[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/28 08:02 / Filesize : 190 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【FPS】VALORANT Part131 【ヴァロラント】



1 名前:UnnamedPlayer [2021/01/21(木) 18:35:29.54 ID:6/AxvBJUp.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

2020年 夏 新たな戦いの舞台がライアットゲームズから登場。
創造力が最強の武器となる、キャラクターベースの5v5タクティカルシューター。

日本公式サイト:https://playvalorant.com/ja-jp/
日本公式Twitter:https://twitter.com/valorantjp
公式YouTube: https://www.youtube.com/channel/UC8CX0LD98EDXl4UYX1MDCXg
公認プロチーム戦績表:https://www.vlr.gg/

次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。
20レス以上しないと即死するため注意。
次スレが建たない場合、>>975が建てること。

前スレ
【FPS】VALORANT Part130 【ヴァロラント】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1610863142/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

743 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/26(火) 12:25:08.09 ID:+QhFhCGP0.net]
デスマッチのいいところはヘッドラインと足場による足音の差のマップの予習・復習とAIMや反応速度のフィジカルな調整が両方一気にできることであってやり続けることに意味はない
デスマッチは強ポジ覚えたら一方的に食えるけどアンレにすら役に立たない

744 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/26(火) 12:30:59.58 ID:Nue1qeVHa.net]
デスマッチはヘッドライン合わせのアウトプット練習であって、インプットが足らない人が行く場所じゃないね
カスタムでヘッドラインの全位置確認するのが良さそう

745 名前:UnnamedPlayer [2021/01/26(火) 12:33:16.04 ID:jdIcmXLg0.net]
デスマッチはエイムの置きと気づいていない敵の頭にAIMを合わせる練習場だから

よく下のランクで気づかれていない敵にエイムが合わせられなくて倒せない奴がいるけど
そういうのを練習する場所だろ

746 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/26(火) 12:38:39.11 ID:5tlVJYWFd.net]
デスマッチは他の人も言ってるけどヘッドライン意識する練習の場所だと思ってる

747 名前:UnnamedPlayer [2021/01/26(火) 12:44:21.63 ID:BM6bQRHb0.net]
なるほど解答サンクス、bot撃ちとカスタムでヘッドライン確認もっとやるわ。

748 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/26(火) 12:44:42.94 ID:ewTHM+s20.net]
デスマッチは足音きいてくる瞬間にトリガー引くゲームだよ
だから足音消しても勝ってるプロとか見ながらどういう置き方したら勝ちやすいか学べる

749 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/26(火) 12:45:09.00 ID:qEcIZrC1d.net]
デスマはとりあえず足音消して200キルした人から自然に抜けてもらう形がいい
ただの練習なのに勝ち負けを意識させるから足音聞いてガン待ちするし、
ggとか言ってくる勘違い野郎が生まれてしまう
お前は何のためにデスマやってんだよ、と

750 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/26(火) 12:47:12.33 ID:ewTHM+s20.net]
デスマッチ導入当時から足音消せよって言われても消さないから意固地になってるよ運営
ARとハンドガン限定で足音なしでリスポーンをウォームアップ時くらいにしたらいいと思うんだけどな

751 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/26(火) 12:48:33.41 ID:qEcIZrC1d.net]
試合に勝つための純粋なAIM練習の場であるべきなのに、
デスマで勝つためにデスマやってる人が出てくる
Riotはそこら辺分かってないから試合開始前にファイ!なんて掛け声追加しちゃう



752 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/26(火) 12:51:02.02 ID:yNlgkVM20.net]
ファイッ!じゃねぇよなほんと…

753 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/26(火) 12:52:36.60 ID:ewTHM+s20.net]
確かに言われてみればファイ!ってなんだろうな

754 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/26(火) 12:57:27.20 ID:ZnyjHrNv0.net]
足音まで消せとは言わないからリスポーンの音は消してほしい

755 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/26(火) 13:09:08.21 ID:X+jVEij/M.net]
目の前に半透明のリスポン待ちが現れてしめしめリスキルと思ってたら半透明のまま動き出して殺されるのほんと草

756 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/26(火) 13:09:18.78 ID:zyHJcJgZr.net]
LOLも大手Vでやってる奴いたけどすぐスナイプトロール湧いてゲーム成立しなくなって辞めたからな
高レートでやれる奴いたけど前世がLOL界隈だから配信でやれない(すぐ荒れるのでメン限でしかできない)から辞めたし

757 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/26(火) 13:24:28.85 ID:zyHJcJgZr.net]
VCTのポスター、Lazがラスボスみたいな配置で草

758 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/26(火) 13:34:57.89 ID:yfIXXAX30.net]
世界的に見たらLazってそこまで抜けた選手じゃないのになんで選ばれたんだろう
各地域から最低1人って感じなのか

759 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/26(火) 13:37:35.63 ID:jXy1Fqxk0.net]
予想してたより日本人口多かったとか
まぁチャンピオンツアーの公式アカウントフォロワー少ないけど

760 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/26(火) 13:43:35.34 ID:h/5bWASw0.net]
アイスボックスとスプリットしか来なくて5連続不成立でやる気無くなってきた

761 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/26(火) 14:08:06.60 ID:bkbj1HHF0.net]
今のスプリット結構よくなったんだけどね…
この調子でアイスボックスも頼むぞ



762 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/26(火) 14:16:19.80 ID:cvnWW+hf0.net]
アイスボックスはBに少し手を加えないとしんどいわ

763 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/26(火) 14:39:28.77 ID:Ucq4uGeUM.net]
>>758
Champion tourの概要考えたらわかるっしょ
各地域で代表決めて勝負するっていうのが趣旨だから、それぞれの地域から代表的プレイヤー選んでるでしょ

764 名前:UnnamedPlayer [2021/01/26(火) 14:50:52.68 ID:3XIB4PaJ0.net]
何かの間違いでlazが風邪にかかって代役EROCさんにならねぇかな
海外の視聴者に『誰?』って言われて欲しい

765 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/26(火) 14:56:56.43 ID:CFxr8w7y0.net]
というかデスマはシーズン2から途中入場出来るようにするんじゃなかったのか
ランク低いからか知らないが数分待たないとマッチしないし入退場自由にしてくれ

766 名前:UnnamedPlayer [2021/01/26(火) 15:03:49.07 ID:yFvbGdFA0.net]
Jupの4人がNP-01使ってるから気になって買ってみたら全然当たらなくなってワロタ

マウス変えたばかりの時はしゃあないんかこれ

前のマウスはGproW、変えてから水平の視点移動がガタガタになってもうた

767 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/26(火) 15:30:14.91 ID:C0tdFPord.net]
>>766
しゃあないよ 
プロが使ってるのはそのプロにとっての最適解であり個人の最適解ではない 感度などもそれに準ずる
だから沼にハマる

768 名前:UnnamedPlayer [2021/01/26(火) 15:40:43.23 ID:yFvbGdFA0.net]
>>767
勉強になったわ 授業料と思ってGpro壊れるまでは寝かしとこ

769 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/26(火) 15:46:05.44 ID:kqp+kY4a0.net]
ヴァイパーのウルトは弱いか強いかって言われたら別にそんな弱くはないと思うんだけど
キルジョイ、ソ―ヴァ、ブリムとかと比べて劣るかって言われたら普通に劣ると思うそんな立ち位置

770 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/26(火) 15:51:33.95 ID:yNlgkVM20.net]
JUPの人も最初のころは合わない合わない言ってた
まぁ寝かすにしても1週間くらいは試した方がいいんじゃないの

771 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/26(火) 15:51:47.97 ID:Ucq4uGeUM.net]
>>764
EROCさんネタを擦るつもりはないんだけど、RIOT公式大会をいよいよオフラインでやるってなったらサブメンバーも登録しといた方がいいよね
FSのときも各チーム2名までサブ登録出来るルールだったけどやってたのかね?
特に今年はコロナもまだ収まってないし海外オフラインだったらコロナ罹ったら渡航できなくなるしな
JUPだとサブメンバーって話はなさそうだけど2名だったらジュニアとXQになるんかね
RCだったらfeezとナステルか?



772 名前:UnnamedPlayer [2021/01/26(火) 15:56:47.53 ID:yFvbGdFA0.net]
>>770
そうだったんか

もうちょっと使い込んでから決めるよ、サンクス

773 名前:UnnamedPlayer [2021/01/26(火) 16:02:12.66 ID:DbG9JL+Mp.net]
>>771
RCはディモルト解雇でfeezが正規メンバーになるって噂だけどね

774 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/26(火) 16:14:21.79 ID:NHpnCzKx0.net]
被せ持ちでG304使うとか無謀なことしない限りはどのマウスでも慣れれば一定ラインまではエイムできるようになるやろ

775 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/26(火) 16:30:51.36 ID:Llc+TG2MM.net]
EC2が絶望的に合わなかったこと思い出したわ

776 名前:UnnamedPlayer [2021/01/26(火) 16:31:56.53 ID:yFvbGdFA0.net]
>>774
有線のGpro、GproWって経緯で来たから左右対称の形に慣れすぎたのかもしれない

G703hもなんか違和感あったし

777 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/26(火) 16:35:42.08 ID:Ucq4uGeUM.net]
改めてVCTの年間日程見てみたら1末から2月くらいから始まって12月のファイナルまでかなり日程埋まってるよな
3回のマスターズの直後はリフレッシュのてめの休暇っていう説明だけど、GGCとかミルダムリーグはこの隙間でやるんだろうか
こないだNTTのe-sportsリーグ構想発表されてvaloは無かったけど、この公式日程とか他の大会考えるともう追加の大会やる余地無いよな

778 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/26(火) 16:39:47.29 ID:X+jVEij/M.net]
JUPはgpro xなのかと思ってたわ

779 名前:UnnamedPlayer [2021/01/26(火) 16:57:29.09 ID:VxX3tUiU0.net]
律儀にロジ製品使ってるのってcrとdngぐらいか

780 名前:UnnamedPlayer [2021/01/26(火) 17:06:10.53 ID:KrFRkWeU0.net]
VCT楽しみだな
ヨル使ってほしい

781 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/26(火) 17:41:53.22 ID:G1H/4aqO0.net]
Gproxって個人的にはGproの上位互換なんだけどプロ見てると全然移行してる人いないよね
それだけGproが完成されてるってのとトッププロでも慣れるまで時間かかるって事なんだろうね



782 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/26(火) 17:45:11.43 ID:7UYihbge0.net]
行き過ぎた軽量化は使いにくくなるだけ

783 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/26(火) 17:47:01.56 ID:6FsileoJ0.net]
Gprox店頭にあったの触ってみたけど軽すぎて違和感がすごかった

784 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/26(火) 17:51:07.85 ID:G1H/4aqO0.net]
やっぱGproxがあんま流行ってないのって軽すぎて使いにくいってことなんかね
じゃあ人間が一番動かしやすい重さは何gが最適なんだって問題になってくるな
俺は軽ければ軽いほど動かしやすいし止めやすいと思ってるけど

785 名前:UnnamedPlayer [2021/01/26(火) 17:51:53.39 ID:8xpZsvI0p.net]
GPROX出た時は発売日に買えたから1ヶ月ほど使ったけど軽すぎて全然駄目だった
結局GPROワイヤレスに戻したわ
俺はある程度重さも必要だと感じたわ

786 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/26(火) 17:54:54.80 ID:Crmkc2HUa.net]
公式の大会のlazの扱いめちゃくちゃ良いな
ドセンターじゃん

787 名前:UnnamedPlayer [2021/01/26(火) 18:00:59.61 ID:2mqXiGnc0.net]
一番fpsの基礎を学べるのはどのタイトルなんだ?
いずれほかのfpsタイトルに移行した時でもある程度の強さを持ってたいからヴァロを初pcfpsにしたんだけど正解?

788 名前:UnnamedPlayer [2021/01/26(火) 18:02:10.58 ID:yNlgkVM20.net]
軽いからセンシ下げられるのが大きいかな
元がハイ寄りとかセンシ変更恐怖症の人だったらもて余すんじゃないかなーと思う

789 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/26(火) 18:10:52.89 ID:Crmkc2HUa.net]
OWとCSGO上手い奴は大体なにやっても上手いからvalorantもいけるやろ

790 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/26(火) 18:13:11.62 ID:3E8yIVLp0.net]
>>787
色んなfpsあるからジャンルで
爆破 csgo
cod系 cod.bf
バトロワ apex
アリーナ系 doom 
tf2系 tf2
アアアァァァーーー Serious Sam

791 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/26(火) 18:13:34.58 ID:zyHJcJgZr.net]
AIMが強いやつは何やってもだいたい強いってdepが証明しとるわな



792 名前:UnnamedPlayer [2021/01/26(火) 18:13:35.36 ID:7UYihbge0.net]
個人的軽さの理想は80(gpwl)〜85gぐらいだと考えてる
持ち方的にgpwlは合わなかったから95gの703に変えたけど、やっぱり重さ感じるし重さ的にはgpwlの方が間違いなく良かった

793 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/26(火) 18:15:19.76 ID:w3koniokH.net]
割とマジでow勢は他のFPSも上手くこなす印象あるわ
あのゲーム個人技も連携も求められるレベルがやばい

794 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/26(火) 18:15:25.97 ID:zyHJcJgZr.net]
あ、でもフォートナイトとかいう脳トレ建築パズルゲームはマジで脳みそ若くないと無理だと思うわ

795 名前:UnnamedPlayer [2021/01/26(火) 18:18:23.46 ID:yNlgkVM20.net]
軽い703出たらバカ売れすんじゃね

796 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/26(火) 18:18:57.93 ID:3E8yIVLp0.net]
爆破はヘッドラインが安定してるのがaimの一つで
他のfpsは上下グルングルン回るしリコイルも無いゲームあるから
各ジャンルを極めよ

797 名前:UnnamedPlayer [2021/01/26(火) 18:22:29.31 ID:I7W0Y/130.net]
いまだにレティクル通りに飛ばない仕様がイラッとくるわ
特に並んだ敵をタップ撃ちで倒そうとして二回目が完璧に頭捉えてるのに上にホップした時ぶちきれる

798 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/26(火) 18:22:49.23 ID:G1H/4aqO0.net]
てかゲーム上手い奴って真逆のジャンルとかじゃなけりゃなんのゲームやらせても上手くね?
逆に特定のゲームはめちゃくちゃ上手いけど他のゲームは全然センス無いみたいな人ってほとんどいないしね

799 名前:UnnamedPlayer [2021/01/26(火) 18:26:46.31 ID:7UYihbge0.net]
>>795
g703もamaのゲーミングマウスで売れ筋1位だし需要自体はあると思うんだよな

800 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/26(火) 18:28:59.46 ID:Pwdy2UTCM.net]
今使ってる安物マウスはセンサーが中央じゃないんだけど買い変えたほうがいいかな?

801 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/26(火) 18:34:49.64 ID:w3koniokH.net]
>>800
安物っていくらぐらいだよ
ガチガチのハイエンドマウス最初から買う必要ないけど
ある程度上手くなりたいなら5000円行かないぐらいのマウス買っといたほうがいいと思う



802 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/26(火) 18:47:38.64 ID:RQPXHX9M0.net]
>>786
FS優勝チームのプレーヤーの中では一番顔面偏差値が高いからかね

803 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/26(火) 18:51:40.60 ID:kqp+kY4a0.net]
悲しいほどヘッド当たらなくなって撃ち合い勝てなくなってきた
ファントムで後ろからごり押しするから人並みにキルは取れるけどマジでそれで慣れたせいでヘッド当たらん

804 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/26(火) 19:02:40.61 ID:zyHJcJgZr.net]
元LOLプロでHearthstoneのランカーとか
現役LOLプロでCSGOグロエリのヴァロはレディで他FPSでもランカーとかいるもんな
プロゲーマーって要領がいいんだろうな

805 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/26(火) 19:04:48.58 ID:GBagl7k3M.net]
>>793
xq「ファックだな」

806 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/26(火) 19:20:45.85 ID:Pwdy2UTCM.net]
>>801
3000円程度で買ったMK315 QUIETってキーボードに付属してたマウス
今度5000円くらいのマウス見てみるわ

807 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/26(火) 19:22:33.54 ID:jXy1Fqxk0.net]
np01でも7000円くらいだしなあ
今のマウスに大きく不満あるわけじゃないし壊れてもないから買い替えはしないが

808 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/26(火) 19:33:01.48 ID:eX58u5sCM.net]
np01って有線なんでしょ?02とかになって無線でたら考えるかな

809 名前:UnnamedPlayer [2021/01/26(火) 19:39:19.23 ID:ix8/4Iyq0.net]
ドスパラの付属のゴミマウスで充分

810 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/26(火) 19:46:12.71 ID:yNlgkVM20.net]
知識ゼロの人はマウスより先にマウスパッドのこと知っとけ

811 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/26(火) 21:09:20.15 ID:9djHzBM50.net]
未だにマウスパッドが消耗品って考えてないやついるしな



812 名前:UnnamedPlayer [2021/01/26(火) 21:13:45.85 ID:ix8/4Iyq0.net]
マウスパッドは1年で買えてるわ
スチールシリーズ使ってるけど高いんよなぁ

813 名前:UnnamedPlayer [2021/01/26(火) 21:18:08.73 ID:yFvbGdFA0.net]
>>812
今高くなってるマウスパッド多いよな

G640rもなんか値上がりしてるしGsr-seは相変わらず在庫ないし

814 名前:UnnamedPlayer [2021/01/26(火) 21:30:15.03 ID:GrSNXxtG0.net]
Airsoft Sniper Gameplay - Scope Cam - Urban Sniper 2
https://www.youtube.com/watch?v=4Ec1NsEoKZ4
BEST of NOVRITSCH 2016 - Fails, Fun and Epic Moments
https://www.youtube.com/watch?v=77kW2UT_XMg
Long Range Kill - Airsoft Sniper Gameplay - Gravelpit
https://www.youtube.com/watch?v=uGat41EP3rg
MODERN WARFARE in REAL LIFE!! (2v2 Gunfight Airsoft)
https://www.youtube.com/watch?v=piMoGwX6p88
Invisible Ghillie Sniper vs Airsoft Cheater (BUSTED)
https://www.youtube.com/watch?v=1VLnL5GWuTs
Airsoft Cheater Gets ANGRY ??(Instant Karma)
https://www.youtube.com/watch?v=x1dkmIBKwzI
Airsoft Cheaters Caught by Invisible Ghillie Sniper
https://www.youtube.com/watch?v=UiRHv1MMbuE
Scaring the $&*% out of Players with World's Most Painful Airsoft Grenade
https://www.youtube.com/watch?v=o850hVPrmZo

815 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/26(火) 21:39:50.46 ID:I9b1dPRY0.net]
嫌がらせのようにスプリットとアイスボックスしかこなくて5連続ドッジで草
何このゲーム

816 名前:UnnamedPlayer [2021/01/26(火) 21:42:50.41 ID:I7W0Y/130.net]
マウスパッド4ヶ月ぐらいで買い替えてるから
一万円するような高級品は怖くて買えないわ

817 名前:UnnamedPlayer [2021/01/26(火) 21:48:40.78 ID:45qt/Qlp0.net]
裏警戒ワイヤー張らないサイファー増えたけどそれじゃただの人やん

818 名前:UnnamedPlayer [2021/01/26(火) 21:52:26.20 ID:MX8dQXfQ0.net]
>>817
ホントそういう人はキルジョイ使ってくれって思う

819 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/26(火) 21:56:15.81 ID:cvnWW+hf0.net]
>>818
そんな奴はタレットとかを回収して使ったりモク中にグレ投げといて進行止めておいたりそう言う細かいことできるわけないと思うわ

820 名前:UnnamedPlayer [2021/01/26(火) 22:04:51.77 ID:MX8dQXfQ0.net]
>>819
まあそっか

821 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/26(火) 22:08:14.32 ID:XqPsS4MHM.net]
>>589
まだ発売前だけどSteelSeries Tasq
気になってる



822 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/26(火) 23:12:07.51 ID:DDEcKoo10.net]
して欲しいならテンプレ貼っとけ

823 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/26(火) 23:27:15.23 ID:jXy1Fqxk0.net]
ちゃんと張ってるのにたまに張ってよ!って文句言われるのつらい

824 名前:UnnamedPlayer [2021/01/26(火) 23:43:27.73 ID:d5ZKXoHZ0.net]
サイト入り口に張ってもどうせジェットに壊されるし相手ヨルも居たから引いてワイヤー置いてたらサイト入り口にちゃんと張って言われるし

825 名前:UnnamedPlayer [2021/01/26(火) 23:48:59.05 ID:iydV+4Mj0.net]
EROCさん配信伸ばすタメにwith JUP Lazって書いて釣ってるのに27人なの悲しいな

826 名前:UnnamedPlayer [2021/01/27(水) 00:12:45.20 ID:x8c6ONVx0.net]
27人はひでぇな

827 名前:UnnamedPlayer [2021/01/27(水) 00:15:08.03 ID:x8c6ONVx0.net]
lazと共演してんのにどうしてそんなことなるんや…
逆に知りたいわ 

適当にコメント反応して気持ちよくさせてれば小遣い程度の投げ銭は稼げるのに
よほど声が気持ち悪いんやろな

828 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/27(水) 00:24:58.19 ID:Baofmu3V0.net]
hntもぜんぜん人集まらなくなってるしやっぱ配信伸ばすのって大変そうだな
なんならnethがtwitchいた頃とかnethの方が人集まってたし

829 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/27(水) 00:32:21.62 ID:BgqeeGo10.net]
そんなもんじゃね?
今見たらミルダムだけどfisker34人、ポポガチ16人しかいなかったぞ

830 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/27(水) 00:48:01.62 ID:udLsFeys0.net]
何回かEROCの配信ちょろっと見たけど基本垂れ流しで反応ないからじゃね?

831 名前:UnnamedPlayer [2021/01/27(水) 00:54:07.01 ID:HkoLS+ZK0.net]
Lax感度下げたんだな ずっと変えてなかったのに



832 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/27(水) 00:56:32.86 ID:DcfpdK0Pr.net]
マウスがめちゃ滑るようになったから下げたらしい

833 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/27(水) 00:58:01.87 ID:kBn8yoUp0.net]
aim labでマップ上にbot置くみたいなアプデ来るっぽいな

834 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/27(水) 01:01:17.42 ID:Baofmu3V0.net]
ラックススーパーリッチ

835 名前:UnnamedPlayer [2021/01/27(水) 01:12:08.92 ID:x8c6ONVx0.net]
垂れ流しはあかんなぁ 
でも反応ないなら
lazのプレイをツイッチで見れるなら使えるな
ミルダム見ずらいから嫌いだし

836 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/27(水) 01:29:30.87 ID:Baofmu3V0.net]
twitchは最近広告が余りにもひどすぎるから有名どころ以外は見なくなったなぁ

837 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/27(水) 01:42:25.83 ID:lwpo6f+9M.net]
配信伸ばすのと競技やるのは別もんだからなあ
以前に大手の専業配信者が気を付けてることってのを聞いたことあるけど、一定のスケジュールで必ず配信するっていうのとなるべくコメ拾うってのを言ってたわ
本気で配信やらないとなかなか伸びんのやろなって思ったわ

838 名前:UnnamedPlayer [2021/01/27(水) 02:00:58.83 ID:A1av8Qxg0.net]
lazみたいに試合まんま上げてくれる上手い人もっといないもんかね
ソーヴァとかサイファー専のランク見たいわ

839 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/27(水) 02:15:07.67 ID:CnNgUYqt0.net]
このゲーム始めて他のfps上手くなったけどこのゲーム一向に上手くならんわ

840 名前:UnnamedPlayer [2021/01/27(水) 03:10:46.56 ID:RCvem+QI0.net]
前ACTダイヤでエピ2シル3スタートだったんだけどマッチ方式変わった?
普通にプラゴールドとマッチするし味方大体ボロボロだしほんとにプラチナか?って動き多すぎてやべえわ
一番ヤバかったのはゴールド帯なのにヴァンダルで毎回走り撃ちしてる奴いたわ

841 名前:UnnamedPlayer [2021/01/27(水) 03:11:04.02 ID:mWTlyuD40.net]
>>838
大会の時個人配信してほしいよなー
チーム視点で見たいファンの人とかいるだろうし



842 名前:UnnamedPlayer [2021/01/27(水) 03:49:56.37 ID:55r0sXdDa.net]
こないだのオールスターのミリオン視点はめっちゃ勉強になった
普段の配信はネチネチしすぎてて見てられなかったけど

843 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/01/27(水) 05:10:55.17 ID:l7j/djgH0.net]
ランク8連敗プラチナ2からゴル3まで下がったワイに一言






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<190KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef