[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/04 11:59 / Filesize : 192 KB / Number-of Response : 1019
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 136tame



1 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ ff2d-sE6a) [2020/03/10(火) 02:10:54 ID:wjK2AwGI0.net]
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

砂漠、雪原、湿地を含む様々な地形が存在する広大なオープンワールド
UE4を採用した綺麗なグラフィック
恐竜時代が舞台という訳ではなく、近代兵器等も存在する
狩りやクラフトはもちろんのこと、農業や拠点を築いて他の集団との攻城戦的なことも出来る
恐竜をペットにして移動手段として使うことも可能、空も飛べる

対応プラットフォームはPC,Xbox One,PS4,switch,モバイル,
2015年6月2日からsteamでアーリーアクセスを開始

■トレーラー
youtu.be
/W-8ZP7UoRV8
youtu.be
/dha-P6U6lxY

■公式サイト
www.playark.com/

■公式コミュニティ
survivetheark.com

■steam
store.steampowered.com/app/346110

■wiki
(英公式) ark.gamepedia.com/ARK_Survival_Evolved_Wiki
(日非公式)wikiwiki.jp/arkse/


次スレは>>950が立てること、無理な場合は細かく安価指定
次スレの>>1には1行目と2行目に !extend:on:vvvvv:1000:512 を入れて立ててください
スレ立てわからない人は>>950付近になったら次スレ立つまでレスは慎重に。

前スレ
【恐竜サバイバル】ARK: Survival Evolved 135tame
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1583299735/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

209 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ d2cf-yNY2) mailto:sage [2020/03/11(水) 06:54:15 ID:wCHlOYSu0.net]
自鯖でアベレーションやってるんだけどリーパークイーンホールでリーパークイーンが一切わかないんだけどこれバグか?

210 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/11(水) 07:03:34.20 ID:xWbo3YHn0.net]
>>205
温室効果ないよ沼地

211 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/11(水) 07:27:27.70 ID:AVNJ020I0.net]
>>207
まじか
ありがとう

212 名前:UnnamedPlayer [2020/03/11(水) 07:36:39.06 ID:8tOblZOza.net]
>>207
温室効果あるぞ

213 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/11(水) 07:38:32.39 ID:HYsxwUUp0.net]
流石にそれは嘘だ
上空が開けてたら温室効果は出る
マップの端っこだと普通に拠点立てて温室も行ける
家判定付ければ虫も家の中には湧かない

214 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/11(水) 07:48:01.17 ID:j3M0FGCwa.net]
ロックウェルの書いた紙で血が付いてるのって何が載ったやつだっけ?
あれってなんかストーリーと関係あるん?

215 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/11(水) 08:00:01.55 ID:eplzKQRs0.net]
みんなミッションの進み具合どんなもん?
ジェネシスオンリーだとファイナルテストクリアしないとテックエングラムさわれないよね?

216 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/11(水) 08:22:44.20 ID:12UNPST7a.net]
>>212
今80種でダレてきた
ベータまで行けたら調整くるまで放置かな

217 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/11(水) 08:25:08.33 ID:IlLZ95/Cr.net]
そういやミッションって野良でも一緒にできるの?

PvPだったら他人とできたけど
PvEだとトライブメンバーまたは同盟がいないと出来ないみたいな制約ないのかな



218 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8254-iGeG) mailto:sage [2020/03/11(水) 08:29:29 ID:EPAl6kwh0.net]
公式だけどキャラ転送できない
なんでだろう
ミッターからもオベからもダメだったわ
鯖のバージョンは転送元も先も同じ

219 名前:UnnamedPlayer (アウアウウー Sac5-Ix3N) mailto:sage [2020/03/11(水) 08:56:11 ID:t8t+yQtBa.net]
>>212
ファイナルテスト気になるんだが、起動したらテレポートでどっか飛ばされる感じ?
タイタンと同じようにそのエリアになんか出てくる感じ?
後者なら、ミッション終わってない人もミッション終わった人のテストに顔出せるのかな?

220 名前:UnnamedPlayer (アウアウウー Sac5-EPAu) mailto:sage [2020/03/11(水) 09:01:57 ID:12UNPST7a.net]
>>216
専用エリアに飛ばされるしミッション条件満たして無くても戦えるよ

221 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/11(水) 09:57:20.21 ID:9NK8WNPP0.net]
ASMで他プレイヤーのコンソールコマンドの履歴を見る方法ってありますか?

222 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9138-z2tT) mailto:sage [2020/03/11(水) 10:24:31 ID:3tAt/eHJ0.net]
月面クジラって他フィールドでも空中飛べるの?だとするとやばいんだが

223 名前:UnnamedPlayer (オッペケ Sr91-HuRJ) mailto:sage [2020/03/11(水) 10:33:39 ID:ZrVfJ2rGr.net]
くっっっっそ遅いぞ

224 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/11(水) 10:55:48.40 ID:EPAl6kwh0.net]
キャラ転送できないんで調べてたら同じキャラが転送鯖に複製されてたわ
こういう場合ってそのうちどちらかが消えるって話をここで見たんだけど
そうだとするとボス戦やってエングラム覚えさせても消える可能性あるってことかいな
ボス戦予定してたキャラなのにな

225 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/11(水) 10:56:42.09 ID:LO1LAxU00.net]
クジラもプラフォ置ければ良かったんだがな
あいつtekサドルしかないでしょ確か
ワープできるけどそれ使ってもおせぇし
見た目が好きだから拠点の真上に浮かしてるけどサドルないからお飾りだわ

226 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/11(水) 11:06:16.20 ID:yJ+ZAjCy0.net]
クジラを月の空中においておけば放射線をさえぎるのに使える…?(隕石どかーん)

227 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/11(水) 11:14:01.88 ID:9KZrT7p10.net]
クジラはテイム難度や有用性含め割とマジでArk史上最高のロマンの塊で終わる逸材



228 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/11(水) 11:21:41.04 ID:12UNPST7a.net]
サドルつけたクジラは勝手に移動するわ
サドル無しのクジラはその場から動かない
バグ多いなホント

229 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/11(水) 11:52:03.69 ID:iTo0qN8ba.net]
火山だと鉄でも壊されるってマジ?
今回のセールでARK始めて、鉱石資源いっぱいだからあそこにおうちたてようとしてたんだけど

230 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/11(水) 11:56:11.59 ID:PbjGueQE0.net]
なんかmouryou騒いでるな
数日ぶりにログインしたらストレージの資材全部なくなってた
さて、どこに移住するかね…

231 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/11(水) 12:01:44.84 ID:wmxtrpdwd.net]
何処ぞの鯖事情とかどうでもいいわ

232 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/11(水) 12:03:49.66 ID:t8t+yQtBa.net]
>>217
ありがとう

233 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/11(水) 12:10:08.38 ID:1ow9S2ga0.net]
フレを機銃座に乗せて空中戦艦ごっこすると楽しいんだけどARKはローカルでもなきゃプレイできない程バグまみれなのがつらい

234 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/11(水) 12:13:13.78 ID:tEDFTR3A0.net]
やっぱ最初の大きな拠点作るなら雪山の吹雪じゃないエリアかな

明るいし、虫が湧かないし、岩が降ってこないし、資源も近くに豊富にあるし、普通にジャンプできるし
ただ明るすぎる

235 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/11(水) 12:21:09.14 ID:lSNWtV62d.net]
魍魎とmouryouはNG推奨
もう終わった鯖だしネガキャンしかないので

236 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/11(水) 12:30:54.87 ID:PbjGueQE0.net]
>>232
おう
しかし鯖設定のバランスが良好だっただけに惜しいな
サバ缶が気に入ったプレイヤーだけ残り、ある日しれっと復活してるかもしれんから静観

237 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/11(水) 12:33:47.76 ID:WaigD6Je0.net]
キッズがスレで喧嘩する不毛鯖



238 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/11(水) 12:35:26.71 ID:RvN/0slVa.net]
>>141
先端が赤い木

239 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/11(水) 12:40:17.18 ID:rhaVfku6F.net]
沼、Xバリオいない!バリオほしい!
ローカルだけど。
でもコマンドいや。

240 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/11(水) 12:42:33.10 ID:m5AddPmXa.net]
Xバリオっているのか?

241 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/11(水) 12:45:56.44 ID:JNybXuSXa.net]
いないだろ

242 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/11(水) 12:46:33.66 ID:12UNPST7a.net]
https://ark.gamepedia.com/Genesis:_Part_1
ここ見たら全部分かる
久しぶりに見たらちゃんと分けられてるね
やっぱ野生TEKギガは湧かないのか

243 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/11(水) 12:55:00.83 ID:5Io+HYmN0.net]
拠点どこにするか迷ってるわ
沼の景観好きだからここに家作りたいが虫がうざすぎる
ここは虫を駆逐できるようになってからじゃないと無理か
海もいいかと思ったけどどの島もFT以外からのアクセスがしにくい断崖絶壁だし微妙よな

雪山がやっぱ一番無難か
毛皮装備用意しなきゃ

244 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/11(水) 12:57:44.86 ID:JNybXuSXa.net]
月で隕石や防衛ユニットの建材破壊に怯えながら暮らそう

245 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/11(水) 12:59:16.95 ID:tEDFTR3A0.net]
>>239
ここ見ると
雪山、海、沼、火山、月という順番
難易度順これが正しいんじゃね?

246 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/11(水) 13:05:28.98 ID:oH108jdF0.net]
水中生物の管理もあるから拠点は海1択だと思うけどな
最初は雪山でもいいけど柱立てられまくっててもういい場所なんて残ってない

247 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/11(水) 13:13:28.84 ID:12UNPST7a.net]
月で住むならフォースフィールド必須かね
隕石防げるかは分からないけど
縦長の家をジャンプで移動はちょっと楽しそう



248 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 995d-FfQu) mailto:sage [2020/03/11(水) 13:13:50 ID:tEDFTR3A0.net]
まあローカルでの話よ
そして最初だけ
その後は海に拠点は必須だね
プラットフォームも用意されてるし

249 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/11(水) 13:19:40.60 ID:LsLPEfika.net]
海上拠点とか作る場合って崖上のワープポイントと拠点をどう繋げればええの?

250 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/11(水) 13:31:13.91 ID:tEDFTR3A0.net]
ワープして海に飛び込む

251 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/11(水) 13:43:58.32 ID:4BxAz/Coa.net]
月のTECってテイムできるよね?
シーカーかっこいいからほしい

252 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/11(水) 13:45:47.16 ID:2Rggmh4Sr.net]
シーカーはテイムできんぞ…

253 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/11(水) 13:46:39.01 ID:4BxAz/Coa.net]
えぇ…

254 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/11(水) 13:48:34.01 ID:CXbpTo+C0.net]
誰しも一度はこいつはテイムできるやろと思う生物

255 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/11(水) 13:50:16.41 ID:81NH8xMTd.net]
>>227
もういいって、その鯖の話題は非公式スレでも建ててやってくれ

256 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/11(水) 14:07:03.37 ID:tEDFTR3A0.net]
シーカー気持ち悪い

257 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/11(水) 14:08:59.01 ID:0qCmw8wga.net]
シーカーは月の貴重なタンパク源



258 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/11(水) 14:11:43.96 ID:WaigD6Je0.net]
どうせならフンコロガシとかいたらよかったのに

259 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/11(水) 14:20:53.22 ID:0qCmw8wga.net]
月で一番クソなのはドローン
遠距離武器じゃないと倒せないとかめんどくさすぎる

260 名前:UnnamedPlayer [2020/03/11(水) 14:35:27.89 ID:FDOQdoOop.net]
あの肩に付ける糞ダサキャノンはドローン撃退用って事か…?

261 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 3de8-GSZ8) mailto:sage [2020/03/11(水) 14:44:19 ID:qgC3GWtS0.net]
そういやそんなテック武器あったな
でも羽虫やドローン撃退してくれるなら案外有能かもしれない
ガンマボスで解放されるんかな?

262 名前:UnnamedPlayer (アウアウウー Sac5-ZPN+) mailto:sage [2020/03/11(水) 14:45:10 ID:39tb5RvZa.net]
>>239
でもTEKギガの卵は追加されてることない?

263 名前:UnnamedPlayer (アウアウカー Sa09-nU+q) mailto:sage [2020/03/11(水) 14:45:27 ID:4BxAz/Coa.net]
ヘレナから行くボスだいぶ強い?やっぱ

264 名前:UnnamedPlayer [2020/03/11(水) 14:55:14.04 ID:7yjXWk5+0.net]
ローカルの水生生物の湧きバグってまだ修正されてないけどあれ月にも適用されてるよね?
もしかしてローカルだとカルキノス湧かないのかな…まだ洞窟探してる段階だから検証すら出来てないけどカルキ湧かないのはきつい

265 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/11(水) 15:07:10.94 ID:qgC3GWtS0.net]
カニは公式でも滅多に湧かないから安心しろ
鉱石掘りもカニアンキロよりマグマサウルスの方が優秀みたいな話もあるしそんなに悲観せんでもええやん

266 名前:UnnamedPlayer [2020/03/11(水) 15:08:41.11 ID:c7Nyl9MZx.net]
バグなんだろうけど、このゲーム、ジェネシスに行くたびに病気になるんですが

267 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/11(水) 15:29:31.31 ID:yj4sIJJt0.net]
他DLC持ってたらジェネシスでもエングラム覚えられるようになるMODとかない?
材料出る、採れるのに作れないって頭ワイルドカードすぎるんだけど



268 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/11(水) 15:31:07.78 ID:wjhzLFl90.net]
後半の部分余計すぎて何も教える気にならなくなった

269 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/11(水) 15:42:12.39 ID:CG27IGkSM.net]
カエルを転々と拠点に置いといても、やっぱBogつれぇわ…虫だけじゃなくて雨もつらくなってきた
Oceanに住んでる人いたらどんな感覚か教えてくれ
移住の参考にしたい

270 名前:UnnamedPlayer (アウアウカー Sa09-I1c6) mailto:sage [2020/03/11(水) 15:44:27 ID:JNybXuSXa.net]
羽虫撃退modは公式に実装しろと思う

271 名前:UnnamedPlayer (アウアウカー Sa09-nU+q) mailto:sage [2020/03/11(水) 15:49:25 ID:4BxAz/Coa.net]
一回湧いたら何回も湧くのがな

272 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 61f0-LpqU) mailto:sage [2020/03/11(水) 15:54:08 ID:rNLG/0H40.net]
>>264
あるぞ名前忘れたけどエングラム取得用のドードー召喚して倒したらエングラム解放されるmod

273 名前:UnnamedPlayer (スプッッ Sd02-LpqU) mailto:sage [2020/03/11(水) 15:55:31 ID:SS46W/ksd.net]
>>265
結局今まで誰にもなにも教えてなくて草

274 名前:UnnamedPlayer (スププ Sda2-RGCo) mailto:sage [2020/03/11(水) 16:01:25 ID:/1c2KBq8d.net]
いるくせに乗れない飛行とテイムできないバジリスクも糞
なら出すなよと
リーパー持ち込みもやったもん勝ち
無料マップかというお粗末さ

275 名前:UnnamedPlayer (アウアウウー Sac5-EPAu) mailto:sage [2020/03/11(水) 16:01:29 ID:12UNPST7a.net]
エングラムアンロッカーって言うレベルが上がればマップ関係なく自動で全部取得するのがある
TEKエングラムはiniに追加設定しないと解放されない
マインドワイプとか使った後も楽よ

276 名前:UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp91-EJqc) mailto:sage [2020/03/11(水) 16:12:54 ID:zNQeZAoRp.net]
ヘキサゴンってワールド単位で管理?
鯖からローカルへキャラ移したらそっちはそっちで0から始まるのかな

277 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ edf7-drwQ) mailto:sage [2020/03/11(水) 16:16:17 ID:wA0MnLq30.net]
>>256
今なら寝かせてテイム出来るぞ



278 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 3de8-GSZ8) mailto:sage [2020/03/11(水) 16:20:07 ID:qgC3GWtS0.net]
>>266
海に潜ればウナギとサメに追われる生活だぞ
プラフォの下に水生ブリ場作って各地とテレポーターで繋いでから安息の地になる
ただプラフォの下には土台判定無いので海底から作らないといけない
海底が深すぎてうち以外に水中のブリ箱完成してるとこまだ見たことない

279 名前:UnnamedPlayer (スププ Sda2-RGCo) mailto:sage [2020/03/11(水) 16:29:48 ID:/1c2KBq8d.net]
まずジェネで水棲ブリまでやろうというモチベのある人が少ないんじゃ
エクスも転送解禁早かったし

280 名前:UnnamedPlayer (アウアウウー Sac5-GSZ8) mailto:sage [2020/03/11(水) 16:35:56 ID:urkPa3s8a.net]
リーパーは一回消すべきだとは思うわ
消さないならクイーン実装すべき

281 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 097b-tfaX) mailto:sage [2020/03/11(水) 16:54:06 ID:x0co5AhY0.net]
海ブリはここが神立地だと思うわけよ
一面囲ってないけど画面端だから必要ないし、下は小型のえあどーむ


https://i.imgur.com/uUNyi39.jpg

282 名前:UnnamedPlayer (アウアウウー Sac5-55Jx) mailto:sage [2020/03/11(水) 17:02:02 ID:pOsH0wmEa.net]
モルダーを倒すためには…

283 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/11(水) 17:15:20.97 ID:zNQeZAoRp.net]
あなた疲れてるのよ

284 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/11(水) 17:20:18.45 ID:4GnChRcod.net]
そういえば、genesisって何なんだろう?

書いてて「うわチラシの裏に書き込めよ」って思った

英語わかんねーからヘレナがグリッチ取った時の文章が大事なんだろうけど

なんとなくだけど、genesisはARKのプロジェクトで地球が住めるようになるまでの地球人が退避しておくリゾート地だったのかもと思ってる
ヘレナがグリッチ取るごとに地球の歴史や、一般人はどこに行っただの、たまに何かに悲しく嘆いてる文章がある
んでオーシャン以外の管理コアが破損して敵対する生物だらけになってる、まぁ海にもいるが
ヘレナがサバイバーを見つけることが出来て本当によかっただとか、グリッチにいやに執心なのが気になる

285 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/11(水) 17:21:34.69 ID:SS46W/ksd.net]
仮想空間じゃなかったっけ?

286 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/11(水) 17:24:13.74 ID:9KZrT7p10.net]
海はEにワープしたトコがそのまんま陸に上がれる天然スロープ付きの孤島になってるから愛用してる
天然スロープの辺りにミッションマシンもあるから中にアイテム入れといて別地域で引っ張り出したりの四次元ポケットにも出来る
ただスロープの正面に渦スポットあるから海上プラフォは少し避けて置いた方が良い

287 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/11(水) 17:25:05.85 ID:4GnChRcod.net]
>>282
そう、記憶とかぶっちゃけ魂をデータ化して退避してるとか



288 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/11(水) 17:31:19.99 ID:/1c2KBq8d.net]
今回は仮想空間だからこそのショップなんだろうね
素潜りできるくらい酸素の減りも遅いし

289 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/11(水) 17:33:31.91 ID:9KZrT7p10.net]
空にデカいの浮いてんなーくらいしか思ってなかったけど今回の舞台はマトリックスなのか
わざわざ自分らで作った世界に虫やブラストや月面環境みたいな過酷なもん作る事なかろうに

290 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/11(水) 17:34:42.68 ID:mAzfyy8o0.net]
一番最初にゲームに入ったときになんかのシミュレーションだって言ってた記憶はある
あんまりちゃんと読んでないからあやふやだけど

英語の文章の書き起こしがあれば分かるんだけどどこかにやってる人はいないものかね

291 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/11(水) 17:35:38.27 ID:zNQeZAoRp.net]
>>283
まああそこが安定だよな
渦の存在知らないときダイブして死にかけたが

292 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/11(水) 17:36:24.14 ID:4GnChRcod.net]
あ、そういえばオーシャンの水中呼吸しやすいけど
ルナだと本来の酸素量に戻ってるな、月のは肉体ある?沼地だと酸素どうだったかな

293 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/11(水) 17:39:01.79 ID:OaOZjtUP0.net]
オーシャンは死海みたいなもんなんだろ

294 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/11(水) 17:40:03.86 ID:qgC3GWtS0.net]
因みにオーシャンの水中でログアウトすると通常の酸素使用量に戻るからあっという間に溺死する

295 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/11(水) 17:41:34.77 ID:wjhzLFl90.net]
オーシャンだけ特別
肉体がどうこうってなんやねん

296 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/11(水) 17:41:41.59 ID:rNLG/0H40.net]
ルナだと消費量戻るんじゃなくて、オーシャンのみ酸素消費量少ないだけだぞ

297 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/11(水) 17:43:48.68 ID:rHGZhg8id.net]
オーシャンは酸素の減りが遅い上に水中でスタミナ回復も出来る



298 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/11(水) 17:45:28.92 ID:m8i+I+qcd.net]
オーシャンの海中にいるとすぐロスコネになって溺死か感電死する

299 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/11(水) 17:46:11.15 ID:4GnChRcod.net]
すまんかった、チラシにあとは書くよ
つまり何が言いたいかというと
ARKやりたい(^p^)

300 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/11(水) 17:46:46.69 ID:L3oQ4Bdlr.net]
>>287
ジェネシスシミュレーションへようこそ!ここは優秀なサバイバーじゃないと来れないんだよ、おめえすげえな!
的なこと言ってたと思う

301 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/11(水) 17:48:11.22 ID:4BxAz/Coa.net]
フェロックスのベリー修正きたのか

302 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/11(水) 17:48:23.19 ID:rNLG/0H40.net]
オーシャンほんとよく落ちるんだよな
なんなのあれ
ディスコネ→死体回収→ディスコネのループに嵌まってから行きたくないんだけど

303 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/11(水) 17:50:29.69 ID:rHGZhg8id.net]
(金払いが)優秀なサバイバー

304 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/11(水) 17:50:51.88 ID:CPUxeOGua.net]
オーシャン落ちまくりの糞マップ過ぎて拠点は無理だわ
海中はもちろん地上でもロスコネ祭り

305 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/11(水) 17:59:21.46 ID:2Rggmh4Sr.net]
オーシャンまじで落ちまくりで死体消滅まで間に合わなくてクライオに入れた恐竜もロストしてほんと萎える
スペックの問題だろうかと思って整合性チェックや画質落としたり、Extermely Low memoryで起動しても落ちる

まじでオーシャンのミッションがこなせないしボスも途中で落ちる気しかしない

306 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/11(水) 18:01:55.52 ID:YCVhrYJna.net]
>>298
もう昏睡テイムできないのか

307 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/11(水) 18:03:35.85 ID:qgC3GWtS0.net]
昏睡テイム出来ないなら熊排除して欲しいわ
あいつら邪魔



308 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/11(水) 18:04:29.09 ID:wjhzLFl90.net]
あのエリアから熊と狼とユウティラとあとついでだからアンキロも消してもらうか

309 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2020/03/11(水) 18:05:07.22 ID:wjhzLFl90.net]
いやそういう話じゃなかったわ、寝るか






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<192KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef