[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/12 06:29 / Filesize : 33 KB / Number-of Response : 179
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ゾンビ】State of Decay 総合スレ Part 2



1 名前:UnnamedPlayer [2018/05/25(金) 14:44:07.30 ID:Yiu2fNGl0.net]
【公式】https://www.stateofdecay.com/

2018年5月22日 待望の続編 State of Decay 2 発売
【MSストア】https://www.microsoft.com/ja-jp/store/p/state-of-decay-2/9nt4x7p8b9nb(現在おま国)

【前作】State of Decay:YOSE
store.steampowered.com/app/329430/

前スレ
【ゾンビ】State of Decay 総合スレ Part 1
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1521371542/

次スレは>>970が建てること。無理な場合は他の人に頼みましょう
スレ建て時は1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れてください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/05/25(金) 14:46:29.97 ID:Yiu2fNGl0.net]
保守

3 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/05/25(金) 14:46:55.54 ID:Yiu2fNGl0.net]
保守

4 名前:UnnamedPlayer [2018/05/25(金) 14:47:07.60 ID:LC4lSTPc0.net]
FOVなど変えたい人向け情報
https://www.dsogaming.com/news/here-is-how-you-can-change-the-fov-disable-mouse-smoothing-motion-blur-and-more-in-state-of-decay-2/
基本はひたすら物資集めて拠点を充実させて生き延びることや
https://wikiwiki.jp/stateofdecay/FrontPage

5 名前:UnnamedPlayer [2018/05/25(金) 14:47:18.55 ID:LC4lSTPc0.net]
チュートリアルやる=プリセットキャラを選んで始める、マップが選べる
チュートリアルスキップ=クリア済みメンバーとランダムサバイバーが選べる、マップはランダム
レガシークリア後にメンバー選ぶ所で一旦キャンセルするとタイトル戻れるからどっちでもいける

6 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/05/25(金) 14:47:30.40 ID:Yiu2fNGl0.net]
保守

7 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/05/25(金) 14:47:58.79 ID:Yiu2fNGl0.net]
保守

8 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/05/25(金) 14:48:23.07 ID:Yiu2fNGl0.net]
保守

9 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/05/25(金) 14:48:45.50 ID:Yiu2fNGl0.net]
保守

10 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/05/25(金) 14:49:06.14 ID:Yiu2fNGl0.net]
保守



11 名前:UnnamedPlayer [2018/05/25(金) 14:49:07.00 ID:LC4lSTPc0.net]
ホームの駐車場は地面に黄色い枠と斜線がある所
車が駐車判定範囲に入ると画面左上の燃料メーターの上にparkedと表示される
駐車判定になってる車のトランクでアイテム選んでTキー(RT)で直接ロッカー/倉庫に送れる
車をアップグレードすると、その車が消えて装甲車が追加される、トランクの中身も消えるぽい
車アプグレ後は燃料満タンになってトランクに新しいアイテムも入ってる

12 名前:UnnamedPlayer [2018/05/25(金) 14:49:23.70 ID:Yiu2fNGl0.net]
保守

13 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/05/25(金) 14:49:55.41 ID:Yiu2fNGl0.net]
保守

14 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/05/25(金) 14:50:11.22 ID:Yiu2fNGl0.net]
保守

15 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/05/25(金) 14:50:43.98 ID:Yiu2fNGl0.net]
保守

16 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/05/25(金) 14:51:04.00 ID:Yiu2fNGl0.net]
保守

17 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/05/25(金) 14:51:19.69 ID:Yiu2fNGl0.net]
保守

18 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/05/25(金) 14:51:50.79 ID:Yiu2fNGl0.net]
保守

19 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/05/25(金) 14:52:07.05 ID:Yiu2fNGl0.net]
保守

20 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/05/25(金) 14:52:37.00 ID:Yiu2fNGl0.net]
保守



21 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/05/25(金) 15:01:52.38 ID:SjwUNg280.net]
なんかワロタ

ランダムサバイバー回す時にtraitの効果も出るようにならないかなぁ
今回はtraitの効果がすごいし、種類が多くてまだ分からないのもいっぱいある

22 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/05/25(金) 15:04:01.79 ID:6vyX2PGg0.net]
まじでスルメゲー
もう少し拠点防衛とか拠点発展にゲーム性があったら更に良かった気がする

23 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/05/25(金) 15:24:22.09 ID:go2Ft59I0.net]
>>21
Fishingスキルでfood+2のやつがHEROになったときに
food+1ついて合計で+3になった
大人数でもかなり楽

24 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/05/25(金) 15:28:09.85 ID:NXL2E1Zrr.net]
>>1


カール? カァァア乙!

25 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/05/25(金) 19:23:08.82 ID:38TqUTDM0.net]
設定弄ったらガクガクになった
何が原因かな

26 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/05/25(金) 19:55:57.30 ID:yUOkuv/2d.net]
弄った設定だろ

27 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/05/25(金) 20:46:15.48 ID:38TqUTDM0.net]
https://www.reddit.com/r/StateOfDecay/comments/8ko1do/release_state_of_decay_2_configuration_tool_by/

これ入れてiniの調整を掛けたら安定したわ

28 名前:UnnamedPlayer [2018/05/26(土) 08:38:34.83 ID:j3y4qbBL0.net]
ローンチを果たしたオープンワールドゾンビサバイバル「State of Decay 2」が発売から2日で100万プレイヤーを突破
https://doope.jp/2018/0576974.html
この規模の開発でこの数字はアッパレじゃないですかね

29 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/05/26(土) 11:13:52.83 ID:ve64sqeLa.net]
箱は知らんがPCはwin10専用な上、ダウンロード版は誰も使いたがらないMSストアという条件を考えればめっちゃ売れてるな

このジャンルって沢山ゲームあるように見えてgdgdで未完成なやつが大半だから、こういうのが好きな層がコレに飛び付いたんだろう

30 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/05/26(土) 14:32:33.17 ID:jeVrR2OY0.net]
買い方ねーのスチームくるまでまつか



31 名前:UnnamedPlayer [2018/05/26(土) 16:05:32.26 ID:S1cC3hCb0.net]
調べればいくらでもあるのにw
XBOX GAME PASSだったけかなそれの30トライアルを鍵屋とかで買ってプレイしてる
後は同じく鍵屋でUSDのコード買うとか

32 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/05/26(土) 16:43:03.82 ID:VS0YoZtM0.net]
パッケージ買ってもいいんでないの

33 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/05/27(日) 17:39:31.90 ID:vR59xENJ0.net]
>>30
pcに関しては鍵屋でゲームコード買うかギフト買ってMSの住所を北米にしてアメリカのストアで買うしかない。

34 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/05/27(日) 20:16:45.51 ID:UUvyHAc1H.net]
なんとかアライブって生き延びてもらえれば問題ないの期限とか書いてないけど放置しとけばいいのかな?
なんか条件あるのならレガシークリア詰みかなこれ

35 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/05/28(月) 17:39:13.63 ID:QviN6ZVv0.net]
買うだけならsteamでいいんだけど、今の購入方法じゃ言語ファイルアクセスできないからなあ
前作の翻訳テキスト結構流用できそうだからすぐにでも翻訳取りかかれそうなのにアクセスできないから無理な歯がゆさよ

36 名前:UnnamedPlayer [2018/07/04(水) 10:55:51.61 ID:etFVlA900.net]
jpngamerswiki.com/SOD2/
日本語攻略Wiki

37 名前:UnnamedPlayer [2018/08/16(木) 18:37:41.96 ID:AMBbu9jT0.net]
2の要求スペックが1よりキツすぎだな。

あと5年ぐらいは、1作目のまま生きていくわ。

38 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/08/29(水) 01:16:31.09 ID:MORK38Mqa.net]
【Steam】これこそサバゲー!
自給自足基盤を築いてゾンビ殺しの武器を自作して……
『How to Survive』
https://mitok.info/?p=38134

この手のゲーム好きなら好きになるよ

39 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/10/07(日) 11:30:01.84 ID:aatX7nv/0.net]
>>38
ただのアクションゲームだよね
1は面白い
2は駄作

40 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/10/18(木) 11:27:29.84 ID:CjMEiDK20.net]
How to surviveは
1作目2D:良
1作目3D:並
2作目  :クソゲー



41 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/10/23(火) 19:30:40.82 ID:t9dGLBSW0.net]
結果的にこっちが次スレ?

42 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/26(月) 14:27:41.67 ID:Jjq88eWur.net]
おk

43 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/27(火) 11:59:52.72 ID:quZO7pqO0.net]
もう誰もおらんのか

44 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/11/27(火) 12:21:45.39 ID:BcfVHrDF0.net]
いるよ
ただ、時間なくてクリア2回しかしてないし
オマケゲームも三回戦どまり

45 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/12/15(土) 18:42:10.41 ID:P3df/Z7t0.net]
How to surviveは
1作目2D:良
    3D:クソゲー

2作目  :並



初代の3Dはマジで糞

46 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/12/20(木) 07:43:05.11 ID:0Psd4KwX0.net]
Content Update 6.0 is Live Now!

47 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/12/20(木) 11:13:10.79 ID:L3zs+Arq0.net]
お きたか

48 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/12/20(木) 15:32:42.48 ID:bu8opJLA0.net]
またファイル名変わってるからウィルスバスターに除外設定しないとならないんだよ。面倒くさい。どうせ遊ばないのに

49 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/02/18(月) 13:38:19.13 ID:sSGDMTYL0.net]
保守

50 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/02/28(木) 20:56:18.10 ID:1zPszrM60.net]
そろそろ日本語化されていないかなと思ったけれど上記の問題でまだはじまってすら



51 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/02/28(木) 20:56:54.13 ID:1zPszrM60.net]
途中で投稿してしまった
とにかく考えが甘かったわ

52 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/03/01(金) 00:55:21.22 ID:dDFgOutt0.net]
おま国なのに日本語こないよね

53 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/03/13(水) 18:49:23.02 ID:h5EhBAeVp.net]
2ってこれあとからDLC買う方法ないの?
外部キーでもdaybreakだけ売ってるとこ見つからんし...
あと難易度上げられんのかな
ブレイクダウン的なシステムなのに、正直1のストーリーモードより簡単で歯ごたえがねぇわ

54 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/03/13(水) 19:11:21.39 ID:/Q4ddieZ0.net]
「State of Dexay 2」に難易度を追加

「State of Dexay 2」に「Dread Zones」と「Nightmare Zones」の2つの難易度を追加予定。
Plague状態のJuggernautsが登場するようになり、Blood Plague状態が早く進行していく。
「Nightmare Zones」はコアプレーヤー用の耐久テストとして、いかに感染者と戦い生き残れるかを競うモードだという。

ttps://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1174325.html

55 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/03/14(木) 00:59:07.29 ID:ZpzO7Bnn0.net]
なんというタイムリーさ

56 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/03/15(金) 07:51:55.42 ID:FoWuFOrLr.net]
もうやってる奴おらんやろ

57 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/03/15(金) 09:25:08.54 ID:0mWIJFum0.net]
バリバリやってるー

58 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/03/15(金) 17:49:37.72 ID:VLnIHv2/p.net]
もう追加されてるん?

59 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/03/22(金) 15:35:50.40 ID:fPF4xTCm0.net]
難易度追加はやくこねーかな
心臓壊すのもクラッカー3つぐらいあれば無傷でいけちゃうし、車も簡単に修理できちゃうし、拠点運営で困ることもほぼないし1より歯ごたえが薄いわ

60 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/03/28(木) 04:36:10.23 ID:Tw1eG92k0.net]
お、アプデきたか



61 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/03/29(金) 12:54:39.79 ID:PEMfK3I80.net]
nightmare zones理不尽過ぎだろこれ

62 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/03/29(金) 14:28:35.44 ID:zvj1Z9Wa0.net]
そんな難しいん?

63 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/04/04(木) 14:09:29.70 ID:P1/PtWXm0.net]
state of decay2で安定するスキルってなんだろうな
建物アップグレードする時だけ他のコミュニティから人をレンタルして
本拠点の住人はFishing(毎日食料+2)とLichenology(毎日医薬品+2)で固めた方が良いんだろうか

64 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/04/05(金) 11:05:48.58 ID:1KQ+ruRdp.net]
飯にしても医薬品にしても適当でも尽きる前にだいたいクリアできるからなぁ

65 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/04/08(月) 21:32:55.40 ID:c2vKRTOS0.net]
トレーダーのレガシーミッションが出なくなったMAP移動したけどそっちも終盤になっても出ない。
こういうの困るよなぁ。ウォーロードとシェリフはすぐ出るけど、トレーダーとビルダーは不安定だなぁ

66 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/04/09(火) 12:22:32.03 ID:SPvTd9UR0.net]
そんなんなったこと無いわ

67 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/04/09(火) 12:54:09.85 ID:plpegcfX0.net]
まじか。結局新規にやり直してレガシーやり直すことになったぜ。
アップデートでこの手のバグ治ったんじゃ無かったんかいな

68 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/04/09(火) 13:36:18.54 ID:byMSYOWx0.net]
レガシーの条件に人数とかなかったっけ
一度発生したけど追放したからフラグが変になって詰みかけたことあったわ

69 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/04/09(火) 14:43:32.63 ID:YcB/6uBd0.net]
ブレイクダウンみたいに最初の開始位置もある程度ランダムにしてくれねーかな

70 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/04/11(木) 22:45:05.94 ID:2x+sKp3V0.net]
ハートみんな壊した上で更にラジオ探索して、もうねーよ!と言われたらレガシーフラグ出たわ
もうわけがわからないよ・・・



71 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/04/11(木) 23:06:35.78 ID:Xrc7QLk40.net]
お前…何も理解してないな

72 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/04/11(木) 23:17:09.15 ID:2x+sKp3V0.net]
ハート全部壊すのがレガシー発生のフラグなのか?

73 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/04/13(土) 03:19:55.81 ID:yxw10LIe0.net]
逆になんだと思ってたんだ

74 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/04/13(土) 15:10:44.20 ID:v81UP8YQ0.net]
レガシーは別条件で発生して、ハートは駆逐すると別条件としてクリアー扱いになると思ってたわ

75 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/04/13(土) 18:58:01.65 ID:lBUhR6T4p.net]
うろ覚えで間違ってたらすまんが、ハート駆逐しないとレガシーが途中で止まるんじゃね?
発生自体はするんだけど
駆逐だけでクリアにはならんはず

76 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/04/13(土) 19:37:32.47 ID:v81UP8YQ0.net]
そかぁ・・・ハートの捜索ラジオ実行した時、見つからなかったって返すことあるけど
捜索範囲決まってんのかなあれ

77 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/04/13(土) 21:25:43.03 ID:lBUhR6T4p.net]
見つからないんだったらもう終わってるんじゃ?
全10箇所だったかな?
たしかハート存在しなくてもラジオコマンド自体はずっと生きてるはず
ただバグかなんかでまだ残ってるのにラジオも使えないってことがあるらしい
その時は地道に探すしかないようだ、俺はなったことないけど

78 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/04/13(土) 22:45:09.97 ID:v81UP8YQ0.net]
10個全部壊したのにレガシーが全然出なくて、MAP移動したってのを
過去にここで書いた気がする。岩山MAPだったから救いもなかった。
やっぱりバグあるのね

79 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/04/22(月) 16:34:30.84 ID:StVLtC7z0.net]
結局ナイトメアはクリアできないぐらい難しいのかな?

80 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/04/23(火) 12:57:33.79 ID:EOV0+CmT0.net]
武器追加予定か



81 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/04/24(水) 00:34:00.67 ID:dC1PnBnT0.net]
カメラワーク変更できないのかなこれ。家の中で物資捜索する度にズームされて目が回ってくる・・・

82 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/04/29(月) 23:18:58.71 ID:Kuw6FLaj0.net]
Dread Zonesでも十分難しいだろ、これ。
余裕気分で新規キャラ3人でいったら、武器が全然出ない。
それでも通常のゾンビとかは量も多くて満足できた。
しばらくすると赤ジャガーノートが出てきて家の中に入ってきて
滑り台の間でハメ殺された。
おまけでフェラルまで来て、さすがに諦めた。
せめてショットガンか、弾が十分あれば。AMMO砕いとくべきだったか?
nightmareはこれより上でしょ?
素直にノーマルから武器とか持ち込んだほうがいいのか?

83 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/04/30(火) 07:52:36.17 ID:BoVQ18Ahr.net]
これ日本から買えるようになった?

84 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/04/30(火) 17:13:12.16 ID:uQv9zAFY0.net]
2はなんだかんだ5ミリオン売れるまで持ち直したんだなよかった
セール期間にニュース見付けられれば良かったなあ

85 名前:UnnamedPlayer [2019/04/30(火) 17:26:46.48 ID:dl3gtoT/0.net]
日本で買うのは面倒。
俺は米amazonでデジタルコード買った。
コード入れればXBOXでもPCでもプレイ可能だと思う。

86 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/05/01(水) 03:36:25.22 ID:sJA9OAiv0.net]
グレードの高い武器で頭狙う以外でジャガノートの楽な倒し方って何だろうな
難易度低ければ加速した車で3度ぶつかれば倒せるけど

87 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/05/02(木) 12:28:46.24 ID:q6BX+Usq0.net]
>>84
売れた数じゃなくて「プレイした人数」じゃなかったっけ
向こうだと月額いくらで遊び放題のやつあるから

88 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/05/08(水) 20:51:50.10 ID:kzYAORAIa.net]
離れてたけど地味にアプデ継続されてたんだな
1から2への進化は少な目だったけど堅実な感じだったし、未だにこのシリーズ超えそうなゾンビサバイバル物はないんだよな

89 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/05/09(木) 15:11:50.12 ID:Pm14YhQu0.net]
まあでも1のほうが長く遊んだかな...2も面白いけどさ
よくもわるくも堅実すぎる
とがった部分が減ってしまった

90 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/05/09(木) 15:45:38.60 ID:N9bA+TMYr.net]
1は面白かった。
2は夜が暗すぎて長過ぎる。クエストの進行が脆弱で会話中に何回もゾンビに邪魔されておかしくなる。拠点が簡単に蹂躙されて納得いかない。
クエストがマップ端とか指定してきて移動が面倒くさい。



91 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/05/09(木) 17:54:20.93 ID:X5NmgTjsp.net]
1はmodで時間も調整できたからなぁ
夜の長さは昼の1/4ぐらいでええよね

92 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/05/12(日) 01:53:53.78 ID:ttGOfkEw0.net]
物資集めてのサバイバル感は2の方があったと思うけど、
メインクエストとしてのNPC間の絡みが少なかったがちょっとねぇ
COOPでやると面白いんだけど、もう人が居ないのが致命的というか・・・

93 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/05/13(月) 02:09:14.31 ID:vUv+5ePq0.net]
いくらでもマッチングするだろ
何言ってんだ

94 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/05/18(土) 11:14:07.64 ID:m6IA1CSR0.net]
2作目はサバイバルゲームとしては良くも悪くも1作目準拠なのがねぇ。
他のサバイバルゲームみたいに手に入るアイテムを細分化して、木や岩からアイテム入手したり
調理の種類増やしたり、アイテム消費して武器改造したりとかできれば良かったんだけど

95 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/05/19(日) 22:25:06.67 ID:VIwRwt5T0.net]
木や岩から資源をってなると、ポストアポカリプス感よりサバイバルゲーム感が強くなる気がする
それは別のゲームの役目かな
個人的には、コミュニティのメンバーが戦闘以外にも自発的行動をして欲しいかな

96 名前:UnnamedPlayer mailto:age [2019/05/31(金) 01:30:07.36 ID:cA8T+UzH0.net]
MSの月額サービスがPCにも提供されるようになると同時に色々とSteamでMS製のゲームがリリースされるらしいぞ
ついにSoD2もSteamにくるか

97 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/06/10(月) 02:41:48.37 ID:67wW4XXk0.net]
マイクラくるか?

98 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/06/10(月) 12:26:56.61 ID:PPDJ0HYJ0.net]
[E3 2019]サバイバルアクション「State of Decay 2」の拡張パック「Heartland」が本日ローンチ。アナウンストレイラーが公開

Microsoftは北米時間2019年6月9日に開催したプレスカンファレンス・Xbox E3 ブリーフィングにおいて,
「State of Decay 2」の拡張パック「Heartland」を本日ローンチすると発表した。

本作は,ゾンビアポカリプスが発生した世界を舞台としたサバイバルアクションゲーム。
発表と共に公開されたアナウンストレイラーによると,今回の拡張パックには2つの物語が収録されるとのことだ。

ttps://www.4gamer.net/games/345/G034597/20190610019/

初代のマップが遊べるようになってる
ちなみにUltimate Editionやシーズンパスには含まれないので別途、9.99ドル必要
daybreakのゴミよりこっちを入れろよw

99 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2019/06/10(月) 12:53:28.24 ID:wn3NvlMH0.net]
うひょー早くやりてー

100 名前:UnnamedPlayer mailto:age [2019/06/10(月) 13:34:05.38 ID:sba9U4PF0.net]
旧マップできるぞ〜!って書き込もうと思ったらもう書かれてた
別料金必要なのね…まぁこのシリーズはいくら払っても良いくらい応援したいから買うわ
思った以上に息の長いアプデ続けてくれてるしな








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<33KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef