[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/27 08:47 / Filesize : 199 KB / Number-of Response : 1003
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【バトロワ】APEX LEGENDS Part399【F2P】



1 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/22(金) 15:02:31.68 ID:Cw7+R5bt0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC(Origin専売)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい 。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします。

■初心者の方はこちらもどうぞ
【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part19
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1610897705/
【バトロワ】APEX LEGENDS 中級者スレ Part3
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1610693465/

■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】Part.77
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1610922280/

前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part398【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1611100326/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

601 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/23(土) 19:24:33.71 ID:k7X80/gW0.net]
シーラやで

602 名前:UnnamedPlayer [2021/01/23(土) 19:24:48.96 ID:kWbz8QNvM.net]
スライディング詰まるときの原因ってなんぞや

603 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/23(土) 19:31:14.35 ID:Z8CC7qjH0.net]
>>580
KDも平均ダメも意識すれば盛れるからなんの指標にもならんよ
同じようにダブ爪持ってるから強いってわけでもない
運も絡むダブ爪は置いといて縦ハンくらいなら降りるとこの差とかでしょ
数字気にするやつって激戦区嫌がるし
Rasも言ってるけど強くなりたいなら激戦区降りてひたすら撃ち合いするしかないしその過程でハンマーなんていくらでも取れるぞ
死を恐れるな
数字なんて後からついてくるわ

604 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/23(土) 19:32:27.59 ID:uiopy8Hr0.net]
ホライゾンの背景画像とりにいきたいけど野良でやったら迷惑だよな〜
せっかくストーリー的なのいいのにな、ソロモードほしくなる

605 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/23(土) 19:34:02.68 ID:GVmXFaqY0.net]
>>604
即降りします
生き残ったらそのままで、周りが死んだら個人で行動します
以上

肝心な時に勝つんだけどな、いつも通り味方負けろよ気軽にいけねえんだよ

606 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/23(土) 19:39:12.99 ID:TZjYKXQX0.net]
ひたすらジャンプしてショットガン撃ってくるレイスいてワロタ
フォートナイトじゃないんすよこれ

607 名前:UnnamedPlayer [2021/01/23(土) 19:39:44.53 ID:pz6gYmfJa.net]
>>602
加速が足りてないか、クールタイム中じゃない?

608 名前:UnnamedPlayer [2021/01/23(土) 19:40:45.66 ID:pz6gYmfJa.net]
>>606
ジャンプするならストレイフ使いこなさないと的だな

609 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/23(土) 19:41:31.14 ID:UNiBsvED0.net]
チーメンが抜けないで付き合ってくれる前提だから付き合ってくれる友達作るのが最優先だぞ
あと自己中じゃないことな 結局激戦区行くやつの大半が自己中ですぐ死ぬやつだからな



610 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/23(土) 19:44:44.00 ID:mA69AUiy0.net]
激戦区降りるのは良いんだけど、真っ先に死んでダウン即抜けするようなのが成長できるわけないわな

611 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/23(土) 19:45:00.03 ID:Qt4OeYc40.net]
KD盛れて初めて組む価値のあるチーメン選ばれる立場になるからな
それまでは野良でシコシコ激戦区一択

612 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/23(土) 19:51:49.93 ID:0a7uOvEUH.net]
土日のカジュアルは障害者ばっかで闇が深いな

613 名前:UnnamedPlayer [2021/01/23(土) 19:55:51.01 ID:/rj0zMHJ0.net]
分かる特にお前

614 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/23(土) 19:59:19.26 ID:Z8CC7qjH0.net]
>>612
照れるわ

615 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/23(土) 20:02:07.81 ID:Z8CC7qjH0.net]
障害者には変わりないんだけど土日はクソデュオ率高いな
3連発できたわ

616 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/23(土) 20:03:21.83 ID:t03B+pZD0.net]
>>609
(´・ω・`)固定を組む努力を怠るな

617 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/23(土) 20:05:20.68 ID:t03B+pZD0.net]
>>612
膣も深い

618 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/23(土) 20:08:03.98 ID:k7X80/gW0.net]
負け越しイライラ勢草

619 名前:UnnamedPlayer [2021/01/23(土) 20:11:05.50 ID:QFfA3O7DM.net]
カジュアルなんて常に障害者ばっかなもんだろ



620 名前:UnnamedPlayer [2021/01/23(土) 20:15:37.71 ID:4TPNQKaH0.net]
カジュアルとプラ帯ってどっちが上なんだろうな

621 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/23(土) 20:23:55.84 ID:7yCsGyUc0.net]
カジュアルは両極端
プラ帯は安定して低み
平均ならカジュアルじゃね

622 名前:UnnamedPlayer [2021/01/23(土) 20:27:58.21 ID:MVlWqhOj0.net]
単独効果マン、1vs3特攻速抜けレイスと一緒になって萎えてた次の試合で初心者だけど絶対抜けずにバナー回収待ってくれてる味方とボロボロになりながら絞りカス物資から優勝できた
一緒に勝ちたいって気持ちのある味方とやれると嬉しいものがあるねぇ

623 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/23(土) 20:30:09.05 ID:t03B+pZD0.net]
カジュアルのSBMMのレートは降格保護無い
ランクマは有る

つまりカジュアルが上

624 名前:UnnamedPlayer [2021/01/23(土) 20:30:27.22 ID:NbY0cx7L0.net]
99ってジブに勝てないって言うけどサブ武器あればいけるし正面で対面するのが悪いだけで弱くはないよね ボルトがイカれなだけ

625 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/23(土) 20:32:07.91 ID:0x5Tbs6qM.net]
PCカジュアルは下手なやつはとことん下手だからやりやすいかもね
CSカジュアルは初心者でもみんなエイム上手いから辛い

626 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/23(土) 20:32:08.99 ID:yruArteR0.net]
まーた金シのせいでペナだよ

627 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/23(土) 20:35:47.35 ID:2J2n8wCq0.net]
>>622
ランクやればいいのに

628 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/23(土) 20:45:55.92 ID:Sbk9mvSka.net]
希に見る良いプレイヤーと出会えたときにフレ送りたいから
Steam版はスチプロフィ開けるようにしてくれや
Originとかいう俺とどっこいかそれ以下のチンカスは消えろ

629 名前:UnnamedPlayer [2021/01/23(土) 20:46:29.38 ID:zA/tTYkE0.net]
野良カジュアルは
別に勝っても楽しくないのがね。。。



630 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/23(土) 21:05:27.52 ID:Qt4OeYc40.net]
自分はいいプレイヤーじゃないという自覚があるからそういうの全部断ってるわ

631 名前:UnnamedPlayer [2021/01/23(土) 21:06:15.61 ID:78/XsoTT0.net]
カジュアル楽しいけどな。レジェンドも武器も自由に選んでいい
変な圧も無い。
順位上げるために一人で逃げるのは性に合わん。
玉砕してもいいからリスポーンさせて3人で勝ちたい。

632 名前:UnnamedPlayer [2021/01/23(土) 21:13:19.04 ID:uiopy8Hr0.net]
まさか99でジブとタイマンで撃ち合ってジブ硬すぎ99弱いとかいってるやつはいないよな

>>624
フォーカス合わせれば問題ないもんなぁ、タイマンって意味ならマスティフがOPだし
ボルトと99の違いを言う時に理論上1マガジンでジブを落とせるかどうかが一番つたわりやすいから言われてるだけだよね

633 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/23(土) 21:15:38.29 ID:ZtSFaRWx0.net]
ランクマもシーズン終盤だから、イマイチやる気起きないんだよね

634 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/23(土) 21:25:52.74 ID:l4pYsX5ja.net]
弱くないけど別に強くもない

635 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/23(土) 21:38:43.08 ID:yruArteR0.net]
野良ランクマは1人ずつ突っ込んで死ぬ武将システム採用してるよね…

636 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/23(土) 21:39:54.20 ID:uiopy8Hr0.net]
>>635
そんなところで大和魂だされてもな

637 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/23(土) 21:45:26.65 ID:aG58aV300.net]
ストーリー他と被るし面倒くせえ

638 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/23(土) 21:46:31.88 ID:7cCzUV0u0.net]
ストーリーは前みたいに別クエストみたいにしてほしいわ
なかなか試合中見る余裕がない

639 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/23(土) 21:46:57.50 ID:Nyhvtglv0.net]
英WikiだとBody DPS (頑丈や小型は無視)、基本マガジンにおけるダメキャパ
1位 ヘムロック(214.29 / 360)
2位 ボルト(208.8 / 304)
3位 ハボック(202 / 432)
4位 プラウラー(200 / 525)
5位 R99(198 / 220)
これ見るとR99はマガジンにおけるダメージキャパシティのせいでキツイんだなぁって
紫や赤相手を殺し切るのくっそキツイもんな



640 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/23(土) 21:48:35.80 ID:yruArteR0.net]
最終リングでスタックした。ほんまクソゲ

641 名前:UnnamedPlayer [2021/01/23(土) 21:50:29.75 ID:4TPNQKaH0.net]
別にそれ見なくてもわかることだと思うけど…
ボルトが99より強いって言われてる点の1つでもあるんだし

642 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/23(土) 21:51:29.45 ID:YxRfX9U80.net]
>>639
それに弾消費も一番激しいんだよな

643 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/23(土) 21:55:19.48 ID:FkQenj/L0.net]
鯖落ちた?

644 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/23(土) 21:56:00.02 ID:LWJ+khgF0.net]
カジュアルのSBMMバグってね?
俺(縦ハン500Lv)味方1(ダブハンマスター)味方2(7Lv3キル)
こんなんばっかり来るしチャンピオン部隊もこんな構成になってる

645 名前:UnnamedPlayer [2021/01/23(土) 21:56:21.23 ID:HKVls7k10.net]
99使うメリットが感じられない

646 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/23(土) 21:58:01.27 ID:MkOiqKCK0.net]
メリットないから仕方ない

647 名前:UnnamedPlayer [2021/01/23(土) 22:01:29.38 ID:4TPNQKaH0.net]
SMG持ちたいならボルト 99は…(笑)状態なのがクソ
変なAR追加してないでマシなSMG追加してくれよな 

648 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/23(土) 22:02:48.70 ID:i06OPgWZ0.net]
シーズン5時点でも数値的には301も99も今と同じだったのに何故か99のほうが重用されてたが
やっぱり赤アーマーだらけになったのとシーズン6で仕方なく使ってみんなが301の強さに気付いたのがでかいな
今ライト武器のどれかをケアパケ化するなら301だし

649 名前:UnnamedPlayer [2021/01/23(土) 22:03:21.45 ID:QFfA3O7DM.net]
ボルトまでの繋ぎだな99は



650 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/23(土) 22:05:28.84 ID:JFCSlPWi0.net]
エネアモ持ってないからなー

651 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/23(土) 22:05:45.40 ID:MkOiqKCK0.net]
SMGが少なすぎるのがクソなんだよな

652 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/23(土) 22:06:35.72 ID:fDswjdoyM.net]
このゲームやってる奴はガチのエイムゲーで通用しないやつだからな

653 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/23(土) 22:07:03.89 ID:fDswjdoyM.net]
誤爆すまん

654 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/23(土) 22:08:32.80 ID:P7pw8N9b0.net]
初動の運ゲーを無くすには・・・
最初からLv1進化アーマーを着てる状態にし、かつフィールドにはアーマーが無いようにする
そして初期状態に、1発34ダメージHS倍率無しで8発撃ったら消えるウイングマンの偽物を持てるようにしたらどうか

655 名前:UnnamedPlayer [2021/01/23(土) 22:08:36.96 ID:4TPNQKaH0.net]
S5時点ではまだマスティフ出たばかりで弾抜けも酷かったし、最初はマスティフ弱いとまで言われてたからな
だからPK時代と変わらずマスティフ→99持ち替えで処理が最初は多かったけど
マスティフ2発でよくね?ってなってから99の価値が落ちた感じ

あと301は元々99と選択枠レベルだったし、最初期は99301とかいうセットすらもあった
99が使われてたのは総じて「使いやすいSMG」枠だったからであり、
ボルトにその枠を取られた上、クロスプレイやPADの増加でワンマガキルが増えたことから価値が落ちたのではないだろうか

656 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/23(土) 22:08:41.33 ID:e7mvQolY0.net]
あながち誤爆でもないぞ

657 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/23(土) 22:24:48.80 ID:YNWNz/WO0.net]
一瞬のピークで出る玉の数がボルトと99じゃ99のが上だからそこにしか利点はないよ

658 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/23(土) 22:25:01.23 ID:P0goBVcp0.net]
ボイチャ常時オンでスーハースーハー言ってるやついて流石に気持ち悪くなって抜けたわ

659 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/23(土) 22:25:35.19 ID:8tlQ867m0.net]
>>658
ワロタ



660 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/23(土) 22:26:38.87 ID:hwI/IrO40.net]
ダースベイダーだったんだろ

661 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/23(土) 22:27:19.04 ID:A5IM/b2E0.net]
ボイチャオープン設定の人って設定値3000くらいにしないと何でも拾うよね

662 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/23(土) 22:29:11.75 ID:mAd7yKVU0.net]
ボイチャやったことないから教えてほしいんだけど、プッシュとオープンてどっちにするのが普通なの?

663 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/23(土) 22:31:21.36 ID:fHdzct/d0.net]
このスレのクラブって無いの?

664 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/23(土) 22:31:54.21 ID:8tlQ867m0.net]
作る必要あります?

665 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/23(土) 22:32:10.93 ID:JFCSlPWi0.net]
オープンにして常時連携とるのがマナー
吐息も垂れ流して良いぞ

666 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/23(土) 22:32:17.42 ID:e5C+hypl0.net]
オープンボイチャでガイジじゃなかった奴を見たことがない

667 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/23(土) 22:36:22.24 ID:jEua+3Cu0.net]
ダイヤIVで遊んでるからどうでもいいけどプラチナ帯バンガガイジ増えすぎだろ

668 名前:UnnamedPlayer [2021/01/23(土) 22:39:52.75 ID:EVe2Sjo20.net]
>>652
それはある

669 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/23(土) 22:40:14.53 ID:GVmXFaqY0.net]
味方が戦ってる最中に煙幕ぶちこむ迷惑バンガな
それか煙幕縛りバンガ
地雷多すぎ



670 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/23(土) 22:40:15.01 ID:fdestQ8O0.net]
確かにバンガやけに見るけど何があったん

671 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/23(土) 22:49:05.95 ID:aG58aV300.net]
カジュアルだとクソゲー過多だしランクだと時間長くてなあ
チーデス頼む

672 名前:UnnamedPlayer [2021/01/23(土) 22:49:34.19 ID:XchN1BUr0.net]
クラン作ったらKD1の俺が行く
ランクマで一緒にガイジムーブしてポイント溶かそう

673 名前:UnnamedPlayer [2021/01/23(土) 22:52:23.71 ID:4TPNQKaH0.net]
デスボ一生漁ってる奴ってデスボで抜いてんの?
変わった性癖?

674 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/23(土) 22:52:44.73 ID:cDGLi+zpa.net]
ガイジ率はホライゾンもなかなかだけどな

675 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/23(土) 22:53:17.61 ID:LiqYp80O0.net]
シルバーが一番弱いな
上がりたくないぜ

676 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/23(土) 22:56:15.69 ID:e5C+hypl0.net]
シルバー帯の敵とやっても何も気持ちよくない
結局同レベル帯でちょい格下パ相手に
マスティフクラッチ決めた時が一番生を実感する

677 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/23(土) 22:57:12.28 ID:TILy+SKT0.net]
ブロンズはサブ垢の奴が混ざってる

678 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/23(土) 22:59:36.74 ID:/wfddzDWa.net]
何度ピン刺そうがエリア移動を始めず収縮に巻き込まれるバカなプラチナIVだらけで絶望するわ

捨て置いて一人だけ生き残っても糞つまらんハイドしか道が無いし
そいつらに合流しても回復しながらたどり着いた直後にエリア際で待ってる奴らに狩られるだけ

679 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/23(土) 23:00:17.90 ID:3BMkTRLF0.net]
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1352457534657896451/pu/vid/1280x720/QMADocGe3QRpM0pZ.mp4
新たなgen
新たな神



680 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/23(土) 23:04:19.16 ID:GVmXFaqY0.net]
ホライゾンイベ終わらないから結論言うと
これって味方に迷惑かけましょうっていうことだったんだな
運営最高!

681 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/23(土) 23:06:03.04 ID:TZjYKXQX0.net]
タボチャハボック近距離最強だなぁやっぱ

682 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/23(土) 23:06:48.22 ID:mKS5ZH2l0.net]
>>669
トンネルの中で繰り返し味方の射線潰してくる神バンガにはこないだ会ったわ
フレンドリーファイアできるなら間違いなくバンガのこと撃ってた

683 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/23(土) 23:13:22.57 ID:e5C+hypl0.net]
ホライゾンイベなんてやる意味あるか?
いらねえだろ

684 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/23(土) 23:17:32.15 ID:hwI/IrO40.net]
ホライゾン使う奴はもうカジュアルで200戦以上やってきてね?
あまりにゴミすぎて戦力になってねえわ

685 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/23(土) 23:18:51.88 ID:ZtSFaRWx0.net]
ホライゾンってこのゲームの歪みの集大成みたいなキャラだよな

弱いわけないんだけど、味方が使うと弱い不思議

686 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/23(土) 23:19:22.23 ID:fHdzct/d0.net]
キンキャだとどうなんだろうホライゾンよく分からんわ

687 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/23(土) 23:22:51.19 ID:ff9ptxr00.net]
チームでボルト3人はできないから結局バランス良く持つしかない

688 名前:UnnamedPlayer [2021/01/23(土) 23:23:05.65 ID:oVCMlA8C0.net]
いやホライゾン強いだろ
オーバーパワーキャラだぞ

689 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/23(土) 23:25:32.67 ID:XRmxWghC0.net]
ホライゾンのウルトのくっそつえーからな



690 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/23(土) 23:26:00.38 ID:UNiBsvED0.net]
浮いてult投げてグレ投げるだけのゲーム

691 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/23(土) 23:27:29.14 ID:Sbk9mvSka.net]
ホライゾンイベってなに?

692 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/23(土) 23:32:59.32 ID:mKS5ZH2l0.net]
浮いてる時だけつよいならまだしも
地上で戦ってもヒットボックス小さくて強いからな
パスと小柄交換しろ

693 名前:UnnamedPlayer [2021/01/23(土) 23:34:26.12 ID:RJVloDhb0.net]
浮いてる時ダメージ1.5倍にしろ

694 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/23(土) 23:35:40.02 ID:ff9ptxr00.net]
ホライゾン強すぎるよ
浮くのもULTもほんと強い

695 名前:UnnamedPlayer [2021/01/23(土) 23:37:44.97 ID:05SPQzOrp.net]
プラチナで初動被って撃ち合い始めたからブラハの俺はハイドして建物
それでも2vs3なのに初動青アーマー拾ったホライゾンもクソザコで即溶かされ、白アーマージブに至ってはモザビなんか拾いやがって0ヒット

確キル入れられた後しばらくハイドしてバナー回収してハイド
その後15分くらいハイド続けたけど芋に遭って11位で終了したから-36

15分やって3人ゼロダメでマイナス36
ほんと地獄だなこのゲーム

696 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/23(土) 23:39:14.94 ID:RrF74rex0.net]
地雷が書き込むなよwwww

697 名前:UnnamedPlayer [2021/01/23(土) 23:39:52.92 ID:4TPNQKaH0.net]
やっぱり縦ハンすらないレイスはダメだな
ポータルで展開しないと押し込まれて負けな場面で一生縮こまってる
控えめに言って必要ない ゴミ ただの消えるババア

698 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/23(土) 23:40:35.83 ID:XfDEvMG40.net]
フレのダウンが毎回速すぎて話にならん…
斜線管理ガバガバすぎるわ

699 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/23(土) 23:41:59.52 ID:2Sukuk8w0.net]
ハルが大会で複数チームに初動被せられてブチ切れ
ほんとこのゲームが競技シーンとかほざいてるのわろえる

【悲報】Apex世界最強のプロゲーマー“インペリアルハル”がブチ切れて炎上。大会で初動被せをされた為★2
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1611410229/



700 名前:UnnamedPlayer [2021/01/23(土) 23:43:23.88 ID:QFfA3O7DM.net]
>>695
PS4スレでもこの書き込み見たんだけど






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<199KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef