[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/04 11:59 / Filesize : 192 KB / Number-of Response : 1019
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 136tame



1 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ ff2d-sE6a) [2020/03/10(火) 02:10:54 ID:wjK2AwGI0.net]
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

砂漠、雪原、湿地を含む様々な地形が存在する広大なオープンワールド
UE4を採用した綺麗なグラフィック
恐竜時代が舞台という訳ではなく、近代兵器等も存在する
狩りやクラフトはもちろんのこと、農業や拠点を築いて他の集団との攻城戦的なことも出来る
恐竜をペットにして移動手段として使うことも可能、空も飛べる

対応プラットフォームはPC,Xbox One,PS4,switch,モバイル,
2015年6月2日からsteamでアーリーアクセスを開始

■トレーラー
youtu.be
/W-8ZP7UoRV8
youtu.be
/dha-P6U6lxY

■公式サイト
www.playark.com/

■公式コミュニティ
survivetheark.com

■steam
store.steampowered.com/app/346110

■wiki
(英公式) ark.gamepedia.com/ARK_Survival_Evolved_Wiki
(日非公式)wikiwiki.jp/arkse/


次スレは>>950が立てること、無理な場合は細かく安価指定
次スレの>>1には1行目と2行目に !extend:on:vvvvv:1000:512 を入れて立ててください
スレ立てわからない人は>>950付近になったら次スレ立つまでレスは慎重に。

前スレ
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 135tame
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1583299735/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

101 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/10(火) 17:02:04.40 ID:934NvSOP0.net]
もうりょーは全部NG入れとけ

102 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/10(火) 17:02:24.99 ID:IJOtje320.net]
グリスほしけりゃ月でアンキロ振り回せばいい

103 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/10(火) 17:02:34.70 ID:OHcNiNeCa.net]
>>98
月にあるよ尖った岩みたいなやつ

104 名前:UnnamedPlayer (アウアウウー Sa0f-sE6a) mailto:sage [2020/03/10(火) 17:24:23 ID:1hMiYsr1a.net]
鯖閉鎖させて言うほど嬉しいか?そんなに思い入れあるのお前だけだろ管理人

105 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b38-TJPv) mailto:sage [2020/03/10(火) 17:34:44 ID:f5ZJnc4a0.net]
>>101
ありがと
餌ってワイバーンミルクみたいな感覚で鉱石を一個あげれば食料値回復するとかではないのかな
孵化したらどれくらいのペースで鉱石食べさせるのか知っておきたいなあ

106 名前:UnnamedPlayer (アウアウエー Sa3f-jU3e) mailto:sage [2020/03/10(火) 17:41:50 ID:+hslmYs0a.net]
石はすぐ腐るからTEK餌箱必須だし倍率上がってなけりゃ重量の問題でインベに入れられるようになる前に死ぬからワイバーンなんかより数段等倍ブリはキツいぞ

107 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/10(火) 17:52:24.88 ID:QMLP4eIQa.net]
火山地帯ならどこでも出産とはいかないか

108 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/10(火) 17:52:54.16 ID:h5TBmIoSd.net]
育成がワイバーンよりめんどくさい上位アンキロってゴミすぎないか
強化されないかな

109 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/10(火) 17:57:18.41 ID:OHcNiNeCa.net]
火の玉はいたり爆発させたりできるから…インゴット作りもできるし…



110 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/10(火) 18:02:50.02 ID:h5TBmIoSd.net]
火の玉はくのにインゴ使うようになったんでしょ?
pvpでは知らんけどpveじゃなあ

111 名前:UnnamedPlayer [2020/03/10(火) 18:17:23.74 ID:0UtpVsAKp.net]
インゴ自分で作れるなら適当に金属齧っときゃ弾作ってくれるって思えばまぁ…インゴ軽減どん位か知らんけど
ワイバーンよりブリキツいっていうか、ワイバーンがブリ楽な部類じゃない?クライオ有る今なんか特に
ブリって言えば、今回海ボスって言う事は軒並み長期ブリの海の奴らをブリして掛け合わせていかなきゃいけないって方が憂鬱だわ…

112 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/10(火) 18:21:58.64 ID:IJOtje320.net]
アルファの海ボスかなり強いみたいだしな
大量のモサとイカの鉄砲玉用意して戦わすとかならかなり面倒そう

113 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/10(火) 18:29:10.97 ID:uunKb9C9d.net]
オーシャンにモサ自体は結構居るけど全部Xだし、昏倒させるのにクソ時間かかるのがなー
あと、昏倒させてる間に他の敵対生物割と寄ってくるのもあってジェネシスでのモサのテイム難易度高い

114 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/10(火) 18:29:30.42 ID:USP8j1Gh0.net]
今日一日8時間ぐらい使ってクリエイティブモードで建築の考察で休み消費したけど満足だぜ!

115 名前:UnnamedPlayer [2020/03/10(火) 18:30:35.66 ID:0UtpVsAKp.net]
水中ってクローン動くんかな?
水棲の奴ら接地しないからどっちみちクローンは無理?

116 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/10(火) 18:39:41.34 ID:9/o7IH/xd.net]
マグマサウルスとマイニングドリルってどっちが採掘効率よさげですかね

117 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/10(火) 18:40:11.13 ID:2BiePbyK0.net]
mouryoまたヘラってるのか
Discord閉じなければ原住民が色々対応してくれただろうに馬鹿だなw
鯖潰すならプレイしてた人達のためにそれなりのことはしてやれよw

118 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/10(火) 18:41:02.41 ID:IJOtje320.net]
他と同じ仕様なら水中でもクローン出来るよ
ジェネシス水中ブリの一番のハードルは浅瀬確保かね
まぁ真空区画使って海底にブリ場作ってもいいけど

119 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/10(火) 18:45:49.36 ID:+hslmYs0a.net]
130上のXモサは原始麻酔矢600本以上だっけ
Xレックスですら300本使わされるのはほんとやめてほしいわ



120 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/10(火) 18:46:16.63 ID:kF0rbA3Gr.net]
tekのバリアの中から貫通して攻撃できるものって何かありますか?

121 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/10(火) 18:46:53.41 ID:wjK2AwGI0.net]
>>114
マグマで掘ってドリル持って走り回る

122 名前:UnnamedPlayer [2020/03/10(火) 18:48:52.77 ID:0UtpVsAKp.net]
>>116
おー!いけるのか、ありがとう!
言ってるとおり、ボスまでやるなら水中用のブリ環境の確保しっかり頑張らないとだね
描写擦り抜けしてくるのだけ恐いわ

123 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/10(火) 18:56:49.40 ID:1n64Ihc9a.net]
意識もうりょうとしてきた

124 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/10(火) 18:57:03.21 ID:+hslmYs0a.net]
金属どころか自己精製したインゴまで75%重量カットらしいからドリルとは比較にならんやろ

125 名前:UnnamedPlayer (スフッ Sdbf-Hnxj) mailto:sage [2020/03/10(火) 19:09:23 ID:9/o7IH/xd.net]
>>119
ありがとうございます
死ぬ気で卵持ち帰ろうと思います

126 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ fb88-4muP) [2020/03/10(火) 19:10:20 ID:c9/lrkTV0.net]
魍魎もうやめれよ、みててイライラするから。
みっとめないから鯖しめろよ

127 名前:UnnamedPlayer (スプッッ Sdbf-gGqr) mailto:sage [2020/03/10(火) 19:13:44 ID:IoCN0z1Ad.net]
案の定閉鎖の流れに持っていこうとしてるやつたくさん沸いてて草

128 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f30-rlph) mailto:sage [2020/03/10(火) 19:16:12 ID:lOhgAC7V0.net]
いつから始めてるか知らないけどモウロウ鯖は数年前からここで叩かれてばかりだから結構非公式渡ってきたけど一度もモウロウには入ったことがない
ここ見てない新規の人は可哀想

129 名前:UnnamedPlayer (スププ Sdbf-dw0P) mailto:sage [2020/03/10(火) 19:16:47 ID:h5TBmIoSd.net]
いやもう公式ユーザーからしたら非公式の中の一つの鯖の事なんてどうでもいいんだけど
数十人の小さな世界の話でしょ



130 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ bb17-xiWk) mailto:sage [2020/03/10(火) 19:20:32 ID:MmiGbrmy0.net]
それな
身内ネタというか内輪話というかどうでもいいからよそでやれ

131 名前:UnnamedPlayer (アウアウカー Sacf-E+Qv) mailto:sage [2020/03/10(火) 19:22:06 ID:hC+UqiiYa.net]
もうりょうバルゲロやってたけどジェネシスは頭おかしいラグさでやめたわ
チャットは淫夢厨が延々と語録しゃべってるし

>>89
なんで無茶な擁護する人ってすぐ「嫉妬」って言葉使うんだろう
嫉妬する要素どこだよ

132 名前:UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp4f-mvVe) [2020/03/10(火) 19:22:33 ID:0UtpVsAKp.net]
https://imgur.com/a/6VPP4EK

133 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b7a-cQrB) mailto:sage [2020/03/10(火) 19:28:09 ID:/AiIZSYk0.net]
非公式だからって枠じゃなくて
ゲームの話はしない、だが愚痴が言いたいって輩は無視、NGが普通…
それができないなら↓みたいなとこに誘導するしかない
ネトゲ愚痴スレ【part27】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1571957730/

134 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff4-2dlT) mailto:sage [2020/03/10(火) 19:29:05 ID:ZK0dCGmM0.net]
ガチでどうでもいいわ
こんなとこに文句言ってないでさっさと鯖変えるか自分で鯖建てればいいのに

135 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/10(火) 19:52:55.21 ID:1fNuCOhz0.net]
月のエレメントの破片の見た目ってどんなん?

136 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/10(火) 20:08:46.75 ID:v8j0BkJ3a.net]
Nからすぐ横の光る岩でアンバーグリス集めてたら毎回800個くらいたまってるからどれでも出そう

137 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/10(火) 20:43:17.14 ID:f5ZJnc4a0.net]
マグマサウルスのブリードは等倍だとできたもんじゃないっていうのは鉱石の賞味期限的に餓死しちゃうからってこと?・・

138 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/10(火) 20:49:34.45 ID:v8j0BkJ3a.net]
石一枚が重すぎてインベに入らず餓死するらしい
三倍でしかやったことないけど幼年期は付きっきりでやらないと無理だったわ

139 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/10(火) 21:00:03.60 ID:Bq5tAue70.net]
ark二年ぶりにやりだしたけどグラがめっちゃ綺麗になってるな



140 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/10(火) 21:09:41.56 ID:dFDpHDq+0.net]
クジラをmekキャノンでテイムしてきたが爆風で半分ぐらいテイムボーナス持ってかれてた
だけど1発でいいから楽ちん

141 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/10(火) 21:10:41.11 ID:CwGyGCkw0.net]
>>133
ttps://ark.gamepedia.com/Element_Shard

142 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/10(火) 21:36:17.40 ID:D6SeMFZd0.net]
外人がジェネシスしてる間にバルゲロでいい土地確保できたわ

143 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/10(火) 21:57:44.22 ID:f5ZJnc4a0.net]
キノコの木材ってジェネシスで長細いキノコからとれないんだけど
どこでとれるか分かる方います?

144 名前:UnnamedPlayer [2020/03/10(火) 21:58:14.08 ID:VrPzTNixx.net]
anti-meshing ってなんだ?イカダが勝手に壊れたぞ

145 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/10(火) 21:59:10.56 ID:f5ZJnc4a0.net]
石もてないのは重量がきつい赤ちゃんだからってことかな・・・
高レベマグマ卵だったら回避できるのかなぁ

146 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/10(火) 21:59:13.63 ID:GuaMfDfx0.net]
>>140
クリスタルが来たらもっと空くだろうな

147 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/10(火) 22:01:41.55 ID:FNaqUqMG0.net]
anti-meshingは通常入れないとこにサバイバーや恐竜が入り込んだら強制的に破壊される仕様だったような
いわゆる裏世界に入り込むグリッチ対策

148 名前:UnnamedPlayer (アウウィフ FF0f-fpdS) mailto:sage [2020/03/10(火) 23:01:19 ID:fyylExqsF.net]
豚とかフクロウで幼年期乗り切れないのかね

149 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/10(火) 23:29:21.08 ID:X293+0eG0.net]
雪山吹雪エリアでの追跡ミッションの足跡見つけづら過ぎなんだけどなんでこう多方面で嫌がらせしてくるん?



150 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/10(火) 23:43:17.90 ID:er4WqvNw0.net]
>>146
フクロウは騎乗できないから無理かな
ダエオドンはできるかもしれん
試してないからわからんけど

151 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/10(火) 23:56:05.64 ID:5Fk1HDKj0.net]
マグマサウルスやっぱ卵産むのに溶岩行かなあかんなー

152 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/10(火) 23:58:24.22 ID:hC+UqiiYa.net]
>>147
月の日が照ってるときも酷いぞ

153 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/11(水) 00:10:41.37 ID:LO1LAxU00.net]
マグマめんどいわ
追跡ミッションの足跡見えんわ
アルファの設定がどう考えても無理くさいわでゴミみたいなマップやな
ベータテスターに金払ってなった気分

154 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/11(水) 00:20:02.99 ID:kuev37h5a.net]
雪山に工業用調理器具置こうと思ったらそもそもパイプが引けないから無理やんけ

155 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/11(水) 00:20:25.24 ID:HYsxwUUp0.net]
確かに2〜3ヶ月延期しておいてこれはねーよな
しかも半端過ぎで毎日のように更新の嵐
少しは自分とこでテストしろやとは思う

156 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/11(水) 00:29:09.93 ID:TvPyvAGvr.net]
思ってたよりジェネシスの寿命短かったな
やっぱ洞窟やアーティファクトやボスは必要だわ

157 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/11(水) 00:30:39.95 ID:wjhzLFl90.net]


158 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/11(水) 00:35:08.67 ID:VVazmnOf0.net]
ただ土地余ってるから
新規が土地確保するのはいいぞ、柱少ないし
ミッション範囲は誰も建築建てれないから景観が乱れない

159 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/11(水) 00:37:24.24 ID:SBE2mM2Xd.net]
>>154
思ったより短かったなってことは何かが終わったってこと?何を持って寿命としてるの?



160 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/11(水) 00:45:31.18 ID:EPAl6kwh0.net]
ジェネ2の展開が気になる
これにどうやって2を付加していくんだろう
ラグナみたいに地図の半分が入れないとかなら想像がついたんだけど

161 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/11(水) 00:48:46.00 ID:SBE2mM2Xd.net]
別のマップじゃない?こっから拡張する要素ある?

162 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/11(水) 01:01:11.67 ID:FTEFYkMV0.net]
砂漠、地下、草原、あとなんかだろうな

163 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/11(水) 01:07:50.21 ID:kuev37h5a.net]
ヘレナショップが神過ぎて既存マップとかもう戻れねーわ

164 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/11(水) 01:09:02.76 ID:VVazmnOf0.net]
全くだわ、しかも海の高台を確保したからもう永住決定だわ
公式でも驚異の速さで建築出来たわ

165 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/11(水) 01:20:03.60 ID:JNybXuSXa.net]
とはいえワープの近く以外に拠点立てる気しないぞ

166 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/11(水) 01:28:02.59 ID:SBE2mM2Xd.net]
公式はワープ地点に拠点立ちまくってそう

167 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/11(水) 01:36:45.63 ID:cw6Uhpjw0.net]
アイランドの狩人の洞窟挑戦
ラプトル2匹で挑んだが帰り道ではぐれた1匹を回収しにいったところ
9匹ぐらいの虫に囲まれスタック
蜘蛛の糸だのヘビの昏睡だのでどうしようもなくなって1匹死んだわ

168 名前:UnnamedPlayer [2020/03/11(水) 01:56:19.15 ID:3ratGInB0.net]
ペットをトライブの所有にしてると、鯖移動した時積む?PC版で2人で非専用マルチでやっているんだが、2人ともうまく送る方法はあるんだろうか

169 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/11(水) 02:07:09.67 ID:wjhzLFl90.net]
適当なペットでやってみりゃいいだろ



170 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 61f0-LpqU) mailto:sage [2020/03/11(水) 02:15:13 ID:rNLG/0H40.net]
非専用マルチってなにがしらんけどモンボ作って持ってけばいいんじゃないの

171 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/11(水) 02:34:46.64 ID:5AH6T89+0.net]
>>134
緑の石殴ったら出てきましたわ!
これMINING DRILLじゃ石しか出ないの謎だ
ツルハシの上位互換かと思ってました

172 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/11(水) 03:18:21.94 ID:y8P8EcnOr.net]
ジェネ2は砂漠エリアとかアベエリアみたいに複数のバイオームの組み合わせだと思ってたけど
エンディング的にジェネ2は地球であいつと戦う感じになるのかな

173 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/11(水) 03:42:34.35 ID:JNybXuSXa.net]
グリスってなんか尖った岩から出ない?

174 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/11(水) 03:45:28.45 ID:rwxvIGQK0.net]
リーパー孕んで他マップにいくのって可能?
エクスに戻りたいんですが消えないか不安で

175 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/11(水) 03:47:09.38 ID:wjhzLFl90.net]
やってみ

176 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/11(水) 04:01:43.59 ID:TvllEOCW0.net]
無理無理

177 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/11(水) 04:08:37.15 ID:cw6Uhpjw0.net]
テリジノサウルス150見つけたからさ
初めて作った罠に引っ掛けて麻酔矢150本ぐらい使って気絶させたんだが
メジョベリー食っても0.6%しか上がらない
その間にもどんどん昏睡値が減っていく
一応麻酔薬200個ぐらい用意してたけどもう無理だと悟って肉にしたわ

この3倍期間でこれってクソゲーすぎるだろこれ

178 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/11(水) 04:10:41.87 ID:wjhzLFl90.net]
うん、ちゃんと調べてからやろうねー
はい次の方どうぞ

179 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/11(水) 04:13:43.11 ID:iwxVSDfva.net]
次からキブルつくろうねぇ



180 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/11(水) 04:16:31.46 ID:cw6Uhpjw0.net]
調べたが超級キブル39個 3倍期間なら13個用意しとけばいいの?
こいつ何で南部にいるの?
いやどうでもいい
テイム時間長すぎるクソゲー 非公式でやっとけばよかった

181 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/11(水) 04:19:01.45 ID:3tAt/eHJ0.net]
蜘蛛ってもしかして飛び道具ある?
どのボタンで飛ばせるんだこれー

182 名前:UnnamedPlayer [2020/03/11(水) 04:20:09.81 ID:RqZ3SEXD0.net]
islandが賑わってた頃以来だなテリジノテイムで文句出るの。
最初は無理ゲーだと思ったよなぁ。
まあ、キブルで大幅短縮出来るから頑張れ笑笑

183 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/11(水) 04:25:35.13 ID:rNLG/0H40.net]
テリジノに限らず草食はキブルつくんねーとだるい
もしくはスティムテイムか

184 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/11(水) 04:28:32.34 ID:wjhzLFl90.net]
強力な恐竜だからそれなりの難易度ってこと
おとなしくトリケラでも捕まえてなさい

185 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/11(水) 04:33:02.83 ID:JvsULM9V0.net]
>>178
キブルもだけどナルコベリーもかなり用意しないと麻酔薬じゃ相当キツイ

186 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/11(水) 04:36:32.70 ID:wjhzLFl90.net]
てかクソクソ騒ぐ人に向いてないから今の内にやめといたほうが良い

187 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/11(水) 04:39:24.69 ID:cw6Uhpjw0.net]
公式サーバーでプレイしててクソだと思わない奴っているの?
時間かけすぎて引くに引けなくなってるだろ???wwwwん?wwwwww

188 名前:UnnamedPlayer [2020/03/11(水) 04:40:03.20 ID:RqZ3SEXD0.net]
公式ワイバーン ブリやってみよーぜ!

189 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/11(水) 04:40:28.17 ID:wjhzLFl90.net]
いや俺は自鯖建ててやってるが・・・・



190 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/11(水) 04:44:35.01 ID:rNLG/0H40.net]
2000時間位は鯖たてて遊んでて、そのあと公式に移住してきて1000時間くらいやってるけど別にクソとは思わんなw
高レベルは2倍にしかテイムしないし、キブル使えばすぐだしなぁ


191 名前:まぁテリジノ初めてテイムする位ならまだまだ始めたてだろうし、もうすこし頑張ってみいや
合う合わないはそのあとだな
[]
[ここ壊れてます]

192 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/11(水) 04:46:26.34 ID:eArCE79sM.net]
まぁ公式が糞なのは確か
楽しく遊びたいなら自鯖だね

193 名前:UnnamedPlayer [2020/03/11(水) 04:47:04.86 ID:RqZ3SEXD0.net]
箱庭ゲーだし好きな環境で遊べばいいよ。
レンタル鯖借りるなり
ローカルでや公式でやるなり
楽しく遊べればいいじゃんか。

194 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8555-I4Of) mailto:sage [2020/03/11(水) 05:04:14 ID:wjhzLFl90.net]
何も調べずクソゲー扱いした上トンチンカンな煽りかましてマジで恥ずかしいやつやな
公式サーバーで遊んでるやつはそれがクソだとは思ってないし、お前もいちいちそんなこと書き込まずに好きな設定で遊べ嫌ならやめろ

195 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 61f0-LpqU) mailto:sage [2020/03/11(水) 05:48:15 ID:rNLG/0H40.net]
なんでお前そんな喧嘩腰なんだよ

196 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4dbf-EPAu) mailto:sage [2020/03/11(水) 05:50:41 ID:fP+TKxG90.net]
好きなゲームクソゲー扱いされたら怒る気持ちわかる

197 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ b954-WqZU) mailto:sage [2020/03/11(水) 05:53:40 ID:A9Cv3C960.net]
発言者が喧嘩腰だったからじゃね
赤OSDってフルインプリギガソロでいけるもん?

198 名前:UnnamedPlayer (ワイモマー MMa2-EPAu) mailto:sage [2020/03/11(水) 05:54:03 ID:nGf1YqgJM.net]
ディロフォ同士の争いを見てるみたいでかわいい

199 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/11(水) 06:18:18.72 ID:MZP1Yrc30.net]
ジェネシス公式でベリーで3倍期間にテリジノ135ベリーテイム完了したけどなぁ
ナルコベリーたくさん食わせれば昏睡減る時間より
増える時間を伸ばせるから
ひたすらナルコ食わせてりゃいずれは完了する
その間に別の事しても良いしな



200 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/11(水) 06:20:01.17 ID:oH108jdF0.net]
>>194
どのレベルのギガか知らんけどインブリしててメレー600くらいで80以上のサドル着いてりゃソロでクリアできる






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<192KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef