[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/03 15:37 / Filesize : 202 KB / Number-of Response : 1029
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

やり込めるフリーゲーム紹介スレ part133



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/01(木) 03:49:33.56 ID:Cs5fwZGs.net]
やり込みを楽しめるフリーゲームを紹介したり攻略したり語ったりするスレです。
やり込みとは具体的には以下のようなプレイを指すことが多いです。
・アイテムや隠し要素を収集する
・ストーリーやステージを何度もプレイする
・マーチンスレだぞ
他にも色々あるかもしれません。

※ Caution ※
・専用スレがあるゲームの話題は専用スレに誘導しましょう。
・紹介する場合は客観的に。URL 貼り逃げ、宣伝は完  全   放置   でお 願いします。
・RPGツクール2000で作成されたゲームの話題も歓迎


関連スレなど

やり込めるフリーゲームまとめwiki
www1.atwiki.jp/yarikomeru/
前スレ
やり込めるフリーゲーム紹介スレ part131
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1478184367/


面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart227
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1460353037/
フリーゲーム紹介依頼スレ Part52
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1473674286/
アマチュア(同人)ゲーム板(仮) 自治スレ Part6
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1316926423/

次スレは 490 KB を超えたら立てるようにしてください。
※ 490 KB 未満の場合、次スレは >>970 が立ててください。

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/02(金) 15:20:29.10 ID:tGuDwhQA.net]
いやそれいっちゃったらドラクエだってルカナンとか意味不明だろうw
それにドラクエもそうだがメガテンだって世界観出すためにゃオリジナル魔法は必要だと思う フリゲじゃないんだぞスピードカジャついてたらとか笑うわ

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/02(金) 15:21:20.93 ID:BjRN+8Jm.net]
>>59
だからお前はいつまでたってもダメなんだよ
何のためのフリーゲームだ 何のためのバソコンだ
お前のおててはただの飾りか お前のおめめは節穴か
真実はいつだって自分の手と目で確かめるしかねぇんだよ

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/12/02(金) 15:21:43.27 ID:cTGVhZXu.net]
スピードやり込みスレはまだか?

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/02(金) 15:35:16.53 ID:bP40ESzI.net]
>>80
お前みたいなやつがドラクエにマジックバリアとかメイルストロムを採用したんだな・・・!?

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/02(金) 15:39:01.57 ID:dNfCXNX1.net]
いや俺は正直どっちでもいいぞ
ただわかりやすいかどうかって言えばマジックバリアのほうがわかりやすいのは確かだろ
それが面白いなんて一言も言ってない

91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/02(金) 15:40:06.87 ID:G2Qag077.net]
ドラクエも容量不足の問題がなければ普通の名前にしてただろ
たぶん

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/02(金) 15:44:45.90 ID:MslWOy7c.net]
まさに>>80
タルカジャスクカジャマカカジャとかどれが何を上げるか分かりにくいことこの上ない
ドルミナーとかマリンカリンとかは魔法名を覚えられるが数値上げ下げする系は名前を覚えるのすら難しい

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/02(金) 15:48:44.36 ID:bP40ESzI.net]
>>86
どうなんだろうなぁ
リカントとかライカンスロープの妥協案だっけ?

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/02(金) 15:50:00.09 ID:dNfCXNX1.net]
少なくともダースドラゴンはダークドラゴンになってたな



95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/02(金) 15:55:04.04 ID:KUY5CPnJ.net]
スキル名を覚えやすさ優先がいいならそういうのだけやってりゃいいじゃん
一見無駄な部分って世界観の構築に役立ってるんだぞ
炎I炎IIとか回復IIIとかやりたくないわ

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/02(金) 15:56:11.75 ID:tGuDwhQA.net]
俺はメガテンのほうが覚えやすかったがなあ
マジックバリアだけだと単体か全体か効果がわからんじゃないか あとドラクエの仕様でグループってのも存在するのがネックかもなルカナンとかボミオスは全体じゃなくグループだっけ?わからん 
メガテンだと マハが全体だから一発で分かる  「タル」が攻撃力に関するものと覚えれば ○○カジャが強化 ○○ンダが敵弱体
マハタルカジャ なら全体攻撃力強化 タルンダなら敵一人弱体ってなる
未開地の住人に0から覚えさせるとメガテンのほうが早いと思うが 
まあ人によるんだろうけど ただしバイキルト てめえの分かり易さには脱帽する

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/02(金) 15:58:51.99 ID:G2Qag077.net]
装備名を変えられるとか普通にあるし魔法もそうすればいい
それで全て解決

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/02(金) 16:05:04.51 ID:cMHdyum5.net]
効果名から想像しやすいのは別に悪くない
そうじゃなくて、例えば炎なら追加ダメージ付いてるとか氷ならステ下がるとか雷はスタン効果あるとか土だけグループ魔法だとかそういうのが欲しい
属性だけ沢山あっていかにも水増ししましたという内容だと萎える

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/02(金) 16:07:55.32 ID:8yFEebwj.net]
ウィザードリーも元は呪文名わかりづらかったよ
最初のドラクエは夢幻の心臓の多くをパクり、、ウィザードリ−も参考にしてできてるだろうし

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/02(金) 16:21:33.51 ID:jokXDaLa.net]
そもそもメガテンやペルソナがマイナーゲーだから
ドラクエやウィザードリィと同じ土台で語るのが間違い

101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/02(金) 16:24:11.49 ID:tGuDwhQA.net]
>>95
論点がずれてる ってかいい加減スレチか

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/02(金) 16:27:17.79 ID:MslWOy7c.net]
フリーゲームあるある
独自の状態異常があるがリードミーにしか効果の解説がない

MGNETあるある
独自の状態異常があるが効果の解説がどこにもない

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/12/02(金) 16:40:13.56 ID:b2TBusNv.net]
パチスロ スターオーシャン4 PV

sm30149852

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/02(金) 16:55:00.40 ID:iNXmMxZw.net]
タルカジャ⇒アタックアップ
スクカジャ⇒ガードアップ
ドルミナー⇒スリープ
マリンカリン⇒テンプテーション

でいいのにな
気取ってんじゃねえよって感じで鼻に付くわ



105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/02(金) 17:02:44.76 ID:bP40ESzI.net]
チャームじゃないところが気取ってるので却下

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/02(金) 17:05:16.09 ID:tGuDwhQA.net]
スクカジャは命中回避UPだぜ 防御力はラクカジャな

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/02(金) 17:21:43.93 ID:KhXBooBT.net]
りの中に出すぞ!

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/02(金) 17:22:24.69 ID:taDBqarv.net]
ウィザードリィ式で統一しよう

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/12/02(金) 17:25:27.69 ID:WCl7vWDX.net]
チンマー!?

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/02(金) 17:40:17.27 ID:4gL2m5pT.net]
そういう細かいフレーバー部分で足踏みしてるのが一生駄作者

111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/02(金) 17:54:01.76 ID:G2Qag077.net]
クトゥルフ神話=クソゲー
でいいんだよな

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/02(金) 17:57:05.62 ID:yL2i4eoz.net]
マーチングバリア

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/02(金) 18:35:42.06 ID:dDi46tjW.net]
神ゲー紹介してくださいい!!!!!!

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/02(金) 19:09:55.75 ID:3j+lqkio.net]
>>108
【DEICIDE APOCALYPSE】ALTO総合 [無断転載禁止]©2ch.net
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1477150032/



115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/02(金) 21:07:37.59 ID:zyTdIMB4.net]
らんダンから独自ステート系入れまくるゲーム増えた気がするわ
AとBは重複するがAとCは重複しない、みたいな面倒な関係全部覚えてられんし
いいゲームだったがそういう意味では功罪併せ持ってると思う

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/12/02(金) 21:09:43.33 ID:QB86x3f7.net]
独自ステートって?

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/02(金) 21:13:40.67 ID:dDi46tjW.net]
独自神ゲー!?

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/02(金) 21:19:33.77 ID:mwtmAzx0.net]
攻撃力アップとダメージアップと力アップと攻撃力1.1倍と攻撃力1.25倍と併用可能攻撃力アップみたいなバフがあって
攻撃力アップと攻撃力1.1倍と1.25倍は両立できないが
併用可能攻撃力アップは全てと両立できるみたいな?

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/02(金) 21:46:59.31 ID:v2qAu2EU.net]
>>3>>18おつ

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/02(金) 23:34:55.12 ID:dDi46tjW.net]
神げええええええ!!!!

121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/02(金) 23:38:48.12 ID:yJnQ6k9M.net]
やっぱりな…なんだかんだいってらんダンがフリゲ界に与えた影響って大きいし

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/02(金) 23:49:49.50 ID:v2qAu2EU.net]
ランダンは>>18のリストに入ってないんだな

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/03(土) 00:12:06.22 ID:ynHOUAWf.net]
りの中に出すぞ!

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/03(土) 00:16:01.24 ID:pQ88yqOe.net]
ォォォ!



125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/03(土) 00:18:45.47 ID:YzfrogSL.net]
Connect☆Planetやってるが今までと明らかに強いボス後にセーブもなしに攻撃に耐えることのできない負けてはいけない強制戦闘ってどうしろと

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/03(土) 00:31:06.74 ID:c/Jp9qtL.net]
りのりのりのりのォ!!!!

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/03(土) 00:39:01.10 ID:EJpZkAP4.net]
なんだこのセクハラスレは
一応言っとくが犯罪だぞ

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/03(土) 00:44:08.52 ID:pNWobNP2.net]
神ってるゲーム紹介はよ
とりあえずふりーむのランダムシューティングはやった

面白かった

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/03(土) 00:57:59.11 ID:l6+bsboG.net]
頭悪い子が集まる呪いのかかったスレ

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/03(土) 01:01:07.90 ID:M/M8Mxa3.net]
一応言っとくが犯罪だぞ

131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/03(土) 01:02:14.23 ID:pQ88yqOe.net]
マーチンは盗むを習得した!

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/03(土) 01:22:04.36 ID:zZTvHk84.net]
一応言っとくが盗みは犯罪だぞ

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/03(土) 01:25:08.10 ID:l8o9x3aN.net]
次スレからID消せる板行ってID消さない?

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/03(土) 01:30:46.74 ID:zZTvHk84.net]
一応言っとくがID消すのは犯罪だぞ



135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/03(土) 01:36:40.50 ID:Sg55WrQ8.net]
マーチンな

136 名前:迴ャ数点以下の確率でげんじシリーズを盗めるらしいな []
[ここ壊れてます]

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/03(土) 01:40:29.02 ID:zZTvHk84.net]
一応言っとくがマーチンスレだぞ

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/03(土) 02:08:35.39 ID:AkbudOE4.net]
マーチンスレだぞ

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/03(土) 02:17:25.30 ID:ZibFjlKW.net]
ざくアク3章まできたけどダルいなコレ

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/03(土) 02:21:36.54 .net]
ザクアクの面白さわからないやつってゲーム偏差値低そうw

141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/03(土) 02:22:07.81 .net]
それなw

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/03(土) 02:36:31.72 ID:IHPgDl4N.net]
ざくアクなど糞喰い土人しか評価してねえよkz

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/03(土) 02:43:06.59 ID:M/M8Mxa3.net]
一応言っとくがざくアク批判は犯罪だぞ

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/12/03(土) 04:45:38.70 ID:e2AE3qHB.net]
単なるRPGには飽きた… SLGとかでやり込み色あるのないか RTS系とか



145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/03(土) 04:46:11.64 ID:qZ8w0woi.net]
クソカリプスよりマシ

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/03(土) 05:01:19.58 ID:M/M8Mxa3.net]
一応言っとくがアポカリプスは犯罪だぞ

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/03(土) 05:03:40.26 ID:skozZ8kb.net]
グレイメルカとかヴァーレントゥーガ系列でもやっとけ

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/03(土) 05:11:58.96 ID:JMkWJCp8.net]
ふりーむに本物がきたな

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/03(土) 06:42:09.56 ID:AkbudOE4.net]
ふりーむにマジモン来たってマジ?

150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/03(土) 08:10:50.17 ID:tmCBLNYV.net]
マジモンかと思って見に行ったらくまモンだった

151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/03(土) 08:11:24.40 ID:vj+mXszE.net]
>>122
そもそも(なか)って振ってあるルビしか読めなくてそれコピペしてるから知識不足で何のセクハラにもなってないぞ

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/03(土) 08:53:46.10 ID:D2K9TJXe.net]
ごめん何言ってるかわかんないw

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/12/03(土) 08:56:56.94 ID:rgI7OWOG.net]
― † 芋 摩 珍 覚 醒 せ よ ォ ォ ォ ! † ―

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/03(土) 08:58:18.03 ID:tmCBLNYV.net]
ォォォ!



155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/03(土) 09:36:08.15 ID:D2K9TJXe.net]
ォォォ!

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/03(土) 09:45:03.37 ID:vj+mXszE.net]
>>146
膣が読めない+コピペ元がわからないから中って書いてコピペしてる

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/03(土) 09:47:36.58 ID:zTxpxbJE.net]
ざくアクのキャラが男口調になったり突然でち語尾がなくなったりするのは慣れたが
シノブがエステル以外の仲間からもあっさり受け入れられてたのに凄い違和感を感じたんだが

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/03(土) 09:51:39.43 ID:LxMFtDwl.net]
>>146
おまえ頭悪すぎwww

>そもそも(なか)って振ってあるルビしか読めなくてそれコピペしてるから知識不足で
>何のセクハラにもなってないぞ

俺はもうわかっちゃったけど、答え書くのはやめておく
素因数分解が鍵だ

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/12/03(土) 09:57:28.52 ID:vUqrQShu.net]
りのを孕ませるのがやり込み

160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/03(土) 10:00:26.11 ID:lSNVV17L.net]
新規だがこのスレほんとなにいってんのかわからんわw
りのって誰だよ やっぱフリゲに頼らず買うことにするわ

161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/03(土) 10:12:36.18 ID:XacFBezI.net]
謎の新規アピール

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/03(土) 10:15:35.94 ID:c/Jp9qtL.net]
りの(女性)セクハラ罪だぞ

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/03(土) 10:58:38.32 ID:dYzi7/1i.net]
ざくアクというか、あの作者はらんダンの頃からシリアスでのキャラづけワンパだよな
宿屋イベントみたいなこねたは好きだけど、メインシナリオはずっと同じパターンでいまいち

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/03(土) 11:08:33.12 ID:yjnaY0wj.net]
ワンピースだってワンパでも受けたろ
そういう事だ
見せ方がうまいんだろな



165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/03(土) 11:23:46.48 ID:0292jCEq.net]
シノブが真の底なしの邪悪って展開を期待したのに
やっぱ良い人でしたーオチとかやだったよね

166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/03(土) 11:26:07.67 ID:u1SrO+PO.net]
本物こねーから花騎士やってみたら思ったよりは面白かったわ

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/03(土) 11:44:03.05 ID:ynHOUAWf.net]
りの中に出すぞ!

168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/03(土) 12:08:10.30 ID:tmCBLNYV.net]
じゃあ俺も本物こねーから花騎士やってみる

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/03(土) 12:09:56.87 ID:Y7fIjv1E.net]
ウディタ2が出るってまじなん?
ランダムエンチャ、鑑定がデフォだったらツク

170 名前:ールは即ゴミ箱行きだな []
[ここ壊れてます]

171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/03(土) 12:19:02.26 ID:tmCBLNYV.net]
ウディタ2は全てのツクールを過去にする

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/03(土) 12:55:06.49 ID:EwCVTqm6.net]
やはり文章を書ける人間は強いな、というのが
はむすたを見て思う
ゲームにおいては絵を描ける人間よりも引き込む力がある

というのは絵だけ綺麗でもすぐに慣れてしまうが
キャラクターの立て方と話の展開というのは次を気にさせる力を持っている

あとランダムに大量の装備が手に入るシステムというのは
強い装備が手に入ったらそれ以下が陳腐化しやすいというデメリットを持っている
そこを全てのアイテムにぎっしりと詰まった面白い説明文でカバーしている
この装備は今更手に入れてもゴミだな、というのを
どんな説明文がついているんだろうという読み物としての価値を付与したわけだ

つまり作っている人間が、自分の構築するシステムの弱点を理解し
自らそこを生めておく配慮持っている
それも自分の最大の武器を使ってカバーしている

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/03(土) 12:57:42.34 ID:5HPKd0Id.net]
制作中期待
doriandukuri.web.fc2.com/index.html
akirapoporo.wixsite.com/hacobeya/about

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/03(土) 13:06:40.25 ID:EEObc9Zs.net]
>>163
その手のシステムは弄れる人が調整するから面白いのであって
素材と言う手もあるのにデフォじゃなければ使わないような低スキル作者に使わせたら
どうなるかぐらいわかるよな?



175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/03(土) 13:37:21.32 ID:0292jCEq.net]
要はランダムエンチャの幅がないとつまらない
つまり戦闘で出来る事の幅を広げなきゃならない
スキル、行動の多様性を作れる土台
これが無いと面白くないわけだから
面白いものを作ろうと思えば必然的にスクリプトの能力は要求される

あのジャンルに限っては自分で組むか
最低でも大量のスクリプト入れて競合に自力で対処出来るぐらいは出来なきゃ話にならない

176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/03(土) 14:35:57.96 ID:Y7fIjv1E.net]
band系の土台をデフォにすればいいだけ
JRPG土台はゴミすぎる

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/03(土) 14:42:56.41 ID:4PpozxMc.net]
Battleriteおもすれー

178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/03(土) 14:44:44.24 ID:0292jCEq.net]
band系、つまりローグライクは戦闘自体がつまらない
操作するキャラが1名と言う時点で論外と言える
キャラクター間のシナジーという基本中の基本が成り立たないわけだから

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/03(土) 15:41:20.84 ID:GCiAjYLN.net]
Connect☆Planet
引継ぎないから触れないな
早く完成しないかね

180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/03(土) 15:50:10.95 ID:d1hQ9w6+.net]
今年は瞬間的には面白かったけど、来年まで忘れないような名作が一つとしてなかったな

181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/03(土) 15:56:01.26 ID:M/M8Mxa3.net]
花騎士とかスレチだろ花姫パパの話題しろ

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/03(土) 15:57:04.77 ID:RJ98wbf2.net]
>>171
んなこと言ったらFPS大体アウトやな

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/03(土) 16:02:52.29 ID:0292jCEq.net]
RPGの話だがね
まぁFPSもアクションゲームも大して面白いと思ったことはない

コマンドRPG以上に面白いものはないからね
その他に好きなジャンルはMtGのようなカードゲームと、civilizationのようなシミュレーションゲーム
どちらも1ターン1ターン、全ての思考を張り巡らせて最善手を選ぶゲーム
これがゲームの精髄だと俺は思っている

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/03(土) 16:03:13.37 ID:RJ98wbf2.net]
>>173
そもそも名作っていう名作ってelonaとruinaくらいしかないしな



185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/03(土) 16:15:33.10 ID:tmCBLNYV.net]
elonaとruinaは過去の名作
今プレ

186 名前:ーして当時のように楽しめるか?って言われたらNoだろ
今人に薦められるやり込みゲーはざくアクとGC2と花騎士くらい
[]
[ここ壊れてます]






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<202KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef