[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/15 01:01 / Filesize : 118 KB / Number-of Response : 544
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【EYE】E.Y.E: Divine Cybermancy【RPG】 Part2



1 名前:UnnamedPlayer [2011/11/21(月) 21:33:16.22 ID:7RNp0qBd.net]
E.Y.E: Divine Cybermancy
ジャンル:FPS RPG
Steam
store.steampowered.com/app/91700/
公式
eye.streumon-studio.com/
4亀
www.4gamer.net/games/088/G008888/20110727017/
wiki
wikiwiki.jp/eye/
「A.V.A.」というボードゲームの世界観をベースにしたFPS。ゲームシステムにはRPG的な要素が盛り込まれており,
全14種のパーツを体内に埋め込むことでプレイヤーキャラクターの能力を高めたり,
10種ずつ用意された物理系およびサイキック系のスキルを習得したりしていける

トレイラー
www.youtube.com/watch?v=DO3b0u6dovk&feature=player_embedded

417 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2013/11/23(土) 15:44:55.00 ID:NrNmrxOa.net]
実績コンプした人いる?
Doctor Hydeってコープじゃないと解除できないのかな?

418 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2013/11/26(火) 14:46:26.89 ID:OarBopQb.net]
カード対応したから久しぶりにプレイしてるけれどやっぱりあんまり面白くないわ。って思いながらもだだだらプレイしてしまうゲーム。

419 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2014/01/11(土) 12:30:26.40 ID:8kczzvbg.net]
今買ってきた
360パッドでプレイしたいがどこに何設定するか使うボタン多すぎて

420 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2014/01/11(土) 13:22:28.24 ID:8kczzvbg.net]
これコントローラーでするの無理だなw
もししてる人いたらキー設定晒して欲しい

421 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2014/01/11(土) 18:23:51.41 ID:xa7o8nbo.net]
これをパッドでやるのはSTALKERをパッドでやるくらい無理

422 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2014/01/13(月) 00:27:12.63 ID:L5hpSFyI.net]
期待

423 名前:せずに買ったけどこの雰囲気すごい好きだわ
ただピストルがショートカット6とかに行っちゃうの勘弁してくり
[]
[ここ壊れてます]

424 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2014/01/13(月) 14:55:38.81 ID:x/3Ey7qd.net]
最新の日本語化ファイル持ってる方いませんか?

425 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2014/01/14(火) 03:45:35.02 ID:6J0isYfo.net]
このスレでも過去に居たみたいだけどセーブされないから先に進めない現象が
場所移動するごとにキャラ作成で強制無成長、中断不可とかムリゲー状態に



426 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2014/01/14(火) 04:29:24.62 ID:6J0isYfo.net]
過去ログ見たら直った
commonにあるゲームフォルダのほうにsaveファイルが残ってると正常に記録されないんだな
なんだこの仕様

427 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2014/01/14(火) 20:09:31.67 ID:Nkz7ixLk.net]
サブクエしてると途中で指示も行き先も無くなるけどクリアしたってことなんかね。

428 名前:UnnamedPlayer [2014/01/15(水) 00:34:14.77 ID:c0GwlZx4.net]
死んだ時にステータス下がることがあるんだけど、仕様?

Karma0で死んだ時は3項目が-1されたんだが、他の人はどう?

429 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2014/01/16(木) 20:48:26.52 ID:Xjpfq7Ob.net]
play solo っていうの選ぶと毎回最初っからスタートになるんだけどゲームをロードするにはどうしたらいいの

430 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2014/01/16(木) 23:30:18.06 ID:r5vs+Rdr.net]
同じ症状だ
どうもセーブ自体がされてないみたい
前スレのログみてみたけど似た症状に人が居たが解決してなかったし
普通に遊べてる人のが多いし、環境依存でなんかバグるのかもね

431 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2014/01/17(金) 02:03:43.99 ID:QYj6mTz3.net]
キャッシュの整合性チェックで新規キャラのセーブはされるようになったが過去のセーブデータは読めないままやなぁ

432 名前:UnnamedPlayer [2014/01/17(金) 23:52:37.28 ID:dhpjlgnH.net]
>>417,418

チャプタークリア直後にゲームを止めたら、大抵は前回のミッションに再開させられる。
解決法としては、クリア後にすぐ次のミッションを受けて現地でゲーム終了させる。

433 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2014/01/18(土) 01:25:12.36 ID:qEnzo/uz.net]
どうもチャプター開始時にキャラデータがなくてそのつどキャラクター作成させられるんだよなぁ
セーブフォルダ見てみても何もないしよくわからん

434 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2014/01/18(土) 13:55:34.95 ID:JJg6+ilZ.net]
ソースエンジンだから、クイックセーブ使えた気がするけど違ったっけ?

435 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2014/01/18(土) 21:12:51.06 ID:GuHDzwWC.net]
アップデート前に作ったキャラどうやっても読みこめんなぁ
avatarlistに追加してもゲーム起動で元に戻されちゃう



436 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2014/02/24(月) 04:35:08.57 ID:k9GSbvsJ.net]
>>417とかと同じ症状だったんだけど直った
多分ドキュメントフォルダが「マイ ドキュメント」になってるんだと思う
Documentsを作ってそっちに移したら読み込むしセーブできるようになった

437 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2014/02/24(月) 04:47:05.72 ID:k9GSbvsJ.net]
なんかおかしい
>>424は無視してくれ

多分ドキュメントをCからDに移したりとか何かで指定先を変えたときに
Documentsの指定先に2bit文字含んでるとセーブできなくなるっぽい

なんでそんなことしたのか覚えてないけどDocuments移動したときにファイル日本語で作ってたわ

438 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2014/04/03(木) 14:58:42.18 ID:VEILMXRr.net]
wiki死んでる?
アクセスできなくて、ブラウザ変えてもダメだった。

439 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2014/06/26(木) 16:10:18.23 ID:9ZUxbYSd.net]
wikiは復活する見込みないんかなあ

440 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2014/06/30(月) 04:37:41.16 ID:YjVEH/p6.net]
JP serverありがてぇ
結局久々にマルチすると結構遊べる

441 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2014/07/19(土) 18:59:54.90 ID:Boo6WNGn.net]
ラスト部分が機械翻訳のままでがっかりしたので翻訳弄ってるわ

442 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2014/07/19(土) ]
[ここ壊れてます]

443 名前:21:20:39.97 ID:IYje9O0h.net mailto: 期待してんよ
需要少ないけどここに一人いるぜ
[]
[ここ壊れてます]

444 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2014/07/20(日) 11:02:21.80 ID:/Gh9E1HZ.net]
スチームで未翻訳のところを翻訳している人を見かけたけど、同じ人?
こんな過疎スレゲームで被ることなんてないだろうが念のため

445 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2014/07/20(日) 13:27:14.27 ID:X+PID6aB.net]
ロード画面のスクショだったら多分俺
余計なところまで手を入れたりしてるから余り期待しないでね



446 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2014/07/20(日) 20:46:10.13 ID:/Gh9E1HZ.net]
それそれ
トゥルーエンドのアレは話が難解過ぎて翻訳者がパンクしたと勝手に解釈してるわw
それよりもFaderationに寝返ったあとの潜入工作での機械翻訳が一番キツかった覚えが...
ともあれ応援してるよ

447 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2014/07/27(日) 00:16:55.55 ID:69Nx/xhu.net]
Excidiumに必要な研究アイテムってランダム?
海外フォーラムではそういう結論になってるみたいだけど
目ン玉はまぐれで取ったんだけどこれが見つからない

448 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2014/07/27(日) 11:38:56.68 ID:TZcO2MTp.net]
アイテムは全部ひたすら同じ敵倒して取れたからランダムだよ

449 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2014/07/27(日) 16:38:00.75 ID:oZmx780V.net]
スポーンレートだけ上げて爆発物とか使う奴がいないとこでタレット大量起動が効率良さ気

450 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2014/07/27(日) 20:30:42.20 ID:69Nx/xhu.net]
さんきゅー
今日ひたすらやって分かったことがある
実績ついてる高級ハンマーとExcidiumはロストテクノロジーっていう研究が前提条件になってた
これが研究済みにすると3つの研究が新たに増える
これで研究コンプまであとちょっとだ

451 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2014/07/28(月) 23:00:02.99 ID:NJgZzhAK.net]
研究のフロチャートは海外wikiにあったはず

452 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2014/07/28(月) 23:07:29.28 ID:6hK6vA7V.net]
最近やり始めたんだけど日本wiki死んでるのか(´・ω・`)
世界観が世界観だけに海外の攻略やら漁ってるとたまにShadowrun並の難解な文章が出てくる

453 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2014/08/20(水) 09:27:41.47 ID:imBYXf17.net]
ジャンプ力あげてくと楽しいな
飛び降りも平気になってくし

454 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2014/10/23(木) 19:06:35.37 ID:Jm9sDuQU.net]
久々にリプレイしようと思ったけど再翻訳してる人のUPを待つ!

455 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2014/11/27(木) 20:46:16.37 ID:UWnMhlDB.net]
マルチでホストしてるんですが27015ポート開放しても友人は接続できず、コンソールからconnect_IPアドレスをしてもらっても接続できないようです。
どうすればいいですか?
箇条書きでもいいので、具体的に教えていただきたいです。



456 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2015/03/19(木) 08:27:13.85 ID:UJlNIG67.net]
Steamクライアントを日本語にしないと日本語化できんな
起動設定に-language japaneseでもダメ、この仕様なんとかならんかね

457 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2015/03/19(木) 09:09:32.64 ID:H8DDCEjY.net]
クライアント言語に合わせてくれるvalveの優しさだろうに

458 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2015/03/19(木) 09:29:32.67 ID:UJlNIG67.net]
そんな融通の効かないSourceEngineなんてクソ食らえってなもんですよ

459 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2015/03/19(木) 09:42:28.34 ID:H8DDCEjY.net]
こんなこと言いたくなかったんだけど英語も読めないのにそんなことしてるのが悪いのよ

460 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2015/03/19(木) 14:05:43.72 ID:xLxBlfoq.net]
Source Engineだけなんかセーブファイルの保存先も違うし
変にSteamに最適化されてて他のゲームと挙動が違うから面倒くさいね

461 名前:UnnamedPlayer [2015/03/19(木) 16:02:40.72 ID:UddvDjjS6]
せっかく安売りなのにwiki死んでるのか…98円なのに…
Coopやりてえなあ

462 名前: []
[ここ壊れてます]

463 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2015/03/19(木) 18:00:24.74 ID:fcOkQ5oa.net]
セーブデータも消失するしな

464 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2015/03/20(金) 11:25:02.83 ID:plUhnsv6.net]
誰か最新版の翻訳ファイルをください・・・

465 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2015/03/20(金) 21:57:42.10 ID:AWJZxqZgn]
なんか買ったpsi無いなと思ったらレベル巻き戻ってやんの
萎えたわ



466 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2015/03/24(火) 18:52:37.81 ID:UzXm8Bc+.net]
ググって出てくる奴しかないですよ

467 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2015/03/24(火) 23:42:42.92 ID:uWTkmNwl.net]
そっかー さんくす

468 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2015/03/25(水) 17:39:04.18 ID:2/q9eiLu.net]
すぐセーブ巻き戻るんだが何これ
わけわからん

469 名前:UnnamedPlayer [2015/03/25(水) 18:41:15.13 ID:G3f0VEZTu]
ゲーム内設定でgamepadにチェック入れたんですが右アナログスティックだけ反応しないんですが、何が原因なんですかね。分かる方いませんか?コントローラーはx360のものです。

470 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2015/03/25(水) 19:17:39.33 ID:LjSfDc31.net]
最初遊んだ時、まったく同じ感想だったわ
正確には巻き戻るわけじゃなくて
オートセーブなんだがセーブのタイミングがどこにも表示されてなくて分からないから
巻き戻ってるように感じる
少なくとも終了時にセーブしてくれるわけではない
しばらくやってればだいたいどのタイミングでセーブされるか分かってくるかも

471 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2015/03/25(水) 23:42:10.69 ID:N0RWYvuZ.net]
Cyberpunkセールで買ったがふっつーにおもろいわ
FPSxRPGは案外少ないし次回作でないかね

472 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2015/03/29(日) 22:16:24.04 ID:p85X735k.net]
時々遊ぶと面白い
野良でフリーミッション部屋建てても1人くらいは入ってくるし

473 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2015/03/30(月) 23:36:45.59 ID:Wg8McERT.net]
数年前に発売された過疎ゲーなのに
今でもちゃんとマルチで遊べるのは変わってるよね
ってか今見たら昔よりサーバー増えてるしw

474 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2015/05/01(金) 17:23:29.61 ID:g4PiGR6g.net]
なんか詰まった
mentor側についた直後アクマルを探せ
スイッチを押してバルブを回して次に何したらいいかわからない
mentorからの説明もないし誰か助けて
後このゲームsteam起動するたびに初回起動セットアップが始まるんだがなんか問題あるのかな
キーコンフィグが消えてることもあった

475 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2015/05/02(土) 01:16:18.16 ID:/cUcjz0I.net]
攻略法はわかんないので申し訳ないけど
後半についてはとりあえずsteamで「ゲームキャッシュの整合性を確認」をやってみては?



476 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2015/05/02(土) 09:30:57.06 ID:W7n7uFl5.net]
再インストールも整合性チェックも数回試したんですよね
でもありがとう
もう少し色々試してみます

477 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2015/05/02(土) 16:28:37.70 ID:qWNBd57H.net]
初回起動が毎回起こるのは初回インストール時に
Steamがレジストリの書き込みに失敗してるせい
Steamならどのゲームでも起こる可能性がある
多分、直すのはレジストリ直接いじるしかないと思う

478 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2015/05/03(日) 00:55:19.90 ID:4iBsTyDQ.net]
インストーラー系のファイル全部ゴミ箱にポイでもいいぞ

479 名前:458 mailto:sage [2015/05/03(日) 10:33:16.74 ID:epnwzu2B.net]
色々試したらセーブデータが壊れてたことが分りました
一回ブルースクリーン出たよこええ
初回セットアップは依然として出ますがプレイに支障はなくなりました、が
>>464は具体的にはどうすればよろしいのでしょうか
Steamアンインストール>再インストール?

480 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2015/05/04(月) 04:45:00.05 ID:iEJilk1P.net]
このゲームハーフライフくらいのノリで起動したらガッチガチに頭使うゲーで泣いた

481 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2015/05/04(月) 08:32:19.29 ID:zzhzzsho.net]
しってるかもだけど
steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=273595377

482 名前:
ここ見たらかなり楽になった
[]
[ここ壊れてます]

483 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2015/05/04(月) 14:24:11.92 ID:2nXnJayE.net]
ガイドにもあったけどとりあえず迷彩取ると楽
あと脚力強化して大ジャンプできると楽

484 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2015/05/05(火) 18:21:53.46 ID:Ja78e3dk.net]
ダッチ死ぬんだけど助けるといいことある?

485 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2015/05/05(火) 18:23:37.06 ID:Ja78e3dk.net]
あと、NewEdenのレバーで開けるレリーフ付き扉の先にいるしゃべるモンスターはなんなんでしょうか



486 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2015/05/25(月) 03:49:53.52 ID:5nYKIYV8.net]
最近はじめた
サイバーパンク好きとしては宗教色の強さや東洋&中世鎧風のアーマーデザインに最初拒否反応出たけど
20時間ほどプレイしたあたりでどれもこれもがカッコ良く見えるようになってきた不思議

487 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2015/07/07(火) 02:39:27.16 ID:mkmqxWv98]
日本語化しても会話の下の方が切れちゃって見づらい
どうしたらいいの

488 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2015/07/09(木) 08:10:02.64 ID:QeP2BWVt.net]
会話文の下のほうが切れて読めないんだけどどうしたいい?

489 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2015/07/17(金) 23:57:11.19 ID:Dtb0zYmv.net]
どうせ来ないと思ったけどインゲーム鯖立ててやってたら4人も集まってくっそわろた

490 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2015/07/18(土) 03:34:32.36 ID:os0JUlRT.net]
このゲームは何故かいつ見ても
サーバー2,3個立っててちゃんと人も居るんだよね
理由はよく分からんw

491 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2015/11/15(日) 21:22:37.39 ID:oM/Nq7b1.net]
歴史の勉強したかったのにほとんど英語じゃん
なんか悪いシンジ君が白い狼に粛清されたみたいな話になってて
あんまり対立の構図が判るあれじゃなかったみたいだけど

492 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2016/02/23(火) 09:11:55.64 ID:XXSL8vvD.net]
鯖立てれば以前のキャンペーンミッションもできるんだな
NewEdenのほうが楽で金払いいいからこっち繰り返すわ
つーかあんまり面白くないな主にストーリーが

493 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2016/02/23(火) 11:27:23.46 ID:gKwrsIo0.net]
wikiが死んだままなのは荒らされたからか?

494 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2016/02/23(火) 14:02:29.06 ID:gKwrsIo0.net]
>>478です
どうやらMenuBarが荒らされて容量オーバーだったらしく
バックアップから正常な内容をコピペしたら直ったわw

495 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2016/02/23(火) 14:33:20.04 ID:XXSL8vvD.net]
日本語wiki有ったのか
NewEden下水に秘密の入り口があることをヤクの売人に吐かせたが
探しても見つからないから英語wiki見たがあんまり情報ないわ
リサーチ内容判るだけでも有り難いけど



496 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2016/02/23(火) 14:43:17.78 ID:QaFRuKu1.net]
復旧乙
wiki死んでからプレイし始めたから知らないことばっかりだったわ

497 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2016/02/23(火) 15:19:46.28 ID:gKwrsIo0.net]
>>480
結構前からあったけど、荒しのせいでページ閲覧してもProxyエラー出ちゃってそのまま検索エンジンにも引っかからなくなってた。
約二年ぶりの復活です。

>>481
復旧ってほどでもなかったけどね。ああああああああああ・・・って感じのガキ臭い荒らし方だった。
URL直打ちでwikiのページ一覧は正常に表示されたから編集履歴調べたらドンピシャだったw

あとは日本語化MODの制作が再開してくれればなって感じ

498 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2016/02/23(火) 17:49:21.08 ID:XXSL8vvD.net]
>>481
おお、ほんとだ
英wikiじゃ見つからないような詳細な情報探しやすくて便利だね
モンスターの死体の取り方とかDedicated Serverは知らなかった
遅まきながら>>482乙です

499 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2016/02/26(金) 19:30:05.93 ID:uWQtvNi5.net]
敵が来てないのにセントリーが倒れてピヨピヨ言い出したから起こしに行ったら


500 名前:倒れたセントリーの足元を硬そうな虫がウロウロしてやがった、お前か! []
[ここ壊れてます]

501 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2016/02/26(金) 20:01:02.38 ID:uWQtvNi5.net]
普通にキャンペーンしてると金欠だけど、Dedicated Serverで難易度Ghost、敵のリスポーン頻度を
InvasionにしてCoopMissionsを一人で繰り返してると経験値もお金もどんどん稼げるね
一人当たり400近く金落とすしブリーフケースもゴロゴロ落ちるから研究も捗るわ

最初はCoopMissionsクリア時に勝手にBattleRoyalが始まる不具合のせいでテンポ悪かったけど、
EYE\EYE\mapcycle.txt(壊れてる)を削除すれば自動でマルチミッションを繰り返せるようになった
あとマップによってサーバーのゲームモードが決定されるのでそこも注意が必要
(それぞれbr_はBattleRoyal、cc_はCoopCampaign、cm_はCoopMissions、tm_はTeamArtifactの専用マップ)
※既出ならごめん

502 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2016/02/26(金) 21:16:43.85 ID:Gxgv4ZMO.net]
貫通武器で火星の巨人狩ったほうが早い

503 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2016/02/26(金) 21:52:03.46 ID:aJeUiPMp.net]
最初のNEW EDENへの道を探すミッションの後のお師匠に話しかけるところを延々と繰り返すとかでもいいんじゃね?
繰り返してれば金も経験値もほぼノーリスクでたまる

504 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2016/02/27(土) 10:18:24.18 ID:tlfZ2zW2.net]
>>486
おお、もっといい方法があったのかサンクス
まだNewEdenしかまともにやってないから探してみる

>>487
俺もやってたけど繋ぎ直しが面倒臭くなって一人マルチミッション始めた
ミッション全部こなしても賞金0だったりするけど比較的弱い敵の湧きが
良いポイントが多いので延々Bandit狩りしてた
金はATMハッキングより手間要らずで発見物も残り二つまで稼げた

505 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2016/03/02(水) 11:14:03.06 ID:FMpyu9Wo.net]
今、E.Y.E開発スタジオが別ゲー開発してるらしい
売れたら更新とかしてくれる・・・といいなぁ

ttp://doope.jp/2016/0351710.html



506 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2016/03/07(月) 15:25:45.72 ID:/MgJyU1B.net]
Streum On StudioとWarhammer40k、しかもSpaceHulkって相当相性良さそうな組み合わせだな

というかこのスタジオの連中って絶対Warhammer40k好きだろ

507 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2016/03/10(木) 19:37:27.52 ID:S2FjGVSk.net]
1周目で連邦に寝返る選択したんだけど会話が機械翻訳のままで意味不明だったり
メンターも裏切ってたくせに「この裏切り者め!」と撃たれたりでよくワカンネ
まあキャンペーンのボリュームもおまけ的で少なめだしエンディングまで見なくてもいいかな
戦闘自体は面白かったし難易度GhostでもLVに応じた敵が出てくる難易度調整は良かったと思う

508 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2016/03/11(金) 12:58:12.71 ID:6vbXSZq0.net]
やっぱりエンディング一応見といたけど翻訳・・・
そういえば盾持ちの敵は最後まで出てこなかったな
自分のLVどれくらいから出てくるんだ?

509 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2016/03/14(月) 12:37:47.20 ID:+mpALJou.net]
日本語化の機械翻訳だったところを適当に翻訳しました
www1.axfc.net/u/3634557

510 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2016/03/14(月) 12:39:38.61 ID:+mpALJou.net]
テストプレイしてないのでおかしいところがあったら教えて下さい

511 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2016/03/14(月) 12:42:21.64 ID:Vi6qKO9S.net]
>>493
うわー!おつかれさん!!

512 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2016/03/14(月) 13:32:51.83 ID:0tGU+TK6.net]
>>493
いつかやろうと思ってたので有り難い。
お疲れ様です。

513 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2016/03/15(火) 18:14:44.38 ID:+M/9TYb7.net]
www1.axfc.net/u/3635095
英語ファイルと比較すると足りない行があったので追加し翻訳しました
storyはこれでとりあえず翻訳完了ですが、すでに翻訳されたものの中に誤訳をいくつか見つけたので翻訳を一から見直す予定です

514 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2016/03/15(火) 22:46:44.55 ID:3mgTnI7/.net]
>>497
うわー檄おつ!ありがたい……

515 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2016/03/16(水) 00:26:14.43 ID:bRy+jOpH.net]
本当お疲れ様です
ありがたくいただきます…



516 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2016/03/19(土) 10:27:18.75 ID:6FareIca.net]
初代DeusEx好きだがこれも楽しめた(ストーリーはイマイチだったけど)
イチローのゲームはこれより面白くないのか

517 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2016/04/13(水) 21:35:24.57 ID:BzC7y2D3.net]
>>497
遅ればせながらいただきました
ありがとうございます

518 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2016/06/07(火) 23:13:57.27 ID:ieIgfggy.net]
494は今どうしてるのだろうか・・・

519 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2016/08/20(土) 22:39:45.47 ID:Hp3wn5bA.net]
待っておるよ...

520 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2016/11/22(火) 14:22:34.69 ID:8VsDRbGl.net]
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代半ば

11/03(火)
hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

安売りスレ
mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1447262464/

521 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/05/09(火) 02:54:30.12 ID:xx3Qd7ff.net]
これの開発が出したwarhammer40kのFPS買ったが正直微妙...

次はE.Y.E2開発して(はぁと)

522 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/06/04(日) 19:12:10.32 ID:TvVc5S5/.net]
最近買ったんですが、質問いいでしょうか?
どうもセーブが正常に行われていないようなんですが、原因は何でしょう?
ソロでスタートしてゲート前でキャラ作成→ゲートに入るとキャラ消えてて作り直し→洞窟脱出してハッキングしてミッション成功して味方勢力の拠点に行く→またキャラ消えてて作り直し。
ここまではチュートリアルでレベルやスキルは持っていけないということなのでしょうか?

523 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/06/05(月) 04:04:19.43 ID:g89ZZlvM.net]
それ矢印のところで一旦ゲーム終了させてるって事かな?
>>135 >>136とか
>>454 >>456とか
とりあえず、もう少し進めてみるしか

524 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/06/05(月) 20:20:29.21 ID:WalzlgR4.net]
>>507
ありがとうございます
矢印はゲーム終了ではなく、画面の切り替わりです。
キャラを作ってゲートに入り、ロードを挟んで洞窟の初期地点に湧いた時点でキャラが消えているのです。常に画面右枠の中が空の状態からスタートさせられる感じです
再インストールや整合性チェックも行いましたが改善されず…
日本語化ファイルが悪さをしてるかと思いましたが英語状態でも改善されず…

525 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/06/06(火) 00:57:09.10 ID:PSGW2pHC.net]
セーブデータのrootに日本語が含まれてるとかかな?



526 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/06/10(土) 23:24:41.23 ID:asttsyoz.net]
>>509
セーブデータが格納されるのは下記のパスで問題ないですか?
G:\userフォルダ\ドキュメント\streumon\eye\Save

Cドライブを重くしたくないのでユーザーフォルダを別のドライブに移しているのですが、それが原因かもしれません。

527 名前:UnnamedPlayer [2017/07/31(月) 03:53:12.61 ID:4tu3Dnkt.net]
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
dergt.simplecharity.com/0730/

528 名前:UnnamedPlayer [2017/08/04(金) 06:53:52.71 ID:mSCADOnd.net]
ソニー株式会社を退職しました
startp.marieblazek.com/z0804.html

529 名前:UnnamedPlayer [2017/08/06(日) 04:46:52.34 ID:KTrJb4OB.net]
独り身女へのプレッシャーinアメリカ
xartp.wolmerica.com/shihanki/

530 名前:UnnamedPlayer [2017/08/13(日) 07:07:17.00 ID:aMjTtOma.net]
sawem.fintech-llc.com/av_girls.jpg

531 名前:UnnamedPlayer [2017/08/13(日) 20:53:56.76 ID:qFsPR2jq.net]
この打ち水をする女性の素晴らしい写真だが昭和29年の撮影でもなく撮影者不明でもなかった。
sawem.fintech-llc.com/woman_photo/

532 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/12/17(日) 14:13:18.47 ID:CMiyNXrR.net]
このゲームやってるやつはもうここにはこないのか

533 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/12/17(日) 14:56:08.20 ID:MEpz2pQN.net]
それ聞いてどうすんだよ

534 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2017/12/19(火) 04:54:55.85 ID:48KxE2fH.net]
今でもふと思い出してやってる
そんであーこんなゲームだったなと思いながらニューエデンが終わった辺りでプレイやめる

535 名前:UnnamedPlayer [2017/12/26(火) 13:50:13.57 ID:uXvLowVZ.net]
友人が勧めてくれた誰でもイージーにネットで稼げる方法とは?
⇒ 『佐々木のファモウイセズ』 というホームページで見ることができます。

グーグル検索⇒『佐々木のファモウイセズ』

YAHQLGVLGX



536 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/06/14(木) 10:19:13.62 ID:/OotLMnw.net]
なんでこの主人公妙に喧嘩腰な台詞多いんだ?

537 名前:UnnamedPlayer [2018/07/03(火) 09:52:01.35 ID:AIYJIKHt.net]
86I

538 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/09/06(木) 20:35:51.06 ID:COj3ne3M.net]
積みゲーだったが始めてる。これから4周目。確かにスルメゲーだわ。

539 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2018/09/20(木) 15:57:39.78 ID:5z4AR2t8.net]
リメイクしてくれないかなぁ

540 名前:UnnamedPlayer [2019/03/17(日) 10:59:50.59 ID:LXoAqYjW.net]
リメイク欲しいよなぁ・・・

541 名前:UnnamedPlayer [2019/03/19(火) 10:31:53.26 ID:ZDjqgjCN.net]
リメイクっていうか普通に2が欲しいな
開発はSpaceHulkのアプデを続けてたけどそれはもう終わったんだろうか
あんまり成功しなかったみたいだけど…

542 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2021/11/11(木) 08:18:29.37 ID:SPh4o23W.net]
GOGでSingle Player Editionが発売された

まさか2021年になってGOGに来るとは

543 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<118KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef