[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/29 05:11 / Filesize : 229 KB / Number-of Response : 998
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【リファー】はきかゲーム総合スレ7



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/29(火) 01:11:46.93 ID:8NlVhCz0.net]
◆作者サイト 「GAME GEOMETRY」
blog.livedoor.jp/gamegeo/

◆攻略wiki 「Liberty Step」
www27.atwiki.jp/hakika_libertystep/

◆前スレ 【かかしちゃん】はきかゲーム総合スレ6
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1452068980/

※次スレは>>970を取った人が立ててください。

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/02(日) 00:37:08.08 ID:eUqWASKc.net]
ゲームだとしたら、2本並列で作成か……凄まじいまでの化け物ぶりよ(褒め言葉)

246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/02(日) 08:47:26.19 ID:VTtx9Woi.net]
訳するとロニスの烙印か?ダークな感じだな
そしてロニスというとルインズの裏ボスを思い出す

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/03(月) 22:40:19.19 ID:LfpIOIAm.net]
今までの傾向からすると新作だろうけれど今エロゲ製作中だもんな
またフリゲのほうも意欲わいてきてたのかな

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/04(火) 04:04:01.85 ID:w7+MRUgY.net]
エロゲの方はもう詰めの段階みたいなこと言ってないか

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/06(木) 01:18:42.36 ID:Mt5zUsl+.net]
久々に妹と遊んできた
雰囲気好きだから、マップもうちょい見やすかったらなぁ
惜しいゲームだ

250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/06(木) 21:46:01.72 ID:y8Z2CcYy.net]
ブログに意外な経緯が…
やはりタイトル的にルインズワルドを先に遊んでおくべき内容になりそうだが
続報は2017年以降くらいになるだろうな

251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/06(木) 21:53:10.12 ID:7oXhOomQ.net]
まさかのドジっ娘属性

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/06(木) 22:18:45.15 ID:7pcsqPfo.net]
作者はドジっ娘系モンむすだと!?

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/06(木) 22:36:52.47 ID:y8Z2CcYy.net]
ツイッター的には寧ろドジッ娘系ネコニャンかと
だって猫枠だいたい優遇されてるし…



254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/06(木) 23:28:11.30 ID:LX81AaLp.net]
ロニスってなんだっけルインズワルドはクリアしたのになんも浮かばない
だからといってもう一週やるとカイツイベントで気が滅入るんだよな

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/07(金) 09:00:56.74 ID:j7TLgA3z.net]
ルインズの裏ボスだよ>ロニス
無駄に強過ぎるラニエ達に集団リンチされるかわいそうな子

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/07(金) 11:05:05.06 ID:m0zVsOvW.net]
>>255
確認してきたけど残ってたデータが完全クリアと
カイツ行動時のセーブしかなかった
ソウル・ロニスてあったわ

エルラがおっさんとおんなのこでアトラインがロリでゴーストパスが竜
グラはだいたい思いだせるんだけどなーやりなおすか

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/07(金) 18:55:17.42 ID:j7TLgA3z.net]
凄くどうでもいいだろうけど歴代ラスボス達の容姿

アトライン ロンゲの男→人型のなにか 妖精っぽい幼女
ゴーストパス 種→胴長の魔物 黒い台と人型の魔物
エルラサーガ 研究者っぽい男→紋章っぽい何か マダオと奴隷風幼女
ルインズワルド ショタ→植物っぽい怪獣 人型の魔物と種二つ
銀色の塔 お面軍団→龍 犬の顔がついた闇のオーラっぽい何か
ゴーストパス2 前作のオマケ→前作の裏ボス 爺さんドラゴン
リバティステップ お面付けた魔物→透明人間 女の子

258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/09(日) 14:33:30.69 ID:klPl9nES.net]
エロゲ製作にあと3ヶ月、それから製作に取り掛かるとして
来年の夏までには遊べそうだな
リバステとは関係ないがルインズとは関係あると
ルインズの記憶おぼろげ過ぎるし再プレイしとくか

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/11(火) 23:46:22.62 ID:gWFFXREi.net]
スケブにシェイクとかアークノアとかオリジナルオーケーなのか

260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/13(木) 22:21:05.62 ID:9CBJdcgI.net]
エブリワンチョコ愛してる

261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/14(金) 13:05:08.71 ID:LEXuePxs.net]
ふぅ

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/15(土) 15:58:52.18 ID:oL2eIUlz.net]
久々に来たけど、新作の構想あるのか
楽しみ

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/16(日) 15:57:13.26 ID:36WEQX7j.net]
Liberty Stepの装備合成で接頭語を別の装備に写すってのは出来ないの?
良いナックルと知識のピストル合成して良いピストルにするみたいな
それが出来ないなら欲しい接頭語付き装備出るまで敵倒しまくるしかなくなる



264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/16(日) 16:16:47.16 ID:n7wi0u0V.net]
拾いまくるしかないんやで

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/16(日) 16:29:13.39 ID:36WEQX7j.net]
マジか・・・

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/16(日) 22:03:56.86 ID:riCWYHsP.net]
拾って気合のリロードしかない

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/16(日) 22:28:12.62 ID:n7wi0u0V.net]
あ、鑑定時に決まるからリロでいいんだっけ

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/17(月) 00:36:39.34 ID:IEDvoiSq.net]
そうでもなきゃ終盤の最高厳選なんてやってられないでござる
というかそれでもやってられないと思える

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/17(月) 00:49:33.68 ID:v5pO9/wy.net]
リロードで何とかなる仕様がなければ最高武器×8、最高頭防具×8、最高身体防具×8ということには挑んでない
防具もリネームの都合でセクハラ装備を男に着せるのは億劫なので

270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/23(日) 00:01:51.54 ID:WLuAQ+Ja.net]
blog.livedoor.jp/gamegeo/archives/1030068678.html
>また、装備品に装備品を合成させることも可能です。
>この場合はどちらかの接頭語の継承を選択でき、
>また装備品に刻印が付加されていた場合は、
>それを引き継ぐことも可能です。
装備の接頭語合成って実際ないの?
作者によるとあるらしいが

271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/23(日) 01:27:46.90 ID:9GX8q5mB.net]
開発段階の情報、いわゆる「画面は開発中のものです」ってやつだろそれ
それと実プレイの末の否定を照らし合わせて「あるらしい」って論調になるのも大概と思うが

272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/23(日) 12:33:34.44 ID:6wmio7WJ.net]
合成時に接頭辞も外せたりと名残らしいのは有るな
まぁ有るとお手軽過ぎるからね

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/10/25(火) 22:01:22.07 ID:Zhlq/wtq.net]
合成は兎も角最初の木箱以降はマイナス接頭語はハブいて良かったと思うな



274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/26(水) 22:58:20.87 ID:LRrSjPIV.net]
ジャンからお供え物貰えるようになったがどこで使えばいいんだこれ
神がいそうな場所って言われてもマップ多すぎてわかんねえよ

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/26(水) 22:59:59.79 ID:KU/rGvlu.net]
使うのはぶっちゃけエンドコンテンツだから気にしなくても良い
全部の面のランドマークコンプしてから

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/26(水) 23:00:19.54 ID:VZ+KqzBq.net]
なんの力も感じない水晶のところじゃなかったかな

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/26(水) 23:01:23.33 ID:LRrSjPIV.net]
>>276
それ一番最初に試したが変化なかったぞ

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/26(水) 23:07:33.01 ID:sRpRHseS.net]
ある程度物語進めないと水晶の前でお供え物使えないぞ

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/26(水) 23:14:13.07 ID:LRrSjPIV.net]
表っぽいのクリアしてレベル135洞察600まできたがまだ足りないのか・・・
というかこのゲーム膨大すぎてランドマークにしろ把握するの大変だな

280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/26(水) 23:19:29.78 ID:J4xRwsaZ.net]
レベルを本格的にあげる前に最高の装備品を集めてみるのが主流・想定なのか
最高の装備品を集める前にレベルを上げるのが主流・想定なのかようわからんな
自分は敵Tueeeと俺Tueeeの二択が選べるように、前者で行ったけれど

>>279
お供え物は神域最後の地とでもいうべき危険地帯を踏破した後で使うもの

281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/27(木) 00:33:39.86 ID:pZyVAcW7.net]
ハース間交信塔に入れないのと彼方のクエーサーとエンプティロイドってどこから行けばいいんだ?
wikiは地名だけだしぐぐってもまともな情報出てこないし何時間彷徨っても見つからん
声明の水溜りで心理がどうの言ってたからこれで終わりかと思ったらランド見逃してるしめんどくさいなこれ
採取王のスキルで今いるマップにランドあるかわかればいいのに

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/27(木) 01:50:10.63 ID:9bBIt67/.net]
>>281
交信塔は方舟スターグラーヴの剣から西、砂の惑星に行ったところ(先にフラジェルムコンプしてリファーが着いてる必要あり)
彼方のクエーサーは交信塔のクエストをクリアすれば方舟の中継点(剣で飛べるところ)の南側から行けるようになる

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/27(木) 09:04:24.00 ID:pZyVAcW7.net]
>>282
ありがとうやっと宇宙のランド全部集めれたよ



284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/27(木) 16:28:06.06 ID:pZyVAcW7.net]
ねんがんの双撃武器手に入ったんで使ってみたがこれ最高装備でスキルのが強くないか?

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/27(木) 16:30:47.28 ID:5QwFpZOO.net]
最終的に最強装備で身を固めるゲームになるので

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/27(木) 19:05:50.53 ID:9bBIt67/.net]
>>284
属性を付与して武人の紋章つけたりして特化型として使うのが良いっぽい。
スキルで殴った方が性に合うのなら、のんびり稼いで最強装備を狙えばよい。

ちなみに狂気の火種と双撃を組み合わせるとキノコ狩りが捗る

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/27(木) 22:14:58.28 ID:pZyVAcW7.net]
wikiの神域の知識の1から15の番号ってなんなの?
その世界の奥地調べれば知識貰えたよね?

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/28(金) 02:32:25.10 ID:eimaBz9s.net]
>>287
その世界に初めて行くと自動で受諾するクエストがあって
15の剣に触れると完了して神域の知識がもらえる

世界の奥地で得られるのは真理の痕跡だったはず
奥地に限らず中盤あたりでとれる世界もあったけど

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/29(土) 20:45:20.87 ID:AnIwulOx.net]
武人の紋章二個目がほしくて4時間くらい変異竜倒してるが落さない
これ一個限定に修正されてないよね?

290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/29(土) 21:54:18.62 ID:0YphljSD.net]
ドロップに関してはされてないけど
装備したときの効果は修正されてたはず

291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/29(土) 22:15:49.92 ID:x41+K3Ai.net]
変異ドロップは瞬殺出来ないと集めるの厳しい
2〜30回殺しても落さないとかザラだ

292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/29(土) 22:17:01.46 ID:AnIwulOx.net]
>>291
そりゃそうなんだが経に竜人相手だと4分くらいかかるな・・・
熟練深層も微妙に観察足りないし

293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/29(土) 23:24:38.14 ID:x41+K3Ai.net]
そんな探索度なら集めても恩恵少ないと思うぜ
孤島の冒険進めてからのほうが良いって



294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/30(日) 00:56:30.87 ID:uFHeSFe4.net]
空虚な影や漂う恐怖は光属性を付与することに気が付いてからとても楽に倒せたのだが、
竜武人は間違いなく大物最強に倒しにくいと思う
物理全てに強いからって、じゃあ魔法攻撃役を用意しすぎると全滅の危険があるし…

千年大樹は運用が楽な物理系でたっぷり削れるし氷や水に弱いから問題なかった

295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/30(日) 20:14:28.59 ID:OOem/CJq.net]
ドラグのドラゴンハート以降のルートが見つからない
ハートの決戦全部クリアしないと先に進めないの?

296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/30(日) 22:38:58.99 ID:uFHeSFe4.net]
>>295
そっち以外にも千年森林を北の方に抜けると、古城ドラグベルディヌ→支配の塔→竜骸地と進むルートがある
古城はアークの力を借りて入ることになる

297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/30(日) 22:41:18.74 ID:OOem/CJq.net]
>>296
その森林がどこにあるかわからねえわ
このゲーム行ける場所多すぎて把握しきれない

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/30(日) 23:25:44.94 ID:uFHeSFe4.net]
そこからか、と思ったが書いておく
ドラゴンズロックから南に抜けると「咆哮の渓谷」って場所に出るんだが
そこの読めない看板から東の方に行くと千年森林にたどり着く
あとは反時計回りに進めば古城、反時計回りの途中で南下するとアファラの神殿ってところに行ける

ちなみに森林は太古あれが超危険だから敵シンボルは真後ろ以外から触れない方が良い
レベル3桁からでも這い回る→はばたきで混乱→PT崩壊という鬼畜コンボやられた時には泣けたぜ…

299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/30(日) 23:43:51.32 ID:0dJh5SnR.net]
太古あれは超回避しやがるからレベル500超えてても危険だわw
流石に最高装備してりゃ異常がほぼ通らないから安心できるが…

300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/31(月) 19:49:25.86 ID:fzFphsdJ.net]
太古あれは魔法も回避しやがるからな

301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/01(火) 14:09:47.29 ID:oK0JSaV/.net]
ドラゴンハートで竜核採取できるっぽいがあそこに採取ポイントあった?

302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/01(火) 14:13:40.06 ID:oK0JSaV/.net]
ごめん見つけたわ
洞窟の下に道あったんだね

303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/02(水) 15:06:17.53 ID:xDGIR28/.net]
ラスボスっぽいフラムが強いなぁ
レベル平均600まで上げたが弱体化させても守護以外耐えられん攻撃がある
神々狩って波動耐性装備に付けるしかないのかね・・・
楽に狩れる神々いるかな?



304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/02(水) 18:49:25.30 ID:HzKSXs0v.net]
大きな攻撃はパターン決まってるから時間停止や防御を駆使すればなんとかいけるはず

305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/02(水) 19:02:07.46 ID:xDGIR28/.net]
>>304
wiki見たが大半のターンに何かした対処が必要な行動してくるからすんごいめんどいよこいつ・・・

306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/02(水) 19:26:31.08 ID:bTreytxX.net]
>>305
誰かのTP増加量上げて「空間停止」でアンチ・イメージか嫌われ者の痛嘆をつぶすというのはどうだろうか。
アンチ・イメージは自動回復で、痛嘆は決まった時にしか撃てないからその前までに回復して防御すれば何とか

あとそんだけレベルがあるなら装備品の接頭語にもよるが神々はマラソンできる
混沌の円盤狙いならアーヴェルワン以外は比較的楽、残り三択の好きなのに絞ればよい
秩序の円盤狙いはマルキネラか、パターン暗記できるならテルニタートで。フレイエルだけはやめとけ

307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/02(水) 19:50:03.77 ID:xDGIR28/.net]
守護に常にワイドブロックさせてたらあっさり勝てたわ
でもこれで終わりなの?エンドロールもないしクエ達成99%で止まるしさ
きついかーちゃんがいて兄と妹は縛られながら暮らしてた
ある日放火魔が公園に現れて妹が犯人(扱い)にされて精神病院送りになったらこの世界が生まれたみたいなシナリオでいいのかね
>>306
クエーサーにいたの30回倒しても秩序一個しか出なくてやめたよ

308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/02(水) 22:01:19.07 ID:OYJhgeKM.net]
大体そんなの>ストーリー
最後までクリアしても現実世界の問題は何も解決し無いという……

309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/02(水) 22:22:37.08 ID:bTreytxX.net]
まー、やれることはやったので後は彼ら次第であり
冒険者たちは突然変異した存在として、別の世界に旅立つかここに根付くかも自由なのだと解釈している
ただあのいもうとが思念体だと言われてるのだけは強さ的に疑問符だったりするが

310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/02(水) 23:01:34.91 ID:TqeOrKEX.net]
>>309
他者の妄想に侵食してくるほどの思念体だしさぞ強かろう、くらいに考えてるな俺は

311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/02(水) 23:02:31.20 ID:NDZTNYbT.net]
思念体だからこそ強いんだろう
現実では一般人なんだと思う

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/02(水) 23:46:49.61 ID:bTreytxX.net]
完全な実体を持つ存在だからこそ、
通常攻撃モーションで、触れるだけで空想に由来する主人公たちをかき消したり、
知覚してはいけない見えざる存在となれたりするのだと考えていたが、
思念体でないと流れ着いてきたプロセスとか要るからそんなもんでもいいか

313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/03(木) 11:10:58.56 ID:7dpj++I6.net]
二週目はじめたんだがデストロって下にあるマルビスでアファラが何かしてデストロ住民発狂全滅でいいのかね
デストロが下水道と繋がってたりフード被ってた奴が何者か最後までわからなかったが



314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/03(木) 15:19:49.42 ID:xQCsZNru.net]
ついった見たんだけど、何を言われたんや……

315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/03(木) 18:18:27.58 ID:0EkQl+Di.net]
見当もつかぬ

>>313
デストロについては他の神域と関係なく「そういう場所」として創造主に創造された、のが全てなのだろう
あとフード被ってる誰かは何かの切欠でアイデンティティを喪失するほど打ちのめされたユザ、多分

316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/03(木) 20:35:13.60 ID:340OsKYF.net]
現実ではないことの伏線だよね>明らかに不自然な造形の街
デストロ住人が殺し合いを始めたのはレブレスクが吐いた嘘のせいって作中で言われてたような

317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/03(木) 23:37:21.20 ID:nsfN+vTb.net]
妹の苦境の原因である放火魔が原型だから
罪深くて最低で間抜けなクソ野郎

って事にラトゥムが決めてるから
隠蔽のイデアじゃなくて
断罪のアファラと契約して自滅するのが運命になってる

318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/04(金) 00:10:23.44 ID:/pqXnuid.net]
ミレアシアの裏テーマは「引きはがされることへの恐怖と不満」だからレア・リアがあーなって、あんな形で出てきたことに気が付く
…他のはきかゲーと比べるとルーツ的な意味ではめっちゃ昏いな

319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/04(金) 00:23:59.83 ID:J14IS7UK.net]
前も同じようなこと言ってた気がする

320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/04(金) 00:42:45.44 ID:NkBM/5gV.net]
wikiにでもまとめてくれ
さらっと読み流した程度じゃその辺の考察や裏設定まで全然読み解けん

321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/04(金) 11:04:26.18 ID:8rWqcAx4.net]
ミレアシアは貴族化学者が一つの肉体に二つの魂入れると神になれる!だから貧民街から子供浚う!だっけ
その結果あの世界に闇が広がって闇を払える宗教っぽいのに金持ちが群がったけど崩壊みたいな
そういや平民街のゴミ掃除以来の男って眠ったまんまなの?
帽子取ってきたNPCも話しかけるってままだし

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/06(日) 00:14:56.31 ID:bnQZfyOm.net]
新作はエロゲの世界に行ってしまって悲しい
と思ったらさらに次の構想でフリゲ予定あって嬉しい
と思ったら作る気なくなってると聞いて悲しい

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/06(日) 22:27:05.48 ID:6kmTcZ4G.net]
そいやサイエテスって何者なんじゃろ
ミレアシアの科学者と同一人物のような気がして
ついでにモチーフになった現実の人物は父親じゃないかという気がしてる



324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/06(日) 22:56:47.35 ID:7/QpEt7Q.net]
ミレアシアの事件の主犯者で
レアリアと契約して力を得たと思い込んだが
勘違いで弄ばれた末に殺された。ってところかねぇ>サイエテス

兄妹の境遇がアレだから攻略時点だとどの地域も詰み気味だよな
っていうか滅びた後な場所ばっかw

325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/07(月) 08:58:34.81 ID:SJsv/Jgs.net]
そうするとマーテルは何なんだろうな
竜島の上にあるし

326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/07(月) 18:54:23.24 ID:rvHc+6hc.net]
>>325
レナリアムはともかくスターグラーヴ成分が薄いか無いかって感じだけれど、
置かれてるダンジョンがデジャヴの元になるくらい、縮図って感じだよね

327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/08(火) 14:16:11.66 ID:yxC9s09v.net]
二週目で一周目で使わなかった医者メインにしたがあんま強くねこいつ
これで本当に強化されてるの?

328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/08(火) 19:15:23.39 ID:IKjEHRh3.net]
>>327
敵の攻撃パターンを読み切ると、じゅうぶんな回復量と攻撃力を両立できる裏医者が真面目に強い。
エンディングは最終的に通常の3倍+αのダメージが与えられるので発狂モードやターン制限相手に対しては
他の前衛職顔負けの戦果を出すこともよくある

329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/08(火) 19:48:51.94 ID:yxC9s09v.net]
>>328
雑魚は全体攻撃で確殺か僅かに残ったのを他のメンバで処理するだけだし
軽く倒せるボスなら誰でもいいが手強いボスなら剣士呪術語り部で残り一人火力にするから出番がないんよ
回復兼用出来る火力担当にしてもいいが火力なら格闘かクリ狙いの狩人で良いから優先順位低い
剣士は挑発
狩人は物理魔法両方の全体攻撃持ちで早い
格闘はボスキラー
探検は必要なスキルだらけ
魔法は中盤までガス欠だけど雑魚処理やボスの弱点突ける
呪術語り部はバフデバフに出血でボスで必要
じゃあ医者は何が出来るかって火力は他のキャラで十分だし語り部で代用出来る全体回復くらいなんだよ
全体状態回復あるけどボス相手なら対策するから滅多に出番ないし

330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/08(火) 19:55:51.75 ID:OV6Kt+H+.net]
質問からの突然の長文ビビる

331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/08(火) 20:35:41.44 ID:bSnCSh5W.net]
汎用性に+して高い追い込み力、って感じの職に対して、
特化してるところがねえ弱いって言われてもそれでどうしろというのだ

趣味満載だけど魔探呪医なんつー妙に偏ったPTとか組んでればその対応力が活きてくるし、
特化職をどれもこれもかっちり育てて装備整えてればそら汎用職は見劣りもしよう

332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/08(火) 21:20:42.63 ID:bSnCSh5W.net]
自分で言ったことだが汎用性とはなんか違うな
二刀というか二足の草鞋というか、まあともかくやれることが複数あるタイプか

333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/08(火) 21:59:09.29 ID:bNXWx7Nq.net]
同じ職業×4とか変なプレイスタイルでやると医者の安定性は良く解る
恐ろしい事に呪術師はそれでも最強クラスだがw
拘束拷問全段打ち終わって決着が付かないってほぼ無いだろうな



334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/09(水) 17:28:29.69 ID:Ajmkz+ei.net]
リバステふりーむに掲載されたのか
今までベクターだけだったっけ?

335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/09(水) 21:36:25.13 ID:Kdhvwho2.net]
呪術二人以上いるとボス戦の安定感がすごいぜ
出血と弱体毎回すればいいだけ

336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/09(水) 22:10:09.05 ID:4Wmd/1QJ.net]
>>334
ほんとだ、ていうか他の作品も掲載すればいいのに
何故リバステだけ……

337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/10(木) 06:23:58.44 ID:KYHc+fDI.net]
番号すげえ

338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/10(木) 17:32:49.79 ID:YwUteNLT.net]
>>336
リバステが一番やりたいこと詰め込んだ結果だからなんじゃないかな
客寄せするなら後はルインズワルドがとっつきやすかろうけど

339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/11(金) 15:01:01.11 ID:sbqeMwe7.net]
ブログに新ジョブ載ってるがパッチどこにあんの?

340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/11(金) 15:03:34.00 ID:kBkeFEcO.net]
執行人はエイプリルフール企画なのさ
記事内を一番下までドラッグしてみるといい

341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/11(金) 15:19:31.39 ID:sbqeMwe7.net]
マジか
ショックだ・・・

342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/11(金) 22:54:03.49 ID:ZKbexNKh.net]
>>341
でかでかと下に書いてあるじゃないか
※嘘って

343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/13(日) 00:02:14.47 ID:pOwYQ5N2.net]
ダクトのスイッチどこにあるんだよこれ
暗い迷路とかやってらんねえよ



344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/13(日) 20:49:26.02 ID:KCB7He0p.net]
接頭語のおすすめ教えてください
やっぱ最高or双撃になるのん?
それとも職業別でいちばんいい接頭語変わるのかな

345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/13(日) 22:42:18.52 ID:0caLSH5+.net]
魔法系は最高、物理系は双撃のほうが最終的には安定
1Tキルとか最高ダメージを狙うなら50%アップのほうかも






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<229KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef