[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/20 11:19 / Filesize : 84 KB / Number-of Response : 406
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

PCゲーマー的液晶ディスプレイ Part110



28 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/10/18(日) 22:57:57.39 ID:DdMxd+GG0.net]
一目で全体を見れるモニタサイズ選んで(位置にもよるけどだいたい24〜27)、
次にリフレッシュレートが高いもの、
最後に液晶の応答速度をみる

あともう一つ重要なのがグラボを十分な性能のものを選ぶ
まずモニタのリフレッシュレートの上限を超える性能を出すのは必須なうえ、
fps上限出ててもその中でさらにグラボの演算が早い方が遅延は少なることになる

グラボが十分なもの、っていうのはもう必要最低条件で、
つまりガチで行きたいなら今だとグラボに最低10万出さんといかん






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<84KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef