[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/04 11:59 / Filesize : 192 KB / Number-of Response : 1019
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 136tame



1 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ ff2d-sE6a) [2020/03/10(火) 02:10:54 ID:wjK2AwGI0.net]
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

砂漠、雪原、湿地を含む様々な地形が存在する広大なオープンワールド
UE4を採用した綺麗なグラフィック
恐竜時代が舞台という訳ではなく、近代兵器等も存在する
狩りやクラフトはもちろんのこと、農業や拠点を築いて他の集団との攻城戦的なことも出来る
恐竜をペットにして移動手段として使うことも可能、空も飛べる

対応プラットフォームはPC,Xbox One,PS4,switch,モバイル,
2015年6月2日からsteamでアーリーアクセスを開始

■トレーラー
youtu.be
/W-8ZP7UoRV8
youtu.be
/dha-P6U6lxY

■公式サイト
www.playark.com/

■公式コミュニティ
survivetheark.com

■steam
store.steampowered.com/app/346110

■wiki
(英公式) ark.gamepedia.com/ARK_Survival_Evolved_Wiki
(日非公式)wikiwiki.jp/arkse/


次スレは>>950が立てること、無理な場合は細かく安価指定
次スレの>>1には1行目と2行目に !extend:on:vvvvv:1000:512 を入れて立ててください
スレ立てわからない人は>>950付近になったら次スレ立つまでレスは慎重に。

前スレ
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 135tame
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1583299735/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

40 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/10(火) 12:55:19.64 ID:bToQgYVCK.net]
>>37
クジラ捕まえたらすぐに終わりだな
まあ次のマップ出るみたいだし

41 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/10(火) 12:55:23.77 ID:hC+UqiiYa.net]
なんか緑のナニかが吹き出してる上ってダメージ食らわね

42 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/10(火) 12:55:39.29 ID:ppIIkZ8+a.net]
場所取り合戦なシステム上ユーザー間のトラブルが止まらんだろうからArkの野良鯖とか絶対管理したくない

43 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/10(火) 12:58:01.01 ID:sXU1OgO+0.net]
前スレの恐竜のレベルを150以上にするのはoverrideofficialdifficultyを上げて野生の恐竜を1度消せばいいんですかね

44 名前:UnnamedPlayer [2020/03/10(火) 13:00:29.80 ID:0UtpVsAKp.net]
マグマってVEだとどういう場面で役立つ?
ジェネシスは溶岩洞窟あってそこにアーティあるとか?

45 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/10(火) 13:02:39.98 ID:R5MCKSrwp.net]
ジェネシスにはアーティファクトないんじゃね
マグマはアンキロとフェニックス合わせたような性能で大して強くは無い

46 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/10(火) 13:06:43.97 ID:IJOtje320.net]
ジェネシスはアーティファクト無いだろ
veのマグマは鉱石掘りと溶鉱炉効果じゃね?
後は使い道の解らないレアフラワー効果とか
まだ育ってないから使い勝手は解らんけどカニアンキロより使い勝手いいなら価値はありそう

47 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/10(火) 13:08:54.74 ID:UbgitFQMa.net]
マグマはブリ出来るらしいけど、PCは上限150なのにPS4は190なんだよな
これもバグなのか

48 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/10(火) 13:12:35.88 ID:934NvSOP0.net]
プラットフォーム違うんだから仕様で良いやんそんな気にすることか



49 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/10(火) 13:13:32.93 ID:1A1JmWSja.net]
>>41
あの緑は乗ったら160くらいのダメージ連続で入って即死した。
フェロックスと乗ってたレックスも死んだし回収も不可能になったわ

50 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/10(火) 13:16:13.47 ID:SF9d4whEd.net]
「とらいぶ」の候補にトライブよりドライブが先に来る方が問題だ
変換履歴など関係ない

51 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/10(火) 13:17:08.89 ID:P9WEzX+xa.net]
マグマブリ出来んのか

52 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/10(火) 13:21:54.09 ID:R5MCKSrwp.net]
亀のテイム苦行過ぎん?

53 名前:UnnamedPlayer [2020/03/10(火) 13:23:51.13 ID:0UtpVsAKp.net]
>>45
>>46
ありがとう!

54 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/10(火) 13:25:20.28 ID:txObUA0Pa.net]
亀は魚群くっつけて放置
冗談じゃなく放置しとけば終わる
視野内に居なきゃ襲われない

55 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/10(火) 13:25: ]
[ここ壊れてます]

56 名前:52.16 ID:IJOtje320.net mailto: マグマはマグマの上だと交配するとか何とか聞いたけど真偽は知らない
ケツやユウティ並に時間かかるのめんどいわ
[]
[ここ壊れてます]

57 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/10(火) 13:29:52.19 ID:4EER1qSh0.net]
半年ぶりにASMで個人サバ立ててやってるんだがサーバーが結構落ちる
前はそんな事なかったんだが何か変わった?

58 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/10(火) 13:36:05.96 ID:FNaqUqMG0.net]
マグマサウルスの採取効率めちゃめちゃいいぞ



59 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/10(火) 13:37:05.94 ID:UbgitFQMa.net]
マグマはレックス並みの早さで重量も半端なく戦闘能力も高いアンキのイメージだわ

60 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/10(火) 13:37:11.48 ID:dSgf5RHv0.net]
>>52
半日以上かかるうえ黒ベリー数千個必要な恐竜がわんさかいるのに亀程度で…
途中でおざなりになって気絶から回復されたときの絶望感ったら無いぞ

61 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/10(火) 13:41:14.26 ID:wjK2AwGI0.net]
マグマはぼくのかんがえたさいきょうの鉄堀じゃないか

62 名前:UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp4f-mvVe) [2020/03/10(火) 13:52:40 ID:0UtpVsAKp.net]
>>59
もしかして:カルボネミス

63 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b5d-Lqe9) mailto:sage [2020/03/10(火) 14:09:05 ID:CwGyGCkw0.net]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1583299735/945
マジですか
ローカルだけ湧かない生物なんてあったのか
他のマップでもそうなの?

64 名前:UnnamedPlayer (アウアウカー Sacf-Kl1x) mailto:sage [2020/03/10(火) 14:14:30 ID:ppIIkZ8+a.net]
亀は亀でもパチンコで完封されるケラチン採取資源じゃないほうだぞ

65 名前:UnnamedPlayer (スププ Sdbf-dw0P) mailto:sage [2020/03/10(火) 14:22:57 ID:h5TBmIoSd.net]
せっかくのワイバーンやドレイクのポジションなのに採取用ってのもなあ
3600円の価値のあるブラストやフェロックスに比べて無価値すぎる
せめてXバフ貫通とかミッションで強いとかほしかった

66 名前:UnnamedPlayer (アウアウウー Sa0f-9KPp) mailto:sage [2020/03/10(火) 14:25:13 ID:PPfo84iWa.net]
個人的にはマグマの卵でバジテイム出来るならそれでよかったけどな
あれだけ湧いてるのにテイム不可はねえだろ

67 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-o1n2) mailto:sage [2020/03/10(火) 14:25:38 ID:q2+WTM0y0.net]
ロックエレには特攻持ってるぞ
ドードーがレックスに対して特攻持ってるようなもんだけど

68 名前:UnnamedPlayer (オッペケ Sr4f-2dlT) mailto:sage [2020/03/10(火) 14:28:10 ID:n9aier42r.net]
宇宙クジラもゴミすぎだわ何これ



69 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bf7-eCFx) mailto:sage [2020/03/10(火) 14:29:53 ID:FNaqUqMG0.net]
ブラッドストーカーが楽しすぎる
feroxもバグが無くなれば良いお供になってくれるかもしれない

70 名前:UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp4f-mvVe) [2020/03/10(火) 14:36:53 ID:0UtpVsAKp.net]
個人的にはこのマップのタイミングでもtekモサ追加無かったのが残念

71 名前:UnnamedPlayer (アウアウカー Sacf-CpzM) mailto:sage [2020/03/10(火) 14:39:01 ID:OHcNiNeCa.net]
>>69
せっかくの海ボスなのにな

72 名前:UnnamedPlayer (スププ Sdbf-B36N) mailto:sage [2020/03/10(火) 14:39:18 ID:uunKb9C9d.net]
宇宙鯨、ブラッドストーカー+ロケランでテイム出来るってまじ?
立体起動しながらロケラン頭にぶっ込むんか?

73 名前:UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp4f-mvVe) [2020/03/10(火) 14:45:09 ID:0UtpVsAKp.net]
>>70
タイミング今しかないと思うんだけどねー!

>>71
ロクエレをロケランでテイム出来なくはないのと同じで頭に当てて昏睡値貯めれるならって感じだろね

74 名前:UnnamedPlayer (アウアウエー Sa3f-jU3e) mailto:sage [2020/03/10(火) 14:49:28 ID:UbgitFQMa.net]
鯨が誘導出来るならベヒ門にはめて大砲テイムでええやん

75 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f88-apuq) mailto:sage [2020/03/10(火) 14:52:23 ID:YFC1ftsv0.net]
スタックした状態で攻撃すると10秒くらいでワープするのよね
150でも3発で寝るから間髪入れずに撃てば良いだけなんだけども

76 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/10(火) 15:16:57.68 ID:UbgitFQMa.net]
>>74
てことは大砲3つ

77 名前:並べればいいのか
なんか行けそうな気がしてきた
[]
[ここ壊れてます]

78 名前:UnnamedPlayer (アウアウカー Sacf-CpzM) mailto:sage [2020/03/10(火) 15:30:24 ID:OHcNiNeCa.net]
月のアタックドローン対策ってどうすんの?



79 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ fbe8-9KPp) mailto:sage [2020/03/10(火) 15:38:58 ID:IJOtje320.net]
射撃武器で撃墜か追跡を振り切るか

80 名前:UnnamedPlayer (アウアウカー Sacf-CpzM) mailto:sage [2020/03/10(火) 15:47:29 ID:OHcNiNeCa.net]
弾作り出さないと駄目かーありがと

81 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b55-B+FQ) mailto:sage [2020/03/10(火) 15:56:15 ID:0IvAhBQt0.net]
非公式鯖スレは必要

82 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b55-B+FQ) mailto:sage [2020/03/10(火) 15:59:50 ID:0IvAhBQt0.net]
めんどいならとっとと閉じろMourou〜
ログインメッセでメンヘラみたいなことしてんじゃねーぞwww

83 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fda-dSOb) mailto:sage [2020/03/10(火) 16:01:16 ID:d74wkiLm0.net]
魍魎でフェニックス買おうと思ったけどディスコ消えたんだったな
んーーー自分で探しに行くのめんどくさすぎる

84 名前:UnnamedPlayer (スプッッ Sdbf-gGqr) mailto:sage [2020/03/10(火) 16:05:18 ID:IoCN0z1Ad.net]
discord閉鎖して鯖まで閉鎖させれば叩いてるやつからすれば本望だろうね
まあどうせバンされた腹いせとかにやってるんだろうけど

85 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-o1n2) mailto:sage [2020/03/10(火) 16:11:18 ID:q2+WTM0y0.net]
あそこはどう見ても鯖管が悪い

86 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fda-dSOb) mailto:sage [2020/03/10(火) 16:18:02 ID:d74wkiLm0.net]
話さなければただの犬だから俺は特に何も思わなかったんだけどな
生理中の女の子みたいでかわいいとおもう

87 名前:UnnamedPlayer (アウアウウー Sa0f-r4dT) mailto:sage [2020/03/10(火) 16:19:26 ID:QMLP4eIQa.net]
このスレに悪口かくのもたいがい陰湿だが

88 名前:UnnamedPlayer (アウアウカー Sacf-CpzM) mailto:sage [2020/03/10(火) 16:20:01 ID:OHcNiNeCa.net]
ジェネシス鯖はラグがすごくて退散したけどそんときはまだヘラってなかったのに今そんなことなってんのか



89 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/10(火) 16:21:57.86 ID:IJOtje320.net]
こんなとこで粘着して何になるんだよ
気に入らないならローカルやるか公式やるか自分でサーバ立てりゃいいだけだろうに

90 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/10(火) 16:22:37.52 ID:IoCN0z1Ad.net]
まあ現状悪口書いてるやつとかmouryouでプレイしてない部外者やろ

91 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/10(火) 16:23:14.70 ID:d74wkiLm0.net]
気に入らない、羨ましいから攻撃するんだよ
嫉妬って嫌だねぇ…

92 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/10(火) 16:25:02.65 ID:IoCN0z1Ad.net]
バンされたり原住民ともめて辞めたやつからすれば、仕返しに鯖閉鎖させれるまたとないチャンスだしな

そこそこの規模の非公式鯖閉鎖に追い込める可能性があるのに粘着しないわけないわな

93 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/10(火) 16:25:59.97 ID:q2+WTM0y0.net]
mouryoさん、書き込んでないでサーバーの管理したらどうですか??

94 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fda-dSOb) mailto:sage [2020/03/10(火) 16:36:04 ID:d74wkiLm0.net]
いそがしいのでいやです!わんわん!!

95 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f88-apuq) mailto:sage [2020/03/10(火) 16:41:45 ID:YFC1ftsv0.net]
流石に気持ち悪い流れだな
公開鯖の鯖管なんてやったのが悪い
そこを選んだ住人も悪い

管理が面倒なら2人くらい権限渡して管理させてみりゃいいのよ
絶対出来ないし、もう崩壊しても構わないんでしょ?

96 名前:UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMcf-f9yF) mailto:sage [2020/03/10(火) 16:43:50 ID:5Dw/x+e7M.net]
筏の土台下げるのって修正されちゃった?

97 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fda-dSOb) mailto:sage [2020/03/10(火) 16:54:38 ID:d74wkiLm0.net]
>>93
攻撃する人がでてくるとガードマンもでてくるのはリンゴが地面に落ちるくらい自然なことだよ!
1000万円ほしいわ

98 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b38-TJPv) mailto:sage [2020/03/10(火) 16:54:53 ID:f5ZJnc4a0.net]
マグマブリがちらほらでてるけど
マグマってブリードできるの?



99 名前:UnnamedPlayer (アウアウカー Sacf-CpzM) mailto:sage [2020/03/10(火) 16:57:04 ID:OHcNiNeCa.net]
溶岩以外で出来たらいいんだけどなー

100 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/10(火) 17:01:50.07 ID:f5ZJnc4a0.net]
マグマのえさって溶岩鉱石みたいなやつって聞いたけど
餌確保簡単にできるの?

101 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/10(火) 17:02:04.40 ID:934NvSOP0.net]
もうりょーは全部NG入れとけ

102 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/10(火) 17:02:24.99 ID:IJOtje320.net]
グリスほしけりゃ月でアンキロ振り回せばいい

103 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/10(火) 17:02:34.70 ID:OHcNiNeCa.net]
>>98
月にあるよ尖った岩みたいなやつ

104 名前:UnnamedPlayer (アウアウウー Sa0f-sE6a) mailto:sage [2020/03/10(火) 17:24:23 ID:1hMiYsr1a.net]
鯖閉鎖させて言うほど嬉しいか?そんなに思い入れあるのお前だけだろ管理人

105 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b38-TJPv) mailto:sage [2020/03/10(火) 17:34:44 ID:f5ZJnc4a0.net]
>>101
ありがと
餌ってワイバーンミルクみたいな感覚で鉱石を一個あげれば食料値回復するとかではないのかな
孵化したらどれくらいのペースで鉱石食べさせるのか知っておきたいなあ

106 名前:UnnamedPlayer (アウアウエー Sa3f-jU3e) mailto:sage [2020/03/10(火) 17:41:50 ID:+hslmYs0a.net]
石はすぐ腐るからTEK餌箱必須だし倍率上がってなけりゃ重量の問題でインベに入れられるようになる前に死ぬからワイバーンなんかより数段等倍ブリはキツいぞ

107 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/10(火) 17:52:24.88 ID:QMLP4eIQa.net]
火山地帯ならどこでも出産とはいかないか

108 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/10(火) 17:52:54.16 ID:h5TBmIoSd.net]
育成がワイバーンよりめんどくさい上位アンキロってゴミすぎないか
強化されないかな



109 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/10(火) 17:57:18.41 ID:OHcNiNeCa.net]
火の玉はいたり爆発させたりできるから…インゴット作りもできるし…

110 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/10(火) 18:02:50.02 ID:h5TBmIoSd.net]
火の玉はくのにインゴ使うようになったんでしょ?
pvpでは知らんけどpveじゃなあ

111 名前:UnnamedPlayer [2020/03/10(火) 18:17:23.74 ID:0UtpVsAKp.net]
インゴ自分で作れるなら適当に金属齧っときゃ弾作ってくれるって思えばまぁ…インゴ軽減どん位か知らんけど
ワイバーンよりブリキツいっていうか、ワイバーンがブリ楽な部類じゃない?クライオ有る今なんか特に
ブリって言えば、今回海ボスって言う事は軒並み長期ブリの海の奴らをブリして掛け合わせていかなきゃいけないって方が憂鬱だわ…

112 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/10(火) 18:21:58.64 ID:IJOtje320.net]
アルファの海ボスかなり強いみたいだしな
大量のモサとイカの鉄砲玉用意して戦わすとかならかなり面倒そう

113 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/10(火) 18:29:10.97 ID:uunKb9C9d.net]
オーシャンにモサ自体は結構居るけど全部Xだし、昏倒させるのにクソ時間かかるのがなー
あと、昏倒させてる間に他の敵対生物割と寄ってくるのもあってジェネシスでのモサのテイム難易度高い

114 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/10(火) 18:29:30.42 ID:USP8j1Gh0.net]
今日一日8時間ぐらい使ってクリエイティブモードで建築の考察で休み消費したけど満足だぜ!

115 名前:UnnamedPlayer [2020/03/10(火) 18:30:35.66 ID:0UtpVsAKp.net]
水中ってクローン動くんかな?
水棲の奴ら接地しないからどっちみちクローンは無理?

116 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/10(火) 18:39:41.34 ID:9/o7IH/xd.net]
マグマサウルスとマイニングドリルってどっちが採掘効率よさげですかね

117 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/10(火) 18:40:11.13 ID:2BiePbyK0.net]
mouryoまたヘラってるのか
Discord閉じなければ原住民が色々対応してくれただろうに馬鹿だなw
鯖潰すならプレイしてた人達のためにそれなりのことはしてやれよw

118 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/10(火) 18:41:02.41 ID:IJOtje320.net]
他と同じ仕様なら水中でもクローン出来るよ
ジェネシス水中ブリの一番のハードルは浅瀬確保かね
まぁ真空区画使って海底にブリ場作ってもいいけど



119 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/10(火) 18:45:49.36 ID:+hslmYs0a.net]
130上のXモサは原始麻酔矢600本以上だっけ
Xレックスですら300本使わされるのはほんとやめてほしいわ

120 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/10(火) 18:46:16.63 ID:kF0rbA3Gr.net]
tekのバリアの中から貫通して攻撃できるものって何かありますか?

121 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/10(火) 18:46:53.41 ID:wjK2AwGI0.net]
>>114
マグマで掘ってドリル持って走り回る

122 名前:UnnamedPlayer [2020/03/10(火) 18:48:52.77 ID:0UtpVsAKp.net]
>>116
おー!いけるのか、ありがとう!
言ってるとおり、ボスまでやるなら水中用のブリ環境の確保しっかり頑張らないとだね
描写擦り抜けしてくるのだけ恐いわ

123 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/10(火) 18:56:49.40 ID:1n64Ihc9a.net]
意識もうりょうとしてきた

124 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/10(火) 18:57:03.21 ID:+hslmYs0a.net]
金属どころか自己精製したインゴまで75%重量カットらしいからドリルとは比較にならんやろ

125 名前:UnnamedPlayer (スフッ Sdbf-Hnxj) mailto:sage [2020/03/10(火) 19:09:23 ID:9/o7IH/xd.net]
>>119
ありがとうございます
死ぬ気で卵持ち帰ろうと思います

126 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ fb88-4muP) [2020/03/10(火) 19:10:20 ID:c9/lrkTV0.net]
魍魎もうやめれよ、みててイライラするから。
みっとめないから鯖しめろよ

127 名前:UnnamedPlayer (スプッッ Sdbf-gGqr) mailto:sage [2020/03/10(火) 19:13:44 ID:IoCN0z1Ad.net]
案の定閉鎖の流れに持っていこうとしてるやつたくさん沸いてて草

128 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f30-rlph) mailto:sage [2020/03/10(火) 19:16:12 ID:lOhgAC7V0.net]
いつから始めてるか知らないけどモウロウ鯖は数年前からここで叩かれてばかりだから結構非公式渡ってきたけど一度もモウロウには入ったことがない
ここ見てない新規の人は可哀想



129 名前:UnnamedPlayer (スププ Sdbf-dw0P) mailto:sage [2020/03/10(火) 19:16:47 ID:h5TBmIoSd.net]
いやもう公式ユーザーからしたら非公式の中の一つの鯖の事なんてどうでもいいんだけど
数十人の小さな世界の話でしょ

130 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ bb17-xiWk) mailto:sage [2020/03/10(火) 19:20:32 ID:MmiGbrmy0.net]
それな
身内ネタというか内輪話というかどうでもいいからよそでやれ

131 名前:UnnamedPlayer (アウアウカー Sacf-E+Qv) mailto:sage [2020/03/10(火) 19:22:06 ID:hC+UqiiYa.net]
もうりょうバルゲロやってたけどジェネシスは頭おかしいラグさでやめたわ
チャットは淫夢厨が延々と語録しゃべってるし

>>89
なんで無茶な擁護する人ってすぐ「嫉妬」って言葉使うんだろう
嫉妬する要素どこだよ

132 名前:UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp4f-mvVe) [2020/03/10(火) 19:22:33 ID:0UtpVsAKp.net]
https://imgur.com/a/6VPP4EK

133 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b7a-cQrB) mailto:sage [2020/03/10(火) 19:28:09 ID:/AiIZSYk0.net]
非公式だからって枠じゃなくて
ゲームの話はしない、だが愚痴が言いたいって輩は無視、NGが普通…
それができないなら↓みたいなとこに誘導するしかない
ネトゲ愚痴スレ【part27】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1571957730/

134 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff4-2dlT) mailto:sage [2020/03/10(火) 19:29:05 ID:ZK0dCGmM0.net]
ガチでどうでもいいわ
こんなとこに文句言ってないでさっさと鯖変えるか自分で鯖建てればいいのに

135 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/10(火) 19:52:55.21 ID:1fNuCOhz0.net]
月のエレメントの破片の見た目ってどんなん?

136 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/10(火) 20:08:46.75 ID:v8j0BkJ3a.net]
Nからすぐ横の光る岩でアンバーグリス集めてたら毎回800個くらいたまってるからどれでも出そう

137 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/10(火) 20:43:17.14 ID:f5ZJnc4a0.net]
マグマサウルスのブリードは等倍だとできたもんじゃないっていうのは鉱石の賞味期限的に餓死しちゃうからってこと?・・

138 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/10(火) 20:49:34.45 ID:v8j0BkJ3a.net]
石一枚が重すぎてインベに入らず餓死するらしい
三倍でしかやったことないけど幼年期は付きっきりでやらないと無理だったわ



139 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/10(火) 21:00:03.60 ID:Bq5tAue70.net]
ark二年ぶりにやりだしたけどグラがめっちゃ綺麗になってるな

140 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/10(火) 21:09:41.56 ID:dFDpHDq+0.net]
クジラをmekキャノンでテイムしてきたが爆風で半分ぐらいテイムボーナス持ってかれてた
だけど1発でいいから楽ちん






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<192KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef