[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/03 00:54 / Filesize : 241 KB / Number-of Response : 911
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ゆるドラの迷宮】さまよえる塊 part1



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/23(月) 10:36:50.22 ID:4iH9KwWI.net]
***の迷宮をリスペクトしたゲームゆるドラの迷宮について語るスレッドです。

samayoerutamashii
blog.livedoor.jp/strikess/

ふりーむ
https://www.freem.ne.jp/win/game/14792

301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/09(木) 22:42:20.46 ID:6bGwbRsa.net]
レベル低めで攻略する場合はパラ入ると安定感は増すよね
ガッツリ準備して進めるなら別の入れたほうが火力上がって楽かも?

302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/09(木) 22:46:40.35 ID:NQnprQUC.net]
あ、ごめん間違えた
ウィズ・ロード・火力・自由・自由か
ウィズが火力1だったわ

303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/09(木) 23:18:20.66 ID:KIMlQZ31.net]
序盤はパラの存在が頼りになるけど
終盤辺りからいらなくても回せるのがね

304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/09(木) 23:48:31.39 ID:hMmNnvd2.net]
今RでLv20〜21だけど振り直し特化でもしないとノーマルFOE牛さんを攻略出来る気がしない
無印のパラはチートだったなって思う

305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/10(金) 00:06:56.00 ID:wjI/7Kq4.net]
牛さんはパーティーの相性悪いと階層ボスより強いし
そのレベルだと、よっぽどメタなスキル振りしないと厳しいと思う

306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/10(金) 18:34:19.92 ID:aJ02XRsu.net]
だいきの肛門エロすぎw

307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/11(土) 13:45:08.70 ID:TaKvuqn3.net]
おうRまだ完成しないのか

308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/11(土) 14:25:56.13 ID:OCdCds0g.net]
R更新版やってる奴いる?
ディバイン強化された?

309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/11(土) 15:02:33.88 ID:tug91+Ni.net]
ノーマル牛はチェイスPTだと割と早い段階でフルスイング2回目が飛んでくる前に殺せるようになってた

>>308
ソウルブラストの条件は変わってないけど自動召喚系の仕様が変わってて6種揃えやすくなってるようだ
他の変更は育ててないからわからん



310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/12(日) 02:53:58.10 ID:4VqlMXs+.net]
更新版ってなんの話しかと思ったら修正きてたのか
ディバイン修正きてて草、いやさすがに前は弱すぎを通り越して産廃だったしな
修正どんな感じなんだろ

311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/13(月) 00:26:49.23 ID:81GEBqu1.net]
世界樹パクるんならマッピングもさせろよ

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/13(月) 04:02:27.06 ID:ZEl2i4D1.net]
いろいろ思うところはあるけど
2017産のフリゲじゃ間違いなく完成度NO1だったな
商業ゲーパクってるだけあって他と完成度が違いすぎる

313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/13(月) 04:09:06.88 ID:p71jPPij.net]
無料でこのクオリティのゲームを遊べるんだから
いい時代になったもんだよ

314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/13(月) 04:32:11.29 ID:WEdFX81z.net]
別にそこまで完成度違うとは思わんけどな
丸パクとはいえUIしっかり作ってあるとそれだけ印象違うのも確か

>>313
別に無料じゃなくてもいいんだがボイスだのポリゴンだのの費用まで払わされるのは腹立つ
なんで想像する余地奪ったあげく値上がりすんねん

315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/13(月) 04:43:47.29 ID:Wos46K3C.net]
元ネタや素材提供元へのリスペクトを感じさせる作りなのは良かった

316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/13(月) 06:08:35.50 ID:Pv0LeRcp.net]
ソフトは昔に比べたら値下がってるけど

317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/13(月) 06:46:23.35 ID:ZEl2i4D1.net]
ゲームの売りがはっきりしてるってのが一番いいとこかなあ
フリゲだと素人が作ってるのもあって、戦闘売りにしてるのに戦闘ダメだったり
シナリオ売りにしてるのにシナリオクソだったりするけど
世界樹もろパクしてるだけあって芯がぶれてない(もちろんダメなとこはあったけど)

318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/13(月) 12:29:28.76 ID:fxqeVHS/.net]
地図書きはマウスかタッチでないと面倒なだけだろうし、さすがにね
一応、自分でスクショ撮ってペイントで書き込み、って手も使えるし

テキスト周りの完成度・リスペクトは良いよね
本家コラボ作品でスパチュンが盛大にやらかしてるのとは大違い

319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/13(月) 22:59:11.85 ID:p71jPPij.net]
そりゃスパチュンの世界樹に対する愛情なんて皆無だからな
クローンゲームが面白いのは作者の異常な愛情が垣間見えるのもある



320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/13(月) 22:59:47.38 ID:p71jPPij.net]
ごめん
ゆるドラはクローンゲームじゃなかったね

321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/13(月) 23:03:22.77 ID:D3dC7+LT.net]
システムだけパクっているのもクロゲだぞ

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/13(月) 23:40:33.38 ID:f8a2+KYy.net]
本家も通路はオートマッピングみたいなもんやん
地図にアイコンやメモ書き置くだけでも楽しいからいいけど

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/14(火) 06:25:09.28 ID:Iiba/uSB.net]
よしんばプレイしててつまらなかったとしても
ここまでコピってると世界樹に合わなかったんだなって納得できるからな
そういう理由があるのもでかい
合わないとつまらないは別だとはっきり教えてくれる

324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/14(火) 19:00:12.70 ID:C1dcl0JT.net]
3DS壊れたから完全クローンゲーはよ

325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/16(木) 00:56:41.56 ID:5Rirjdn9.net]
世界樹の新作は3DSで出るんだろうか?
世界樹のためだけに3DS買ったから出ないなら処分してーわ

326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/16(木) 19:35:55.38 ID:4EthyB3z.net]
他人のプレイを見たいゲームではあるけどプレイヤー数が足りんね
10人やって全員違うことをやってそうなのに勿体ない

327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/16(木) 23:22:37.15 ID:gFtOmYRH.net]
>>326
同意

328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/17(金) 21:42:38.61 ID:D5dHRHYc.net]
無印はパラディン、デーモン、ヒーラー、ガンナー、ウィザードの固定編成で通したなあ
貧乏性だからアイテム多用する習慣がないんだーね
獄炎獣はさくっと解剖液使ったわ

Rはリンク気味のとそうでない編成で全職回してる
ミラージュがダメージないから異常特化に見えて思ったより縛れない印象
休養で色々試しながら更新待つわー

329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/17(金) 22:16:15.76 ID:Fy2w6uUE.net]
単体のバッファーが欲しい。
本家にもいないんだっけ?
サイキックとミラージュのビルドと運用について誰か語って欲しい。
参考にする。



330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/17(金) 22:22:30.30 ID:jvJXusja.net]
ツリーが超晩成型だから2層段階だと他職の劣化にしかならない おわり

331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/17(金) 23:22:30.65 ID:D5dHRHYc.net]
>>329

ミラージュは剣装備でリンク着火が出来ろ封じ(縛りじゃなかったね)・石化をベースに防御系バフを齧る感じになるのかなと思う
火力にクラッシャーがいたりすると観測があるガンナーの方が勝手は良い気がするな
ウチは328なんだが石化以外の異常は全体、封じはTP軽い分か成功率が高いとは感じてないので、
>>330が書いてる様に現時点ではSP足りないとは思います

サイキックはウチだと現時点だと消費重いクラスへのTP譲与役でしかないなあ
使ってはみたものの角笛持って待機が一番しっくり来てる30代後半・・・

どちらも単体で見て使い勝手の良いクラスではなく、編成に左右されるクラスだとは思います

332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/17(金) 23:46:46.14 ID:D5dHRHYc.net]
>>331

ごふ・・・・
消費TPガンナーのスナイプの方が安いね・・・
スマン出直してくるllllorz

所詮ウチはパッシブだからってなんとなく血の暴走習得してフルスロットルで暴発させて泣きを見たザコですよー・・・

333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/17(金) 23:49:15.28 ID:gzh9V2cG.net]
ミラージュはガンナー発煙筒と合わせて紙回避壁の方向で考えてた、ほんでクラッシューを活かす、みたいな
ただ育成段階でそこ目指しても微妙だし振り直し前提で異常特化した方が役立つと思う
サイキックさんは…育成どころか最終形からしてピンと来ない、TP変動技検証してから考える

334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/18(土) 00:04:41.12 ID:3FNmlooR.net]
うちも現状では超人ロッk・・・もとい、サイキックとミラージュの将来に不安を感じつつ運用しとります

サイキは1階層では貴重なTP回復役として運用。
2階層でまだアムリタが出ない事に安堵しつつもFOEやBOSS戦ではハマオに出番を取られがちなので休養検討中。
攻撃スキルは、「光の剣」をメインにするのがまだマシかな、と。斬属性攻撃スキルって地味に貴重ですし。

ミラージュはガンナーの「発煙筒」と併せて回避パ
異常・縛りは◎を狙うか休養特化振りしないとイマイチ安定しない。
侵食ブースト★+異常縛り★を複数用意できるようになってからが本領だと思う

335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/18(土) 14:23:26.44 ID:P4mQuFYC.net]
ミラージュはパラと組ませて挑発プリズムカウンターとか思いついたが
それが予想通りに機能した場合は旧チェイスや旧散弾並の壊れネタだから修正されるかもしれん

336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/18(土) 21:48:37.93 ID:qCIX60ml.net]
ゼルナとかいう奴が鬼畜過ぎて全く歯が立たん
ウィズ3体のうちのパーティじゃ半分しか削れん
物理アタッカー必須なのか・・・?
残ってるのこいつだけなんだけどな〜

337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/18(土) 21:56:07.68 ID:P4mQuFYC.net]
>>336
ウィズなら下手に弱点突こうとするよりレイオブザラストで攻めたほうがいい
あと強化弱体は3枠使うと全解除してくる上に
一定回数解除すると全体致死ダメージ攻撃が飛んでくるので使うのは2枠までにしておくとか

338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/18(土) 23:41:55.75 ID:aDGT235o.net]
>>336

ダメージソースとして物理が必要な訳じゃないけど封じや異常が入ると大分楽になると思う
形態毎に入り易いのあるんでその辺のアイテム使って押し切れないかなあ?
強化・弱体枠に気を付ければあっさり勝てちゃったって事もありそうな編成かも

339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/19(日) 00:08:39.56 ID:bfLZPDlV.net]
あー、ありがと
勝てましたわ
最初に状態異常入ったんで皆で魔法ぶっぱなしまくって7ターン程であっさりけりつきましたわ
状態異常ほとんど使ってなかったんだけど最強ボスにも効くとは・・・



340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/19(日) 00:08:52.94 ID:R1McMTBB.net]
ゼルナは 前衛 ロード、ガンナー 後衛 ウィズ、ウィズ、パラ で倒したな
レベルカンスト最終装備だったから参考にならんかもしれないけど、攻略情報の行動パターン見ながらやったら危なげなく倒せた

ガンナーは侵食MAX、3種縛りを各5で後は火力上がる構成にして縛った後にシルバーバレッド撃てば結構物理火力出る
物理弱点のパターンで3000×2くらい

ロードはリジェネと攻撃バフで、パラは適当にガード使って、ウィズはレイか弱点突く感じで戦ったわ

341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/19(日) 02:59:34.83 ID:sJbS28CY.net]
世界樹はボスで以上効かない奴の方が珍しいからな
そのへん知ってるかどうかもやっぱ違う
知ってる奴はまず異常の確認から入るし

342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/19(日) 10:03:59.96 ID:+8/Zcjz0.net]
世界樹なら状態異常や縛りを狙うのは常識だろ

343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/19(日) 12:05:20.40 ID:Loqvy5ah.net]
黙ってろニート

344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/19(日) 12:20:43.74 ID:Z78Nikiu.net]
効かないと異常・縛り特化職の立場が無いしね
パーツ分けの4階層ボスやバリアチェンジのゼルナを最強格に据えたのはそういう理由もあるはず

345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/19(日) 12:25:25.69 ID:SSnwKV1s.net]
世界樹は最新作からして裏ボスが耐性ガバガバだからな

346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/19(日) 13:37:54.39 ID:s3nU3SRj.net]
入れば有利ってのは勿論なんだけど個人的には条件ドロップってシステムが好きだなー
他のゲームのレアドロップ0.xx%とか大概途中でぶん投げてるわー・・・
究極的には超火力ごり押しで仕方が無いとは思ってるけど道中楽しければそれで良い

347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/19(日) 18:11:10.02 ID:cmsKmlnE.net]
雑魚産なら確かにその通りなんだけど、ボスを手加減して倒すって行為はあんまり好きじゃない

348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/19(日) 18:15:04.54 ID:cmsKmlnE.net]
いや倒し方によってイベント挿入されるとかならいいんだ
たった今手加減して撃破したばかりなのに更に強い装備渡されてもえぇ・・・ってなる

349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/20(月) 05:27:51.63 ID:JIxoSzaC.net]
世界樹クローンで世界樹の持ち味を否定するのってかっこいいな



350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/20(月) 08:16:27.47 ID:I9f0MIkC.net]
行間読めないおじさんかっこいい・・・

351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/20(月) 08:49:10.05 ID:ufxc/Dor.net]
かっこいいおじさんだらけだあ!

352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/21(火) 11:14:35.86 ID:HpTL0yu5.net]
混沌の兵はドロップないし、最強装備揃えて倒してねって事だと思ってたわ

353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/24(金) 00:52:32.69 ID:hoCdssdl.net]
無印の混沌の使い方はちょっと勿体無かった気はするね
オリジナル要素が強い分遠慮があったのかもしれんが・・・
ウチも装備揃った後に図鑑埋めの消化試合になってしまったわー
報酬無い最強の敵であったら全体の印象違ったと思うし、会話イベントでもあれば+αの部分って感じたかもしれない

354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/24(金) 01:38:43.48 ID:hoCdssdl.net]
燃料投下になるかは分らんがウィザードさんのざっくりスキル検証置いとくね
試行回数12回の最大値と最低値を省いた平均値を5刻み(982なら980、983なら985)です
MAT:148(Lv39)、前提として魔力マスタリ3、検証相手はフォレストキング、難易度EASY

レオブラスト☆TP60:1480
 各種パッシブ及びスペルエンハンスは乗らない
  コストカット☆まで含めてLv59必要

耐性○(ハイドロブレイズ☆TP45で検証、ギガプラズマも同等だと思う):、980

耐性◎(クロスフレイム☆TP45):1230(弱点125%)
 元素解析(125%)☆:1535
 スペルエンハンス☆(135%)、元素解析☆:2070
 属性攻撃ブースト☆(115%):1410
  魔法マスタリ3が前提の状態で属性ブースト☆がスッキリした数字になったので謎減衰はないっぽい?
   各色単体☆、魔法マスタリ☆、属性攻撃ブースト☆、スペルエンハンス9にはLv95必要
    参考値:魔法マスタリ5、元素解析☆、属性攻撃ブースト☆、スペルエンハンス9、各色単体1(Lv53):1120
    参考値:魔法マスタリ5、元素解析☆属性ブースト5、スペルエンハンス9、各色単体5(TP34、Lv60):1525

無印のLv上限70だと好みの分かれるスキル配分になるんじゃないかと思う

355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/24(金) 01:42:21.08 ID:hoCdssdl.net]
>>354

レオブラスト×→レイオブラスト○
相変わらず抜けてるわー・・・・

356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/24(金) 01:51:28.33 ID:hoCdssdl.net]
>>354

>   各色単体☆、魔法マスタリ☆、属性攻撃ブースト☆、スペルエンハンス9にはLv95必要
Lv85だーね・・・コストカット☆込みじゃんコレ
酒入ってるから重ね重ねカンベンなー・・・

357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/24(金) 18:51:47.76 ID:43VqtPwZ.net]
無印ウィズは
魔法マスタリ☆ 属性魔法全部3 レイ☆
元素解析5 元素還元☆ コストカット☆ 魔法攻撃ブースト5
で丁度70だったな
なんの面白みも無い構成だけどボス雑魚どっちでも使えて楽

358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/28(火) 10:24:53.12 ID:DkzzRDSd.net]
みんな!こっちのほうがおもろいで!
割とハマるwww
https://goo.gl/j3mrqQ

359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/01(金) 18:56:43.69 ID:N3bEAgqF.net]
完成版まだこんの?



360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/01(金) 20:04:41.00 ID:9HyH0B4s.net]
前作だって初出から長い時間をかけて完成版に至ったんだから
すぐには無理だろ

361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/05(火) 17:49:30.71 ID:Qoxli18k.net]
サイキとミラージュに大幅にテコ入れしたり、やり過ぎて下方修正しなおしたりしてるらしい

362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/07(木) 23:22:39.90 ID:lHJ5cWjk.net]
新バージョンきたぞ

363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/08(金) 00:32:44.73 ID:6SeVDkti.net]
Rは何階層までプレイできるんだろうか
前作は4階層までだったけど
ボリュームが増えてくれると嬉しいが厳しいかな

364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/08(金) 02:23:15.48 ID:Y5Q7f2lf.net]
無印はゆるドラシル素材のモンスターで縛ってた関係で、素材不足から4層で断念したみたいな経緯があるけど
今回は雑魚モンスターの素材を変えてきてるから6層までやるつもりなんじゃないかな

365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/08(金) 14:43:09.51 ID:64dtNzTl.net]
ゼルナまで倒して図鑑&アイテムコンプして、これから15ターン以内目指すぞ
ってところでPCいかれて無印のデータが消えた……

それはさておき、要望で出そうかと思ってたくらいゴミ効果だった素早さブーストが調整されたな

366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/08(金) 15:59:31.63 ID:/7jAy2EU.net]
リスゥ…今度は絶対に許さないぞ…
リスがいっぱいいた

367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/09(土) 10:09:49.24 ID:hgI7PYY+.net]
依頼増えるのは歓迎だけど深くなるだけならいらない
雑魚戦つまんないトレハンつまんない世界樹というベースで、
スキル完成した後もだらだら続くのは遊んでてかなり苦しい
そういう延命は市販ゲーだけでいいかな・・・

368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/10(日) 15:50:25.15 ID:Y4ATKJEts]
>>366
まさか全部持ってかれるとはなぁ・・・
しかもあの階の左下の部屋って、回転部屋と移動床で糸無いと閉じ込められて詰まないか?
鬼畜過ぎるだろ

369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/10(日) 15:58:03.53 ID:Y4ATKJEts]
15階boss撃破後に出る依頼bossも倒したし、即死デーモンでひたすらかぼちゃ狩りして触ってない職もLv50までにはなった
15階boss部屋に下に降りる階段もないし、これで終わりかな?



370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/10(日) 16:45:21.27 ID:CWNbPx7m.net]
RのB13Fで下中央やや左の宝箱取りに行くと
回転床と矢印床のせいで抜け出せなくて
糸がないとハマる

371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/12(火) 19:35:22.13 ID:3Ho2L7wN.net]
R始めたばっかで
パラ、ソード、ロード、ヒーラ、ウィズ編成なんだけどおススメのポイント振りってあるんかね?

372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/12(火) 21:16:25.82 ID:is0VgddQ.net]
>>371

・パラディン
とりあえず先制挑発→パリング5と習得すると壁役になった気分になれる
先制挑発は5で100%発動だけど、防御系鍛える前に挑発と併せて伸ばすと割と直ぐ死ぬ

・ソードマン
素直にチェイスのツリーを伸ばしてと良いと思う
自バフはボス戦でチェイスプラス使えば充分だし編成的に剣戟の調べもいらないかな
高速剣以下の自己完結ツリーはなんか地味だった

・ロード
守護者の円陣5あると当面の間戦闘後の回復要らず
(※3階層辺りで追い付かなくなるけど逃げりゃいいんじゃねって気分になった)
この編成でもリジェネブレスはあると助かると思う

・ヒーラー
ロードがいるなら殴りたい所だけど命中補助が得られない編成なので相当イラっとすると思う
戦闘時の緊急回復としてラインヒールまで、リフレッシュ、バインドリカバリ、リザレクト・・・って普通にヒーラーやね

・ウィザード
3属1習得したら元素解析1かじって元素還元5まで
魔法マスタリと属性攻撃ブースト1ずつ先にとってても良い
単体魔法覚えるまで最初の3つで事足りるのでコストカットは後で良い
悩むのは単体伸ばすかレイオブザラスト伸ばすかの終盤
TPブーストはいらない

・・・とか書いてはみたものの、大分防御よりかつ搦め手に欠けたり条件ドロップがアイテム頼りになる編成なので、
よっぽど拘り無い限り他のクラスかじって色々試して見ると良いんじゃないかと思いました

373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/12/12(火) 21:22:01.93 ID:3Ho2L7wN.net]
>>372
参考になったサンクス

374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/12(火) 23:08:14.03 ID:is0VgddQ.net]
おぅ・・・sage忘れてた・・・

ディンドンヴルムまで倒したんだが隠された栄光がクリアできない俺がいる・・・
床回しても繋がってない宝箱が見えるんだがアレ行けるんですか?
某サイトでは特に触れてもいないようなんだが何か見落としてるんかなぁ

375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/13(水) 00:40:09.78 ID:cgd2CpDf.net]
>>374
床を2回回せばとれた気がする
とりあえず1回回すごとに塗られてない壁がないかチェックして
そこに向かえばすればあっさりいけると思う

376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/13(水) 01:26:56.45 ID:270XC8hi.net]
>>375

おー、取れました!
マップは埋まってた分余計わらなくなってたみたい
床と一緒に移動してたんやね
スイッチ右上ばっか気にしてたわー

377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/13(水) 10:40:45.62 ID:CRiA8bkw.net]
無印はアイテムコンプにデーモン必須だったからな(1つだけなら非売品使えば取れるが)
部位封じ系は買えるけど素材必要で面倒だったし
そういうの考えると即死と各部位封じできる役は入れたいところだけど
獄炎獣1ターンみたいなのあるとそのハードル上がるし悩ましい

とりあえずパッシブはLv1での効果が特に高いから、余ったら1だけ取っとくのはアリ

個人的には全クラス使って2パーティ作って交互に使うとかすると割と面白い。進みは遅くなるが

378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/19(火) 00:19:20.82 ID:7wazXVGj.net]
完成版まだかー ひまだー

379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/19(火) 09:48:15.16 ID:LO+yz9D6.net]
はたらけ



380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/19(火) 12:18:57.41 ID:a+vc3Yepx]
各職レビューでも書いてくれ

381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/20(水) 00:26:55.20 ID:qd4IOHEW.net]
完成版まだかー ひまだー

382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/20(水) 22:46:39.99 ID:S+Cvj7XB.net]
待たずにやればいいのに

383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/24(日) 00:55:51.28 ID:HQ4KuRvD.net]
こういうゲームは一気にやるもんだろ、修正で職業の扱い大幅に変わるし
俺も完成までまつわ

384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/25(月) 00:57:23.71 ID:JrpGU+Mo.net]
変更前ディバインも、あれはあれで楽しかったけどね

385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/12/29(金) 10:11:52.05 ID:bJ1Oi1XL.net]
こっちは冬休みに入ったってのにまだ完成版はないのか

386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/01(月) 18:21:00.01 ID:7hME9fZ0.net]
ゆるドラ迷宮v4.12楽しく遊んできたけど、10層の獄炎獣が倒せない。
10層に来て初めてレベル上げに嫌気がさしてきたしボスがやたら強いからこの先が不安。

PTの組み方がいけないのか、スキル取得選択がいけなかったのか、ソード・ソード・ロード
ウィザード・銃士のLV29PTで全然勝てる気がしない・・獄炎獣。

カボチャのFOEもどうにか1匹倒したけど、あの凶悪さに戦慄。
あいつは瀕死になると異常耐性が上がるのかな、装備作るために麻痺状態で倒したいのに、
削りきれる所までくると急に腕封じも麻痺も効かな口なるような気がする、それでこっちが全滅。

387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/01(月) 18:58:47.79 ID:tQ749WC0.net]
封じや状態異常はかかる度にそれへの耐性が上がっていく仕様だぞ

388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/01(月) 19:08:51.03 ID:J7J60q6M.net]
凶悪って…
本家の世界樹をプレイしたことないのかな?
殊更鬼畜な敵とは思えないけど

389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/01(月) 19:32:32.83 ID:7hME9fZ0.net]
>>384
HP残量ではなく、かかる度に耐性が上がる仕様だったのか・・
道理で最後の最後で効かなくなるわけだ・・これで作戦が立てられる
>>385
本家のほうは0.1ミリも知らないんだ。
でもFOEという単語だけはIOSYSの歌に出てくるから、
何かのゲームに登場する強敵だというのは知ってた、
まさがFOEに苦しむ日が来るとは夢にも思わなかった。



390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/01(月) 19:55:04.84 ID:c+ihHcG4.net]
きもい。

391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/01(月) 20:43:56.35 ID:7hME9fZ0.net]
香の種類を豊富にして麻痺や腕封を温存する方法でやったら、
意外なほどあっさり痺蔓取れました(ありがとう

392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/02(火) 07:43:28.73 ID:SkvsfCLl.net]
アカシャアーツ弱くなったなぁ〜

393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/02(火) 18:08:15.05 ID:A+X3Csqi.net]
4.00来たぞ

394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/02(火) 18:37:05.78 ID:cFCUkA3B.net]
完成版か!?

395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/02(火) 20:32:04.70 ID:xzIqzkox.net]
第4で完成言わないあたり原作どおり5まで作るって事かな?
まあ6まであるのが原作だが

396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/03(水) 05:04:22.18 ID:kGkBmPAY.net]
無印のときも完成とは言ってないような気がするし
ミッションのタイトルからすると最後じゃないかなと言う気もする
FOEや仕掛けも世界樹の六層っぽい雰囲気出てるし

397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/03(水) 13:57:57.35 ID:XxUvNEaV.net]
原作の6層は完全に蛇足な要素になっているので
別にそこまで無理せんでもええが
5層に構成にすると、キャラやスキル取得のバランスを全て見直さないとアカンから面倒なんやろ

398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/03(水) 21:22:41.71 ID:utqoAMzQ.net]
依頼の獣たちの沈黙で6Fの異変を調べろってあるんだけど
攻略サイトには「該当箇所を調べると、焔の結晶を獲得。→ 報告」って書いてある
でもそれらしい場所調べながらいったけどないんだよね

1か所混沌のモンスターいる所あったけどもしかしてそれ?
攻略サイトにモンスター倒せなんて書いてないけど、倒す必要あるの?

399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/03(水) 21:54:45.12 ID:rV3z9uAD.net]
うざい



400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/04(木) 00:05:19.84 ID:D/S88D3V.net]
んー結局完成したのか?してないのか?
どっちなんだ?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<241KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef