[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/13 11:02 / Filesize : 94 KB / Number-of Response : 527
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【Chivalry2】Chivalry総合 Part4【千葉】



1 名前:UnnamedPlayer [2021/07/12(月) 22:55:49.99 ID:1o7PjiiO0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

中世を舞台にした究極の戦場が、再び君を呼んでいる
『Chivalry 2』は、中世を舞台にした映画の壮大なバトルにインスパイアされた、マルチプレイヤーの一人称視点スラッシャー。
プレイヤーは、騎兵による怒涛の突撃、雨霰と降る火のついた矢、広大なスケールで繰り広げられる攻城戦など、
中世ならではの戦闘の数々をたっぷり楽しめる。

『Chivalry 2』
■ 公式サイト
https://chivalry2.com/
■ Epic Games
https://www.epicgames.com/store/ja/p/chivalry-2

※ 動作確認はこちら(Can you run it?)
www.systemrequirementslab.com/cyri/intro.aspx



『Chivalry: Medieval Warfare』(2012年10月17日発売の前作)
■ 公式サイト
www.tornbanner.com/chivalry/
■ Chivalry: Medieval Warfare JAPAN Wiki
https://wikiwiki.jp/chivalryjpn/


【重複を避けるため次スレは必ず宣言してから建てる】
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。
スレ建て後、20レス以上しないとスレが即落ちするため注意。
次スレが建たない場合、>>975が宣言して建てること。

■ CS版スレ
【PS4PS5】 Chivalry 2 Part5【XBOX】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1625146438/

■ 前スレ
【Chivalry2】Chivalry総合 Part3【千葉】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1624253822/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

97 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/07/16(金) 12:59:13.80 ID:Uuj8PLCg0.net]
デイン投げても当たんないのはどうすればばばばばば

98 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/07/16(金) 13:15:29.89 ID:YYyCqtzy0.net]
>>91
今日起動したらメニューすら出ずから再認証でログインエラー
もう一回再起動で無事インできますたわ
ありがとさん

99 名前:UnnamedPlayer [2021/07/16(金) 15:20:58.46 ID:BxupBtiW0.net]
>>97
デイン2個投げろ!

100 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/07/16(金) 15:39:48.44 ID:7BrPh0rp0.net]
>>99
ううっ、ナイフで戦う練習します

101 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/07/16(金) 16:06:18.85 ID:XOyhyvLEd.net]
ヘルメット装備って無しだと頭部の防御力変わるんかね
自慢の髪型を見せびらかしたいんやが

102 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/07/16(金) 17:04:40.93 ID:It/6XaZv0.net]
さすがに飽きてきた。どのマップに行っても、「またここか」という感想しか浮かばない。
アプデ早くしてほしいな。

103 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/07/16(金) 17:50:25.52 ID:7BrPh0rp0.net]
ここまでやると飽きるんだろうなとは思って1日1試合だけやろうと思ってたけど昨日は合計14時間やったわ
変な中毒性あるね

104 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/07/16(金) 19:31:38.12 ID:4g/d2kkqM.net]
>>101
スキンは完全に見た目だけなので気にしなくていいよ

105 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/07/16(金) 21:15:12 ]
[ここ壊れてます]



106 名前:.57 ID:pm8tOWGK0.net mailto: 見た目は単なるコスプレかよバカじゃねえの
って思うプレイヤーとかいないんだろうな
[]
[ここ壊れてます]

107 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/07/16(金) 23:07:04.65 ID:Uuj8PLCg0.net]
ここまで来ると予約特典無いのが痛い
なぜ俺は発売当日買ったくせに予約しなかったのだろう

108 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/07/16(金) 23:12:01.24 ID:6t1XlJuL0.net]
メッサーは全く弱点がないのにロングソードは本当に酷い
メッサーの突き40にしてロンソの斬撃50にしても誰も怒らないと思うよ

109 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/07/16(金) 23:13:38.66 ID:It/6XaZv0.net]
こちらが先に武器振ってるのに、相手の攻撃に割り込まれるときがあるのはなんで?
それ以外でも、フリーのデュエル鯖では不可解なことばかり起きる

110 名前:UnnamedPlayer [2021/07/16(金) 23:33:38.35 ID:jBHOg/L30.net]
ラグ
明らかに空振りする距離で当たりまくるきつい

111 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/07/17(土) 00:00:19.11 ID:zIrwUT5Sd.net]
今日いつにも増してラグやばない?

112 名前:UnnamedPlayer [2021/07/17(土) 00:14:25.15 ID:7UkI8nej0.net]
赤pingけrってくれー

113 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/07/17(土) 00:39:24.19 ID:AAv17hPW0.net]
スコア上位がいつも同じ面々なのは、テクニック以上に環境的な有利が働いているのかな?

114 名前:UnnamedPlayer [2021/07/17(土) 01:22:16.25 ID:7UkI8nej0.net]
大規模は立ち回りだからなあ

115 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/07/17(土) 01:32:37.92 ID:CovSslXYM.net]
エロ動画サイトやインドの指導者など
いろんなやつが戦場で暴れてたわ



116 名前:UnnamedPlayer [2021/07/17(土) 02:19:09.06 ID:7UkI8nej0.net]
宗教指導者もいるな

117 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/07/17(土) 03:03:09.44 ID:JeH420NWr.net]
今週入ってからめちゃくちゃ過疎進んでない?
夜中から早朝jpクラシックに居た奴ら何処に行ったんだよ

118 名前:UnnamedPlayer [2021/07/17(土) 03:17:02.00 ID:svRtwXdPd.net]
飽きて別ゲーしてる…

119 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/07/17(土) 03:34:28.68 ID:c9U3+jpL0.net]
飽きてきたとこにアプデまだかかるって聞いて呆れて他ゲー行ったの多いと思う

120 名前:UnnamedPlayer [2021/07/17(土) 04:48:03.96 ID:BMWwBOy30.net]
ケツデカウシ乳女の名前のインパクトが強すぎて一日に数回思い出す

121 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/07/17(土) 07:58:25.29 ID:wXvEYVujM.net]
逆にベテランからしたら千葉やモルダウ長年やってきてて、新規相手に負けるほうがおかしい
経験値の差が圧倒的だから強いだけ

122 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/07/17(土) 09:13:52.08 ID:/YQBUESz0.net]
こっちは前衛メッサーで槍系の奴に勝てないんだけどコツある?
突き早すぎて攻撃間に合わんしガードしても抜けてきてダメージ食らう

123 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/07/17(土) 09:19:48.17 ID:5alws9NQ0.net]
急に今週から過疎ったよね
アップデート来なさすぎて待ちくたびれたかな?

124 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/07/17(土) 09:54:10.13 ID:wVHv7Yw30.net]
自分も数日起動してない
アプデの日程さえ未定なままじゃなあ

125 名前:UnnamedPlayer [2021/07/17(土) 10:40:04.73 ID:7UkI8nej0.net]
やり込み要素もあれやしなぁ



126 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/07/17(土) 10:43:11.35 ID:omAi5ccs0.net]
なんで飽きるまでぶっ続けるんだろ?ゲーマーならローテーションするなりなんなり、適度にゲームと付き合えよ

言っちゃ悪いけど秋田秋田言ってる人がマップや装備ちょろっと追加された程度で満足すると思えない

127 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/07/17(土) 11:37:33.92 ID:gJOWkGho0.net]
マルチプレイヤー(特に対戦)って同じことしてても飽きない人向けだからなぁ
剣戟アクションと呼ばれるジャンルに魅入られてしまったとかじゃない限りは気が向いたらやる程度で良いんじゃないかな

それか同じ味に飽きて味付けを変えたいなら同じジャンルのMORDHAUとかFor Honor(ゲーム性だいぶ違うけど)でもやってみたら?
FPSで言うならApex Legendsに飽きたらValorantなりRainbow Six Siegeなりやるのと同じ理屈よ

128 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/07/17(土) 12:06:29.54 ID:kYmrjjBS0.net]
最近デュエルやってるけど飽きる気がしないな
他のプレイヤーがどんどん新しい動きや技を開発するから覚えたら対応したりして強くなっていくのが楽しいわ

ところで『死神』さん強すぎん?勝てるビジョンが浮かばんわ

129 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/07/17(土) 12:52:07.92 ID:Ri1wi6iO0.net]
飽きては居ないんだけど、やっぱり32vs32で楽しみたい
15vs15くらいだとちょっと寂しくてやらなくなってしまう

130 名前:UnnamedPlayer [2021/07/17(土) 12:58:39.09 ID:mHMTfV810.net]
デュエルってこのゲームの仕様殺しちゃうからねみんな同じ武器しか使わないしあとテンポが悪いこのゲームやるならどこから切られても文句言うなよって思う

131 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/07/17(土) 14:19:03.50 ID:4Z0kJicY0.net]
適度に遊んでこのゲームからしばらく離れた人はだいたい存在を忘れてると思うよ

132 名前:UnnamedPlayer [2021/07/17(土) 14:43:55.79 ID:7UkI8nej0.net]
Chivalry1 2012年からやってる俺みたいなのいる

133 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/07/17(土) 15:11:33.42 ID:AAv17hPW0.net]
来年steamで販売開始すれば、少しは人が増えるかな?
もしくはepicで無料配布が始まれば、一気に人口増加も見込めるかも……。

134 名前:UnnamedPlayer [2021/07/17(土) 15:15:58.03 ID:7UkI8nej0.net]
無料配布してもスキンで設ける体制ないからな

135 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/07/17(土) 15:26:35.54 ID:E6TQgxEf0.net]
>>131
Chivalry出てもうそんな経つのな
Mount&Bladeみたいなゲームやなーとぼんやり思ってた



136 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/07/17(土) 15:49:15.02 ID:gJOWkGho0.net]
Mod版Age of Chivalryからだと最長で13年ですよ!
あの頃はサーバー建ててもらわないと遊べないし、身内に号令かけないと集まらなかったから
せいぜい6vs6とかが関の山で今の40人・64人対戦なんて夢みたいな話ですよ…

137 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/07/17(土) 21:26:15.39 ID:TFn8wpyi0.net]
>>131
自分も発売年からだけど2はなんか馴染めなかったから今はスレ見るだけだな

138 名前:UnnamedPlayer [2021/07/17(土) 22:47:04.98 ID:7UkI8nej0.net]
やはりジャストパリィが至高

139 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/07/17(土) 22:59:52.12 ID:LHUmvKxc0.net]
全体的にレベル上がってきて疲れるのが早くなってきた
アンロックする武器も後アッチャーくらいだし

140 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/07/18(日) 01:38:30.87 ID:7uNV3YyUa.net]
>>131
それくらいの経験者だと適当にやっても無双できるのかな?

141 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/07/18(日) 07:53:47.87 ID:Zwx+O4sza.net]
>>129
デュエルはみんな全然違う武器と戦闘スタイルで戦ってて楽しいよ
たしかに長剣使いが多い気はするけど上位陣の武器とかみんな違うもの使ってる
珍しいとこではハンマーとビールジョッキとか、片手槍と薔薇とか、グレートソードで走り回りながら戦うプレイヤーもいるぞ

142 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/07/18(日) 09:40:04.22 ID:1EA192Hj0.net]
デュエル両手使いもいるけど、
基本的には片手武器、槍のほうが有利だから同じ武器が多いんだよな
タイマンと大人数では適する武器が異なるのは当たり前だしね

143 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/07/18(日) 10:14:28.26 ID:0fAm4ssW0.net]
>>141
最近は片手武器相手には普通にリポスト合戦して
フェイントとか出さなくても両手武器ならスタミナ消費差で片手武器が飛ぶから
どっちが有利とか無くなってきてるよ
まぁ最強は片手槍だけどモーションバグのせいで次のパッチで修正ナーフされる予定だし

144 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/07/18(日) 16:18:06.19 ID:NvJQjYLb0.net]
リポスト合戦してると敵に囲まれて死ぬか味方に囲まれて瀕死になるんだけど

145 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/07/18(日) 19:16:51.46 ID:6YYpOu040.net]
15人そこらのDuel鯖で接続不良とかこれもうわかんねえな



146 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/07/18(日) 23:43:32.74 ID:3YZOf8Ve0.net]
2が発売されて気になってるんだけど、このゲームは戦ってランクを上げていくタイプのゲームではない?

147 名前:UnnamedPlayer [2021/07/19(月) 00:15:20.65 ID:R3NpC0HQ0.net]
経験値が貯まることでランクがあがり それにより各種スキンや武器などがアンロックされる
要素はあるんだけど、ランクマによるレート上げとかはまだ未実装だね

148 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/07/19(月) 00:42:44.54 ID:9vfCCiY40.net]
めっちゃ過疎ってるな

149 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/07/19(月) 01:08:03.24 ID:4f/9RJzQ0.net]
未購入の人に誤解を与えると悪いから先に言っておくけど大抵は普通に大人数で遊べるよ

ただ1番人が居るであろう64人モードですら時々マッチングしたら人間は2,3人だけであとBot数人
後から人が来なくてそのまま1試合終わりみたいなシチュエーションになるの本当にやめてほしい

そんなことが起こるくらいなら途中参加の方に入れてほしいし、最初からでもちゃんと40人くらい集めてからゲーム開始してくれよ…

150 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/07/19(月) 01:55:25.35 ID:RiV8ghs20.net]
64人モードは64人いるんだからしょうがないだろ
同接が70人ならどうにもならん

151 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/07/19(月) 07:26:51.50 ID:9O0vYBHY0.net]
メッサー飽きたから槍使いたいんだけどどのクラスの槍が強いの?
片手の方がええんかな

152 名前:UnnamedPlayer [2021/07/19(月) 07:59:40.20 ID:6++ZoGF9M.net]
両手槍は全部期の中でも最弱クラスやぞ

153 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/07/19(月) 10:57:10.42 ID:RiV8ghs20.net]
両手やりはぶんぶん丸に勝てるはずなんだけどな

154 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/07/19(月) 11:02:29.20 ID:KTV2Ca/8r.net]
両手槍の相手苦手すぎるわ
片手槍もそうだけどよくわからんうちに立て続けにダメージ食らって負ける展開が多すぎる
だいたい一発入れたらステップで逃げるし味方と連携してくるから追うリスク高いし

155 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/07/19(月) 11:27:24.79 ID:U/Lqkdno0.net]
両手槍メインだけど味方のサポート的な感じに徹すればスコアとかキルや討伐数稼げて楽しいぞ
複数で来られたら逃げるを徹底しないとボコられるけど



156 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/07/19(月) 11:32:39.64 ID:RiV8ghs20.net]
3人くらいで固まってつけば一突きで即死していくんじゃないか?

157 名前:UnnamedPlayer [2021/07/19(月) 11:36:13.06 ID:yUAQe6b9M.net]
>>154
たまに突撃したくならない?

158 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/07/19(月) 11:55:22.56 ID:RkbuHm120.net]
瀕死のbotに救急箱投げたら腕がもげて死んだぞ

159 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/07/19(月) 12:00:09.16 ID:U/Lqkdno0.net]
>>156
タイマンしてる横からダッシュ攻撃で突撃するしたりはするよ。寧ろそれだけでもキル取れる

160 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/07/19(月) 12:11:42.24 ID:DU4DCJyh0.net]
槍はバグあるから使わないようにしてるな

161 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/07/19(月) 12:19:20.10 ID:7qvpBEnE0.net]
槍の猛者たまにおる

162 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/07/19(月) 12:33:26.96 ID:dwgz0XCA0.net]
槍はモーションおかしいのどうにかならないかな
槍使ってみるたら、ほんと相手が防御できてなくてバグを体感できる

163 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/07/19(月) 12:39:33.46 ID:iDviJ4kvH.net]
槍の斬撃が突きだったり、ポールハンマーとかの特殊が脳天割と区別がつきずらかったりはどうにかしてほしい
どっちも斬撃で反撃できるんだよな?

164 名前:UnnamedPlayer [2021/07/19(月) 14:15:46.97 ID:4cIrWjho0.net]
>>160
猛者っていうか武器が強いそいつがダガー使ったらスコア下がるのが証拠

165 名前:UnnamedPlayer [2021/07/19(月) 14:18:38.16 ID:4cIrWjho0.net]
ファマスとか強すぎて使ってて楽しくないじゃん俺は絶対負けたくないんだっていう人は使い続ければいいと思うけど



166 名前:UnnamedPlayer [2021/07/19(月) 14:35:54.05 ID:6++ZoGF9M.net]
大規模で ダガー使って 槍と同スコアはもはや化物だろ

167 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/07/19(月) 17:31:07.98 ID:dwgz0XCA0.net]
一人やべぇやつがいるな
きっと槍使ってもうまくないんだろうな

168 名前:UnnamedPlayer [2021/07/19(月) 17:52:49.74 ID:4cIrWjho0.net]
槍使えば余裕でしょ何いってんのこいつ

169 名前:UnnamedPlayer [2021/07/19(月) 17:55:19.08 ID:4cIrWjho0.net]
負けようがない

170 名前:UnnamedPlayer [2021/07/19(月) 17:57:27.97 ID:4cIrWjho0.net]
ゲームがプレイヤーの腕だと思い込んでるならダガー使えよ勘違いくん

171 名前:UnnamedPlayer [2021/07/19(月) 18:02:02.87 ID:4cIrWjho0.net]
自信あるならショットガンなんて使ってないでハンドガンで突っ込んできなよ

172 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/07/19(月) 18:06:57.90 ID:uKKN9Oq40.net]
>>162
りーむー

173 名前:UnnamedPlayer [2021/07/19(月) 18:07:08.57 ID:4cIrWjho0.net]
ショットガンヌーブじゃねえかよ

174 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/07/19(月) 18:13:42.85 ID:iDviJ4kvH.net]
>>171
どっちも無理ってこと?

175 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/07/19(月) 18:20:10.44 ID:jg90izpBd.net]
医療箱てダメージ入るのもそうやけど、ぶつけられた時の音が一番ビビるわ



176 名前:UnnamedPlayer [2021/07/19(月) 18:57:43.18 ID:R3NpC0HQ0.net]
片手槍は前ほど少なくなってきたね
以前はOBJ前に 片手槍+盾が3-4人いて 近づいたら蜂の巣だったが

177 名前:UnnamedPlayer [2021/07/19(月) 18:59:30.46 ID:4cIrWjho0.net]
雑魚だからな

178 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/07/19(月) 19:01:57.49 ID:m2Peef/7M.net]
今日は暑かったから仕方ないか

179 名前:UnnamedPlayer [2021/07/19(月) 19:41:18.97 ID:4cIrWjho0.net]
shotgun noobご存知ないとか普段なんのゲームやってんの?まさか格ゲー?これFPSだから来るとこ間違えてるかもよ

180 名前:UnnamedPlayer [2021/07/19(月) 19:44:14.02 ID:4cIrWjho0.net]
FPSでは恥とされる概念なんだけどなぁ

181 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/07/19(月) 20:21:47.03 ID:5HhK/GDW0.net]
俺にもこういう時期があった

182 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/07/19(月) 20:34:11.85 ID:MAm4kqv60.net]
若さよのう
年取ったら恥ずかしくなるやつ

183 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/07/19(月) 20:50:36.56 ID:ZU8zGxT80.net]
大きいアップデートあってもまたバグあって、それも次の大型アップデートまでバグそのままなんだろうなあ
バグだけはこまめに修正して欲しい

184 名前:UnnamedPlayer [2021/07/19(月) 20:56:54.14 ID:4cIrWjho0.net]
このゲームおじさん多いよねw

185 名前:UnnamedPlayer [2021/07/19(月) 20:58:53.66 ID:4cIrWjho0.net]
話し合わねーわ



186 名前:UnnamedPlayer [2021/07/19(月) 20:59:35.28 ID:4cIrWjho0.net]
たぶんFPSプレイヤーじゃないんだろうなとは思ってたけど

187 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/07/19(月) 21:26:04.67 ID:5HhK/GDW0.net]
おじさんの時期は20年以上前だから、今よりもっとFPSが認知されてなかったな
俺はこんなゲーム知ってんだぜっていう優越感があった。今でもそういうジャンルっぽいのはちょっと意外

188 名前:UnnamedPlayer [2021/07/19(月) 22:07:28.56 ID:4cIrWjho0.net]
メーカーは新規増やさないとやっていけないから苦労するらしいね

189 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/07/19(月) 22:14:53.48 ID:RiV8ghs20.net]
FPSとか昔から全然進歩してないもんな
BFのデモあほみたいにやったわ

190 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/07/19(月) 22:15:40.97 ID:kA6SNjwcd.net]
こわ
1人ですげー喋るじゃん

191 名前:UnnamedPlayer [2021/07/19(月) 22:16:52.33 ID:4cIrWjho0.net]
>>189
チャットに比べたらそうでもないよ

192 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/07/19(月) 22:17:52.99 ID:MAm4kqv60.net]
おじさんが初めてやったFPSは64のゴールデンアイだよ

193 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/07/19(月) 22:21:52.50 ID:4f/9RJzQ0.net]
リアル高校生書き込む分には自分もそんな時期があったなって感じで微笑ましくていいんだけど
おじさんが子供の振りして書き込んでおじさんに構ってもらってるパターンが一番悲しい

194 名前:UnnamedPlayer [2021/07/19(月) 22:25:50.17 ID:4cIrWjho0.net]
俺はミリタリー雑誌の洋ゲーの広告で情報仕入れてたからBF3とかでアニメアイコンのやつとかが理解できなかったそういう奴らって戦略とかよりスコアとかレートとかゲーム内データにやたら詳しくてテンプレ武器しか使わないイメージ

195 名前:UnnamedPlayer [2021/07/19(月) 22:32:33.60 ID:4cIrWjho0.net]
>>192
お前の書き込みとかこのゲームに関係ねーじゃんちょーしこいてんじゃねーよ



196 名前:UnnamedPlayer [2021/07/19(月) 22:35:57.01 ID:4cIrWjho0.net]
おじさんがしゃしゃっちゃダメだよこのスレみたいに活気がなくなっちゃって

197 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/07/19(月) 22:49:52.87 ID:5HhK/GDW0.net]





[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<94KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef