[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/01 06:58 / Filesize : 268 KB / Number-of Response : 1048
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【7DTDスレ鯖】7 Days To Die 石斧鯖専用スレ 3日目



1 名前:鯖の人 mailto:sage [2018/01/02(火) 21:02:51.18 ID:bruIqitX0.net]
■ 公式サイト
7daystodie.com/
■ 開発ブログ
joelhuenink.tumblr.com/
■ 公式フォーラム(MOD等はここ)
7daystodie.com/forums/

■ Steamストアページ
store.steampowered.com/app/251570
■ Steam掲示板
steamcommunity.com/app/251570/discussions/

■ Wiki
公式wiki
https://7daystodie.gamepedia.com/7_Days_to_Die_Wiki
日本wiki
wikiwiki.jp/7daystodie/

■ サーバーリスト
7 Days To Die Server List
https://7daystodie-servers.com/
■ 本スレ
【7DTD】7 Days To Die日143目
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1513608442/

■ MODスレ
【7DTD-MOD】7 Days To Die MODスレ 4日目
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1514553301/

■ マルチスレ
【7DTD-MP】7 Days To Die MP専用スレ 5日目
https://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1467883013/

■前スレ
【7DTDスレ鯖】7 Days To Die 石斧鯖専用スレ 2日目
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1495447590/

■次スレ
次スレは管理者が立てます
コピペ用 !extend:checked:vvvvv:1000:512

■接続先
「接続先」で最新レスを探してください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

333 名前:鯖の人 mailto:sage [2018/03/12(月) 06:31:20.12 ID:FowaDu26M.net]
活性化狙いでDiscordの部屋作ってみました
会話がスレとで分散するかなーとも思ってたのですが、どうせこっちも静かだしいいか!の精神
雑談通話などにどうぞー
URLが何故か思いっきりNGワード食らったので招待からお願いします
DPwVX87

334 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/12(月) 09:39:22.11 ID:ayuFe8Aa0.net]
一般公開サーバということで…今度お邪魔させて頂きたく思っている者なのですが、
マルチ鯖参加は初めてで勝手がわからないので、参加前に2,3質問をさせて頂きたいのですが宜しいでしょうか?

質問は、
・道端に置かれている乗用車の解体はありなのか?
・屋内の非ルート品(革ソファー・カーテン・室外機・配電盤・テレビ・空のショッピングカートなど)を破壊して資材を得るのはありなのか?
・所謂ルームランナー拠点と言われるゾンビが誤認する類いの建築はありなのか?
の3点です。「ルート物の破壊・既存建築物の独占・その他悪意のある迷惑行為」に抵触するのであれば控えたいと思います。

335 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/12(月) 11:41:11.11 ID:qbl0OrdX0.net]
>>324
無敵拠点は別に一部嫌がるような人が居るみたいだけど、誰の迷惑にもならないので問題なし
車は確率が低いがスポーンするし、エンジンを得るためには基本破壊しないといけないから黙認かな
√物(箱とか棚とかを)破壊は、以前、工具店の箱とかを全部破壊して回った荒らしが居たから追加された

まあ、鯖缶の方に聞く方が正解だけと

336 名前:鯖の人 mailto:sage [2018/03/12(月) 11:41:57.73 ID:UvszYa710.net]
>>324
困る方がいなければ何でもOKが基本方針なので、常識の範囲でゆるゆる遊んでいただければ大体大丈夫です
使いもしないのに町単位で壊すだけ壊したり乗っ取ったりというようなのはNGという感じですね
世界の壁ギリギリとかならそれこそ何しても良いと思いますがw

@ありですが車は有限なので必要以上の破壊はなるべく避けるようお願いしています
トレーダーのエンジンとバッテリの出現率も高めに設定しています
Aルート品に当たらない物は破壊OKです
B特に制限はありませんが、跳ね橋埋め込みによる干渉エラーなど何か問題が起きた際は個別で修正をお願いすることがあります

337 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/12(月) 14:06:16.50 ID:ayuFe8Aa0.net]
>>325-326
早速のご回答ありがとうございます。過度な事をしなければ大丈夫そうで安心しました。
今夜あたりに参加してみようと思いますので、その時はまたよろしくお願いします。

338 名前:鯖の人 mailto:sage [2018/03/14(水) 20:59:21.98 ID:ig3olnYs0.net]
平日ですが夜でもログインほぼない感じが続いてるみよたいですが、
何かやってみたい設定とかありますか?
今のワールドは休止して残しつつサブワールド的にでも
特に無ければ今のままですが

339 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/14(水) 23:09:50.34 ID:bmPeZQQP0.net]
>>328
クラフトが増えるMODが入ったワールドなんか楽しいかなって思いました。
(スタベーション?プレイしたことないので詳しくはわかりませんが…)
他のサーバーに行けばあるのかもしれませんが、個人的にこのサーバーが居心地良いので…。
初心者の一意見ですのでなんかまずいこと言ってたらすみません。

340 名前:鯖の人 mailto:sage [2018/03/14(水) 23:17:36.74 ID:ig3olnYs0.net]
現ワールドの今後についてのアンケートを設置しました
いつもと同じものですが、よろしくお願いします
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeOMhkBY1d084Svs05nbTs6IN0VkMxI9b1wg5vttOLATE0C-A/viewform?usp=sf_link

集計結果
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeOMhkBY1d084Svs05nbTs6IN0VkMxI9b1wg5vttOLATE0C-A/viewanalytics

Discordで雑談もしてますのでこちらも是非どうぞ
URL:https://goo.gl/2kQwiP
招待コード:DPwVX87

341 名前:鯖の人 mailto:sage [2018/03/14(水) 23:25:54.12 ID:ig3olnYs0.net]
>>329
いえいえ、ありがとうございます
スタベは度々話題になるのですが、>>206の理由からうちでは導入が難しく...
今回は以前>>208で話題に上がっていたWar of Walker MODがアンケート入りしましたw
こちらはvalmodに近いものでもう少し優しい物のようです(?)キイタハナシ
何か他にご希望がありましたらぜひ教えてください
今回でなくても次回アンケ入りの可能性も!



342 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/15(木) 03:03:18.47 ID:ZdDDNwxi0.net]
>>331
331を読む前に答えてしまった。申し訳ないです。スタベは消しておいて下さい。

343 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/15(木) 12:44:19.22 ID:+404liFJ0.net]
2月にオールリセットで最初の頃は多数インしていたけど、3月になる
頃には急に人が減って、自分も2週間でやることがなくなった。

再ルートが3日という点と難易度warriorという点が飽きを加速させていると
思います。(初心者にはやさしいけど、協力する必要がないほどヌルイ)

サバイバルゲームなのに広範囲に探索しなくても物資が足りてしまうのは
ベテランサバイバーにとって物足りないのかなと。

次のワールドは新規には申し訳ないけど、協力しないと生きていけなくはないが
メリットが多数あるWar of the Walkersや、難易度の高いTrue survivalなんかもいいと思います。

自分もマルチはここでしかプレイしていないので新ワールドが出来たら復活します。
けど、

344 名前:再ルート短いなら取得率半分に抑えるなど、変化がほしいと思う、今日この頃。 []
[ここ壊れてます]

345 名前:鯖の人 mailto:sage [2018/03/15(木) 19:46:06.43 ID:Gdswv0jU0.net]
>>333
ですねー、今回ワールド寿命が短かったのは感じていましたので、次以降は少し調整しようと思っています
だから言うわけでもないのですが、その流れから今回の高難易度モード案が出てきました

ワールド移行日ですが当初は今週金曜夜で考えていましたが、
アンケート推移によって少し前後するかもしれません

346 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/15(木) 22:22:54.94 ID:ja84M0290.net]
α17のカウントダウンもまだ結構ありますし、新ワールド楽しみです!
https://7daystodie.com/forums/showthread.php?74084-Developer-Diary-Alpha-17!!!

347 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/16(金) 06:15:49.84 ID:0ufKeV+Q0.net]
このMODはクライアント側も導入するタイプかな?

348 名前:鯖の人 mailto:sage [2018/03/16(金) 11:07:56.78 ID:Mi/pVRFZ0.net]
なかなかチャレンジャーの方が多いみたいですね
微妙に票が割れていますが、最多票で間もとれるということで今回はMOD+ハードモードにしてみようと思います
開始は今日20時くらいを予定しています

>>336
今回のMODはクライアントも導入必要になります
詳しい導入方法などについては後ほど

349 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/16(金) 12:57:44.12 ID:jW9IH2L0M.net]
最高難易度+クライアント改変必須だと新規辛そうなだな
ただマンネリもしてるから何とも言えない

350 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/16(金) 13:05:20.89 ID:jW9IH2L0M.net]
鯖管主催でイベントやるとか
1時間でどれだけゾンビキル出来るか大会とかさ
上位には鯖管から景品届くとかならみんなやりそう

351 名前:鯖の人 mailto:sage [2018/03/16(金) 16:02:10.17 ID:Mi/pVRFZ0.net]
>>339
車きたらレースやりたいなとは思っていましたw
難易度ガバ調整はあり得ると思うので開始後も状況を見て対応します
これはあんまりだというようなことがあれば教えていただきたいです



352 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/16(金) 18:59:05.23 ID:eAHrZ5C60.net]
景品は7dtd トレーディングカードで良いか?

353 名前:鯖の人 mailto:sage [2018/03/16(金) 19:54:53.92 ID:Mi/pVRFZ0.net]
すみません、微調整で遅れています
20:30開始予定です

354 名前:鯖の人 mailto:sage [2018/03/16(金) 20:32:16.42 ID:TaemkwP00.net]
おまたせしました、サーバ開放できています
A16.4 War of the Walkers + 地形改善MOD
接続先:stone-axe.ddo.jp
IP:26900
パス:stone-axe

今回はクライアントへのMOD導入が必要です
下記URLの上から2個目のA16 EAC Standard Mod Github (CLIENT/SP Local)をダウンロード
https://7daystodie.com/forums/showthread.php?53190-War-of-the-Walkers-Mod-(Overhaul)
解凍してフォルダ内のModsフォルダはインストール先へ、Data/UMATexturesフォルダをインストール先の同じ場所に設置します
(インストール先の例)C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\7 Days To Die
よくわからない方はDataとModsフォルダ両方上書きでも大丈夫ですが、その場合はシングルプレイ時にもMODが適応されます
MODLauncherの方は5.2のBBMではない方を選んでください

Discordも置いておきます
URL:https://goo.gl/2kQwiP
招待コード:DPwVX87

355 名前:鯖の人 mailto:sage [2018/03/16(金) 20:57:08.80 ID:TaemkwP00.net]
設定内容ですが、
常時・難易度4・ルート量25%・フェラホゾンビましまし・クライムブロック範囲15・30日間完全保護となっています
難易度は人数や要望に応じて都度調整していきます

356 名前:鯖の人 mailto:sage [2018/03/16(金) 22:21:48.13 ID:TaemkwP00.net]
いきなりですが難易度やりすぎましたので緩和です
ルート量25%→50%
ゾンビ強さ4→3
書き忘れていましたがリポップは14日になっていま

357 名前: []
[ここ壊れてます]

358 名前:UnnamedPlayer [2018/03/17(土) 00:18:21.84 ID:0IY3o2Ir0.net]
これはムズいw

359 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/17(土) 00:29:58.66 ID:YYQDnZy/0.net]
Blockの硬さ25%ってのが難易度的には一番きついんだよな

360 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/17(土) 00:45:51.05 ID:ev0jOUt30.net]
一度死ぬとデスループ状態w
日数決めて段階的に上げてもらえばよかったくらいやばい

361 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/17(土) 09:22:29.52 ID:IlJGw4Wo0.net]
中ではプレイヤーが協力してるのかな?
それならやってみようかな



362 名前:UnnamedPlayer [2018/03/17(土) 11:03:27.05 ID:JRRLl9sG0.net]
これ無理だろ、入った瞬間、ざっと目に入るだけで40体はマラソンしてたわww

363 名前:UnnamedPlayer [2018/03/17(土) 11:04:22.87 ID:JRRLl9sG0.net]
せめて昼間はゾンビ歩かせてくれ

364 名前:鯖の人 mailto:sage [2018/03/17(土) 11:34:21.45 ID:IsLCYkqA0.net]
単純な敵の強さとしては今までのが走るようになっただけなのでそれ無くすとハードモード枠が...
序盤のリアル1週間は強さ2に落としてみます...?

フェラホを重点的にということなら昼歩く・強さ4・ブロック強度50%とかも出来そうです

365 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/17(土) 11:41:45.99 ID:dVUtr0MN0.net]
強さは5でいいなぁ

366 名前:鯖の人 mailto:sage [2018/03/17(土) 11:53:15.90 ID:IsLCYkqA0.net]
昼再起で調整しました
常走→夜走
ブロック強度100%→50%
強さ3→5(なんか見えたのでつい

367 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/17(土) 11:58:53.16 ID:oDbgNEpZ0.net]
おいやめろw

368 名前:鯖の人 mailto:sage [2018/03/17(土) 12:03:42.69 ID:IsLCYkqA0.net]
え!?
4に直しました

369 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/17(土) 12:21:21.31 ID:Zo5UOp4QD.net]
www
調整お疲れ様です、自分もリアルが落ち着いたら殺されに行きます

370 名前:UnnamedPlayer [2018/03/17(土) 14:29:08.24 ID:JRRLl9sG0.net]
最速対応ありがとうございます!

371 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/17(土) 20:36:33.45 ID:YYQDnZy/0.net]
war of walker初めてだったけどめちゃくちゃ重いね
メモリ16G積んでる自分でさえメモリ方面で不安定な動き見せてた
8Gの人とかこれやれるのかな?設定落とすの前提になるのかな



372 名前:UnnamedPlayer [2018/03/17(土) 21:00:31.26 ID:JRRLl9sG0.net]
あー。やっぱ重いですよね
私32GBのcorei7だけどグラボは雑魚だから重いです。

373 名前:UnnamedPlayer [2018/03/17(土) 21:05:26.20 ID:LYG/GkVB0.net]
8GBのi5オンボードのノートPCだけど最低設定でなんとか動かしてますよw

374 名前:UnnamedPlayer [2018/03/17(土) 21:29:46.89 ID:MYwcUAi9d.net]
00付近が荒地だしリセマラ… (´・ω・`)

375 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/17(土) 21:35:00.29 ID:fFYUoI7u0.net]
00荒れ地は仕様なのかも?

376 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/17(土) 22:51:55.55 ID:BwUvcyYR0.net]
レシピが多いので検索かけて少なくするとかしないと重いときはありますね

377 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/18(日) 03:02:14.48 ID:6S+TfaeK0.net]
UI周りがけっこ重いね
カマドが辛かった

378 名前:鯖の人 mailto:sage [2018/03/18(日) 05:10:05.24 ID:FoQbKUZS0.net]
職業クエスト破棄でロールバック依頼の連絡を下さった方へ
バックアップは1日1回6時にしか行っていないので現存するデータは時系列準で、
・サーバソフトが勝手に取ってるバックアップ@
・17日6時時点バックアップ
・サーバソフトが勝手に取ってるバックアップA
・18日最終ログアウト時点
の4つになります、念のため流れないように全て確保しています
おそらくですが3個目は前々回ログアウト時点のデータではないかと思いますので、そちらを試しに入れてみました
あるいはクエストを受け直すアイテム(?)の補填という形もできるのかなと思っています、未確認
ひとまず今のデータで確認して頂けたらと思いますので、よろしくお願いします

他の方もクエスト破棄は気を付けたほうがいいみたいです、一応

379 名前:鯖の人 mailto:sage [2018/03/19(月) 02:53:16.75 ID:O1sp2Yrj0.net]
間違えてDiscordの招待コード吹き飛ばしたので新しいの置いておきます
https://goo.gl/XNtxK

380 名前:n []
[ここ壊れてます]

381 名前:鯖の人 mailto:sage [2018/03/21(水) 12:41:57.16 ID:J0qzSksp0.net]
チャット開始時と終了時に自動で半角/全角を押してくれるツールを作ってみました
まだ開発途中ですが取り敢えず動作する版です
https://i.imgur.com/Mp9OHy7.jpg
https://twitter.com/saku_devlog/status/976302559466946560?ref_src=twcamp%5Ecopy%7Ctwsrc%5Eandroid%7Ctwgr%5Ecopy%7Ctwcon%5E7090%7Ctwterm%5E3



382 名前:UnnamedPlayer [2018/03/25(日) 10:15:00.21 ID:YB0RDpE+0.net]
アイテムのデザインバグって表示されないの俺だけ?
完全再インスコでも治らない

383 名前:鯖の人 mailto:sage [2018/03/25(日) 12:04:27.73 ID:7bqCIrcN0.net]
>>369
今回はクライアント側へのMOD導入が必要なのですが、>>343の手順でもうまくいかない感じでしょうか?

384 名前:UnnamedPlayer [2018/03/25(日) 12:27:49.51 ID:YB0RDpE+0.net]
二段目じゃないのインスコしてました(*´ω`*)
すまんこ

385 名前:鯖の人 mailto:sage [2018/03/25(日) 13:29:01.48 ID:7bqCIrcN0.net]
>>371
いえん

386 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/31(土) 05:38:01.64 ID:1yyiOmbJ0.net]
保守

387 名前:UnnamedPlayer [2018/03/31(土) 06:24:33.38 ID:NgspovAX0.net]
7dtd買ってみて面白そうな鯖だなと思って初めて死にまくって禿げそう

388 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/31(土) 08:33:55.36 ID:HpjbsbI90.net]
>>374
ノーマルよりゾンビ強くなってるからね
死にながらでも生存方法見えてくるとめっちゃ楽しくなってくるから
めげずに頑張れ

389 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/03/31(土) 19:08:28.00 ID:lWdzTtVaM.net]
>>374
慣れるまでは共有拠点の物資を使うのもいいと思いますよー。

390 名前:UnnamedPlayer [2018/04/01(日) 00:21:42.33 ID:iw1hEceL0.net]
>>375 この鯖がこのゲーム初めてだからこのぐらいの難易度が普通かと思ったわ。めげずに頑張ってみる。
>>376 共有拠点に置いてある自販機をありがたく使わせてもらってがんばります。

391 名前:鯖の人 mailto:sage [2018/04/06(金) 01:19:19.05 ID:hGRLUnig0.net]
保守



392 名前:UnnamedPlayer [2018/04/06(金) 09:39:39.16 ID:9Y8UToJB0.net]
ええい、α17はまだか!

393 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/04/06(金) 12:43:11.83 ID:bAIsRpJhM.net]
ベテランはすぐ飽きて来なくなる
新米サバイバーはMOD必須なうえ高難易度で寄り付かない
次のワールドはそこら辺考慮したアンケしてみてもいいのではないだろうか

394 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/04/07(土) 18:33:50.75 ID:DpwZYDqJ0.net]
MODだからわかりにくいとこも多いしバニラと違ってストレス感じることもあるだろうな
逆に便利なとこはバランス崩壊気味に便利なんだけどね

395 名前:鯖の人 mailto:sage [2018/04/08(日) 02:34:33.24 ID:TP/2ir/B0.net]
今回はバニラももう3ワールド目くらいでお腹いっぱいだしアクセスもほぼないという状況からの心機一転だったので、
方向性をガラッと変えようと思ってのソロプレイは想定してない難易度調整にしてます、普段ならまず無いですw
日数的に新規キャラはだいぶつらいと思うので、開幕は共有拠点で装備を整えたり仮住まいにしたりして進めてもらいたいです
共有拠点は440S 450Wあたりです
Discordもまた置いておきますね
https://discord.gg/2R9B7SE

396 名前:鯖の人 mailto:sage [2018/04/08(日) 02:43:17.03 ID:TP/2ir/B0.net]
接続先とMODの導入はこっち>>343

397 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/04/08(日) 12:48:30.82 ID:vj5Z+P+40.net]
昔みたいに共有拠点でありえない数のフェラルホードをみんなで迎撃したい
とは思うんだけどみんなベテランになりすぎてバニラじゃ実現できないのかな

398 名前:鯖の人 mailto:sage [2018/04/08(日) 14:08:38.46 ID:TP/2ir/B0.net]
>>384
一応今でも一人当たりの上限は64匹になってますね
gamestageを底上げすればあるいは...テストしたときうまくいかな

399 名前:ゥったけど []
[ここ壊れてます]

400 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/04/08(日) 15:42:14.55 ID:AbSu/QqcM.net]
>>384
共有作ったものなんだけどトラップとかクラフトできないし時間ないしで迎撃拠点作れてないんだよねー。

いまのままだと確実に破壊されそう

401 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/04/10(火) 05:04:12.50 ID:Vx3LS9GB0.net]
難易度上げたければブロック耐久落とすのが一番だと思う
その上で数調整するのがいいんじゃないかな



402 名前:鯖の人 mailto:sage [2018/04/10(火) 08:24:39.18 ID:DAPNw6KQ0.net]
>>387
今回に限ってはMODの採掘スキルとブロック強度変更の相性が悪いらしく、何やらうまくいかないそうです
ので初めは強度50%だったんですが今は100%になってます

403 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/04/10(火) 23:51:16.88 ID:FSkquVZ10.net]
難易度上げるのは常走状態が単純かつ至高。
ブロック耐久落とすのは実は一長一短だったりする。
(資材集めやすくなるし、耐久落とされようがフェラルなんざ無敵拠点orバイク逃走で余裕という。)
※無敵拠点否定派ではありません。

ただまぁ、単純に難易度をガンガン上げるだけってのも
初心者が本当に集まらなくなるからお勧めできない。
そもそも、ぬるすぎず難しすぎず〜の調整がし辛いゲームデザインっすからなぁ…。

どうでもいいけど、先日、荒野のプレゼント箱トラップ地雷に引っ掛かって死んだと思われる
明らかに始めたばっかりのアイテムが詰まった初心者の遺体(バックパック)を見て
ショッギョ・ムッジョを感じた…。
ある程度プレイしてる人ならば高難易度でも立て直しは簡単だけど
本当の初心者だと諦めるだろうて…。

404 名前:鯖の人 mailto:sage [2018/04/11(水) 01:41:35.89 ID:K4i9n/yb0.net]
すみません
再起動できました

405 名前:鯖の人 mailto:sage [2018/04/11(水) 03:27:56.05 ID:K4i9n/yb0.net]
>>389
常走も開始1日くらいは入れてたんですが、内外で反対意見もあったので無くなりました
先ほどたまたまホードのタイミングでお邪魔したのですが、強さ結構丁度良いのでは...?という感じがしましたので、
ひとまず今のままでもう少し行ってみようかと思います

それと電気系統のバグ?でエラーがちょこちょこ出てるみたいなので、
挙動が怪しいときは確認して頂けたらと思います
まだ具体的な原因を特定できていないのですが...

406 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/04/11(水) 09:57:57.97 ID:jUrInKfd0.net]
>>391
埃か、電源ユニットの故障かもしれないですね
UPSとかは使ってたりするんですか?

407 名前:鯖の人 mailto:sage [2018/04/11(水) 12:26:00.09 ID:K4i9n/yb0.net]
>>391
あ、すみません
電気系統というのはゲーム内の電気配線のコトデス...

408 名前:鯖の人 mailto:sage [2018/04/11(水) 12:26:28.27 ID:K4i9n/yb0.net]
そしてアンカーを間違える

409 名前:UnnamedPlayer [2018/04/12(木) 08:52:53.90 ID:Q47zWbcw0.net]
おらっ、公式でてこいっ!
α17だぜやっ!ドッカンバッタん(AA略

410 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/04/12(木) 09:06:01.12 ID:omFwpRed0.net]
α17でまたいろいろ変わりそうだし楽しみだわ

411 名前:鯖の人 mailto:sage [2018/04/12(木) 18:10:08.88 ID:9YI3UmPo0.net]
なんか作ったので置いておきます

日本語入力アシストツール v0.05
機能据え置きでコンパクト化しました
https://ux.getuploader.com/saku_public/download/13

討伐経験値倍率一括変換ツール v1.00
ワンポチで討伐経験値1.5倍とかにできるやつです
https://ux.getuploader.com/saku_public/download/12 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)




412 名前:鯖の人 mailto:sage [2018/04/14(土) 13:55:48.39 ID:c13nMU ]
[ここ壊れてます]

413 名前:IX0.net mailto: 300レベル初達成記念 期間限定イベントを実施します

期間:14日18時〜23日0時まで
◆18時〜翌0時の時間帯に限り討伐経験値1.5倍
◆エアドロップにクラフト不可のレアブロックが稀に出現します
◆エアドロップ頻度がゲーム内時間で3日に1回なります

なお300レベル達成者にはレアブロック詰め合わせをプレゼントします
内容はエアドロップで出現するものと同じものです
14日18時と23日0時の定期メンテはイベント実装のため15分程度延長します

誰かGWイベント企画シテ
[]
[ここ壊れてます]

414 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/04/14(土) 15:00:00.97 ID:5N3g4faz0.net]
じゃあリセットで

415 名前:UnnamedPlayer [2018/04/14(土) 17:15:17.23 ID:SLcQqFg70.net]
MODをどうにかして日本語化できないものですかねー
どうしても行き詰ってわけわからんくなってしまう

416 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/04/14(土) 17:39:51.10 ID:o2C8qzdd0.net]
>>400
なにがわからない?ゲーム内でもここでも聞いてくれれば答えられることは答えるよ。

417 名前:UnnamedPlayer [2018/04/16(月) 06:34:33.57 ID:xV6UO2Gf0.net]
今って鯖落ちてます?メンテ長引いてるだけなのかな

418 名前:UnnamedPlayer [2018/04/16(月) 06:42:01.86 ID:xV6UO2Gf0.net]
>>402
申し訳ない自分が勘違いしていただけでした

419 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/04/22(日) 19:17:12.33 ID:xL3GnjaT0.net]
鯖落ちてる?

420 名前:鯖の人 mailto:sage [2018/04/22(日) 23:29:44.53 ID:XJtNtjF60.net]
すみません、
昨日のブレーカ落ちでIP変わってしまったので、
お気に入りとかヒストリー的なのが切れてしまったみたいです
IP:stone-axe.ddo.jp
ポート:27600
で新しく接続していただければ大丈夫だと思います
もしそれでも駄目でしたら教えてください

421 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/04/22(日) 23:47:48.33 ID:xL3GnjaT0.net]
>>405
IP変わってたのか…
ありがとう!



422 名前:鯖の人 mailto:sage [2018/04/23(月) 22:40:08.58 ID:oNfoghRl0.net]
GWイベント第1段として、
次の金土日の21時から毎日フェラルホードがくる拠点防衛MOD、Gnamodを始めたいと思います
(youtubeに詳しい動画がありました)
参加希望で時間の合わない方がいれば教えてください
Gnamod時間外は今までのワールドで続行します

423 名前:鯖の人 mailto:sage [2018/04/27(金) 03:31:52.71 ID:wl01oEw50.net]
GWイベント第一弾
Gnamod 毎日フェラルホードで拠点防衛耐久戦
期間
◆27日(金) "22時から"
◆28日(土) 21時から
◆29日(日) 21時から
※土曜以降は金曜から引き継ぐかもしれません

設定とルール
◆難易度5・1日40分・その他いつものとおりです
◆共有拠点では無敵拠点禁止(離れてのソロプレイなら自由です)
◆拠点近くへのビーコンの設置についてはプレイヤー同士でよく相談してください

必要クライアントMOD
下記URL少し下のDownloadからGnamod Horde Mode v1.01 Stableをダウンロードします
解凍してModsフォルダをインストール先にコピーします
https://7daystodie.com/forums/showthread.php?73963-Gnamod

MOD紹介動画
https://www.youtube.com/watch?v=GLUzOBfP4fc

424 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/04/27(金) 22:25:49.34 ID:swexd+E0M.net]
何時までやっているんですか
あと7dtdランチャーではなくて手動インストール?

425 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/04/28(土) 21:57:51.75 ID:4mDRvo2W0.net]
中身同じだから一緒
7d2d mod launcherはWinでしか使えないから

426 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/04/29(日) 17:02:42.11 ID:9I/xsyAq0.net]
>405 のポートが間違ってるので修正版をば
====================
IP:stone-axe.ddo.jp
ポート:26900
https://discord.gg/2R9B7SE
A16.4 『War of the Walkers』 + 『地形改善』MOD適用
※Mod使用の詳細は>343
====================

427 名前:鯖の人 mailto:sage [2018/04/30(月) 23:09:55.43 ID:42IRvou50.net]
ちょっとわちゃわちゃしていまして、繋がったり繋がらなかったりワールドがころころ変わったりしてます
色々整理していますので少々お待ちください
すみません

428 名前:鯖の人 mailto:sage [2018/05/10(木) 02 ]
[ここ壊れてます]

429 名前::13:05.29 ID:Z4PaLDGO0.net mailto: しばらくお待たせしました
今回色々と試した結果、待望(?)のStarvationがついに動くようになりました
WoW再開でも良いのですが、せっかく動いたのでこっちもどうかなと思っているところです
今週末には稼働再開できるかと思いますので、ご意見などあればよろしくお願いします
詳しい内容が決まり次第またご連絡します
[]
[ここ壊れてます]

430 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/05/10(木) 10:15:14.79 ID:TwQlalDGr.net]
>>413
個人的にはスタベ+ゾンビ追加MOD(日本語化)が良いですが、何でもありがたいです。

あとLinux鯖でスタベ動いたなら動かし方を知りたいな( ´艸`)

431 名前:鯖の人 mailto:sage [2018/05/10(木) 13:12:54.99 ID:Z4PaLDGO0.net]
>>414
今回は特に難易度を上げる予定は無かったので、スタベ+CompoPack+日本語化+地形多様化の構成で考えていました
高難易度要望が多ければあるいは...

最近ほぼポン付けで動くようになったようで、こちらのURLからいけました
https://github.com/StarvationTeam/StarvationServer
ただ、完全動作は保証しないよとのことらしいです



432 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/05/10(木) 13:47:08.45 ID:3i05V4Vb0.net]
>>415
おー、素晴らしい。ありがとうございます。

433 名前:鯖の人 mailto:sage [2018/05/11(金) 19:55:22.18 ID:PHa8b0g10.net]
お待たせしました
今日の22時からStarvationワールドを起動します

A16.4 Starvation + CompoPack + 日本語化 + 地形多様化
接続先
IP:stone-axe.ddo.jp
ポート:26900
パス:stone-axe
24時間/365日稼働・0/6/12/18時に定期メンテあり
ランダムマップ・昼歩・強さ3・リスポーン14日・ルート量50%
エアドロップ週1・死亡時リュックのみドロップ・保護ブロック範囲15・30日間完全保護

クライアントへのMOD導入が必要です
◆MODLauncherの方
下記URLからMODLauncherをダウンロードしてインストールします
画像3枚のちょい下、"How do I get started?"からダウンロード
https://7daystodie.com/forums/showthread.php?48537-The-7D2D-Mod-Launcher-A-Mod-Launcher-for-7-Days-to-Die

インストール後に日本語化Starvationを導入します
下記URLを参考にしてください
https://raw.githubusercontent.com/AlphadoJaki/7D2D_SphereII_Config/master/Localize_JP.xml
起動する時は"Starvation16日本語"を選択して"Play Mod"を押します
初回起動は少し時間がかかるみたいです
英語版をインストールする場合は直接MODLauncherからダウンロードしてください

◆手動インストールの方
下記URLの"日本語化ファイルだけ欲しい場合"から日本語ファイルをダウンロードします(オプション)
フル版の16.0.1.03をダウンロード
https://raw.githubusercontent.com/AlphadoJaki/7D2D_SphereII_Config/master/Localize_JP.xml

下記URLの"Clone or download"→"Download Zip"からStarvation本体をダウンロード
https://github.com/StarvationTeam/StarvationMod

それぞれ展開して7DTDインストール先へ"Starvation本体"→"日本語化ファイル"の順で上書きしてください
(インストール先の例)C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\7 Days To Die
よく分からない方はMODLauncherのほうが簡単なので試してみて下さい






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<268KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef