[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/14 21:59 / Filesize : 85 KB / Number-of Response : 421
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ゼノギアス



1 名前:それも名無しだ [2010/10/23(土) 02:32:41 ID:h3AIfENt.net]
シタン先生は強すぎた

201 名前:それも名無しだ mailto:sage [2013/03/01(金) 17:53:06.87 ID:1AY9ArMo.net]
セラフィーちゃんと組むから悪いと思ったが、つっこみキャラとしての地位を確実にした感がある
たぶんケルビナやドミニアと組んだらつまらないやつになってた

202 名前:それも名無しだ mailto:sage [2013/03/14(木) 23:55:04.36 ID:JNgbmKbO.net]
ビリーは男にモテる

203 名前:それも名無しだ mailto:sage [2013/04/25(木) 10:37:09.76 ID:9hKraJVm.net]
このゲーム面白かったな〜
Gガンダムみたいなロボット同士の殴り合いをゲームで楽しめてよかったよ
ギアはダサくて、ストーリーも厨二丸出しだったけどなwww

204 名前:それも名無しだ mailto:sage [2013/04/25(木) 17:59:14.80 ID:VElqnTL7.net]
ヴェルトールイドは格好良かっただろ!

205 名前:それも名無しだ mailto:sage [2013/04/26(金) 22:29:08.81 ID:T4xxMbWa.net]
このゲーム初プレイ時は、専門用語がたくさん出てきて、設定も細かくて、
難解な表現があって、すっごい深いテーマだな〜って思ったけど、
今思い出すとと何が深かったのかさっぱりわからんわw
単純に娯楽作品としてDISC1はよく出来てた気がするけどね

206 名前:それも名無しだ mailto:sage [2013/04/28(日) 12:01:13.38 ID:i50JLC43.net]
>>204
ごめん、格好良さがわからない

207 名前:それも名無しだ [2013/05/11(土) 16:35:29.03 ID:SV3QLKX/.net]
最初のムービーに出てくる艦長らしき人が持ってた
写真に写ってたのはエリィの前世かなんかなの?

208 名前:それも名無しだ mailto:sage [2013/05/13(月) 07:09:18.54 ID:3jdI0Jgy.net]
デザイン画だと艦長の娘が一番似てるキャラはユイさんだな

209 名前:それも名無しだ mailto:sage [2013/05/19(日) 09:30:10.15 ID:gjnV+FKG.net]
>>205
このゲームが浅いと言うなら深いゲームなんかほぼ無いってことになる



210 名前:それも名無しだ mailto:sage [2013/06/07(金) 12:45:48.26 ID:WKvCSBQl.net]
安彦良和氏に名指しで半プロ集団呼ばわりされちゃったスクウェア制作ですしおすし

211 名前:それも名無しだ mailto:sage [2013/06/25(火) 19:47:51.70 ID:sPwOI2zR.net]
>>205
disc2からの前世云々の話は俺にはちょっとアレだったなぁ
おとは最終的には人間の愛ってサイコーみたいな締めで薄っぺらに感じなくもないけど
このゲームより名作って作品ってそんなにないぞ
それこそクロノとか天地創造とか殿堂入りの名作中の名作ぐらい
まぁぶっちゃけ俺はゼノブレイドはわかりやすい感じで割と面白かったけど

212 名前:それも名無しだ [2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:gJVKRQA0.net]
 

213 名前:それも名無しだ [2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:m9HVo/+4.net]
何回か全クリしてんだが 途中からストーリーが理解出来なくなる 波動存在がうんたらかんたらーとか

214 名前:それも名無しだ mailto:sage [2013/09/06(金) 18:10:55.98 ID:QqnJTlgA.net]
スパロボ参戦しねえかな
隠しで未ギアバーラー化の機体もバーラー化するとかさ

215 名前: 【だん吉】 [2013/10/01(火) 03:26:54.65 ID:M3N2O4rP.net]
 

216 名前:それも名無しだ mailto:sage [2013/10/01(火) 14:55:00.25 ID:a6yCw+X7.net]
>>214
ゼプツェンバーラーはもったいないよな

217 名前:それも名無しだ [2013/10/02(水) 09:53:13.66 ID:Wb57mwTE.net]
天帝やガゼル法院ってどこにいたんだ?
ソラリス撃墜後も生きてたんなら、地上にいたんだよな?

218 名前:それも名無しだ mailto:sage [2013/10/03(木) 09:22:39.21 ID:kEkUO8in.net]
ガゼル法院は最初っから死んでいたじゃん。あったのはデータ?魂?だけで電源抜かれて消えた

219 名前:それも名無しだ mailto:sage [2013/10/03(木) 12:24:19.40 ID:ivGYbsUV.net]
>>214
アニメ化でもしないと色々難しいと思う
無理に出したらKの二の舞になりそうで嫌だな



220 名前:それも名無しだ mailto:sage [2013/10/07(月) 18:24:40.84 ID:3dHac3EQ.net]
>>210
亀だが、それはFFの方で
安彦当人でなく安彦と対談してた作家の人だったと思う

221 名前:それも名無しだ [2013/10/18(金) 22:58:47.10 ID:mizYCaDv.net]
ゼノギアス2はノムリッシュ風にして欲しい
ゼノギアス2はノムリッシュ的にして欲しい
ゼノギアス2はノムリッシュ気分にして欲しい
ゼノギアス2はノムリッシュ感覚にして欲しい
ゼノギアス2はノムリッシュタッチにして欲しい
ゼノギアス2はノムリッシュチックにして欲しい

222 名前:それも名無しだ mailto:sage [2013/10/18(金) 23:02:04.12 ID:lxYn96nz.net]
>>217
墜ちたのはあくまでも「ソラリス首都」なんだよねw
確かにあそこにいたわけではないのかも
個人的にはメルカバーの中枢になっていたあのユニットの中かと
思うんだけど、どの辺にあったんかなぁ・・・
空中にはいたと思うんですよ。障壁で隠されてて・・・
ハリケーン要塞も、おそらくそこにあったんじゃないかと??

223 名前:それも名無しだ mailto:sage [2013/10/19(土) 01:40:52.81 ID:7192EiwE.net]
>>216
バーラー化されたらゼプツェンにコクピットがついて、俺の
マリアたんが見えなくなる、まで読んだ。

224 名前:それも名無しだ mailto:sage [2013/10/19(土) 02:44:04.98 ID:gN0gEJau.net]
ゼノギアス参戦できないのってやっぱ版権の問題なんだろうかしらん

225 名前:それも名無しだ mailto:sage [2013/10/31(木) 03:54:38.49 ID:5bjA2IAf.net]
さっさとリメイクして12体のギアバーラー揃えろ、戦闘に出せる数4人にしろ
ラムサスとエレメンツ使わせろ、エリィ終盤復活させまた使えるようにしろ
マルーと彼女専用ギア及びバーラーも用意しろ、バベルタワーでの移動楽にしろ

226 名前:それも名無しだ mailto:sage [2013/10/31(木) 18:10:16.16 ID:+DYCHIk0.net]
正直ゲーム部分は微妙きわまりないし二週目とかあのままだときついものがある
だからこそのリメイクだけど今の時代ああいうの無理だべー

227 名前: 【大吉】 [2013/11/01(金) 01:05:46.10 ID:3kGNidjx.net]
 

228 名前:それも名無しだ mailto:sage [2013/11/01(金) 19:48:18.17 ID:9JyHm9xw.net]
スピード遅くて、エーテル攻撃もなくて、ギアに特殊攻撃もない緑色の人が産廃

229 名前:それも名無しだ mailto:sage [2013/11/01(金) 20:28:25.91 ID:bcaJjxAm.net]
※なお該当するキャラはゼノギアスには存在しません

俺たちのキング()は鋼の闘気だって使えちまうんだぜ



230 名前:それも名無しだ mailto:sage [2013/11/04(月) 23:49:26.22 ID:obPXEyAP.net]
やっぱり緑はダメな色












ですぞ

231 名前: 【末吉】 [2013/12/01(日) 01:21:51.42 ID:d38+68Qv.net]
 

232 名前:それも名無しだ mailto:sage [2013/12/01(日) 09:43:29.18 ID:71AO8jSK.net]
>>230
ああ、ダメだな。斬って一句詠むし。

233 名前: 【大吉】 【716円】 [2014/01/01(水) 01:09:03.15 ID:1J1303jb.net]
 

234 名前:それも名無しだ mailto:sage [2014/01/14(火) 21:44:47.57 ID:daC0wDud.net]
ドミニアはきっとマゾ

235 名前: 【大凶】 [2014/02/01(土) 00:50:33.47 ID:RgJ5MorN.net]
その点は権威も認めている

236 名前:それも名無しだ mailto:sage [2014/02/05(水) 17:44:19.99 ID:UVqrRfuZ.net]
テスト

237 名前: 【大吉】 [2014/03/01(土) 17:23:32.62 ID:jEcS1+Ts.net]
 

238 名前:それも名無しだ mailto:sage [2014/03/03(月) 07:51:57.57 ID:4j/iqApJ.net]
ゼノギアスはウニみたいでなんか折れそうでよわそう
やっぱヴェルトール2だな

239 名前:それも名無しだ [2014/03/12(水) 22:03:51.21 ID:GhJpmhVn.net]
3Zのカスサンにゼノギアスのサントラ使おうと思うんだけど、なんか中の人とかいろんなイメージ的にこれにはこの曲合いそうとか教えてちょ



240 名前:それも名無しだ [2014/03/12(水) 23:07:34.45 ID:6qRvVLkP.net]
教えないよ
謎だから

241 名前:それも名無しだ mailto:sage [2014/03/13(木) 13:09:36.10 ID:MO398AXx.net]
80万以上も売れたんだから大事に育てればテイルズやメガテンくらいの立場だったろうになあ

242 名前:それも名無しだ [2014/03/13(木) 20:14:33.55 ID:CJiG28f/.net]
設定集復刻'

243 名前:それも名無しだ [2014/03/15(土) 22:48:17.34 ID:m3a81RxF.net]
エリィ 竹達彩奈
マリア 金元寿子
エメラダ 加藤英美里
マルー 伊藤かな恵
ユイ 日笠陽子

ケルビナ 花澤香菜
トロネ 茅野愛衣
セラフィータ 内田彩
ドミニア 戸松遥
ミァン 石原夏織

さっさとリメイクしろ!

244 名前:それも名無しだ mailto:sage [2014/03/16(日) 07:14:06.72 ID:YClqcoAe.net]
マリアに金元さんを起用するのはあれか
海底にある第三のゲート探索にマリア連れていくとイカ娘化するのかw
道理でゼプツェンに乗っかってるだけなのに生身で深海探索しても平気なわけだ

245 名前:それも名無しだ [2014/03/16(日) 17:24:14.10 ID:pKqPAVwM.net]
ついに設定集手に入れた!

246 名前:それも名無しだ mailto:sage [2014/03/18(火) 18:12:04.18 ID:r03qT0lW.net]
高額とはいえプレミア相場の半額くらいでゲットできたし再販されてホント良かった

247 名前:それも名無しだ mailto:sage [2014/03/20(木) 16:49:57.25 ID:j3Pm4K7q.net]
creidに俺の好きな曲が収録されてないな〜と思ったらバルトって曲になってた…
バルト嫌いだったから最初はスルーしてしまってたわけだが、あの曲ってバルトと関係あるのか?
まじうぜーわアイツ

248 名前:それも名無しだ [2014/03/27(木) 11:24:44.70 ID:xM6bKJK8.net]
大惨事Zのカスサンにゼノギアスのサントラ使うの楽しみ

249 名前:それも名無しだ mailto:sage [2014/03/27(木) 14:54:49.44 ID:WiFb/oZh.net]
テスト



250 名前:それも名無しだ mailto:sage [2014/04/07(月) 12:59:26.69 ID:3nVZ7B5q.net]
>>241
噂通りに100万が続編ラインだとすると
達成できなかったのは事実なんだから仕方ない
大事に育てるったって開発はFF以上に長期に渡りコスパ悪いなんてもんじゃなかったって話だし
何よりあのままスクウェアで作ってもゼノサーガと大して変わらんようなものしか出てこなかったろう
ゼノサーガの失敗あればこそのゼノブレイドなわけでそれが無いゼノギアス続編が名作となれる可能性は限りなく低い

>>247
関係あるも何もユグドラのBGMのアレンジだろうが
本当に自分でプレイしたのか?

251 名前:それも名無しだ mailto:sage [2014/05/14(水) 20:56:57.38 ID:5Ja7Doth.net]
ゼノギアス大好きだけど、その為だけにwiiuは買えんな
動画ですませる

252 名前:それも名無しだ mailto:sage [2014/05/14(水) 21:29:38.16 ID:y70vcGVe.net]
ゲーム内容によっては買うかもしれない

253 名前:それも名無しだ mailto:sage [2014/05/15(木) 00:09:51.88 ID:hy6iNQda.net]
二枚目以降が普通のゲームになるとか
でもあの進行だからギリギリ話理解できたとも言えるし
あと復刊した資料集見たけど半端ないな

254 名前:それも名無しだ mailto:sage [2014/05/15(木) 02:09:18.45 ID:cC3XbRoY.net]
ゼノサーガでガッカリしたのでゼノにはすぐ手を出せない

255 名前:それも名無しだ mailto:sage [2014/05/16(金) 23:58:07.75 ID:d5dm4pdb.net]
フェイはどこでバイクの操縦方法を習ったのか?

256 名前:それも名無しだ mailto:sage [2014/05/17(土) 20:25:23.71 ID:RMHzcw4c.net]
バイク運転してるシーンが思い出せん

257 名前:それも名無しだ mailto:sage [2014/05/18(日) 02:26:55.79 ID:+ggGIEvf.net]
砂漠じゃない?

258 名前:それも名無しだ mailto:sage [2014/05/18(日) 19:24:44.04 ID:A5xyrM5S.net]
>>253
ビリーは準備稿のがいいよな。ケイオスだけど
ゼプツェンバーラーや可変ヴェルトールとかもったいないよなあ
スパロボならクレスケンスやゼプツェンのをFダンクーガとかGゼオライマー、ハウドラゴンみたいに出してくれそうだよな
たしかレイズナーMK2もだっけ

ヴェルトールセカンドすきなんだがいかんせん使える期間が短すぎるからSLGでいいから長期に使ってみたいもんだ

259 名前:それも名無しだ mailto:sage [2014/05/30(金) 18:53:50.14 ID:3PW4t/Hf.net]
Disc2のスファルつくるためのソイレントやマスドライバーの中に入って遊びたかった



260 名前: 【吉】 [2014/06/01(日) 17:03:08.93 ID:meRtvV5q.net]
 

261 名前: 【大凶】 [2014/08/01(金) 01:17:40.19 ID:LBQwkyun.net]
 

262 名前:それも名無しだ mailto:sag [2014/09/19(金) 20:00:50.71 ID:M8uxIn/q.net]
Konoha Leaves
Konoha310
Lhasa310 

もちろん同一人物


         /       ゙'''ヽ
       /´~           ヽ
      /               ゙ヾ
       .i    _       ,,.ミ人   ゙l
      i    N)ノ(ノノノ/    ゙i  /
      |   彡´'シ)ノ        i .イ
      .}   イ  ━━┛ハ━=;;; 'l/
      (゙゙~';l |   <●''' ::::<●' ||  暴言メールってレベルじゃねぇぞぉ!
      ヽで:レ    ''='   i: ''' ´  }
       ヾ,_i ヽ    r   ',;;   ,'
        ,,゙i    /ゝヾ-'´ヽ /'\_,,_
     ,- '~  ヽ_    ,.==v=、:::_i゙i::  \\ー
   ,- '~    l´{.i   ヾ'ー''シ::/ } |
            |  ゙ゾ\,_ ̄./;;//


i.imgur.com/SVNjMxG.jpg
タイトル 足手まとい死ね
弱いヤツは家族揃って韓国人にレイプされて死ね

i.imgur.com/avPf1tH.jpg
タイトル 無能の障害荷物は消えてくれ
このゲーム、弱い=底辺奴隷な、だから雑魚は消えてくれ、
強い=偉いって事も分からないならセンスないから止めた方
がいいよ^^

i.imgur.com/THRNBXD.jpg ←Lhasa310の晒し屋のキャッシュ
i.imgur.com/KStUAB0.png ←Konoha310の晒し屋のキャッシュ
https://twitter.com/pai_kuwaneeka ←こいつのまだまだ残ってるバカッターの1つ

263 名前: 【ぴょん吉】 [2014/11/01(土) 02:57:33.31 ID:5tbqI+9Y.net]
 

264 名前: 【大吉】 [2014/12/01(月) 20:37:06.74 ID:g48XN6bW.net]
 

265 名前:それも名無しだ mailto:sage [2014/12/03(水) 06:03:10.08 ID:+FBWVYtG.net]
強化パーツ ソイレントグリーン

266 名前: 【大吉】 【1961円】 [2015/01/01(木) 03:23:28.66 ID:6QZBY3Mc.net]
 

267 名前:それも名無しだ mailto:sage [2015/01/01(木) 13:30:19.69 ID:H/jtXN20.net]
直前の「「いただきまーす」」で草生える
フェイは子供だしエリィは育ち良いんだけどさ

268 名前:それも名無しだ [2015/01/05(月) 12:38:40.36 ID:ItON8BvV.net]
中身子供のフェイとレープされかけた一回しか経験なさそうなエリィがセックス覚えちゃったんだよなあ

もうひたすら休む暇なくヤってそうwww

269 名前:それも名無しだ mailto:sage [2015/01/05(月) 12:43:22.61 ID:h9+/rwyp.net]
あの時点のフェイは少なくともお前よりは子供じゃないと思うぞ



270 名前: 【中吉】 [2015/02/01(日) 19:31:10.95 ID:TUJhXkf9.net]
 

271 名前:それも名無しだ [2015/02/04(水) 04:37:45.38 ID:+ydgQNJS.net]
いろんな作品からの継ぎ接ぎストーリー世界観をオマージュととるかパクリととるか
内容も深いかどうかはやる人次第
ただややこしいってのは間違いない

272 名前:それも名無しだ mailto:sage [2015/02/04(水) 05:20:03.08 ID:FaZ310P1.net]
芸術に限らず良いものを作るとゆうことは過去の知識が元になるとゆうことで
変に新しさにこだわって出鱈目にする必要はないけど

273 名前:それも名無しだ mailto:sage [2015/02/04(水) 06:38:50.70 ID:7lUan2Ir.net]
機神黒掌ほんとすき

274 名前:それも名無しだ [2015/02/04(水) 12:10:43.10 ID:+ydgQNJS.net]
過去のものをを踏襲しながら新しい作品を作るってのは当たり前で、何にも影響を受けてないものなんてない

ゼノギアスは過去のものを踏襲し昇華させて新しい物を作ったというより、過去の物を継ぎ接ぎすることで新しい作品を作った、すごい90年代的なゲームだと思う

275 名前:それも名無しだ mailto:sage [2015/02/05(木) 14:40:43.24 ID:XcX6JVoV.net]
ややこしいのはだいたい主人公のせい

276 名前:それも名無しだ mailto:sage [2015/02/05(木) 18:31:49.15 ID:nKjxOkOn.net]
今なら俺嫁処女厨が騒ぎ出すんだろうな
例のシーン

277 名前:それも名無しだ mailto:sage [2015/02/05(木) 20:02:17.54 ID:fNFcPoC1.net]
>>268
戦いが終わった後ならそれって凄い幸せなことだよね

でもエリィは戦後にいろんな所で救済活動するんだろうし
そんな必要もないくらい平和になってるなら、そんないい話はないわ

278 名前:それも名無しだ [2015/02/06(金) 13:45:38.67 ID:+aBKrW7D.net]
age

279 名前:それも名無しだ mailto:sage [2015/02/06(金) 18:36:53.44 ID:C/4156sN.net]
サーガ ブレイドに銀髪縦ロールいたけどブレイドクロスにもいるかな?

マリアは草間大作と仲良くなってほしかった。絶対気が合うだろ
歳の割りに大人ぶってて自分のメカ過信してて、内心焦ってて単独で敵組織ぶっ潰そうとしてるとことか
まんま大作なんだな



280 名前:それも名無しだ mailto:sage [2015/02/06(金) 19:31:45.99 ID:hFNOX5dB.net]
飛翔はゲーム史に残る神曲だしな

281 名前:それも名無しだ mailto:sage [2015/02/07(土) 00:13:50.22 ID:e7CRLakQ.net]
ゲーム史に刻まれて欲しいくらいだけど、知名度や後続への影響がないからなあ

惜しいゲームなんだよなあ

282 名前:それも名無しだ mailto:sage [2015/02/07(土) 00:59:55.43 ID:bRqRtiM6.net]
正直ゲーム部分はアレだしね・・・

283 名前:それも名無しだ mailto:sage [2015/02/08(日) 14:58:21.60 ID:ypDVsQrP.net]
アルドノア見てたらゼノギアス・イドにしか見えない機体出てきてワロタ

284 名前:それも名無しだ mailto:sage [2015/02/08(日) 17:48:51.03 ID:aeemkXj4.net]
ジャイロゼッターなんて小学生の主人公の乗る機体がヴェルトール・イドだぜ

285 名前:それも名無しだ mailto:sage [2015/02/09(月) 00:47:52.89 ID:48lN/nh3.net]
アルドノアで思い出したけど虚淵さんの作品と高橋さんの作品は原典が同じなんだろうなあと
パクリ云々じゃなくてね
まどかのTV版ラストなんかカレルレンのようだったしガルガンティアの地球の扱いとか船団とかも
虚淵さんも光田さんの楽曲を扱ってほしいなあ

286 名前:それも名無しだ mailto:sage [2015/02/09(月) 01:25:12.13 ID:Y35JH1oC.net]
SFからの引用が被っただけじゃない?
原典なのかもだけど有名どこだし多くの人が通ってるとこでしょ

287 名前:それも名無しだ mailto:sage [2015/02/09(月) 01:27:17.76 ID:Y35JH1oC.net]
ゼノギアスは本当に好きな作品だけど、わかったような口調で崇拝してるのが本当に気持ち悪い

288 名前:それも名無しだ mailto:sage [2015/02/09(月) 01:55:54.31 ID:48lN/nh3.net]
なにお前具体的な話ないくせに絡んでくるなよ

289 名前:それも名無しだ mailto:sage [2015/02/09(月) 01:59:04.46 ID:Y35JH1oC.net]
じゃあお前の思う原典てなに?
うざくて語れないかな?



290 名前:それも名無しだ mailto:sage [2015/02/09(月) 08:06:27.11 ID:rZFbdc6b.net]
>>286
幼年期の終わりとかSFじゃあ基本中の基本だよな

291 名前:それも名無しだ mailto:sage [2015/02/09(月) 11:00:09.58 ID:gTw7FrQG.net]
ロボゲ板用XenobladeX
peace.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1423446475/

292 名前:それも名無しだ mailto:sage [2015/02/09(月) 21:30:09.33 ID:vevCSY9W.net]
スパロボでならユグドラシル(シグルド)はユニットとして使えるかな?
それともブリガンディア(バルト)の武装扱いで召喚だろうか


とりあえず、ディスク2を完全版にして出してほしい…

293 名前:それも名無しだ mailto:sage [2015/02/10(火) 09:58:28.09 ID:UltCCeIO.net]
スパロボは夢見るけど世界観丸々は持ってこれないから、シャッフルでない時のGガンみたいにフェイ、エリィ、シタン、グラーフ、閣下、ミァン、カレルレンくらいで本筋だけやるくらいと、もともと夢なのに小さく考えてしまう

294 名前:それも名無しだ mailto:sage [2015/02/10(火) 11:20:08.77 ID:JMBDMh35.net]
ラプラスコンピューターの代替としてユーゼスに使われるゾハル

295 名前:それも名無しだ mailto:sage [2015/02/10(火) 22:02:55.53 ID:kkzvEG03.net]
話の規模大きすぎるのも考え物よねえ

296 名前:それも名無しだ mailto:sage [2015/02/10(火) 23:11:32.57 ID:UltCCeIO.net]
まあスパロボ参戦のためちゃうしね

この世界観に惹かれたわけだし

297 名前:それも名無しだ mailto:sage [2015/02/11(水) 20:42:34.19 ID:RXu08Drs.net]
いいかお前ら?

っ【>>7

某サルファでやっとこさ参戦した、唯一ゲーム出身の某チャロンが、ストーリー上であんな扱いだったり
森進一が名曲に、勝手に自分で作詞作曲した部分をくっつけてコンサートで唄ったら作詞家がブチギレて裁判沙汰になったり家庭崩壊したり
「ド○クエ芸人」があんな惨状だったり
地デジを録れるゲーム機用ソフトで出た某二次OGでヒュッケ○゙インが消されたり
オトナの事情ってのは、お前らが思う以上に、異常にシビアなんだぞ?
つか、オトナの事情ってばゲーム作品に対して風当たり強すぎ。
(据え置きTVゲームをプレイしている間は、テレビは観れんからね)

298 名前:それも名無しだ mailto:sage [2015/02/11(水) 20:54:29.09 ID:Vnk7JYlO.net]
唯一じゃないだろその前にサンライズ英雄譚からGブレイカーが参戦してたぞ

299 名前:それも名無しだ mailto:sage [2015/02/11(水) 22:44:19.97 ID:RXu08Drs.net]
>>298
サルファそれ自体の参戦作品群の中で、って意味な。



300 名前:それも名無しだ mailto:sage [2015/02/12(木) 05:05:10.47 ID:h/cAiS6l.net]
本気でスパロボなんて考えてるいないだろし、ただゼノギアス好きでスパロボ好きなら夢見て描くチラ裏ってやつをここに書いてるだけやで
ここでくらいそんな茶々いれんと気持ちよく喋らせてや






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<85KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef