[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/18 14:13 / Filesize : 54 KB / Number-of Response : 230
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【PC】Remnant: From the Ashes part3



1 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/09/08(日) 19:46:08.19 ID:7przlZbLM.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

■概要
怪物たちが跋扈する文明崩壊後の世界を舞台とした3人称視点のサバイバルアクションシューターです。

■機種:PS4/XB1/PC
リリース日:2019年8月20日
ジャンル:ソウルライク、TPSRPGシューター

■公式サイト
海外公式
https://www.remnantgame.com

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします

※前スレ
Remnant: From the Ashes part2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1566884439/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/09/08(日) 19:48:23.62 ID:7przlZbLM.net]
Q.最初の職って何選べばいいの?
A.後で全部取れるため好きな職を選んで大丈夫です。あえて説明するならScrapper(近距離)、Ex-Cultist(中距離)、Hunter(遠距離)です。

Q.○○のNPCが居ない!○○のアイテムはどこ?
A.このゲームは基本的にランダムでイベントやダンジョンが作られるため、目的の人物やアイテム、ボスが存在しないこともありえます。
その場合、Ward 13のレッドストーンからリロールすることによりワールドを作りなおせます。
 ※キャンペーンの進行度、キーアイテムはリセットされます。所持している通常アイテムや素材、装備には影響ありません

Q.難易度って何か変わるの
A.敵の体力と攻撃力、経験値が変わります。現状、高難易度の利点は特にありません。

Q.上位のIron素材が出ない!
A.Iron素材は自身の装備の平均レベルでドロップが決まります、全ての装備箇所をしっかり強化しましょう。
また、最上位のIron素材は要求平均レベルが少々高めに設定されています。

Q.マルチのアイテムは取って良いの?
A.基本的にはマルチで誰かが入手することで、そのアイテムがそのまま全員に配布されます。
ただしメインウェポンの弾とサブウェポンの弾は取得者のみが入手となります。先行して弾を取り過ぎると同行者の弾が足りなくなるため注意してください。

Q.レベルスケーリングってあるの?
A.ワールドのリロール時に各装備(武具3、防具3)の加重平均で算出されます。ざっくり言えば、一番レベルの高い装備に合わせらると思って良いです。
所持している装備も含めた最高レベルのものが計算に使用される点に注意してください。(例えば持っているメインウェポンが+1〜+10まであった場合、計算に使用されるのは+10の装備)
※レベルスケーリングにTraitsは関係しません
※ただしそれぞれのWORLDには最小レベルが存在し、それ以下のレベルにはスケーリングされません(例えばEarthはlv5のため、それ以下にはならない)

3 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/09/08(日) 19:49:10.38 ID:7przlZbLM.net]
保守

4 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/09/08(日) 19:50:08.41 ID:7przlZbLM.net]
たまに保守でマルチポスト認定食らうから困る

5 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/09/08(日) 19:50:35.78 ID:7przlZbLM.net]
野手

6 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/09/08(日) 19:50:53.31 ID:7przlZbLM.net]
20まで保守

7 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/09/08(日) 19:51:14.77 ID:7przlZbLM.net]
保守しゅしゅしゅしゅ

8 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/09/08(日) 19:51:38.89 ID:7przlZbLM.net]
ほっしゅーん

9 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/09/08(日) 19:52:02.25 ID:7przlZbLM.net]
砲手

10 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/09/08(日) 19:53:17.51 ID:7przlZbLM.net]
保守



11 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/09/08(日) 19:53:58.20 ID:7przlZbLM.net]
保守

12 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/09/08(日) 19:54:52.85 ID:7przlZbLM.net]
保守

13 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/09/08(日) 19:55:43.53 ID:7przlZbLM.net]
保守

14 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/09/08(日) 19:55:55.31 ID:Q/WLBiRZM.net]
ほし

15 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/09/08(日) 19:56:06.30 ID:Q/WLBiRZM.net]
ほし

16 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/09/08(日) 19:56:19.43 ID:7przlZbLM.net]
hoshu

17 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/09/08(日) 19:56:22.62 ID:Q/WLBiRZM.net]


18 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/09/08(日) 19:56:32.89 ID:7przlZbLM.net]
hosyu

19 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/09/08(日) 19:56:43.75 ID:Q/WLBiRZM.net]
ほし

20 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/09/08(日) 19:56:45.95 ID:7przlZbLM.net]
ほっっっs



21 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/09/08(日) 19:56:56.33 ID:7przlZbLM.net]
保守協力サンクス

22 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/09/08(日) 20:20:06.73 ID:CTboJsWn0.net]
>>1

ドリーマー近接縛りに挑戦していいぞ

23 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/09/09(月) 09:01:47.11 ID:1y671jh+0.net]
まあ頑張ってくれまあ頑張ってくれまあ頑張ってくれまあ頑張ってくれまあ頑張ってくれまあ頑張ってくれまあ頑張ってくれまあ頑張ってくれまあ頑張ってくれ

24 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/09/09(月) 09:58:05.23 ID:iK79/9Pq0.net]
遠距離武器だけ強化してあとは未強化のセコいナイトメア世界と
フル強化のナイトメア世界じゃ難易度が違いすぎるから縛りプレイするにしても土台をどこで合わせるかだなー

25 名前:UnnamedPlayer [2019/09/09(月) 14:21:29.61 ID:a4n4TrGGH.net]
そういえば最近近接縛りしてる外人さんが結構増えてるらしいんだけどlxillisとかラスボスとかどうするつもりなんだろうね

26 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/09/09(月) 14:47:10.85 ID:qK5AFgQg0.net]
例えばGuardian Axeで雑魚殴ってれば未発砲でもMODは使えるけど…
これが近接縛りに該当するのかは知らん

27 名前:UnnamedPlayer [2019/09/09(月) 14:53:35.95 ID:a4n4TrGGH.net]
近接攻撃が届かない敵は銃使うしかないよね…

28 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/09/09(月) 15:00:03.26 ID:wLpN8Gz70.net]
もしかして難易度上げてもメリット全くないの?
報酬やら経験値はノーマルのままなん?

29 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/09/09(月) 15:06:08.33 ID:eIoW4S47r.net]
>経験値が変わります。現状、高難易度の利点は特にありません。

そういやこれ意味わからんな

30 名前:UnnamedPlayer [2019/09/09(月) 15:06:41.47 ID:a4n4TrGGH.net]
難易度ナイトメアでラスボス倒したらEXP4000貰ったからノーマルの2000と比べたらボス撃破後の経験値が2倍になってるね他がどうかは分からないけど…



31 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/09/09(月) 16:12:00.32 ID:8c6ik5ZRd.net]
自己満オナニーテンプレなんて採用するから悪い

32 名前:UnnamedPlayer [2019/09/09(月) 16:25:38.30 ID:dKQ1elVp0.net]
RhomのRazeってミニボスが何回リロールしても全く出ないんだけどレアなミニボス?

33 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/09/09(月) 16:46:23.22 ID:bAg08uBia.net]
ナイトメアの橋の2匹のやつ勝てる気しないわ
3人マルチでやってるけどホーミング弾撃ち落としてる時に薙ぎ払いとか
ルイン付けて復活中にホーミング弾に押されて落下とか
いや楽しいんだけどね

34 名前:UnnamedPlayer [2019/09/09(月) 17:10:54.26 ID:tscIGTYi0.net]
>>33
デコイ出し続けてホーミング弾が向かってくる数を極力減らすことと
咆哮の溜めモーションを見たらどちらか片方への攻撃に全員注力すること(片方の咆哮を潰せば即死を避けられるから)

これで大分楽になる

35 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/09/09(月) 18:16:29.43 ID:elNtEEuR0.net]
>>2
このテンプレのIRON素材ってさドラゴンハートの強化値も関係してなかったっけ?

36 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/09/09(月) 19:45:24.95 ID:dF3MeRagM.net]
テンプレに何か問題あるなら次スレで直してくれ。出ているテンプレ案に誰も突っ込まなかったから採用しただけで、決定事項じゃないから

>>35
ここに書いてある内容では関係してないと思うけど実際どうかは知らない。体感でいいなら、俺がやっていた感じでは関係しないと思う
https://www.reddit.com/r/remnantgame/comments/crs0i3/level_scaling_information/

37 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/09/09(月) 20:53:12.61 ID:zrnhMGBB0.net]
>>32
ボス入る前に銃とロケランで武装した先住民みたいな奴らの渓谷を通っていくから特別感あったわ
ロール回数少ないけど、まだ1回しか見たこと無い

38 名前:UnnamedPlayer [2019/09/09(月) 20:59:10.56 ID:tscIGTYi0.net]
俺の環境だと3回に1回くらいはRaze出るな
RohmのミニボスってRazeかShatter and ShadeかHoundmasterかThe Hiveの中からどれか2体は確定で出現でしょ?
確率的には数こなせば2回に1回くらいに収束するんじゃないの

39 名前:UnnamedPlayer [2019/09/09(月) 21:39:58.89 ID:dKQ1elVp0.net]
>>37
>>38
ありがとう武器やmodのコンプ目的だからのんびりやってみます

40 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/09/09(月) 21:46:08.07 ID:CfLoUwRT0.net]
razeって1回目のダンジョンで出る?
ランダム要素のあるダンジョンって特定の場所で抽選されるのか、それとも全ての場所で抽選されるのかよく分からないんだよね
Earthも最初のダンジョンは剣か弓の2択っぽい感じだし



41 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/09/10(火) 00:40:53.55 ID:Zgj/1NDV0.net]
12日と19日にやっとアプデするみたいね
遅すぎてだいぶ人数減ってそう

42 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/09/10(火) 01:13:03.85 ID:E5jHui10M.net]
発売日からまだ一ヶ月も経ってないんやぞ

43 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/09/10(火) 03:26:42.58 ID:DTK2NFcl0.net]
>>40
1週目で割りと遭遇したけど2週目では全く会わないからランダムなのかも

44 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/09/10(火) 05:24:12.10 ID:+kMELNJD0.net]
CoDMWとボダランも来るから忙しいな

45 名前:UnnamedPlayer [2019/09/10(火) 09:13:22.12 ID:NoIEoBbZ0.net]
ボダランは兎も角CoDは全く期待出来ない

46 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/09/10(火) 09:40:15.09 ID:+jMC6WFgd.net]
ボダランこそもうええわ
何べん同じことやんのって感じ

47 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/09/10(火) 10:24:11.48 ID:lGHxHbL+a.net]
同じことならCODの方がしてない?

48 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/09/10(火) 11:20:28.10 ID:e2O/7oTgd.net]
>>47
やめたれwww

49 名前:UnnamedPlayer [2019/09/10(火) 11:21:47.42 ID:inLyT5Oo0.net]
マップをランダムにする必要ってあったのかなぁ
自動生成がゆえに風景とかダンジョンの構造も似たり寄ったりになっちゃって初見の新鮮味が削がれてる気がする

50 名前:UnnamedPlayer [2019/09/10(火) 11:30:14.20 ID:NoIEoBbZ0.net]
イベントの数が少なすぎてランダムの意味は少ないよな

毎週新鮮に楽しめるくらいイベントの組み合わせがあるなら良いけど
この数なら全ボス全イベントを一周で回れるようにした方がボリュームが有るように見えると思う

毎周似たような感じだから周回もだれるし
結局世界ごとのリロールなんて実装する羽目になってるし...



51 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/09/10(火) 12:33:11.49 ID:OrV8QFSir.net]
今回で成功したから次回作からはボリューム増してくるでしょ

52 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/09/10(火) 12:35:01.25 ID:IzlIakWHa.net]
ダクソ3みたいにギャルゲじみたフラグ管理いれとけば良かった
シンジ君の尻尾切って心臓あげる約束したあとIxillis倒すまでにジジイのイベントこなして不死王裏切って〜とかやったら最終的に例のクソ女がちょっとデレるみたいな

53 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/09/10(火) 12:43:59.05 ID:3G9WS9vAM.net]
武器性能、MOD性能ランダム化やな!

54 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/09/10(火) 12:46:05.62 ID:Z5Ou8bdEa.net]
ハクスラ要素を……(小声)

単純に武器増やして欲しいとは思った

55 名前:UnnamedPlayer [2019/09/10(火) 12:56:38.67 ID:NoIEoBbZ0.net]
ブラボの聖杯しかり、必須じゃない程度のハクスラ要素入れたら寿命延びるよなぁ

56 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/09/10(火) 13:02:43.42 ID:OQJo/1Uq0.net]
自分は好きだけど、ランダムなmodifierとかステータスの振れ幅は好き嫌いが分かれるから難しいだろうなあ
武器とか全体的なボリュームは確かにこの値段ならもっと欲しい

57 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/09/10(火) 13:22:09.09 ID:KfYScJ2Da.net]
ランダム要素ってダンジョンの組み合わせと
そこに至るまでのフィールドが何パターンか
あるくらい?
個人的にはこんなもんでいいけどね
3Dゲームのランダム生成ダンジョンなんて
バランス崩壊しか見たことがない

58 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/09/10(火) 19:33:08.04 ID:bqTzVdzV0.net]
個人的にはこんなもんで良いかな
これ以上ランダム要素多くても面倒くさそう
というか俺は現状でも面倒だったからセーブデータ見たしなあ

どうせDLCでダンジョン追加していって太くしていくんだろうし、今はアーリーアクセスみたいなもんだと思っておけば良いんじゃね

59 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/09/10(火) 20:22:47.48 ID:eokR4mLT0.net]
四周ぐらいしてようやくアサルトライフルとビームライフル手に入れたわ

飽きた

60 名前:UnnamedPlayer [2019/09/10(火) 21:27:57.60 ID:qy8RS7lb0.net]
Twisted Mask被った男がAスタンスの状態で発砲してくるバグ直してくれないかな
初見は面白かったけど



61 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/09/10(火) 23:29:44.77 ID:FRGchWfW0.net]
前スレは勢いあったのにスレ変わって急に葬式になったな

62 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/09/10(火) 23:34:47.71 ID:mFNHC/4O0.net]
あらかた武器とTraitsとったらやることないしな

63 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/09/10(火) 23:43:57.42 ID:4eRjBl+O0.net]
ボリューム不足だね

64 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/09/10(火) 23:46:04.27 ID:mFNHC/4O0.net]
というかEarthだけめっちゃ分岐とかイベント多いのに
Rhomから尻すぼみになってくのに開発の力尽きた感じをひしひしと感じる

65 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/09/11(水) 00:35:49.46 ID:cBjbRxIM0.net]
ワールド分析ツールで
The Hidden SanctumでStrange Coinがdrop itemとして出ているのですが
隅々まで探してみましたが見つかりません
こういう事もあるのでしょうか?

66 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/09/11(水) 00:40:39.95 ID:8INZ6Beq0.net]
ある
ドロップ場所が間違って記載されてた事もあった

67 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/09/11(水) 00:47:15.27 ID:MrXPplCQ0.net]
今買ってインストールしてるからお前らまだ飽きるんじゃねえぞ

68 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/09/11(水) 00:48:51.09 ID:cBjbRxIM0.net]
>>66
ありがとうございます
Founder's HideoutのThe Hidden Sanctumに入る手前の建物2階に落ちていました。

69 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/09/11(水) 00:52:28.66 ID:8INZ6Beq0.net]
>>67
19日に新イベント追加来るし人多少戻るだろ

70 名前:UnnamedPlayer [2019/09/11(水) 01:20:46.50 ID:BwtHrOKQ0.net]
1週目ラスボスで詰まってるんですけどスタック10以上溜めても一発2000とかしか出なくて敵のヘルス全然削れないです
攻略も見てるんですけど動画とか見て比べても1発の威力が明らかに違ってて、スタック溜める以外の要素とかあったりします?



71 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/09/11(水) 01:25:00.94 ID:TxSBNjir0.net]
>>65
そもそも注意事項に間違ってたりズレてることもあるよって書いてあるだろうが

72 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/09/11(水) 01:27:11.93 ID:TxSBNjir0.net]
>>70
スタック溜めて(出来れば12、可能なら15)攻撃するとバフ効果時間攻撃力があがる。
んで、一定時間内に一定以上のダメージ与えると弱点晒すからそこに攻撃するとめちゃくちゃダメージ与えられる
つまりバフ時間内にもっと攻撃しろ

73 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/09/11(水) 01:27:59.15 ID:o1mGMvtf0.net]
>>70
バフによる加算ダメージは固定?だから手数で攻める。(単発系は相性悪い)
ドリーマー露出したらそこを狙って攻撃すれば大ダメージ

74 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/09/11(水) 01:28:15.27 ID:GBkCMVzR0.net]
スタック溜める以外は武器の攻撃力とMODパワー
swarm使えば虫が群がっている間に防御力下がるから一気に弱くなる
持ってないならHuntersMarkとかHotShotとかでもいい

それでも駄目ならスタック15ぐらいまで溜めた方が良い。多分武器のレベルが低いんじゃないかと

75 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/09/11(水) 05:20:28.42 ID:EuxYlsAm0.net]
皆さん、どういう構成で初回nightmare倒しました?
俺はマグナムにワイルドファイア、ハンティングライフルにメンダーズオーラだった
トリアージ20にしてたから回復薬だけでオーラは補助的にしか使わなかったけど
で、バフが7か8溜まったら戻ってワイルドファイア3、4発撃って、本体露出したとこライフル
これを4周ぐらいだったかな

他の人の倒し方に興味あるんで教えてください
つべの動画だとコーチガンだかショットガンだったな

76 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/09/11(水) 06:04:39.88 ID:/R97jeMu0.net]
ドリーマーと異空間のザコはハンティングピストル ナイトメアにはビームライフルで楽だった

77 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/09/11(水) 08:16:25.51 ID:sd3H+jXvd.net]
EarthワールドボスのSinge?の火炎放射が避けられません
ローリングしてもノックバックも無しに燃えています
柱の裏とかに隠れるか、届かないほど離れるしかないですか?

78 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/09/11(水) 08:33:05.47 ID:rKwn6DhE0.net]
一周目のナイトメア戦は各Lv15まで強化したハンターセットとハンティングライフルとマグナムリボルバーで挑みましたね
異次元に送られたらヒルポ飲んで、リボルバーのHSで沈めていって6体程度倒したら外に出ます
ライフルに持ち替えてホットショットMOD発動状態で撃ちまくりとにかく燃やします 多分ここが重要
ナイトメアが怯んで装甲が解かれている状態にひたすらHSを狙って撃ちまくります
ヘルスゲージの4分の1程度削れるころにはボスの状態が復帰するので余裕を持って弾薬箱で補給しておく →ループ
で抜けられましたよー 参考までに!

追伸:リボルバーのMODはヤエシャで手に入ってればブリンクトークンがおすすめです

79 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/09/11(水) 08:35:02.39 ID:r+p4MjmqM.net]
>>77
回避の無敵時間増やすリングを装備すると避けやすくなるけど
持ってないなら常に距離取るしかない

80 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/09/11(水) 08:53:52.70 ID:TxSBNjir0.net]
ナイトメア1回目はハンティングライフル+ハンターズマーク、サブマシンガン+ホットショット、異次元で15スタック溜めてから脱出で余裕



81 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/09/11(水) 08:54:35.69 ID:sd3H+jXvd.net]
>>79ありがとうございます。
まだ持ってないので必死に走ります。
ソロだと尻尾破壊が辛い…

82 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/09/11(水) 08:56:50.00 ID:yqs8a+p2M.net]
トリアージ上げてポーション飲んでればDoTも耐えれるやろ。

83 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/09/11(水) 08:59:44.38 ID:+IuDB8pSa.net]
Yaeshaの商人が出てる&生きてるなら1時間リジェネポーション買うのがオススメ

84 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/09/11(水) 10:06:47.48 ID:aHg1ahebM.net]
1時間バフって意外と強いよな
アーマー15%上昇とかHP25上昇とか

singeは俺は近距離で戦うのが好き

85 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/09/11(水) 10:35:43.57 ID:C7eRxwu70.net]
>>81
移動速度上げたら楽なので君は後回しにしてもいいし、強引に破壊しても構わない

86 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/09/11(水) 11:38:51.36 ID:jrso16N7M.net]
尻尾切りはスナイパーライフルでぺちぺちしてたら簡単だった

87 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/09/11(水) 12:06:43.56 ID:+IuDB8pSa.net]
木の巨人の足と違って狙いづらいからなぁ
火力が足らないと感じるなら後回しが吉

88 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/09/11(水) 12:52:42.71 ID:25mECWiKx.net]
>>77
狙いづらいけど火炎放射中に弱点撃つと止まる

89 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/09/11(水) 13:14:17.46 ID:kGQO8yeLr.net]
ストーリーって結局全部ラスボスのVR映像でしたエンドでいいの?

90 名前:UnnamedPlayer [2019/09/11(水) 13:28:35.41 ID:Erd+yp7V0.net]
>>89
異世界との接続を断ってRootの侵攻は防げたENDでしょ?



91 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/09/11(水) 15:09:42.64 ID:H2eJP4rXa.net]
MOD売ってくれる姉ちゃん超好み
まじかわ

92 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/09/11(水) 17:30:12.16 ID:w9bPHQZA0.net]
かわいいけど終始無愛想だったのがちょっと残念
アプデでAceとかアイテム屋のおっちゃんみたいにアイテム渡すとデレるイベントキボンヌ

93 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/09/11(水) 17:35:14.50 ID:Nya2YTht0.net]
エンジンいじってるからてっきり乗り物が出るかと思った

94 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/09/11(水) 18:39:37.65 ID:LX1cN+Eca.net]
流石に通りかかっただけで憎まれ口叩いてくるのにはうんざり

95 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/09/11(水) 18:59:50.25 ID:r+p4MjmqM.net]
とっとと出てけみたいなこと言ってくるよな
海外だと嫌われてそう

96 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/09/11(水) 20:13:28.37 ID:xDnY8KWd0.net]
見た目はともかく、前を通るとなんか威嚇音みたいなの出してきて気に障る

97 名前:UnnamedPlayer [2019/09/11(水) 20:42:09.52 ID:2NJShjT8a.net]
Modねーちゃん俺も好きよ
乳首黒そうだけど

98 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/09/11(水) 21:21:37.85 ID:hqxKjr2cd.net]
アプデ何時かねぇ
前は2時ぐらいだったっけ?
といっても個別リセットだけど

99 名前:UnnamedPlayer [2019/09/11(水) 21:52:59.10 ID:DWyo+Fh+0.net]
バンデッツ装備って下方修正されてるの?

100 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/09/11(水) 22:10:17.44 ID:/9Jq1w1j0.net]
プロテクトリズのクエって
入り口(まだ姉妹の体力が表示されない場所)にいれば
敵は姉妹そっちのけでプレイヤーのみめがけて襲ってくるから
簡単に二人生存クリアできるな








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<54KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef