[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/27 08:47 / Filesize : 199 KB / Number-of Response : 1003
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【バトロワ】APEX LEGENDS Part399【F2P】



1 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/22(金) 15:02:31.68 ID:Cw7+R5bt0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC(Origin専売)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい 。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします。

■初心者の方はこちらもどうぞ
【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part19
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1610897705/
【バトロワ】APEX LEGENDS 中級者スレ Part3
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1610693465/

■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】Part.77
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1610922280/

前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part398【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1611100326/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

833 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/24(日) 05:16:38.74 ID:mhLxl6Qc0.net]
>>832
あんまりにも疑問だったから開幕敵と同じところ降りて
建物の中入った直後の敵を閉まってる扉越しにスキャンしたら
検知なしとか出やがった事もあったが…
ガラス越しに敵ライフラインにスキャンの波ぶつかってるの見えてるのによ…
ほんま謎だわ

834 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/24(日) 05:27:08.59 ID:pzC+e1Fe0.net]
>>829
>>830
それほんと?初動死にまくってるしs6s7kd1なのにか?
無名配信者とかごみみたいな泥仕合いしてるしランク行けばごみいっぱい引き殺せるのにノーマルだけプレマス塗れずっと変わらんのだが???

835 名前:UnnamedPlayer [2021/01/24(日) 05:30:06.55 ID:CBRLVEzt0.net]
>>834
初動死すると初動死したプレマスが落っこちてくる所で当たるから初動死しないようにしてみるといいです

836 名前:UnnamedPlayer [2021/01/24(日) 05:33:10.37 ID:7R46AuFK0.net]
アクティブプレイヤーの中だとKD1ってマジモンの最下層1歩手前レベルだろ

837 名前:UnnamedPlayer [2021/01/24(日) 05:38:44.32 ID:CBRLVEzt0.net]
初動死の事も考えてダイヤ到達してるかどうかぐらいかね

838 名前:UnnamedPlayer [2021/01/24(日) 05:43:58.88 ID:UDdeFc/Da.net]
最後まで逃げ回っていたくせに最後の最後で前に出て退くのが遅くて死ぬ糞ゴミ
ミジンコ並の脳ミソしかないのか

839 名前:UnnamedPlayer [2021/01/24(日) 06:01:42.22 ID:QxGYp+N30.net]
>>779
そして欠ける人員
枠に入ったことになってるからキャンセルした後に
時間内にその人が来ないと欠けるんだよな。

840 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/24(日) 06:08:48.16 ID:pzC+e1Fe0.net]
>>836
お前みたいなごみと一緒にすんなや昨日ゴールドのランクで3500の18キル出してたわ
内部レートが実装されるあたりまでは楽しく遊べてたのにここ3シーズンぐらいマジで面白くないわなんで理論値叩き出してくる奴らとノーマルしないかんの楽しく轢き殺したいからノーマル行ってんのに

841 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/24(日) 06:10:01.12 ID:pzC+e1Fe0.net]
>>835
直近だけで算出されるならガチもんの雑魚とだけ当たってもおかしくなくない?初動死しようがしまいが敵のレートが最低ダイヤみたいなことにはならなくないか?



842 名前:UnnamedPlayer [2021/01/24(日) 06:13:35.52 ID:v5q7wK6f0.net]
下げたいなら10連続くらい即抜けしたら落ちるかもな一時期20くらいやったら雑魚サバ行けるとかいって抜けまくってるやつ居なかったか?

843 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/24(日) 06:13:36.65 ID:p8/dRcry0.net]
トラッカーが真実を教えてくれる

844 名前:UnnamedPlayer [2021/01/24(日) 06:16:49.84 ID:CBRLVEzt0.net]
初動死or終盤までいくの2択だからよくわからんけど
初動死しまくった後だと何か相手の当て勘が異常じゃなくなることがあるからそういう時雑魚鯖入ってるんだろうなって

845 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/24(日) 06:19:10.45 ID:mzyezttF0.net]
今日のカジュアルはマジで無双できたけど自分が強くなってるのか敵が弱いだけなのか分からん
もはやkovaakのスコアしか信じられん

846 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/24(日) 06:20:20.14 ID:5x5IpeIXa.net]
バトロワで競技()がそもそもずれてるんだよ
シージやヴァロの方が競技ゲーとしてはよっぽど成立してるわ

847 名前:UnnamedPlayer [2021/01/24(日) 06:39:44.86 ID:soo8kDKva.net]
輝くブロンズバッジほしいわ

848 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/24(日) 06:39:52.35 ID:yogDUx94a.net]
ヘビーアモのサブマシンガン欲しいなと思ったらプラウラーだったわ

849 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/24(日) 06:44:29.53 ID:8hU8Yoqs0.net]
カジュアル上位マッチなのかみんな半分行く前に飛び降りてて笑う

850 名前:UnnamedPlayer [2021/01/24(日) 06:48:28.61 ID:soo8kDKva.net]
下位マッチはそうじゃないんか

851 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/24(日) 06:52:48.53 ID:WSYG6B2E0.net]
残り一部隊になるまで下りない奴を見たよ
廻り見てなかったのか別パがまとまって降りたところに降りて死んでた
即抜けはしなかったけど復活させるかどうかちょっと考えた



852 名前:UnnamedPlayer [2021/01/24(日) 06:59:23.61 ID:iuHCb8lXd.net]
サブ垢でシルバー帯蹂躙するの楽しいな
やっぱ雑魚狩りが1番だわ

853 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/24(日) 07:11:02.45 ID:vjjQQwdD0.net]
ああああああああああああ
ゴミみたいなヘッドセット使って音が全く聞こえてなさそうなくせして
ソロで行動してる君いいいいいいいいいいいいwwwwwwwwwwww
FPSやめてモンハンでもやっとけよおおおおおおおおおおおおお

854 名前:UnnamedPlayer [2021/01/24(日) 07:23:12.43 ID:cVOOrAxf0.net]
キルレ2、ハンマー2000の雑魚やけどそろそろゴールド卒業しちゃいそうや
こっから世界が変わるんやろ?
自殺してしばらくゴールドに居座るしかねえな

855 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/24(日) 07:35:53.79 ID:WSYG6B2E0.net]
ゴールドでキルレ2維持できるならプラチナでも十分やってけるよ

856 名前:UnnamedPlayer [2021/01/24(日) 07:36:03.91 ID:wnoZNdlX0.net]
ゴールド1もプラチナも変わらん
プラチナ2あたりから
あれ?普通に撃ち負けただるってなるようになる俺の場合
だからさっさとあがってこい

857 名前:UnnamedPlayer [2021/01/24(日) 07:53:31.17 ID:wnoZNdlX0.net]
オクタンミラージュでトロール楽しいわぁ
SR2本持ちしてみたり何があろうと同じ場所に居たり味方が戦ってもずっとSR撃ってみたり
くっそうけるわwwww
お前らイライラしすぎぃぃぃぃwwww
俺の気持ちが少しは分かったかお前らはこれ巣でやってるがいじだからなぁwwwwwwwwwwwwwwwww

858 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/24(日) 07:59:18.85 ID:WvHnnAx00.net]
ラスト1部隊で全く詰めてこない敵部隊で味方も詰めないという謎の談合空気が生まれてダブハンチャンスタイムだったのに
よりによってマスティフ99の組み合わせだったのでなかなか稼げんかったーーーー

859 名前:UnnamedPlayer [2021/01/24(日) 08:03:21.08 ID:+hLFsfak0.net]
>>854
キルレ2で2000ハンマーゴールドはおかしいやろ
もう少しマシな嘘つけよ

860 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/24(日) 08:03:32.50 ID:HTHDWiiu0.net]
ランクマやるの面倒くなってきた
カジュアルで適当にやるのが一番楽だわ
わざわざゲームでまでストレス溜めたくない

861 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/24(日) 08:11:18.38 ID:WSYG6B2E0.net]
シーズン5以前の動画を見てると猫も杓子もR-99使ってて隔世の感がある



862 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/24(日) 08:17:14.53 ID:rzoipIMg0.net]
>>802
ホライゾンを見ると僕の息子は生き返る

863 名前:UnnamedPlayer [2021/01/24(日) 08:18:59.72 ID:iuHCb8lXd.net]
すまん
スピットファイアはいつになったら強化されるんだ?

864 名前:UnnamedPlayer [2021/01/24(日) 08:20:15.44 ID:iuHCb8lXd.net]
スピットファイア
G7
モザン
Lスター

クソ武器四天王さん…w

865 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/24(日) 08:20:41.07 ID:5rXDem5A0.net]
99ケアパケ行きでライト武器使われなくなってバランス悪いから戻したのに結局ボルトの方が優れてるから99使われなくてインファイトで唯一SGに勝てたバーストプラウラーが収監されてSMGのバランスも悪いっていうすげー歪な状態

866 名前:UnnamedPlayer [2021/01/24(日) 08:21:06.91 ID:CBRLVEzt0.net]
スピファは初動まだマシだからいいよ
Lカスモザカスは消してくれ…

867 名前:UnnamedPlayer [2021/01/24(日) 08:23:09.40 ID:soo8kDKva.net]
スピファを昔みたいに戻して欲しいのか?

868 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/24(日) 08:30:28.81 ID:JMcPRmBn0.net]
正直腰だめスピットファイアが戻ってきてもそんな壊れにはならん気がする
まぁマスティフがスピットファイアに変わりそうだが
弾持ち悪いしだったらSG握る派も湧くと思う

869 名前:UnnamedPlayer [2021/01/24(日) 08:31:41.28 ID:wnoZNdlX0.net]
お前らホント好きな
僕の考えたゲームを語るの

870 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/24(日) 08:34:01.66 ID:JMcPRmBn0.net]
ま、全部が強武器になったらクソつまらんしバトロワの意味ないからクソ武器があるくらいがちょうどいいと思うけど

871 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/24(日) 08:53:10.63 ID:Bo1ST/1hM.net]
何か最近vcやチャットで暴言イキリするキモい奴増えたと思ったらvtuberのファンが増えたからか



872 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/24(日) 08:54:27.03 ID:mhLxl6Qc0.net]
ほんま朝方は味方くっそ頭悪なるな
終盤安置来るのに安置外側に回って数的不利状況にモロバレ突撃するブラハとか
初動くっそ敵おる所降りてる癖に味方から手厚い援護貰えると思ってるWTF?ガイジとかおるし
激戦区降りで一切退かずに確定で殲滅勝利出来るんなら余裕でプロなってるっての…

873 名前:UnnamedPlayer [2021/01/24(日) 08:54:46.19 ID:soo8kDKva.net]
ヘビ拡3が60装填の威力20のスピファ返して

874 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/24(日) 08:55:34.64 ID:vl4CdVUWa.net]
スマーフ垢でやってるけどブロンズ強いの多くね?

875 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/24(日) 08:55:58.24 ID:smD4f0Wf0.net]
正直プラウラーは永久にケアパケでいいわ
パッドに持たれるとどうしようもない武器筆頭だったからな、まあ今はそれがボルトなんだけど対ボルトは遮蔽マスティフでワンチャンあるだけマシ

876 名前:UnnamedPlayer [2021/01/24(日) 08:57:21.81 ID:+hLFsfak0.net]
チーター1割
スマーフ3割
初心者6割って感じだな
ブロンズ帯は

877 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/24(日) 08:58:31.41 ID:ZP20ZTvea.net]
俺もPS4から移行して今シルバーだけど終盤戦はサブ垢しか残らんね

878 名前:UnnamedPlayer [2021/01/24(日) 08:59:17.35 ID:Skvty8X70.net]
パッド腰撃ちプラウラー
ガチで最強だったしなw

879 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/24(日) 09:03:40.24 ID:WvHnnAx00.net]
ゴールド、プラチナ帯よりブロンズ帯の終盤にいる奴のがやばかったりするわ

880 名前:UnnamedPlayer [2021/01/24(日) 09:09:14.20 ID:Skvty8X70.net]
終盤は
どのランク帯もそんな変わらないわな
中距離なのにアーマーごりごり削られるとあぁ上位マッチだなwって感じ

881 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/24(日) 09:22:13.87 ID:bxb0v3SFa.net]
相手のpt野良だなっていうのがフルパにはわかるから殴ってきたりするんだよなーほんとつまらない



882 名前:UnnamedPlayer [2021/01/24(日) 09:26:09.97 ID:CBRLVEzt0.net]
野良ソロなんてAPEX界のえたひにん

883 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/24(日) 09:32:40.33 ID:mhLxl6Qc0.net]
やっとアホ凸せずにちゃんとピン位置にいって
有利位置キープして戦ってくれる人当たって良かった
マジで安置と有利地形と敵の動線を意識して立ち回ってくれるだけで楽だな

884 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/24(日) 09:34:59.91 ID:bEsp2V140.net]
安置先にとって有利な場所確保して
あとはチュンチュン撃ってれば勝手にキルポも貯まるしな

885 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/24(日) 09:37:28.87 ID:smD4f0Wf0.net]
野良は監視ピンと攻撃仕掛けるピンを使うだけでチャンピオン取れるぞ
これ使うだけで味方との連携が全然違うし負けても納得ある試合になる

886 名前:UnnamedPlayer [2021/01/24(日) 09:40:20.77 ID:U2mjRYWe0.net]
>>874
答え出てんじゃん

887 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/24(日) 09:44:28.99 ID:8NPAVTLt0.net]
steam版でクソ長い日本語ネームってどうやってるの?

888 名前:UnnamedPlayer [2021/01/24(日) 09:47:46.42 ID:g0I1+8JM0.net]
スマーフより強くないとブロンズ帯きついぞ

889 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/24(日) 09:49:42.34 ID:bEsp2V140.net]
初心者キッズたちの遊んでる砂場を荒らすのはやめたまえ

890 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/24(日) 10:01:53.16 ID:UfSsWqst0.net]
従順にピンに従ってた安置読みマシーンのブラハ君が突如自我を芽生えさせて敵に突貫して死ぬのは結構涙腺にくるな

891 名前:UnnamedPlayer [2021/01/24(日) 10:03:23.25 ID:Skvty8X70.net]
ピン刺しにだんだんイライラしてくるしな
うるせえ特攻だ!wって気持ちはわかる



892 名前:UnnamedPlayer [2021/01/24(日) 10:09:58.41 ID:QxGYp+N30.net]
>>859
ランクのキルレなんじゃないの

893 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/24(日) 10:11:55.93 ID:bL0lGQwZ0.net]
>>836
1割ってるのはBOTだしなあ

894 名前:UnnamedPlayer [2021/01/24(日) 10:17:54.37 ID:QxGYp+N30.net]
>>850
初鯖は減り遅いからね。
上位マッチかはわからんけど毎回のように
ラウンド2が開始する前に残り6部隊とかだわ。
ダブハン爪痕狙いで激戦区降りが多数いるのかわからんけど
激戦区に降りすぎて逆に取りづらいことに気付いてくれ。

895 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/24(日) 10:27:26.34 ID:NI3M0dqw0.net]
>>845
糞エイム決定戦になってる時は敵が弱いマッチってわかるわ

896 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/24(日) 10:29:20.34 ID:FzI28y6X0.net]
味方に文句言う奴はちゃんとVC使ったりピン使ったりしてるか?
ここを攻めるとかここを守るとかいろんなピンあるぞ?

897 名前:UnnamedPlayer [2021/01/24(日) 10:41:09.61 ID:4q/3WOC70.net]
カジュアルだとピン使っても構わず突っ込んで何もせず落ちて切断するし

898 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/24(日) 10:45:47.53 ID:vSiZTEEr0.net]
別にカジュアルでも最初から突っ込んでいくタイプとか、にらみ合いばっかりの慎重タイプとかいると思うけど最初から慎重タイプだった人が急に豹変して乱戦ど真ん中に突っ込んでいくのはいったい何があったのかと思うよな

899 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/24(日) 11:06:55.33 ID:FoXMY6+l0.net]
ホライゾンのせいでパスファインダーとオクタンが息してない

900 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/24(日) 11:11:26.10 ID:9Xoc4kQfp.net]
ホライゾンが大会で使われて文句言われるようになったからそろそろリフトの高さジャンパの縦ジャンより低くしてリフト中のレレレはスナ並にしていいぞ
マジジャンプパッドってウルトなんなんだろうな昨日ホライゾンの真似事して爆撃回避しようとしたらバカスカ爆撃当たるわ浮いてる所撃たれるわ残ったジャンパにフレが最終園外に吹っ飛ばされて死んだわ

901 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/24(日) 11:13:40.37 ID:FoXMY6+l0.net]
高さに制限設けてブラックホール溜まる時間を10分にしろ



902 名前:UnnamedPlayer [2021/01/24(日) 11:15:10.13 ID:xdWMEyEg0.net]
今思うとフォートナイトって神ゲーだったんだな
味方のせいにはできないし、ほかのバトロワに比べたら運要素はあんま感じないし
あれ?お前らフォトナやらん?
あーでも、お前ら建築とか今更無理か…俺もだけど

903 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/24(日) 11:18:47.24 ID:mzyezttF0.net]
ランクマで死体うちめっちゃされるんだけど流行ってんのかよ
まあBFとかMGOでされまくったからもはや何も感じないけど

904 名前:UnnamedPlayer [2021/01/24(日) 11:20:02.08 ID:xdWMEyEg0.net]
そんな事ここに書いたらじゃあ黙ってろって言われるぞ
だから、黙っとけ

905 名前:UnnamedPlayer [2021/01/24(日) 11:20:16.23 ID:Skvty8X70.net]
死体撃ちはよくわかんないわな
レレレデスボ漁りはイラっとくるけど

906 名前:UnnamedPlayer [2021/01/24(日) 11:21:02.63 ID:526lumHe0.net]
>>887
それこないだ調べた。steamのゲーム内のライブラリのapexをゲーム中オーバーレイ有効にして、
apex起動して、オーバーレイを表示させるキーを打って、プロフィールのところ開いて、日本語は直接打てないようになってるから、他の適当な場所でつけたい名前をコピーしてそれを貼り付ければ完成

907 名前:UnnamedPlayer [2021/01/24(日) 11:22:13.26 ID:526lumHe0.net]
>>906
https://youtu.be/ksQZ1ft5VKo
俺はこれを見てできた

908 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/24(日) 11:24:54.69 ID:fj0dRHU20.net]
バトロワで死体撃ちなんてしてる暇ないけどな
いつ漁夫が来るかもわからんのに
毎回2位になってるとかいうならわからんでもないけど

909 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/24(日) 11:26:54.87 ID:F1myUIfG0.net]
バトロワゲーにおいて自分がダウンすると性格が変わるのなんでなんだろうな
どんな無理な状況でも俺を助けろ俺を助けろテメー何やってんだよみたいなガイジになる

910 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/24(日) 11:29:37.72 ID:9Xoc4kQfp.net]
>>902
フォートナイトはガチでやろうとすると建築がマジでむずすぎる
格ゲー並みの反射速度と指捌きと足音やら予測やらの方向感覚常に求められるフリックエイム
それでいてカジュアルにやろうとすればちゃんとゲームとして面白いすごいゲームだと思うわ
俺はキー配置が全く定まらんしアプデ多すぎで逆にダルいおまけの俺の頭も悪いで無理なゲームだった

911 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/24(日) 11:44:43.07 ID:2/JhoAPK0.net]
ホライゾンのリフトはエフェクトでキャラ見えないのがいかん



912 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/24(日) 11:48:56.38 ID:RkQpWJ+V0.net]
敵は3人で撃ってきてるのに味方の2人は後ろで物資漁りに必死。ランクの味方毎回こんなんしか来ねえ

913 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/24(日) 11:51:08.89 ID:ng2tG1Y90.net]
ダウン取れないのにさっさと戦い始める奴も下手だけどな

914 名前:UnnamedPlayer [2021/01/24(日) 11:51:10.50 ID:zwbB6nC8a.net]
最後までこそこそ逃げ回ってたくせに残り三部隊で睨みあっている最中に1ダウンさせたくらいで突っ込んでダウンする馬鹿ほんとうぜえ
脳ミソついてんのか

915 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/24(日) 11:55:32.34 ID:QnjchDgO0.net]
ゴールド帯でとんでもない吸い付きエイムで15キルチャンピオンしてた人が死体うちしまくってたけど
あのきれいな吸い付きはメチャクチャうまいのかパッドやチートなのかそっちにしか目が行かなかったな

916 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/24(日) 11:59:30.12 ID:6ktQ0SpU0.net]
またサーバーエラーだよ
いつになったら対応するんだよゴミ共がよ

917 名前:UnnamedPlayer [2021/01/24(日) 11:59:58.29 ID:xdWMEyEg0.net]
はぁ、単独で突っ込んだレイスが瀕死だったからドーム投げてウルト投げて助けてやったら
自分だけスキルで逃げやがってウルト使って逃げろやごみが
代わりに俺が3人に集中砲火でしばかれて死ぬし
やってられねーわ
仲間とか助けるやつがわりーんだな

918 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/24(日) 12:00:31.01 ID:p8/dRcry0.net]
コンバーターま〇んの観戦したことあるけどオートエイムと変わらなかった
レイス相手にevaもその他も一発も外さない
誇張なしでね
近接全部当ててる

919 名前:UnnamedPlayer [2021/01/24(日) 12:01:28.79 ID:qeZ0QwB8d.net]
ホライゾンはキャラが上昇するなら音を大きくしてくれ
あれのフェイントズルすぎだわ
パスのジップやオクタンのジャンパは使うと音なるのにあれだけそれを使ってるのか否か音で判断出来ないし

920 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/24(日) 12:02:38.95 ID:UEa1LA8bd.net]
フォートナイトって今、ゲーム内にkovaak並みのエイム練習メニューあるっしょ
あれ設置されたらプレイヤーレベル上がりまくってやべーと思うんだけど今から参入してもついて行かれるかな

921 名前:UnnamedPlayer [2021/01/24(日) 12:04:06.83 ID:UkYfgzfE0.net]
>>907
たすかった



922 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/24(日) 12:04:52.93 ID:QnjchDgO0.net]
>>920
そういえばそんなトレーニングモードが出来たから全体的にレベル上がったって聞いたな
練習は出来るって時点で初心者も出来るってことだから何も問題なさそう

923 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/24(日) 12:08:43.32 ID:sl+5ZzgW0.net]
マジで死ねよクソバカプラ4

924 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/24(日) 12:11:35.00 ID:pTl4ccAs0.net]
現状バグまみれのキンキャニでバグ追加のシーズン8始まったらどうなるんだろう
すげー楽しみ

925 名前:UnnamedPlayer [2021/01/24(日) 12:21:18.66 ID:XFbaaSvy0.net]
>>905
配信とかでカタカタカタカタ音も聞こえると余計

926 名前:UnnamedPlayer [2021/01/24(日) 12:23:28.62 ID:xdWMEyEg0.net]
まじで魔境だわ
最終ラウンドで5,6部隊残ってるのが普通
運良ければクッソ楽しいけど運悪いとクッソつまんない

927 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/24(日) 12:25:07.85 ID:RkQpWJ+V0.net]
クソみてえなダウンした味方がvcで話し出すとこいつも人間が操作してるんだなあって思って優しくなれる

928 名前:UnnamedPlayer [2021/01/24(日) 12:26:56.89 ID:XFbaaSvy0.net]
>>917
味方が腰抜けでも助けるもんだぜブラザー
俺はジブじゃなくても起こしに行って死ぬ
どっちみち助けに行かなくても3人に殺されるだろうし

929 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/24(日) 12:28:21.46 ID:fj0dRHU20.net]
ハイドしたら10pぐらい稼げるんだろうけれどな
プラチナ帯の奴らを1:3で全員楽に殺せるぐらいにならないとダイヤにはなれないんだろうと特攻して死ぬ

930 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/24(日) 12:28:31.66 ID:ZKEEVsjaa.net]
知らん奴2人相手にキモ声で挨拶出来るそのメンタルすげーなって時々思う(チャットで返した後ミュートにしながら

931 名前:UnnamedPlayer [2021/01/24(日) 12:30:11.15 ID:EY1uaMg/0.net]
APEXをゲーミングPCでやってみたいので購入検討中なのですが
ストレスなくプレイ出来る程度のスペックでオススメの機種とかあるんでしょうか?


なんかネットで検索したらガレリアってやつがオススメされてたのですが信じていいのかな?

マウスとキーボードはレイザーのやつが使いたいですがロジクールのやつが人気みたいで皆さんの意見が聞きたいです

本体の予算は30万くらいで考えてます



932 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/24(日) 12:31:21.37 ID:4q/3WOC70.net]
30万でゲーム機とソフト買ってやってたほうがいいよ

933 名前:UnnamedPlayer [2021/01/24(日) 12:32:40.67 ID:xdWMEyEg0.net]
そんな事より寒くね?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<199KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef