[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/22 14:43 / Filesize : 179 KB / Number-of Response : 800
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【PC】hurtworld Part.1【サバイバル】



1 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2015/12/09(水) 21:18:40.15 ID:flY3Y7yo.net]
現行スレが見当たらなかったので立ててみました
既にどこかしらにスレ立っていれば報告お願いします。

12月4日
★早期アクセスゲームとしてリリースされました

12月23日までの間、steamにて20%オフにて購入可能 

FPS視点のサバイバルゲーム、探索、採掘、採集、クラフト、動物との戦闘、PvP要素もあります。
ゲーム内容はRUSTと非常に似ているとの感想が多めのようです。

■公式HP
hurtworld.com/

■公式早期アクセストレーラーPV
https://www.youtube.com/watch?v=RdvbYG_dSyI

■海外WIKI (英語)
hurtworld.wikia.com/wiki/Hurtworld_Wiki

動作推奨スペック
OS: Windows 7 64
プロセッサー: 3 GHz
メモリー: 8 GB RAM
グラフィック: GeForce 660/Radeon HD 6970

テンプレ補足あれば自由に追加お願いします

301 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2015/12/29(火) 01:51:11.98 ID:dz9IDO87.net]
>>299
ちゃんと家が機能しているなら、しばらくして開けたら入ってるからちょっと待ってみて

302 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2015/12/29(火) 05:17:09.28 ID:zMU1tMet.net]
フレンドを募集できる場所がないから友達作れない・・・
誰か一緒にやらんかね?

303 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2015/12/29(火) 05:42:44.32 ID:HwFlJ4XD.net]
>>298
それってプレイヤーだったらC4で破壊しない限り入れない他人の家に敵動物はすり抜けて入ってくるってこと?

>>299
他の人もレスしてるけど数十秒も待てば読み込みが終わってちゃんと表示される

で、これ気になるんだけど表示される前に何か別のアイテムをロッカーに入れたら
そこのスロットに元々あったアイテムってどうなるんだろう?
代りに入れたアイテムが元々あったスロットに入る通常通りの処理になるのか、それともロストするのだろうか

304 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2015/12/29(火) 07:47:01.09 ID:dz9IDO87.net]
>>303
射撃用の窓があるからそこの当たり判定の問題なのかも
すり抜けたあげくに屋根に上って降りてこなくなることが何度かあった(チマチマ撃つ目的は果たせた)
ttp://f.xup.cc/xup0nrahpcg.jpg

その後改良を続け防壁を追加した状態でライフル撃ったら群れで襲ってきやがった
ttp://f.xup.cc/xup0nrfehln.jpg

305 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2015/12/29(火) 08:58:21.58 ID:gemNsDqO.net]
Borが沸くエリアに家を建てたら、家の中でBorに襲われたよ。
中に沸いたというより、すぐ外に沸いたのがAggroしてて、
Pathを探してるかと思いきや、しまいに壁を抜けてきたという感じだったな。

306 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2015/12/29(火) 09:10:40.42 ID:dTG9nCrn.net]
割と壁の判定がガバってるんだよなぁ・・・汚染球体の壁もよくボアがすり抜けて突っ込んでくるし
コンテナにもすり抜け突っ込みするし

>>303
ただ表示がされてないだけでアイテム自体はあるからアイテムの存在しないスロットに入る形になるよ

307 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2015/12/29(火) 11:04:24.24 ID:dz9IDO87.net]
しばらく一緒に遊んでた奴に>>304の家を乗っ取られたぜorz
中国人only japanese kill とか言わんでもええやん ゲームぐらい平和にやろうや

308 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2015/12/29(火) 12:24:18.26 ID:36B7t2c9.net]
騙されたほうが悪い、出し抜いたほうが偉いって考え方だからねえ奴らは。
日本人とは合わんよ

309 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2015/12/29(火) 13:08:56.77 ID:gemNsDqO.net]
そうそう。信用関係や武士道精神的な感覚で彼らとは噛み合わない。
その上、システムの穴を突いたような手段やチートを使う人も多く、
それでいて、大半が日本人を蔑視してるからな。
だから中韓フィルターなるものが昔から存在してるわけで。



310 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2015/12/29(火) 13:10:15.72 ID:QgnooXiH.net]
まあこういうゲームだと国籍問わず信用ならんけどな

311 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2015/12/29(火) 13:16:56.24 ID:6KvsKV+K.net]
>>302
一緒に遊ぼう

312 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2015/12/29(火) 15:15:18.78 ID:HwFlJ4XD.net]
>>304
なるほど。動物の移動する判定たまにおかしい事あるから見た目通りの処理じゃないのかもね

>>306
そうだったのか。あれ一瞬ひやっとするよねw

313 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2015/12/29(火) 16:08:30.78 ID:zMU1tMet.net]
やるならやろうぜ スカイプID教えてくれよ
これって人数ゲー?

314 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2015/12/29(火) 16:37:21.66 ID:ibq0fp6f.net]
ああ徒党組まれたらきついのは他ゲーと変わりないぜ
それと銃がかなりの強さだから遠くから無差別発砲するやついたら色々諦めるしかない
逆に近づけるならワンちゃんあるけど
銃持ち平和主義者は悪名ついてない場合が多い(死亡時ドロップがしょぼい)から喧嘩売らない方が良い

315 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2015/12/29(火) 18:11:50.14 ID:S200C5b6.net]
俺もソロで限界感じたから割とガチで徒党組みたい
skypeではなくdiscord使うか

316 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2015/12/29(火) 18:16:41.15 ID:QgnooXiH.net]
辺境ぼっちプレイで散弾銃までは何とか来れたけど
その先はきつそうだな
イエティ狩りたいけど球体の周りは人が多くて怖いし

317 名前:UnnamedPlayer [2015/12/29(火) 18:49:31.87 ID:f2DmcXfz.net]
赤青緑の鉱石って具体的にどこにあります?
どこを目指して移動すればいいのかわからない・・・

318 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2015/12/29(火) 18:58:45.81 ID:CCyDA+5R.net]
Acid鯖でやってる人いたら一緒にやりたい

319 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2015/12/29(火) 19:11:57.51 ID:7Z2wOb9u.net]
屁こきながらやってるのにボイチャとかできるかよ



320 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2015/12/29(火) 19:23:29.93 ID:QgnooXiH.net]
>>317
具体的には説明しにくいな
北か東に進みつつ探すといいよ
wikiの地図見るとわかるけど赤は意外と近くにある

321 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2015/12/29(火) 19:41:48.26 ID:dz9IDO87.net]
>>317
赤いのは雪山の手前ぐらいの所で出てきた
緑のは雪山で見た けど毒持っててダイナマイトで発破しないと砕く前に自分が死ぬ
青いのはまだ見てない

322 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2015/12/29(火) 19:51:50.04 ID:QgnooXiH.net]
緑は死ぬまでに砕き終えるからつるはしでもいける
俺はそれで集めたけどダイナマイトの存在忘れてたわ
ダイナマイトの方が効率良さそうだな

323 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2015/12/29(火) 19:58:11.15 ID:NIUmD2gf.net]
ダイナマイトの投げはちょっち慣れがいるからこれで採掘しようって奴は一度2,3個くらいダイナマイト作って試し投げしたほうがいいゾイ

324 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2015/12/29(火) 20:07:04.50 ID:gemNsDqO.net]
いやいやいや...青が見つからないというならまだしも、
赤が見つからないって、それ探してすらいないだろうと疑うレベルだ。

赤:少し過酷な環境
緑:過酷な環境
青:過酷な環境の一部

325 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2015/12/29(火) 20:56:58.29 ID:jr1LJSoH.net]
台湾鯖で全部もってかれて傷心
だれかさそって〜
skype:fxshohey

326 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2015/12/29(火) 21:06:35.23 ID:8s81jgl0.net]
discordで鯖たてたから使える人は適当に使ってくれい

327 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2015/12/29(火) 21:09:21.74 ID:8s81jgl0.net]
リンク貼り忘れた
https://discord.gg/0jUYsHxOVv9IR9FA

328 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2015/12/29(火) 21:55:46.72 ID:6KvsKV+K.net]
>>318
ドーム近くの雪原へのT字路の建物

お互い自前の建物で共存なら一緒に遊ぼう
必要なら資財は出せる

329 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2015/12/29(火) 22:28:36.74 ID:gemNsDqO.net]
あれはさすがに邪魔だと思うぞ
すべてを敵にまわすつもりなら堂々としててかっこいいけどさ



330 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2015/12/29(火) 22:37:41.78 ID:6KvsKV+K.net]
初めは路肩にこじんまりしてたんだけどね
防犯対策してたらああなってしまった

331 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2015/12/29(火) 22:56:09.65 ID:dz9IDO87.net]
散々やられてんだろうけどトラス建築って面白いな

ttp://f.xup.cc/xup1vtkhyjp.jpg

332 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2015/12/30(水) 00:58:49.16 ID:1KrJz1ZF.net]
銃強すぎヤバイヤバイって散々言われてるのを見て
「どうせ弓を卒業したてで強さに驚いてるだけだろ。Rustでも最初はそうだったよな。まぁすぐ銃前提のバランスに慣れるもんさ」
って思ってたら本当にヤバかった
なるほどこれは確かに最初に見つけたもん勝ちだわ。どんなに離れてても言葉通り秒殺可能で極端すぎる

333 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2015/12/30(水) 01:02:55.18 ID:KVEeLmtN.net]
今日銃手に入れてウキウキしてた俺は
車持ちに初遭遇してあっという間に轢き殺されたわ

334 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2015/12/30(水) 01:12:31.47 ID:OEjUSivI.net]
銃ぶっ放すと凄い勢いで猪と毒吐く奴とイエティと鹿がこっちに向かって突っ込んでくる

335 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2015/12/30(水) 02:03:56.94 ID:kjaefLsJ.net]
discordで一緒に遊んだけどソロに比べて格段面白いってか別ゲーな気がするわ
誰か一緒にやりたいって人は行ってみて

336 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2015/12/30(水) 02:58:05.47 ID:Edarhx+/.net]
>>333
さっき誰かが車にひき殺されたログがあったがまさか・・・

337 名前:xxx [2015/12/30(水) 04:06:35.46 ID:A2AkmfQw.net]
ch.nic ovideo.jp/malb/blomaga/ar939335

338 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2015/12/30(水) 04:36:24.53 ID:/52E48fz.net]
溶鉱炉での製鉄に関する「融点」について気になった事をザッと突貫工事で作成。
炉を複数設置する事での余熱によって、溶鉱炉の温度を上げる事で、ガソリン無しでも赤鉱石が精錬できます(画像二枚目)。
カマドと溶鉱炉を近い場所に置きたかったり「オウロン腐らせたり肉を灰にするのめんどくせぇ!」って人は是非。
既出だったらごめんなさい...

ttp://f.xup.cc/xup1yrtbcja.jpg
ttp://f.xup.cc/xup1yrtbqkn.jpg

339 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2015/12/30(水) 05:03:31.41 ID:Iw4MPyke.net]
ACID鯖で始めたけどコハクが永遠出ないせいで家が建てられねえ
とりあえず球体の近くの拠点の落とし穴で寝かせておいた



340 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2015/12/30(水) 05:52:29.10 ID:YrTAZefr.net]
このゲーム気になってたんだわ。
おもろそうだしやって見るか

341 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2015/12/30(水) 07:31:45.24 ID:bdjiuEtr.net]
>>339
鯖管ショップで粘土からこはくに物々交換してもらえるよ

342 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2015/12/30(水) 09:47:25.61 ID:ZXDQZ68Q.net]
>>338
考えてみればヤバイ環境だな
その距離での輻射熱で鉱石が融けるとか

343 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2015/12/30(水) 09:58:09.73 ID:Iw4MPyke.net]
>>341
サンクス
そんなシステムがあったのか

344 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2015/12/30(水) 10:19:01.06 ID:bdjiuEtr.net]
>>343
見てみるといいかも
steamcommunity.com/groups/AcidCircusServer

345 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2015/12/30(水) 11:39:51.43 ID:KVEeLmtN.net]
>>336
acidなら俺かもw
つかあの轢きっぷりからするに色んなヤツ狙ってそうだし
これからもひき殺しログは出るかもな

346 名前:UnnamedPlayer [2015/12/30(水) 11:41:59.23 ID:A2AkmfQw.net]
ACID鯖のコハクわざわざ交換とかめんどくさ
通常設定はドロップなんだから他の鯖勧めるわ

347 名前:UnnamedPlayer [2015/12/30(水) 13:32:49.67 ID:yjgLcEbL.net]
誰か一緒にやりませんか
一昨日買ったばかりです

348 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2015/12/30(水) 14:59:26.65 ID:kjaefLsJ.net]
夜でよければやりますよー

349 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2015/12/30(水) 18:47:13.90 ID:C4jwYMWL.net]
>>346
通常設定でもでるぞ?



350 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2015/12/30(水) 20:00:11.08 ID:C4jwYMWL.net]
簡易ガイド

●序盤
1:斧・つるはし・やりをつくる
2:制作台を作る
3:木製の弓を作る
4:服を作る
5:建築用ハンマーを作る
6:拠点を建てる(オーナーシップステイク)
●中盤
7:ビーコンを作る
8:ツール・武器の強化
9:拠点の拡充(ドリルマシーン・バイオーム移住等)
10:車両の調達
11:装備の充実(銃・耐寒耐熱、対毒・放射性装備)
●終盤
12:生活の安定
★エンドコンテンツ:略奪と破壊

351 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2015/12/30(水) 20:49:20.67 ID:kjaefLsJ.net]
>>347今やってますよ327のリンクのところにいいます

352 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2015/12/30(水) 21:28:06.96 ID:1KrJz1ZF.net]
対動物へのダメージって何故か金斧が一番だよね
表記では槍の方が対動物へのダメージ高いのに明らかに弱い

353 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2015/12/30(水) 22:25:01.29 ID:o2BoJW9o.net]
>>352
鋭い以上の槍投げならたぶん斧より強いですけどね。(たまに消えるバグがある?)

354 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2015/12/30(水) 22:34:53.06 ID:/MNhS6dQ.net]
ACID鯖は特色がでていておもしろくはあるんだけど設定の詰めが甘すぎるな。
まずPvP要素があるのにホームへのテレポ、味方へのテレポができたりしていいものなのか疑問。
あと鯖管ショップだけど、チャットでいつなにを交換しにいくかがモロバレになってるから、
それ見て鯖管ショップ前で待ち伏せする奴が現れたらいろいろまずくないかという疑問点。
そこまでする奴はなかなかいないだろうけど、その気になれば店の前に塔を建てて客を撃ち殺すこともできる。
C4の材料を一部の動物が落とす設定にしたらしいけど、これは結局動物をひたすら倒し続けるという作業を強いられる。
どのぐらいの確率か知らんけど、既にバランス崩壊してる。

355 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2015/12/30(水) 22:36:22.82 ID:/MNhS6dQ.net]
それはそうと、
PvPダメージが半分で、銃器のPvPダメージはさらに5分の1のような設定のサーバーがあればおもしろそうと思う。

356 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2015/12/30(水) 23:42:24.60 ID:3yb4/1RN.net]
発砲音(音の定位が)おかしくない?自分が通ってる鯖の設定なのかもしれんけど
どの方向から撃たれたのか分からんから隠れようもないんだけど

357 名前:UnnamedPlayer [2015/12/31(木) 00:01:35.51 ID:1V+abKtF.net]
>>351 いまから、やりますー!よろしくおねがいします!

358 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2015/12/31(木) 00:52:42.16 ID:Ec91D4Em.net]
>>350
中盤に達して家作って遊び始めてしまった

359 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2015/12/31(木) 01:35:58.23 ID:TynjzjDl.net]
サーバーから切断後すぐにゲーム終了を押すと高確率で応答無しになる



360 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2015/12/31(木) 02:30:32.04 ID:UYWs5JDD.net]
>>354
文句言うわりには鯖に詳しすぎwww
アイテムでもとられてKMKか?

コンクリートまで逃げればNoPKなったし
PVP加速するからC4材料ドロップしても良いとおもうよ
というか鯖官声渋いわw

361 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2015/12/31(木) 02:39:57.60 ID:Ec91D4Em.net]
ドリルマシンって1回設置したら場所変えられないのね・・・
ドッカンドッカンうるさいし

362 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2015/12/31(木) 03:13:46.20 ID:TynjzjDl.net]
>>361
普通にハンマーで除去すりゃいいじゃん
てか燃料入れて電源入れない限り設置してても無音なんだけど

363 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2015/12/31(木) 04:02:08.66 ID:UYWs5JDD.net]
>>338

ちなみに寒い地域でステーキをロッカーに預けておけば
着火と消火を使って”冷凍ステーキ⇔ステーキ”変換装置ができるぞ。

364 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2015/12/31(木) 04:48:39.56 ID:Ec91D4Em.net]
>>362
あ、できたわ 除去マークを床のやつと見間違えてた

365 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2015/12/31(木) 09:07:46.53 ID:iG4C3EJD.net]
ゲームを始める→食料確保に追われる
家に凝りだす→資源集めに追われる
ドリル動かしだす→オレンジ栽培に追われる
車両部品を集めだす→コンテナ巡りに追われる

はぁ忙しい忙しい

366 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2015/12/31(木) 11:57:44.65 ID:O/QxcHpX.net]
>>354ですが、ACID鯖管殿
こんなところに書いた意見まで考慮頂いてありがとうございます。

367 名前:UnnamedPlayer [2015/12/31(木) 20:23:12.80 ID:CKwkJY9D.net]
車のデザインってコンテナ付近のイノシシからドロップしたわ
知らんかった
全然コモンじゃないだろこれw

368 名前:UnnamedPlayer [2016/01/01(金) 05:21:55.51 ID:M1C9c5y5.net]
初心者はまずこれみとけ
ch.ni covideo.jp/tool/blomaga

369 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2016/01/01(金) 22:35:58.75 ID:nInafSuA.net]
ビーコン作るためのアース磁石ってどこでとれる?
リリース当時はすぐどこかで手に入ったはずだけど最新パッチで12時間やっても手に入れてない・・



370 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2016/01/01(金) 22:37:42.65 ID:YAb9AHy2.net]
小石だったと思うが

371 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2016/01/01(金) 22:51:12.67 ID:F/X1Tbi1.net]
あほみたいに夢中になってやってたのにさっき何故か唐突に秋田

372 名前:UnnamedPlayer [2016/01/02(土) 00:29:31.44 ID:Wyam3EwJ.net]
やっと4Gamer.netで取り上げられたか
どうりで人が増えてるわけだ

373 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2016/01/02(土) 00:40:17.76 ID:HcTAX2lo.net]
このゲーム重くない?
ちょっとやってみたいんだよね

374 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2016/01/02(土) 00:57:27.23 ID:IQAMH6LW.net]
>>371
俺も毎日3時間ぐらいやってたのにここ3日全く手付けなくなった

375 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2016/01/02(土) 01:50:26.35 ID:/oTsHr8+.net]
命名とか話し方とか見てる様子だと、日本人は中学生か高校生ぐらいの若そうな人が多いね。
マイクラあたりから流れてきた層が多いのかね。

376 名前:UnnamedPlayer [2016/01/02(土) 02:37:01.91 ID:y793a+58.net]
最近買ったばっかの初心者なんだけどどこの鯖でやるのがオヌヌメ?

377 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2016/01/02(土) 02:37:23.57 ID:x1b22S+O.net]
あー俺のいた鯖も結構キッズな発言目立ってたなぁ

『仕掛けてきたくせに逆にやられるとかダッサwww』
『おまえの拠点ばれてっから。近いうちに仲間と一緒に焼け野原にしにいくから覚悟しとけ』
『は?ぶっ殺してやるから球体のところまで来いよ』 『どうしたんだよ来いよ』 『逃げたか?ざっこwwww』

こんなんずっと全体チャットで垂れ流されると胃もたれしちゃうよおじさん

378 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2016/01/02(土) 02:56:13.25 ID:F9ZfQhT/.net]
一方、ACID鯖は今日も最強のボアさんが闊歩し平和であった

379 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2016/01/02(土) 09:57:59.83 ID:p+viqlCD.net]
このゲームって階段とか無いの?
どうやって2階建てにすればいいんだ



380 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2016/01/02(土) 12:38:27.26 ID:/oTsHr8+.net]
>>377
なんかこう、仕事の後に待ち合わせまでの時間潰しにゲーセンに入って、
ふと気づくとスーツ着てるのは自分だけでほかはみんな中学生か高校生だった。
みたいなそんな気持ちだよね。

381 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2016/01/02(土) 12:56:42.67 ID:rkL6QFEF.net]
チャットじゃないがVCで揉めてるのは一度だけ聞いたことあるな
「仕掛けてきたのテメエだろ○野郎」とか結構ひどい罵声だった覚えが
まあその反面気軽に話しかけて来て物までくれる人も意外に多いけどな
>>379
鉄で急勾配なスロープ建てれるでしょ?
それで2階に上がれるぞ スロープ以外にも作り方あるけどそれが一番スマートじゃないのかね

382 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2016/01/02(土) 14:29:14.46 ID:Rx3o9zXy.net]
>>378
皆C4溜め込んで嵐の前の静けさ状態じゃないですかーやだー

383 名前:UnnamedPlayer [2016/01/02(土) 18:38:20.76 ID:LDUV2BZ4.net]
公式だとどこの鯖選べばいいのかな
コミュニティーだと癒着とかあったりするのかな?

384 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2016/01/02(土) 22:42:55.57 ID:gV7fq97A.net]
ここ数日、コンテナ置き場辺りに張り込んで探索しているがタイヤが1個も出ねぇ
エンジンが2つダブったまま無駄な時間が過ぎていく・・・

385 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2016/01/02(土) 23:32:37.39 ID:UUEMalUZ.net]
コンテナ置き場?は一つじゃないだろ!?

386 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2016/01/03(日) 00:46:43.22 ID:54NNj2SV.net]
>>385
今まで3つぐらい発見したけど「素材がリスポンする仕様なら同じ所でも良い」って発想で結局は一つの所で張り込みしてんのよ

387 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2016/01/03(日) 05:55:50.05 ID:YqPpL8fQ.net]
Rustみたいに何日ログインしなかったら建物風化とかってある?

388 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2016/01/03(日) 07:56:53.42 ID:fM/buamJ.net]
まだないんじゃないの
高いタワーとか建てると凄まじいラグが起こるらしいから何とかしてほしい気はするが

389 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2016/01/03(日) 09:32:23.38 ID:7YRzDI6n.net]
未だにC4どころか素材すら見つけられない俺に誰かC4について教えてくれ



390 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2016/01/03(日) 14:47:33.72 ID:nq2OY+RL.net]
修正が必要なくらいフルオート銃が強いな
リコイルが無いのと集弾率が落ちないって話は上に出てたけど多分距離によるダメージ減衰も無い
マップ東でダイナマイト掘りしてる二人組を山のてっぺんから殺せたんだが、
ゆうに100〜150Mは離れてたと思うけどリロード無しで二人とも殺れたから最大ダメージのままだと思う

391 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2016/01/03(日) 15:50:01.84 ID:s1U5d4fy.net]
銃が強すぎるのと、名前が確認しにくいのが相まって
人を見つけてお互い名前を確認してから「おー君か君か」という流れがなりたたないのが嫌だな。
一度フレンドリーな人を見つけてしまったら最後、
人を発見しても先手をしかけにくくなって、後手にまわってしまう。

あと、自分の拠点に侵入しようと試みてる輩を殺したりしても悪名がつくのがあかん。
しかも多数相手だと地の利はあっても悪名に関してはこちらのほうがリスクが大きいのがどうもな。

392 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2016/01/03(日) 17:02:27.51 ID:YqPpL8fQ.net]
現状貴重なC4使って家襲撃するうま味が全く無いな
ドリルマシーン1機分の資材揃えたら後は安定して生活できるし

393 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2016/01/03(日) 19:13:35.27 ID:fM/buamJ.net]
>>391
ソロで多数相手は悪名があるから銃持ち二人いるだけで脅威だしな
どのゲームでも徒党組んだ方が強いのは当たり前だが
今の悪名システムは少人数プレイヤーだけの足かせにしかなって無いのが厳しい所だな

394 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2016/01/03(日) 20:07:02.27 ID:s1U5d4fy.net]
>>393
そうだな。前にもかかれてたけど、敵2人相手だと、
敵Aを倒す→自分やられる(アイテム落とす可能性あり)→敵Bが2つの死体を回収する
という具合になりえるんだよな。
悪名にしても、自分1人で敵2人を倒すのは、敵2人が自分1人を倒すよりも、
負荷が4倍かかるともいえるしな。

395 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2016/01/03(日) 20:58:41.97 ID:ILBH4RbT.net]
車ってひっくり返ったら廃棄処分?

396 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2016/01/03(日) 23:23:38.67 ID:f29UohoN.net]
>>395
槍でひっくり返せ

397 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2016/01/03(日) 23:36:43.92 ID:ILBH4RbT.net]
>>396
ありがとう!

398 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2016/01/04(月) 22:39:54.90 ID:9REMeXCM.net]
ドリルって石炭で動かせば掘った石炭がそのまま燃料用のスペースに入るから放置はかどるな
ガソリンを入れる意味とは

399 名前:UnnamedPlayer [2016/01/05(火) 02:32:45.20 ID:iscHq4cj.net]
ACID鯖が重すぎてワイプきますた



400 名前:UnnamedPlayer [2016/01/05(火) 02:33:18.67 ID:cButeMjm.net]
JETの鯖官終わってんな
建設ラグだして急にwipeして、またバックアップ戻してとか
時間の無駄だわ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<179KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef