き継がれないよ
やたらサ終になってから手のひら返すオタク多いけど

236 名前:それも名無しだ (ワッチョイ ab01-zpqY [126.117.226.139]) mailto:sage [2024/01/05(金) 13:01:25.04 ID:68ptOt3R0.net]
なにそのスターオーシャンは

237 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/05(金) 18:51:01.24 ID:ouKzHcrp0.net]
>>231
お前さんの言い分だと常人は極論持ち出すのかww
君が纏足を目の当たりにしたら泣き叫ぶ女児を目にしつつ纏足をも採用するか
漢字に服、建築など全部捨てて纏足を否定するかどっちかになりそうw
良いなと思ったものは採用し駄目だと思ったとこだけ捨てればいいやんwww

238 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/06(土) 02:01:25.26 ID:9Tz6M2a30.net]
なんでキャラ顔と服装固定なんだろうな?
マジで意味不明
僕はただ、イケメン赤服に俺の名前つけてソレスタルビーイングに所属させてミレイナちゃん(2nd)とキャッキャウフフデスゥをしたいだけなのに・・・

239 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 4fea-p+kG [2001:268:c147:9f75:*]) mailto:sage [2024/01/06(土) 10:37:15.41 ID:P8HkQx+20.net]
詳細にキャラクリさせろとまでは言わんが、髪色と目の色、肌の色とかは選択でも良かったとは思うことは何度もあった
まぁ、不満言いつつ何人か雇用してみたけど、育成が大変だ
まぁ、キャラは艦長とかクルーにして上げることもできるしMSよりマシだけどさ

240 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 0fdb-JKp6 [217.178.97.106]) mailto:sage [2024/01/06(土) 14:20:36.75 ID:1eWNQ2JX0.net]
ばあさんエターナルはまだ始まらないのかい?種feedomのほうが先に来ちまったよ



241 名前:それも名無しだ (ワッチョイ bbfd-G2fi [218.216.252.169]) [2024/01/06(土) 14:24:47.92 ID:gFjqedg70.net]
セール来てたから買ったけど楽しい
ジェネシスもまぁ楽しんだんだけどカットインがあれだったからなんか味気なかったんよね

242 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/06(土) 18:59:54.97 ID:5Y5G/O/M0.net]
レイズは楽しめたけどジェネシスは1年戦争長すぎていつも飽きて投げる

243 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 6b06-ZDOk [2001:ce8:116:35a:*]) [2024/01/06(土) 19:12:05.36 ID:ctVjrC4a0.net]
>>235
「目の色が違うわ!」

244 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 8b65-ZDOk [240f:141:f485:1:*]) mailto:sage [2024/01/06(土) 19:28:53.65 ID:fLA//IDS0.net]
取り敢えずキャラセレクトからキャラクリと呼べるようになるまで強化して欲しいな
>>238
いっそ各陣営が架空国家を築いて殴り合ってるみたいなのでもいいかもしれんなwストーリーもクソもないランダムマップで
何もしなくてもぶつかり合ったり休戦したりで、プレイヤーは最初は傭兵やジャンク屋として自由に参加出来て
最初は落ち武者狩りや資材集め程度しか関われなかったのが成長することで影響力も増し
特定の陣営に所属して統一したり一定期間が過ぎると周回できたり…みたいな

245 名前:それも名無しだ (スッップ Sdbf-tBKm [49.98.151.19]) mailto:sage [2024/01/06(土) 20:05:05.99 ID:AK0SJaw8d.net]
Gジェネシム

246 名前:それも名無しだ (ワッチョイ cbdc-3xGP [2403:7800:b498:1100:*]) mailto:sage [2024/01/06(土) 20:25:15.59 ID:j3bT+2g/0.net]
>>238
f91からvまでいれて一年成分を減らして欲しいね

247 名前:それも名無しだ (スッップ Sdbf-tBKm [49.98.151.19]) mailto:sage [2024/01/06(土) 20:33:20.30 ID:AK0SJaw8d.net]
まあ今csで作るならダイジェストだろうね
テンポ的にも

248 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/06(土) 21:41:37.41 ID:fLA//IDS0.net]
ELSなんかはしゃーないにしても増援は出来るだけ艦艇にして欲しい
ポシュンポシュンポシュン…が地味にウザい

249 名前:それも名無しだ (スッップ Sdbf-tBKm [49.98.151.19]) mailto:sage [2024/01/06(土) 23:11:32.58 ID:AK0SJaw8d.net]
SRPGの辛いとこだけど兎に角時間かかるのがね

250 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 8b65-ZDOk [240f:141:f485:1:*]) mailto:sage [2024/01/06(土) 23:21:19.64 ID:fLA//IDS0.net]
時間に応じた報酬があればいいんだけどね
レベルアップの能力上昇とかもっとあっていい、艦艇すら碌に買えなかったり
50機墜とした名実ともにスーパーエースでもマイキャラだと新人の既存キャラに負けるステとか
すぐ天井が来ちゃう?トロフィー見るに過半数のプレイヤーがエンドコンテンツ前に辞めてるんですわ



251 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 6b06-ZDOk [2001:ce8:116:35a:*]) [2024/01/06(土) 23:28:40.79 ID:ctVjrC4a0.net]
オバワだったと思うんだけど艦船の必要キャピタルが続編の度にどんどんインフレしまくっててある程度好きな部隊で進めようとしたら本編そっちのけで一生道場やるか有志が見つけた裏技でキャピタル増殖させるしかなかったのに比べたら遠征はGジェネのニーズに合ってるし革新的だったな

252 名前:それも名無しだ (スッップ Sdbf-tBKm [49.98.151.19]) mailto:sage [2024/01/06(土) 23:31:34.73 ID:AK0SJaw8d.net]
スパロボのフル改造パーツ集めなんかも
Gジェネの機体レベル上げパイロット強化アビリティ集めなんかも
ハナからエンドコンテンツだしな
機体差が殆どないクロスレイズはパイロットで大きな差を出す方向だから版権キャラが強いのは仕方ない
後は限界突破の限界を突破出来てないのをポイントでなんとかしてやればね

253 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/06(土) 23:43:18.87 ID:v2QP/6Yu0.net]
クロスレイズは連携があるとはいえ、敵機が多いこともあって時間かかる
種死とか種クリア後前提なのか、初期配置も増援もやたらめったら多いし
最初に進めてたら、絶対に投げて他のシナリオ行ってた

254 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/06(土) 23:55:56.09 ID:fLA//IDS0.net]
遠征を主軸に据えた作品があっても良いかもなぁ
>>248
現状無料で用意できるってアドバンテージは確かにあるから納得できなくもないけれどなぁw
限界突破は本当にそう
あと攻略サイトとにらめっこするだけになる誕生日でスキル・成長率決めはマジやめろ面倒なだけじゃい

255 名前:それも名無しだ (スッップ Sd43-UQX2 [49.98.151.19]) mailto:sage [2024/01/07(日) 00:52:54.70 ID:6WMs3zmpd.net]
ゲーム性ジャンルがそもそもアクションとシミュレーションってなれば
大抵はアクションの方が多いわけで
シミュレーション自体がコア層の遊びだからUIとかテンポとか強化の快適性は充実させていかないと
全部ソシャ化して勝手に終わってる事になるな

256 名前:それも名無しだ (スッップ Sd43-UQX2 [49.98.151.19]) mailto:sage [2024/01/07(日) 00:55:26.05 ID:6WMs3zmpd.net]
>>250
それな
習得スキルはテーブル見えてるんだし
マイキャラは自由に組めても良かったかな
(強すぎるじゃん!ってのはあるけど)
どうせやりたいようにやるんだし

257 名前:それも名無しだ (スフッ Sd43-81OA [49.104.17.26]) mailto:sage [2024/01/07(日) 01:01:00.66 ID:PPyNNvC6d.net]
誕生日とか血液型にスキルってキャラの個性出す要因だから
自由に決めさせて欲しいよね
この誕生日でこの血液型だと操舵士でゴミスキルね!
って自分の分身だったら激安萎えるんよ…

258 名前:それも名無しだ (スッップ Sd43-UQX2 [49.98.151.19]) mailto:sage [2024/01/07(日) 01:05:45.70 ID:6WMs3zmpd.net]
自分の月日B型は微妙だったな…

259 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/07(日) 02:08:49.76 ID:8x+uyYSE0.net]
自分はロックオンEXを習得する方の初期アタバγ1で、補佐が伸びるパターンだった
すげぇイケてるとかいうレベルでもないが、このスキルテーブルの時点でまだマシか

260 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/07(日) 03:11:55.06 ID:6WMs3zmpd.net]
だもんで血液型だけマイキャラで割り振って
スキルテーブル見て月日をずらした
強い弱いより被りたく無いので



261 名前:それも名無しだ (ワッチョイ b59d-JApz [240f:141:f485:1:*]) mailto:sage [2024/01/07(日) 12:29:29.23 ID:ckKrOnIx0.net]
太閤立志伝5DXとか良い感じなんだよなぁ
マイキャラが基本優秀で役職さえ間違えなければ準一級の人材で行ける(商人タイプで武家士官は…)
条件開放をしてけばパラを自由に変えれて100の俺tueeeも可能だけれど
うつけ人材で全能力デバフ(平均能力20台)も可能だから縛りたいニーズにも対応してる(なんならオール1も可能)

まして派遣なんてのがある今既存キャラは性能より台詞目当てなところあると思うしw

262 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/07(日) 14:30:34.95 ID:NMX9rjgq0.net]
シコシコ育成ゲームなんだから周回の快適さと中盤までの快適さが大事に思える

263 名前:それも名無しだ (スフッ Sd43-81OA [49.104.25.195]) mailto:sage [2024/01/07(日) 17:36:34.46 ID:mQhNXF11d.net]
クロスレベルのスカウトって初期からクエ関連以外は全解放だっけ?
ワールド系のスカウトリングは好きだったな
適度に縛られてて解放順番は任意だし

264 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/07(日) 20:06:10.76 ID:x0fi4QivM.net]
スキル被らせたくないのはわかる、戦艦のクルーだと人数少ないし
クイックモーション1、ダブルリペア1のテーブルが厳しいかな
絶妙に微妙なラインナップだし、あからさまに高レベルスキルも少ない

265 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/07(日) 20:12:40.89 ID:6WMs3zmpd.net]
取り敢えず艦長作成キャラにブースト移動力UP系付ける感じかな(戦艦は桁違いの兵器)

266 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/07(日) 20:14:41.91 ID:6WMs3zmpd.net]
後はmasterキャラかクルーに
1ターン防御UP付けといてnpc介護の予防線張る感じにしてたな
まあロードすりゃあいいんだろうがそこはね

267 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 85cf-dvWY [2001:268:d2ef:40a5:*]) mailto:sage [2024/01/07(日) 23:13:26.66 ID:HHkwIzXG0.net]
どうしても採血が怖くて毎年の健診で苦労してたのだけど、
気が紛れればと思い採血中のイヤホンの着用許可を貰い、
スマートフォンのYoutubeでこのゲームのBGMを流したら驚くほど楽に採血できた

オーブの影の軍神に変な所で助けられた

268 名前:それも名無しだ (スッップ Sd43-UQX2 [49.98.151.19]) mailto:sage [2024/01/07(日) 23:46:23.74 ID:6WMs3zmpd.net]
注射が怖くないなんて言えないでしょ誰もがね

269 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/08(月) 13:58:55.76 ID:uJMGWGW40.net]
注射は当たり外れがある
刺してる事にすら気付かない時もあれば筋にでも刺されたのかっていう激痛が走ったり体調が悪い時はクラクラして失神しそうになった事もある

270 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/08(月) 14:26:15.12 ID:aKOMtaRL0.net]
企業の健診に来る人なんかは膨大な数こなしてるベテランだからたいてい上手いはずだけどね
健診で下手な人当たったことないわ



271 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/08(月) 15:50:37.98 ID:s08aa2Hx0.net]
向上心がなければ幾ら数こなしても一緒
ゲーム開発もそうだな、気合十分のインディーズやフリゲーのが
ダラダラやってるコンシューマーを超える事は今や普通

272 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/08(月) 20:23:13.62 ID:pRl0JJ6Bd.net]
兎に角エターナルがさっさとある程度の売上出して
纏めたのをcsへ還元するのを待つのみ
それまでは情報注視しながらクロスレイズをたまにやる

273 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/09(火) 00:56:07.99 ID:J5uHtrev0.net]
ネタで入れたミーアの遊撃連携クッソ強いな
魅力でここまで威力が変わるなんて説明あったか・・・?
やばい普通にレギュラー入りしそう

274 名前:それも名無しだ [2024/01/09(火) 01:00:51.47 ID:4UVJ3GNQ0.net]
信綱ってYouTuberが色々検証してたな
謎の仕様が多かった

275 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/09(火) 10:11:29.20 ID:J5uHtrev0.net]
まさか戦艦遊撃並みの威力が出ると思わなかった
魅力値最高峰のキャラって大抵他のパラ死んでるからゲスト専用みたいなとこあるし
リリーナやマリナが起点になると無傷の敵機に最大ロックでもボコボコ落ちるとかイメージがw

276 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/09(火) 16:13:29.32 ID:jrA0FU0NM.net]
ミーアはガチで強い

277 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/09(火) 16:24:25.81 ID:u79tgPXY0.net]
カットインも機体固定にして批判されて続編で汎用に戻すのを何回繰り返すんだろうね
固定式だとシチュエーションのゲストの時くらいしか見られないしな

278 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/09(火) 20:34:53.82 ID:DhOneJlbd.net]
機体数を更に減らせば汎用で幾つかの回避モーションや戦闘アニメーション付けれるんだろうけどな
まあソシャが儲かれば載せられるかな?
確率とパラメータでアニメーション変化
何回か外す事もある
殆ど外さない
超機動する
エースの動きする
など

279 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/09(火) 21:20:23.25 ID:J5uHtrev0.net]
>>274
ゲーム企業として稼ぐ努力してねぇな…ってのはある
ブルプロとか酷いことになってるしバトアラも男主人公固定の上乳ガンで散々否定されたクソ寒台詞ヒロインもって来るし
そもそも可愛くないw針突き刺したらなんか変な汁出てきそうな髪した女は何なのマジで
Gジェネだってマイキャラをキャラメイクにしてメイキングパーツやボイスセットで数百円みたいな感じにしたらいい
中古で買っても「爆乳パーツwww買うわw」とかなるだろう

280 名前:それも名無しだ (ワッチョイ b5d7-JApz [240f:141:f485:1:*]) mailto:sage [2024/01/09(火) 23:25:54.93 ID:J5uHtrev0.net]
属性分けすれば投票とかアンケートみたいな感じになるから今後の開発にも有利だと思うし
フェミやポリコレが騒ぐような衣装も「わざわざDLCを買わなければ目にすることはありません」で終了



281 名前:それも名無しだ (スッップ Sd43-UQX2 [49.98.151.19]) mailto:sage [2024/01/09(火) 23:33:49.88 ID:DhOneJlbd.net]
バトアラもSDの出来が良かったしかなり楽しんだけど
水星?だったかの女性主人公のは買ってないな
クロスレイズのDLCはSRPG好きってのもあるしお布施ってのもあるけど全部買ったし

282 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 4386-Qq59 [2400:4152:20e2:3b00:*]) mailto:sage [2024/01/09(火) 23:55:55.43 ID:sFTLdfCS0.net]
はいはい「おれのかんがえたさいきょうのじーじぇね」なんて誰も求めてねーんだよ

283 名前:それも名無しだ (ワッチョイ b5d7-JApz [240f:141:f485:1:*]) mailto:sage [2024/01/09(火) 23:59:11.08 ID:J5uHtrev0.net]
>>277
良いとこは良いとこで良いけれど結局儲けなきゃダメなんだから
ビッグタイトル使っておいて売上100万本も行かない理由を目を背けず精査するべき
鉄血二期や種死を筆頭に余計な事して態々人気下げるような真似してるのなんで?って感じだし
そういう蛇足がなければクロスレイズでも「おいおいおいおいw」みたいなシナリオにならないだろう
ダイジェスト気味だから余計ラスタルをはじめとしたキャラの異物感凄いし

284 名前:それも名無しだ (スッップ Sd43-UQX2 [49.98.151.19]) mailto:sage [2024/01/10(水) 00:00:42.16 ID:9redQosEd.net]
むしろオレの考えた最強のGジェネを目指さないでどうすんの?
部隊を自由に編成してSDガンダムから自由に量産して好きなキャラ入れて最強目指すゲームデザインじゃね?

285 名前:それも名無しだ (スッップ Sd43-UQX2 [49.98.151.19]) mailto:sage [2024/01/10(水) 00:04:13.03 ID:9redQosEd.net]
>>279
それは間違いないね
アクションも動き硬いDMCみたいになってるし
ビルドも上げるだけだしな
Gジェネ系であるパイロット強化入れればいいのにと思ったし
オリジナルシナリオも最低限の原作シンクロまとめだし

286 名前:それも名無しだ (ワッチョイ b5d7-JApz [240f:141:f485:1:*]) mailto:sage [2024/01/10(水) 00:06:15.29 ID:7ngYHvCT0.net]
00はネーミングセンスが総じて壊滅的だし
水星は主人公の顔以外比較的マトモなんよな、あれでもっと可愛ければもっといいとこ行けてた
アニメ本編が異様な舐めプしててゲームも変わり映えせず順調に売り上げ落ちてるとか
手を拱いてるとジャンル終わるんだが?

287 名前:それも名無しだ (スッップ Sd43-UQX2 [49.98.151.19]) mailto:sage [2024/01/10(水) 00:14:55.94 ID:9redQosEd.net]
結局は層もあるけど
宇宙世紀を刻み刻みやるのが最適解なんかね
その古参層が消える前に見栄えする種とかなんかしらで繋ぐんだろうね

288 名前:それも名無しだ (スフッ Sd43-81OA [49.104.49.95]) mailto:sage [2024/01/10(水) 00:45:13.25 ID:/KzQfpXsd.net]
種は新作映画がとう転ぶかだね
性能的に劣化してるライジングから更に乗り換えだろし
ストフリMkⅡなのかライジングストフリなのか知らんけど…
00も種が一段落したら新作動き出すだろし
水星も外伝もあるし本編も続きできなくもないし
AGEが転けて00が看板背負ったGジェネ3DSの時は最後かもと危惧したけど
ネタは沢山あるから安心ではある

289 名前:それも名無しだ (ワッチョイ b5d7-JApz [240f:141:f485:1:*]) mailto:sage [2024/01/10(水) 01:35:40.68 ID:7ngYHvCT0.net]
映画もきついだろう
ほうれい線と口紅でルナマリアが40代後半に見えるんだがw

290 名前:それも名無しだ (ワッチョイ b5d7-JApz [240f:141:f485:1:*]) mailto:sage [2024/01/10(水) 01:37:54.27 ID:7ngYHvCT0.net]
申し訳ない、ほうれい線じゃなくて目の下のたるみに見える何かだったわ



291 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/10(水) 03:00:23.83 ID:bUo2eh6O0.net]
種のパチンコは大ゴケした

292 名前:それも名無しだ (スッップ Sd43-UQX2 [49.98.151.19]) mailto:sage [2024/01/10(水) 03:35:28.26 ID:9redQosEd.net]
あの絵柄はクチビルがちょっとな

293 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/10(水) 08:41:50.98 ID:1MKV0mW8a.net]
>>282
アンタがダブルオー嫌いなだけじゃん

294 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/10(水) 09:24:37.72 ID:7ngYHvCT0.net]
>>289
むしろ00は随分控えめだと思うんだがな…
主人公の発言が一々デンパとか壊されるために誂えたパーティ会場とかもっと言いたい事言えるしw
絵柄はガンダム系屈指の高レベルだと思う、あの絵柄で鉄血1期とか見てみたい

295 名前:それも名無しだ (ワッチョイ eb71-tUMm [2001:268:9b57:9962:*]) [2024/01/10(水) 11:24:32.65 ID:H2aecUjq0.net]
水星の魔女のエアリアル以外の廃人製造ガンダムってGジェネではどうやって表現すんだろ
ターン経過でだんだんパラメータが落ちてくるとか?

296 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 6501-ipwt [126.117.226.139]) mailto:sage [2024/01/10(水) 11:26:28.71 ID:dQObOJJv0.net]
イノベイドのダメなのくらい使えない事になりそうだな

297 名前:それも名無しだ (オイコラミネオ MM99-IypO [128.27.26.54]) mailto:sage [2024/01/10(水) 16:02:10.48 ID:V4Ia3sg4M.net]
生体CPUはそこまでデメリットあったっけ?

298 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 65a6-B3mf [2001:268:9bbe:be93:*]) mailto:sage [2024/01/10(水) 16:16:03.00 ID:tX+S+fFq0.net]
ネーミングセンスの話は種がぶっちぎり過ぎるからピンとこない

299 名前:それも名無しだ (ワッチョイ fd10-toV+ [2001:268:964b:8635:*]) mailto:sage [2024/01/10(水) 16:28:07.17 ID:i5N152Pj0.net]
3大声に出して読みたいSEED世界の武器・装備

ゲシュマイディッヒパンツァー
アルミューレリュミエール

あと1つは?

300 名前:それも名無しだ (スフッ Sd43-81OA [49.104.46.125]) mailto:sage [2024/01/10(水) 16:33:14.95 ID:skoGcvkfd.net]
種の武装名はドイツ語なんだっけ?
実際の兵器も種武器みたいな名前がゴロゴロあるらしいね
英語が広まった世界で良かったよなw



301 名前:それも名無しだ (ワッチョイ e347-DPUl [240d:1c:49:a500:*]) mailto:sage [2024/01/10(水) 19:22:31.53 ID:nkDovgKN0.net]
>>295
高エネルギー長射程ビーム砲

302 名前:それも名無しだ (ワッチョイ b541-JApz [240f:141:f485:1:*]) mailto:sage [2024/01/10(水) 19:28:07.24 ID:7ngYHvCT0.net]
>>294
ぶっちぎりって言うからには何か具体例があるんか?

303 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 6501-ipwt [126.117.226.139]) mailto:sage [2024/01/10(水) 19:59:47.37 ID:dQObOJJv0.net]
いいなぁSEEDfreedom
seesawのED買うわぁスゲェ

304 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 43e6-Qq59 [2400:4152:20e2:3b00:*]) mailto:sage [2024/01/10(水) 20:25:26.22 ID:0U5wlviw0.net]
>>296
アグニなんてのもあるぞw
種は狙ったんだろうけどホント中二病のガキが考えた武器名そのまんまだからな
確かに現実にも神様の名前の武器とかあるけどアニメでそれやられると恐ろしく寒いのがよくわかったわ

305 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 232e-03E5 [2400:2411:a900:8a00:*]) [2024/01/10(水) 20:26:17.59 ID:88lqmm4p0.net]
兵器も正式名称はどれも糞長いぞ
CIWSなんてClose-in weapon systemだし空対空ミサイルのASRAAMはAdvanced Short Range Air-to-Air Missileだし
糞長い正式名を素直に読むほうがちょっとアレかな
イーゲルシュテルンなんて原語はハリネズミだから、「ネズミ撃て」で十分ですよ

306 名前:それも名無しだ (ワッチョイ b541-JApz [240f:141:f485:1:*]) mailto:sage [2024/01/10(水) 20:36:09.73 ID:7ngYHvCT0.net]
フェニックス空対空ミサイルとかなw
>>300
まぁいくら良く出来ていても所詮絵に描いた餅である以上現実には及ばないって考えは理解できる

307 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 5b4d-dvWY [2001:268:d2ef:c56c:*]) mailto:sage [2024/01/10(水) 21:58:27.16 ID:tCV4YKNu0.net]
その点ではWのシンプルさは好きだな
数が少なくて名前がシンプルなので覚えやすい上、名前だけでどんな武器なのかある程度想像がつく

それでいて火力が鬼なのも良い

308 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/10(水) 22:26:10.12 ID:0U5wlviw0.net]
>>301
その方向なら>>297はハイ・エネルギー・ロング・レンジ・ビーム・キャノンでHELRBCとか?
どう読めばいいんだw

309 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/11(木) 01:37:08.39 ID:tq/qkUJ00.net]
オルフェンズの原作全く見てないのでオルフェンズシナリオやってみた
こんなに悲劇的な話だったのか・・・主人公陣営ほとんど死んでんじゃん
それも敵の総大将に全くこれっぽっちも届いてねえ・・・シノが惜しかったけど、アレは半壊だったからMSの腕が壊れかけてて外したのかな?でも惜しかった
気になったのはなんかジュリエッタが最初とキャラ違くない?語尾を伸ばすようなキャラだったのに、なんか最後の方は丁寧語なしっかりキャラになってた
あとガエリオの演技が凄ェ良かった。マクギリスとのラストでちょっと俺も泣きそうになった

310 名前:しだ mailto:sage [2024/01/11(木) 02:30:51.26 ID:duJC+LAq0.net]
そもそもが鉄華団が悪の枢軸を叩くとかそんな話じゃないからな
底辺から成り上がろうって話だし
その点では一期である程度達成してる



311 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/11(木) 04:54:07.43 ID:0OCw62jO0.net]
モチーフが新撰組と極道だからなあ、ハッピーエンドになり様がない

312 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/11(木) 05:38:08.45 ID:E9cypEO9M.net]
>>305
オルフェンズは最初から全滅エンドが決まっていたけど
脚本チームからの意見を受け入れて
生き残りが出ることになった
だから終盤伏線になかったトンネルが唐突に出て来たりしている

当初の予定だと
非戦闘員のクーデリアやアトラも死ぬ予定だった…

313 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/11(木) 07:04:55.09 ID:cPbk1H+F0.net]
120分の映画1本ならそれでも良かったかもしれんな

314 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/11(木) 08:29:31.24 ID:zWV0BZn10.net]
>>305
ゲームの演出は忘れてしまったがシノが狙撃外したのはジュリエッタの横やりが入ったからだな
投げた剣が砲身カスって軌道が逸れた

ミカがちゃんと抑えておかないから…

315 名前:それも名無しだ (オイコラミネオ MM99-IypO [128.27.26.54]) mailto:sage [2024/01/11(木) 08:39:56.35 ID:RvHa+MGBM.net]
アインは序盤で死なずにモブとしてフェードアウト、ガエリオは一期でそのまま死亡だったらしいね

316 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/11(木) 09:31:25.70 ID:IB8CDrEU0.net]
イオクにタービンズ内乱の負債全部おっ被った(全部ポッと出キャラ)上
役割を果たすまで何しても死なないキャラが行く手を阻み
マクギリスも頭バエルでマッキーになった知能デバフ付き
なろうの底辺レベルの脚本を持ってくるなと

317 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 6501-ipwt [126.117.226.139]) mailto:sage [2024/01/11(木) 11:23:34.78 ID:cPbk1H+F0.net]
全部銃殺が一番楽じゃん
(そんなとこまでVシネ持ってこんでもよ)

318 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 239e-P1Or [240b:c020:424:ceb3:*]) mailto:sage [2024/01/11(木) 12:17:38.75 ID:FprgfAFU0.net]
ラスタルさえちゃんと始末してくれてたらもうちょっとなぁ

319 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/11(木) 17:23:43.41 ID:IB8CDrEU0.net]
鉄華団没落させたいお
でもビスケット死後オルガは安定志向だし部下も忠実でトラブルになりようがないんだお…
だからトラブルメーカーを生やすんだお!!!
・・・って感じの浅い考えなのが手に取るようにわかるw
盃交わす時に影も形もなかったとか生えてきた以外なんて言えばいいんだと

320 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/11(木) 17:38:33.45 ID:RvHa+MGBM.net]
イオクのヘイトはわざとらしいぞ
2期は絶対荒れるからって注目を集める要因として用意されたんだとよ



321 名前:それも名無しだ [2024/01/11(木) 18:14:43.68 ID:kP3ZZ7EU0.net]
三日月は子供も残せたんだしいいじゃない
高齢未婚で孤独死するまで長生きするような人生よりは

322 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/11(木) 18:26:21.71 ID:rO4Nl23A0.net]
鉄華団がザビ家でラスタルがゴップ提督あたりでクーデリアがサイド3首相のダルシア・バハロとか脳内変換するとまぁまぁ納得の展開(?)

323 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/11(木) 18:51:17.48 ID:IB8CDrEU0.net]
>>316
1期にチラホラ見えてたならまだしもそれを急に生やしたのが安直極まりないのよw

324 名前:それも名無しだ (アウアウウー Sa19-dvWY [106.146.210.4]) mailto:sage [2024/01/11(木) 19:04:57.83 ID:hVxibUBMa.net]
マクギリスは完全にアウトだけど、ギャラルホルンの他の高官が言うほど悪事を働いたか?
反社やマフィアの一方的な視点から見ればNYPD辺りもあんなもんだろ

325 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 2328-03E5 [2400:2411:a900:8a00:*]) [2024/01/11(木) 19:14:27.33 ID:A5oQJ4T30.net]
綺麗に全滅してくれた方がある意味伝説になったと思う、イデオン的な

326 名前:それも名無しだ (ワッチョイ b5e0-dvWY [2001:268:d20e:dfeb:*]) mailto:sage [2024/01/11(木) 19:22:29.76 ID:ETz6Dk+X0.net]
どう見ても負けるべくして負けてるし、これでご都合主義と言うなら逆シャアとか何なのとは思う

327 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/11(木) 19:40:30.73 ID:JSsgSD3l0.net]
>>320
腐敗、民間人虐殺、内乱扇動、禁止兵器使用と劇中での価値観でもアウトなことしかして無いが
その結果ギャラルホルンが崩壊して火星が自治権取れましたよというのが結末なのに崩壊の過程を丁寧に書かないから意味わかんないのよな

328 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/11(木) 19:54:43.84 ID:cPbk1H+F0.net]
ギャングスターにはなれなかったよ...(シナリオの所為で)

329 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/11(木) 19:57:10.47 ID:tq/qkUJ00.net]
なるほど、色々あるんだな
イオクは原作見てない俺でも真顔になっちまったよ
コーラサワーみたいなギャグキャラなんだなーと思ってたら対MAあたりから笑えなくなった
今回のミッションだけでもイオクが無能な働き者なのは理解出来たから
原作見てたらさぞ笑えないキャラだったんだろうな

330 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/11(木) 20:39:52.22 ID:IB8CDrEU0.net]
>>320
クーデリア暗殺未遂に加え東護ノ介も軟禁(幽閉?)状態だったのに
「何かやっちゃいました?」は色々酷過ぎるわw



331 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/11(木) 20:52:41.96 ID:IB8CDrEU0.net]
平和的に立ち上げたものではないとはいえあの状況下じゃ正攻法とか到底無理だし
タービンズも反社だけどGHの独裁状態で他に力貸してくれるところって何処だよって感じだし
目的も「不平等を平等に」って至極真っ当なものだった訳で
「熊が可愛そうだから撃つな」って現場無視の意見と同レベルですわ

332 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/11(木) 20:55:21.85 ID:cPbk1H+F0.net]
細けぇこたぁいいんだよ
ショッピングしてたらパンパンパン
外で見かけたらパンパンパン
従わないならパンパンパン
(劣化)機動戦士が如く

333 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/11(木) 21:03:32.05 ID:QKjaK5890.net]
Gジェネは知らない作品もおおまかにラストまでわかるのがいいけど
鉄血シナリオは何だかよくわからんことになってるんだわ

334 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/11(木) 21:08:57.40 ID:hbPDRRNTd.net]
俺も鉄血は見てないからクロスレイズだけじゃ意味不明だったな
ちこっと調べたら使い捨ての駒は嫌だからと組織を離反して
覚悟あるヤクザの鉄砲玉になるとか書いてあって調べるの止めた…

335 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/11(木) 21:43:29.68 ID:ETz6Dk+X0.net]
>>327
鉄華団やドルトの暴徒こそ撃たれる熊だと思うがね
どっちにしても味方の謀殺までやらかしてるマクギリスに正義は無いよ
被差別側の解放といえば聞こえは良いが、
実際には今まで底辺にいた浮浪児や反社が俺らの好き勝手にさせろと喚いてるだけだし、
リアルで言うなら自民政権潰して暴力団とトー横キッズに日本を渡せというくらい馬鹿げた話

336 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/11(木) 22:30:26.70 ID:wgs47w8d0.net]
>>320
実際あかんから最終的にギャラルホルンがマクギリスと鉄華団を始末するしかなくなったろう

337 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/11(木) 22:34:32.71 ID:IB8CDrEU0.net]
>>331
言うほど悪事を働いたか?って言うからそっちをターゲットにしてるのに
マクギリス持ち出すとか論点ずらしする気満々じゃねーかwww
自らの行動でそうなった反社と、死ぬか反社かしか道はない世界を同一視するのもナンセンス

338 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 658a-tUMm [2001:268:9ba7:adf7:*]) [2024/01/12(金) 07:17:45.41 ID:H3GISwJA0.net]
トレーズがヒイロ達を評したセリフに「無垢なものは無軌道なのではない。自由なのだ、心が」ってあるけど
鉄華団やマッキーは無軌道なだけの人らだよね

339 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/12(金) 08:00:29.27 ID:+IAB2ZWWd.net]
>>331
火星の独立運動って別に鉄華団だけの話じゃないはずなんだけどクーデリア以外の主導者が劇中で出てこないからねぇ
クーデリアの出自考えても火星の富裕層に主導者が居るはずなんだが

340 名前:それも名無しだ (オイコラミネオ MM13-IypO [103.84.126.242]) mailto:sage [2024/01/12(金) 10:19:09.59 ID:ZciwNOPxM.net]
そりゃスラムのガキがたまたま運が良かったのと大人に助けられていただけだったし



341 名前:それも名無しだ (スッップ Sd43-UQX2 [49.98.142.177]) mailto:sage [2024/01/12(金) 10:23:28.58 ID:zLebdhJTd.net]
そのまま死んでく運命よりはよかったと?
まあ元から題材が良くないよな

342 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 3dfd-Per9 [218.216.252.169]) [2024/01/12(金) 10:58:39.08 ID:/irQon8z0.net]
Wから順番にやってOOまで終わった
OO最終話のオートマトンクエスト3回リトライしてやっといけたと思ったらプトレマイオス2が撃沈した時はもう投げそうだった

鉄血はあんまり詳しく知らないからちょっと楽しみにしてる

343 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/12(金) 11:24:34.67 ID:g65Rd1Dk0.net]
最初からやりなおしてて種系がもうすぐ終わるけど次どこやろうかな
鉄血残すとダルそうだから早めにこなすかなあ

344 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/12(金) 11:39:42.63 ID:z/dpqeat0.net]
>>336
運云々で言えば不運方面で種に00も大概だぞ、これ見よがしに関りを持ったいろんな人が死ぬし
救われ、戦争を止めるために入った団体が自分が世界の敵となって成立するとか…

345 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/12(金) 11:54:51.72 ID:q/yXZx5Va.net]
OOのゲスト機は命中、反応半端だよね…前哨戦も何か調整おかしいし
オートマトンのやつは1PPの時に何も手出ししないのがいいんだけど、右側のメンツがどうしても型遅れでキツいんだよね
ティエレンのネットが激強だから、知ってたらちょっと楽にはなるけどさ
種死ほどじゃないものの、OOは途中から量産機がジンクスになるから戦力がまだイマイチな時に手を出すとキツいよね

346 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/12(金) 12:01:53.33 ID:ZciwNOPxM.net]
オートマトンは乱入も出来ないし運ゲーなので苦行

347 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/12(金) 12:13:23.16 ID:Q+zAaH7G0.net]
ゲストは基本的に敵よりちょっとだけ強い程度だからなぁ
回避60%台だと悩む

348 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/12(金) 12:46:34.91 ID:z/dpqeat0.net]
運任せのラストはマジクソだけどそれ以前のステージでも00は戦ってて楽しくないステージばっかりだったなぁ…

349 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 6501-ipwt [126.117.226.139]) mailto:sage [2024/01/12(金) 22:52:33.55 ID:8wGH+P2E0.net]
まあ倒さないと進めない終わらない系は詰将棋止めて貰いたいね
貴重な強化パーツやその他解放条件になってたりもメンドイ
出来れば高額のキャピタルが報酬で良いかな
やってもやんなくても良い感じにして

350 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 6516-P1Or [2001:268:c145:9be1:*]) mailto:sage [2024/01/12(金) 23:25:58.83 ID:hkk6/WsY0.net]
慈愛の精神とかムードメーカーとか便利なんだけど、
ターン開始時にすんげぇテンポ悪い事があるからこれを受け入れらるかどうかだね
シノとか愛機含めて他はほぼ完璧なんだけど、ここだけ惜しい



351 名前:それも名無しだ (ワッチョイ b5eb-JApz [240f:141:f485:1:*]) mailto:sage [2024/01/12(金) 23:40:37.38 ID:z/dpqeat0.net]
念のためセーブしておかないと最適解でも失敗する可能性あるとかもうね
ゆーかーないーでー(種死のステラorアウル)

352 名前:それも名無しだ [2024/01/13(土) 17:15:05.33 ID:lzYFN3lD0.net]
鉄華団クリアでやっとアトラ仲間にできる
でも、同時期にスカウト可能になったクーデリアとゲスト枠で迷う…

353 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/13(土) 19:54:59.64 ID:Ap+0k1lB0.net]
迷うなら1期アトラちゃんでいい、初期アビなしでEXPβ3覚えるというある意味完璧なクルーだから
ゲストって経験値補正があるから、よっぽど育ってこないと頻繁に入れ替えるポジションじゃないし

354 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/13(土) 19:59:59.34 ID:Adl5JrIdd.net]
何十機と倒した後に最後に運ゲーは酷いからね

355 名前:それも名無しだ [2024/01/13(土) 21:37:30.12 ID:P6GsSvvd0.net]
我が軍の最初の99レベルはティファちゃんでした
FXでファンネルしながら戦場を駆けるティファちゃん素敵

356 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/13(土) 21:50:40.73 ID:Qy80Yh2U0.net]
>>301
そういう長ったらしい正式名称などをいちいち読んでたら言い間違えるか言い終わる前に消し飛ぶから短縮するか愛称にするんだぞ
「口からクソを垂れる前に返事はsirだ」ってそういう事

357 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/13(土) 22:19:54.05 ID:HfKdHyXU0.net]
>>348
前述したように高魅力キャラは遊撃連携の起点として最優秀だからな
連れ回してる間に他でも使えるようになるし

358 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/13(土) 22:22:01.29 ID:HfKdHyXU0.net]
>>352
伝達は重要よな、イギリス陸軍は射撃、砲撃時ファイヤを使うが
艦艇

359 名前:セと火災指令と混同するので『必ず』シュートが使われる
なお某擬人化ゲー
[]
[ここ壊れてます]

360 名前:それも名無しだ [2024/01/13(土) 22:38:44.34 ID:P6GsSvvd0.net]
あーん途中セーブしてやめてたの忘れて派遣帰還しちゃった……ちょっとめんどっち



361 名前:それも名無しだ [2024/01/13(土) 23:23:50.09 ID:lzYFN3lD0.net]
>>349
やっぱりそうだよね
アトラちゃん育てることにする
ありがとうございます

362 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/14(日) 02:44:04.43 ID:J7U6RYrz0.net]
種死ステージに行ったらなんかバエルとかヴィダールダメージ低いな
と思ったらウィンダムに特殊装甲ついてんじゃねえか!
なんだそれ!?そんな設定あったっけ?量産型ですよね君たち
嘘だろ。そんな描写なかったじゃん!

363 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/14(日) 03:48:55.25 ID:/xACSw+g0.net]
>>357
ビルゴ「せやな、量産型のくせに生意気だよな」

364 名前:それも名無しだ (スッップ Sd03-1c9G [49.98.142.177]) mailto:sage [2024/01/14(日) 08:07:19.48 ID:BHy+hHpTd.net]
機体の武装に貫通とか
付けられるゲームになりゃあいいね

365 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 3daa-0zjl [240f:141:f485:1:*]) mailto:sage [2024/01/14(日) 13:15:33.81 ID:/xACSw+g0.net]
底力とか完全に死にアビリティだからなぁ
底力が真価を発揮するほどボコボコダメージ喰らう機体とパイロットを
最前線に出すわけにいかず、無傷の無双機体が大暴れして「おれいらなくね?」で終了
MAP兵器で減らそうにも味方はダメージ0だしそこまでする価値もないしでw

366 名前:それも名無しだ (ワッチョイ a52f-mvpR [2001:268:9b4f:a7c6:*]) mailto:sage [2024/01/14(日) 13:38:12.77 ID:nSOX3zLN0.net]
底力はHP1でふんばる効果がほしいね
序盤の難易度でも一撃で3割近く持ってかれるから底力発動したときには瀕死か即死なんだよなぁ
それを回避するカスタムができる頃には底力要らなくなる

367 名前:それも名無しだ (ブーイモ MMe1-oQgQ [202.214.125.183]) mailto:sage [2024/01/14(日) 13:45:18.11 ID:HFbHZ7ktM.net]
クエストとかゲストが隔離されているところで、分の悪い勝負を切り抜ける時くらいだな
EW最終話のヒイロと五飛のタイマンとか

368 名前:それも名無しだ (オイコラミネオ MM8b-iJpA [219.100.55.109]) mailto:sage [2024/01/14(日) 14:13:19.79 ID:lJ1rZN/IM.net]
ゲスト自体みんなが自ら発動出来るならいいのかもしれん

369 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/14(日) 14:54:55.00 ID:uQPtJRvj0.net]
このゲームのバランス的に防御を上げて適度なダメージで耐えられるようにしても結局は機動を上げなきゃ攻撃が当たらない
機動を上げると最終的には攻撃避けちゃうからダメージを負えない
ダメージを負いつつ攻撃を当てられるステータスに細かく調整出来なくもないんだろうけど機動と攻撃極振りスタイルの方が楽だしで…

370 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 3daa-0zjl [240f:141:f485:1:*]) mailto:sage [2024/01/14(日) 16:15:37.16 ID:/xACSw+g0.net]
攻撃、機動、ENあげて回避しつつ超浪費家で焼くのが圧倒的に早いのがねw
ビルゴ2には世話になったけれどビーム一辺倒なのが災いしそれらが揃うまでの補助輪って感じ



371 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 83a6-iU+C [2400:4052:9c00:1000:*]) [2024/01/14(日) 16:37:18.09 ID:i33snBdd0.net]
>>364
当たらなければどうということはない

372 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/14(日) 17:04:45.40 ID:8p5mJ6MFM.net]
ビルゴ2はそこまでまだ強くなければ、W最終話でいかんなくウザさを発揮してくれる
何なら主役機に射撃機あるから、普通に相性悪いし…

373 名前:それも名無しだ (ワッチョイ cbe9-2STM [2001:268:d20e:5ef2:*]) mailto:sage [2024/01/14(日) 17:34:45.34 ID:DC+LaJW10.net]
Gジェネではビルゴを有人で運用できるので、
virgoなだけに乙女座のグラハムを乗せてみたいと思ったが、グラハムは格闘寄り
黒い機体のほうが似合うとは思ったが個人的に射程1の武器が無い機体は使いたくないし、
サーベルもあるという理由でビルゴ?に乗せた

374 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 3d50-0zjl [240f:141:f485:1:*]) mailto:sage [2024/01/14(日) 18:01:03.78 ID:/xACSw+g0.net]
>>367
順繰りにやろうとすると敵が急に強くなるのとあの半升機体のせいで
(残りのシリーズもこんな感じなのでは?)ってなるのが問題だよなぁ
フリージアで鉄血に興味持ちましたって層が即鉄血選んだらナノラミネートアーマーで
初期機体がティエレンにも劣るゴミカスになったりで・・・

375 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/14(日) 20:27:19.40 ID:z3Nbn80b0.net]
まぁそこらへんは作品チョイスが悪いわな
物理向こうのSEED、ビーム無効の鉄血、バリア貼りまくりの00にビルゴのW
00とWは序盤柔らかいからまだいいけど、面倒な相手の多いチョイスになっちまってるわな
人気順だからしゃーないけど

376 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/14(日) 20:29:11.94 ID:9HH2AwdM0.net]
ビルゴ2なんて歴代ガンダムでも最強MSだけどめっちゃ影が薄い

377 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/14(日) 20:38:25.36 ID:/xACSw+g0.net]
そういう意味でも敵味方順当に強くなる1年戦争は長い以外の不満点がない
今後はガンダム大地に立つみたいな小規模戦はガンガンカットされるんだろうなぁ
「Gジェネであのシーンの追体験!」とか正直面倒なだけじゃいと

378 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/14(日) 20:40:15.68 ID:r8CBETwe0.net]
カットされた分の説明パートがどんどん長くなっていきそう

379 名前:それも名無しだ [2024/01/14(日) 21:02:54.51 ID:jENNqIyh0.net]
鉄血にはビーム効きにくいと聞いてたけど想像より全然効かなくて笑った

380 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/14(日) 21:05:19.86 ID:/xACSw+g0.net]
>>373
テンポが良い訳でもなければバトルアニメーションも必ずしもその時のシーンのものではなく
最適解の動きでもミスしかねない…とか流石になw
シリーズ増えて使いたい機体、パイロットも増えてるから猶更合わなくなってる



381 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/14(日) 21:09:48.96 ID:fWdRMkK70.net]
正直1話1話再現する必要はないと思う
下手に再現するから前段長くなるし、前哨戦も長いし、逆に本編はほとんど自由度も工夫もない原作再現MAPで物足りないしで良いところないし

382 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/14(日) 22:31:34.67 ID:r8CBETwe0.net]
プレイヤーの最強チームに対してゲストに圧倒される程度な原作再現の軍で迎え討つのは虚しいな

383 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/14(日) 22:34:08.89 ID:z3Nbn80b0.net]
いや、Gジェネで初体験するシリーズがある人もいるし、原作追体験大好き派もいるからそこは賛否両論だぞ
確かにきっちり再現すると前哨戦みたいなのは入れなきゃいけなくなってくるし、かといってあらすじだらけで4ステージとかだと追体験派には不満

Gジェネは育成ゲーでもありキャラゲーでもあり原作追体験ゲーでもあるから難しい

384 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/14(日) 22:48:57.95 ID:/xACSw+g0.net]
>>378
以前のシリーズがそうだったから…って保守層も居るんじゃない?
それに追体験と言い出せば前哨戦が終わって本戦でプレイヤーチーム居る事前提の
大規模戦力が居るのはおかしいよなぁってなるしw

385 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/14(日) 23:23:11.03 ID:z3Nbn80b0.net]
まぁそこまで言い出すと別ゲーになるし・・・

エターナルみたいに時間かけて追加できる形になれば前哨戦入れる必要も無くなるからはよエターナル出してほしいな

386 名前:それも名無しだ [2024/01/15(月) 03:34:07.98 ID:N/nPGTcd0.net]
真のイノベイターとスーパーコーディネイターって一緒に使ったら効果って増えるのかな

387 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/15(月) 03:52:52.08 ID:kBWvOA+qd.net]
増えるよ、乗算される
他のスーパーコーディネーターの失敗作とか数値は違うけど似たのは乗算される

388 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 8315-iU+C [2400:4052:9c00:1000:*]) [2024/01/15(月) 04:11:14.13 ID:N/nPGTcd0.net]
>>382
ありがとうございます
片っぽしか効果使えないのかと勘違いしてた

というかすごい名前のアビリティ…

389 名前:それも名無しだ (スフッ Sd03-2pCT [49.104.36.93]) mailto:sage [2024/01/15(月) 04:22:18.73 ID:kBWvOA+qd.net]
積算じゃなくて乗算だからね
1.5+1.5(+3倍)じゃなくて1.5×1.5(2.25倍)ね

390 名前:それも名無しだ [2024/01/15(月) 12:07:43.09 ID:4aPOB7hQ0.net]
本当は固有アビリティはその原作キャラのものだけにして貰いたいけどなあ
まあ個人的なプレイングでそういうのは付けないようにしてるけどアセム以外スパパイ無しでインフェルノ完全クリアするの大変だったよ



391 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/15(月) 12:29:32.76 ID:lH4kVwFv0.net]
固有アビリティはいいんだけど枠食うのがいかんな

392 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/15(月) 12:44:41.95 ID:ingT/wrBd.net]
>>385
むしろ固有アビリティ消せるようにしてっていう要望の方が多そう
一部のキャラに付いてる機械知識とか何の意味も無い上に見栄え悪くなるし

393 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/15(月) 12:54:51.87 ID:bZ62PzUaM.net]
3枠だけで使う気なくすからね…
並べ替えできないのも嫌だし、同じ系統は昇順に並べておきたい
パイロットだったら1枠、2枠は組み合わせによっちゃ問題ないけど、クルーは丸々損でしかない

394 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 3dfb-0zjl [240f:141:f485:1:*]) mailto:sage [2024/01/15(月) 13:45:37.20 ID:hFfdj68p0.net]
>>386
枠は食ってないぞ、その分追加される(オルガなら5枠のマイキャラと比べ8枠ある)
マイキャラで枠が買えればいいんだがなぁ、1枠1万くらいで

395 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/15(月) 18:01:03.69 ID:vLIuNQSfM.net]
さすがにリリースから経った時期も時期だし、限界突破も含めた話だと思う
2~3枠キャラなら最終的に9スロットになるけど、3枠キャラは1つも追加できない
初期アビなしのキャラだったら8枠自由に組めるから、かなりの格差
2枠キャラは無駄のない組み合わせちょいちょいいるけど、3枠は1人もいいやつが思い付かない

396 名前:それも名無しだ [2024/01/15(月) 20:13:51.50 ID:dDwu3RuA0.net]
3枠貰ってる主人公やメインキャラが他のキャラよりちょっとばかし優遇されてても誰も文句言わんだろうに
宇宙世紀ものでやってアムロやシャアよりデニムの方がアビリティ面で優遇されてますとかキレる人も出るんじゃないの

397 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 3dde-0zjl [240f:141:f485:1:*]) mailto:sage [2024/01/15(月) 20:33:00.95 ID:hFfdj68p0.net]
>>390
あー、そうなると消させてくれってのもわかるなw
スカウトしてもう大分経つんだし特色弄らせてくれてもいいだろみたいな
尤もそこまで到達してるプレイヤーがまずどれだけいるのだろうか…

398 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/15(月) 20:59:21.40 ID:1LgRlyU1d.net]
ニュータイプのアビリティは取れる様にして上げりゃあ良かったかもね

399 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/15(月) 21:43:48.29 ID:B0D+TE/p0.net]
>>391
まあ3枠キャラって大抵の0枠キャラよりステータスが100~200高いから本来はそこでバランス取る想定なんでしょ
1枠で+350してくる特殊強化能力がぶっ壊れなだけで

400 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/15(月) 22:17:29.20 ID:t3ZCU/9a0.net]
久々のジージェネなんだけどめっちゃ楽に感じる
最近のってこんな難易度なんだろうか



401 名前:それも名無しだ (ワッチョイ a37c-b3rs [115.125.35.24]) mailto:sage [2024/01/15(月) 23:33:44.67 ID:JySps4IT0.net]
今、種死のラストステージで難易度エクストラでマイキャラが乗った最終決戦仕様サバーニャが防御してても
3500のダメージを連続で食らって落とされたんだけどさ、GNボルスタービットが全く仕事しなかったのはなんで?
全ての武装による4000以下のダメージは無効化されるはずだよね?
バグか何か?ガンダムマイスター専用とは全く書いてないし、覚醒してるし、意味がわからない
エクストラだと発動しないなんてないよね?やっぱりバグなのか?

402 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/15(月) 23:58:17.70 ID:AFwdFigF0.net]
どいつのどの攻撃を防ごうとしたのかが分からん事には何とも言えんが
デスティニー、レジェンド、グフなんかは特殊属性の武器持ちだからそれらの攻撃だと防げないよ

403 名前:それも名無しだ (ワッチョイ a37c-b3rs [115.125.35.24]) mailto:sage [2024/01/16(火) 00:15:03.57 ID:OlZ2EZIc0.net]
>>397
ああ、ザクねザク
ザクのトマホークやら突撃銃やらに袋叩きにされた
グフのムチなら納得はできるけどね・・・

404 名前:それも名無しだ (ワッチョイ eb33-CdjJ [121.80.247.75]) mailto:sage [2024/01/16(火) 00:36:48.14 ID:Q723THrC0.net]
>>398
ザクかー
そうなると考えられるのはほんとは4000以上のダメージ喰らってるけど
パイロット側のアビリティかなんかで500軽減されて3500ダメージ喰らってるとかなんかねぇ

405 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 3dde-0zjl [240f:141:f485:1:*]) mailto:sage [2024/01/16(火) 05:07:38.95 ID:81Xh4K9c0.net]
まぁ被弾するようなら大人しく鉄血機体使おうって事で
防御の必要なくEN消費なしの3500軽減はビーム兵器主体の相手には滅法強い
相手に実弾防御あると多少厄介だけれどバルバトスルプス(レクスでも可)があればリミッター解除で普通に通る
ビルゴ?もいいな、EN消費はするが実弾ビームが3000軽減でガンダニュウム合金の底上げも嬉しい、でもって攻撃面では種死にはもってこい

406 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 3df2-yxEf [240b:253:4201:1100:*]) [2024/01/16(火) 05:41:27.08 ID:5pZWQW2F0.net]
インフェルノじゃクソの役にも立たない要素たちだな

407 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/16(火) 06:10:26.98 ID:81Xh4K9c0.net]
まだヘルにも到達してない相手に優しさの欠片もねぇな!www

408 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/16(火) 08:35:31.23 ID:cwXnn0RQ0.net]
infだけは投げっぱだからシカタネェンダ
アビリティ(固有)
+10とか上がってもね+500くらいから+1000とか1個で上がるか
移動力+テンション上がりやすい指揮範囲上げなんかの能力付いてないと数値上はゴミ
敵側がバカみたいなpowスキルアビリティしてるんだから
味方側にも範囲削ったり姑息な事しないで固有の数値10倍にするとかデバフ消すとかすりゃいいのに

409 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/16(火) 08:38:17.24 ID:BgR599sHM.net]
インフェルノだったら支援防御役には多少の防御アビより、シールドの有無の方が重要だからね
この点でグレモリーは惜しい、シールドさえあれば最高の盾役になれたのに
一番この役割に向いてるのって、意外とスコーピオだったりするのかな
まぁ、極論シールドあったら何でもいいけど

410 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/16(火) 08:56:16.70 ID:81Xh4K9c0.net]
ディスガイアでも兆ダメージ到達トロフィーは1%程度なんだから
インフェルノ出す位なら他に労力傾けろと言いたい



411 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/16(火) 12:12:26.57 ID:UaNV+Tk/M.net]
インフェルノなきゃインフェルノが無いだけでしかないけどな

412 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/16(火) 12:55:09.76 ID:4KRjRG0Cd.net]
>>404
仮想敵がスペドラならバリア系無効だしメリクリウスとかエピオンとかのデバフ撒ける機体で数値受けするのが最適解なんじゃないの

413 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/16(火) 13:57:17.37 ID:rH4wH4ku0.net]
まぁGジェネはクリアすると無限レベル上げか縛りプレイかしかないからな
縛りプレイはGジェネのシステムならいくらでも出来るからそのままでいい(昔あったジャンクパーツとかの縛りパーツとかは欲しいかも)
そうなると無限レベル上げとそれを活かすステージってなったらインフェルノは一つの回答だろう
ジェネシスのDLCみたく高レベルの敵が出るステージ追加でもいいけど、あれもレベルMAXの機体なら無双できたしなー

インフェルノはちょっと粗削りだったのは否めないが、需要に答えようとする姿勢は見えたので今後に期待

414 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 455f-CdjJ [106.72.35.33]) mailto:sage [2024/01/16(火) 14:34:54.81 ID:0YmJwhO60.net]
援護防御役ならドレッドノートイータが便利
全属性6000まで無効&シールド防御可は割と法外

415 名前:それも名無しだ (ワッチョイ ad01-6zsj [126.117.226.139]) mailto:sage [2024/01/16(火) 14:58:15.80 ID:cwXnn0RQ0.net]
実際敵のパラメータ5000でpow12000とかだしな
スキルアビリティ無効連携支援半減
やっぱスゲェよミカは...

416 名前:それも名無しだ (ワッチョイ ad01-rB8Q [126.117.226.139]) mailto:sage [2024/01/16(火) 15:09:18.78 ID:cwXnn0RQ0.net]
>>408
ただこっちナーフして報酬ゴミしか渡さないし
パラメータ上昇は一律で+4はプレイする上で萎えない?
infがある事自体は有り難いけどね

417 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 6b03-HXAs [153.222.162.25]) mailto:sage [2024/01/16(火) 15:12:37.86 ID:rH4wH4ku0.net]
まぁそこらへん含めて粗削りだったよねって話
パラメータとかは999から9999まで細かく設定すると膨大な手間になるしな
最初から作ってたわけじゃないだろうから仕方ない
ここら辺もソシャゲだと追加育成要素追加していけばいいからやっぱエターナルに期待なんだよなぁ

418 名前:それも名無しだ (ワッチョイ ad01-rB8Q [126.117.226.139]) mailto:sage [2024/01/16(火) 15:23:18.06 ID:cwXnn0RQ0.net]
>>412
すまない
さっき久しぶりにinfやったらnpcワンパンされてゲームオーバーになって苛立ってた申し訳ない

419 名前:それも名無しだ (アウアウウー Sa21-jFuu [106.130.188.253]) mailto:sage [2024/01/16(火) 15:25:41.10 ID:HbGlAkmba.net]
POWといやあ実際は影響がかなり低いぱらメータだってわかってても自軍がほぼ手を入れらんないとこが敵だけ青天井にバンバカ上がってくのクソ不快だったなぁ

420 名前:それも名無しだ [2024/01/16(火) 16:17:19.95 ID:ffLcQQOr0.net]
あの武器POW上げは敵のマップ兵器を脅威にするためのものなのかな?
実際のインフェルノ環境の戦闘では殆ど誤差レベルだもんなPOWの数値は



421 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/16(火) 16:36:03.09 ID:81Xh4K9c0.net]
怪異錬成みたいなガチャに走る前に「やれる事を増やす」が最適解だな
交易→戦闘→発展→…みたいに一辺倒でもやれなくはないけど全部に手を出せばもっと効率的とかあれば…

422 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 3d33-SHB+ [2400:4051:4f60:d900:*]) mailto:sage [2024/01/16(火) 17:56:40.92 ID:DNEEX5Rs0.net]
セールで買ったんだけどキャピタルが、キャピタルが足りなくてストレスがたまる

423 名前:それも名無しだ (オイコラミネオ MM8b-iJpA [219.100.55.44]) mailto:sage [2024/01/16(火) 18:10:55.73 ID:UaNV+Tk/M.net]
下手にいじらず持ってるもんでぐるぐる回ってたら余りだすよ

424 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 3d33-SHB+ [2400:4051:4f60:d900:*]) mailto:sage [2024/01/16(火) 18:54:09.42 ID:DNEEX5Rs0.net]
同じユニット、キャラクターだけでずっとシナリオ消化するの飽きてきちゃって…

425 名前:それも名無しだ (アウアウウー Sa21-jFuu [106.130.152.32]) mailto:sage [2024/01/16(火) 19:09:53.77 ID:hMazz3Bxa.net]
顔ぶれ総取っ替えとかそれが出来るヘルまでがいかに良かったかってのも問題なんだよなぁインフェルノは
メンツなんか変えたら即撃墜即ロストだし

426 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/16(火) 19:24:38.44 ID:yPh9g/cw0.net]
キャピタルは最初のうちは足りないが、今だったらインゴット売ったらトレミー2改でも買える
まぁ、下積み時代の基本は開発でエース機揃えていくことだ
キャラの方に金使った方がいいけど、これも限度はある
どうしてもというのなら、養殖もあるにはある

427 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/16(火) 19:26:03.10 ID:81Xh4K9c0.net]
>>419
その為の派遣やな、この機能は当たりだと思う

428 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/16(火) 19:28:57.05 ID:cwXnn0RQ0.net]
クロスレイズはパイロット能力だから999まではキャピタルでね
(まあ限界突破後もキャピタルで上げさせろやと)
取り敢えずマスターと艦長だけでも強く

429 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/16(火) 19:57:13.26 ID:y+GPMYBVa.net]
1日1回限定の12時間派遣を、寝る前か仕事行く前にでも毎日やっておくだけでも最初は結構違うと思う
高難易度派遣回せるようになってきたら、専らアビ掘りするとは思うけどさ
艦長、マスターも費用対効果高いけど、ゲストも経験値に関わるからこれも重要

430 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 3d37-0zjl [240f:141:f485:1:*]) mailto:sage [2024/01/16(火) 20:18:52.32 ID:81Xh4K9c0.net]
某ボイロ動画でも散々世話になってた対仮想部隊教導訓練が早期に攻略出来る上お土産も育てても売っても優秀なトルネードガンダムなのが嬉しい



431 名前:それも名無しだ (ワッチョイ ad01-6zsj [126.117.226.139]) mailto:sage [2024/01/16(火) 20:35:23.27 ID:cwXnn0RQ0.net]
フェニックストルネードは便利よね地形適正(空)的にも武装バランス的にも
出来ればオリジナルでトルネードの上位互換機欲しいなぁと
アニメーションカッケェし

432 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 3d37-0zjl [240f:141:f485:1:*]) mailto:sage [2024/01/16(火) 20:47:50.27 ID:81Xh4K9c0.net]
性能向上ユニットをはじめ着け得なOPがたくさん手に入るのも魅力、要らないなら小遣いにもなる

433 名前:それも名無しだ (ワッチョイ eb07-0zjl [121.92.42.27]) mailto:sage [2024/01/16(火) 20:53:15.01 ID:p9pO5BXR0.net]
トルネードさんはそろそろインコム積んだカスタム機とかほしい

434 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 3d33-SHB+ [2400:4051:4f60:d900:*]) mailto:sage [2024/01/16(火) 20:55:53.47 ID:DNEEX5Rs0.net]
キャピタルは派遣で稼いだらいいのん?

435 名前:それも名無しだ (ワッチョイ a5c5-iJpA [2405:1201:110a:6200:*]) mailto:sage [2024/01/16(火) 21:08:58.28 ID:JkorQOUd0.net]
何か機体が余り始めたらチーム内に稼ぎ用何人か置いて開発で稼いでもいい
金と生産が増えたら開発後が高そうな元を作ってその繰り返しで

436 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 3d37-0zjl [240f:141:f485:1:*]) mailto:sage [2024/01/16(火) 21:10:34.96 ID:81Xh4K9c0.net]
>>429
ある程度のアビリティと経験値を持ってくる曜日別実戦演習
経験値効率はゴミだが一回75000と手が空いてて非力ならとりあえず向かわせたい周辺宙域哨戒任務
1枠のみだけど条件が緩い上何度も受けられる対仮想部隊教導訓練、が基本かな
適度に攻略していって育ってきたらOPで地上適性あげて国連軍基地武力介入援護でジンクス狩りもアリ

437 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/16(火) 22:55:38.90 ID:6BpuLOf9a.net]
体験版からの資産で困らなかったからなんか新鮮な流れだな

438 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/16(火) 23:08:14.05 ID:cwXnn0RQ0.net]
カニやら養鶏やらやってる人とは違うわな

439 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/16(火) 23:54:40.56 ID:xOS1Qpd80.net]
ある意味それやってなかったらみんなキャピタル足りないって言ってるし、結構バランス悪かったのかもな
すぐに養殖に気づければなんとかなるんだろうけど

440 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/17(水) 00:02:01.26 ID:crLGwleUa.net]
養鶏はやってみるとわかるけど、EW版のウイングが結構遠い
スターゲイザーなんかは早く到達できるけども



441 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/17(水) 00:47:31.98 ID:rP0mQajq0.net]
たくさんアドバイスありがとうm(_ _)m
まだどれも達成率低いけどレベリングも兼ねてまめに派遣出してみますね

442 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/17(水) 00:48:40.65 ID:koEHJBrP0.net]
それと敵の戦艦内に機体が入ってるか出てきたの見えたのを確認するとかね

443 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 3d87-0zjl [240f:141:f485:1:*]) mailto:sage [2024/01/17(水) 01:15:46.43 ID:J1mAUR1P0.net]
>>434
養殖もほどほどで切り上げないと経験値取得の機会を失うから
難易度高い派遣への参入機会がドンドン遠のくという…

444 名前:それも名無しだ (ワッチョイ e5fd-tzHe [218.216.252.169]) [2024/01/17(水) 01:16:37.45 ID:8BOhKyrs0.net]
鉄血終わったけどなんかスッキリしない終わり方したな
なにより見た目気に入ってずっと使ってた娘が唐突に死んだのがショックだったけどw

ゴッドに乗せて我が軍でぎゅーーーーーしててもらうね……

445 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/17(水) 01:33:32.50 ID:J1mAUR1P0.net]
>>439
ラフタはクロスレイズ内でも5本の指に入りそうな人気キャラだからなぁ
メアリー・スーに頼りまくった上でなろう同然の知能デバフまでついて2期の評判は散々よ

446 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/17(水) 02:15:12.80 ID:VXnXFfRK0.net]
今回、どの機体がどの戦艦所属だかわからなくない?敵の場合ね
Fとかゼロの頃は戦艦が点滅したりしてわかりやすかったんだけど
戦艦所属かそうじゃないのかわかりづらくて困る

447 名前:それも名無しだ [2024/01/17(水) 06:12:49.48 ID:uM6XjQfb0.net]
ラフタみたいなのがあっさり死ぬから面白いのに人によって評価は様々やね

448 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/17(水) 07:16:06.74 ID:J1mAUR1P0.net]
>>442
死に方がなぁ…「グレイズ・アインとの戦闘で生きてたのに?」っていう

449 名前:それも名無しだ (ワッチョイ cd63-LNAd [180.23.46.8]) mailto:sage [2024/01/17(水) 07:34:46.42 ID:1W3e8V0A0.net]
久しぶりのやるから
セーブデータ消して最初からやり直したけど
レベル上げとか色々めんどくさいなw

450 名前:それも名無しだ (ワッチョイ ad01-6zsj [126.117.226.139]) mailto:sage [2024/01/17(水) 09:06:31.78 ID:fN4oQrqa0.net]
ウルセェ!パンパンパン!!



451 名前:それも名無しだ (ワッチョイ e3b4-7Ntv [2001:268:9061:ba7:*]) mailto:sage [2024/01/17(水) 19:23:21.54 ID:StSzzeVA0.net]
ストライクガンダムは本編の換装タイプの他に
IWSPやガンバレルやライトニング装備で戦えるストライクガンダム(MSV)ってユニットも欲しいな

452 名前:それも名無しだ [2024/01/17(水) 21:07:46.85 ID:ebRawY/n0.net]
変なストライカーパックばかりで使う度にキレるキラが見たい

453 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/17(水) 21:13:10.68 ID:J1mAUR1P0.net]
脂肪の腹〜♪

アキヒロにミカもアレで片付けたならまだブラックジョークにもなったろうけれどw

454 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/17(水) 21:42:35.95 ID:fN4oQrqa0.net]
銃で殺れば良いじゃない?は逆張りのし過ぎよ(ギャング成り上がりマフィア抗争は置いといて)
ンな事言ったらWかGか特定の奴しか話に入れん

455 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 83d2-l2AN [2400:4052:9c00:1000:*]) [2024/01/17(水) 21:56:24.41 ID:n/BnQqd90.net]
>>443
フミタンやビスケットの死に方はまだ納得できるんだけどね
オルガもそうだけど戦闘中じゃなくて普通に街中ブラついてたら唐突にラフタ殺られて…うん
ヤクザものを意識してるのは分かるんだけど気持ちの行き場が無いから辛い

456 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 9d8c-yxEf [2001:268:9ba7:28bf:*]) [2024/01/17(水) 22:01:05.79 ID:efsjmhUo0.net]
それが狙いでしょ
MS戦で感動的に昭弘を庇って死ぬラフタとかこれまでのガンダムで飽きるほど見てきた

457 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 4d37-2STM [2001:268:d20d:4e08:*]) mailto:sage [2024/01/17(水) 22:03:24.99 ID:NClwvFJT0.net]
ガエリオ生存に文句を言う奴がアインに潰された連中には何も言わない不思議

458 名前:それも名無しだ (ワッチョイ ad01-6zsj [126.117.226.139]) mailto:sage [2024/01/17(水) 22:09:58.98 ID:fN4oQrqa0.net]
やらない方が良いタイプのシナリオを選択しちゃった感じ
何ならガンダムはファーストからX辺りまでをチョイ変えてハナシつくりゃあ良いのよ
(物販で儲けないといけないんだから)

459 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/17(水) 22:37:50.36 ID:nkmJkMoB0.net]
だよな
AGEサイコーだもんな

460 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/17(水) 22:41:20.24 ID:ClQZjDryd.net]
逆シャアでシャアが本気出したらアムロ瞬殺できるってのも
政治力でアムロを戦場に出れなくするor出る前に暗殺するだかんね



461 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/17(水) 22:57:11.53 ID:J1mAUR1P0.net]
>>453
ベースにした第二次大戦が神懸かり的なのが追い風にも呪縛にもなってる
複数のターニングポイントがあるってのも話が一本道以外でも作れるって強みだし

462 名前:それも名無しだ (ワッチョイ a31a-yxEf [2001:268:9b13:cde5:*]) [2024/01/17(水) 23:33:06.68 ID:o7NALN3H0.net]
>>455
それ違うって聞いたな
シャアは本当にアムロ程度を軽く殺せるポテンシャルがあるって富野は設定してるとeyes onlyってガンダム解説系YouTuberが言ってた

463 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/17(水) 23:54:16.66 ID:fN4oQrqa0.net]
>>454
絵面変えれば更に観やすくていいんじゃね?

464 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/17(水) 23:59:17.05 ID:fN4oQrqa0.net]
>>455
公式の正解は置いといて
権力としてはシャア側ネオジオンがガチれば
超パイロットアムロであろうが買い物とかでパンパンパン!にも出来るわな
話として色んな作品ではそうしない設定は付けてるからアレだけど

465 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/18(木) 00:15:31.64 ID:QbDBzEB50.net]
>>455
一応公式で御大が迷いを捨てたシャアは無敵って言ってる
それが政治力も込みなのかは分からないけど一応は戦闘能力の話だと思われる

466 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/18(木) 00:40:08.93 ID:aLmxSfKod.net]
原文探したけど見つけられなかったな
↓の①にコピーあるけどアムロが何も知らずに殺されるって
MS戦とは思えないんだよな


https://tapittalk.com/gundamzz-charaznable/

467 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/18(木) 00:59:50.85 ID:QbDBzEB50.net]
まぁ俺も原文見たことはないな
ガンダム界隈では割と有名な話ってだけで

あの頃はネットなんてほとんどなかったから雑誌かなんかのインタビュー持ってるやつが画像上げてくれないと分からないわな

468 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 3dfa-yxEf [240b:253:4201:1100:*]) [2024/01/18(木) 05:16:40.25 ID:6mTsfN0c0.net]
「迷いを捨てたシャア」で検索したら一瞬で出てきたけど無能か?

https://i.imgur.com/bn146vz.jpg

469 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/18(木) 08:04:15.51 ID:j3uyUcwp0.net]
オタクの思う最強のシャアを体現したのがフロンタルと違うの?

470 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/18(木) 08:43:29.01 ID:LhaoSf++0.net]
御大マジでこんなこと言ってたのか
この本気モードだったらZのラストでハマーンもシロッコも倒して終了してそうだな



471 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/18(木) 11:04:11.99 ID:ra7ckX4qM.net]
さすがに百式ではきついよ
シャアの行動についてこれないサザビーでもきつい

472 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 4dec-yxEf [2001:268:9b59:81e0:*]) [2024/01/18(木) 11:23:09.62 ID:posZc/3J0.net]
全然本気には到達してないだろうけどジョニ帰のシャアがそれに近いのかな
あんだけ苦手だったヤザンを雑魚扱いだったから

473 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/18(木) 12:07:20.08 ID:1PPjy7Yf0.net]
本気=パワーダウン

474 名前:それも名無しだ [2024/01/18(木) 13:10:17.39 ID:3c8MywdL0.net]
鉄血の外伝?おわた
仇のガンダムどこ?まだ完結してない感じのやつかな🤔

とりあえずDLCのシナリオ以外終わった鉄血はアニメ見てみようかな
誰が生き残ったとかよくわかんなかったしw

475 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/18(木) 15:35:08.95 ID:XQtQKIzV0.net]
月鋼は打ち切られたので続きはありません

476 名前:それも名無しだ [2024/01/18(木) 16:15:13.18 ID:iDQMKNi5M.net]
止まるんじゃねぇぞ…何やってんだ鉄血!

477 名前:それも名無しだ [2024/01/18(木) 16:50:22.13 ID:3c8MywdL0.net]
そうなのね残念ね……機体好きになったからどんなのか楽しみだった

試しにインフェルノいったらボコボコにされて草
まだまだ鍛えねば

478 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/18(木) 17:01:39.40 ID:lVQeI7P80.net]
月鋼はあれで終わりだったのか
あのエロメイド→クソビッチな奴もあれで終わりか
リアリナとか美味しいキャラもいたのに寂しいもんだ

479 名前:それも名無しだ [2024/01/18(木) 18:11:56.30 ID:R8HkYyGB0.net]
うむ

480 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/18(木) 18:24:54.00 ID:GvEpBRXJM.net]
トライエイジ終わるせいもあっただろうな



481 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/18(木) 18:32:11.65 ID:d8IQ+vRa0.net]
ゴールドフレームアマテラス何とかみたいな機体はゲテモノ扱いなのかな

482 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/18(木) 18:39:31.80 ID:1PPjy7Yf0.net]
いい機体だがあんま演出長いと外してしまう感

483 名前:それも名無しだ (ワッチョイ fb8d-oQgQ [2001:268:c145:1e6e:*]) mailto:sage [2024/01/18(木) 19:36:51.11 ID:jTQvUNQV0.net]
月鋼の戦闘BGMすげぇ好き
マイキャラに結構割り当ててるわ

484 名前:それも名無しだ (ワッチョイ a37c-b3rs [115.125.35.24]) mailto:sage [2024/01/18(木) 20:11:35.15 ID:lVQeI7P80.net]
月鋼の会話シーンあたりで流れるムーディーな曲がたまらなく好き

485 名前:それも名無しだ (ワッチョイ e389-7gCt [61.11.132.13]) mailto:sage [2024/01/18(木) 20:31:01.51 ID:LhaoSf++0.net]
このゲームの発売当時も月鋼を再評価する反応多かったな
鉄血アプリがもう少し盛り上がってればなんか展開があったかも

486 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/18(木) 21:02:01.63 ID:GmelTRaE0.net]
ゴールドフレームとかめっちゃ強そうなのに
開発先がブリッツだったり興醒め

487 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/18(木) 22:35:06.59 ID:QX8kJDyL0.net]
鉄血の世界観はオタク好みだし小川長井マリーがいなけりゃそりゃあな
日野がいない小説AGEとMOEみたいなもんだな

488 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/19(金) 00:54:17.87 ID:/WVNNdYV0.net]
月鋼はミカ以上に主人公がとっつきにくいキャラデザしてたからな・・・
ユハナだったらワンチャンあったかも

489 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/19(金) 07:14:31.52 ID:jXbuZViId.net]
えっ?マジか…ミカのが主人公的には酷いデザインだと思ってたわ
アルジ・ミラージのがカッケェ感じしてた

490 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 3dcf-7Ntv [2001:268:905d:6707:*]) mailto:sage [2024/01/19(金) 08:52:17.69 ID:Gc2WMNrI0.net]
スターゲイザーにストライクとデュエルとバスターの発展機あったけど
イージスやブリッツはそう言うの無いのか
新生第1期GAT-Xチームとかやりたいもんだ



491 名前:それも名無しだ (ワッチョイ a518-aNQv [240a:61:1115:3528:*]) mailto:sage [2024/01/19(金) 10:17:05.35 ID:3V5qaKiJ0.net]
デュエル系はなんでパクられた先で強化受けた装備を連合でも使ってんだよとは思った

492 名前:それも名無しだ (ワッチョイ cb6b-xGnM [2001:268:d2eb:801f:*]) mailto:sage [2024/01/19(金) 10:36:52.95 ID:ETIXQhkj0.net]
>>486
ザフトが開発した追加装備の有用性を連合が認め、
量産機のロングダガーに類似装備を採用したのが始まりらしい
敵の目線からも兵器のデータはある程度は取れる

>>485
知名度は高くないが別の外伝にロッソイージスとネロブリッツという機体が一応ある

493 名前:それも名無しだ (オイコラミネオ MM8b-iJpA [61.205.98.43]) mailto:sage [2024 ]
[ここ壊れてます]

494 名前:/01/19(金) 10:59:30.73 ID:DKweDtstM.net mailto: フォルテストラは一応アサルトシュラウドとは別もん []
[ここ壊れてます]

495 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 3dcf-7Ntv [2001:268:905d:6707:*]) mailto:sage [2024/01/19(金) 12:21:21.94 ID:Gc2WMNrI0.net]
いつかGジェネで拾ってくれれば良いなロッソイージスとネロブリッツ

496 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/19(金) 13:46:35.53 ID:zsjtVCYId.net]
SEEDとOOは外伝多いからなあ

497 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 4dad-CdjJ [116.64.233.22]) mailto:sage [2024/01/19(金) 17:55:32.82 ID:5/8hLy+W0.net]
扱いの線引きがよく判らん
ソードカラミティは前からGジェネに出てるけど、レイダー制式仕様とか頑なに出ねえし

498 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/19(金) 19:50:30.69 ID:fOtYWL4l0.net]
Gジェネオリキャラで顔役な最古参で5人チーム組むとしたら
マークとラナロウとエリスと後誰がいいかな

499 名前:それも名無しだ [2024/01/19(金) 19:54:56.99 ID:NImsqz3K0.net]
レベル99到達者が増えてきてcapがががが

500 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 83dc-o694 [2400:4162:670f:d500:*]) mailto:sage [2024/01/19(金) 20:32:24.97 ID:X6UTmkWX0.net]
種の三馬鹿大好き
ザフトがニュートロンジャマーキャンセラーや
ドラグーンなんて超兵器出してきてもGATシリーズで対抗しちゃうあたり凄すぎる



501 名前:それも名無しだ (ワッチョイ a3d2-xGnM [2001:268:d2ee:b51b:*]) mailto:sage [2024/01/19(金) 21:49:17.94 ID:xswrwK1t0.net]
フリーダム自体はデュエルらを劣化コピーしたエネルギー効率最悪のポンコツじゃないかと疑ってる
アグニに匹敵程度の威力しかないビーム砲を2回撃っただけでMS用のバッテリーを使い果たすとか、
PS装甲を併用してるランチャーストライクがそれなりの稼働時間を持ってる事と比べてどうなのよと思う

それこそ4倍のエネルギーを注ぎ込んでも4倍を大きく下回る戦闘力しか発揮できない、
ある意味では初期GAT-Xシリーズの劣化版の可能性が浮かんで来ない?
(2倍3倍でも十分凄いとは思うけど)

そうなるとセカンドステージシリーズやハイパーデュートリオン搭載機の強さも説明付くのよ
セカンドステージはエネルギー効率を徹底的に改善したからバッテリーでも自由並みの性能
それほど効率が良い機体に核エンジン付ければ自由らの数倍は出るでしょ


連合はTP装甲等でその辺の効率を早くから改善してたので、
カラミティらと自由の間にそこまで絶望的な差は無く、
それこそ頑張れば十分に勝ち目がある程度の相手だったんじゃないか?
パイロットも他の全てを犠牲に戦闘力のみに特化した強化人間だったし、
上位のコーディネイターにもある程度は対抗できたのだろう

502 名前:それも名無しだ [2024/01/19(金) 22:15:12.27 ID:By7LQi3V0.net]
古参といえばイワノフだろうな相方にヒースローさんでも入れときなさい

503 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/19(金) 22:15:48.43 ID:2vjcT6qH0.net]
>>492
ニキとビリー辺りはどうですかね
クロスレイズはF以来のGジェネなんすけど、他に俺の記憶に残ってたのはレイチェルくらいだわ

504 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 3d7d-0zjl [240f:141:f485:1:*]) mailto:sage [2024/01/19(金) 23:58:32.17 ID:/WVNNdYV0.net]
オーブ・なんでコイツジブリール差し出さんのじゃ
ザフト・なんか急に放送割り込んできた
ラクス・それっぽい事言ってるけど具体案はなくお気持ち表明しかしてねぇ
どの勢力も信用ならねぇな!

505 名前:それも名無しだ (ワッチョイ a37c-b3rs [115.125.35.24]) mailto:sage [2024/01/20(土) 00:34:43.50 ID:ODYY7JIo0.net]
やっぱりルロイ・ギリアムだな
いつの間にやら消えてたけど
小説版ファーストと何やら関係あったのかしらん

506 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 4d22-7Ntv [240f:50:a56e:1:*]) mailto:sage [2024/01/20(土) 05:55:01.58 ID:OER2V1qf0.net]
>>497
ありがとう
それでチーム組む

507 名前:それも名無しだ (ワッチョイ e30e-VT6f [2400:2411:a900:8a00:*]) mailto:sage [2024/01/20(土) 10:12:58.68 ID:nunJJf190.net]
seedは平成ガンダムでもトップクラスにストーリーが場当たり的というか何言ってるか意味わかんないけどMSはカッコイイんだよな

508 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 7519-7g2X [2001:268:9651:5eff:*]) mailto:sage [2024/01/20(土) 10:35:31.89 ID:AYk/ZbJu0.net]
>>491
レナ、バリー、ジェーンもなかなか出ないよな
終わらない明日へやGENERATION of C.E.にはいた気がするが

509 名前:それも名無しだ (ワッチョイ ad01-BRvW [126.127.203.157]) [2024/01/20(土) 11:34:59.96 ID:/3vHXPut0.net]
正直GユニットとかキャラデザもMSもダサいし削ってでも種外伝系を充実させろと思ったわ
ホー小隊長にしてアストレイ小隊とか組みたかったのに何処探しても出てこないし
ディープフォビやらも開発出来そうで出来ないし全然物足りなかったわ

あと中田譲治cvの何か白い専用機色々乗ってる奴いないのにゲイザーの戦車乗りなんか出す意味不明
当然の様に出すと思ってたドム3人組も用意してないし相変わらずトムクリのセンスは理解らんわ

510 名前:それも名無しだ [2024/01/20(土) 11:37:06.48 ID:DIRTBMhE0.net]
ドム3人組はなんでおらんのか疑問やったなぁ



511 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/20(土) 11:42:27.76 ID:lOD5rD0X0.net]
マニアックなユニットとキャラ使えるのが魅力なんだからそういう脇役もちゃんと入れて欲しいよな

512 名前:それも名無しだ [2024/01/20(土) 13:41:14.24 ID:0h1TFtJm0.net]
>>503
俺はSEEDのMSよりグリープやハイドラやアスクレプオス
の方がカッコよく見えるから無くして貰っちゃ困るぜ😏

513 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/20(土) 14:12:54.56 ID:TfqysdMe0.net]
Gユニットがダサいというなら良い意味でダサいと思う
いかにも当時のボンボンという感じがして好き

514 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 7510-SHB+ [114.150.253.131]) mailto:sage [2024/01/20(土) 14:29:40.49 ID:fGSTXPHl0.net]
ターンエー系は受け入れられてるのか…?

515 名前:それも名無しだ (ワッチョイ cb58-W41+ [2001:268:9b80:f35:*]) mailto:sage [2024/01/20(土) 14:53:11.07 ID:LxF9borV0.net]
俺もSEEDのMSはおもちゃ過ぎてちょっとかっこよくは見えないな
やっぱMSは兵器なんで過剰にかっこよさを狙うとちょっと違うと思えてしまう

例外はゼロカス
あれは吹っ切れてていい

516 名前:それも名無しだ (スフッ Sd03-2pCT [49.104.4.246]) mailto:sage [2024/01/20(土) 15:12:18.68 ID:Vjy9yS47d.net]
ちゃんとウイングガンダム・ゼロ(EW)って呼んでやれよ
俺はリアルで一回も言った事ないぞ!

517 名前:それも名無しだ [2024/01/20(土) 17:30:25.72 ID:ajBb83k20.net]
バンダイが始めた物語だろ

518 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/20(土) 18:47:29.98 ID:o9ShsnLE0.net]
Gユニット読んだことないけど当時Wで流れたプラモのCMは
子供向けのおもちゃだなって良い意味で癒やされたぞ

519 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/20(土) 19:12:44.55 ID:nJPwnzHj0.net]
>>502
作品数絞られたのだから、あの辺のキャラやMSは今作には出ると思ってたからほとんどスルーされてガッカリしたわ

520 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 6bb9-7gCt [153.246.244.198]) mailto:sage [2024/01/20(土) 20:36:15.44 ID:bzJDAqlt0.net]
レナとバリーは乗機出てるんだから頑張ってほしかったな



521 名前:それも名無しだ (ワッチョイ ad01-BRvW [126.127.203.157]) [2024/01/20(土) 22:27:22.38 ID:/3vHXPut0.net]
アバン程度のイベでサラッと出番終了した麦人cvの作務衣着た鍛冶屋はスカウト出来る不思議
民間人より軍属MSパイロットを優先して欲しいんだけどな只でさえアナザー系って妙なのばかりだし

522 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/20(土) 23:38:03.74 ID:ODYY7JIo0.net]
ザクのウィザードシステムをまるっきり忘れちゃうようなスタッフですから・・・
マジで意味不明だわ
ザクの進化系を作るのがメンドかったか?

523 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/21(日) 01:29:37.95 ID:oDpAi/0k0.net]
ケルベロスウィザードみたいなイロモノとかならまだしも
基本の3種も換装じゃダメとか
何だかんだガンダムに負けるとはいえ【ザク】自体人気あるのに…

524 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/21(日) 02:55:13.44 ID:lqi7syAs0.net]
どうせ各形態毎に用意する人間としては換装だろうと開発だろうとどっちでもいい

525 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 2335-VbdF [240a:6b:1250:769b:*]) mailto:sage [2024/01/21(日) 07:18:08.65 ID:Nc4lST0g0.net]
もうスパロボの所為でゼロカスタムって覚えてるわ

オリジナル勢はシェルドジュナスが主人公感凄いからずっと使ってたけど
マイキャラが良くなってきたから取っ替え
00系の男を主人公に据えてかぐや様の会長の声にしてる

526 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/21(日) 09:47:25.67 ID:oDpAi/0k0.net]
>>518
専用パイロット以外通常兵装、なんてことにならなければそんな呑気な事言ってられたんだがね…

527 名前:それも名無しだ (ワッチョイ e37c-u4EZ [115.125.35.24]) mailto:sage [2024/01/21(日) 23:41:05.40 ID:VkkgyWux0.net]
種シナリオやっとクリアした
「自分達が何と戦えば良いのか、それをよく考えて下さい」
ってラクスがザフト兵たちに言ってたけど連合軍以外無いよね
あと、自軍の最新鋭戦艦を奪って逃げたクライン派もだよね
この子は何言ってるんだろう?

528 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 2300-5jDG [2400:2411:a900:8a00:*]) mailto:sage [2024/01/22(月) 00:00:57.34 ID:V4ojH2tw0.net]
ザフトの税金持ち逃げしてるようなもんだしな

529 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/22(月) 01:26:01.90 ID:ZiR/ik/C0.net]
どの面下げてザフトに戻ってるんだアスランとか言う厚顔無恥

530 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/22(月) 01:47:04.08 ID:84EmdcTY0.net]
>>521
国にプーチンみたいなやついたら逃げたくなるやろ

ラクス様は逃げるどころかそのプーチン倒してくれたんだが
他人種のコーディネーター殺せとか
核乗せて最前線で戦う兵器で地球破壊しかけようとしてた連中やぞ
だったらクライン派で奪取して運用したほうがいいわ
それに停戦まで持っていってくれたんだぞ
ナチュラル共もコーディネーター共もラクス様に頭上がらんやろ

運命はバンダイの商魂で無理やり続編作って招いたことだからしらんw



531 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/22(月) 01:49:44.02 ID:84EmdcTY0.net]
そもそも人種問題を少年少女が解決しようとするのが無理ゲーなんよ種は
映画はそのへんの落とし所どうすんのか気になるなw

532 名前:それも名無しだ (ワッチョイ c5f6-EFyZ [240f:141:f485:1:*]) mailto:sage [2024/01/22(月) 03:08:53.20 ID:ZiR/ik/C0.net]
00みたくAAとエターナル沈めてから考えようってなりそうw
ただ00のように手を取り合おうって考えはまるでなさそうなのが頭C,Eって言われる所以だろうな

533 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 15c1-Kptg [2001:268:9be9:2113:*]) mailto:sage [2024/01/22(月) 06:33:19.06 ID:axvLzZHj0.net]
>>524
あの世界イかれた指導者多いから
結局武力の備えしてないと
何も出来ないからね…

相手が絶滅するまで続けるて気狂い揃いで
議長ですら俺の計画参加しないなら殺すだし
ラクスは平和を求めながら常に戦いの準備をしていると批判されがちだけど
そうしないと生き残れないぐらいあの世界が殺伐とし過ぎている…

534 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 2335-VbdF [240a:6b:1250:769b:*]) mailto:sage [2024/01/22(月) 07:12:20.49 ID:SlkFbjUJ0.net]
核でよかろうもん

535 名前:それも名無しだ (ワッチョイ cb06-ShDD [2001:268:9bda:63f:*]) [2024/01/22(月) 07:15:38.19 ID:gpd1tmiO0.net]
クロスレイズで外伝見るまで知らんかったけどコーディネーターは旧人類とニュータイプの橋渡しをする為の存在って聞いてキラ達はイノベイドみたいなもんなんだなあって
SEEDってリボンズ達が主役みたいな話だったんだね

536 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/22(月) 07:18:52.05 ID:/LwumlH3d.net]
え?そんな話しだったの?

537 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/22(月) 08:29:03.60 ID:gsvCRTx4M.net]
まあ単純に核戦争で遺伝子壊れたからそこ変える医療の規制が緩くなったが故に起きた傲慢だったらしいけどね

538 名前:それも名無しだ (ワッチョイ f501-zQB7 [126.117.226.139]) mailto:sage [2024/01/22(月) 09:49:43.92 ID:mcKyC6be0.net]

やっぱ人類ダメだわ(やり直すべ)

539 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/22(月) 15:25:21.26 ID:ZKkV1KTZ0.net]
TGSでGジェネエターナル触った人の動画見たらユニット選択画面にジムジャグラーおるやん
すごくやりたくなってきた

540 名前:それも名無しだ (ワッチョイ f501-zQB7 [126.117.226.139]) mailto:sage [2024/01/22(月) 17:27:39.74 ID:mcKyC6be0.net]
おう!テキトーに1万くらい回してやってくれや



541 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 4bdb-0Ail [217.178.97.106]) mailto:sage [2024/01/22(月) 17:27:43.63 ID:yFetyd450.net]
エターナルはTGSから半年弱経つけど何も新規情報ないからなあ
期待すら失せた

542 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/22(月) 18:24:39.31 ID:M9FKEq9zM.net]
開発期間が長いのってなるとウルズハントとアーセナルベースだがどっちに転がるかねぇ
ベータテスト何度もやってるあたり本気だと思うけどね

543 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/22(月) 18:43:26.48 ID:/LwumlH3d.net]
エターナルさん今週末で公式放置1周年だぜ!

544 名前:それも名無しだ [2024/01/22(月) 18:43:54.14 ID:QI6yz4xQ0.net]
ガンダムのソシャゲは見ただけで不甲斐ない出来だとわかるのが多すぎてな
あとにも先にもこんだけ期待してるのはGジェネエターナルくらいだからモノになってくれないと困るわ、ソシャゲだって黎明期とちがって作るのに何億何十億って金がかかる時代なんだし

545 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/22(月) 18:49:50.45 ID:K4BF1Ym00.net]
非童貞キャラでチーム組むと候補結構あるけど
非処女キャラだと明確に分かるのがフレイとアトラだけで後は分からない

546 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/22(月) 19:04:18.21 ID:FhdVR4Lfa.net]
まじでエターナルいつ出るんだよ
製作期間エターナルかよ

547 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/22(月) 19:36:18.41 ID:0VXL4ru10.net]
コーディネーターは頭脳明晰、肉体もナチュラルが数人でかかっても一人にやられたり
どう考えても負ける要素ないのになんかいい勝負してたのがなぞ

548 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/22(月) 19:43:29.46 ID:/LwumlH3d.net]
キラみたいなスーパーコーディネーターは別格だけど
眼の色変えただけとかでもコーディネーターだからなぁ

549 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/22(月) 19:44:54.67 ID:mcKyC6be0.net]
まあまあソシャのジージェネもカネで新機体強機体強パイロットで
パラメータもカネで何十万何百万…何億とかインフレしてってスタミナと買えば無双させてくれっから
やってやって下さいや
(こんだけどうなるか分かりやすいのも無いだろうし)

550 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/22(月) 21:34:20.16 ID:rNLT75NJ0.net]
もうエターナルは諦めてGジェネレーションA(エース)を出してくれ
ガンダムエースの作品を全て盛り込んだGジェネだ
オリジンに始まりエコール、CDA、トニたけ、ギレ暗、ジョニ帰、フローズンティアドロップ、クロボンDUSTなどなど
ダムエー作品を追体験できるGジェネだ
サンボル、アグレッサー、バンディエラ、トワイライトアクシズ、お前たちは駄目だ



551 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/22(月) 21:35:09.60 ID:NpvPCTHB0.net]
鉄血のアプリはなんとか出したんだからエターナルも気長に待つよりあるまい

552 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 2501-sf2Q [60.105.198.78]) mailto:sage [2024/01/22(月) 22:29:32.58 ID:vgvPTiwb0.net]
エコールの連載開始が2001年12月だと…?

553 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/22(月) 23:48:17.16 ID:uPx7SsJu0.net]
FALLEN ANGELS、前からもうちょい回しておけば良かった
就寝前に2部隊は長時間派遣回すとして、あと一つ就寝前か仕事行く前に回す分には丁度いい
超浪費家は稼いで損ないし

554 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/23(火) 02:29:37.65 ID:8iihXpTq0.net]
エターナルってキャラとかMSとかガチャで手に入れるんです?
自分、女装ティエリアとか出されたら出るまでガチャる自信あるッス!

555 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/23(火) 02:40:34.82 ID:rY2R6XKc0.net]
ユニットはガチャだね
開発もあるけど設計は無いっぽい
キャラも入手方法公開されてないはず

556 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/23(火) 08:49:23.06 ID:2NiD9MyGM.net]
定番パイロットがいるようなのはレアが高い分当たったついでに基本のが一人おまけでついて衣装とかシーズンとかステータスが違うのや別の乗り手が他のガチャで回せるってのがいいだろうな

557 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/23(火) 08:54:01.58 ID:ibip23gP0.net]
>>548
MSに関してはガチャ回さなくてもすべて手に入るっていう話
ガチャ産のMSは開発の手間が無いのと特殊な必殺技がついてるらしい
キャラはまだ明示されてない
これも一年前の情報だから今後どうなるかは分からんな

558 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/23(火) 09:47:29.24 ID:FmXxYogzd.net]
Cβだとキャラはクエスト報酬(特定の面クリアするだけ)だったよ

559 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/23(火) 09:50:16.12 ID:ibip23gP0.net]
ほうほう
そうすると基本的な所(初期アムロとか)は最初から用意されてるストーリークエストで手に入れて、特別なやつはイベントでって形かな
それはそれでイベントが楽しくなりそう

560 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/23(火) 10:29:45.48 ID:azGMhttN0.net]
Gジェネで詰将棋とか勘弁してと思った00最終話



561 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/23(火) 10:32:54.02 ID:bbega4LT0.net]
やんなくても良いなら詰めスパロボも良いんだろうけど
クリアしないとクリアできないとかパーツに紐付けるのはヤメロと

562 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/23(火) 11:17:31.86 ID:2NiD9MyGM.net]
>>551
スパロボと同じか

563 名前:それも名無しだ [2024/01/23(火) 12:43:44.48 ID:2+xX0lXo0.net]
オートマトン規定ターン内に破壊するクエとか面倒くさかったかなサワー使わされる面もヤバかった

564 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/23(火) 13:13:10.77 ID:ZZWIrQ6g0.net]
Gジェネ感を損なわないようにするなら機体はガチャにせずスカウトキャラを全部ガチャにすればええんかね
衣装やらスキルやらで人気キャラ何度もこすれるやろ
無課金だとマイキャラクター(声なし)だけとか

565 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/23(火) 13:22:29.72 ID:ibip23gP0.net]
それか低レアのキャラはクエストクリアで無料で手に入れられて、特殊なスキルとか持ってる同名キャラを高レアのガチャにするとか
それが無きゃクリアできないとか無ければ問題は無いだろう

566 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/23(火) 13:42:34.54 ID:8DYApkFDM.net]
キャラはそれなりに手に入るけど技は装備式の高レアとかはバンナムのソシャゲではそこそこあるな
スパロボだけでなく仮面ライダーシティウォーズなんかもそうだったわ

567 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/23(火) 17:16:16.92 ID:ozcEg9P10.net]
>>558
トロフィーを見るにゲームのワンパターン化で客が減ってるのに
そこまでしてやりたいものじゃないわw
マイキャラにしろ現時点でGE(無印)に負けるようなキャラの幅しかないのに
声抜くとかおしぼりどころか最初に出される水が氷無し紙コップとかそんなレベル
むしろ令和の今、男女各50種でも良い位だ

568 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/23(火) 18:10:58.50 ID:8DYApkFDM.net]
種以降の視聴者は基本機体よりキャラで見てるから水星と種映画のユーザー取り込めればキャラガチャはいい稼ぎになると思うぞ

569 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 15ad-zwhO [116.64.233.22]) mailto:sage [2024/01/23(火) 18:47:12.83 ID:t9FiLjh/0.net]
意見の薄っぺらさもひどいし、種以降なんて括り方も正気かよってレベル
二十年前だよ種

570 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 5d10-/bIO [114.150.253.131]) mailto:sage [2024/01/23(火) 19:06:27. ]
[ここ壊れてます]



571 名前:89 ID:QXVCVv/90.net mailto: 敵側でガンダムが出てくるようになったのはどの作品からなんだろう []
[ここ壊れてます]

572 名前:それも名無しだ (ワッチョイ c5b9-sf2Q [2001:268:9ac1:31bb:*]) mailto:sage [2024/01/23(火) 19:11:08.36 ID:WG0uhgSN0.net]
Ζから

573 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 4bb9-RlhU [153.246.244.198]) mailto:sage [2024/01/23(火) 19:14:47.30 ID:MRsrHDhl0.net]
マーク2をティターンズから奪ったZかな
本格的にボスクラスとなると0080か

574 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 8dfd-DL2O [218.216.252.169]) [2024/01/23(火) 19:15:54.19 ID:XHBri48x0.net]
結局スタミナが必要でお金かけないと育成止まっちゃうんでしょソシャゲだし

575 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/23(火) 20:23:36.45 ID:bbega4LT0.net]
正直ガンダムの話なんて主人公ヒロイン相棒あたりがいきなりパンパンパンされて退場しなけりゃ薄っぺらくて良いや
機体造形が好きなだけで観てるしゲーム買うし

576 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/23(火) 20:31:58.46 ID:7/QrO7+30.net]
>>566
0080のボスってなんだっけ?

577 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/23(火) 20:39:31.61 ID:FmXxYogzd.net]
>>569
バルーン爆弾

578 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/23(火) 20:45:03.23 ID:MRsrHDhl0.net]
>>569
アルとバーニィから見ればアレックスでしょ

579 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/23(火) 21:20:05.03 ID:xG3pa86p0.net]
公式かどうか知らんけどブルーディスティニー2号機が宇宙世紀初の敵ガンダムかも

580 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/23(火) 21:27:08.35 ID:7/QrO7+30.net]
>>571
あーそっか、なるほど



581 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/23(火) 22:36:19.93 ID:4CNG0scc0.net]
>>572
ジージェネ的には一号機もガンダム扱いてええやろ

582 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/26(金) 01:32:57.14 ID:u2B7uJHQ0.net]
00シナリオに出てくる女装ティエリアの銃構えてるグラフィックって何気に小指立ってるのな
エロいわ。マジで抜けるわ
久々にまた抜いてみよ

583 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 1b01-EFyZ [111.90.67.154]) mailto:sage [2024/01/26(金) 03:27:24.82 ID:cdW8VzHG0.net]
Gジェネシリーズは武装と演出にこだわってほしい
設定だけで未使用の武装、アルケーの盾とかルプスレクスのパイルとか
ビームサーベルやファンネルがどこから出てくるのかみたいな

新作のたびに「あの作品が参戦!」「登場機体数!!」はもういい
どうせ半分以上が原作未登場のMSVでゲーム中にも出てこない

584 名前:それも名無しだ (スフッ Sd43-ryKu [49.106.211.144]) mailto:sage [2024/01/26(金) 06:19:52.66 ID:WSUknyz8d.net]
原作未登場MSは要らんから原作未登場武器出せなんて人は極少数派かと…

585 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/26(金) 06:55:41.11 ID:Mvr5dTeV0.net]
武器枠余ってるんだからどの装備でもナイフ使えよとは思うストライク

586 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/26(金) 08:11:28.11 ID:Dvvu7dvj0.net]
やっぱneoのブロックシステムをリメイクして自由にやらせるべきだな
大きく変えるなら

587 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/26(金) 12:32:52.08 ID:oK77Yirr0.net]
ストライクのナイフってバックパック装備してる時に使ったことあったっけ?

588 名前:それも名無しだ (スフッ Sd43-ryKu [49.106.211.144]) mailto:sage [2024/01/27(土) 16:02:51.40 ID:55iklslcd.net]
そいやエターナルの公式は丸一年以上も一切更新なしか
アンケ公開して好評風に論評出してたけど
ボロカスに書かれてて改修が嫌になったか?

589 名前:それも名無しだ (ワッチョイ c59e-EFyZ [240f:141:f485:1:*]) mailto:sage [2024/01/27(土) 16:32:08.33 ID:PuA6pTIK0.net]
【】やジャンプ+みたくイエスマン以外言論統制するって書けばいいのにw

590 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/27(土) 17:26:05.14 ID:JzOn77Gd0.net]
日本人は減点評価する奴が多いからアンケ聞いて改善しようとするとジレンマに陥って身動き取れなくなるんだよな
アンケなんか出さずに売れてるソシャゲの運営方針を参考にした方がマシだった



591 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/27(土) 19:35:18.21 ID:PuA6pTIK0.net]
資本財までになっている工業製品だとその方式で上手く行ってるのに
何故ゲームだとダメなんだろうなぁ?

592 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/27(土) 20:01:01.77 ID:JzOn77Gd0.net]
工業製品だとミスや故障が少なくなればなるほど質は上がるけど、ゲームだと誰かが批判する要素が誰かの好きな要素だったりするしな
例えばクロスレイズのインフェルノも色々問題はあるけど、とんでもなく長い時間育成できるのは喜ぶ人も多いだろ、Gジェネプレイヤーなら
バグとかの論外はともかく、エンタメに正解なんてないからな

593 名前:それも名無しだ (ワッチョイ c53d-/bIO [2400:4051:4f60:d900:*]) mailto:sage [2024/01/27(土) 20:13:14.71 ID:PPB6P3Tb0.net]
典型的に問題視されるゲーム開発者とプレイヤーとの温度差じゃないかね

594 名前:それも名無しだ (ワッチョイ c54a-LB5T [240b:11:a5c1:f300:*]) mailto:sage [2024/01/27(土) 21:14:56.38 ID:vggytq9c0.net]
Gジェネは他所の細かなアプデで調整されるような大作ゲームと違って突貫で作った部分がそのままになるから批判は避けられないな

595 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 4dc5-daEj [2405:1201:110a:6200:*]) mailto:sage [2024/01/27(土) 21:26:15.85 ID:p9YjfwWq0.net]
シードフリーダムGジェネとストライク達のデザイナーの人のバイク出てたけど表向きで反応してるな
もう口にしちゃって大丈夫なのか

596 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 1527-MQtI [2001:ce8:116:35a:*]) [2024/01/27(土) 21:39:16.92 ID:cdiPs9k20.net]
劇場版SEED見てきたからはやくGジェネエターナル出して参戦させろって言ってんの!頼むよ!

597 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 9b72-gvcb [2001:268:d2f0:2514:*]) mailto:sage [2024/01/27(土) 21:53:29.13 ID:LHOxcEuM0.net]
SEED FREEDOMってタイトルおかしいだろ
主役ガンダムがStrikE ferEDmだからSEEDなのであって、
SEED FREEDOMだとSTRIKE FREEDOM FREEDOMになってしまう

598 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 4b2b-dzxd [153.223.75.176]) mailto:sage [2024/01/27(土) 21:54:17.22 ID:GKO9Zm0C0.net]
ズゴックくらいしか人気なさそう

599 名前:それも名無しだ (スフッ Sd43-ryKu [49.106.211.144]) mailto:sage [2024/01/27(土) 22:04:31.82 ID:55iklslcd.net]
映画のネタバレ聞くから嫌な人はNGしてくれ
答えてくれる人は安価飛ばしてくれれば連鎖できるべ

新ストフリはどんな感じだったん?
バックパックってかドラグーンごと変更なんけ?

600 名前:それも名無しだ (ワッチョイ c53d-/bIO [2400:4051:4f60:d900:*]) mailto:sage [2024/01/27(土) 22:04:51.04 ID:PPB6P3Tb0.net]
ジャスティスズコック



601 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 1527-MQtI [2001:ce8:116:35a:*]) [2024/01/27(土) 22:22:30.71 ID:cdiPs9k20.net]
>>592
バッテリーか核かは明言されなかったので動力は不明なのと背中の翼部分(ドラグーン含む)がストライカーパックと同じ換装形式に変わった
後発のガンダム達に比べるとミーティアの有無くらいしか拡張性無かったことに対する今風に仕立て直した結果と言うかな

602 名前:それも名無しだ (スフッ Sd43-ryKu [49.106.211.144]) mailto:sage [2024/01/27(土) 22:39:56.96 ID:55iklslcd.net]
>>594
ストフリがバッテリーで動くとは思えないんだが…w
終盤は無双するんでしょ?バッテリーじゃ即ガス欠しそう
うちの地方でも上映してくれりゃ見に行くんだがなぁ

603 名前:それも名無しだ (ワッチョイ f501-qZe7 [126.127.202.157]) [2024/01/27(土) 22:43:08.65 ID:Lzu5xzjB0.net]
自分はスカウト出来る女キャラがヘルムにパイスーじゃなくてノーヘルどころか普段着やメイド服とか
フザケた格好にするセンスが開発に殺意が湧く程すごく嫌なんだけど大抵の野郎は悦ぶ要素なんだろうな
鉄血とかは半裸で操縦してる野郎が多いからバランス取れてるのかもしれんが何か許せねえな

604 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/27(土) 23:48:29.92 ID:RowcqREq0.net]
>>596
メイド服とかさすがにいらねえよ
だったらもっと男キャラのト裸ンザムを増やせって思うわ

605 名前:それも名無しだ [2024/01/28(日) 01:27:01.75 ID:1wiLegP/0.net]
>>595
まぁ近場に映画館ない人は大変だと思うけどMSVみたいな作品展開が好きな人にもめっちゃ刺さる要素あったから見てほしいねえ

606 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/28(日) 01:36:39.71 ID:KFHrsxuM0.net]
>>585
少なくともGジェネは後継機であるにもかかわらず
前に出来たことが出来ず(ネオで機体数大幅減少)、追加されるのは要らない要素(ハロポイント)ってのが多いからな
クロスレイズの派遣は文句がなかったし別路線で収支やりくりするタイプのガンダムゲーとか出したら売れるかもw

607 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/28(日) 02:19:12.51 ID:1r6K+RAw0.net]
>>599
>前に出来たことが出来ず(ネオで機体数大幅減少)、追加されるのは要らない要素(ハロポイント)ってのが多いからな
ここ大事な
ほんと前に出来たことが出来ず、出来ても有料とか追加されるのが要らない要素とかマジで駄目続編の見本なんだよな
おい、聞いてんのか、DQM3の無能スタッフども

608 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/28(日) 03:02:04.21 ID:KFHrsxuM0.net]
もっと言えばユーザーの内5%も需要がない要素なんかそれこそ自己責任で改造してくださいって感じで材料だけ渡され
興味はあって触ったけれどやっぱ駄目だって離れた過半数の層を何とかして振り向かせる努力してるしな
フリーゲームや同人作品ならともかく稼ぐのを主眼に置いた商業作品ならリピーター増やさなきゃダメだし

609 名前:それも名無しだ (ワッチョイ e98c-tRFm [240f:50:a56e:1:*]) mailto:sage [2024/01/28(日) 12:42:10.92 ID:ucxRrBRb0.net]
能力開放フェニックスにも特殊回避欲しい

610 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 8901-7cac [126.117.226.139]) mailto:sage [2024/01/28(日) 12:49:56.98 ID:X5j13rup0.net]
なんだろ
炎から復活するとかかな特殊回避



611 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/28(日) 13:35:31.92 ID:bxjMhAui0.net]
恰好良さげだとは思うけど、特殊回避発動のたびに撃墜されてることになるのでは

612 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/28(日) 18:54:04.74 ID:X5j13rup0.net]
ウイングゼロ(EW)みたいになっちまうか...
まあ普通に00ライザーの感じで炎から出てくるくらいか作りやすいだろうし(2番煎じ)

取り敢えずマイフリ下さい
イカレたチカラの兵器

613 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/28(日) 19:35:11.93 ID:ucxRrBRb0.net]
敵機撃墜後のビューンって飛ぶあれを回避アニメにしたら良かったかもしれん

614 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/28(日) 22:45:28.20 ID:X5j13rup0.net]
次作のジージェネではアカツキのスキルに
ビームの完全防御が付いてそう...

615 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/28(日) 22:49:00.02 ID:DqHD6Bew0.net]
劇場版完結してから次のGジェネきそうだな
丁度50周年ぐらいになるだろうし

616 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/28(日) 23:19:41.94 ID:tqLMa5HVd.net]
え?種映画続くの?
続けられるっぽい終わりとは聞いたけど

617 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/28(日) 23:34:43.93 ID:u+41NmGx0.net]
別でOVAの企画はあったよ、フリーダム強奪事件のやつ

618 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/29(月) 00:01:23.12 ID:lrCLpxRTd.net]
自由強奪って種の時の?
あれ根回ししてて警備とかがクライン派になってただけじゃ…
ってか、そんな話しOVAでやってるのか知らんかった
ありがとー

619 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/29(月) 07:32:45.87 ID:WmMKcaPb0.net]
>>609
監督は続けるつもり らしいよ
そもそも何も 完結してないからあれ
デスティニープランの後処理しただけだからなあれ
正直今回の映画で 謎が増えた 部分もあるしな
次は 機動戦士ガンダム SEED Eternal とかになるんじゃないの
ラクスの辺りの設定 全然回収してないからな
こいつ殺しといていいだろうっていう敵の重要なやつを生きたままだしな

620 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/29(月) 07:37:22.03 ID:WmMKcaPb0.net]
>>592
ストフリ でも全然かなわない相手に背中のドラグーンの翼 全部破壊される
まるで コードギアスみたいなドスケベパイロットスーツ着たらラクスが乗ったオーライザーみたいな 翼が合体して 2人乗りになる

周囲の電子を操作して爆発させる防御不能のゼオライマーの必殺技みたいなやつと
額からからから小惑星をぶった切る 防御不能の謎 ビームが追加される
名前はマイティ ストライクフリーダムガンダム
呼びづらい



621 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/29(月) 12:30:35.21 ID:hfmzzN41r.net]
Gジェネでシャアズゴックにアスラン乗せられるのあったっけ?

622 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/29(月) 13:15:03.56 ID:iKzsCfAC0.net]
>小惑星をぶった切る
ほんまなんも考えてないシリーズやなー
00の方は謎動力がWになって2倍じゃないぞ2乗だぞとかやってたからまだ納得できたが
一体どんな動力してたらそんなビーム撃てるんだ

623 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/29(月) 13:28:37.58 ID:75Lu612v0.net]
W種00の直撃世代なんで今回未収録だった作品や種劇場版の機体追加した同じコンセプトのGジェネがやりたいけど流石に2度目はないだろうなぁ

624 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/29(月) 13:46:05.74 ID:iKzsCfAC0.net]
さすがにそればっかやってるとUC派の人たちが離れちまうよ
そもそもが4作品に絞ったのも苦肉の策だしな
はよエターナル出せって話だ

625 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/29(月) 14:34:29.28 ID:idCB60vQ0.net]
>>614
昔すぎて覚えてないけどオーバーワールドとか?
シャアしか乗れないっけ

626 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/29(月) 14:42:30.30 ID:W9Gp+K4O0.net]
フリーダムの派遣ミッションDLCはよう

627 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/29(月) 14:46:36.28 ID:WGS6heIwM.net]
宇宙世紀とかアナザーとかの縛り関係無く閃ハサドアン水星ウルズハント種自由と最近の作品に絞るってやつでいいんじゃねぇかな

628 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/29(月) 19:09:13.41 ID:1YawFvdA0.net]
マイフリと弐式系ガチャで儲けられるべ
ガンダムソシャ全部

629 名前:それも名無しだ [2024/01/29(月) 20:15:21.17 ID:zbCA9w6G0.net]
量産機とかOVA多少犠牲にしてでもテレビシリーズ網羅してくれる方が嬉しい

630 名前:それも名無しだ [2024/01/29(月) 21:05:59.35 ID:c0yX4jvL0.net]
ワールド系みたくゴチャゴチャされるよりキッチリUCACで別けてもらった方が清々していいけどな
敢えて年代ガッチリ絞ったうえでDSみたいなスパロボ風キャンペーン形式で濃いやつ欲しいわ

エターナルがどんな形式なのか知らんが原作再現型じゃダルくて即サシュウ路線だと思うわ



631 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 731c-Ud8P [2400:4152:20e2:3b00:*]) mailto:sage [2024/01/29(月) 22:42:22.30 ID:UDVGlUEl0.net]
ぶっちゃけそれやるとGジェネ死んじゃうんだよなぁ
UCもACもファン層が違うからそれやると売り上げ落ちるだけ
それにUCザクと戦う種死MSとかいう状況作ってニヤニヤするのもGジェネの醍醐味だしな

クロスレイズは海外人気も高い4作品でまとめたから何とかなったけどジェネシスは1年戦争長すぎてUCファン以外にはちょっと不評だったし
それやるならUCもACも毎回人気の高い作品が定番で入って不人気がゲストみたいに入る、今までのGジェネと同じ形式になるよ

632 名前:それも名無しだ [2024/01/29(月) 23:16:05.40 ID:c0yX4jvL0.net]
ぶっちゃけgジェネ既に死んでるでしょ?好みの編成してバトルアニメある程度みたらほぼ虚無
エターナルが正式サービス始まらないのも遊ばせる土台がCS以下のポンコツだからじゃないのかと
ならば虚無ゲーを黙々と遊ぶ層だけに狙い絞って作れば手堅く儲けられるんじゃないかな

633 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/29(月) 23:21:03.89 ID:1YawFvdA0.net]
システムガワでSRPGを楽しく出来るかによるわな
足枷しか無いからなガンダムって事以外だと
カネ・npc・詰将棋・上限・1ステージのプレイ時間・シナリオ・アニメーション

634 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/29(月) 23:31:50.07 ID:ZqWBWB9Q0.net]
ベースの出来が良ければ派生作品をDLCで提供でも構わない
でもってマイキャラをレイヤーごとにパーツ差し替え式にして
普・ゴリ・デブ・ショタ/並・巨・貧・ロリをベースに
DLCでドスケベ服・パイスー売るならば文句ないw
フェミとかが騒いでも「わざわざ追加で買わないと目に触れることはありませんが?」で終了だし

635 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/29(月) 23:36:17.23 ID:folSZsXG0.net]
ミデア母艦にして61式戦車から育てて…っていう古き良き開発ってもう通用しない感じだよな
初期からトルネード!フェニックス!クラップのバッタモン船!
MSはゲットゲージ貯めて開発!設計は実質死に要素!
雑魚期待は派遣で開発!

636 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/29(月) 23:39:32.12 ID:kiO86NAjd.net]
昔のGジェネもギレンの野望も始めてガンダムが出来た時は感動したけど
今は最初からガンダム居ないとクレーム付くらしいからねぇ…

637 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 731c-Ud8P [2400:4152:20e2:3b00:*]) mailto:sage [2024/01/29(月) 23:48:24.09 ID:UDVGlUEl0.net]
トルネードは大好きなんだが、初期機体なもんで弱いのは悲しいのよなー
なんかオリジナルでジムっぽいのを各世界観に合わせて作ればどうだろう
フェニックスゼロみたいな感じで

638 名前:それも名無しだ (スフッ Sd33-35WU [49.104.34.234]) mailto:sage [2024/01/29(月) 23:53:10.84 ID:kiO86NAjd.net]
MSじゃなくて『ガンダム』じゃないと不満デルタらしいよw

639 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/30(火) 02:06:11.03 ID:kWoqF5e/0.net]
初期Gジェネは世代が変わると強さも大分変わったからな
ZZ相手にデザートザクの群れとか鎧袖一触だったけれど
今はそこまで圧倒的な差はないからな、MD、トランザム、阿頼耶識の機体にCEやティエレンで対処できなくもない

640 名前:それも名無しだ [2024/01/30(火) 04:58:15.17 ID:10Jef4jI0.net]
そういうクレームめいた開発側の呟きって結局は自分らに都合が良い嘘だったりすること多いから
鵜呑みにするのも良くないんじゃないかな汎用機削る為や難易度調整怠けたりなど裏あるとかね
未だに条件みたしてスカウトやOPパーツ解放しても買う権利を与えるだけとかトムクリの傲慢さに不満もてよと



641 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 8901-7cac [126.117.226.139]) mailto:sage [2024/01/30(火) 05:35:52.31 ID:VOK5n7QE0.net]
まあ最低でも購入権と最初に1個(クエストスカウトは満たすと配属)はくれないとな
opの倉庫枠も少ないし1機に4つ付けれると計算して機体枠からシステム組もうぜ
スカウトも最初から高額で配備可にしといてもいいし(DLCで儲けれるべ?)

642 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 537c-hppy [115.125.35.24]) mailto:sage [2024/01/30(火) 06:47:49.34 ID:6LItEGoe0.net]
マニアックな漫画や小説を題材にしてくれればいいよ
あのキャラに声ついてさらにMSが動いてる!
ってな感動があればいい
Fのクロボンとか閃ハサとかフォーミュラとかそら興奮したもんさね

643 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 8901-7cac [126.117.226.139]) mailto:sage [2024/01/30(火) 06:53:51.09 ID:VOK5n7QE0.net]
クロスボーンガンダムのBGMとかな
フォーミュラ計画機や
TR計画機なんかも

644 名前:それも名無しだ (ワッチョイ f939-DQL8 [240f:141:f485:1:*]) mailto:sage [2024/01/30(火) 09:55:12.64 ID:kWoqF5e/0.net]
>>633
バンナムが意見見てないことは
ブルプロの「初めて見た」で重々理解してるからなw
New癌からのバトアラによる激寒台詞ヒロインはそうじゃないと生まれないし

645 名前:それも名無しだ [2024/01/30(火) 12:20:35.25 ID:g2idzmWn0.net]
エターナルちゃん 難産過ぎて

配信即回収モードに入りそうでこわい

646 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/30(火) 12:49:59.64 ID:k+p12bE0a.net]
それでマイナーな機体もバンバン出してくれるなら喜んで御布施するよ
なんにしてもはよ出してくれ

647 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/30(火) 13:06:52.83 ID:XJA3QtLcd.net]
Cβの時点で遊べはしたんだ
面白くないとかUIがゴミとか色々範囲が解りにくいとか不満山盛りだったけど
バンナムの事だから即出して資金回収しながら牛歩VUだと思ったら
テストから1年半も放置とは思わなんだ…

648 名前:それも名無しだ [2024/01/30(火) 13:25:54.91 ID:EJYs39ah0.net]
通常版買ってみたもののBGMのやる気なさすぎて萎えた
過去作の方が良かった

649 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 1901-5eDQ [60.124.181.23]) mailto:sage [2024/01/30(火) 17:46:00.18 ID:1G76pSWl0.net]
カスサンすると全然違うよ
ぼくはグラハムをライオンにして盛り上がってます

650 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/30(火) 18:37:04.38 ID:sirYIZeX0.net]
BGM変更ってデフォ曲への変更って出来ないですよね
ファイナルステージ最終局面の曲に変える術がござらん



651 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 91dc-tRFm [2001:268:905d:3ea7:*]) mailto:sage [2024/01/30(火) 19:14:34.85 ID:p5KMNWsb0.net]
武器枠パンパンでゴッドとマスターの技全部出しきれてないな
次回作あったら武器枠倍に増やしてくれ

652 名前:それも名無しだ [2024/01/30(火) 20:52:23.81 ID:10Jef4jI0.net]
ラストステージでクソOPが流れ出した時は萎えたな〜1コーラスループするだけの手抜きだし
ジェネシスみたいに良曲だったら盛り上がっただろうけどカスサン不可SWだから終わってた

653 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/30(火) 20:58:06.27 ID:YIfFWiypd.net]
>>628
>>629
初期の対戦モードとかスパロボのお気に入りみたいに作品ごとの初期チーム&生産リストのプリセットがあるだけでも違うな
ガンダム、主役機は生産リストなしでベーシック機体のみ支給で

654 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/30(火) 21:37:23.84 ID:xed8MWZi0.net]
これseedブルーレイでないとエターナル出さないやつやろw

655 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/30(火) 23:02:51.79 ID:lQcZKc+n0.net]
このタイミングに合わせられたら完璧だったのになあ

656 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/31(水) 06:40:44.10 ID:z0tVrPvw0.net]
OP映像自体は良いんだよな
歌が下手でダサい
ハカイナークシーテハーチンポワーナイーノサー

657 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/31(水) 07:12:25.76 ID:xgTADgLO0.net]
森口さんか島谷さんかにして交代交代やっか?

658 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 8901-xxv9 [126.127.202.157]) [2024/01/31(水) 09:01:44.01 ID:w/5sxtjy0.net]
いくら歌手が良くても曲がアレではなあクライマックスに合う感じじゃなかったと思うわ
持ちキャラ2人も出てたし西川にでも頼めば良かったのになRevolutionな上がる感じの曲で

659 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 13f1-gYY7 [2400:4053:a2c1:5a00:*]) mailto:sage [2024/01/31(水) 09:02:46.03 ID:JP1cwzAo0.net]
英語で歌わせとけ英語で
自転車自転車自転車!
俺も自転車乗りたいよ嗚呼俺の自転車~
とかでいいから

660 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 1394-rgrn [240b:c020:4a0:50c4:*]) mailto:sage [2024/01/31(水) 09:21:32.61 ID:7IB65Qk10.net]
>>652
NARUTOかと思ったらQueenだった



661 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/31(水) 09:52:26.83 ID:lCxpe9Gn0.net]
んなら澤野?さんにでもそれらしいの頼んでさ

662 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/31(水) 12:13:31.71 ID:3WKt7NIoM.net]
>>651
西川に頼んだゲームの出来は酷かったね・・・

663 名前:それも名無しだ (ワッチョイ e9ad-5eDQ [116.64.137.37]) mailto:sage [2024/01/31(水) 13:12:09.25 ID:PtWBpExB0.net]
SPIRITSのもうひとつの未来は恰好いい歌だったなー
魂もゲームとしての出来はもうちょっと頑張りましょうレベルだったが

664 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 8901-xxv9 [126.127.202.157]) [2024/01/31(水) 18:27:04.74 ID:w/5sxtjy0.net]
フルボイスだったのだけは良い時代だったのだとシミジミ思うわ
ジェネシス以降は予算削減の為か手抜きだしてナレのみボイス有りとかセコい事になって
30分近くオートでノーボイス流してゲーム始まる前に眠くなる拷問タイムがマジで嫌だ

665 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/31(水) 18:50:49.47 ID:qRBjLLVJ0.net]
ボイスなんて要らんでしょ
ボイス聞きたかったらアニメ見ればいいだけだし

666 名前:それも名無しだ [2024/01/31(水) 19:15:59.75 ID:w/5sxtjy0.net]
無いより有る方が良いに決まってるだろうラノベや漫画読んでんじゃねえんだよ
ボイス有れば画面とニラメッコしなくてもオートで内容把握出来るけどテキスト自分で
読むとなると寝落ちしたりで内容ぼんやりした状態で出撃画面になってたり碌なもんじゃねえ

667 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/31(水) 19:38:39.90 ID:qRBjLLVJ0.net]
そうやってクレーム入れるから工数伸びてコストも掛かって出すに出せない
出して売れても利益が出にくいゲームになるんだろ

668 名前:それも名無しだ (スフッ Sd33-35WU [49.106.212.233]) mailto:sage [2024/01/31(水) 20:11:06.86 ID:N3o/HJ8Hd.net]
乙女ゲーがフルボイスじゃないと売れないんだってな
オートで流しながら他のファンゲーやるのが基本なんだってさ

669 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 8901-xxv9 [126.127.202.157]) [2024/01/31(水) 20:53:31.28 ID:w/5sxtjy0.net]
そもそもアニメ1話内容の殆どを調整もせずに垂れ流して読ませるってのが間違ってると思うのよ
ボイスが有れば何とか気持ちも保てそうなんだが映像化されてない作品なんて知らんキャラばかりで
脳内再生も容易じゃないしな

まあ此処でボヤいてるだけでクレームなんか面倒臭え事する気もないけど
660みたいな投槍な気持ちでゲーム開発してる奴が増えて現状が有るなら寒い時代だと思わないか?

670 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 7384-Ud8P [2400:4152:20e2:3b00:*]) mailto:sage [2024/01/31(水) 21:00:13.47 ID:F4eKtE4D0.net]
典型的な「ぼくのかんがえたさいきょうのじーじぇね」くんだなぁ
そりゃボイスはあった方がいいけど死んでる人もいる作品もそもそもCVの決まってない作品もあるGジェネでフルボイスとかめっちゃハードル高いのくらいわかるだろ
一本2万円とかで売れまくるならやるだろうけど企業なんだから損益分岐点は越えられんわな
それを投げやりとか少しは働いてみような?



671 名前:それも名無しだ [2024/01/31(水) 21:23:34.25 ID:w/5sxtjy0.net]
一体誰目線で物言ってんだよ?なんでユーザーが一々メーカーに気使って
ショボくなった商品で満足しないと駄目な訳よ?
過去に出来てた事が半分も出来ないザマが少しは恥ずかしいと思えよ

672 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/31(水) 21:24:53.42 ID:z0tVrPvw0.net]
次回作いつになるか分からんがELSアストレアとか出てくんないかな

673 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/31(水) 21:39:40.42 ID:EnZTANLM0.net]
フルボイスなんてスピリッツしかやってないしどうせ途中からめんどくなって飛ばすし
まあ入ってるに越したことはないが

674 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/31(水) 23:02:00.02 ID:JP1cwzAo0.net]
天下の任天堂ですらユーザーの意見は鵜呑みにしないんだよなぁ…

675 名前:それも名無しだ [2024/01/31(水) 23:22:55.49 ID:w/5sxtjy0.net]
天下()の任天堂をバンナムの手先でしかないトムクリと引き合いに出されてもな
ゼルダとか遊んでないけどアチラはアレコレ文句垂れなくてもジェネシスからレイズで
改善された些細な不満点ぐらいは端から存在しない気がしちゃうけど‥んなことないか

676 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/31(水) 23:40:38.43 ID:uwih5WaK0.net]
というか UC と アナザーのが普通に使える普通のを売ってくれ
オーバーワールド が事実上 まだ最新作だぞ

677 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/31(水) 23:47:09.61 ID:Equ+33660.net]
>>663
そして海老を使う事もケチった挙句鯛を逃してる訳ですね^^;
蛇足をくっつける事だけは熱心というセンスのなさを改善しない限りドンドン売り上げは落ちていくに決まってるだろ
それとも損益分岐点のため誕生日と血液型に紐付したスキル及び成長にするのが欠かせなかったって言うのか?www
でもって癖が強すぎる上外見固定の贅沢マイキャラは何?色変更による色違いで水増ししても文句はないぞ
なんならガンオンアバター流用しても良い位だし流用できるなら安くあがるよなぁ?

678 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/01(木) 00:15:40.21 ID:BN04ygzL0.net]
>>665
え?なにそれ?まさか「あぎゃぎゃ(ELSイノベイター)」とかいないよね?
あぎゃぎゃのメアリースー要素は多少は目をつぶるけど、さすがにそこまでいイクと・・・

679 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/01(木) 07:20:13.38 ID:bAaF2Brn0.net]
スパロボGジェネは
ぼくのかんがえたさいきょう
をやるもんだと思ってたよ
意識高い人だと違うんかな

680 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 8b03-Ud8P [153.222.162.25]) mailto:sage [2024/02/01(木) 09:11:28.57 ID:Pju0XUZp0.net]
無双ゲームなのは間違いないよ
それとは別に、スーパーディレクター様が降臨なさってるだけの話さ



681 名前:それも名無しだ [2024/02/01(木) 10:29:16.78 ID:LWpKY34c0.net]
ソシャゲって金と時を使わせる為に制約をかけて儲ける商売だからgジェネとは相性最悪だと思う
余程有能な奴が仕切らない限り客を飽きさせない工夫も出来ないだろうから長期サービスも困難
今から課金する気満々で待ってる人も多いと思うが金溝になっても後悔しない覚悟だけは必要だろうな

682 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/01(木) 10:33:51.56 ID:coZZD/0Ld.net]
元々ソシャゲに課金なんて捨てる気以外ないじゃね

683 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 81a5-iyus [120.137.181.181]) mailto:sage [2024/02/01(木) 11:15:10.66 ID:FNzS/VbJ0.net]
ボイスとかしっかりいれるとさすがに容量でヤバそう

684 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 8b03-Ud8P [153.222.162.25]) mailto:sage [2024/02/01(木) 11:17:05.88 ID:Pju0XUZp0.net]
そもそもがGジェネ自体やってる事ずっと同じなんだから新機体新イベ追加し続けるだけで満足される優良IPだぞ
無限に増え続けるガンダム作品を網羅するのにもソシャゲのような継続サービスじゃないと難しいし、むしろソシャゲじゃないともう満足いくGジェネ作れないだろ
ま、課金まわりはバンナムなんで結構キツそうではあるけど、一応ソシャゲなら無料でやり続ける事も可能なわけだし、そう毛嫌いするもんでもないよ

685 名前:それも名無しだ [2024/02/01(木) 15:41:49.74 ID:537UwS+30.net]
ボイス入れるくらいならその予算で機体増やしてくれ

686 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 13c6-7AEO [2001:268:92c1:e73c:*]) mailto:sage [2024/02/01(木) 18:31:56.36 ID:xFPX5oWl0.net]
沢山のバイトさん雇って膨大なテキストをカチャカチャ入力させるより
声優さんマイクの前に立たせて喋らせた方が早くて安くて簡単なんだ
ってな話を昔聞いた事があるんだが本当の所どうなんだろ?

687 名前:それも名無しだ (スフッ Sd33-35WU [49.106.212.233]) mailto:sage [2024/02/01(木) 18:45:53.39 ID:coZZD/0Ld.net]
それソシャゲの新人ばっかな声優さんの話しなんじゃね?
ガンダム声優なんて高ギャラばっかじゃないんかなぁ

688 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 13b8-TUA6 [2400:2411:a900:8a00:*]) mailto:sage [2024/02/01(木) 18:46:20.37 ID:WDiDx1Y+0.net]
どう考えても逆だろ
音声一つ取るにしたってスタジオ抑えて、音響スタッフ揃えんといかんし
昔の作品じゃ声優も大御所ばっかでスケジュール抑えるのも大変
1作品少なくて10人、多けりゃ30人規模で声優の声優
そしてそれを何十作品分もやる
端的に言って地獄

689 名前:7b14:*]) mailto:sage [2024/02/01(木) 18:48:11.87 ID:HpusjxyY0.net]
今はボイスだけだと聞き取れないとか聴覚障害の人が分からないとかあるから無理だろ

690 名前:それも名無しだ (ワッチョイ f994-IHfd [240f:141:f485:1:*]) mailto:sage [2024/02/01(木) 19:05:54.14 ID:fDsMasjy0.net]
どれにしろ有名声優でなくても構わないマイキャラのボイスは何の問題もなさそうだな



691 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/01(木) 21:06:16.32 ID:XmgcaVkad.net]
新人声優用立てるのも大変だから毎度兼役で有名どころにお願いしてるんじゃないですかね
ユーコ・オルテンシアの時にも散々批判されてたし

692 名前:それも名無しだ [2024/02/01(木) 23:33:39.33 ID:KDwWwzSw0.net]
日本製スマホゲーが爆死していく中、エターナルはサービス開始できるのだろうか…

693 名前:それも名無しだ [2024/02/01(木) 23:45:08.47 ID:LWpKY34c0.net]
ゲームの収録は特殊でセリフ数でギャラが決まるから新人ベテラン関係無いって良く聴くけどな
アニメとかより基本高収入だから人によって一々レートが変わるとか無いんだってさ
とにかくフルボイスじゃ支払う金が多くなるからどこのメーカーもこぞってパートボイスにしだした訳

694 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/02(金) 01:11:40.80 ID:jyN989Ta0.net]
兼役でいいんだけどさ演技として
変な言い回しや方言とかはやめようね

695 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/02(金) 02:08:12.23 ID:QHAfQPIzd.net]
それは声優のせいじゃなくバンプレの方針でしょ
声優が好き勝手演技するなんてあり得ないんだし

696 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/02(金) 02:22:03.26 ID:pZSGlHOJ0.net]
悪いがステラの所に行ってもらうぞ

697 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/02(金) 06:34:05.81 ID:IE9JZUmV0.net]
クロスレイズに今更だけどDLC入れてウルズハントやSEEDfreedom入れてくれても良いんだがな

698 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/02(金) 06:40:48.19 ID:d+s9tOlm0.net]
オーブ所属のネオはムウ表記であってほしかった
まあ確かに原作でも「ネオ・ロアノーク一佐」名義でオーブ軍所属だったけどさ

699 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/02(金) 06:41:49.50 ID:fiLFfeoa0.net]
そんな暇と金と人があるならエターナル早くしてくれ、と

700 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/02(金) 07:17:21.02 ID:jyN989Ta0.net]
>>688
それよ音響か知らんけどさ
使いづらいのはね



701 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 13f1-gYY7 [2400:4053:a2c1:5a00:*]) mailto:sage [2024/02/02(金) 07:57:22.84 ID:qkXsZjI70.net]
ゲームの予算配分を巡るアレヤコレヤって「半沢直樹」的ドラマの題材になりうるくらいドロドロだからなー。
「出資者は無理難題をおっしゃる」ってシャアじゃなくても皆それ思ってますから。

702 名前:それも名無しだ [2024/02/02(金) 10:11:55.65 ID:Y9BYsEu50.net]
ゲーム制作ってのは客を楽しませる気持ちの有無が大事だと思うんだわ自動車メーカーみたいに
明確な安全基準も存在しないから手抜きする気になれば際限無く抜き放題な訳で一部の客が
自分は鈍感で無頓着な人間だからエアコンもステレオも要らねえとか言い出せば都合よく
鵜呑みにして削れるんだろうな当然不満を感じる客は買わなくなるんだけど

703 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/02(金) 10:21:17.34 ID:pFJQBjgV0.net]
OZプライズ三人組のゴリラが乗ってる機体
バルカン撃ってる姿が面白い以外に褒めるところ全然なくてやばい
てかバルカンとサーベルだけとか何考えてんだアイツ

704 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/02(金) 10:29:25.72 ID:1Q40gnjh0.net]
>>695
そんなん当たり前だろ
楽しませないと売れないんだから
それを予算内でどうするかが勝負なんだよ
CS黎明期の頃ならともかく、今はめんどくさいし金かかるから削るとかやってたら会社潰れるわ

705 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/02(金) 10:42:11.63 ID:/hkujo6G0.net]
>>697
コストをヘタクソな言い訳に使って当たり前が出来ないんじゃ話にならんのですわwww
昨今のインディーズの躍進見ればわかるだろう、背伸びしなければユーザーの需要にマッチするんだよ
でもって無駄遣い多すぎな、マイキャラ何十人も枠があっても使える立ち絵はほんの一握り(せいぜいソシャゲのアンコモンレベル)
お気に入りの絵で組めばクローン状態、せめて色変え可能ならパイスーや髪変えるだけでもずっと印象変わるんだがなぁ

706 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/02(金) 11:00:30.72 ID:1Q40gnjh0.net]
マイキャラの好みなんて主観的な話されても困る
あと版権モノとインディーズの違いくらい理解しような

707 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/02(金) 11:10:49.68 ID:/hkujo6G0.net]
これがPS2なら諦めもつくけど今令和だよ?
ボイスもPSPのGE無印と数が一緒とかどんだけ発展性がないのって言う
立ち絵も例え今から動画投稿してサムネにしても1000人喰いつくのは確実な立ち絵くらい用意して見せろって言うね
マシな部類でどぎついピンク髪のロリとか無個性00とかそんなん見せられて「じゃあ俺もやる!!」ってなるか?w
過去の時代に負けるレベルの絵しか用意できないっていうならやめちまえ

708 名前:それも名無しだ (ワッチョイ f965-IHfd [240f:141:f485:1:*]) mailto:sage [2024/02/02(金) 11:21:41.75 ID:/hkujo6G0.net]
>>699
主観意見ならブルプロがNGSにボコボコにパンチくらってないだろうなぁw
お前の言うように好みに合うよう「数撃ちゃ当たる」が肝なのに
あんな少人数(パーツ)展開で何しろってのがバンナムの寄こすマイキャラ及びキャラメイクよ
>版権モノとインディーズの違いくらい理解しような
具体的な事が何も言えない逃げwww

709 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 8b03-Ud8P [153.222.162.25]) mailto:sage [2024/02/02(金) 11:24:08.35 ID:1Q40gnjh0.net]
ああ、こいつずっとマイキャラの話しかしないマイキャラガイジか
触れてしまったすまん

710 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 8901-xxv9 [126.127.202.157]) [2024/02/02(金) 11:29:07.24 ID:Y9BYsEu50.net]
マイキャラも以前に有った色違いとかワザワザ削る必要な程容量足りない訳でもないだろに
そういう些細な事を疎かにするから徐々に売れなくなったとか少しは考えてみたら良いよ
連合パイスー男とか小学生みたいな小僧にしたりさ若年層への配慮か何かは何故か熱心だけど



711 名前:それも名無しだ (ワッチョイ f965-IHfd [240f:141:f485:1:*]) mailto:sage [2024/02/02(金) 11:40:41.55 ID:/hkujo6G0.net]
色変え程度で容量無くなってたらGEはバンナムのオーパーツかって言うね
>>702
具体的に言い返せなくなってトーンポリシングからの無様な逃走www
「俺に反対するな、すべて従え」って事前に言えよw

712 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 8901-xxv9 [126.127.202.157]) [2024/02/02(金) 11:51:04.01 ID:Y9BYsEu50.net]
忘れた頃に今度は「マイキャラとか別に使わねえからどうでもいいわ」風レスが来ると予想するが
別に有って損するモノじゃあるまいし何でワザワザ要らねえ宣言するのか不思議なんだよなあ
何か不都合に感じた事でも有ったんか?削った所で機体やスカウトが大幅に増える訳じゃ有るまいし

713 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/02(金) 12:11:59.99 ID:M9GGSd7i0.net]
マイキャラどうでもいい派だからマイキャラで売上落ちてったって理屈は理解できん
単純に収録作品や機体の問題だろ

714 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/02(金) 12:30:56.48 ID:BmZ/2sePa.net]
>>705
完全使いまわしじゃなきゃ新規のボイス収録しなきゃいけないから他のキャラや機体が減るぞ
例えば今回のゴッドフィンガーとか新録しまくりだからな
無言や汎用セリフばっかだとそれはそれで文句言われるし

715 名前:それも名無しだ [2024/02/02(金) 12:42:03.27 ID:Y9BYsEu50.net]
反論したいだけの奴って言葉尻だけ捉えて物事の本質を理解しようとしないから困るわ〜何処にマイキャラで売上落ちたって書いてあった?書いてないでしょ全然
一つ一つの手抜きが積み重なって色々な事が疎かになるって例え話でしかない

フルボイスもマイキャラも自分には関心無いからどうでもいい?今度はバトルアニメもどうでもいいって終いにはなってくるよ!開発が手抜きしやすい免罪符だしてる様なもんだから不利益にしかならない事にいい加減気付いてくれないもんかな

716 名前:それも名無しだ [2024/02/02(金) 12:49:47.63 ID:Y9BYsEu50.net]
ゴッドフィンガー?ドモン乗っけて終いだから気にした事も無かったけどアレ有料DLCだろ!
Gとか好きじゃないからどうでもいいって言いたいけど一部のニッチな客が悦ぶ為にワザワザ
追加料金取ってるんだから新録する程度の出費は当然だと思うけどどうよ?

717 名前:それも名無しだ (ワッチョイ f97a-IHfd [240f:141:f485:1:*]) mailto:sage [2024/02/02(金) 12:58:26.53 ID:/hkujo6G0.net]
言うに事欠いてゴッドフィンガーは笑うw
豪語するからには具体的にどれだけ機体が減るか言えるんだよなぁ?
>>706
これこそ主観意見の象徴よw
ザクのウィザードはじめシリーズ絞っても描写しきれねぇのかって意見は同意だけれど
ソシャゲよりも落ちる意図して手を抜いたってレベルのマイキャラで更に評判落とす必要性はない

718 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 8b03-Ud8P [153.222.162.25]) mailto:sage [2024/02/02(金) 13:10:46.86 ID:1Q40gnjh0.net]
追加料金かかるって自分で言ってんじゃん

719 名前:それも名無しだ (ワッチョイ f97a-IHfd [240f:141:f485:1:*]) mailto:sage [2024/02/02(金) 13:20:29.88 ID:/hkujo6G0.net]
それこそ気合入ったマイキャラ立ち絵にパーツ作っておけば
次回作への使いまわしが期待できるし
今回みたいに宇宙世紀とクロスレイズで分けた作品でも両方使えるんだからずっとお得だよなぁって言うね

大方平成初期作品やトビアやロッシェみたいに古い漫画作品キャラだと今の絵と格差が酷いって事だろうけれど
ライバルは他社のソシャゲなんだからそこは割り切れよとしか、仮にもサービス業の自覚あるのか

720 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 8901-xxv9 [126.127.202.157]) [2024/02/02(金) 13:47:10.38 ID:Y9BYsEu50.net]
で追加料金かかるって自分で書いたから何だって?全部入りのセール買ったから知ったことじゃあないがね
ゲーム本編のUI等と不人気でハブられてる作品素材DLCを同じに見るってセンス可怪しいと思わん?
なんだかんだ言うならフルボイスやらマイキャラ使い回し素材DLCで用意してからにしてくれよ買うからさ



721 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 8b03-Ud8P [153.222.162.25]) mailto:sage [2024/02/02(金) 14:01:08.41 ID:1Q40gnjh0.net]
だから何にしたって金がかかるんだって・・・
もういいからお前が次のGジェネ作ってくれよ

722 名前:それも名無しだ (ワッチョイ f9e0-IHfd [240f:141:f485:1:*]) mailto:sage [2024/02/02(金) 16:48:07.30 ID:/hkujo6G0.net]
>>714
ちょっと突っ込まれたくらいでへこたれるなら口出さない方が良いのにいつになったら学ぶんだこの鶏以下の存在はw

723 名前:それも名無しだ (ワッチョイ f9e0-IHfd [240f:141:f485:1:*]) mailto:sage [2024/02/02(金) 17:24:58.62 ID:/hkujo6G0.net]
予算予算拘るなら真っ先に削るのは詰将棋の上で運ゲー化してる前哨戦や
00最終ステージみたいな奴だろう
指示忘れればゲームオーバー、ある程度当てなかったら、避けれなかったらゲームオーバー
それっぽく動かしてオートで会話進めてろよとしか、1周すら過半数のユーザーがギブアップしてるのに
下手すれば周回だからな、頭おかしい

724 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/02(金) 17:54:12.31 ID:/hkujo6G0.net]
ゼロカスをはじめ汎用性のなさ過ぎる冗長な演出も要らねーわ
雑魚一匹に射程の関係でツインバスターライフル撃ったら
一々3発撃ちこんでボロボロになる(ノーダメ)とか
カタルシスも何もない状況でそんなのやられても興醒めですわ

725 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/02(金) 19:28:33.09 ID:l+zrIOcW0.net]
あれ撃ったら自壊するとか誤解されがちだけど実際は違うから
元々イヴウォーズの対エピオン戦のダメージをろくに修復したかも怪しい状態
それで五飛と戦い、無理な角度で大気圏突入
この時点でその辺の主役ガンダムなら軽く数回爆散してるくらいのダメージ蓄積してる
こんな状態でサーペントの集中砲火を浴びながら空中で静止して精密射撃とかもはやキチガイの域

個人的には敗栄版のゼロを実装してくれるならEW版はリストラで構わない
ぶっちゃけ要らん


Youtubeで見ただけの知識だけど似たような事例で気になるのがジェネシスのGP02A
対ウラキ戦の最後の切り札だった筈のサーベルのリミッターを毎回外してるんだものw
いやそれやって数回斬りつけたらサーベル壊れるんだって

726 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/02(金) 19:43:53.97 ID:/hkujo6G0.net]
>>718
前後読んでくれればわかると思ったけれど駄目かなぁ
ノーダメージの機体でもボロボロになってるって事よ
兎も角1回目でもツッコミしかない&数回見たらお腹いっぱい&アニメならリアル頭身でやってる事を
使い回しも出来ないのに凝る優先度は限りなく低い

727 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/02(金) 20:56:23.87 ID:A4yA1Syd0.net]
Gジェネをキャラゲーとしてみているのか、戦略ゲーム(日本だとSRPGかな)として見てるのかでゲームに求めるもの違うから延々に混じらないだろうな
キャラゲーとしては、フルボイス、アニメーションが豪華になることがゲームとしての発展なんだろうけど
戦略ゲームとしては、ボイスがあろうがアニメーションなんて割とどうでもいいことだし、そんなことに時間をかけるなら難易度やりこみ要素に時間を掛けてくれっていう

728 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/02(金) 21:44:22.06 ID:fiLFfeoa0.net]
ゼロに限らず敗者版の後期ガンダム出すとTV版後期ガンダムもOVA本編版ガンダムもまとめて趣味以外の存在意義を失うからなあ
だからクロスレイズで出さなかったんだろう

729 名前:それも名無しだ [2024/02/02(金) 22:03:26.15 ID:Y9BYsEu50.net]
そんな綺麗に二極化してる雰囲気じゃ無い気がするけどねガチガチの戦略ゲームって言ったら
SRPGではなく古の大戦略みたいな黙々とユニットを作り拠点を落とすガチャポン戦記みたいなので
ボイスやアニメ軽視してるのは只ユニット育てて最強部隊作りたいだけで別に硬派な戦略ゲームを
求めてる感じではないんじゃないの?育成好きという点で言えば間違いなくキャラゲー派だろう

730 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/02(金) 22:14:11.27 ID:qkXsZjI70.net]
戦略ゲームとして面白かったGジェネなんて時系列順強制、実質宇宙世紀オンリーだったZEROまでだしな



731 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/02(金) 22:21:45.73 ID:NX01o/Qfd.net]
マイキャラなんかは形式揃えてポートレート出来る様にすりゃあいい
声は声優学校の生徒でも教育兼ねたバイトで使って沢山収録すりゃあいい
csはね

732 名前:それも名無しだ [2024/02/02(金) 22:30:38.74 ID:Y9BYsEu50.net]
何でgジェネが売れなくなったかって結局は只の育成を黙々とやれる奴以外には毎回同じ事を
やらされるマンネリ感で遊ばなくなったと思うんよバンナム商法のエグさに呆れて去るパターンも
少なからず有るだろうけど単純に面白ければ普通に買っちゃうもんだろうゲームなんてさ
ポケモンとか何で未だに売れ続けてるのか理解できないんだけど毎回好奇心を擽る何かが有るんだろうか

733 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/02(金) 22:33:08.81 ID:QHAfQPIzd.net]
マイキャラは初代とか初期頃みたいにオリキャラの命名だけでも良いけどな
Gジェネに本格SRGを求めてる層なんて1部だろうし
5ステージもクリアすれば、お祭りキャラゲーでしょ

734 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/02(金) 22:37:13.40 ID:becjN58K0.net]
言ってることが>>722と逆じゃねーか
キャラゲーだって言っておきながら面白ければ買うってどっちなんだよ

735 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/02(金) 22:39:56.72 ID:QHAfQPIzd.net]
そりゃユーザーの意見が統一される訳ないじゃん
俺と違ってマイキャラは必須って人も居るし

736 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/02(金) 22:40:30.60 ID:NX01o/Qfd.net]
レベル上げ好きな自分には楽しいかな
まあキャラゲーでもあるし
面白くシステム組んであれば尚更csのは買う

737 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 8901-xxv9 [126.127.202.157]) [2024/02/02(金) 23:00:16.06 ID:Y9BYsEu50.net]
それは客観的か主観的かで語ってんだから別に可怪しくないだろう噛みつきたいだけなら相手にしないよ
面白ければ普通に買うってのは自分の事じゃなくて現在見向きもしなくなった層へ向けた事よ
そこら辺のニーズの心理も理解できないから固定客から毟り取る事しか思いつかねえんだろう?

738 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 1310-gYY7 [2400:4053:a2c1:5a00:*]) mailto:sage [2024/02/02(金) 23:00:28.11 ID:qkXsZjI70.net]
>>725
ただ「ガンダム大地に立つ!を毎回やるの飽きたでしょ?」で生まれたのがジェネレーションブレイクだしなぁ…
いや、ぶつ切り感とオリ設定の説明不足をどうにかすればいいだけなんだけれど。

739 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 733f-Ud8P [2400:4152:20e2:3b00:*]) mailto:sage [2024/02/02(金) 23:02:25.87 ID:becjN58K0.net]
>>728
いや>>725の話

740 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 537c-hppy [115.125.35.24]) mailto:sage [2024/02/02(金) 23:41:50.81 ID:d+s9tOlm0.net]
まあゴチャゴチャ言わんと、マイキャラ女のプリベンター女とソレスタ女は可愛いってこった



741 名前:それも名無しだ (ワッチョイ f93a-IHfd [240f:141:f485:1:*]) mailto:sage [2024/02/03(土) 00:11:42.32 ID:TwlfDFQv0.net]
正直統計取って欲しいなwソレスタ系は安定してるだろうけれど
谷間封じられた鉄血とか悲惨なことになってそう
>>724
それやって大失敗した牧物オリーブがあってだな…
ttps://w.atwiki.jp/generation-crossrays/pages/228.html
これ見ればわかるが声優共有だから「人が足らねぇ!」ってのはないだろう
それこそ男女各50種以上みたいなことにならない限り

742 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 733f-Ud8P [2400:4152:20e2:3b00:*]) mailto:sage [2024/02/03(土) 00:22:31.34 ID:w93PBR9D0.net]
逆に本編声優と共有ってことはマイキャラにも本編スカウトキャラと同じ金がかかってるってことだわな
声優のギャラはセリフ数だったり拘束時間だったりいろいろあるらしいけどまー作業量増えても値段同じってこたないだろうしな
ソシャゲの話だけどきららファンタジアなんかはきらら作品のアニメ化で声優がどんどんギャラ上がっていって運営できなくなったとか聞いたな

743 名前:それも名無しだ (ワッチョイ f15f-/zjy [106.73.165.193]) mailto:sage [2024/02/03(土) 00:34:04.57 ID:d5i09efk0.net]
育成要素が面白くないのにマイキャラに拘られてもそこじゃねーだろってなるわ

744 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 8bdb-Ud8P [217.178.97.106]) mailto:sage [2024/02/03(土) 00:52:38.73 ID:Drz8ftpY0.net]
新作出されたら新作の環境でやるしかないんだからエターナルはよ

745 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 1310-gYY7 [2400:4053:a2c1:5a00:*]) mailto:sage [2024/02/03(土) 00:58:09.99 ID:MBGtmmxn0.net]
ワールドのころは三国伝のキャスト(端役とかパチンコキャラがメイン)を使ってるからギャラは安そう

746 名前:それも名無しだ (スッップ Sd33-k3Mf [49.98.158.113]) mailto:sage [2024/02/03(土) 01:10:04.02 ID:sM1zgNNNd.net]
さっさとマイフリにマイキャラ乗せたいんじぇあ

747 名前:それも名無しだ [2024/02/03(土) 02:11:10.61 ID:4DFSwP990.net]
俺劇場版シード入りの新作出たらイングリット使って暴れさせるんだ...

748 名前:それも名無しだ (ワッチョイ f93a-IHfd [240f:141:f485:1:*]) mailto:sage [2024/02/03(土) 03:23:08.58 ID:TwlfDFQv0.net]
>>735
たかが合計で40種、それも戦闘の掛け声で運営できなくなるなら
男だけで3桁超えてた国2はただでさえやらかしまくってたんだしとっくにサ終してますわwww
NGSになってこんな感じ↓だが、もっと考えてもの言えよ
ttps://pso2roboarks.jp/ngs/voice-all

749 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/03(土) 03:48:50.31 ID:2ccFjD7c0.net]
エターナルがこんなに長い意味が未だに片鱗を見せてないしDLCも動かんからねぇ
まぁ下手に急がれてもウルズハントUCCB絆2オーバーブーストコースなんだろうけどな

750 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/03(土) 04:01:35.20 ID:sM1zgNNNd.net]
エボリューション並みに終わってんのかな
ソシャのSRPG自体何処にでもあるだろうし



751 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/03(土) 04:53:43.96 ID:TwlfDFQv0.net]
>>710でも言ったがマイキャラの戦闘ボイス収録にどれだけ予算とられるか具体的に言ってみろとしかw
それでどれだけ機体やキャラが削られるのかも具体的に挙げてからほざけと
ダサいパイスーじゃなくGEばりのドスケベ服でコックピット乗せれば随分違っただろうになぁwww

752 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/03(土) 06:32:49.52 ID:4aiy+lIv0.net]
たしかにGEっていうよりもジョルノってドスケベ服着てるよな。二回抜いたわ

753 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/03(土) 06:54:57.29 ID:TwlfDFQv0.net]
原作キャラはもとよりオリジナルキャラクターと言う名の固定キャラから離れ
何でも自由に描ける最大のアドバンテージをクソダサキャラで埋めるとか
マジで商売舐めてないか?www

754 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 8901-xxv9 [126.127.202.157]) [2024/02/03(土) 10:01:26.58 ID:qo7kspD90.net]
あのクソダサキャラデザは何なんかね?元からオリキャラ自体がダサくてアレだったけど
まさか輪をかけて酷くなるとは思わなかったわ特に艦長タイプが最悪だけど女は碌なの居ない
簡単に可愛いキャラ只で入手されちゃったら悔しいじゃないですかwみたいな意地でも有るのか

755 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/03(土) 11:24:44.24 ID:w93PBR9D0.net]
>>741
https://www.yoani.co.jp/gyokainavi-top/voice-actor/vo-works/annual-income/
>事務所ごとに報酬体系の考えに違いがありますが、セリフ100ワード(100文章)につき、新人声優で1万円から、ベテラン声優だと10万円以上からが相場とされています。

だってさ
マイキャラ40人がそれぞれ10万だとしても400万だね
もちろん他にもキャラいるんだからこれ以上かかる
もちろん、これ以外にも何を作るにしても費用は掛かるよ
「たかが」で済む費用なんてないさ

756 名前:それも名無しだ [2024/02/03(土) 11:48:09.64 ID:qo7kspD90.net]
ワード数ってのが1文字なのか1単語なのか判らんけど10万とか貰いすぎだな
100文字なんて3行レスしたら即オーバーだから10分もダラダラ話してたら声優ウハウハだわ
まあ景気のいい頃に声優業界の相場も吟味せず阿呆みたいにバラ撒いた先輩の愚かさを恨むんだな

757 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/03(土) 11:55:52.76 ID:TwlfDFQv0.net]
>>748
・・・バカだから理解できてないだろうけれど100文字じゃないぞ?
それともお前の認識ではマイキャラの台詞が100文章あるように見えるの?「ゴッドフィンガー!」で1文章だぞ?w
学生使うのは論外として無名の新人なら数千円ですわw
お前の計算だとナレーションだけで開発費殆ど吹っ飛ぶじゃねーかw

でもってどれだけ機体やキャラが削られるのかも具体的に挙げてもらおうかぁ?w

758 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/03(土) 12:05:36.93 ID:2ccFjD7c0.net]
セールになってからスレおかしくなってね?
本来バトオペかエクバが受け持つ層だろ

759 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/03(土) 12:13:57.31 ID:w93PBR9D0.net]
なんか変なのが沸いてるわな
どうもバンナムには無限の予算があると思ってるらしい

こっちは声優のギャラ調べてあげたんだからそれが大したことないってんならそもそもの開発費教えてよ

760 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/03(土) 12:24:54.36 ID:TwlfDFQv0.net]
台詞の限られたマイキャラで400万かかるなら更に特殊セリフも追加された本編キャラとか
オリジナルキャラクター(特に下半分の芋い奴)に収録した台詞で幾らになるんだ?wwww



761 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/03(土) 12:27:13.46 ID:TwlfDFQv0.net]
>>752
>どうもバンナムには無限の予算がある
論理の飛躍笑うwwwお前だろそう思ってるんはw
前述したように台詞が圧倒的に上の本編キャラとか
1キャラごとに台詞が決められてるオリジナルキャラで【お前の計算だと】それこそ無限の予算が必要だわwwww

762 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/03(土) 12:32:37.19 ID:w93PBR9D0.net]
まぁ実際削られてるんで
予算の問題じゃないならなんで削られたと思ってんの?

763 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/03(土) 12:33:57.13 ID:6Q7bIFKD0.net]
オペレーションパンドラ育成に良いけど変形音延々と鳴り続けて頭おかしくなりそうだ

764 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/03(土) 12:37:36.74 ID:TwlfDFQv0.net]
つーかあのオリキャラとかどれだけ使ってるんだろうな
マークやキリシマ、エリスみたいなのはわかるけど下半分のマイキャラ以上にダサい絵(特に女)の集団は
レベル30超えてる奴どれだけいるん?

765 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/03(土) 12:40:34.29 ID:TwlfDFQv0.net]
>>755
にほんごわかりますかぁー?
マイキャラ1種に10万満額とか言う
【お前の計算だと】それこそ無限の予算が必要だって言ってんのwwww
言い返せないからって池沼ムーブやめろ

766 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/03(土) 12:44:33.48 ID:w93PBR9D0.net]
質問に答えてもらえますか?

767 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/03(土) 12:48:21.38 ID:TwlfDFQv0.net]
こっちの質問に答えないくせになんて厚かましい奴だ
池沼は演技じゃなくて素か?

768 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/03(土) 12:56:54.47 ID:TwlfDFQv0.net]
無駄だ無駄だなんだと喚くから言い分に耳を傾ければ40種で、400万!!とか言う
色眼鏡が無ければ秒でそんなバカげた結論にたどり着くことなぞ有り得ないってわかるのを
指摘してからの論点ずらし、最高のピエロだったわwww

769 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/03(土) 13:00:58.67 ID:rAq/vBsga.net]
数字出せって言って数字出したらそれは違う(想像)て典型的なアスペだな
数字で反論すれば?そうすりゃ誰も反論しないよ?

770 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/03(土) 13:07:23.78 ID:TwlfDFQv0.net]
>>750で半分煽りながら言ったが
ガチでお前の認識ではマイキャラの台詞が100文章あるように見えるんだな・・・



771 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/03(土) 13:12:54.49 ID:dsxFKyYRa.net]
Gジェネ本スレ落ちちゃったからねぇ
本スレからの難民かな
エターナルスレってあったかな?

772 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/03(土) 13:17:39.56 ID:TwlfDFQv0.net]
〜〜につき、の意味も理解できない奴がアスペ呼ばわりとかスゲェなw
そんな判断しか出来ないお前をなんて形容したらいいかわからんwww
1ワードでも10万ぽーんとくれるとか1ステージで退場する端役キャラの声優最高かよ

773 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/03(土) 13:22:43.24 ID:JL+erpZW0.net]
いつかSEED FREEDOM参戦したらライフリとイモジャに似合うパイロットは誰になるんだろうか?

774 名前:それも名無しだ (スフッ Sd33-35WU [49.106.212.123]) mailto:sage [2024/02/03(土) 16:14:35.13 ID:DqXfYc+Rd.net]
>>764
荒らしにGジェネスレは殆ど流されたからね
クロスレイズも流されて数ヶ月スレなかったからねぇ
何度か立てようとしたけどロボゲ板はスレ立てが厳しい…
エターナルスレはまだないはず

775 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 93c1-k3Mf [203.196.67.171]) [2024/02/03(土) 19:10:16.19 ID:4DFSwP990.net]
SEEDFREEDOM参戦したらアスランの最終機体がズゴックになってパージするか分離で隠者になる仕様になるのだろうか

776 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/03(土) 19:46:18.98 ID:fsPO2Cc00.net]
アストレイのマーズ仕様みたいな感じになんのかね

777 名前:それも名無しだ [2024/02/03(土) 23:08:49.69 ID:zp3fWehl0.net]
劇場版SEEDでも主役格に複座機体増えたし3DSだっけ?あの複座システム復活させても良いよな
割とズブズブな関係らしいしスパロボのシステムを良い感じにパクったらなんとかなるだろ

778 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/03(土) 23:12:54.18 ID:uG39du9h0.net]
>>721
まあそれ言い出したら00クアンタもほぼ要らないけどな
即フルセイバーに開発した

779 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/03(土) 23:22:31.65 ID:DqXfYc+Rd.net]
ク、クアンタにはクアンタムシステムがあるから…!

780 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/04(日) 00:32:35.72 ID:Iz1IMcxZ0.net]
>>766
>>766
ライフリってあれ ストライクフリーダ よりも性能上がってるって言われても信じられぬのだが



781 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/04(日) 01:19:23.43 ID:rzk966kL0.net]
合体して五人乗りでも良いよ

782 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/04(日) 01:55:17.86 ID:hsdSQ5Td0.net]
鉄血のラストでジュリエッタがなんか掲げてるけど
何掲げてるの?状況的に三日月の死体?

783 名前:それも名無しだ (ワッチョイ a58b-KLri [240f:141:f485:1:*]) mailto:sage [2024/02/04(日) 03:27:12.67 ID:kAlCQfGf0.net]
>>775
バルバトスの頭

784 名前:それも名無しだ (ワッチョイ e37c-ULbY [115.125.35.24]) mailto:sage [2024/02/04(日) 04:13:38.28 ID:hsdSQ5Td0.net]
ああ、なるほど
形式上の「討ち取ったりぃ!」って事か
たかがメインカメラをやったくらいなんだけど、形式上大事だしな
パイロットの死体を引きずり出して掲げたほうが安全っちゃ安全だけどね

785 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/04(日) 08:49:38.13 ID:Sxo1Ak880.net]
貴重なロストテクノロジーの産物を必要以上に壊す事も無いだろうとは思ったし、
バルバトスとグシオンのパイロットが死んだ時点でもうそれで良かったじゃないかとは思うけど
アインとマクギリスのおかげで阿頼耶識の施術も可能だろうから、
鹵獲して戦力として運用する選択もあったと思う

786 名前:それも名無しだ [2024/02/04(日) 10:22:36.59 ID:/CpLhjRd0.net]
ああいうゲームで勝利しても状況的に負けな展開って凄くモヤッとするからジェネシスの
逆シャアみたく鉄華団ボコるステージにしてくれても良いんだが只の弱い者虐めになりそうか
まあマクが阿呆みたいに戦力投入してくれれば何とでもなるしな

787 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/04(日) 11:53:40.59 ID:XzFA3Ekv0.net]
>>773
言えばENと変形がついたって感じかな

788 名前:それも名無しだ (ワッチョイ a58b-KLri [240f:141:f485:1:*]) mailto:sage [2024/02/04(日) 12:25:46.04 ID:kAlCQfGf0.net]
>>779
ゲームでのストーリーの長所なんて結末変えるくらいしかないんだし
遠慮なくオリジナルストーリー入れればいいのに
海老をケチって鯛を逃し、海老と同額のワカメ吊り下げて「鯛が釣れない何で?」
とかほざいてる開発が理解するのにそうっとう掛かりそうだがw

789 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/04(日) 14:00:06.75 ID:yIeM9li70.net]
Gジェネはオワコンだから別のSRPG作ってくれないかな

790 名前:それも名無しだ (ワッチョイ e341-iLSm [240d:1c:49:a500:*]) mailto:sage [2024/02/04(日) 15:13:33.95 ID:55xY12aW0.net]
>>781
オリジナル展開したからセンチネルの許可降りなくなったんじゃなかったっけ?

今話題のヤツだな



791 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/04(日) 15:48:58.06 ID:Sxo1Ak880.net]
鉄血のラストは革命側が勝ってもろくな結末にならないだろうし、
下手しなくても世界は現状以上に悪くなる
あれ以上の終わり方は無かっただろう

だったら自軍はガエリオ側に付かせてほしかったとは思うが

792 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/04(日) 16:00:31.75 ID:QEWy7zJC0.net]
ガエリオ自軍はいいけど、後半ジュリエッタ自軍になると
三日月や昭弘がいるとはいえ、逃げ場のない子供らを倒す展開になるのがすげえ嫌な気分になるね

793 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/04(日) 16:04:35.40 ID:kAlCQfGf0.net]
>>784
1期のどうしようもなくGHが腐ってた時期にラスタルどこで何してたんだとしか
急にメアリー・スーを加え、マクギリスがマッキーになる知能デバフの滅茶苦茶脚本がそもそも悪い
種死もそうだがストーリーをリレー形式でやるなと、ガンダムじゃなかったらセールスポイント皆無だぞ

794 名前:それも名無しだ (ワッチョイ f521-KLri [2001:ce8:116:35a:*]) [2024/02/04(日) 19:19:03.37 ID:RnxdZY9Q0.net]
>>783
センチネルはなんでも当時のスタッフが「ぼくらがかんがえたZZ」やりたくて集ったとかいう俗な言い方したらアンチ集団だったらしいけど
年寄りになると頭固くなって昔のわだかまりを捨てるなんて事できなくなってそうだし、それで適当に扱ってた版権も拗れたらしいから遅かれ早かれそうなってたと思うわ

795 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 439d-WOMq [2400:4162:670f:d500:*]) mailto:sage [2024/02/04(日) 19:21:40.69 ID:7rWfPF6+0.net]
センチネルはZ末期の話なのに
連邦がZやZZ系を運用してたのがよくわからん

796 名前:それも名無しだ (ワッチョイ d501-tjaG [126.127.202.157]) [2024/02/04(日) 19:40:39.11 ID:/CpLhjRd0.net]
事が起こったのはZZ最終決戦直前とかじゃなかったかな何にしてもz〜zzが狭すぎて0083
みたいに年表へ捩じ込むには無理が有ったんだろうアドバンスZとかも色々と扱い難い時期だな
ティターンズ部隊とか編成しようと思うが使えそうな舞台が無いから結局やらないで終わる

797 名前:それも名無しだ (スフッ Sd43-jsz9 [49.104.28.208]) mailto:sage [2024/02/04(日) 19:48:38.45 ID:y/Z1hWs6d.net]
センチネルはZとZZの間に軍の1部隊が起こした反乱の話しじゃなかった?

798 名前:それも名無しだ (ワッチョイ cbb9-9RT/ [153.246.244.198]) mailto:sage [2024/02/04(日) 19:59:52.38 ID:oHCREzhD0.net]
Zの末期からZZの初期くらいの話よ
こっちに人手を割いたのが肝心のネオジオンへの対応が遅れた原因の一つみたいね

799 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/04(日) 22:01:08.26 ID:rzk966kL0.net]
オリジンやサンボルみたいにパラレル世界でもいいじゃん

800 名前:それも名無しだ (ワッチョイ a5d5-KLri [240f:141:f485:1:*]) mailto:sage [2024/02/05(月) 01:29:43.58 ID:ve+R3s4q0.net]
ガンダム系で明るい話題があるとすれば最近力入れてるレズ方面かなぁ
いや、ポリコレとかじゃなく元々女性は可愛いレズに対しバッチバチ興味持ってるし
腐女子もレズ作品に興味あるからな、他の有名コンテンツに一歩リードしてるのはデカい



801 名前:それも名無しだ (スフッ Sd43-jsz9 [49.104.34.56]) mailto:sage [2024/02/05(月) 01:40:53.20 ID:TDO/aDmad.net]
力入れてるって水星で1カップル結ばれただけだろ…

802 名前:それも名無しだ (ワッチョイ e37c-ULbY [115.125.35.24]) mailto:sage [2024/02/05(月) 01:44:09.57 ID:PQayZiFL0.net]
レズは

803 名前:気持ち悪いからいれないでほしい
やっぱりホモよ!
[]
[ここ壊れてます]

804 名前:それも名無しだ (ワッチョイ a5d5-KLri [240f:141:f485:1:*]) mailto:sage [2024/02/05(月) 01:46:13.31 ID:ve+R3s4q0.net]
>>794
一応鉄血ラストもレズ婚してる、下地があるから今後やりやすい
まぁ生かすか殺すかはバンナム次第だけれど

805 名前:それも名無しだ (ワッチョイ a5d5-KLri [240f:141:f485:1:*]) mailto:sage [2024/02/05(月) 01:58:11.69 ID:ve+R3s4q0.net]
ブランド・フリーズさんチッスチッス

806 名前:それも名無しだ (ワッチョイ e37c-ULbY [115.125.35.24]) mailto:sage [2024/02/05(月) 02:12:01.47 ID:PQayZiFL0.net]
種の黒い三連星のヒルダもレズなんだっけ?
ヘルベルトとマーズはホモなら手軽にストレス発散出来ていいんだけどな

807 名前:それも名無しだ (ワッチョイ a5d5-KLri [240f:141:f485:1:*]) mailto:sage [2024/02/05(月) 02:38:46.04 ID:ve+R3s4q0.net]
コードフェアリーなんてのもあったな、女だらけってのは良いとして
キャラデザ、ゲーム、設定(キシリア揮下、せめてドズルなら…)とどれも酷かったのがNG

無双エンパみたいに友好度高いユニットが援護行動組めば意識してるようなセリフを出せば及第点だと思う
それで女(男)同士組み合わせればレズ(ホモ)っぽくなるよって感じで

808 名前:それも名無しだ (ワッチョイ d501-tjaG [126.127.202.157]) [2024/02/05(月) 05:47:35.27 ID:hZl3Rkt30.net]
CBマイキャラ8人で遊撃連携しょっちゅうやってたが結構なホモホモしさだったな
取り敢えず遊撃部隊をマップによって人数制限するのは無しにして欲しかったわ
戦艦が揃えられない貧乏時期過ぎたらデメリットだけが目立ってしまった感じ

809 名前:それも名無しだ [2024/02/05(月) 11:52:52.39 ID:FGeliwEc0.net]
>>151
destinyが好きだからウォーズが最高傑作だと思ってる。カットインと台詞が多いのが良い。
トランザムも武装扱いじゃなく起動出来るのは良かったな。

810 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 2369-7w4B [2001:268:964e:3e32:*]) mailto:sage [2024/02/05(月) 13:29:29.68 ID:Q6bUJO7d0.net]
>>801
オーブで3バカの代わりにスローネが出てくるCGムービーってウォーズだっけ?



811 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/05(月) 14:41:19.56 ID:boMVZ6ZUa.net]
最近始めた新規なんですが、多分10年近く前のPS3のスパロボ辺りに使ってたカスサン用の曲が1度流れるだけで止まり、ループしないんですが原因分かりますか?
本当にうろ覚えですがスパロボの時は問題無かったはずなんですが…

812 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/05(月) 15:04:01.82 ID:yEBdnDAxd.net]
オプションで確認かね

813 名前:それも名無しだ (ワッチョイ e328-AzCP [240f:5f:75cd:1:*]) [2024/02/05(月) 15:39:41.14 ID:FGeliwEc0.net]
>>802
そうだね。ソードインパルスのムービーも出来が良かった。

814 名前:それも名無しだ (ワッチョイ cb10-WrnP [153.173.139.5]) mailto:sage [2024/02/05(月) 20:30:05.39 ID:P0D7UG1I0.net]
>>783
ZEROのマニングス&トッシュとガトー&ケリィがソロモンで対決するとかア・バオア・クーに不死身の第四小隊やラカンがいるとか面白かったんだけどなぁ

815 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 439d-WOMq [2400:4162:670f:d500:*]) mailto:sage [2024/02/05(月) 20:48:01.62 ID:jU3kKXGM0.net]
zeroは一年戦争をうまくまとめてたよな

816 名前:それも名無しだ [2024/02/06(火) 00:43:59.29 ID:cDjD1dcr0.net]
>>803
MP3Gain使ってる?使ってるならなんかMp3tagsみたいな、勝手にmp3データ補完するオプションあるんだけどそれ入れてるとループ出来なくなるってバグがあったはず

817 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/06(火) 08:11:24.45 ID:QuPsDoaod.net]
mp3変換とかも関係してるのか
テキトーに無料の使ってiTunesからのを変換してぶっ込んでるけどなんも問題ないな

818 名前:それも名無しだ (ワッチョイ e37c-ULbY [115.125.35.24]) mailto:sage [2024/02/07(水) 01:07:24.72 ID:7coCwj+b0.net]
今ア・バオア・クーステージやったらあちらこちらで名有りキャラが沢山いるんだろうな
ガトーやケリィ、ジョニーはもちろんの事、キマイラとかスレイヴレイスとかマルコシアス隊とか
ユーグとかエリクとか第603技術試験隊の面々とか
面白いかもしれないけど、ステージ広すぎ、ユニット多すぎでクソめんどくさくなりそう

819 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/07(水) 03:04:44.56 ID:3IiV/SNS0.net]
そして更に多い連邦軍…
古き良き大戦略なら友軍の3分の2(下手すればそれ以上)を指揮してもらい
ぶつかって大規模戦闘の雰囲気出してもらうんだけれどGジェネは一々テンポ遅いからな…

820 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/07(水) 05:40:19.10 ID:Xe3hR8dM0.net]
今更ながらプレイヤーには自前の軍があるんだからゲストは操作不能の方がいいな



821 名前:それも名無しだ (ワッチョイ d501-tjaG [126.127.202.157]) [2024/02/07(水) 09:14:11.28 ID:9kVbWfds0.net]
マイ部隊は支援が主であってメイン戦力は原作キャラが受け持つぐらいが理想なんだけど
旧作の大規模作戦マップはNPC戦力多くてバランス保ってたけど今は常にZZのネオ・ジオン
相手に挑むガンダムチームの介護がメインみたいな状況ばかりでイマイチ盛り上がらない

クロスレイズの収録作品は主人公部隊だけで大軍相手に無双するような厨ニバトルのみだから
さして問題無いんでゲストだけで勝てるぐらい緩いバランスで丁度いいだろうな

822 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 233f-vWrH [2400:2200:852:98d1:*]) mailto:sage [2024/02/07(水) 09:16:58.41 ID:XgvR57GP0.net]
個人的には避けた当てたで運ゲーになるような前哨戦は勘弁してほしい

823 名前:それも名無しだ (スッップ Sd43-5HqZ [49.98.158.113]) mailto:sage [2024/02/07(水) 09:52:08.10 ID:15CGN1Fed.net]
いやぁ〜メインnpcに選局ってのはフル詰将棋でイヤだなぁ
逆に堕ちても勝手にやってて欲しいくらいだわぁnpc
別mapに飛べないとか時点で恐怖になるSRPGだもんよ

824 名前:それも名無しだ (ワッチョイ d501-tjaG [126.127.202.157]) [2024/02/07(水) 10:15:41.04 ID:9kVbWfds0.net]
前哨戦なんて殆どマイ部隊は出せずに待機させられるだけなんだから無理に入れる必要ないのに
一々ストーリー描写しようとするから入れざるえなくなっちゃうんだろうな

どうせgジェネなんて原作知らない奴は買わないんだから1話冒頭から説明する面倒は放棄して
支援組織の外人部隊に状況説明するのみのブリーフィングをNEOみたいに司令官キャラが
フルボイスでやるだけで十分盛り上げる効果は有ると思うんだけど後は戦闘中のテキスト出るイベと
戦闘後の状況説明を軽くボイス有りでやるとかさステージクリアってだけ出て終了とか最低だわ

825 名前:それも名無しだ (アウアウウー Sa09-z9cU [106.130.180.178]) mailto:sage [2024/02/07(水) 10:24:40.63 ID:BZPhwTlXa.net]
互いに50〜60パーくらいの微妙な命中で撃ち合うのをもうずっと脳死でやってるイメージがあるな前哨戦
なんか変えようとかおもわんのかね開発側は

826 名前:それも名無しだ (スッップ Sd43-5HqZ [49.98.158.113]) mailto:sage [2024/02/07(水) 10:25:15.54 ID:15CGN1Fed.net]
稼いだ後とかリセットしかねぇしな

827 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 2310-WrnP [2400:4053:a2c1:5a00:*]) mailto:sage [2024/02/07(水) 11:13:55.66 ID:LIUFX51g0.net]
バトルマッチモード復活でCPU操作部隊を自由に編成できるようにするだけでいい

828 名前:それも名無しだ (ワッチョイ adef-1ttv [2001:268:9061:8153:*]) mailto:sage [2024/02/07(水) 11:30:04.96 ID:qjy75SAo0.net]
クソ真面目に詰将棋したくてスパロボやGジェネやってんじゃねーんだコッチは
ゲストだけでどうにかしろはもう勘弁願いたい

829 名前:それも名無しだ (スッップ Sd43-5HqZ [49.98.158.113]) mailto:sage [2024/02/07(水) 12:46:31.54 ID:15CGN1Fed.net]
悪意ある感じにとると
『ほ〜れほれ、ガンダムキャラ達だけで状況再現してみぃ〜?命中回避の率は試行回数で頑張れぇ〜』

830 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/07(水) 13:45:50.57 ID:3IiV/SNS0.net]
鉄血ラストマッキーの一騎打ちはセーブ&ロードせず真面目にやってると下手すりゃバエル落とされてゲームオーバー
ん?敵機撃破したぞ?歴史変わるんか?→実はガエリオ死んでませーん^^バエル撃破して終了でーす
・・・控えめに言ってクソじゃねーか、何のために操作させたんだ



831 名前:それも名無しだ [2024/02/07(水) 14:09:23.90 ID:9kVbWfds0.net]
最近のgジェネ命中回避率は妥当だから酷いSRPGに比べれば殆どストレス感じないけど
ゲストもモブじゃないんだしスキル使って100%命中回避するぐらいにしても良いのかもね
2,3度ミスってもクエスト達成出来るならまだしも1ミスでゲームオーバーもたまに有るし

832 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/07(水) 14:22:11.15 ID:z/nt4Sez0.net]
何気に初代が酷かった記憶
NTがOT相手に命中率90%叩き出しても余裕でかわされる

833 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/07(水) 15:21:42.60 ID:15CGN1Fed.net]
ウィンキーだわぁ

834 名前:それも名無しだ (ワッチョイ ad29-+6XU [2400:2200:537:ea3d:*]) mailto:sage [2024/02/07(水) 17:18:25.08 ID:cicny/Up0.net]
正直原作の状況再現を自操作でやらんでも良いのよね

835 名前:それも名無しだ (スッップ Sd43-5HqZ [49.98.158.113]) mailto:sage [2024/02/07(水) 18:28:10.04 ID:15CGN1Fed.net]
SDの動画でやっとけ感か

836 名前:それも名無しだ (ワッチョイ d501-tjaG [126.127.202.157]) [2024/02/07(水) 18:36:02.59 ID:9kVbWfds0.net]
それをすることによってCGムービーが流れたりするのが魅力だと思ってたんだけど
キラがラウルと4回以上戦い撃破で雇用クエスト達成とか普通に面倒臭えかも
あと単純にムービー使うセンスが落ちたわな今の場面これ挿むの必要か?みたいなショボい映像多い

837 名前:それも名無しだ (スッップ Sd43-5HqZ [49.98.158.113]) mailto:sage [2024/02/07(水) 19:31:38.65 ID:15CGN1Fed.net]
ウッソとXの兄弟がやり合ってるのとか記憶にあるわ

838 名前:それも名無しだ (ワッチョイ fd20-vWrH [2400:2412:2ca0:4f00:*]) mailto:sage [2024/02/07(水) 19:35:12.87 ID:Kk/C+1WD0.net]
でもオリジナルストーリーやられても
スパロボでよくね感はある

839 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/07(水) 22:10:57.96 ID:u80wAicX0.net]
改変とオリジナルの調和は初代~Fが秀逸なんだよなぁ
ソロモン、アバオアクー戦に1st主体にしつつ、0083のキャラとか混ぜて来るし
原作を維持しつつ、ユーザーが楽しめる改変
そういうのを期待してるんだよ

840 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/07(水) 22:19:41.45 ID:DQw+P6sZ0.net]
そんな事言ってるとまたジェネレーションブレイクとかやってくるぞ



841 名前:それも名無しだ [2024/02/07(水) 22:42:14.73 ID:9kVbWfds0.net]
アレは最悪だったよなw何か条件クリアしてたらゲストも敵対してきて
纏めてブッ倒せたり捕獲できて楽できたり破茶滅茶で風情の欠片も無い
当時のp名前忘れたけど最後に無茶苦茶やって辞めていきやがった感じ

842 名前:それも名無しだ (ワッチョイ cd5f-dYw2 [106.73.165.193]) mailto:sage [2024/02/07(水) 23:39:57.78 ID:MxaRbJe+0.net]
原作再現に拘ってるくせにレベル1のゲストのを押しのけて横でプレイヤーのエース軍団が暴れてるのなにか違うしプレイヤーがゲストに合わせた雑魚をわざわざ用意するのも面倒なだけだし未だにGジェネの遊び方が分からん

843 名前:それも名無しだ (ワッチョイ d501-jSnV [126.117.226.139]) mailto:sage [2024/02/07(水) 23:42:02.43 ID:Q17fH7QT0.net]
いいんだコードフェニックスよりは

844 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/08(木) 00:37:59.73 ID:RywUlqW70.net]
自分しか戦力居ないから渋々出撃したのに
ネームドまで撃破する援軍がやってきて「やっぱ出なくていいじゃん」ってなる准将w

845 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/08(木) 01:05:42.70 ID:MkMZsqQX0.net]
>>833
最初からガンダム世界が目茶苦茶にバグってる感じなら納得がいくが原作再現からスタートして、ブレイクが発生したらその前の展開ほっぽりだして別の再現が始まりの繰り返しで、
その癖マップによっては中途半端にクロスオーバーっぽいやり取りを見せたりするからぶつ切りに見えるんだよな

846 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/08(木) 01:09:35.96 ID:RywUlqW70.net]
>>830
原作が良いならアニメが最高じゃね?w

847 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/08(木) 01:19:33.76 ID:3I5VZJgO0.net]
俺はギレンの野望の面倒くさい戦闘をGジェネっぽい単純なものにしてくれるだけでいい

848 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/08(木) 08:07:33.52 ID:evLyaA94d.net]
シヴィライゼーションみたいなシム系Gジェネか

849 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/08(木) 08:36:55.11 ID:K/cs12A+0.net]
>>838
ゲームで追体験することでしか得られない要素を除いたらこのタイトル自体が成立しないんだ

850 名前:それも名無しだ [2024/02/08(木) 09:31:41.04 ID:PZdPPxo30.net]
コードFとかは明らかにスパロボ層を意識しすぎて外しちゃった感が痛々しかった
gジェネのメイン層がGガン大好きな客ならああいうノリもウケたのかもしれんが
最初から使うであろうマークみたいなオリキャラをスパロボOGのPTチームみたいな
あくまでリアル路線な立ち位置で扱う方が無難に受け入れられる気がするんだけど



851 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/08(木) 09:38:31.40 ID:RywUlqW70.net]
>>841
Neo「は?」
ワールド「ちょっと」
オーバーワールド「何言ってんのw」
ネオも主に機体数やステージ激減が叩かれたけれどifストーリー自体は好評だったし

852 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/08(木) 09:46:56.37 ID:RywUlqW70.net]
実際問題追体験に縛られた結果が大不評のゲスト軍同士の運ゲー殴り合いだし
追体験そのものも展開の調整がなって無くて動画で文句ついてるしで違う形態目指した方が良いってすぐわかる

853 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/08(木) 10:37:04.01 ID:nuo6hqEl0.net]
ジェネシス、CCA

ステージ1、連邦
ステージ2、ネオジオン

シーマ様「お前(プレイヤー)は一体、どっちの味方だー!」

854 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/08(木) 10:39:50.18 ID:evLyaA94d.net]
neo好きの自分としてはシステムに楽しさを感じたからあのプレイヤーが決める繋ぎみたいなのやりたいね

855 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/08(木) 10:43:55.22 ID:lyPkpQXO0.net]
最近の宇宙世紀の隙間埋めまくってるからそこら辺が出るやつはほしいな
ジェネシスも半分くらい1年戦争関連だしね

856 名前:それも名無しだ [2024/02/08(木) 10:45:22.23 ID:PZdPPxo30.net]
今作だと何の前フリも無く各作品クリア後に喋る金ピカSDと改造ガンプラ出てきて
変な曲も流れてきて何処で盛り上がれるのか自分の感性ではサッパリ理解できなかった
なんかMSの数とバトルアニメ頑張ればゲームの完成度とか知りません感が透けて見えちゃう

857 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/08(木) 10:48:12.62 ID:eUpHW+/G0.net]
>>840
エンジェル・ハイロゥが完成しました
人々は歓喜しています

858 名前:それも名無しだ [2024/02/08(木) 11:38:43.12 ID:PZdPPxo30.net]
ギレンの野望みたいな任意にIF起こしてキャラを存命させた世界線でなら構わないが
gジェネだと本来死んでる時間軸で使うの嫌だからララや4とか殆どスカウトすらせず終わる
とにかく違和感無く長く遊べる状況用意してくれないと拘らず脳死編成出来ない自分には愉しみ難い

859 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/08(木) 12:02:23.79 ID:bGjhrcX20.net]
>>843
ごめんな俺NEO駄目派なんだ
いや新しい事にチャレンジしたのはわかるけど

860 名前:それも名無しだ (ワッチョイ ad0f-WrnP [240a:61:306c:19:*]) mailto:sage [2024/02/08(木) 14:13:26.07 ID:MkMZsqQX0.net]
>>848
特典でワンダースワンのゲームを出すから一応宇宙世紀の機体だけどシスクード出します、も意味不明
スペリオルドラゴンもそうだけど
アナザー(今はオルタナティブサーガと呼ばせたいらしい)縛りと言っといて宇宙世紀モチーフの機体出すなと



861 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/08(木) 15:50:30.62 ID:UJ5Ljr4X0.net]
>>845
GP02追撃してたはずがソロモンで核撃たせる手伝いしてそのままコロニー落としに荷担だぞ
完全にデラーズフリートに寝返っている

862 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/08(木) 18:30:50.03 ID:PIGnGRVe0.net]
前のステージと次のステージで、陣営が勝手に変えられるというトンチキ仕様

歴史を変えたいとか大袈裟なことは言わんが、肩入れする相手ぐらい選ばせてくれや

863 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/08(木) 18:32:09.40 ID:xCXfFX5v0.net]
ネオジオン側ロンドベル側

864 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/08(木) 18:52:37.58 ID:RywUlqW70.net]
>>854
スピリッツは中々だったな
ホワイトベース援護し突っ込む一方で
技術試験部隊の味方になるというw

865 名前:それも名無しだ (オッペケ Sra1-WOMq [126.254.188.103]) mailto:sage [2024/02/08(木) 19:47:04.81 ID:9fbiANsPr.net]
>>845
デラーズの観艦式襲撃に参加したり
何で大量虐殺の手伝いしないといかんのかと思ったわ

866 名前:それも名無しだ (ワッチョイ d501-tjaG [126.127.202.157]) [2024/02/08(木) 19:49:50.87 ID:PZdPPxo30.net]
ヘルだの何だの難易度ばかり増やす暇が有るならライバルルートぐらい用意するとかさ
それか作品ごとじゃなく連ジに別けてルウム戦役から順に並べても良い
ガンダム乗りたい奴はトルネードでも使えタンクで白いザク狩るプレイを1面ぐらいしたい

867 名前:それも名無しだ (ワッチョイ f514-KLri [2001:ce8:116:35a:*]) [2024/02/08(木) 19:53:56.83 ID:dmsIr0CY0.net]
トムクリ的にはどうにか味変と言うか「敵陣営の機体使ったりやりたい人への需要に応えて・・・!」みたいな感じだったんだろうけどジェネシスでとうとう隕石落とす側だったのは草生えたわ
いや重要な戦いは両陣営出来るようにさせとくか5thと順番逆だろみたいな

868 名前:それも名無しだ (スフッ Sd43-jsz9 [49.106.213.59]) mailto:sage [2024/02/08(木) 19:59:10.11 ID:Aq3b23Vid.net]
>>858
難易度はユニットの思考が変わるとかじゃないから
一律Lv+○○で済むから凄い簡単に追加できんじゃね?

869 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 231c-5HqZ [240a:6b:1220:d4de:*]) mailto:sage [2024/02/08(木) 20:08:32.66 ID:xCXfFX5v0.net]
ファウンデーション側

870 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 2337-7OSJ [2400:2411:a900:8a00:*]) mailto:sage [2024/02/08(木) 20:13:14.77 ID:7Uu63k3U0.net]
有人コロニー100個ぐらい地球に落としたい



871 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 231c-5HqZ [240a:6b:1220:d4de:*]) mailto:sage [2024/02/08(木) 20:17:01.44 ID:xCXfFX5v0.net]
そりゃ召されるわ

872 名前:それも名無しだ (ワッチョイ cd5f-HxQs [106.72.35.33]) mailto:sage [2024/02/08(木) 20:26:46.76 ID:/zIEs/xg0.net]
Xの宇宙革命軍より野蛮な発想で草

873 名前:それも名無しだ [2024/02/08(木) 21:00:40.16 ID:PZdPPxo30.net]
開発はマンネリだから売れないという逃げ口上ばかり考えてる奴多いけど
だからってグフの代わりにバルバトスが出てくる風な変化だされても困るわ
もっと無難なIFを体験させて欲しいんだけどな

AOZとか良く知らんけど機体沢山出すからにはソコソコ人気も有るんだろう
キャラも出して黒い軍服に容姿変更した元アルビオン隊とかと一緒に
G3注入任務完遂させるMISSIONでも有れば愉しめる味変になるんじゃあないか

874 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/08(木) 21:53:22.18 ID:RywUlqW70.net]
>>865
アレは意味の解らない男主人公固定やめて
ヒロインの意味わからないガンダム用語連呼止めて
ヒロインの意味わからない質感の髪を止めて
MAの強さを調整したらずっと良くなったと思う

875 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/08(木) 22:03:29.07 ID:Aq3b23Vid.net]
ヒイロの意味のわからないガンダム用語連発
と空目したけど納得しちゃって少し怖い

876 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/08(木) 22:04:37.71 ID:GPjFdkHI0.net]
0083リベリオンでいいじゃん
違和感バリバリだったDSのきれいなシーマもリベリオン準拠です、で通せる

877 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/08(木) 22:29:54.50 ID:RywUlqW70.net]
やっぱDLCで都度追加するしかないな
ベースが一年戦争〜逆シャア、クロスレイズの4世代みたいな量は1個1500円くらいで売る感じで
ターニングポイントをオデッサ、キャリフォルニア、ソロモンの3つで分けたジオン勝利ifなんかもあれば文句ない
>>867
クロスレイズでメインストーリーの内半分が通訳必要なレベルってそう考えるとヤベーチョイスだなw

878 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/09(金) 11:45:03.05 ID:iKyIiPo10.net]
DLCなら連邦シナリオとジオンシナリオをそれぞれ売って周回クリア数が多い側の勝利エピローグを無料配布するくらい対立を煽れ

879 名前:それも名無しだ [2024/02/09(金) 13:20:09.36 ID:8fI1o52i0.net]
そういう明確なデータ取れるんなら少しは開発に活かす工夫すればいいのに
今回GガンからGレコ迄DLCで配信した訳だが何かしら今後の参考に出来たのやら
UCエンゲと鉄血ハントを比べたら儲けられる道筋を容易に掴めるのが道理だろ

880 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/09(金) 13:28:29.84 ID:cuW+yVsJ0.net]
スパロボとかも勘違いしてるが、SLGに於ける高難度って「敵の数が増える」なんだけどなー
作る側は数値いじるだけで済む「敵が硬くなる」が楽なんだろうけど

>>868
複座式デンドロビウム使いたいなあ
…そもそもGジェネにサブパイロットシステムがねーよっていう



881 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/09(金) 15:12:57.18 ID:h1pOVAoh0.net]
実在兵器が如何にバランス取れてるかわかる
ステージが延びがちなのはその分報酬増やせば良いだけだし
グリーンインゴットは報酬設定のミスの証ですわ
>>871
トロフィーに設定すれば内外共に一目瞭然だぞ、switchは知らん

882 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/09(金) 17:19:47.62 ID:55tXpcu30.net]
ゼウスシルエットかっけーなぁ
マジでマイティーとゼウスとズゴックをDLC販売してくれんかな

883 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/09(金) 17:38:40.01 ID:q4f7XEuz0.net]
今CPU専とかDLC機体のプレイアブルとステージに無いのを埋めてくれるだけで全然ありがたいんだけどね

884 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/09(金) 18:32:34.02 ID:nEciQzFb0.net]
>>872
3Dのサブシートは定番化してほしかったよなあ
育成の手間とかスキル選択肢増えるとかそんなんじゃなく、二人乗りにできるロマンが一番重要なんだよ

885 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/09(金) 20:38:43.50 ID:PgssIeEO0.net]
>>872
敵の数が増える方が戦争してる感あって好きなんよね
スパロボやクロスレイズの参戦作品にありがちな少数精鋭VS大軍のシチュエーションが好き

886 名前:それも名無しだ [2024/02/09(金) 22:11:39.35 ID:8fI1o52i0.net]
今回は大軍出たら面倒くせえから戦艦連携でヤッちまえ的な所あるから少数精鋭感薄いな
w辺りはナメプで遊撃編成してたから緊迫感あったけど00劇場版の怪獣なんてマトモに
相手してられないなネームドも居ないから対話も出来ないし面白くない戦いだった

やっぱ旧作やギレンの野望みたいにモブ雑に捨て駒にして自部隊にだけ経験値入れる風な
非情なプレイにこそ愉しい戦争を感じるけど大分スパロボっぽくなったなゲスト強いし

887 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/09(金) 22:17:50.51 ID:18lx67smd.net]
旧作って言ってもワールド系はマルチロックオン有り無しの格差が酷かったんで
戦艦や遊撃に連携が集約されちゃった訳で
どう見てもマルチロックオンな戦闘ムービーで1機をボコす悲劇が…
あっち立てればこっちが立たずな訳で

888 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/10(土) 02:17:29.66 ID:hE0BPrgP0.net]
もう戦艦連携がないGジェネはやれないカラダになっちゃったわ・・・

889 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/10(土) 03:33:16.06 ID:JlsmVr7d0.net]
ガンダムの根幹は補給にあるんだしその辺意識した作りにするとか?
動画配信者の先行プレイでHow to動画も添えれば(どないしたらええねん)ってのも大幅緩和される
オデッサ防衛戦で明らかに弾薬が足らないからファットアンクルで危険を冒して最前線陣地に補給するか
撤退前提で1つ後ろの防衛線に物資を集め物資のある陣地じゃないとEN回復しない…みたいな
>>879
パイロット依存でええやんとは思う
インコム系は補正+1ファンネルやフルバーストは補正+2って感じで

890 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/10(土) 04:45:49.32 ID:JlsmVr7d0.net]
状況で変わるってのもアリだな
正直空気だったミノフスキー粒子散布コマンドもレーダー属性のある武器のマルチ数−2~4とかで
ミサイルやフルバーストのマルチロックオンが使えなくなるみたいな



891 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 2394-7OSJ [2400:2411:a900:8a00:*]) mailto:sage [2024/02/10(土) 18:26:49.74 ID:2yfGmjFQ0.net]
0083の頃は何かにつけで「推

892 名前:進剤が…」「推進剤が…」
って無限に沸くゾンビのように推進剤設定押してたのに
もうめっきり見なくなったよな
[]
[ここ壊れてます]

893 名前:それも名無しだ (スフッ Sd43-jsz9 [49.106.209.132]) mailto:sage [2024/02/10(土) 18:34:02.89 ID:5FD0LMsLd.net]
太陽炉が無限生成マシーンなんで
後発は00機体に設定で負けてる面は無視する事多いからね
縮退炉使ってる∀も似た感じなんだけど
あれ炉にフォーカスせんかったからねぇ

894 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/10(土) 19:19:39.00 ID:JlsmVr7d0.net]
Gセンチュリーとか正直子供には難しかったと思う、下手すれば大人でも補給艦の有用さに気付けない
でもって機体によっての格差がなかったのも微妙、航続距離の違いとか00や種でもなければ大差ない所はあるけれど正直味気ないなって
まぁあのゲームはそれとは別にクソ長ロードとアホUIがめちゃくちゃ足引っ張ってたけれど

895 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 4338-WOMq [2400:4162:670f:d500:*]) mailto:sage [2024/02/10(土) 20:13:36.59 ID:mBFcLCFv0.net]
Gジェネはポケモンみたいな図鑑登録ゲーだと思ってるんで
ややこしいシステムはいらんかと

896 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/10(土) 20:32:06.33 ID:JlsmVr7d0.net]
>>886
現実の兵器なら長距離を飛べるけれどコスパの悪い護衛戦闘機or近距離主体だけどコスパのいい局地戦闘機
みたいな悩みどころが味になってたんだけれど横一線だと「煩わしい」って理由もわかる

897 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/10(土) 20:34:13.40 ID:/OD8zYdH0.net]
戦艦以外のXL以上のユニットはマルチロック付けてほしいわ
MAとかそれくらいしてくれんと配置の枠に見合わない

898 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/10(土) 20:42:41.62 ID:mBFcLCFv0.net]
サイコガンダムが61戦車に囲まれて身動きできないのもな
大型ユニットは歩くだけで小さい敵にダメージ与えられればいいな

899 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/10(土) 20:44:59.69 ID:JlsmVr7d0.net]
ミノ粉のせいでレーダーが使えず照射レーダーもロックオンも出来ずMSに肉薄を許しボコボコにされたんだから
粉濃度0%なら戦艦が大暴れ出来てもおかしくないなとは思う

900 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/10(土) 21:44:42.10 ID:nQlNWs4c0.net]
戦艦や大型MAが等身大で回頭に1ターン必要でほぼ前方にしか主砲を打てなかった時代が再び評価されるか
勿論戦車類に優位性を持たせるためMSは脚部破壊で移動及び格闘攻撃不能デバフを付与し戦車類は脚部破壊率がアップする仕様にしよう



901 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/10(土) 21:46:00.57 ID:mi9BZTNY0.net]
デカブツの扱いはホントなんとかしてもらわんとな
ジェネシスから性能の世代間格差が広がってさらに使いにくくなってるし

902 名前:それも名無しだ [2024/02/10(土) 22:32:59.36 ID:bIntqx/v0.net]
性能云々よりもデカすぎるの何とかして欲しいわ戦艦とミーティア同じ程度とか異常だし
公式設定どうだか知らんがゲーム的に2マスで充分よ只でさえ種ラスト自軍戦艦5隻も並び
渋滞確実なのに射程合わせるのも容易じゃないし扱いにくくてかなわんわ

903 名前:それも名無しだ [2024/02/10(土) 23:08:32.83 ID:KYHlTRyJ0.net]
リーブラやダモクレスみたいな超巨大兵器さえ一マスユニットに押し込むスパロボ見てるとやっぱマス使うタイプのゲームは駒のサイズに注意払うべきだよなとは思う
MAP画面で戦艦ユニット眺めてると大きさ分かるし結構アイコンの描き込みすごいなっての分かるんだけどね、ゲーム的には使いにくいんだよなミーティアもそれで全然使わなかった

904 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/10(土) 23:19:41.67 ID:5AKKT9QH0.net]
推進剤設定を何とか導入するなら、空を飛ぶ時と宇宙での移動はGNドライヴとかの特定なユニット以外だとENを消費する・・・くらいか?
スパロボは関係なく移動にEN必要なんだっけか

905 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/11(日) 01:56:33.39 ID:jjGcQ70k0.net]
戦艦はともかく、マスター運用でも大型機は使う気にならない
単純に邪魔だし回避率の面でも不利な上、L以下だと多くのユニットがSFS対応で移動後にスキル使えるんで

906 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/11(日) 02:36:56.12 ID:XB+wVlXQ0.net]
スパロボだったらサイズ差補正でデカユニットはダメージに倍率かかるんだけどねぇ
Gジェネってそういうのないよね。俺のガデラーザをもっとブイブイ言わせたい
イノベイターの実力、知りたいんじゃないですか

907 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 3f01-XyAm [126.117.226.139]) mailto:sage [2024/02/11(日) 07:12:21.10 ID:vpJRQ/b30.net]
そこら辺のシステム組むのメンドイんかねジージェネ開発は
スパロボは当然敵機は別だから調整もしなきゃいけないけど
ジージェネは敵味方ほぼ同じ機体データでやってるとね
また敵もアホみたいに強くなったりnpc戦で勝てなくなったりとかな

908 名前:それも名無しだ (ワッチョイ db0f-j/Qu [240a:61:306c:19:*]) mailto:sage [2024/02/11(日) 08:56:56.57 ID:CQoVV8II0.net]
大戦略がやりたいんじゃないんです。SDガンダムガンダムGジェネレーションがやりたいんです。

909 名前:それも名無しだ (ワッチョイ a21a-p8SM [2400:2411:a900:8a00:*]) mailto:sage [2024/02/11(日) 09:10:27.53 ID:D4Yyf4yA0.net]
既にSDですらなくなってるし無理じゃね

910 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 47ce-Wfyb [240f:141:f485:1:*]) mailto:sage [2024/02/11(日) 09:19:33.57 ID:yT7ZVuPf0.net]
>>899
そりゃ無理な相談だ、根っこが完全に一緒なんだからw
まあ本拠地やコロニーがあった頃に戻せとは言わないけれどね?
だいたい「Gジェネらしさって具体的に何よ?」って話になるし



911 名前:それも名無しだ (ワッチョイ a210-j/Qu [2400:4053:a2c1:5a00:*]) mailto:sage [2024/02/11(日) 09:39:05.68 ID:enfvRTRf0.net]
>>899
ねぇ噛んだ?今噛んだでしょ君?

>>886
ハロボッツというゲームがあってだな…(ガンダム出ないけどw)
原作再現も網羅もできないならせめてターンベースストラテジーとして完成度上げて♥っておねだりしてるだけ。
ガンダム戦記ディスガイアはもう飽きたのです。
なんならシステムソフト・なんたら(もうアルファーじゃないんだっけ)に開発してもらいましょ。

912 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 47ce-Wfyb [240f:141:f485:1:*]) mailto:sage [2024/02/11(日) 09:57:57.20 ID:yT7ZVuPf0.net]
>>902
古き良き大戦略がやりたいのであって今のゴミカスは要らねぇ!w
けどガンダム戦記ディスガイアは完全にその通りだなwww

913 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/11(日) 11:00:35.93 ID:yT7ZVuPf0.net]
実際機体数大幅に減らされたうえグラも動きも質素になって下手したら木目のあるガンダムとかいう
それだけで「PS2でもありえねーよ」ってもの用意するのがシステムソフトなんたらだからな
今では否定されてるデータをふんだんに使ってたセガサターンの頃の方がマシだった・・・

914 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/11(日) 15:13:58.75 ID:SqEY/VFW0.net]
>>901
俺的には多段層マップとグループ、チームエリアが「Gジェネらしさ」だと思ってたんだけど今じゃあ戦略的に機能してないな

915 名前:それも名無しだ (ワッチョイ db00-Wfyb [2404:7a82:45c0:8000:*]) mailto:sage [2024/02/11(日) 15:58:27.73 ID:izw496D60.net]
エターナル開発に手間食ってるけど、
宇宙世紀残り、アナザー残りなGジェネ2作の方が欲しかった

916 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 474c-Wfyb [240f:141:f485:1:*]) mailto:sage [2024/02/11(日) 16:04:29.39 ID:yT7ZVuPf0.net]
別の人かと思うけれど答えてくれてありがとう
多段層マップは結局1つの面に集まるか関係ない詰将棋(+運)始めて面白さに繋がってないし
ステージも狭苦しくなってちょっと育てばエリアも困らないから序盤が面倒なだけになってるからなぁ
大幅なテコ入れは必要ですわ

917 名前:それも名無しだ (ワッチョイ ab5f-l0ht [106.73.165.193]) mailto:sage [2024/02/11(日) 17:37:19.48 ID:Xk3n2rYE0.net]
Gジェネもxcomみたいにヒーロー枠と兵士枠を分けて無双キャラはマスターだけで残りは使い捨て前提の量産機にしたらもう少し遊べるバランスになるかな

918 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/11(日) 18:50:35.61 ID:+NGBUusi0.net]
プラチナムを買い、攻略のwikiは一通り目を通しました
多少弱くても基本的には原作通りの機体、パイロットの組み合わせで使う予定です
そこで
艦長の統率力、統制
カトル(EW)マクギリス(2期)に物理or格闘知識?
等以外の、とりあえず全員に付けとけばOKのようなアビリティがあったら教えてくれませんか?
宇宙海賊とか闘争本能とか辺りですか?

919 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/11(日) 19:09:05.44 ID:cflqqng2d.net]
今回は必須と言える様なの思い浮かばないなぁ
射程を伸ばす○○の知識が使い回せる感じかかな

920 名前:それも名無しだ [2024/02/11(日) 19:21:13.99 ID:sSJ8ybNB0.net]
闘争本能とかフレーバースキルって感じじゃない?取り敢えずw勢には超浪費家付けてたわ
あと大体強い敵もガンダムだからガンダム壊した奴にはガンダムキラー漏れなく付けてたわ



921 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/11(日) 19:52:21.96 ID:yT7ZVuPf0.net]
>原作通りの機体、パイロットの組み合わせ
要はMDのビルゴはNGだなw
取り敢えず遊撃は一人だけ魅力特化にしたい
連携で確殺できるようになればずっと快適になる

922 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/11(日) 20:07:18.95 ID:D4Yyf4yA0.net]
生産リストの半分くらいがガンダムでガンダムってなんだろうってなる

923 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/11(日) 20:12:07.26 ID:Nn9ZyTWt0.net]
初期の艦長の指揮範囲から出ると激弱だから
常に戦艦と行動する印象が強いゲーム

924 名前:それも名無しだ [2024/02/11(日) 20:30:03.80 ID:sSJ8ybNB0.net]
恥ずかしながら所持機体の9割超ガンダムだなガチで武装も微妙だし何より格好良い量産機が‥
ダークダガーみたいなの好みだけど射程が短いとか育てようという意欲を奪う欠点が多すぎ
ジェネシスだったら幾らでも量産したい機体有るんだけどアナザーは好みに合う機体が少ない

925 名前:それも名無しだ [2024/02/11(日) 20:39:33.63 ID:vCLM81IR0.net]
つか大抵の人は意識してなかったら主人公陣営に集中するから結果的にガンダムだらけになるだろうからしょうがないでしょ
クロスレイズも本当は、特にSEEDMSVがもっと手広く実装出来てりゃ量産機も粒ぞろいだったんだけどね・・・

926 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/11(日) 21:00:19.77 ID:yT7ZVuPf0.net]
無難な量産機となればビルゴU・ジンクス・ガナザクくらいか
近接メインならチャンスステップ増加とかで良かった気がする

927 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/11(日) 21:16:35.05 ID:zUZMMlfi0.net]
スパパイ×ファミリー

928 名前:それも名無しだ [2024/02/11(日) 21:17:54.35 ID:sSJ8ybNB0.net]
俺モラシムをマスターにしてザフト水泳部作るんだ♪って意識しても出来ないんだよね絶対
ジオンだったらアカハナを筆頭にサイクロプスだのエントリーだのスカウト要員に事欠かない
要するにアナザーって魅力的な敵側のMSも軍人もUCに比べて致命的な程少ない訳

929 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/11(日) 21:24:14.47 ID:cflqqng2d.net]
俺は主力2部隊なら1部隊は非ガンダムで固めてるな
毎回ターンXとトールギスⅢが頼もしくて頼もしくて

930 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/11(日) 21:30:54.56 ID:HKcTMWe20.net]
【 デセティニーガンダム】
とは 映画版ガンダムシード フリーダムで 主人公の一人新アスカが搭乗したガンダム
デスティニーガンダムではなくデセティニーガンダム が正式名称である

だって6万もする プラモデル の肩にそう書いてあるんだもん
スペルミスなのではありえない
だって6万のプラモデル なんだぜ



931 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/11(日) 21:32:53.13 ID:cflqqng2d.net]
旧アスカは誰かと記憶を駆け回った

932 名前:それも名無しだ (ワッチョイ c6b9-+a9d [153.246.244.198]) mailto:sage [2024/02/11(日) 21:56:16.91 ID:xuk3w6Mo0.net]
SEED系列が特にガンダムタイプ偏重だからなあ

933 名前:それも名無しだ (ワッチョイ a299-sfOt [240a:6b:1220:d4de:*]) mailto:sage [2024/02/11(日) 22:18:08.03 ID:pyLeAP3d0.net]
ゼウスデスティニーは出してくれるかな

934 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 827c-vmx7 [115.125.35.24]) mailto:sage [2024/02/12(月) 00:15:11.77 ID:0c4GK1tO0.net]
ゼウスガンダムならなんとか・・・

935 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 3701-BOeC [60.109.211.112]) mailto:sage [2024/02/12(月) 01:04:14.66 ID:xGJTEdH/0.net]
>>909
スーパーパイロットつけるとダメージやばいよ

936 名前:それも名無しだ (ワッチョイ a299-sfOt [240a:6b:1220:d4de:*]) mailto:sage [2024/02/12(月) 01:05:29.61 ID:PsIWrZaV0.net]
アプデ前はもっとヤバかったんやで
アセムさん

937 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 8280-gJ2O [240f:5f:75cd:1:*]) [2024/02/12(月) 09:06:13.28 ID:+7bkNvaV0.net]
>>720
キャラゲーとして見ているからウォーズがちょうど良かった。オーバーワールドはカットインやボイスが減ったからあまり面白くなかったんだろうな。

938 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 3701-BOeC [60.109.211.112]) mailto:sage [2024/02/12(月) 09:15:56.15 ID:xGJTEdH/0.net]
スピリッツのモニターに僚機が映り込む演出好きだった

939 名前:それも名無しだ (アウアウクー MM7f-b0yw [36.11.228.172]) mailto:sage [2024/02/13(火) 13:12:18.30 ID:Catef861M.net]
>>909ですがありがとうございます
ある程度好みで良さそうなんですね

あと、各ステータスの影響?ってwikiに書いてありますかね?
指揮(エリア)はスキルと支援の範囲のみ、
魅力はゲスト時にそのグループの経験値アップのみですか?(遊撃時は単純にゲスト枠の分経験値ダウン?)

940 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/13(火) 17:51:19.93 ID:seWNPF0U0.net]
デスティニーがデュートリオンビーム使うの何かウォーズの頃あったターンXやヘビアが何故か戦艦専用OPつけれるバグあったの思い出した



941 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/14(水) 00:16:33.20 ID:MCVKQJ3J0.net]
よし!トロフィーコンプ出来た!
PS3から続くトロフィー人生において初めてトロフィーコンプ出来たぜ・・・正直感動してる
最後のユニットレベル75が一番キツかったぜ
さらばクロスレイズ・・・インフェルノは1ステージ目で心が折れたからノータッチだぜ・・・

942 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/14(水) 01:00:37.64 ID:ClxzEH340.net]
おめでとうのロマンティクス

943 名前:それも名無しだ [2024/02/14(水) 01:05:39.49 ID:DG+5ZyKc0.net]
おめでとう、次は各作品で時系列縛りだ

944 名前:それも名無しだ (ワッチョイ a2dc-sfOt [240a:6b:1220:d4de:*]) mailto:sage [2024/02/14(水) 04:10:54.50 ID:ClxzEH340.net]
Gジェネでマイフリ出てもパラ特殊能力的にはパーフェクトGセルフELSクアンタ黒歴史ターンエーよりは下くらいになるかな

945 名前:それも名無しだ (スププ Sd42-i2lM [49.98.251.92]) mailto:sage [2024/02/14(水) 04:19:16.50 ID:R4JwbMP6d.net]
フルセイバーくらいじゃね

946 名前:それも名無しだ (ワッチョイ a293-j/Qu [2400:4053:a2c1:5a00:*]) mailto:sage [2024/02/14(水) 04:24:21.36 ID:ygBHfL5x0.net]
ラスボス枠はもう伝説巨神出すしかないんじゃないか
個人的にはブラックドラゴン、ジークジオン、サイコサラマンダー、ジェネラルジオング辺りのヴィラン系キャラでもいいけど

947 名前:それも名無しだ (スフッ Sd42-hV9o [49.104.26.70]) mailto:sage [2024/02/14(水) 04:31:19.25 ID:PH3z/YqEd.net]
バルバトスみたいなオリジナルで良いよ
無理矢理SDガンダムとかガンプラとか出されるよか万倍嬉しい

948 名前:それも名無しだ (スププ Sd42-i2lM [49.98.251.92]) mailto:sage [2024/02/14(水) 04:40:08.95 ID:R4JwbMP6d.net]
むしラスボス∀はクロスレイズの方が良かったんじゃねえかなと思ったり

949 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 479a-Wfyb [240f:141:f485:1:*]) mailto:sage [2024/02/14(水) 07:24:05.11 ID:jQHe3KrQ0.net]
全盛期ターンAは設定、性能的にラスボスに相応しいな

950 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 3f01-WvR5 [126.127.202.157]) [2024/02/14(水) 10:44:27.34 ID:3nU294Do0.net]
スピリッツ系譜の作りならラスボスとか無理に用意しなくていいよって感じだけどな
ワールド系みたいに頻繁に顔出されてもウザいけど唐突にエクストラステージで現れて
ボスずらされてもナンナンダヨ?ってなるわ



951 名前:それも名無しだ (ワッチョイ a23a-p8SM [2400:2411:a900:8a00:*]) mailto:sage [2024/02/14(水) 10:46:39.84 ID:5GrGHcZE0.net]
メタ的なボスはなんか逆に萎えるんだよな

952 名前:それも名無しだ [2024/02/14(水) 11:23:55.95 ID:3nU294Do0.net]
アクションシューティングのアレみたいに最初からメタ全開で始まるなら覚悟出来るんだが
gジェネって無理にスパロボに寄せる必要が有るのか疑問なんだよね反響が良いものなら
コードFさん達なんて携帯機時代の残滓みたいな現状で済ますはず無い訳で

953 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/14(水) 11:26:24.37 ID:E6PyIIM70.net]
まあシステムはもう少し寄せて欲しいかな
微妙なパラメータpow微妙なパーツ微妙な稼ぎ微妙なビルド

954 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/14(水) 11:33:55.73 ID:ygsCo+y00.net]
クロスレイズのラスボスが全盛期∀はあんまり似合わないような気もするなぁ
∀って劇中でGWXの要素が出てきたりするけど世界観的には宇宙世紀の延長線上にある感じが強いし

955 名前:それも名無しだ [2024/02/14(水) 11:55:13.37 ID:3nU294Do0.net]
確かにアナザーって感じはしないな富野自体が関わってる作品だしクロスレイズには一切出す
必要性無かったようなDLCも中途半端に出さないでGやXをシナリオ付きでソコソコの内容で
出すのが各作品に対する最低限の配慮じゃあないのかと

956 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/14(水) 12:06:50.04 ID:crBMuQnPM.net]
福井曰く宇宙世紀でありアナザーでもあるぞ

957 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/14(水) 12:12:24.02 ID:4RDg5ly50.net]
種割れレイプ目になったイノベイターメタルマクギリスが乗った、ELSバエル(ゼロシステム搭載)でも乗せてラスボスにするか

958 名前:それも名無しだ [2024/02/14(水) 13:03:22.48 ID:3nU294Do0.net]
今の開発って熱烈な作品ファンとかからのクレームを極度に恐れてそうな雰囲気あるよね
コイツはイジっても怒られねえだろみたいな雰囲気マクギリスにはありそうだけどな

959 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/14(水) 14:51:05.87 ID:ygBHfL5x0.net]
明鏡止水で精神崩壊回避するカミーユや例の作画崩壊ザクで怒りのスーパーモードを発動させるドアン、クワトロの鶴の一声でCDA時代に若返るハマーン、きれいなシーマ,ジェリド,連合三馬鹿はもう遠い日の思い出なんだ…

960 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/14(水) 16:05:30.56 ID:jQHe3KrQ0.net]
弄った結果がオバワじゃ納得しにくいわなw
何の脈絡もなく敵対したガンダム(敵対するの解ってるから処刑準備済ませてる)倒すだけの単純作業だし



961 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 0f32-Wfyb [2001:ce8:116:35a:*]) [2024/02/14(水) 19:17:19.22 ID:DG+5ZyKc0.net]
確かウォーズだっけ?GNビームガンx8みたいなのはヤケクソ過ぎて笑ったけどラスボス0ガンダムはあれはあれでテンション上がったな

962 名前:それも名無しだ (スフッ Sd42-hV9o [49.104.26.70]) mailto:sage [2024/02/14(水) 19:43:58.74 ID:PH3z/YqEd.net]
ダブルオーライザーの連装ミサイルじゃなかったっけ?

963 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/15(木) 13:31:14.28 ID:jev0CT6D0.net]
ラスボスオーガンダムに鍛えに鍛えたダブルオーライザーが沈められたな
ワンマンチームに近かったから若干焦った記憶

964 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/16(金) 16:15:50.04 ID:IlVwmIDN0.net]
「刹那の中で神格化されたOガンダム」とゆー観念的な奴やね
似たような黒歴史∀のほうはレギュラー化したけど、こっちは定着しなかったな

965 名前:それも名無しだ (アウアウウー Sa1b-KM4X [106.146.57.157]) mailto:sage [2024/02/16(金) 23:02:42.76 ID:GrSmxAtca.net]
ひえー
バンダイナムコ、開発中だった5タイトル以上を開発中止に…オンラインゲームは可能性があるとして今後も取り組みを続ける
2/15(木) 21:15
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a74c96c8be609103c7a8b0404893fb9b05b7364

966 名前:それも名無しだ [2024/02/17(土) 04:52:27.31 ID:aNZOTTlB0.net]
オンラインも不調らしいしエターナルも永遠に開発してる余裕は無さそうだな

967 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/17(土) 05:36:22.54 ID:q4SD3ZA3d.net]
オンラインが不調って、言っちゃなんだが
ゲームとしては下の下ばっか作るバンダイ(及びナムコ)だからなぁ
ダムゲーは好きだけどバンナムのオンゲーとか興味ないぞ
オンライン対戦でギレヤボとかなら考えるけど

968 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/17(土) 06:06:02.70 ID:pFoAqXhj0.net]
ハイスピード動物園系や鈍行老人クラブとかやる気せんしなもう
カードのもだし

969 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/17(土) 06:58:30.93 ID:7fQD0Vz00.net]
ブループロトコルとウルズハントでやらかしてるのに?

970 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/17(土) 12:44:44.77 ID:UgVhH2ug0.net]
ゲーム内容糞過ぎて国2に負けるのマジで笑うw
GEBの頃は可能性に満ちてたのになぁ…
>>958
一戦一戦が長すぎて対戦相手おらんやろw



971 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/17(土) 14:18:14.56 ID:UgVhH2ug0.net]
強機体でぶつかり合うだけの作業と化したギレやぼにも未来はないからなぁ
元のギレンは非効率な趣味機体まで網羅してそれを大量生産までしてるし
オデッサくらいの損害ならまだ勝機はあったとかゲームと乖離し過ぎ
「ジオンはあと十年戦える」「ジオンに兵なし」って台詞あるんだしパイロットと資源は別枠で良かったんじゃないかと

972 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/17(土) 15:54:00.63 ID:6O4gsaud0.net]
政治や兵站管理に重点を置いた独戦の高難易度バージョンで行こう
タイトルは「キリマンジャロの嵐」で

973 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 837c-l0ht [240b:c010:402:8ba1:*]) mailto:sage [2024/02/17(土) 17:57:16.97 ID:CQmk8tFY0.net]
アムロのガンダムを奪えるのは画期的だったね

974 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/17(土) 18:40:16.13 ID:Ehz/Y0z40.net]
コンパスのストライクフリーダムを強奪するミッション

975 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/17(土) 18:41:21.11 ID:Ehz/Y0z40.net]
割と先にスパロボの方でやりそうかな
種自由は

976 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/17(土) 19:48:49.50 ID:q4SD3ZA3d.net]
Gジェネもだけどスパロボも新作出るか微妙だしなぁ
DDでなら出るだろうけど

977 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/17(土) 20:44:44.35 ID:s+OibQLCd.net]
そろそろスレ埋まってしまうぞ

978 名前:それも名無しだ [2024/02/18(日) 21:55:59.99 ID:8YSFCgsM0.net]
種の映画でGジェネやりたくなったんだけどこれでいいんか?

979 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/18(日) 22:22:57.58 ID:vn8yTQLP0.net]
いいよ

980 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/18(日) 22:58:50.29 ID:pqBciTbP0.net]
マイフリは居ないけどビルド系のストライクならね



981 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/18(日) 23:01:04.51 ID:pHQozJTsd.net]
モンストでコラボって言ってたぞw

982 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/18(日) 23:02:06.09 ID:pqBciTbP0.net]
ソシャなぁ

983 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/18(日) 23:15:23.33 ID:83d+BLUT0.net]
>>969
シンとデスティニー鬼強化しよ

984 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/19(月) 03:58:31.99 ID:zsCHKaxZd.net]
宣言なしですまん

SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart170
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1708282651/

985 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 3301-o3W3 [126.117.226.139]) mailto:sage [2024/02/19(月) 07:01:03.35 ID:vX7wy2jJ0.net]
>>975
ありがとう助かります
ぼく達が弱いから...

986 名前:それも名無しだ (ワッチョイ a318-sqBt [240a:61:1115:3528:*]) mailto:sage [2024/02/19(月) 08:20:56.07 ID:ej5OKhJB0.net]
そういや映画記念でジェネシスとクロスレイズセールしてたよな
今もやってるかは知らんけど

987 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 3301-4uVZ [126.127.202.157]) [2024/02/19(月) 08:51:19.22 ID:1IDV2kDn0.net]
記念とか関係無く結構な頻度でセールしてるなクロスレイズは元値自体が安いから有難み薄い

988 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 13d6-RULz [2405:1201:110e:b300:*]) mailto:sage [2024/02/19(月) 18:44:38.23 ID:9TRWGH8h0.net]
バンナムが他のとまとめてセールしてるからな

989 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 53b7-X6hX [240f:141:f485:1:*]) mailto:sage [2024/02/19(月) 18:56:03.12 ID:S/RNBGKQ0.net]
>>975
アンタはえらい!!
それに引き換え踏み逃げくんさぁ・・・

990 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 7fee-WrNI [2001:268:964e:e9a4:*]) mailto:sage [2024/02/20(火) 15:21:10.15 ID:6FzcSnce0.net]
イザーク→ジャスティス
ディアッカ→フリーダム
ニコル→テスタメント
シホ→セイバー

この組み合わせで編成してるんだがイザークはアスランのお下がりとか絶対嫌がるんだろなぁw



991 名前:それも名無しだ (ワッチョイ efe4-wYBz [2402:6b00:e934:7c00:*]) mailto:sage [2024/02/20(火) 18:16:41.73 ID:YMB2mXmE0.net]
ジャスティスだから負けたんだ!

992 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/20(火) 20:23:00.68 ID:1/o8PWek0.net]
シホはジェミナス02に乗せてたなぁ、なんか青いのつながりで

993 名前:それも名無しだ (スフッ Sd5f-N/Mr [49.104.21.202]) [2024/02/20(火) 20:32:48.86 ID:mDJKzPPNd.net]
同じ「~次第(で今後の可能性があるが

994 名前:それも名無しだ (スフッ Sd5f-N/Mr [49.104.21.202]) [2024/02/20(火) 20:33:50.31 ID:mDJKzPPNd.net]
>>752
ソシャゲが正統続編やってない感じだけど
ひろきは違うだろ
この30年、無期転換直前の研究職で続出

995 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 1301-N/Mr [60.111.47.214]) [2024/02/20(火) 20:41:47.48 ID:GdanpIFK0.net]
実質何もしてないしな
なんか最近クレバがジャニかアイドルになりやすいのは本当だろうな

996 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 43ea-N/Mr [2404:7a82:2e21:7310:*]) [2024/02/20(火) 20:45:26.53 ID:kp5f8U/q0.net]
>>705
改ざんしてるになる日じゃないの?
大型トラックと普通にしてる...
ひぃ…少数持ちである程度いくまで公開しない、という基本姿勢を取ると、他のスポンサー見つければいいよ

997 名前:それも名無しだ (スフッ Sd5f-8iQW [49.104.11.12]) mailto:sage [2024/02/20(火) 21:10:11.80 ID:4oemiFz3d.net]
なんで急に半月前にレスする流れになってんの?

998 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 5376-X6hX [240f:141:f485:1:*]) mailto:sage [2024/02/21(水) 02:00:16.95 ID:ZyoUVV+K0.net]
ジャニとか言ってるしスクリプト荒らしって奴だろう

それはそれとして無限の予算じゃないからこそ早々に脱落したユーザーを逃がさないようにすべきだと思った
まして4年以上前に発売され未だ半数以上が種も終わらせず脱落したユーザーが意見する訳がないし
その飽きた1人のユーザーが中古屋に投げて偶然買った俺が今意見してるだけだからなw

きつい事言えばソシャゲの無料券の外れ枠にすら入ってないようなコモンキャラレベルの見た目で
男女それぞれ10人程度、ボイスも中途半端な品ぞろえで客寄せしようったって無理よ
自社作品なんだしゴッドイーターの服でも着せればいいw3入れるなら海苔抜きも入れてくれ、レイヤで一発だろ

999 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 5376-X6hX [240f:141:f485:1:*]) mailto:sage [2024/02/21(水) 02:07:28.61 ID:ZyoUVV+K0.net]
下手したら渋かなんかでサイズ指定、背景透過処理を条件に募集かけた方が良いんじゃなかろうかw
GEもユーザー考案の武器が採用されたっての思い出したしバンナムとしても絵が金かけず手に入り
選択画面で絵師の名前が記載されますとかなれば宣伝になってお互いwin&winだろう

1000 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/21(水) 02:22:54.79 ID:ahHL2gNmd.net]
マイキャラにそこまで熱望してんのは1人しか居ないってば
ましてやゴッドイーターとのコラボなんて誰が喜ぶんだよ…



1001 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/21(水) 02:47:52.10 ID:ZyoUVV+K0.net]
熱望?失望してるからこれだけ改善案ぶつけてるんですわ、「代案出せ」って言われないうちにw
種の私服かよwwwみたいなクソ服も多いけれどリーパースーツみたいな当たりの部類の服もあるからな
むしろお前みたいな感情論だけで突っかかってくる方がヤベーよwww

1002 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/21(水) 05:12:56.68 ID:HKXw95lE0.net]
マイキャラのバリエーション増えて欲しいけどな
中華のオリの使わんし

1003 名前:それも名無しだ (ワッチョイ c3f6-AOYG [2001:268:9a31:55e0:*]) mailto:sage [2024/02/21(水) 09:10:45.99 ID:vZT+89Uz0.net]
マイキャラのセリフもうちょい普通にしてほしいな
ネタっぽいの多すぎる

1004 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 5336-X6hX [240f:141:f485:1:*]) mailto:sage [2024/02/21(水) 10:35:26.70 ID:ZyoUVV+K0.net]
>>993
なんか瞼腫れてる感じのあのキャラ隣国製だったか…
鼻も主張し過ぎだし口もデカいしで男はそれなりなんだけれど
アゼリア・ツィー筆頭に女もだいたい同じだから女装男子でも通る
大半が化粧落としたブランド・フリーズって言えば良いかな?
クー・シーみたいな例外はあるけれど髪と服が個人的に無理だった

1005 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/21(水) 12:12:45.04 ID:3XiBBBIlM.net]
複数機で撃破した時、その中にゲストや経験値0になる味方がいた場合、その分の経験値は消滅するのか他の人にふり分けられるのか分かる方いますか?

1006 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/21(水) 16:43:33.48 ID:ahHL2gNmd.net]
消えたはず

1007 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/22(木) 09:52:15.77 ID:ewmSq1zuM.net]
ネトゲじゃないガンダムゲームが死んでない事が判明したな
ガンブレは半分ネトゲみたいなとこあるが

1008 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/22(木) 10:09:04.76 ID:6ttslZkd0.net]
Gジェネレーション

1009 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/22(木) 10:09:28.22 ID:6ttslZkd0.net]
クロスレイズ

1010 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 93日 22時間



1011 名前: 19分 17秒 []
[ここ壊れてます]

1012 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<247KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef