[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/15 00:56 / Filesize : 133 KB / Number-of Response : 590
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

昔のFPS面白すぎてワロタwwwwwwwww



147 名前:UnnamedPlayer mailto:sage [2009/08/09(日) 04:48:07 ID:mtTunOcL.net]
コントロールデバイスを変えない以上、
もう革新的と言えるゲームなり、ジャンルなりを出すのは無理なんじゃないかな

ゲーム作りのセオリー無視の前衛的なタイトルを出したところで
ゲームはやって面白くないとダメで、人間がやって面白いことなんか大昔から、
ぶん殴る、ぶっ壊す、征服する、金稼ぐ、仲間を作る、整理する、乗り物を操る、犯す、ぐらいじゃないか?
そういう欲求を満たしてくれないゲームは、一度は新奇さで受けても後が続かない

USBオナホやフラシムのTrackIRみたいに、人間とPCをつなぐインターフェースの面で進歩がないと
マウスとキーボードで遊ぶゲームでは、新しさはこれ以上望めない気がする
家庭用でも行き詰ってるからDSだのWiiだのゲームじゃなくハードを工夫してるわけだよね

脳とPCを直結して思念でマウスを操作したり、
頭で考えてる事を映像としてHDDに記録したりは、
すでに今の科学技術でなんとか可能で、実用化の一歩手前みたいだから
PCから脳に直接働きかけてビジョンを見せることも可能だろう
ぜひオグシオと3Pがしたい






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<133KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef