[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/05 09:25 / Filesize : 255 KB / Number-of Response : 1051
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ホヤウカムイ】近所の鳥総合 第3層 【ラプシヌ】



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/20(月) 17:22:26.58 ID:WDqTYgGt.net]
ホヤウカムイ
https://freegame-mugen.jp/roleplaying/game_4998.html

ラプシヌプルクル
https://freegame-mugen.jp/roleplaying/game_4215.html

前スレ
ラプシヌプルクル 第2層
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1457095864/

次スレは>>970が立てて下さい。

501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/07(日) 22:21:20.48 ID:C0UgI3Hh.net]
一週間前に倒したけど、モノモノに連続行動させまくったらいけました

502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/07(日) 23:23:11.05 ID:AOtTUfcC.net]
230でようやく倒したなあ・・・
ご都合主義とヒロイン補正でゴリ押しだったけど

503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/08(月) 00:26:31.38 ID:HSzO6fEY.net]
大抵の人は裏3のラスボスで苦戦するみたいだけど
弱体化なしのウパ様やメイコを倒したやつはどれだけいるんだろうか

504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/08(月) 00:37:09.72 ID:AHW47kwr.net]
>>477
速攻向きのスキルを持つパスキャラ回収するのも手
アンドン(ストロベリーデザート)とかペン・ギン(ディプシー・デンジャー)とか
どっちも裏3行けるならパス看板まで行けるはず
まあ少し上の方にパスキャラ一覧有るけど

505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/08(月) 21:39:25.24 ID:Fp6JkcWb.net]
リュウイース引いたけどコイツ自分だけ硬いわけじゃなくて
ちゃんとかばう系スキル4種はしっかり使えるのな
デュラッハムたんと比べると…どうなんだろうな
魔法にもふつうに強いみたいだけど

>>479
隠しボス…、か
ありがとう

>>483
作者ブログに撃破報告があるから1人はいると思うが…、そもそも他にいるのか?

>>484
浪漫砲王女はわかるけど…アンドン?
面白そうなスキルといえば妖魔幻影だけど、次ターン超強化みたいなのと重ねて一気に削るって事?

506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/08(月) 22:57:40.33 ID:AHW47kwr.net]
相手のチャージに合わせて数ターン持つバフを積む
→チャージ後の大技に先制して囲んでペンギン&妖魔幻影とかの次のターンのみ効果のあるバフ
→コラージュとか積んでワンパン
(アタッカーが先制出来る前提)

メイドちゃん引けてるなら停止ターン長いしサクリ撃てるからそっちで
あと裏以降のボス戦で浪漫砲は狙わない方が無難
最大威力40万の制限がかかってるから準備に使う手数に威力が見合わなくなってくる

507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/09(火) 01:18:10.07 ID:wI6SoFV0.net]
ピクニックでウパ様や塩の鯨を倒して終わりにしたな
スタンダードで倒せるまでレベルを上げるのは面倒だったし
最後になると有効な戦法が限られて仲間選びの自由度が下がり
戦闘に面白みを感じられなくなってしまった

508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/09(火) 01:51:09.98 ID:usj/ndRs.net]
なんとなく分かるな
本編ラスボス倒して飽きてきちゃった、トゥルーアクターとかもう面倒臭い
MLC関連のお話は本編中で終わらして欲しかった

509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/09(火) 10:14:40.80 ID:ZUnASCM0.net]
トゥルーアクターの強さは十大神と似たりよったりだからまだいいけど、MLCの親玉が強すぎる
ストーリー的に絶対倒したいところだけど、あいつ倒すのに何Lv必要なんだよ…



510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/09(火) 19:12:02.11 ID:x1N2x/lc.net]
こんだけボリュームあったら途中で飽きる奴も当然出てくるし、
ネトゲなんかと同じでモチベーションが続かなくなったら自分で判断して卒業……でいいだろう

511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/09(火) 20:45:51.97 ID:Xshglh03.net]
作者的には十大神がエンドコンテンツで、
それ以上の敵は「強くなったはいいけど倒す敵がいない」状態にならないためのエクストラ的な役目らしい
まあ全部倒しちゃった人もいるみたいだけど

ラプシルプルクルやってみたけど
これは…ホヤウカムイやった後だときついな
いや、べつに普通のツクールゲーと比べてやりづらいわけじゃないんだが
ホヤウカムイが快適すぎるんだよな
あとランタンとステルスがないらしいと聞いて絶望感が

512 名前:真体ヒルダーマ ◆CPirr7.zLM mailto:sage [2016/08/09(火) 21:22:22.40 ID:L3AcF3z4.net]
ふっ…そのていどのやみでぜつぼうかんをかんじるとは
かたはらいたいですね!

513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/09(火) 21:58:54.74 ID:Xshglh03.net]
視界制限苦手なんだよ…
シンボル避けも苦手なんだよ…
ピヨボーに先制ポイントキック食らわせられないとなんか損した気分になるんだよ…

514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/09(火) 22:17:28.96 ID:Xshglh03.net]
たぶんというかまちがいなく大丈夫だと思うけど…コインって全員ぶんあるよね?

515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/09(火) 22:27:55.32 ID:hX0zOo0M.net]
70枚ジャストでちゃんとあるから安心しろ
最後の1枚は十大神より強いボスが道を塞いでたりするけど

516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/10(水) 00:32:41.58 ID:hAbY4ejf.net]
中途半端な火力で速攻を決めようとしてもなかなかうまくいかないな
とりあえず1ターンをペンギンやにおうだちで凌いで
マネージュとアンドンでパワップ系&2回行動&1.8倍&会心率+175%&特殊自己バフかけてみたけど
そんじょそこらの赤MLCくらいならともかく隠しボスとかは1ターンでは削り切れない
アタッカーに問題があるんだろうか…

まあ赤MLCはらくらく狩れるようになったから装備集め楽しいけどな
高割合MP消費のスキルを使うようになるとプラネットリボンは強いな

>>495
そうか…ありがとう

517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/10(水) 05:06:54.38 ID:AArhVqTr.net]
ラプシヌの方がエルだーギアでピヨボーが一掃できるから好きだな
逆にホヤウはレベルが上がりにくすぎて止めた

518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/10(水) 17:26:09.62 ID:m8wpNLLu.net]
ホヤウって非売品売却以外に取り返しのつかない要素ってなにかあるのかな

519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/10(水) 18:32:09.99 ID:b6eyJEPI.net]
そもそも非売品は売れないようになってる
取り返しのつかない要素はテスト版の段階で片っ端から潰されたからたぶん大丈夫



520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/10(水) 18:38:05.89 ID:dGoZeloH.net]
特定キャラを入れずにボスを倒すと会話が聞けない事があるくらいかな
攻略上の要素は多分大丈夫

521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/10(水) 20:03:59.71 ID:V51BsRvU.net]
覚えてる範囲では

エプタ戦→ アスピー
ミステル戦→ アスピー
スマラグディ戦→ トパズィ
キョージュ戦→ ハカセ&マネージュ、片方ずつの3パターン

522 名前:真体ヒルダーマ ◆CPirr7.zLM mailto:sage [2016/08/10(水) 20:10:40.60 ID:csa743YV.net]
ギア師匠にも本編の幽体お姉さんボスに会話ありますよ?

523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/10(水) 21:24:58.97 ID:dGoZeloH.net]
自分も覚えてる限りで投げてみる
9層隠し部屋の寄り道ボス→イルミューン
タラサ海洋研究所→マネージュ・ハカセ
マリフ製薬本社→コッペリア
シャトー・クルラホーンとなみうちぎわ→フェテシア

封鎖書庫のボスとマーレ=マーレも会話有るって何処かで見たな

524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/08/10(水) 22:44:49.07 ID:IXD3EUh0.net]
ホヤウカムイの図鑑135ってどこにおるん?
2時間39階狩り続けてもでないのだが・・・

525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/10(水) 23:09:33.13 ID:hAbY4ejf.net]
7層を沈鬱にした

526 名前:謔、な寄り道ダンジョン2連発の先に待つ憂鬱なボス
あえて自分のアイテムじゃなく秋のなんかヤな感じのアイテムを落とすし、死なないし、なんなんこれ
ドロップアイテムは使い道に困るな。マダンテでもない限り消費MP半減に対する優位点が見出せない。
……あ、割合じゃないMPダメージ攻撃に対して多少強くなるか。

>>504
39階のザコで合ってるぞ
実は特定のシンボルでないと出現しないとかあったら知らんが
[]
[ここ壊れてます]

527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/10(水) 23:50:50.83 ID:9vaLeOiY.net]
135 あの竜 経験値8000 たぶんレア
俺も1回しか出会ってない

528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/11(木) 00:39:36.00 ID:Vc4g9X+g.net]
赤シンボルで経験すごくくれてこんなのいるんだって思った記憶

529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/11(木) 00:58:07.50 ID:if406VZd.net]
マネージュと速いキャラの速度差が999以上開いてしまって使い勝手がだだ下がりだ



530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/11(木) 09:25:27.39 ID:if406VZd.net]
なんでデムレーだけ専用武器が二つあるんだろう…二刀流でもないし

531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/11(木) 15:23:09.60 ID:VfW0tHYa.net]
ギョリューの兜のためにクロギョリュー狩りしてるんだけど、そもそもクロギョリューが出ない
一匹しかでない組み合わせしかないし、LVだけがじわじわ上がっていく…

532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/11(木) 16:42:48.19 ID:4/e4JA9k.net]
>>509
装備毎にスキルの方向性が違うからじゃね
アリーゲは三種類あるし

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/11(木) 17:01:54.81 ID:if406VZd.net]
ヒロイン補正つけたモノメノがインフィニット・ゼロ撃つとなんかすごい敏捷補正かかる?
敏捷600くらいしかないはずなのにマネージュのヒディングも裏3ボスの必殺もらくらく追い抜いて真っ先に発動するんだが…

裏3ボスに勝てないので腹いせに時罪様をしばいてきたけどドロップアイテムや図鑑の説明文までひどいw

534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/11(木) 17:17:36.16 ID:yrUCT/uQ.net]
裏3のラスボスではモノメノは全能力上昇状態だから俊敏も激増してる

裏ラスボスはここに攻略方法が書いてあるからその通りにすれば勝てるんじゃね
ttp://blog.livedoor.jp/kigasirapannginn/archives/5524022.html#comments

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/11(木) 22:07:03.81 ID:3RDrpqnZ.net]
あの竜はドロップ回収旅で結構苦労した覚えがあったな、50シンボルに1回出るかなくらい。
赤じゃなくても出るからボスセーブから出たすぐのシンボルで戦闘エリア移動のループが速い

536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/11(木) 22:07:47.58 ID:if406VZd.net]
2と3と6撃破
序盤は敵や宝箱から消耗品と装飾品しか手に入らないのが不満だったけど
専用武器が揃った後だと防具や装飾品の方が嬉しいな
パスキャラなら合った武器が手に入れば大幅強化になるけど、針とか貰ってもな…

>>513
あれそんなに上昇してたのか
マネージュはアタッカーに追いつけないなら速攻補助としては機能しないから戦法を改めないといけないな…

537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/11(木) 23:26:01.45 ID:if406VZd.net]
しかしナインズアクターどころかトゥルーアクターまでブチ殺して回ってるのに
M.L.C.サイドがモノメノを野放しにしてるのが気にかかる
1.トゥルーアクターはエクストラボスなので、ゲームとして倒しただけでストーリー上は倒していない(メタ)
2.ナインズアクターを倒そうがトゥルーアクターを倒そうが、本当の敵は全くダメージを受けない
3.幹部が倒されてしまったため、指揮系統が混乱して有効な反撃ができない
などの可能性が考えられる
ただトゥルーアクターは指揮官って感じは全くしないんだよな

538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/12(金) 00:19:28.32 ID:oEOBvIEU.net]
>>516
4.いくらやられようがそもそも連携が取れない(5th&3rdでトークソース)
5.キガシラ級は量産体制が整ってない=ガンガン潰された時点で戦力不足(ペンデ&テッセラでトークソース)
6.この作者の事だから何も考えてない []
[ここ壊れてます]



540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/12(金) 00:42:47.13 ID:qKOmpRLi.net]
モノメノを殺しにかかっても普通に返り討ちになってるんじゃないのか
トゥルー8thがいる中央島とか警備が厳重ってレベルじゃないし
あれを抜けられて8thを倒されたんじゃMLCもお手上げだろ

541 名前:真体ヒルダーマ ◆CPirr7.zLM mailto:sage [2016/08/12(金) 00:48:21.19 ID:GJYQaasH.net]
前々作の裏設定に記載してありましたよね…
……まぁ、ウソなんですけどね…

542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/12(金) 06:41:14.60 ID:xd+GNTl9.net]
RPGのボスは各個撃破されて主人公の経験値になるのがお約束なので仕方ない
まだゲーム中盤なのにラスダンの敵が大挙して押し寄せてきたらクソゲーにしかならないだろうし

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/12(金) 09:29:15.13 ID:qKOmpRLi.net]
ナインズアクターの各個撃破に関しては
衛星マリーツィアの隠し部屋で説明されてなかったか?

544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/12(金) 11:58:44.71 ID:8Q8xyxfM.net]
裏3のラスボスはスタンダードだとLV300でも発狂瞬殺されるので殺られる前に殺った
開幕ヒロイン補正、2ターン目アルカマリアのソードヒディング、3ターン目 遅いキャラがマリスフォースを置き解除
4ターン目 メイドちゃんが敵より先にメイドインヘブン(速さ1000、発狂時1200は欲しい)
5ターン目 アルカマリア再びソードヒディング、6ターン目 ソードコラージュ+サクリファイス
2ターン目の全体月攻撃を耐えりゃ勝ち。アルカマリアとメイドちゃんの速さを装備で底上げしとくと良いかも
遅いキャラはやる気はちまき装備したエマが良いかと思ったが速度補正2000のTP技をモノメノの速さが凌ぐことが…LV上げすぎ

それより101FのM.L.C三人組の倒し方教えてください…

545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/12(金) 12:56:39.20 ID:qKOmpRLi.net]
倒せなくても逃げればいいだろ

546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/12(金) 13:23:29.34 ID:AFysCben.net]
>>523
そーゆー問題じゃねぇだろ
ジャラード稲妻キックぶちこむぞハゲ

547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/12(金) 13:56:14.48 ID:qKOmpRLi.net]
>>524
んなこと言われても
1回逃げて後ろに回り込んで先手取って2ターン目を囲んでペンギンで飛ばして
その間の3ターンで相手を倒すぐらいしか攻略法ないだろアレは

548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/12(金) 14:47:09.37 ID:8Q8xyxfM.net]
>>523
なるほど逃げる前提だからあの強さなのね。でもあえて倒す方向で
ペン・ギンとか戦闘中溜めなきゃならんキャラはめんどくさそうで使ってなかったけど全体停止とか便利そうだな
パンヤのじごくの発酵作業ってのも使えそう。この技は作者も倍率が高めだって書いてたし

549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/12(金) 23:14:53.98 ID:miwaiJyx.net]
実は、この世界を作った奴がいて
そいつは、べつに神様でもなんでもなくて
でも、この世界の事ならどうにでもできるんだけど
「平和な世界じゃ話が始まらない」とかそんな理由でこの世界に不幸をばらまいた

ノーラの住人はそいつをなんとかしないといけないんだけど
案外、なんとかしたとしても、それは「ノーラと良く似た別の世界」ができるだけで、
祈りの届かない星の人達が救われる事は永遠にないのかもしれない
物語は消せない。書き換える事もできない。



550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/12(金) 23:48:11.07 ID:miwaiJyx.net]
トゥルーアクターは「真体」と付いてはいるが、
やはりそれぞれの世界(ノーラとか)にいる奴は
その世界での顕現か何かなんだろうか

551 名前:真体ヒルダーマ ◆CPirr7.zLM mailto:sage [2016/08/13(土) 00:11:00.7 ]
[ここ壊れてます]

552 名前:5 ID:EfigcwbA.net mailto: はっ…そこに気付くとは…やはり天才…
……まぁ、ウソなんですけどね…
[]
[ここ壊れてます]

553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/13(土) 06:07:26.83 ID:tNX0bIyB.net]
前作のスクショにトゥルーアクターがいるんだな…
MLCも出てくるのか

554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/13(土) 10:11:29.38 ID:tNX0bIyB.net]
9thにジャラード稲妻キック撃ったら一撃で消し飛んで吹いた
作者コメントにまでだいたい瞬殺されるって書いてあるし
ある意味2ndよりも手っ取り早く自滅してる気がするんだが、若気の至りというやつなんだろうか…

7thは…無理に速攻せずに必殺準備のターンまで待てば良かったんだな
というかなんで敏捷2000のはずなのににおうだちが抜かれるんだ?

5thは…異様に硬く感じた
会心が入らないせいか、バフ積んだ光魔法や対MLC技でもなかなか削れない
でも、メタ貼りまくり…じゃなくて一つ一つの攻撃にきちんと対処していけばなんとかなるようにはなってるんだな

555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/13(土) 16:31:05.07 ID:e8NMB4TL.net]
>>531
7thは確かチャージ技に速度補正があったはず
このゲーム、たまにヒントにも技使用時の文章にも書かれてない隠し速度補正があるから困る

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/13(土) 19:30:30.05 ID:mhqh7cIB.net]
101F M.L.C 3人組1ターンキルしてきたわ
LV300ちょい、アルカマリアのソードヒディング、エルダーギアのギアブレス、エマの反重力ガール(やる気はちまき装備)を
なみうちぎわを装備したパンヤのじごくの発酵作業にのせて全体50万、会心で倍。
サイコマリスは会心なしだと倒しきれないからペン・ギンで時止めとかで良かったかも
オベロンの銀箱守ってる奴らも一掃できる。たださすがに8にいる奴らは無理

557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/13(土) 23:51:27.31 ID:SJQ0SUMv.net]
5thは悪魔っぽい芋がメタ装備になってるよな
ついでにアンチスリップ付ければ完璧

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/14(日) 15:18:31.33 ID://nm87V5.net]
1335の90%ってことは…、1202体か
しかしあれだな、図鑑のために102F隠し部屋とか正常の源の3人組とか倒すのはなんというか…

ところで、トパズィ(雷)やカサミエント(光闇)みたいな圧縮持ちの高火力キャラって他属性だと誰になるんだ?
十大神はなんかみんな会心発動しないし速攻しようと思うと辛いぜ…

559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/14(日) 18:21:59.25 ID:+NpiEgYV.net]
深淵にLV350で挑んだけどなすすべなくやられた。スタンダードだどそもそも敵の攻撃力が高すぎる
回避盾使えって話なんだろうがそれってまっとうな戦法なんだろうか。ヒントにも書いてないし…



560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/14(日) 19:13:08.92 ID:6m7jY+S1.net]
>>536
あのヒントは作者いわく「わざと最適な攻略法を外して書いてる」らしいから、
その回避盾が一番まっとうな攻略法である可能性もある

561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/14(日) 19:52:53.00 ID:+NpiEgYV.net]
>>537
なるほど。どっちにしろ避けなきゃ勝てそうもないし、あと50LV上げても同じだろうな
ブログのコメント欄にオーギュストを使う方法とリュナを使う方法があったので両方参考にさせてもらう

562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/14(日) 22:40:52.91 ID:Od39nJRF.net]
逃走0縛りでやってるけどレベル75じゃバードンに歯が立たねぇ・・・

563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/14(日) 23:58:31.79 ID://nm87V5.net]
プラズマ&コールドは素の素早さで勝っていれば
1ターン目にペンギンで囲むとかして強化封印防げるんだな
そしてそんな反則

564 名前:まがいの事をしてもまだ勝てない
弱体化してこれとか昔はどれだけ強かったんだ…

ジイノカッターってケワタガモと全く同じ性能だけど、たぶんジイノの方が間違いだよな?
そしてアーミーピヨボーにケワタガモでポイントキックを当てても0ダメージ
セミ忍者は100くらいしか与えてくれないし、おとなしく中級で赤ピヨを狩るべきだろうか…
[]
[ここ壊れてます]

565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/15(月) 11:16:36.70 ID:jWSXNPB1.net]
プラ&コーは弱体化したといっても復活時のHPが激減してとどめが刺しやすくなっただけで、強さ自体は変わってない

566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/15(月) 21:04:57.59 ID:5uQECx06.net]
ノーラは5thから見たらどうなんだろうな
まだ腐ってないのにM.L.C.が腐らせたのならいまいちお気に召さないはずだが…
べつにノーラの文明を食う気はなくて、自殺者を見に来ただけなのかな
(で、飛び降りたくせに脱出しようとしてる変な奴らにちょっかいかけてみた、と)
 
そもそも文明が自然に腐るまでの間にずっとM.L.C.から攻撃されないなんて事はあるのだろうか
ノーラのある世界が特別狙われやすいだけで、他の世界なら意外とよくある話なんだろうか
それとも、めでたく最盛期を迎えられるような文明はだいたいどこかの時点でM.L.C.とかを撃退するのだろうか

567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/15(月) 22:38:57.19 ID:Pez/DS1b.net]
ところで新作のほうの情報はまだ出てきてない?

568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/15(月) 23:05:58.04 ID:f74EiGww.net]
>>542
5thちゃんはなんか皆いるしゴランノの野郎を妨害しに来たのでは

あれは主人公パーティだから殺しに来たんだろうか それとも皆殺しなのか
資料庫読んで良い子だから罪悪感あったけど皆殺しなら全く問題ないな・・・

ただしアマチてめーはダメだ

569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/15(月) 23:58:19.03 ID:5uQECx06.net]
>>544
ゴランノの妨害? ノーラの現状で?
と思ったけどゴランノはゴランノでノーラに来て再興を待ってるんだよな
という事はゴランノはまだ乗り越えられる可能性はあると見てるのか

しかしゴランノは繁栄を極めた文明以外には何の手出しもしないので
今のノーラには何もしないだろうし邪魔する必要もないのでは
基本的に腐る前に食ってしまうゴランノが5thにとって食事の邪魔なだけで、それ以外のタイミングでは利害関係ないし



570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/16(火) 20:00:32.36 ID:Qf6/MDns.net]
エルダーギアが女性専用装備付けれるってお前女だったのかよ…

571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/16(火) 20:14:27.88 ID:iZ5eo6WV.net]
ギア老師はまだ分かりやすいほうだろう、漫画やアニメにああいう口調のロリババア出てくるし。

572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/16(火) 20:25:13.41 ID:4zIKukZS.net]
どうでもいいけど弓が片手ってなんか気になる
ボウガンなんだろうか?
でも銃は両手だしな…

573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/16(火) 21:04:55.36 ID:p3RgP7ig.net]
ラプシヌとホヤウはむすた氏のゲームを意識してるの?別に悪い意味ではなく

574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/16(火) 21:53:58.05 ID:mQ+EaT1Z.net]
ざくアクをやり込んでた時に
ホヤウの面子で8人パーティ入れ替え戦闘をやってみたいと考えたことはあるな
味方のバランス取るのがホヤウ以上に難しいだろうけど

575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/16(火) 22:07:48.57 ID:4zIKukZS.net]
入れ替えできたらいよいよやりたい放題できそう

そういえば塔の新しい階層に初めて到達した時のメッセージってどこかで見れないの?
自分でメモしておくしかない?

576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/16(火) 23:23:43.81 ID:CrF9CgEH.net]
その辺にネフェシエルやイストワールとH&D混ぜたような作品だなぁって思った事はある
やってるといろんな

577 名前:他のゲーム思い出してやりたくなる []
[ここ壊れてます]

578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/16(火) 23:27:39.07 ID:p3RgP7ig.net]
本人が悪魔合体だかごった煮だか言ってるだけあるってことか
ストーリーが薄いから破綻もしてないし
すげえバランス感覚

579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/17(水) 00:14:09.79 ID:V9Qnyf7x.net]
>>546
トラーボも装備欄見るまで男だと思ってたなあ
性別逆だけどチョウチョウも勘違いしてた



580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/17(水) 20:04:27.05 ID:8GZQtN0F.net]
人型キャラの女性率は高いのはまあわかるが、なんで人外まで女性率が高いんだろう

581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/17(水) 20:24:49.80 ID:G5Kv2k9z.net]
人外系はカジキとトラーボぐらいで他は全部男じゃなかったか

582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/17(水) 21:43:43.21 ID:G/WRdNJO.net]
ビィン!

583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/18(木) 02:52:20.76 ID:om/aFf06.net]
ロック主人公で新作がやりたい

584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/18(木) 13:59:56.53 ID:5zgMzYT9.net]
次回作の顔グラ下段左から三番目はエナだよね
髪型がミステルっぽいのは過去だからなのか

585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/18(木) 14:52:14.22 ID:CS1GkMy/.net]
お家の鍵どう解除すればいいのかがわからねぇ・・・
各地にいた変態とか全員倒して来ればいいんだろうか

586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/18(木) 14:58:53.29 ID:5zgMzYT9.net]
カテゴリーの攻略ヒントつき記事を読めば分かるよ

587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/18(木) 18:03:04.42 ID:CS1GkMy/.net]
>>561
強そうと後回しにしてたボスだったわ
倒しに吶喊してくる

588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/19(金) 18:04:45.24 ID:nR4Wr/HY.net]
最近レスあんまりつかなくなったな。これでちょうど24時間
スーパーレアエネミーたくさん追加されてるけど全然話題にならないし
最近知ったんだけど欠片「かけら」を「けっぺん」とは言うのは誤読らしいね。「かけら」は当て字だと思っていた

589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/19(金) 21:57:52.31 ID:7sEMdVu4.net]
スーパーレアエネミーなら全員倒してるけど
殆どが限界突破しまくったパーティでごり押してるから書くことない



590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/19(金) 22:17:10.89 ID:QW3QSIYb.net]
次回作の情報こねーかな

591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/19(金) 23:05:47.11 ID:pa42yjEV.net]
隠しボスちまちま進めながらSREも回収してる
かなり序盤の奴でも%上昇や耐性武器も落とすんだな
たまにイワナのドロップみたいなネタ装備もあるけど

592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/20(土) 22:37:21.30 ID:aC1ytA5x.net]
ナインズアクターは戦闘員じゃないから戦闘能力が高いとは限らない
のはわかるが、それならなんで護衛をつけない、なんで逃げない
ペンデちゃんは報告に来たフンボルト級(責任者のはずだし、モノ子かもしれない)に相手をさせて、戦っている間に増援を呼べばよかったんや…

593 名前:真体ヒルダーマ ◆CPirr7.zLM mailto:sage [2016/08/20(土) 23:24:47.47 ID:p+BlscUd.net]
細かいこと気にしてるとハゲマスヨ
……まぁ、(ry

594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/21(日) 08:35:55.93 ID:s0bIntGt.net]
作者さんに新しいPCを送りつけたい

595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/21(日) 09:11:50.88 ID:NRsHDbwP.net]
やればいいんじゃない

596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/21(日) 11:04:43.72 ID:mWOvw4/T.net]
送り付けるかどうかはともかく
作者ブログを読んでる限りでは作者のPCは買い替え時だよね

597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/21(日) 11:30:21.43 ID:s9Ux3vQi.net]
フリゲだとPC壊れてエタるのもちょくちょくあるから心配

598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/21(日) 14:26:14.48 ID:s0bIntGt.net]
あ…、あれ
もしかして回収王のペンダント装備者って控えでも問題ない?

599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/21(日) 14:30:03.52 ID:mWOvw4/T.net]
回収王のペンダントは戦闘メンバーに入れておかないとダメ
wikiでも書いてあるし過去スレでも何度も質問されてるのになぜ調べない



600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/21(日) 14:58:25.42 ID:s0bIntGt.net]
そうかありがとう
なんかドロップが偏って頭の中が短絡したみたいだ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<255KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef