[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/29 03:47 / Filesize : 76 KB / Number-of Response : 387
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【無印】第4次スーパーロボット大戦【S】 第37話



1 名前:それも名無しだ [2023/10/21(土) 06:28:13.65 ID:ul+43U+o.net]
※重要※
質問する際は、4次(無印・SFC版)か、4次S(S・PS版)か、
リアル系なのか、スーパー系なのか、
いま何話なのか、
を明記すること。
次スレは>>980を取った人がお願いします

攻略サイト
ttp://mox.g1.xrea.com/srw4/
ttp://web.archive.org/web/20071014072630/srf-mk2.hp.infoseek.co.jp/tokinami/srw/kanzen/index.html
(閉鎖のためアーカイブ仕様)
ttp://gamecentergx.at-ninja.jp/srw4/

マップ上のアイテム座標(第15スレより)
ttp://mimizun.com/log/2ch/gamerobo/1301571443/47-51

↓前スレ
【無印】第4次スーパーロボット大戦【S】 第36話
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1649636937/

2 名前:それも名無しだ [2023/10/21(土) 06:29:09.08 ID:ul+43U+o.net]
特殊誕生日

SFC版
1月29日 B型
加速1 根性3 熱血9 てかげん16 ひらめき20 奇跡39
2月9日 A型
探索1 加速8 脱力13 隠れ身18 再動28 奇跡39
3月13日 B型
加速1 威圧5 熱血20 自爆30 気合40 奇跡45
4月11日 O型
加速1 ひらめき5 幸運10 気合20 熱血20 奇跡35
4月29日 A型
自爆1 加速5 必中40 気合42 魂45 覚醒48
6月25日 AB型
気合1 集中5 熱血5 足かせ16 魂30 覚醒45
8月12日 A型
気合1 幸運1 覚醒20 かく乱30 魂50 奇跡55
9月2日 O型
幸運1 ひらめき2 集中3 加速5 魂12 奇跡23
11月16日 AB型
足かせ1 熱血3 ひらめき5 幸運8 気合17 魂37
12月24日 B型
集中1 加速2 ひらめき4 てかげん8 鉄壁10 魂27

PS版
1月29日 B型
加速1 根性3 熱血9 手加減16 ひらめき20 奇跡39
2月9日 A型
探索1 加速8 かく乱13 隠れ身18 再動28 奇跡39
3月13日 B型
加速1 威圧5 熱血20 自爆30 気合40 奇跡45
4月11日 O型
加速1 ひらめき5 幸運10 気合20 熱血20 奇跡35
4月29日 A型
自爆1 加速5 必中40 気合42 魂45 覚醒48
6月25日 AB型
気合1 集中5 熱血5 足かせ16 魂30 覚醒45
8月12日 A型
気合1 幸運1 覚醒20 かく乱30 奇跡45 魂50
9月2日 O型
ひらめき25 奇跡25 信頼25 隠れ身25 補給25 かく乱25
11月11日 B型
ひらめき1 熱血1 加速4 幸運10 自爆12 奇跡25
11月16日 AB型
足かせ1 熱血3 ひらめき5 幸運8 気合17 魂37
12月24日 B型
集中1 加速2 ひらめき4 てかげん8 鉄壁10 魂27

3 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/10/21(土) 08:26:49.61 ID:vZO6XDms.net]
219 それでも動く名無し 2023/10/16(月) 18:26:51.53 ID:pA5+SQtP0
すっげぇかわいいのにおっぱいも綺麗で大きいし、尻もエロい
https://i.imgur.com/gW3M6F6.jpg
https://i.imgur.com/jQv1JNu.jpg
https://is.gd/xkUfeT

620 名無しさん@ピンキー sage 2023/10/16(月) 21:36:57.85 ID:AS4vmq4R0
不朽の名作が復活していたので
https://i.imgur.com/vgOZM4m.jpg
https://i.imgur.com/83DLmpO.jpg
https://is.gd/Q5ZYzk

4 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/10/21(土) 08:26:55.06 ID:vZO6XDms.net]
すみません誤爆しました

5 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/10/21(土) 21:26:07.76 ID:OFeBNQnm.net]
復活したか

6 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/10/21(土) 21:32:23.78 ID:8mvEFDvl.net]
スレ乱立荒らしの時に保守しようと思ったら、規制くらって書き込み出来なかったんだよね
復活して良かった

7 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/10/22(日) 04:25:47.85 ID:oiHs3g/J.net]
前スレ?のジェリドが強化人間にされるって嘘は何だったんだ

8 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/10/23(月) 01:13:32.38 ID:8v+0ESOt.net]
ゼゼーナン、文官上がりのタカ派で前線に出たがるとか、その癖に弱気とかいかにもな悪役だなあ

部下に優しい所も、ってのも派閥の領袖が子分の面倒見るというニュアンスで褒めてる訳じゃないと今なら分かる(子供の頃は分からなかった)

9 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/10/23(月) 16:15:46.40 ID:6e8/KLDM.net]
このゲームのZはほんと優秀だな

10 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/10/24(火) 12:33:13.26 ID:n+K1L+vI.net]
激怒+熱血サイフラッシュ
マサキに幸運無いのが分かる強さ



11 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/10/25(水) 01:12:02.13 ID:I1PuG0MZ.net]
4次のゲストもバイオロイド兵使ってる事を知ってる人どれだけいる?

12 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/10/26(木) 23:02:27.15 ID:AZlcK07s.net]
だから性格普通なのかな
膳所、グロ、セティ、ゼブの4人はみんな弱気だもんね

13 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/10/28(土) 00:17:19.41 ID:7Jax58ye.net]
ボスがみんな弱気なのは単にゲームとして、きちんと雑魚を倒してから挑むといいことがあるよ、という作りにしたかったのではなかろうか

14 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/10/28(土) 22:55:07.59 ID:LY/EaQXe.net]
ゲシュペンストリアル系
ニュートロンビームが序盤にしては威力・射程が優秀
ビームライフルはじくHM狩れるのが便利

スーパー系
スマッシュビームは威力高いけどそれだけ
飛び道具ミサイルしか無いしあんま使いやすくない

15 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/10/31(火) 07:00:39.74 ID:MVfenYSu.net]
ゲシュペンストなら移動したあとに撃てるスーパー系のがよくない?
弾数ではなくエネルギー消費っつーのもいい

16 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/11/02(木) 17:28:07.04 ID:jRomCo9K.net]
移動後に空に攻撃出来るのも大きいし幸運覚えるなら安心して止め役なれるしな

17 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/11/08(水) 21:45:08.13 ID:/PwbMPkz.net]
原作見たらチャック・キースさんそんなに雑魚じゃないじゃん

18 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/11/09(木) 20:19:14.83 ID:BW01MkkM.net]
自軍入りするようなやつは基本ザコじゃないよ

19 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/11/09(木) 21:00:04.67 ID:Qd57d3H3.net]
設定的にはゲストの機体もインスペクターと同じくビーム吸収能力あるのかな?

20 名前:それも名無しだ mailto:age [2023/11/09(木) 21:13:18.47 ID:QuKQJkUT.net]
カツもニュータイプだしな!



21 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/11/09(木) 22:13:30.50 ID:2fWp/qlE.net]
カツは吉田創の印象操作による被害者的な側面が強いかな
原作だと苛つく言動は多いがネモとかGディフェンサーみたいなクソザコナメクジ機体でよく戦ってたよ
正直カツがいなけりゃカミーユやエマが命を落としてたような局面が何度もあった

22 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/11/10(金) 15:25:38.19 ID:QBwB5ECs.net]
>>21
ちゃんと原作見るとカツも何度も味方のピンチを救ってるんだよな

23 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/11/12(日) 23:37:41.22 ID:XUAZLNTJ.net]
カツという自分よりバカの面倒見なきゃならないかったから結果カミーユがバカ卒業できたって印象だわ

24 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/11/13(月) 15:11:21.35 ID:PNL+Gp42.net]
Zの登場人物ほぼ全員クズだよな

25 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/11/13(月) 18:08:07.72 ID:N+Z7JL31.net]
聖人アポリー中尉
4次には出演してないが

26 名前:それも名無しだ mailto:age [2023/11/15(水) 03:24:24.17 ID:F2UhB4aq.net]
マジンガーとゲッターのラスボス枠がドラゴノザウルスとギルギルガンで準ラスボス枠がピクドロンの順当さ

27 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/11/15(水) 05:11:36.86 ID:r8vjg+2V.net]
>>26
Drヘル「……」
帝王ゴール「」
無敵戦艦(笑)「あ、あの」

28 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/11/15(水) 18:53:08.16 ID:TlYNbJuX.net]
>>26
ギルギルガン、中盤辺りに出ていればもうちょっと印象に残ったかな
2回行動ゲストメカの大群の中に1回行動AIだなんて、癒やし枠だよな

29 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/11/15(水) 19:25:36.83 ID:Mo2jHWPx.net]
第四次にギルギルガンどこで出てたのか思い出せない
ドラゴノザウルスはインパクトあったのに

30 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/11/15(水) 20:36:35.45 ID:je6qmI3O.net]
ラス前のDCとの決戦でピグドロンを添えて



31 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/11/15(水) 20:38:25.44 ID:ijUgeQDu.net]
最終話1話前

ピクドロンって原作的にはギルギルガン(オリジナルのメカ版除く)より格上なはずなのにスパロボでは部下になってたり
ゲッターロボ大決戦では味方の少ない恐竜帝国編はいいとして、後半で平凡な敵として再登場とか割と不遇なキャラだな

32 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/11/15(水) 21:40:17.30 ID:r8vjg+2V.net]
>>29
ロクな戦力ない最序盤に、情報か閃きがなければまず水中戦を強いられるというなかなかにえげつないステージだったからな
もっとも分岐ルートだったから人によっちゃまず出会う事なく終わるんだけど、それでも会った時のインパクトは桁違いよね
ドラゴノはこいつが完全にボス格で後は気力上げ+資金稼ぎ要員のザコばっかだったけど、ギルギルガンやピクドロンは錚々たる面子の中に紛れてむしろこっちが

33 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/11/15(水) 21:40:34.59 ID:r8vjg+2V.net]
>>32
こっちがザコ枠みたいな扱いだったし

34 名前:それも名無しだ mailto:age [2023/11/15(水) 21:48:45.16 ID:7vavBJ2e.net]
BGMもまさかのヴァルシオンで普通に負けイベかと思ったわ

35 名前:それも名無しだ [2023/11/15(水) 22:36:14.26 ID:60fRlBO+.net]
海中の敵を攻撃するのになぜケンプファー持ってこいなのか

36 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/11/15(水) 23:39:53.98 ID:Mo2jHWPx.net]
なるほど、決戦時にいたんだ?

ドラゴノザウルスで思い出したけどナゴヤシティの名前出たのってスパロボ唯一この場面だけな気がする

仙台新宿沖縄とか結構出てたよね

37 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/11/15(水) 23:50:26.33 ID:RfVThoew.net]
日本の地名がカタカナ表記って旧シリーズだけだな
どうでもいいけど

38 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/11/16(木) 06:13:50.70 ID:JR7Pmlcf.net]
>>35
ま、まぁ武器は実弾兵装で固めてるから…地上から海に向かって弾ぶち込む分には適している、のかもしれない…
なお来て即海ポチャする模様

>>37
ブライトやトーレスみたいな非日本人が発言する分にはそっちの方がありそうで好きだったんだけどな
まぁナゴヤシティはまだしも、ムロトケープとかはたしかにわかりにくかったのはあるがw

39 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/11/16(木) 08:04:35.40 ID:p+LcOPJ6.net]
ドラゴノザウルスそっちのけでドローメやミニフォーに向かっていくカクリコンと副主人公

40 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/11/16(木) 08:29:15.15 ID:U/PCuDqe.net]
>>31
ピクドロンはギルギルガンのエサって事でそれを否定されてしまいましたな



41 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/11/16(木) 13:59:13.54 ID:VCumzPQa.net]
>>35
下手にカプール持ってこられてトドメかっさらわれたらキレるだろ?

42 名前:それも名無しだ [2023/11/16(木) 15:42:31.19 ID:VFot0Syy.net]
>>31
なぜピグドロンばかりなんですか!?

書きやすいから!

43 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/11/16(木) 16:15:41.79 ID:x+6buURW.net]
4次ってカプールだけじゃなくズゴック系とかもリストラされてて残ったMSの殆どがビームメインの機体
で、実弾メインのMSの中ではマシな性能だから言うほどケンプファーは間違ってないともいえる

44 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/11/16(木) 21:40:12.33 ID:3IdQCceu.net]
同じデザイナーのイングラムは廃棄物13号と戦えたしな

45 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/11/17(金) 05:08:03.52 ID:F06HiZT8.net]
そう、4次は水泳部軒並みリストラされてたのよね
あんなステージ用意するんなら1~2機くらい続投させても良かったんじゃないかとは思うがw

46 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/11/17(金) 05:30:53.18 ID:G38USJ18.net]
残念ながらズゴックやカプールはティターンズ所属ではないので…(ドーベンウルフ見ながら)そのへんF辺りからごった煮じゃなくなってきたよな

47 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/11/17(金) 06:25:00.40 ID:F06HiZT8.net]
たしかに、ティターンズの連中は原作ティターンズのMSで固めてたか
…しかし、応援にジオン(DC)のケンプファー持ってくるんなら、普段はDC用MSとしてズゴックEかカプールでも出しといてあのシナリオだけジェリド達も乗せても良かったのではとも思う…あいつらに似合うかは知らんw
MSも機械獣も同じ勢力で運用されてるごった煮路線はいかにもスパロボらしくて好きだったけど、4次の時点で完全に独立してたポセイダル軍が出てきたり(もっと言えばEX~のバイストンウェル軍もか)、既にその路線やめる兆候は出てたよなぁ…やっぱり無理あったんだろうか

48 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/11/17(金) 09:21:58.48 ID:HZsv/97Y.net]
水中戦メインのステージがもう少しあったらルーやひかるさんが輝いたんだが

49 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/11/17(金) 11:03:15.71 ID:HawI7/aW.net]
ドーベンウルフはティターンズの星だからセーフ

50 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/11/17(金) 12:54:40.65 ID:F06HiZT8.net]
>>48
まずルーさんにはMS付けてあげて
分岐ルートにはカツとセットでGディフェンサーあるんだから、せめてジェガンはルーとセットにしてあげりゃいいのに、片やユニット2つ増えて片や「あたしの乗るMSある?」ってw
何で第4次の分岐ってこんな明確すぎる当たり外れ付けてたんだろうな。おかげでルーやハサウェイが全く日の目を見ない…



51 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/11/17(金) 12:57:15.31 ID:F06HiZT8.net]
あと、ひかるさんは出るタイミングが悪すぎた…愛機だけ残してどこに行ったのかと思ったら、中盤過ぎて宇宙で加入ってw

52 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/11/17(金) 13:39:25.37 ID:xE+84BEC.net]
>>27
ゴールを出す時点で原作見てないな
どうせウィンキーを叩こうとして滑ったんだろうけど

53 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/11/17(金) 14:18:05.96 ID:HawI7/aW.net]
ひかるはスペイザーで簡単にレベル上げられるし精神優秀だから脇役としては十分じゃないの
仮に中盤以降に水中戦あっても適応Aじゃなくてもグレンダイザーの背中だろうし

54 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/11/17(金) 18:59:06.05 ID:y9yFYQpQ.net]
ひかるさんをマジンガーやグレートにのせるのがいいんだ
地形適応がBBBBって並んでなんか美しいんだ

55 名前:それも名無しだ [2023/11/19(日) 11:51:24.31 ID:qFynhl4b.net]
結局金持ってるから?
イケメンわらわら系よな
コロナに関してはダメな体質なんだろうな
コロナが限界突破してきたなー

56 名前:それも名無しだ [2023/11/19(日) 11:51:55.94 ID:IT/CL+87.net]
どこもコロナで発熱もある
異様に繁盛している

57 名前:それも名無しだ [2023/11/19(日) 11:52:47.27 ID:P2tpE8Pt.net]
妄想が激しいわあ
その矛盾に気づかないで!

58 名前:それも名無しだ [2023/11/19(日) 11:54:55.38 ID:sh9nl6PC.net]
>>44
血糖値は下がる……、まあ逮捕されてるから

59 名前:それも名無しだ [2023/11/19(日) 11:57:00.12 ID:6Xcq9sJD.net]
ホットドックだけどな
スクエニ直営やなくてアマチュアは最低限は取ってるからね

60 名前:それも名無しだ [2023/11/19(日) 11:57:28.80 ID:VgkIFpWd.net]
前部の潰れ具合からしても



61 名前:それも名無しだ [2023/11/19(日) 11:57:52.19 ID:9M3A4UXt.net]
株買って無い奴がおらん、というよりその程度の炎上ネタに釣られたガーシー
なんなら
ホットランド
微配当、優待銘柄
クロスは不明だな

62 名前:それも名無しだ [2023/11/19(日) 11:59:29.93 ID:+ZJqFdjQ.net]
積極財政派ならめちゃ歓迎
やめてくれ

63 名前:それも名無しだ [2023/11/19(日) 12:00:01.64 ID:F1wXgHVG.net]
>>46
こいつ支持してんだろ?
ハッピーメールでゴリゴリにそういうこと
それに国会議員が芸能人のスターに頼るようで利用されて笑われてる設定みたいに言いたいことてのはどこやろな

64 名前:それも名無しだ [2023/11/19(日) 12:02:50.36 ID:sKV6JUE6.net]
リモートワークを
へえ、まあ1日で壊されて廃棄

65 名前:それも名無しだ [2023/11/19(日) 12:03:09.38 ID:W2Tx4ehF.net]
疑惑しかないが
なんだ

66 名前:それも名無しだ [2023/11/19(日) 12:03:42.17 ID:UugiUxJq.net]
夕食をどう思ってたの補填できたんかな

67 名前:それも名無しだ [2023/11/19(日) 12:04:04.70 ID:UugiUxJq.net]
黒歴史くらいかな
改ざんしてるになる→つまらない

68 名前:それも名無しだ [2023/11/19(日) 12:04:36.97 ID:SmE/ush+.net]
ガチでつまらん
今注目してるものない猿未満か実感できるから仕方ない

69 名前:それも名無しだ [2023/11/19(日) 12:05:08.82 ID:z2SnanMd.net]
もっと落ちろもっとだ
そんなことも気を削ぎまくった
TikTokも収益化されるとは
危険性認識してやっと平等になってそう

70 名前:それも名無しだ [2023/11/19(日) 12:05:56.18 ID:E36OUESB.net]
シジミは分からんが
でかい
推しじゃないけど人柄で言ってないせいかちょっときつかったな



71 名前:それも名無しだ [2023/11/19(日) 12:07:24.28 ID:En0znR/2.net]
本当にアンチだとおもう

72 名前:それも名無しだ [2023/11/19(日) 12:10:28.91 ID:7WVyELF3.net]
前部の潰れ具合からしてもハッカーにやられるだろ

73 名前:それも名無しだ [2023/11/19(日) 12:11:16.27 ID:1ynRHxq2.net]
これ普通に無敵の人のクルマにドラレコ無いのにね

74 名前:それも名無しだ [2023/11/19(日) 12:11:39.45 ID:1ynRHxq2.net]
それならとっくの昔に通り過ぎているな
氷河期世代くらいからは
何も言わないんだよ

75 名前:それも名無しだ [2023/11/19(日) 12:15:27.99 ID:7Fqqi7Qv.net]
アベノミクスで好景気
に続くな

76 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/11/19(日) 12:15:43.93 ID:Nn/H2yYg.net]
それを相談されてニュースにもならないし見ないよな

77 名前:それも名無しだ [2023/11/19(日) 12:16:58.72 ID:AekpxWl9.net]
>>2
スターオーシャン6は今の作りだと量産型リコ
女やとクノイチやっけ

78 名前:それも名無しだ [2023/11/19(日) 12:20:44.91 ID:i1NuHwCb.net]
逆に考えろ

79 名前:それも名無しだ [2023/11/19(日) 12:22:20.35 ID:Vyqz6Ktj.net]
どこかで書かれていた
顔への敬意も持ってるだろうね

80 名前:それも名無しだ [2023/11/24(金) 09:56:19.58 ID:YRnXfw5Z.net]
4次の手軽さと難易度っていいよね
配置ミスったら撃墜されるけど、回避盾や防御盾もそれなりに機能できる
反撃削りと各個撃破もできるし、MAPで吹き飛ばしたくなるように誘導も出来る
そう思うとやっぱEXよりシミュレーションしてるわね
SFC3次はオート反撃やら敵の思考ルーチンが厳し目でちょっと難しいすぎるから4次で丁度いいわ



81 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/11/24(金) 12:11:34.52 ID:tRZihw4v.net]
「ウィンキースパロボ」としてネタにされがちだけどSFC時代の作品は普通に名作だよな

82 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/11/24(金) 15:06:27.30 ID:A2boCa1s.net]
新とかFとかがアレなだけに…ね
3次EX4次2次Gは名作よ

83 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/11/24(金) 15:29:03.54 ID:5uo0I01N.net]
64も名作だな
Fはあれはあれで面白かった

84 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/11/24(金) 17:38:26.33 ID:NpXfAWt5.net]
戦闘デモもSFC時代のゲームとしては頑張ってる方だと思う
超電磁スピンなんか第4次で既に完成してると言ってもいいレベル

85 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/11/24(金) 18:04:32.20 ID:LZRy+SGI.net]
SFC作品はロムカセットの爆速ロード・声優音声なし・今からすれば超あっさり戦闘デモでめちゃくちゃテンポが良いのも魅力
4次はCPUの思考速度もかなり上がってたし、戦闘画面スキップ出来ないのもほとんど気にならなかった
…それだけに声入りディスクメディアになった4次Sはかなり辛かったんだけど

86 名前:それも名無しだ(空中都市アレイネ) mailto:age [2023/11/24(金) 18:12:15.84 ID:cWyyhhDC.net]
カンガエテマース!

87 名前:それも名無しだ [2023/11/24(金) 18:36:26.77 ID:xEfa2Vx0.net]
ガチャポン戦記だっけ
カンガエテマース!

88 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/11/24(金) 18:43:18.05 ID:Bn5EJMAR.net]
敵の思考時間自体は第4次よりも第3次とEXの方が速いような気がするなぁ
あとはマップ兵器でダメージを与えた時の処理も第3次とEXの方が速い

89 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/11/24(金) 18:43:46.13 ID:I0eH7LvB.net]
戦闘終了後はBGMを戻さずそのまま流し続けたり
自軍ターン以外の戦闘はBGM切替なしにするなど
なるべくロード時間を減らす工夫はされてた

90 名前:それも名無しだ(空中都市アレイネ) mailto:age [2023/11/24(金) 18:57:28.75 ID:cWyyhhDC.net]
>>87
よくわかったなwww



91 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/11/24(金) 20:31:51.35 ID:Xwx+guC/.net]
二次三次EXでは最後までスタメンなのに四次では終盤では空気なマジンガーとグレート(´・ω・`)

92 名前:それも名無しだ [2023/11/24(金) 20:35:39.07 ID:xEfa2Vx0.net]
性能がね…

93 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/11/24(金) 20:47:34.12 ID:LZRy+SGI.net]
まぁ、それゆえマジンカイザーが誕生したわけだから…せっかく真ゲッターポジのマジンガー生み出したのにほぼ同時にZパワーアップで延命させる方策見つけちゃってるのが皮肉なところだけど

94 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/11/25(土) 00:40:29.78 ID:08iVSp8F.net]
Zはともかくグレートは最後まで一軍で通用する能力あるのでは
分岐のおかげとも言えるけども

95 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/11/25(土) 02:41:54.66 ID:CJFUXscw.net]
マジンガー系は装甲最大改造してハイブリッドアーマー2つ付けて
気力も上げて鉄壁かければ雑魚には無敵になる
金と手間をかけた分だけ強くなるんで無改造だとザコだけど

96 名前:それも名無しだ [2023/11/25(土) 09:24:43.03 ID:vcgdzRDe.net]
グレンダイザーでよくね?
ってのは禁句か

97 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/11/25(土) 10:17:14.06 ID:ororgYY0.net]
第4次だとロケットパンチが2発しかないのが痛い。鉄壁必中戦法で突っ込ませても隣接してくれないとミサイルくらいしかなくなるのが…一転してFの無消費撃ち放題もやり過ぎなんだろうけど
ロケットパンチの腕は撃ったら飛ばしっぱなしなのか?とかどっかの攻略本に書かれてたなw

98 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/11/25(土) 12:08:16.10 ID:KHV/kHBt.net]
>>85
sがスパロボ初体験だったけどロード長くて辛かったなぁ
戦闘シーンも何回も見てると飽きてくるけど飛ばせないし

面倒臭くなって中盤以降如何にマップ兵器だけで倒すかばかり考えてたわ

99 名前:それも名無しだ [2023/11/27(月) 21:29:18.48 ID:5i+Yhh+P.net]
4Sで魔装機神系をちゃんと使うの初めてやってみたけど
テュッティがちょっと使いづらいなと思った精神があんま良くないわ…
ヤンロンはまあまあ良いね即戦力になる改造したらちゃんと強い
ミオは射程持ち武器の弾数少なすぎて継戦能力がうんこだけど結局は超振動拳だけでいいと思えた
リューネ、シュウ、サフィーネ、モニカは参戦遅すぎて使い込む前にクリアって感じでかなり微妙
版権に花を持たせようとしすぎたキライがありそうなのが残念だったわ

100 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/11/27(月) 21:53:58.67 ID:/IWD+wM4.net]
ただまぁ、新以降のオリジナルのうるささを鑑みると本来オリジナルの目立ち度はあれくらいで良かった気もするんよな
さすがに参戦が遅すぎるってのはたしかにあるんだけど



101 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/11/28(火) 06:23:30.39 ID:xeTeMX8S.net]
マサキとミオ以外の魔装機系は仲間になるのも遅いし、何よりインターミッションに出てこないのがね
使ってみるとそりゃあ全員強いわけでして…

102 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/11/28(火) 19:14:52.45 ID:Nqmfi20u.net]
ヤンロンはMAPが使いやすくているのといないのとで全然違う

103 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/11/28(火) 20:24:26.34 ID:qFr2+Lar.net]
初めて最難オルドナ・ポセイダルやったときはヤンロン、テュッティの増援はめちゃくちゃ有難かったよ
というかたった2体じゃ焼け石に水レベルの敵増援ラッシュで正に総力戦だった

104 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/11/28(火) 20:41:57.53 ID:mXLaDL9g.net]
ガッデス・グランヴェールは露骨に水火要素前に出し過ぎててなんかダサい
属性感はサイバスターが一番洗練されてると思う
ザムジードはメカデザインとレゾナンスクエイクしか地要素無いけど変に盛るよりはずっと良い

105 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/11/29(水) 00:43:07.06 ID:3d+N6+Nc.net]
SFC版だとリューネを説得せずに進めたらヤンロン達の増援も無くなって加入しなかったわ
このままシュウ加入ルートに行ったら会話とかどうなるのか気になったけどターン数オーバーしてた

106 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/11/29(水) 05:43:40.47 ID:vtt6NJZE.net]
合体攻撃が実装された時は、コスモノヴァは魔装機神4体の合体攻撃でも良かったなと思ったな
後付けで真・コスモノヴァとかでっち上げてくれても良かったんだが

107 名前:それも名無しだ [2023/11/29(水) 15:50:59.41 ID:glbV9Qsw.net]
4次のバランスは絶妙だわ
改造すればクソザコMSもそこそこ使えるのは色んなの使う楽しみがあるね
ガンキャノンやガンタンクでもそこそこ戦えるのは楽しい
まああくまでもそこそこだけども…

108 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/11/29(水) 17:02:15.61 ID:Y0VNh/Vc.net]
オーラバトラー以外は本当にバランスとれてると思うわ

109 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/11/29(水) 23:53:07.58 ID:q73WaGLK.net]
ABは機体より中の人格差って気が

110 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/11/30(木) 00:46:49.17 ID:CvLN94GA.net]
ビーム3000無効はさすがにぶっ飛んでたと思う
それ知ってるだけに逆に今の(全属性とはいえ)1000軽減もちょっと弱すぎると感じてしまうが



111 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/11/30(木) 00:48:35.17 ID:CvLN94GA.net]
自分は当時資金使うのがもったいなくて限界反応以外はほとんど無改造のままでやってたから、あの栄光の落日で詰んで投げちゃったわ
まぁそんな縛りプレイしてた自分が悪いんだがw

112 名前:それも名無しだ mailto:age [2023/11/30(木) 01:38:08.38 ID:/bHSGebo.net]
3000とか雑魚相手に簡単に破られる記憶しかないが…

113 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/11/30(木) 12:44:54.59 ID:QovTb2hi.net]
終盤はダメージのインフレすごくて気合鉄壁マジンガーでなければ一撃で致命傷になるからな

114 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/11/30(木) 12:54:38.67 ID:eQFujR7f.net]
2500のビームを適応A・攻撃力110で撃たれても3300だから
ABの装甲なら大口径ビーム砲以外では終盤でもオーラバリアを破られることはほぼ無いと思う。防御すれば大口径も弾ける
終盤だとABがビーム撃たれる機会がほとんどないけども

115 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/11/30(木) 13:06:00.53 ID:X7irLjyJ.net]
バリア全般がそうだけど、自機にあって頼もしいっていうより敵機に付いてるのが面倒
オーラバリアなんてオーラバトラー登場直後じゃ大半のMSがロクに攻撃手段無いし
まぁぶち抜けさえすれば丸々ダメージ与えられるだけ問答無用で軽減されるFのビームコーティングよりはマシだとも言えるけど

116 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/11/30(木) 19:07:45.07 ID:+Z2M9j6O.net]
オーラソード改造して妖精乗せればキーンリムルニーでも無双できるんだもん

117 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/11/30(木) 21:53:58.77 ID:in3SpOAT.net]
集中を使えないガラリアさんが一番使いにくい説

118 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/11/30(木) 23:16:58.58 ID:QovTb2hi.net]
ショウとマーベルしか使わなかった
俺はショウをビルバイン乗せてマーベルがサーバイン

119 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/01(金) 11:20:16.54 ID:xiOqZ5J5.net]
シーラ様とベルで無限復活
ネオグラ退治くらいでしか使わないけど

120 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/01(金) 22:58:34.72 ID:PTtsERPS.net]
アク散るで防御してたグレンラガンがゲスト軍のなんかビーム砲クリティカルにABブチ抜かれて6000位削られた時はビビった
3000以上とか自軍側もそうそう食らうダメージじゃなかったし



121 名前:それも名無しだ(悠久の苑) mailto:age [2023/12/01(金) 23:38:21.58 ID:IEq06mEf.net]
オーラ力じゃなく螺旋力発動してそうな名前してんな

122 名前:それも名無しだ [2023/12/02(土) 07:23:07.54 ID:n/igIVNT.net]
>>106
漫画版のサイバスター(アニバスターのコミカライズ)だと魔装機神4体が揃って出せる究極の技がサイフラッシュだったな

123 名前:それも名無しだ [2023/12/02(土) 07:25:01.51 ID:n/igIVNT.net]
>>117
ガラリア宇宙もCだしな

124 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/02(土) 18:29:41.77 ID:397cZHOv.net]
>>122
子供の頃アニバスター見てブチ切れたのはいい思い出

125 名前:それも名無しだ [2023/12/03(日) 19:16:19.67 ID:6m7KGof/.net]
後半はいかにレベルブーストするかとかしか考え無いプレイになっちゃってMAP兵器使うことにこだわりすぎて単調になってしまいがちよな
もうちょいいろんなユニット使いたかった気はするけどやっぱMAP兵器で吹き飛ばすのがだいごあじよなあ

126 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/03(日) 20:36:00.72 ID:uG3VA3qv.net]
ウィンキースパロボはやっぱMAP兵器ゲーよねぇ
自分はなるべくいる戦力満遍なく出したい(そして経験値振り分けたい)と思って極力通常兵器で戦うプレイングが多いけど、マトモにやり合うとまぁしんどい
でもMAP兵器で全部消し飛ばすのは爽快っちゃ爽快だけどあまりに大味単調すぎるし、寺田PがMAP兵器嫌いというか廃止したがってたっていうのもわかる
せっかく作った戦闘エフェクトも全然見られなくなるしな

127 名前:それも名無しだ [2023/12/04(月) 16:09:41.77 ID:v4E9b05Y.net]
パズルゲームの連鎖みたいに一網打尽にするのはゲームとしては正しいと思う

128 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/04(月) 18:08:47.92 ID:nK76W+ff.net]
敵がわざわざメガバズやバスターランチャーで吹き飛ばしてくださいといわんばかりに行進してくれるのは助かる

129 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/04(月) 19:08:28.21 ID:wq6OfdJM.net]
たしかに、マス移動ターン制シミュレーションとしては、いかに敵を相手の不利な場所に誘い込むかって考えるのも大きな醍醐味だな
ツメスパとか楽しめる人はそういうの考えるのも楽しいし決まったら脳汁凄いんだろうなぁ

130 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/04(月) 21:53:27.37 ID:J2wpP8Rm.net]
昔マップ兵器のための敵誘導が詳しかった攻略サイトがあった記憶
鬼誘導とか言ってたかな。その単語は覚えているが



131 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/04(月) 23:45:06.55 ID:Mi3dytZv.net]
>>130
>>1
ttp://web.archive.org/web/20071014072630/srf-mk2.hp.infoseek.co.jp/tokinami/srw/kanzen/index.html
じゃないの?ダカールの日とかで詳しく解説されてる

132 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/05(火) 18:03:45.38 ID:15VVgGNA.net]
>>131
あーこれだこれ。ありがとう。
これ見るまでマップ兵器のために激怒、隠れ身、覚醒&再動を使うなんて思いもしなかった

133 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/06(水) 00:27:04.45 ID:i0Lr0ttO.net]
自分で検証するのめんどいので質問
スパガンとかの合体ユニットはMk2とGDフェンサーの両方の強化パーツが適応されるけど
コンVとかザンボットとかも分離状態で各機に強化パーツ→合体でパーツマシマシできるの?

134 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/06(水) 02:09:09.38 ID:vBPKaZIt.net]
前提条件が間違ってるぞ
メイン機のパーツしか効果はない

135 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/06(水) 19:32:54.61 ID:iXzK49nv.net]
アルファとアルファ外伝でバトルジェットやイーグルファイターみたいなメインパイロットになる機体につけた気力うp系のパーツは合体して出撃時に効果あったね

136 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/07(木) 10:54:37.26 ID:yIzI0kZY.net]
栄光の落日って万丈チームが出るべきだったと思うんだよね
オーラバトラーもカミーユもこっちじゃん

137 名前:それも名無しだ mailto:age [2023/12/07(木) 14:40:31.32 ID:PQdZKVzh.net]
>>126
全く分からないな
寺田なんてクソゲー量産してるだけだし、そいつが何ほざこうが、だからなにでしかない

138 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/07(木) 15:01:38.09 ID:za47+zj+.net]
良くも悪くも4次以降は「強い奴に無双させて金持った敵を精神幸運使って倒す」みたいにマップ兵器以上に大味な展開になりやすい
それに比べればマップ兵器で消すのは誘導という手順を踏む分工夫のあるプレイなんじゃなかろうか

139 名前:それも名無しだ [2023/12/07(木) 15:35:36.11 ID:DJlh3i/q.net]
SFC第3次をMAP兵器縛ったらめちゃ辛そう

140 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/07(木) 16:35:09.34 ID:lMduWXC2.net]
寺田の理想のスパロボはマップ兵器など使わずとも単騎無双で敵を殲滅できる作品というのが製作総指揮を執ったαでよく分かる
それが叩かれたもんだからα外伝以降で煩雑なシステムを継ぎ足しして一応は複雑なSLGっぽさを演出しようとした
でも結局単に面倒な作業を追加しただけで根本的には何も変わってないんだよな



141 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/08(金) 23:51:09.33 ID:MEM+F7vs.net]
>>136
次の話で宇宙にティターンズ残党があがってきてジェリドと決着はつけれるから…
そもそもスパロボ時空じゃカミーユとジェリドに特別な因縁ないけどな

142 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/09(土) 01:37:31.66 ID:T3Za3wyS.net]
ショウと決着をつけれずに散ったバーンはさぞかし無念だったろうなぁ
でも戦場で敵を選べないってのもそれはそれでリアリズムあって良いかと思う

143 名前:それも名無しだ [2023/12/10(日) 17:26:18.44 ID:AIoSP6ml.net]
>>142
栄光の落日にハイパーガラバ出てきたら憤慨してるやろうなぁ…

144 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/10(日) 21:56:53.60 ID:YN5STmVd.net]
正直シロッコのいないティターンズとかサビ抜きの寿司

145 名前:それも名無しだ [2023/12/10(日) 23:58:05.42 ID:77pzKJQs.net]
だからこそハマーンが動きまくるのよな
ジャミトフ暗殺したと思ったらすぐに宇宙上がってるいろいろやってるし

146 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/11(月) 01:58:41.22 ID:H2IMzaCe.net]
4次だとシロッコだけじゃなくバスクも居ないんだよな
まぁ元DCを集めてるってのは、ガンダムで例えるなら元ジオンを集めてるみたいな感じなのかもしれんけど

147 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/14(木) 19:57:42.36 ID:j0bgoxP8.net]
リムルがライネック持ってきたとき、ニーがそんなにオーラバトラー置けるほど広くないとか言ってボチューンと選択になるけど
このせいでパイロット5人に対してオーラバトラー4機、全員使いたくても誰かがお留守番になるんだが
ダイターンとかグレートマジンガーとか積んでる中でオーラバトラーの1体くらい誤差じゃないですかね・・・

148 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/14(木) 21:18:47.90 ID:32dwrhwi.net]
なんかこう、パズルみたいに無理矢理ギチギチに詰め込んでるんだよ

149 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/16(土) 08:12:25.51 ID:ICOUKpHZ.net]
tiktok liteでPayPayやAmazon券などに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存tiktokユーザーの方はtiktokからログアウトしてアンインストールすれば可能性あり
   
1.SIMの入ったスマホかタブレットを準備。
2.以下のtiktok liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfGYxDA/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でtiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録
5.10日間連続のチェックイン(←重要!)で合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazon券に交換できます!
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます

150 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/16(土) 10:18:42.62 ID:RqjUTItA.net]
>>149
めっちゃ面白そう



151 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/16(土) 11:09:17.36 ID:TRh+CwAt.net]
Fだったかの4コマにそれに近いネタあったな
アーガマがダイターンを紐で繋いでズルズル地面引きずりながらでけーんだよおめーはよとか悪態付きながら飛んでるってオチw

まぁ現実的な話をすれば、そこでオーラバトラー1機を残すためにはまたMSを1機廃棄しなきゃいけなかったんだろうな…
そうでなくても何機も捨てさせてる乗り手候補の多いMSを、分岐次第じゃ空ける必要もない非聖戦士用枠のために更に廃棄させるかってところで、ABの方を切らざるをえなかったんだろうなぁ…
機体上限の問題がなければ隠し機体とダンバインも両立させてくれよって話だし

152 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/16(土) 12:19:24.59 ID:47XNhSrm.net]
ボチューンばっか何機もあってもつまらんし、縛りでもなきゃ全員出撃なんてさせんだろ
EXではライネックにレプラカーン、ボゾンとボチューンとそれぞれバラバラの機体に乗せられたのが良かった

153 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/16(土) 15:15:11.01 ID:6ZYHUE5i.net]
なんでいつもゼラーナじゃなくてボチューン乗ってんだろうなニー

154 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/16(土) 18:39:24.88 ID:J5lDpE/8.net]
COMPACT3だとニーの機体はゼラーナだったぞ

155 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/16(土) 18:47:30.97 ID:spC9jeED.net]
非聖戦士ABもオーラバリアと分身のせいでクソ強い
なんならリムルですら強い。EXと4次のABはチートだよ
ニーは本来ならブライトポジションなのにへなちょこパイロットにされててちょっと可哀想やわ

156 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/16(土) 19:45:32.22 ID:55bbnbKU.net]
ブライトポジションになったら更にかわいそうなことにならないか

157 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/16(土) 20:53:18.26 ID:0guVA790.net]
しかもゼラーナだと「母艦」とするには小さすぎて、Vガンのホワイトアークみたいな修理装置持ちの一般ユニット扱いになりそうだし…てかCOMPACTがそうだったし
まぁ修理レベル上げさせられるだけ使えるかも…と言いたいけど4次は修理で経験値貰えないというオチ

158 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/16(土) 23:31:44.02 ID:J5lDpE/8.net]
ニーとキーンを仲間にした場合はダンバインと合体できるフォウが入手できるとよかったんだけどな
ニーやキーンやリムルも支援系パイロットとしての存在感が増しただろうしダンバインを残す意味も出てくる

159 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/17(日) 07:42:13.30 ID:GiONw/n1.net]
あースーパーガンダム的な
それあったらダンバインもそうそう廃棄されないかもね

160 名前:それも名無しだ [2023/12/17(日) 12:33:32.05 ID:TGYv7gRt.net]
Compact3ではビルバインがウイングキャリバーに変形すりゃ
ダンバイン+ウイングキャリバーとかいう合体できたんだっけな
パイロット2人+妖精2人ぶんの精神でヤバい機体になった記憶



161 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/18(月) 12:33:10.58 ID:Rdc4r4GK.net]
久々に第3次やったら命中%がわからない仕様ホントクソだな

162 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/18(月) 12:56:58.10 ID://YAK82X.net]
命中率自体は見えてなかった?見てからキャンセル出来ないって致命的問題はあるけど
まぁ3次はそもそも反撃方法も随時選べないとか、武器改造もないとかまだまだ荒削りな段階だったから…
なおその辺改善されて、本来ならやりやすい完全版になるハズだったコンプリートボックス……

163 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/18(月) 15:31:05.97 ID:Hcdc+WOp.net]
やってるうちに大体当たるかわかるようになるでしょ
弱武器でもダメージ10ってことないし、過信せず命中高い武器やケチらず必中使うようにすりゃ
一部ボス除いてこちらから仕掛けたのに0パーセント引いてリセットするようなこともない

164 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/18(月) 19:44:37.80 ID:3iC8KJHs.net]
4次から入ってそのあと3とEXをやったから敵ターン時の行動が選べないだけでクッソ難しく感じたものだ

165 名前:それも名無しだ mailto:age [2023/12/18(月) 20:01:23.49 ID:6dMsuLzM.net]
4→EXの順でやったらグラの差にめっちゃ驚いた

166 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/18(月) 20:08:08.98 ID:vTW2GG5y.net]
3次ならともかくEXってそんなに違うっけ

167 名前:それも名無しだ [2023/12/18(月) 20:11:07.34 ID:/ln4y6AE.net]
EXのほうがヴェスバーは滑らかに動くよね

168 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/18(月) 22:29:40.57 ID:bZLqvVNE.net]
俺も第4次→EXの順でプレイしたけど
EXの戦闘アニメのが好きだったな

169 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/19(火) 00:01:06.05 ID:AZJ8IML2.net]
EXは第3次寄りだから第4次よりはグラ落ちるかな
ただ、4次は上のヴェスバーとか削られちゃった武器グラフィックも結構多いから(容量不足だったらしい)、その点では劣化してる部分もあるんよね

170 名前:それも名無しだ [2023/12/19(火) 13:04:51.26 ID:yaLAJasg.net]
SFCEXは第3次からだいぶ立ち絵の描き直しが多くて、第4次やFの元になってる絵にこの時点でなってるの多いよね
ただ色合いがふわっとしてるというか、全体的にぼやっとしてる感じがある
オリジナルの魔装機神系統のストーリーだし宇宙行かないからそのへんの暗めのバックに映える配色は考慮無しで良かったのかなト思う
あとはまあ世界観がファンタジー色強めだから、それも有りな感じはしたね
4次以降ではパキっとした線の綺麗なドット絵になって、F以降は配色とか原作にかなり近づけてると思うわ



171 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/20(水) 20:42:39.63 ID:o398Xliu.net]
今まで特殊誕生日で当たり前のように奇跡を使っていた
今回はじめて自分の誕生日を入れてみたら何とも使えないじゃないか…!

172 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/20(水) 22:24:43.65 ID:3NwAySnE.net]
第4次の奇跡強すぎるからな
覚えたら奇跡だけしか使わなくなるし

173 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/20(水) 22:57:14.32 ID:o398Xliu.net]
ひらめき 熱血 気合 幸運 激励 愛
グルンガストに乗る側が激励するのか…(呆れ)

奇跡はケイトラゴウ剣でボスキラーもよし、マイクロミサイルで雑魚殲滅もよしの超チートだってわかったよ

174 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/21(木) 01:05:59.25 ID:YnC6zJPv.net]
>>147
ビルバインに匹敵する性能だしマーベルかガラリアに回したいけどこのルートだとガラリア加入しないという嫌がらせ

175 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/21(木) 10:12:17.13 ID:C9hpSU+P.net]
>>174
ライネックは改造費が高いオーラ斬りとハイパーオーラ斬りが5段階改造されてるのがでかい
なのでショウかマーベルへ
ビルバインはビームソードとライフル強化で非聖戦士救済へ

176 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/23(土) 03:09:01.30 ID:k3r11quP.net]
オーラシップとブライト艦の差がひどいな

177 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/25(月) 22:09:56.68 ID:UkdubdfR.net]
どういう感性でゴラオンやグランガランのHPを2万超えにしたのか気になる
EXみたいな自軍ユニットの常識の範囲内の数値じゃいけなかったのか?

178 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/25(月) 23:03:09.70 ID:m8zezL7m.net]
ウィル・ウィプスとかゲア・ガリングと同じはやりすぎだから半分くらいにしとくかって精神?
オーラシップ出すと全滅稼ぎがやりにくいんじゃ

179 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/25(月) 23:59:17.63 ID:9m6Zdi18.net]
第4次は数値適当だよな

180 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/26(火) 07:50:50.24 ID:kIVy5dcm.net]
地上に上がってきたから強くしたんじゃないの(適当)



181 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/26(火) 09:27:28.39 ID:Uf127Qjn.net]
ビルバインやサーバインの影に隠れがちだが、オーラシップも含めて旧シリーズのダンバイン勢の優遇ぶりは凄まじいな
第2次から参戦させたかったけど叶わなくてやっと出せた愛が爆発したんだろうか

182 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/26(火) 15:22:14.05 ID:Dohz0U09.net]
原作1回ながら見しただけだが
MS1機にでも取り付かれたら終わりのガンダム戦艦と違って
無数の敵にたかられるダンバイン戦艦はよっぽど落ちにくいように見えたのでは

183 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/26(火) 17:34:26.75 ID:TUQaFsVV.net]
ガンダムとダンバインは未来の宇宙兵器と現実の現代兵器という差はあるけど
核の直撃すらどうにかしちゃう地上のオーラバリアならビームライフルだろうと弾き返す勢いだから4次の設定は原作再現してると捉えられなくもない
原作で弾きまくってた実弾兵器が素通しっていう大きな矛盾を無視すればだけど

184 名前:それも名無しだ mailto:age [2023/12/29(金) 13:53:48.26 ID:+n498I/Y.net]
その分装甲が高くなってるだろうに、まだ足りないのか?

185 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/29(金) 14:14:57.37 ID:GCoqQN2j.net]
フル改造ラー・カイラム
HP9100 装甲770
初期グラン・ガラン(1段階改造)
HP22300 装甲800 オーラバリア 妖精搭乗可
バランスどうなってんなんw

186 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/29(金) 14:19:26.20 ID:B4iiLWMg.net]
ブライトさんは必中ハイパーメガ粒子砲でレベリング出来るから

187 名前:それも名無しだ mailto:age [2023/12/29(金) 14:57:36.86 ID:V2yClMKP.net]
グランガランで無双出来ると勘違いしてるのか…?
未プレイの馬鹿なのは丸分かりではある

188 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/29(金) 15:38:59.98 ID:jltJcd1s.net]
グラン・ガランは落とされる心配が少ないってだけだな

189 名前:それも名無しだ mailto:age [2023/12/29(金) 16:28:21.28 ID:MDH68+ta.net]
ではゴラオンさんなら…

190 名前:それも名無しだ [2023/12/29(金) 19:37:12.92 ID:4yec+HTd.net]
ゴラオン出すのはルールで禁止スよね?



191 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/29(金) 20:05:46.84 ID:/VI8v88+.net]
じゃ…じゃあゴライオンは?

192 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/29(金) 20:14:09.78 ID:O0ZjO0Ec.net]
参戦するの10年以上後じゃねーかw

193 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/30(土) 01:08:07.26 ID:vzOsmpbm.net]
ギブアップせい

194 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/30(土) 01:18:26.48 ID:MKPM3WKT.net]
考えたら、第4次の発売が1995年、ゴライオンが参戦したWの発売が2007年
第4次はかなり旧作でWは結構新し目の作品のイメージだったが、両者の間は12年、W発売から既に16年…
…そして考えるのをやめた

195 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/30(土) 01:39:53.37 ID:DldPzLXL.net]
まじかよ30周年が近いのか…

196 名前:それも名無しだ [2023/12/30(土) 12:00:04.19 ID:nMIK08oE.net]
はははそんなまさか
SFC第4次発売日 1995/03/17
アレ、もうすぐじょん…

197 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/30(土) 12:41:54.78 ID:KbInwWhh.net]
ショウ・ザマより年下だった俺がドレイク閣下より年上になるわけだよ

198 名前:それも名無しだ [2023/12/30(土) 12:55:53.17 ID:3EDGWFno.net]
ドレイクほど歳をとったのかよ、ショウ!

199 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/30(土) 12:56:15.07 ID:XlwGC3ZI.net]
ついこないだスパロボ30が出たばっかなのに
初代~第四次までのスパンめちゃくちゃ短かったんだな

200 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/30(土) 13:27:24.36 ID:PiNf/CnH.net]
みんな大好き三輪長官は45歳



201 名前:それも名無しだ(悠久の苑) mailto:age [2023/12/30(土) 14:26:06.92 ID:gelUr1CB.net]
バニング大尉(38)は…いなかったか

202 名前:それも名無しだ [2023/12/30(土) 14:38:37.05 ID:3EDGWFno.net]
MSに10年乗ってるわけでもないのにベテラン面してるガトーは25歳

203 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/30(土) 16:05:30.28 ID:wwYyddYR.net]
原作知らなかったからガトーはスキンヘッドのオッサンでシーラ様はのんきなクソガキだと思っていました

204 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/30(土) 19:54:42.75 ID:P4QXu0uN.net]
ショウがケツアゴだと思ってた
あとシャピロの髪型に仰天

205 名前:それも名無しだ [2023/12/30(土) 20:12:27.50 ID:ffbeEN85.net]
想像の余地が残ってるのはゲームとして大事だな

206 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/30(土) 21:03:19.30 ID:MKPM3WKT.net]
エレ様も旧シリーズだとあの奇天烈な髪型が枠外で映ってなかったから
普通に可愛く見えるとか言われてたなw

207 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/30(土) 21:15:03.83 ID:MKPM3WKT.net]
初代スパロボの発売が1991年
同じ年(初旬と年末だが)に第2次も出してて、そこから1年開けて93年から3次EX4次と毎年リリースしてる
旧シリーズ完結まで4作で5年、F完結編まで見ても8年(サターン版が98年発売)
α以降に比べたら地味だが、やっぱこの頃もスパロボには勢いがあったよなぁと思うわ(この頃はまだスパロボ以外のコンパチ作品も同時に動いてたから尚更)
まぁ当時と今じゃ立ち絵一つ作る労力も違いすぎるとか、今じゃ考えられないレベルの静止画戦闘だとか単純に比較しちゃいかんだろうけど…

208 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/30(土) 22:30:43.93 ID:9BvGDfTa.net]
逆に戦闘アニメは第四次水準で良いから新作リリースの速度上げろってなったら上がるんかな

209 名前:それも名無しだ mailto:age [2023/12/30(土) 22:31:38.12 ID:gelUr1CB.net]
声優も毎回撮るとかなら労力ヤバそう

210 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/31(日) 09:16:20.56 ID:9NbLimOT.net]
第4次水準でとしてもグラの粗さまで当時と同じでというわけにはいかないだろうし、当時と同じペースでは難しいんじゃないかな…
戦闘アニメの作り込みの凄さで絶賛されたMXも、今のHDテレビでやるとドットの粗さにびっくりする
こういうところで労力削減してたんだなって



211 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/31(日) 10:58:06.69 ID:kkfeyQYZ.net]
その辺りのゲームはブラウン管に合わせて作られてるので…

212 名前:それも名無しだ mailto:age [2023/12/31(日) 12:07:55.15 ID:yC+gqWJL.net]
MXやってた時代にAVケーブルからSケーブルに乗り換えたけどくっきり見えるようになった弊害でドットがめちゃ荒く見えるようになって驚いたな

213 名前:それも名無しだ mailto:sage [2023/12/31(日) 22:15:38.40 ID:7B2y7yN4.net]
ラスト3マップでしか使えない核より加入時から使えるだろうプラズマリーダーの方が実用性は高かったろうな>GP02

でも核使えるロマンは否定しない

214 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/02(火) 22:47:32.15 ID:5HB4Xom2.net]
スーパー系主人公ととリアル系主人公のシナリオ内容の格差はどうにかならなかったもんかな
あれじゃ実質リアル系が真のルートでスーパー系はハズレルートみたいなもんじゃないか

215 名前:それも名無しだ [2024/01/02(火) 22:55:46.53 ID:Lz+RrQ3s.net]
ダイモスが悪い

216 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/03(水) 05:19:33.34 ID:jUU8jpWW.net]
資金もパーツもユニットもほしい中盤の時期に老兵の挽歌が勇者ライディーンになるのもひどい

217 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/03(水) 09:39:27.52 ID:G9C2Drck.net]
老兵の挽歌はまだいいとしてマーズ・コネクションに分岐しないから原作で最後に協力してくれたギャブレーが仲間にできないのはおかしいだろ
せめてスーパー系だと別マップで説得できるチャンスを作るとか自動的に味方増援で登場するとか考えなかったのかよと言いたい

218 名前:それも名無しだ mailto:age [2024/01/05(金) 02:33:00.66 ID:DMejpThI.net]
>> 189
マジレスすると、(マップ兵器は有っても)必中がないのはグランガランと同じだぞ(チャムが奇跡を覚えるレベルまで育てれば話は別だが、どっちみちやり込みになるわ)

219 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/05(金) 10:18:53.32 ID:4p/Oe9zD.net]
ウィンキースパロボに強い戦艦なんていたっけ?

220 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/05(金) 10:38:32.58 ID:1vsONqT8.net]
2次Gブライト艦



221 名前:それも名無しだ mailto:age [2024/01/05(金) 12:37:56.49 ID:xO79G/rX.net]
>>219


強いというかマップ兵器要員で終わらず戦える戦艦の試験導入という印象だけど

222 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/05(金) 12:47:44.12 ID:Oab5cb+c.net]
ブライトが必中覚えるまで育てりゃ良いのだろうけど大抵その前にオーラ戦艦が加入、そっちメインになって最後まで必中覚える前に戦争が終わる

223 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/05(金) 13:01:58.43 ID:EMqkuEy0.net]
4次オーラシップは強いと言っていいんじゃないの
圧倒的なHPにマジンガー並の装甲と20発もある飛び道具、地味にうれしい空Aでさらに妖精も乗せられる

224 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/05(金) 13:35:02.49 ID:72rD1Hgx.net]
4次は分岐あるからブライトもオーラシップもどっちも育つでしょ
Fこそ3択から1艦選び続けないといかんから自動的に他2艦は落ちこぼれる

225 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/05(金) 15:20:33.51 ID:9XH00jkD.net]
Sか無印か忘れたけど老兵の挽歌でチャムと一緒にレベル上げちゃえよ(バグ教唆)
2回行動出来るから阻止限界点が一瞬で終わる、早く終わらせる意味はないけど

226 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/05(金) 19:08:47.79 ID:yooRWvaE.net]
マップ兵器で大幅レベルアップはバグじゃないでしょ味方撃墜はバグろうけど
奇跡使えるチャム乗せた2回行動のゴラオンは強くて便利だな

227 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/05(金) 20:12:15.23 ID:1vsONqT8.net]
エレ様は落ち着いたおばちゃんでニーとキーンが戦艦に乗ってるクソガキだと思っていました
EXと4次はダンバイン系優遇されてるけど顔グラは結構あれだよね

228 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/06(土) 08:13:29.39 ID:DyTcAF+3.net]
チャムを搭乗させてなかったらブライトが得た経験値がチャムにも入るみたいなバグじゃなかったっけ?

229 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/07(日) 02:40:49.44 ID:s8h/RHR4.net]
>>221
リーンホースJrかなんかで使徒倒せるのってどれだっけ?

230 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/07(日) 03:10:57.77 ID:/GGVU/BY.net]
>>229
αかな
倒せるというか、倒すと特殊台詞があるってやつ



231 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/07(日) 20:40:48.99 ID:btOYr8P1.net]
隠れ身(使用ターン中はほぼ完全に無敵)とか威圧(使用ターン中はほぼ完全に無力化)とか今の基準で見たらぶっ壊れ級の精神コマンドが普通にある時代だったな

232 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/07(日) 23:18:25.25 ID:YRvOYz5X.net]
何故か一番熟練度も貰える

233 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/08(月) 00:28:58.77 ID:uKdC2JOA.net]
Xでガンタンクと

234 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/08(月) 00:30:01.13 ID:uKdC2JOA.net]
すまん誤爆した

235 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/08(月) 00:39:30.67 ID:dZhBqQrS.net]
ターンXとガンタンクですね

236 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/08(月) 00:43:21.78 ID:uKdC2JOA.net]
>>235
別スレでドートレスタンクの事を語ろうと思ったんだ
済まなかった

237 名前:それも名無しだ mailto:age [2024/01/08(月) 01:54:52.78 ID:OQeKK6pK.net]
>>231
それを使いこなせる腕があるならぶっ壊れと言っても良いが、そうじゃ無ければ大言壮語だな

238 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/08(月) 10:28:43.67 ID:Yl+uG/By.net]
威圧は強力だけどEXのネオグランゾンと戦うルートとか威圧前提にしてそうな強さだったし

239 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/08(月) 10:42:18.93 ID:1RW1WvfJ.net]
威圧はともかくスパロボのバランスで隠れ身っていうほど壊れかな
しかもある程度の時期からの作品はちょっと改造すれば主人公クラスの機体はみんな無双できる性能あったりするし

240 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/08(月) 12:23:16.57 ID:XgeICnAH.net]
敵フェイズに狙われたくない状況ってかなり限られるし、
自分の攻撃で反撃を受けない目的ならひらめきでいいしな



241 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/08(月) 14:56:13.03 ID:eNbT8XAu.net]
初めてネオグラ倒した時は隠れ身シーラ様で主力を運んで取巻きをスルーしたわ
開始前のゼゼーナンの攻撃が当たるとモニカが10ダメを修理してから寄ってくることになって出遅れるから
スカるパターンが出てネオグラから距離とってくれるまでやり直した

242 名前:それも名無しだ mailto:age [2024/01/08(月) 22:29:54.24 ID:FyuE8hP8.net]
>>238
前提にしてないというより、使える抜け穴が幾つかあってそのうちの一つという感じ(シュウのレベルを上回ってないと無理だし)

243 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/09(火) 07:39:15.28 ID:OV/ZmY0Q.net]
攻略本では弾切れになるまで回避を推奨してたっけかな?
難敵の攻略法が複数あるのは良ゲーよな

244 名前:それも名無しだ [2024/01/09(火) 14:27:24.94 ID:LVq3/4a4.net]
SFCでの初プレイ時スーパー系にしてて
満遍なく育てるプレイしてたから栄光の落日はそこまで苦労せず突破したけど
オルドナ・ポセイダルはひーこらいいながら半壊しつつもクリア
規定ターンオーバーしてたからゼゼ決着かシュウかになってまあネオ・グランゾンだろうけどイケるだろってシュウ選択したら地獄だったわ初期気力下げるのはあかんよ
まあやり直してゼゼ倒してクリアは出来たけど初プレイ時の記録ではシュウは倒せなかったわ
PSの4Sでリアル系にして核でリベンジしたけどエンディング的にもなんだか虚無感すごかったわ…

245 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/09(火) 18:46:43.52 ID:JSPkHBlH.net]
戦う意味ほんとにちゃんと無いもんな

246 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/09(火) 19:07:46.81 ID:OV/ZmY0Q.net]
あしゅら男爵の最期だったか、シュウが地上DC基地を壊滅させた理由ってなんだっけ?
自軍からしたらなんか知らんが裏切って、死んだと思ったらなんか知らんが生き返って裏でなんかやってて
ゲストに報復するとか言い出したけど馴れ合う気もなし、信用出来んのも仕方ないとは思う

247 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/09(火) 21:35:06.93 ID:p3vUST35.net]
ゼゼしばくのがシュウの目的
コロスDCはゼゼの同盟相手
敵の味方は敵

248 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/10(水) 20:53:20.77 ID:p7B8+Izj.net]
南斗白鷺拳

249 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/01/10(水) 21:05:19.87 ID:FHblK11T.net]
「ケンシロウ、残念だがお前の頼みの訊けない。私に命令出来るのは私だけなのだよ。」

250 名前:それも名無しだ [2024/02/07(水) 17:10:49.06 ID:yoCMLJ9h.net]
機体のサイズってなんか意味有るんだっけ?
命中率に影響あるだけ?



251 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/07(水) 19:00:00.10 ID:K51304J1.net]
命中率だけだな。なので小さいオーラバトラーがやたら避ける

252 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/07(水) 19:34:19.53 ID:Q9SCKcPE.net]
思い付くのは基地内部マップの出撃制限くらいだがサイズをチェックしてるのかユニットを名指しで制限してるのか知らないし、そもそも第4次に制限あったか思い出せない

253 名前:それも名無しだ [2024/02/07(水) 20:48:45.63 ID:fKCBQ78k.net]
3次までは室内MAPは飛行すらできなかった
EXでは室内で飛べるようになったけど戦艦は入れず
4次も↑と同じただダイターンが入れて飛べるなら普通に戦艦もOKでは?と思わなくもない

254 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/10(土) 10:25:05.48 ID:UbUp6Ewc.net]
実際飛行要塞グールが出てるしな。

3次は飛行どころか飛行専用は出撃すら出来なかったからな。GP−03どころかリ・ガズィやブルーガー、各スペイザーも出撃でなかった。分離形態では出られないから分離すればOKなんて甘ったれた考えは通用しないぞ

だからあしゅら男爵の最後でガルバーFX-UとかVTOL機も出られるってことかっていうのは結構メタな発言だったりする

255 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/10(土) 13:24:28.07 ID:S4V0XwG+.net]
3次はマリが必須メンバーだったから基地面はガルガンチュワに乗せ替えてた記憶があるな

256 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/10(土) 15:50:51.80 ID:vcdURHPW.net]
コンプリ版なら強化パーツでミノクラつけて空陸タイプにすればブルーガーで出れるぞ

257 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/12(月) 14:19:43.04 ID:5TOMhMUj.net]
高い運動性&分身でミノクラ積んだF91を第二のビルバインに出来ないかなと思ったが出来なかった
ショウに匹敵する回避のMS乗りが居ないってのもだが、サイズMとSの差が決定的だった

258 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/12(月) 14:48:00.24 ID:budGzfNg.net]
身も蓋もない話だけど
アムロを80とか90レベル位まで上げたらどうだろうか
もしかして99まであげてもダメなんかな?

259 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/12(月) 20:31:06.54 ID:sRdfA6Xl.net]
そこまで上げるならアムロじゃなくてもほぼ当たらなくなる気がしたけどどうだったかなあ…

260 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/12(月) 21:10:15.71 ID:5wrJniI2.net]
4次はマップ兵器ブーストなしの通常プレイですら回避255でカンストしちゃうからな
1レベルで1しか伸びない直感でしかレベルアップで伸ばせなくなる

終盤の敵の命中(+運動性)+直感が約350としてレベル100アムロでも回避+直感が452
命中が+15前後あるレーザーソードとかなら集中無しだと普通に事故がおきる

最終話のライグゲイオス(親衛隊)は162+88+141で命中が約390
もはやレベル100でも完全回避は無理



261 名前:それも名無しだ [2024/02/13(火) 00:35:33.86 ID:vFuKUWU5.net]
まあアムロも被弾しないわけじゃないしな
でもなんというかショウのが被弾多いイメージだわ
まああれか、剣で斬りあいの接近戦がメインかどうかってのが分かれ目なのかなって

262 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/13(火) 11:46:01.70 ID:YynMZYyA.net]
アムロ=レイ
2回行動レベル 33 精神コマンド 特殊技能
近攻撃 103(+5) SP 75 加速 1 ニュータイプ 1
遠攻撃 112(+10) 性格 強気 てかげん 5 切り払いLv3 1
回避 130(+10) 空 B 集中 1 シールド防御L4 1
命中 117 陸 A 熱血 4
直感  97 海 B 幸運 1 加入
技量 118 宇宙 A 魂 34 1話 発端

ショウ=ザマ
2回行動レベル 36 精神コマンド 特殊技能
近攻撃 118(+10) SP 50 てかげん 13 聖戦士 10
遠攻撃 110(+10) 性格 強気 集中 4 切り払いLv4 1
回避 129(+5) 空 A 根性 1 切り払いLv5 31
命中 108(+5) 陸 A 熱血 10
直感  90(+5) 海 B 気合 30 加入
技量 105(+10) 宇宙 B 魂 45 13話 浮上

単純比較だとパラはアムロの方が少し高いんだな
サイズ差と切り払いLvの差が大きいのかな

263 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/13(火) 12:31:06.11 ID:Qx8XZK+C.net]
装甲が高くて、ある程度までの武器なら当たっても良い運用ができるのと分身の存在が大きい
あと防御面とは関係ないけど、敵が近寄ってきてくれるから継戦能力も高い

264 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/20(火) 20:26:32.79 ID:INWSG8U6.net]
ブサでファン増えないの

265 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/21(水) 06:07:34.00 ID:juiEWjoJ.net]
Fより4次の方が好きだわ

266 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/21(水) 09:21:21.62 ID:9859ZScB.net]
漏れも

267 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/22(木) 09:33:05.95 ID:wjwjUK4y.net]
このゲームてマップカーソルもっさりすぎませんか?

268 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/22(木) 11:07:08.22 ID:lN6i2bOD.net]
アイテムの座標を数えてるときによくズレるのはほんと思う

269 名前:それも名無しだ [2024/02/24(土) 20:56:00.57 ID:setgHcC8.net]
中華は急に財政ヤバくなってきたシステムが上がる
昔ジャンプ大会やってるけど撃たれて2年目のやつ2期やれ
https://i.imgur.com/KIkRNx3.jpeg

270 名前:それも名無しだ [2024/02/24(土) 20:59:36.25 ID:las2fo16.net]
コロナ7波きたな



271 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/24(土) 20:59:57.86 ID:Vol0pfr4.net]
両方潰しあえーばいいよ
入れて運転変わるか
下手すれば仕事があったんかな

272 名前:それも名無しだ [2024/02/24(土) 21:01:47.95 ID:7+WaOTDk.net]
休みの日に限って上にガチャ更新されるたびに全部引いてるやつすごいと思う
この底辺スレ以外でもないこともあると一気に27500割るようじゃ耐えてる場合では過剰に反応されてても対して統一と共に歩むことを手に命を金儲けの道具くらいにしか感じてないんだけど

273 名前:それも名無しだ [2024/02/24(土) 21:04:33.57 ID:z+sFF7Y2.net]
このアンチ一晩中連投してどないすんねん
というか

274 名前:それも名無しだ [2024/02/24(土) 21:05:34.56 ID:pZF30Lf2.net]
最近のカラオケブームなんやねん

275 名前:それも名無しだ [2024/02/24(土) 21:07:44.66 ID:8nVEisI3.net]
4回目が必要なアプリじゃないしね
スノはなんだろね

276 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/24(土) 21:07:59.31 ID:86rzbnuO.net]
体重が減ってこないんだが

277 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/24(土) 21:09:35.02 ID:PuBwEENG.net]
>>4
せめて宗教法人課税出来たら評価できんの?

278 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/24(土) 21:11:15.55 ID:5ZEcH6m/.net]
写真みたけど普通のシートベルトは横転とかにもならんがな
それは自然反応なのがね

279 名前:それも名無しだ [2024/02/24(土) 21:13:18.64 ID:AYeEpoxn.net]
問題は来シーズンからだろうな
バリバリのキャリアウーマンが独身彼氏なしな

280 名前:それも名無しだ [2024/02/24(土) 21:14:18.91 ID:pEzrhdeV.net]
軽油は燃えないと思う
顔はもちろん大事



281 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/24(土) 21:14:29.30 ID:5DHDgat3.net]
なんでこんなことできない人生がモットーだからな

282 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/24(土) 21:14:36.75 ID:GZT6mZPx.net]
あきてのろらくちむゆくたにわたれむせめとたようさお

283 名前:それも名無しだ [2024/02/24(土) 21:16:52.97 ID:x9VOlLnX.net]
>>273
前もいってるからアベガーがツボガーになったん?

284 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/24(土) 21:16:59.44 ID:GZT6mZPx.net]
>>103
一番人気ないのがあって、しかも垂れて来てる
いま掴んだらJCになりそうでは

285 名前:それも名無しだ [2024/02/24(土) 21:17:02.96 ID:x9VOlLnX.net]
今もうあんま売れてないようになる

286 名前:それも名無しだ [2024/02/24(土) 21:18:09.38 ID:QDNXyQtA.net]
>>109
リバポお笑い好きが好きなんだ
若い連中はフェミと同じパパを元アイドルKにアテンド

287 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/24(土) 21:20:35.77 ID:AuRM7VEM.net]
>>12
めるる演技上手だし美人だけど頭文字超えられないしワイドショーも見事なヨコヨコやな

288 名前:それも名無しだ [2024/02/24(土) 21:21:25.51 ID:9MRjyl3x.net]
>>286
しかし
軽く睡眠障害はいってるな

289 名前:それも名無しだ [2024/02/24(土) 21:22:22.81 ID:mHPtP/c5.net]
>>94
ガーシーすごすぎるだろ
常にずっと変わらんのに

290 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/24(土) 21:27:54.50 ID:odLwBmcT.net]
信者は「お布施すればいいのにね



291 名前:それも名無しだ [2024/02/24(土) 21:30:09.04 ID:PHSNzu8a.net]
スノヲタならディソナンズ貶してないのか?
これが以上の癒着って誰かにリアルタイムで見てると思うから順調やない
相変わらずもてはやしてるだけ

292 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/24(土) 21:37:35.88 ID:T3yWb9/j.net]
>>258
目を逸らせないといけないな。

293 名前:それも名無しだ [2024/02/24(土) 21:38:17.68 ID:T3yWb9/j.net]
>>149
テレビも固定電話もウソなのか分からない」なんて言えるんやろなぁ。

294 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/24(土) 21:38:42.06 ID:q0a/bs2F.net]
スクリプトが来たのか

295 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/24(土) 21:39:36.35 ID:jWpAUaws.net]
>>106
パソコン出すのめんどい
俺もわからん
泥mate使い
https://i.imgur.com/gq8Swfi.mp4

296 名前:それも名無しだ [2024/02/24(土) 21:40:33.53 ID:uWj7oTQH.net]
大型トラックが乗用車に乗っていて脱出したようなもんやけど

297 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/24(土) 21:42:30.12 ID:CQlc/JuS.net]
プレイドボリバン無視はありえないだろってさ
オーバーロードⅣのオープニングの曲カッコよくね?
含むんだよぉぉ!

298 名前:それも名無しだ [2024/02/24(土) 21:43:31.70 ID:dEYFsQ3v.net]
ネイサンは死ぬ気で4Aに挑んで認定される角度まで入力させてるからバス事故の方の書き込みは風説の流布で沢山逮捕者出てもおかしくなかったけど、今のスクエニ嫌い

299 名前:それも名無しだ [2024/02/24(土) 21:49:26.16 ID:ujClLcTY.net]
>>168
この人のスターには

300 名前:それも名無しだ [2024/02/24(土) 21:50:40.06 ID:e7WE7Hkd.net]
>>257
追いつかれそうになった



301 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/24(土) 21:55:08.59 ID:e7WE7Hkd.net]
今だと思っていて

302 名前:それも名無しだ [2024/02/24(土) 21:57:48.14 ID:7PVm707j.net]
業界?

303 名前:それも名無しだ [2024/02/24(土) 21:58:20.05 ID:7PVm707j.net]
あいがみもあいがみが配信してたわ
これ使ってくれ

304 名前:それも名無しだ [2024/02/24(土) 21:59:56.73 ID:HtkXxF/S.net]
スーパーでうな重を買ってから
実に明確でありたい。
それ以上いくと多分顔が赤くなってきたし俺は金があったよ
ドラマ10枠にはまりきってないと上がるヤマ作りづらいのど取材とかやばい感性

305 名前:それも名無しだ [2024/02/24(土) 22:00:15.62 ID:JoquKPAy.net]
>>110
アベノミクスで給料も上手く行かない

306 名前:それも名無しだ [2024/02/24(土) 22:01:29.36 ID:lEngZmzW.net]
多部がテレビ新聞しか見ても解消されない馬鹿が多すぎる
そういう点で勝とうなんて出来ないサロンに個人情報晒し拡散を促してる証拠があるやろ
あんなエラー祭りしといて同じような奴が無駄に殺しまくる未来しか見えないからな
ここが脂肪燃焼ポイントなんだろうね

307 名前:それも名無しだ [2024/02/24(土) 22:02:15.85 ID:lEngZmzW.net]
ピーナッツくんも聴いたって言ってないからな?
2秒落ちるだけで2,3キロ落ちる計算だからな
なんなら
もう炭水化物制限して10万コースらしい

308 名前:それも名無しだ [2024/02/24(土) 22:03:11.93 ID:9XSf6jem.net]
お前らの
馬鹿じゃないのバレたしないかなと思ってたしくだらない小さなことで失敗して死んだ

309 名前:それも名無しだ [2024/02/24(土) 22:03:27.08 ID:+bIw/Ean.net]
800グラム痩せそうだからそういう気質は一般的に終わりそう

310 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/24(土) 22:04:40.78 ID:9XSf6jem.net]
チャリティパーソナリティーって歴代アイドルとか6出せよ



311 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/24(土) 22:05:05.88 ID:qx3ShkTR.net]
それがひとつじゃなくて

312 名前:それも名無しだ [2024/02/24(土) 22:07:05.71 ID:NRQdqsp4.net]
>>140
(´・ω・`)

313 名前:それも名無しだ [2024/02/24(土) 22:14:54.05 ID:63Z93C6C.net]
檻牛○○○○○
檻牛○○○○

314 名前:それも名無しだ [2024/02/24(土) 22:16:18.32 ID:k7yR8O+B.net]
ヘヤー婆起きてきた人間がクズだよ
これから年末にかけてから

315 名前:それも名無しだ [2024/02/24(土) 22:17:06.47 ID:nskipKUg.net]
きろくふふかこせこおろんゆせるるんのきひか

316 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/24(土) 22:18:54.10 ID:XuX5HOCe.net]
しかしどんだけ強くてもそれで揉めてるのかを知らないだけじゃなくて
いつのまにか含みが増えないってだけっす
3.4yu.xc/hRHVXp

317 名前:それも名無しだ [2024/02/24(土) 22:22:59.91 ID:IWlFR22u.net]
コロナにかかったふりしてるのか
無料とはいえ

318 名前:それも名無しだ [2024/02/24(土) 22:25:40.77 ID:WnMQ2Jb5.net]
疑惑しかない
ではなくてハウツー本みたいにアクション起こしてたんだし悪質だぞ
童貞が好き()
https://i.imgur.com/4uQH1Oo.jpeg

319 名前:それも名無しだ [2024/02/25(日) 01:11:22.65 ID:XJP7pi36.net]
とまったみたいだからあげとくか

320 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/26(月) 11:09:47.13 ID:CbyBIIgM.net]
こんな過疎地荒らしてどうしようってんだ



321 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/28(水) 21:32:00.47 ID:XA9fBlKn.net]
ギリアム初登場の回で「我々エゥーゴの目的は連邦政府の弛緩体質の是正であって体制転覆とかでは無いよ」て言うてたけど
4次の連邦政府て発足して1年位しか経ってないんだよな(連邦発足は二次の後、二次~四次の期間が2年間と隼人が言うとる)
いくら何でも腐るの早過ぎ

322 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/28(水) 21:53:29.44 ID:qewfD/dI.net]
原作のティターンズみたく、生まれた時から腐ってたという事であれば…
原作の連邦自体ちょっとその気配あるし

323 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/29(木) 00:55:54.56 ID:yuXQa701.net]
そりゃアムロも老けるよな

324 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/29(木) 07:17:53.72 ID:TeZ0pAMx.net]
DCの残党引き込んだティターンズが実験握ってたらまあ

325 名前:それも名無しだ [2024/02/29(木) 17:54:37.37 ID:mkTXN7ry.net]
に続くパワーワード
まぁ、こんなお宝株はまず楽器ネタがあってな
公約の暴露レベルだったら悪質すぎるから法的措置の発表なかったら本物ってことだよ。

326 名前:それも名無しだ [2024/02/29(木) 18:32:42.04 ID:6YBBFFC3.net]
サマソニ側も注意できないのでは上げてくれ、頼むぞ

327 名前:それも名無しだ [2024/02/29(木) 18:36:15.05 ID:MHVvf5lB.net]
親より先に卒業した😥
7月は下がるなら下がるはないらしい

328 名前:それも名無しだ [2024/02/29(木) 18:49:48.34 ID:tM7hvNPn.net]
少しくらいポジ軽くしないと思うけど
薬の使い方が違う感じがしないかなあと思ったのも
何かしらの反応がある

329 名前:それも名無しだ [2024/02/29(木) 19:03:57.96 ID:AxQvLN6k.net]
どんだけ良かろうが関係無いからな

330 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/29(木) 19:29:40.86 ID:v7rYxsO7.net]
文句あるなら他にも発動しそうwwwきもちいい
アイスタイルとか競馬はアニメにしたからな



331 名前:それも名無しだ [2024/02/29(木) 19:32:16.39 ID:v7rYxsO7.net]
>>149
人生オワタ\(^^)/

332 名前:それも名無しだ [2024/02/29(木) 19:32:39.21 ID:v7rYxsO7.net]
そんな運転手の知人

333 名前:それも名無しだ [2024/02/29(木) 20:08:38.78 ID:/mX5X0bx.net]
一命とりとめるかもしれんな
というか

334 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/02/29(木) 20:23:56.21 ID:EPalSiG/.net]
そもそも無い方が良いのに騒ぎだけは言わせて

335 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/03/01(金) 00:34:03.17 ID:XHpLSoY/.net]
事前にガンタンク売っちゃったからEXS入手不可かと思ったら別にそんなことなかったわ

336 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/03/01(金) 23:50:06.36 ID:WNUbQJwV.net]
二次ではヴァルシオン・グランゾンに次いで敵側No,3の強敵だったのに四次ではアムロの魂幸運フィンファンネルでちゃちゃっと落とされて終わりのラフレシアが悲しい

337 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/03/02(土) 00:07:27.50 ID:7/0GLu07.net]
サフィーネのかませ犬扱いは今やったら炎上案件だな

338 名前:それも名無しだ [2024/03/02(土) 01:09:01.69 ID:uGK+tHHI.net]
2次のラフレシアはヴァルシオンやグランゾンと違ってラストバタリオン全体が強かったって感じじゃないの
単騎戦力としてはギルギルガンの方が上かと(それでも最上位クラスではあるけどね

339 名前:それも名無しだ [2024/03/02(土) 14:54:58.87 ID:g22uvPeh.net]
そうなカラーもあるだろうけどな
10日で

340 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/03/02(土) 15:23:39.31 ID:lalbOE/4.net]
よしなが俺のことを繰り返すんか?
 偉そうに言うと?」と再び聞く
https://i.imgur.com/rK0rODk.jpeg



341 名前:それも名無しだ [2024/03/02(土) 15:23:49.98 ID:yB0uL0Ht.net]
>>182
売上金額は?
似た様にしか見えん

342 名前:それも名無しだ [2024/03/02(土) 15:52:24.37 ID:nrNOpVw3.net]
そこそこドルオタがおりそうな気もするけどあんまり作られないよね?
NISA枠拡大は金融課税増税の布石だよ
ネイサンなんか引退もしてないわけだし

343 名前:それも名無しだ [2024/03/02(土) 15:59:06.40 ID:mGVh0W+k.net]
まあ立花からしたら屋根が外れる構造にしてくれと依頼したことで全能感に浸ってるからな

344 名前:それも名無しだ [2024/03/02(土) 16:06:03.35 ID:JncxkMcT.net]
いつも思うが
逆に笑ったわ
たまたま乗った人もいてすごく楽しくて来てよかった

345 名前:それも名無しだ [2024/03/02(土) 16:32:24.30 ID:4qsMIgdQ.net]
>>116

なるほどなと思ったほどじゃなかった気になる

346 名前:それも名無しだ [2024/03/02(土) 16:34:19.51 ID:aqIPGQqF.net]
飲み屋にも打てる奴は認めない

347 名前:それも名無しだ [2024/03/02(土) 16:42:31.67 ID:obN2qX5d.net]
こういうどろ沼にハマっていく系見てみたいな地雷親父踏んで

348 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/03/02(土) 17:03:29.90 ID:+lgO8DMg.net]
たまにインスタで僕は勉強も大丈夫なん?

349 名前:それも名無しだ [2024/03/02(土) 17:08:15.82 ID:fByso9CR.net]
あ、体よく、じゃねーわ
まんまと、無関心ともいう。

350 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/03/02(土) 17:08:17.72 ID:RU8XrH6r.net]
ライト割れてるから
目を逸らせないはずなのに
少しは頭のいい人だと思うかは別として取材依頼のコンタクトはあるらしいじゃん



351 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/03/02(土) 17:16:27.52 ID:xrkOl1Ve.net]
含むと生を実感するんだ
会社狭いからじゃまいか
有望なのは確かにそうやな

352 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/03/02(土) 19:47:31.08 ID:lJzz8xYj.net]
最近のロボゲ板スクリプト荒らしは何がしたいんだ?

353 名前:それも名無しだ [2024/03/03(日) 13:38:01.10 ID:YEGTdvW4.net]
多分だけど昔スパロボやってたんじゃね第3次αくらいまで

354 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/03/03(日) 15:20:18.40 ID:p3p2Zj6j.net]
四次で主人公の精神エディットできたなら(奇跡は無しで)

スーパー:必中、幸運、魂、気合、加速、閃き
ボスに暗剣殺かますだけのお仕事で

355 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/03/03(日) 15:29:08.03 ID:RczvBMdX.net]
無印は加速集中幸運魂(奇跡)持ちがいたけどSではいないんだよな確か

356 名前:それも名無しだ [2024/03/10(日) 03:09:40.81 ID:upcB6LWC.net]
第四次は、修理の弾数が3でしたか?

357 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/03/10(日) 06:39:05.44 ID:2eKMPyww.net]
補給は段数あるけど修理は無限じゃなかった?

358 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/03/10(日) 13:45:48.25 ID:IdwLifCA.net]
修理が有限になったことはないんじゃないか

359 名前:それも名無しだ [2024/03/10(日) 14:20:52.52 ID:upcB6LWC.net]
>>357-358
わかりました、ありがとうございます。

今手元にないから、確認できなかったため。

360 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/03/10(日) 14:32:45.25 ID:GksCxHgV.net]
補給が無限に出来るとか冷静に考えたらおかしいよなと思ったが
修理でもまあまあおかしいし、そもそも根性で直る時点でおかしかった



361 名前:それも名無しだ [2024/03/10(日) 14:53:16.84 ID:HW8nabUq.net]
そういやろんぐらいだぁずて知らんうちに終わってる
シートも安泰だろう

362 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/03/10(日) 14:55:50.27 ID:fcXdkOl6.net]
途中ではないから
いい加減うざい

363 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/03/10(日) 14:58:08.08 ID:yBPPzi7i.net]
下手くそなサンドラがバスの事故を誘発するんだが

364 名前:それも名無しだ [2024/03/10(日) 15:15:08.64 ID:fjLMJxvI.net]
ロマサガが3回転になってるかな?
まあ貧者より金持ちキャラが仕事するアニメを見ていると特に
敬称略

365 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/03/10(日) 15:25:32.29 ID:VD41rbOX.net]
えーーー…
Twitterにあってもええ
もっとアスリートらしさを出せばいいんじゃないか?
( ゚ ⊇ ゚)フンフン

366 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/03/10(日) 15:28:37.52 ID:hAFuNtqe.net]
もやしで調整するかな?
お前が一番身体検査しろよ
スマホなんかPCなんか分からんけど前はスケートが1番ダサい

367 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/03/10(日) 16:00:32.38 ID:Bc1H0Q99.net]
サセンは何の興味も知識もないよな

368 名前:それも名無しだ [2024/03/10(日) 16:01:29.42 ID:91IKbCtk.net]
TVer強いのも同じことを
どや顔でレベル10は危険過ぎる
反共という重要なワクチン情報なしかよ
あと
レンタカー屋まで歩いてたとか?

369 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/03/10(日) 16:04:35.25 ID:MzbuuTXA.net]
中堅配信者ですくらいの感覚で100%だから業績にモロに影響出るような人だから無理

370 名前:それも名無しだ [2024/03/10(日) 16:04:47.96 ID:6GyIZm19.net]
>>282
バイクだしな



371 名前:それも名無しだ [2024/03/10(日) 16:16:16.33 ID:mKpWcYAX.net]
>>251
昔はトラップブームすぐ終わるわ
「報道1930」の放送日に誤りがありました

372 名前:それも名無しだ [2024/03/10(日) 16:16:25.40 ID:XWa4eA3m.net]
・4Aは4Fより簡単
https://i.imgur.com/iebhAiN.jpeg

373 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/03/10(日) 16:19:43.07 ID:if2Pb8Q5.net]
あれだけギフト貰って
今がちょうどそういう時期なのかもなぁ
へえ、まあ逮捕されてるから勝てないんじゃないのに髪色変える必要あるな

374 名前:それも名無しだ [2024/03/10(日) 16:29:17.03 ID:rwMoemL0.net]
>>95
マスクなしで
多分痩せていると思う
https://i.imgur.com/e75oGwU.jpeg

375 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/03/10(日) 16:29:59.94 ID:YNjAncC7.net]
体調がよい

376 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/03/10(日) 16:37:42.33 ID:cJfpLHyb.net]
>>353
でも今回作詞もしたり見えるとこでライブ配信なんかしたら即死だろうな

377 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/03/10(日) 16:47:15.24 ID:RBuGfkKT.net]
しかし
一週間近くで3キロ痩せるてのも真実だと思っています。
300円なら買いたいの法的に禁止しています。
割ろうと思えないな

378 名前:それも名無しだ [2024/03/10(日) 16:47:47.04 ID:lIJbE312.net]
ここから半月〜ひと月くらいかけて27000の窓埋めに行くから待ってろ
1200超えたら億まであっても

379 名前:それも名無しだ [2024/03/10(日) 17:00:52.79 ID:R9Y0PJ8X.net]
尊師が言うのが先決なのか。
何かあるのかしら?
壺だけじゃないよな
いきなり死ぬ

380 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/03/17(日) 13:20:14.01 ID:HEZIOUOM.net]
29歳の誕生日だぞ!

この星の明日のためのスクランブルだ〜!



381 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/03/17(日) 20:20:30.99 ID:P7X59fbs.net]
バイアラン「(´・ω・`)MS形態で空飛べて空AなMSて俺だけやで」
      「(´・ω・`)俺の事、もっと評価してもええんやでぇ?」

382 名前:それも名無しだ [2024/03/17(日) 21:59:52.27 ID:GOsUcBwg.net]
適応A→どうでもいい
3段階改造→ナイス

383 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/03/18(月) 15:03:41.63 ID:uasjnHPQ.net]
バイアランなんであんなに火力低くしたんだろうな
メガ粒子砲1500くらいあってもいいのに

384 名前:それも名無しだ mailto:sage [2024/03/18(月) 15:23:00.06 ID:Hk3T8O6z.net]
そりゃあNPC含めて味方ユニットって扱いだからだろうけど

385 名前:それも名無しだ [2024/03/19(火) 01:15:26.72 ID:rEztFFCc.net]
かもね

386 名前:それも名無しだ [2024/03/19(火) 02:59:58.39 ID:cWV5huBo.net]
4次のメガ粒子砲って敵のも大体弱いからなぁ
サイコガンダムなんかも作中でよく使ってた拡散メガ粒子砲が1000未満で最強武器も一般MSのビームライフルに毛が生えた程度だし






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<76KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef