[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/01 14:19 / Filesize : 236 KB / Number-of Response : 1046
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【PS4】電脳戦機バーチャロン マスターピース part4



1 名前:VOW [2019/12/05(木) 02:07:20.82 ID:EQ3fnZV20.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
電脳戦機バーチャロン マスターピース 1995〜2001
■対応機種:PlayStation4 ※PlayStationStoreからのダウンロード販売
■発売日:2019年11月27日(水)配信
■価 格:ダウンロード版:4,500円(税抜)
■ジャンル:3Dロボットアクション・シューティング
■プレイ人数:1〜4人(オンライン対応)
■対応周辺機器:株式会社タニタ「VCD-18-c 18式コントロールデバイス『ツインスティック』」

関連リンク
■公式サイト
https://virtual-on.sega.jp/masterpiece/
■電脳戦機バーチャロン公式WEB SITE
virtual-on.sega.jp/
■TANITA ツインスティック・プロジェクト
https://www.tanita.co.jp/page/twin-stick

とある魔術の電脳戦機(バーチャロン) part47
mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1557195991/

XBOX版現行スレッド
【Xbox360】電脳戦機バーチャロン パート1【OMG】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1360748089/
【Xbox360】電脳戦機バーチャロン 5.66 パート80
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1515405637/
【Xbox360】電脳戦機バーチャロンフォース part72
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1522138824/

次スレは950以降宣言するなりして柔軟に対応しましょう。VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

※前スレ
電脳戦機バーチャロン マスターピース part3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1574912937/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

996 名前:それも名無しだ [2019/12/14(土) 17:57:32.80 ID:YBXhC3k30.net]
悪い部分を説明するのに芸が必要なのか、じゃあその場合の芸って何だ......?
難しいな......

997 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/14(土) 18:01:29.49 ID:gQTzTyzOd.net]
悪いのは分かってるけど今まで同じこと何度も言われてるからまたかよとは思う
別人で今まで見てないなら分からんだろうけどね

998 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/14(土) 18:03:40.22 ID:ydq9n3SU0.net]
野良のワタリ沸いてきたし今回も売り逃げだな

999 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/14(土) 18:05:04.39 ID:Ff25jlJha.net]
毎回同じ指摘でうんざりってのは確かにあるな
それと罵りかたが汚いと、どんな正論でも反感買うってのがわからんのだろうね

1000 名前:それも名無しだ [2019/12/14(土) 18:19:59.89 ID:YBXhC3k30.net]
バーチャロン自体は好きだしマスピも楽しみにしてたけどこんなマッチング仕様とやっと4人集まってもスタートしないんだったら不満溜まってもしかたなくないか?
初心者と組まされてイラついてバランスいいマッチングしたと思ったら対戦自体始まらないとかよく耐えられるな、俺自体そこまで強くないから初心者と組まされて何もできねえんじゃつまらんよ
まあいいよ、信者の巣窟で文句言った俺が悪かった、大人しくやめるわ

1001 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/14(土) 18:22:35.14 ID:msqv4L+i0.net]
お前そうやって先週末に同じようなレスしてちょくちょくレスしてんのバレてっからなw
ホラ吹きは死ねよ

1002 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/14(土) 18:23:43.94 ID:AD9SSD2Na.net]
スレ立ててくる

1003 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/14(土) 18:23:55.33 ID:QfVdvPfRM.net]
オラタンのカスタマイズデータが反映されない不具合をパッチで修正したってのの内容が
対戦相手側ではカスタマイズデータで表示しない仕様にした、ってのは文句言っていいですか

1004 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/14(土) 18:26:11.18 ID:AD9SSD2Na.net]
無理だった
>>1にこれ追加して

■マスターピースオラタン攻略wiki
https://w.atwiki.jp/ps4oratan/



1005 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/14(土) 18:27:19.53 ID:AD9SSD2Na.net]
>>971
黒機体が見えないから妥当な判断

1006 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/14(土) 18:47:05.47 ID:3uRHbYhg0.net]
カスタマイズカラーの相手に会わないなと思ってたけどやっぱ仕様なのかね。
個人的には>>973と同意見だからいいけど

1007 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/14(土) 18:53:43.66 ID:xXVEh0i10.net]
>>967
いつまで毎日同じ奴が同じことをネチネチ言い続けてるんだって話だわな
スパッとここに来るのやめりゃいいのに
言葉については普段からそういう言葉ばかり使ってるんだろう。

1008 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/14(土) 18:54:28.46 ID:sPExEu9MH.net]
ランクマ4人揃ってタイマーカウント始まらない部屋はバグってるのかいつまでも始まらないから退出すればいと思うよ

1009 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/14(土) 19:00:43.63 ID:SzBecL1L0.net]
https://games.yahoo.co.jp/news/item?n=20191213-00000017-ygame_dengeki
メディア対抗戦やってたんだな

>最後に亙さんは先日発売された『マスターピース 1995〜2001』について、不具合があり、迷惑をかけていることを謝罪。
>「パッチなどもあてて、遊びやすくしていくので、皆さまの気に留めていただければと思います」とあいさつをして、イベントを締めくくりました。

パッチは作ってるっぽいね

1010 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/14(土) 19:04:04.32 ID:xXVEh0i10.net]
対抗戦の勝者がもうガチ中のガチなのがなw

1011 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/14(土) 19:22:56.20 ID:goIFTlv10.net]
じゃあ次スレ立ててみる

1012 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/14(土) 19:32:22.04 ID:uneLYE3YM.net]
スレは立ったが連投規制に引っかかった

【PS4

1013 名前:】電脳戦機バーチャロン マスターピース part5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1576319240/
[]
[ここ壊れてます]

1014 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/14(土) 19:41:36.27 ID:3uRHbYhg0.net]
サァーンキューゥ ベリマッチ!



1015 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/14(土) 19:47:44.14 ID:2LuW/0N00.net]
>>978
なのに全勝じゃないのがまた恐ろしいなw

1016 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/14(土) 20:00:07.20 ID:8dbYi6lOD.net]
変換アダプタ問題は一段落したかな?
クロスヘアーコンバータにサターンusb変換アダプタ噛ませてサターンのツインスティック繋ぐという多段コンバージョンで充分動くわ
タニタスティック無理って人はそっち狙ってみるのもいいかもよ

>>980


1017 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/14(土) 20:10:17.57 ID:LSGEz7di0.net]
サターンとかドリキャスのTSは小さくて膝の上で使える小回りの良さがが利点だな

1018 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/14(土) 20:20:22.61 ID:8dbYi6lOD.net]
今触るとサターンのスティックってそんなに悪くないのね
ssのomgの操作性がアレだっただけなのか…

1019 名前:それも名無しだ (アウアウカー Sac7-VNzJ) mailto:sage [2019/12/14(土) 21:24:03 ID:soQ0929wa.net]
>>971
そこはパッチの前からカーソルをカスタマイズに合わせた時、画面下に「相手には初期カラーで表示されます」って出てたはず
修正されたのは、自分の画面でもカラー配置が崩れる件

1020 名前:それも名無しだ (ワッチョイ cf5f-GBjH) mailto:sage [2019/12/14(土) 21:25:35 ID:hnQTXGql0.net]
>>980


>>985
SS版はアケ版の半分の30fpsじゃなかったっけ?そこら辺がACTの操作感覚の違いに大きく影響してるんじゃないかなと

1021 名前:それも名無しだ (ブーイモ MM02-ReEU) mailto:sage [2019/12/14(土) 21:43:32 ID:bsamXoq1M.net]
>>986
そうだったのか気が付かなかった……
バーチャロイド塗り絵の見せっこも楽しみの一つだったんだが

1022 名前:それも名無しだ (スップ Sd02-8BPV) mailto:sage [2019/12/14(土) 21:43:38 ID:90nyedawd.net]
サターン版はグラを初めとして酷い部分が多かったけど
リプレイの途中から自分の操作に切り替える機能があったり結構手の込んだ移植だった気がする

1023 名前:それも名無しだ (ワッチョイ 5283-X5Um) mailto:sage [2019/12/14(土) 22:04:56 ID:VCy2F1Ww0.net]
メディア対抗戦に全国大会クラスが出るのはレギュレーション違反ではないのだろうか

1024 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/14(土) 22:23:15.22 ID:1MvyaQ4C0.net]
>>988
自分も対戦相手のカスタム見るの好きだったからこの仕様は残念だったよ…



1025 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/14(土) 22:50:17.80 ID:hnQTXGql0.net]
>>989
当時大ブームだったVF2をSSに移植するのも大分大変だったみたいだけど
アケ版OMGはVF2に使ったモデル2基板を2枚も使ってるんだからそりゃ仕方ないべ

1026 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/14(土) 23:09:58.86 ID:0jh7WdHxM.net]
>>989
リプレイに介入する裏技なんてあったの?!

1027 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/14(土) 23:28:55.87 ID:J5TSvf5u0.net]
>>988,991
自機を真っ黒にして視認性を下げようとする人がいたことの対策という可能性が

1028 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/14(土) 23:37:02.92 ID:uqFCeetD0.net]
クイックメッセージとエンブレムが煽り劇場だったんだ
真っ黒塗りはチートだな5.66ほんくそ

1029 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/14(土) 23:47:16.33 ID:POU/linHK.net]
>>993
裏技じゃなくて昔のチャロンはリプレイ中に自分の操作に切り替えれたのよ

1030 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/14(土) 23:50:13.85 ID:HqaoD0dqr.net]
黒機体じゃなくてウォーターフロントが色々と問題だから削除してどうぞ

1031 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/14(土) 23:54:37.38 ID:FjmjUxPqK.net]
煽りメッセに2Pメッセで返信して漫才にするまでがデフォ定期

1032 名前:それも名無しだ (ワッチョイ e202-X5Um) mailto:sage [2019/12/15(日) 06:32:28 ID:RFyqnF9M0.net]
相手のカスタムカラー表示するかしないか任意

1033 名前:で選べるようになればいいのにね []
[ここ壊れてます]

1034 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/15(日) 15:32:34.61 ID:VAKtq0QX0.net]
>>994
洞窟ステージで真っ黒バルとドルはまったくビットとドリルが見えなかったなw
でも相手の個性的なカラーのVRが見れるのも趣があっていいんだよね



1035 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/15(日) 16:25:29.92 ID:urOKGNx90.net]
箱タンで真っ黒にしてた人は反省してってことだな

1036 名前:それも名無しだ [2019/12/15(日) 17:50:47.93 ID:HvMFl/qf0.net]
てかある程度以上輝度落とせないようにしときゃいいのに
全体の合計輝度を決めておけば、真っ黒って事はねぇだろう

1037 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/15(日) 17:58:56.11 ID:bfU8DTIka.net]
めんどくさいから今のオナニー仕様で満足

1038 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/15(日) 18:26:58.63 ID:xAsddwON0.net]
やたらエロいカラーのフェイタソとか見れなくなったのだけはちょっと残念だ

1039 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/15(日) 18:29:16.11 ID:bfU8DTIka.net]
DC版だと体の本来変更できない部分を改造データで肌色にしてる奴いたよな

1040 名前:それも名無しだ (ガラプー KK77-66ef) mailto:sage [2019/12/15(日) 20:30:36 ID:aDfqPMkfK.net]
改造でブラッドスやタングラムを自機にできたDC版よ

1041 名前:それも名無しだ (ブーイモ MM13-ReEU) mailto:sage [2019/12/15(日) 20:31:26 ID:xZ+TWJiCM.net]
黒厨の人、亙重郎ばりの中二マインドで漆黒の機体にしていた可能性もあるので憎みきれない

1042 名前:それも名無しだ mailto:sage [2019/12/15(日) 21:04:39.47 ID:sLX2oKV+0.net]
>>985
3日で右トリガーが効かなくなった苦い思い出

1043 名前:それも名無しだ (アウアウウー Sa3b-vgEZ) mailto:sage [2019/12/15(日) 22:05:57 ID:crplUOs/a.net]
>>1006
ブラットスな
トロフィーもブラッドスになってるけど、間違いなくブラットスが正しい

1044 名前:1001 [Over 1000 Thread .net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 19時間 58分 37秒



1045 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<236KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef