[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/28 08:02 / Filesize : 190 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【FPS】VALORANT Part131 【ヴァロラント】



1 名前:UnnamedPlayer [2021/01/21(木) 18:35:29.54 ID:6/AxvBJUp.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

2020年 夏 新たな戦いの舞台がライアットゲームズから登場。
創造力が最強の武器となる、キャラクターベースの5v5タクティカルシューター。

日本公式サイト:https://playvalorant.com/ja-jp/
日本公式Twitter:https://twitter.com/valorantjp
公式YouTube: https://www.youtube.com/channel/UC8CX0LD98EDXl4UYX1MDCXg
公認プロチーム戦績表:https://www.vlr.gg/

次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。
20レス以上しないと即死するため注意。
次スレが建たない場合、>>975が建てること。

前スレ
【FPS】VALORANT Part130 【ヴァロラント】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1610863142/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

643 名前:UnnamedPlayer [2021/01/25(月) 17:07:24.51 ID:ASlz1jBI0.net]
flaxさんってcsgoの時はどのくらい強かったの?

644 名前:UnnamedPlayer [2021/01/25(月) 17:09:21.97 ID:FDQ/9H1tM.net]
1試合長いし接戦で負けてもそこそこのポイント引かれるからな

645 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/25(月) 17:11:32.70 ID:3ROdnLYp0.net]
ヴァイパーってスキルのせいでファントム一択なのも弱いよな

646 名前:UnnamedPlayer [2021/01/25(月) 17:18:58.02 ID:rm7ZzY2xa.net]
>>643
EROCさんとチーム活動してたけど弱くて蹴られるくらい

647 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/25(月) 17:27:15.85 ID:g1KZU8jt0.net]
一回みんなquakeのduelやって田原さんあたりにボコられると身の程を知って丸くなるんじゃ

648 名前:UnnamedPlayer [2021/01/25(月) 17:38:02.36 ID:LFj+oKmW0.net]
日本ぼっち少なくないか?
ソロにこだわってる人以外はパーティかなり組みやすいと思うけど

649 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/25(月) 17:40:12.66 ID:t93p2W6Kp.net]
discosd鯖入れば、パーティなんてすぐ組めるのにな

650 名前:UnnamedPlayer [2021/01/25(月) 17:49:43.78 ID:acwwbaUo0.net]
クランさえあれば覇権取れたなぁ

651 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/25(月) 17:51:08.08 ID:yr1sUw+N0.net]
弱小PTと組まされて格上マッチさせられた挙句大差負けすんの本当にくそ



652 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/25(月) 17:59:25.66 ID:00a/brcEM.net]
ヴァイパーよりスカイの方が人気ないんじゃないか?ってくらいスカイを見かけない

653 名前:UnnamedPlayer [2021/01/25(月) 17:59:28.80 ID:3h5aH/G+d.net]
>>643
大会とかで準優勝とかしてたと思う
たしか ecoCさんやマリンさんnoriseさんたちと
チームでやってた

654 名前:UnnamedPlayer [2021/01/25(月) 18:10:31.72 ID:ZdNrka/j0.net]
MVP取っても29とかしか上がらないんだけどブロンズでこれとか上の方マジでやばいでしょ

655 名前:UnnamedPlayer [2021/01/25(月) 18:24:46.12 ID:O/PSo2WG0.net]
そもそも矛盾してるんだよな
味方のせい運のせいに出来るゲームしか流行らない訳で
1v1で運要素も無い残酷なゲームは廃れるんだから自分以外の何かのせいに出来ることに感謝しながらプレイしろよって

656 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/25(月) 18:39:05.43 ID:y8wxZOl90.net]
キャリーしづらくなってきたらそこがお前の適正レート プレイスタイルのPDCAを回さないと脱出できずストレスが貯まる一方

657 名前:UnnamedPlayer [2021/01/25(月) 18:52:15.01 ID:BHh10Nk80.net]
act1からずっとs3 g2あたりを彷徨ってる…
最近はゴールドにすら手が届かん

仕事上司に胸ぐら掴まれて雰囲気も最悪やし

糞な奴は何やっても糞なんやな 
なんで生きとんやろ

658 名前:UnnamedPlayer [2021/01/25(月) 19:00:11.51 ID:BHh10Nk80.net]
すまん空気悪くした

無視してくれ

659 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/25(月) 19:03:29.40 ID:T0l+YwDR0.net]
見てる分には面白いぞ
配信者がキレ散らかして視聴者のストレスは解消される

660 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/25(月) 19:06:05.27 ID:wczjghyn0.net]
キモりんのプレイ見てゲラゲラ笑ってるけど俺もシルバーだからな遊びでやるのに気にしたら負けだわ
act1はg3だったが今シルバーだし単純に周りも強くなってると思うわ

661 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/25(月) 19:17:25.85 ID:ZjFNY4BZd.net]
>>601
自己回答で勝利宣言みたいになるけど納得できるような回答ないってことは、このゲームちょくちょく同期バグ起こる?
こないだの大会もあったしなあ



662 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/25(月) 19:22:44.55 ID:V37go+uD0.net]
>>661
ゲームのFPSとビデオのFPSは違うからなw

663 名前:UnnamedPlayer [2021/01/25(月) 19:46:43.88 ID:rm7ZzY2xa.net]
>>653 abs ignisがいるのに準優勝出来るわけない

664 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/25(月) 19:58:14.94 ID:UQ0guhlP0.net]
ずっとランク上がらなすぎて魅せプとかクラッチとかそういうのに楽しみ見いだせてきたわ

665 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/25(月) 20:18:31.69 ID:DioztkCLd.net]
updraft宴で準優勝してたような
absとignisはでてないかもだけど

666 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/25(月) 20:52:36.03 ID:ZjFNY4BZd.net]
>>662
どういう意味w

667 名前:UnnamedPlayer [2021/01/25(月) 20:57:12.44 ID:3h5aH/G+d.net]
>>663
出来るわけない…😅
知りたいなら
ecoCさんがリーダーの時のチームだから聞いてみて〜笑笑

668 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/25(月) 21:04:01.02 ID:pXZPJnB50.net]
>>661
Cロングの壁の角に一つ穴空いてるから多分壁抜きで弾道消えたんだろう
バグは弾道の方じゃなくてたぶんキルログの方、キルログに武器が表示されないバグはたまに見るから

て言ってもヤマトン先生のヴァロ時代ってリリースから2〜3カ月だったから相当前のバージョンだけどな

669 名前:UnnamedPlayer [2021/01/25(月) 21:08:34.97 ID:ZdNrka/j0.net]
急に調子悪くなるのなんなんだろうなあ
マジで一発も当たらなくなる

670 名前:UnnamedPlayer [2021/01/25(月) 21:13:59.29 ID:jJoLkvVW0.net]
コンペやったらキャリアにもblitzにも試合が反映されなくて
レーティングもつかなかったんだけどどういうこと?
負けたから下がらなくて済んだけどモヤモヤする。

671 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/25(月) 21:18:12.26 ID:T0l+YwDR0.net]
ガチで起動するのが億劫になってしまった…



672 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/25(月) 21:26:13.06 ID:Mn5uRgvO0.net]
わりとオーメン減ってブリム増えたな

673 名前:UnnamedPlayer [2021/01/25(月) 21:29:34.49 ID:f3usxVGG0.net]
アイスボックス考えた奴全員氏ね

674 名前:UnnamedPlayer [2021/01/25(月) 21:30:24.69 ID:Va8ZNUbG0.net]
今ってACT3でボリューム層だったシルゴル層がブロシル層になってるんだよね?
プラチナ行けたら俺は十分だ…

675 名前:UnnamedPlayer [2021/01/25(月) 21:31:14.11 ID:f3usxVGG0.net]
アイスボックス考えた奴全員氏ね

676 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/25(月) 22:00:17.16 ID:y8wxZOl90.net]
ランク1試合の経験値の計算方法わかる方いませんか?教えて下さい

677 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/25(月) 22:16:16.81 ID:15IkNP+Id.net]
ほんま最近ドッジ多すぎてキレそう
そこらへんのトロールよりムカついてきたわ

678 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/25(月) 22:44:42.41 ID:1UrVYep90.net]
csgoめっちゃボット撃ちの種類あるな
valorantも射撃場もっとバリュエーション増やしてほしい

679 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/25(月) 22:48:47.58 ID:T0l+YwDR0.net]
それ以前に重くならないようにしてくれないと…

680 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/25(月) 23:23:47.29 ID:A+tUwUoF0.net]
>>676
試合後のリザルト見たら書いてあるやん

681 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/25(月) 23:41:51.65 ID:LScLeQMer.net]
公式ですらないワークショップマップからこれ以上パクると何か言われそうだな
作成者がヨーロッパ人ならアンチヴァロの可能性も高い



682 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/25(月) 23:45:17.21 ID:oZF88dQc0.net]
きもりんのハンターハンターのクリップください

683 名前:UnnamedPlayer [2021/01/25(月) 23:59:21.18 ID:zzSD4YE70.net]
結局今シーズンのバトルパスって期間も短いけど必要経験値も少ない感じ?

684 名前:UnnamedPlayer [2021/01/26(火) 00:01:32.07 ID:a5wWCR+F0.net]
噂によると必要な経験値量は前回の2/3らしい

685 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/26(火) 00:01:48.94 ID:9djHzBM50.net]
マジでプラチナのソロ芋たち可哀想
一生上がれんやん

686 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/26(火) 00:16:31.78 ID:UTYYTeYna.net]
順当にオワコン化していってる

687 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/26(火) 00:25:59.46 ID:s/Y/Hkuqp.net]
オワコンだからはやく世界一の神ゲーapexにいったほうがいいね

688 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/26(火) 00:34:17.70 ID:mJRXl4a90.net]
apexは下手っぴ日本人とチーターとCSガイと他に行き場のないプロ()の隔離ゲーとしては良い仕事してるよな

689 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/26(火) 00:35:20.85 ID:zyHJcJgZr.net]
フォトナ 139k
CSGO 120k
ヴァロ 67k
あぺ 50k

いやGO強スギィ!

690 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/26(火) 00:40:38.06 ID:cZqLqew2M.net]
>>653
absやignis、あとはdwfnはメンバーそのまま移行してきたけどupdraftは何でバラバラで別チームに散って移行したんだろうね

691 名前:UnnamedPlayer [2021/01/26(火) 00:58:34.78 ID:Oj54aKfD0.net]
まあeスポーツに関してはlolとgoの二強



692 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/26(火) 01:11:47.59 ID:5E7rLF2Qd.net]
Dota2って負けたんですか?

693 名前:UnnamedPlayer [2021/01/26(火) 01:38:47.53 ID:8bqc3cCRa.net]
てかcsgoはなんであんな人気根強いんだ
キャラ追加もマップ追加もないし一生同じやん

694 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/26(火) 01:40:23.43 ID:rV5Z0qP60.net]
だからいいんじゃね
将棋囲碁と同じで
少なくともヴァロは要素追加するたびクソになってる気がする

695 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/26(火) 01:45:05.63 ID:I9b1dPRY0.net]
ジェットとスプリットテコ入れか〜
それでアイスボックスはいつ削除されるの?

696 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/26(火) 01:48:55.91 ID:iuiioR2h0.net]
OWとR6Sって言う偉大な反面教師が居るんだ
ヴァロはそうならないと信じている

697 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/26(火) 01:52:20.90 ID:3oaO8DM8M.net]
>>696
OWとシージプレイヤーだった俺としてはヴァロも
キャラやマップ増やしてくのそのうちキツくなるんだろうなとは感じるわ
現状はこの三つの中だとヴァロがぶっちぎりでマシで楽しい

あとオーメン予想以上に見なくなったな
さすがにパラノイアこれ300くらいになるだろ
マジでモクはブリム多くなった

698 名前:UnnamedPlayer [2021/01/26(火) 02:04:12.24 ID:MX8dQXfQ0.net]
>>693
元OW勢としてはむしろキャラ追加もマップ追加も無い方がクオリティを保ちやすいんだろうなと思った
下手な新要素は巡り巡って自分の首絞めてるだけ

699 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/26(火) 02:30:10.70 ID:iuiioR2h0.net]
2か月に1エージェントだと今年中にメタがとんでもない事になりそう

むしろLOL並みにキャラクター増やしてメタのカオス化からの結果論としてのバランスの安定化を狙っているのだろうか?
だとしたら過渡期の今年〜来年あたりが一番着いていくのがキツイ時期にありそうだ

700 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/26(火) 03:07:53.27 ID:G1H/4aqO0.net]
valoにめっちゃくちゃハマってるけど正直言うとCSの続編が出て日本でそこそこ流行って欲しい
キャラとかスキルが無くて単純にPSのみの爆破がやりたい

701 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/26(火) 03:12:56.55 ID:8D1w/tge0.net]
エージェントスキンが無い限りはriotにとってエージェント増やすのは利益に繋がらんしメタを変える手段の一つに過ぎないんだからハイペースに追加する必要ないと思うんだよな
メタを回すなら可逆的なバランス調整をメインに行った方が良い
エージェント飽和を避けながらエージェントに新鮮味を持たせたいなら不人気スキルのリワークというのもあり



702 名前:UnnamedPlayer [2021/01/26(火) 03:19:31.97 ID:+SZNz0YX0.net]
エージェント増やすよりマップをあと2つ追加すればいいと思う
個人的にはキャラスキンも導入してほしい

703 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/26(火) 03:41:48.56 ID:3oaO8DM8M.net]
>>700
単純な撃ち合いなんて日本じゃもう絶対に流行らんわ
ここでCS持ち上げてる奴等でさえ実際に今からランクマやるかって言われたらやらんだろ
面白いのは面白いけど実力差あったらヴァロ以上にお荷物になってなんも出来ん

704 名前:UnnamedPlayer [2021/01/26(火) 03:48:47.87 ID:amXj7Cgk0.net]
知らん人募集してやったりするけどすぐ嫌な部分見えて嫌になる

705 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/26(火) 04:14:30.93 ID:A3+lNzI30.net]
ヨルってどのへんがデュエリストなんだ?
コントロールじゃねコイツ

706 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/26(火) 04:29:18.20 ID:NHpnCzKx0.net]
>>703
撃ち合う前に勝負決まる確率がヴァロに比べると圧倒的に低いからエイムである程度解決できるのが良いところやろ
その点Valoはリスポーンのランダム性もなければエージェントでムーブが固定化されるから奇をてらうこともできず理解度に差があると地獄を見る

707 名前:UnnamedPlayer [2021/01/26(火) 04:39:24.68 ID:45qt/Qlp0.net]
やっぱ上手い人のリココンて左右にもマウス振ってんの?
あぺよりリコイルランダムに感じて上手くできん

708 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/26(火) 05:29:45.62 ID:3oaO8DM8M.net]
>>706
うんだから日本では流行らないってことな
エイム力である程度解決できる利点は実力者にとっての利点だから
実力ない奴等からしたら武器差や人数差あってもエイム力で負けるってことで
カジュアル層多い日本じゃ流行ることはない
CSとヴァロで比べたらヴァロの方が日本で流行りやすいって意味じゃなくてそもそも俺はどっちも流行るの無理だと思ってるし

709 名前:UnnamedPlayer [2021/01/26(火) 07:15:28.25 ID:I7W0Y/130.net]
フラッシュくらった瞬間に死亡確定なのがいらつくわ
一瞬じゃなくてながいし敵に複数いたら一回2回避けても意味ねぇし馬鹿じゃん

710 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/26(火) 07:16:58.82 ID:4RV4ZytK0.net]
避けても一瞬目潰れるのダルい

711 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/26(火) 07:37:25.22 ID:mVWJegRc0.net]
相手がラッシュしてきそうなら壁の方向いとくかそもそもサイト内にいなければいい
不意打ちフラッシュは頑張って避ける



712 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/26(火) 07:41:05.44 ID:i/wlFR+VM.net]
>>709
スキルで返すんだよ

713 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/26(火) 07:58:40.20 ID:lMKnUg3D0.net]
目には目をFBにはFBを
ただしブリーチultてめえはダメだ

714 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/26(火) 08:10:51.31 ID:yfIXXAX30.net]
https://twitter.com/ImHokusai/status/1353648937626820609?s=19
apexの配信内ですら色々言ってるお前が言うかって感じだよな
(deleted an unsolicited ad)

715 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/26(火) 08:29:21.83 ID:Npi+EXg2d.net]
>>709
敵が金かけてスキル買って
なおかつフラッシュ命中させて
複数で攻め込んでもお前が勝つゲームがいいって事?w
こいつガイジか?ww

716 名前:UnnamedPlayer [2021/01/26(火) 08:58:16.55 ID:I7W0Y/130.net]
>>715
もうちょいフラッシュの効果時間どうにかするか
スキルの数やフラッシュ持ちの人数どうにかしろって話だぞ
普通の知能持ってたら読み取れると思うけど

717 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/26(火) 09:07:44.39 ID:Ucq4uGeUM.net]
いや、フラッシュ効果時間はこんなもんだろ
相手にフラッシュヒットさせてもどうもならん効果なら買う奴いなくなるし

718 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/26(火) 09:22:05.26 ID:U4Vd55/Id.net]
FBの調整は難しいよね
個人的には避けた時に画面をうっすら白くするぐらいにするとか距離減衰付けるとかして欲しいかなとは思う
今後もFB持ちキャラ増えてきたらだいぶストレスになりそう

719 名前:UnnamedPlayer [2021/01/26(火) 09:22:33.91 ID:3XIB4PaJ0.net]
vtuberがプレイしてもこれ以上人増えないと思う
LOLも失敗してるから

720 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/26(火) 09:29:33.07 ID:ap4BHqSn0.net]
キャラとマップが増えて気軽に復帰できないから一回離れたらやろうと思わないんだよな
しかもサブ垢作ってボコってる奴らばっかなんだろ

721 名前:UnnamedPlayer [2021/01/26(火) 09:46:02.63 ID:3XIB4PaJ0.net]
タクティカルシューター特有の義務的側面がライト層を遠ざけちゃってる
新キャラ実装って本来モチベ上がる要素なのにカスタムで研究をしてある程度最適な使い方に突き詰めなきゃいけないから…まぁ誰も遊ばなくなるよねって。



722 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/26(火) 09:48:53.61 ID:G1H/4aqO0.net]
新規入って来なくて人いないのは寂しいけど競技シーンは盛り上がってるしRiotもやる気だしマッチングで過疎感じることもそこまでないし
完全に終わる前に新しい別のシューティング出てくれればいいや

723 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/26(火) 10:01:27.91 ID:1vI5DA6TM.net]
ネガティブなことしか書き込まれないよねこのスレ 
今人気のapexやタルコフのスレは構成とか武器とかで活発な議論があるのに

724 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/26(火) 10:08:33.95 ID:H7NCD+cmd.net]
Apexだってネガティブな話題多いしこのスレだって戦術的な話は出てると思うが

725 名前:UnnamedPlayer [2021/01/26(火) 10:12:35.66 ID:XYa+x9y90.net]
今こそAVAに帰る時なんだ!ぶっ壊れ胴撃ち瞬殺ARSMGに走り撃ちSR壁抜き一撃SRの大怪獣バトルだ!

726 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/26(火) 10:16:54.19 ID:bkbj1HHF0.net]
今サブ垢にボコられるって言ってる人ある意味エアプだろ

727 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/26(火) 10:17:55.00 ID:+QhFhCGP0.net]
>>723
ネガティブなことは下手くそでも言える
技術的なことは上手い人しか言えない

728 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/26(火) 10:34:39.73 ID:Ucq4uGeUM.net]
apexにネガティブな書き込み少ないとかにわかかまとめサイトだろ
味方への文句以外にチートにパッドに鯖やバグの環境にで数倍文句書かれてるぞ

729 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/26(火) 10:36:27.60 ID:ap4BHqSn0.net]
>>727
LOL、解説、レボル・・・

730 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/26(火) 10:42:12.69 ID:b9G5zQsjd.net]
サドンアタックとかはマップ数多かったけど別に苦ではなかったな
まぁあっちはマップ選択出来るから遊ぶマップは限られてたけど

731 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/26(火) 10:53:34.79 ID:Ucq4uGeUM.net]
おじさんストリーマー達もタルコフばっかりになってきてるからな
Apexはクロス始まって以来今までのチート以外にコンバーター勢まで上位に来てるから上から下までやってらんねー環境なんだよな
本人達は影響力あるから口には出してないけどお察しだよ



732 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/26(火) 11:04:02.27 ID:h/5bWASw0.net]
フィリピンにはまだ初代スペシャルフォースがあるって聞いたんだけど、ヴァロラントもGOも無料な時代にもやってるのかな?

733 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/26(火) 11:12:27.68 ID:Ucq4uGeUM.net]
居るんだろうね
SFよりは人いるだろうけどTwitterでavaの広告が最近出てきて驚いたわ
完全にやらなくなって存在も忘れてたけどまだ広告有るんやなと思ってびっくりした

734 名前:UnnamedPlayer [2021/01/26(火) 11:19:11.65 ID:jdIcmXLg0.net]
>>695
この流れ
ちょっと前にスプリットで見た

まあスプリットに続きアイスボックスも改修くるだろ

735 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/26(火) 11:29:38.61 ID:bkbj1HHF0.net]
フィリピンだったらヤマトンさんの知見活かせそう

736 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/26(火) 12:03:12.42 ID:yVTb+YK4p.net]
ヴァイパーのult弱えなぁ
範囲広げるか視認性上げてくれないかな

737 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/26(火) 12:09:34.92 ID:QVYOU/hod.net]
弱いか?

738 名前:UnnamedPlayer [2021/01/26(火) 12:13:45.22 ID:BM6bQRHb0.net]
デスマッチ自分のデスの8割ぐらい撃ち合い関係ない横と後ろからのキルなんだけどこれやってて
練習になるのか?丁寧にクリアリングしてるとみてないほうの壁からピークされてやられるし。

739 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/26(火) 12:15:17.88 ID:QVYOU/hod.net]
なんで練習になると思った?

740 名前:UnnamedPlayer [2021/01/26(火) 12:15:45.47 ID:MX8dQXfQ0.net]
もう何万回も言われてるしプロも言ってるけど何の練習にもなりません
適当にbot撃ちしたらさっさと実戦や

741 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/26(火) 12:19:45.98 ID:QpHBv/48d.net]
ヘッドラインとピーク対処練習やぞ
撃ち合いとか言うAPEX理論やめろや
撃ち合ったら負けなゲームやぞ
撃ち合うんやない、如何にして殺すかやぞ



742 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/26(火) 12:21:17.19 ID:YEC6henPd.net]
>>738
もっと狭い範囲の練習する場だよ
なんのためのデスマッチか考えないと時間浪費するぞ

743 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/26(火) 12:25:08.09 ID:+QhFhCGP0.net]
デスマッチのいいところはヘッドラインと足場による足音の差のマップの予習・復習とAIMや反応速度のフィジカルな調整が両方一気にできることであってやり続けることに意味はない
デスマッチは強ポジ覚えたら一方的に食えるけどアンレにすら役に立たない






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<190KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef