[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/25 17:47 / Filesize : 113 KB / Number-of Response : 528
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ネフェシエル&イストワール攻略質問スレ Part45



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/29(月) 16:48:47.75 ID:H08UfNYv.net]
Nepheshelと、イストワールのスレッドへようこそ。
そして、あなたの帰還に感謝します。
その他のTil作品や、探索系、やり込み系RPGの話題も歓迎します。

《イストワールについての質問をする前には、必ず>>4-10辺りのテンプレを読むこと!》

ネフェシエル配布元     ttp://til.sa kura.ne.jp/
イストワール新本家     ttp://www.sk.aitai.ne.jp/~kakesu/histoire_support/ (旧跡地 ttp://f27.aaacafe.ne.jp/~histoire/ )
ベクターゲーム>ダンジョン ttp://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/game/rpg/dungeon/

前スレ
ネフェシエル&イストワール攻略質問スレ Part44
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1427877598/

◇関連スレ
【Nepheshel】Studio Til総合 2【ネフェシエル】
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1287050871/

2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/29(月) 16:51:57.05 ID:H08UfNYv.net]
■過去スレ■
Part1 ttp://game5.2ch.net/test/read.cgi/game/1048241523/
Part2 ttp://game5.2ch.net/test/read.cgi/game/1073729694/
Part3 ttp://game6.2ch.net/test/read.cgi/game/1079009917/
Part4 ttp://game6.2ch.net/test/read.cgi/game/1084023176/
Part5 ttp://game8.2ch.net/test/read.cgi/game/1089715192/
Part6 ttp://game8.2ch.net/test/read.cgi/game/1092343182/
Part7 ttp://game8.2ch.net/test/read.cgi/game/1093595047/
Part8 ttp://game8.2ch.net/test/read.cgi/game/1096180704/
Part9 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1099572882/
Part10 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1102894918/
Part11 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1109845111/
Part12 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1113123559/
Part12(実質Part13) ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1121616305/
Part13(実質Part14) ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1127056158/
Part15 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1130418005/
Part16 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1137437617/
Part17 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1140768803/
Part18 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1146387955/
Part19 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1150469525/
Part20 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1153426641/
Part21 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1157180622/
Part22 ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1161944478/
Part23 ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1166451983/
Part24 ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1171174881/
Part25 ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1175132590/

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/29(月) 16:52:38.17 ID:H08UfNYv.net]
Part26 ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1180864240/
Part27 ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1183791868/
Part28 ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1189884871/
Part29 ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1195411818/
Part30 ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1201944841/
Part31 ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1207113477/
Part32 ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1212732404/
Part33 ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1217276542/
Part34 ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1225282150/
Part35 ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1233508230/
Part36 ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1243266730/
Part37 ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1252675409/
Part38 ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1268408634/
Part39 ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1296548619/
Part40 engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1318038322/
Part41 engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1341841235/
Part42 engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1365687439/
Part43 hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1392098951/
Part44 hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1427877598/

4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/29(月) 16:53:00.96 ID:H08UfNYv.net]
■忘れないで ネフェ&イストFAQ■
ttp://www.sk.aitai.ne.jp/~kakesu/faq.html

■Nepheshel攻略サイト■
忘れないで    ttp://www.sk.aitai.ne.jp/~kakesu/nepheshel/
ネフェマニア    ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/8888/
StarCrossLoad ttp://scl.littlestar.jp/nepheshel/

■イストワール攻略サイト■
忘れないで      ttp://www.sk.aitai.ne.jp/~kakesu/histoire/
異次元的2ND     ttp://dimensional2nd.tuzikaze.com/
hossy online      ttp://hossy.info/game/histoire/
Topping           ttp://topping.digi2.jp/note/Hist/index.html
樹海の隠し小屋   ttp://foxandsun.yu-nagi.com/

5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/29(月) 16:54:02.96 ID:H08UfNYv.net]
■ネフェ・イストの鉄則■
・このゲームでは、攻撃力や守備力の高い装備よりも状態防止・付加や属性攻撃・軽減の有無の方が重要。
 多少弱くても、敵ごとに相性の良い装備に持ち替える方が有利に戦える。思わぬ装備が役立つ事も。

・上記理由により、金欠でも一見役立たずでも装備品を売ってはならない(再入手はほぼ不可)。最悪ハマります。

■イスト初プレイ者キャラ選びの目安■
グヴァリフ:装備可能な品が少なく微妙。ブレスも強力ではあるがMP消費が激しい。
       ただし隙間風の匂い、マスターズプライドで移動面はネ申。

アレク:無難に安定した強さを誇る、こいつ選べばまず大丈夫。欠点は短剣や弓を装備出来ない事。
     通常攻撃がメインのキャラなのでMPの低さはそれほど気にならない。

ジャネット:各分野は専門家に劣るが汎用性が魅力。短剣、弓、杖が装備できる分、アレクより使えるという人も。
       「顔は最重要な能力値!」という考えの方は迷う事なくどうぞw

シェーラ:魔法強力だが消費MPが多く半減装備は必須。状態異常&能力低下魔法は便利。
      セラフィと装備品が重なる為、同時運用はオススメしない。

レスター:不死身だし状態異常技は便利だが『業』発生で行動に確実性が無い。
      レイブンヒル城でルージュ入手後に同行者にする事。

セラフィ:全体回復や蘇生魔法、テレポートは初プレイ者に心強い。全体状態異常魔法も強めの敵に決まる。
      同行者にせずともおいしいキャラ。

葬儀屋:二刀流が魅力だが葬儀屋本人の能力が低く、慣れてないと他キャラと大差無い上、打たれ弱い。
     属性関係を理解してから選択した方が無難。

●オススメ編成
・アレクorジャネット+セラフィ
 攻守ともに優れた編成で安心して使える。
 ただアレクの場合、某剣を一つするイベントがあるが分割したままの方が使い勝手良いかも。

・レスター+シェーラ
 ややクセはあるがバランスは良く、状態異常攻撃の鬼。
 反面、聖属性攻撃には最弱パーティなのでその対策はしっかりとする事。

6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/29(月) 16:55:07.63 ID:H08UfNYv.net]
■イストワールFAQ■
これらのFAQと併せてご覧ください。
・忘れないで FAQ
 ttp://www.sk.aitai.ne.jp/~kakesu/faq.html
・異次元的2ND FAQ
 進行編     ttp://dimensional2nd.tuzikaze.com/histoire/faq1.html
 戦闘編     ttp://dimensional2nd.tuzikaze.com/histoire/faq2.html
 アイテム編 ttp://dimensional2nd.tuzikaze.com/histoire/faq3.html
 その他編  ttp://dimensional2nd.tuzikaze.com/histoire/faq4.html

Q.館の鏡の中に入れない! パンデモニアムや、はじまりの地とか行ったし何をすれば?
A.はじまりの地の泥の固まりと、入口の石版に『重要な情報』が記されている。両方併せて考えれば『ある事実』に思い至るはず。
 それと、はじまりの地の反対側にテレポートポイントのある必要性も考えれば道は自ずと開かれる。
 仲間達も見守っている……物語の結末は、近い。

・くもの糸入手法:レサなどにいる、くも系の雑魚敵のグループアイテム。当然ランダム入手。
・アルテナ神殿見落とし易い宝箱:回復薬×10…床崩落フロア2回目(万能バール使うフロアの一つ前)終点辺りを探索。
・ディースは某状態の場合は戦闘を拒否する。戦いたいなら元に状態に戻す事。
・ver1.30でのシェーラのディザスターは反則すぎたのでver2では覚えない仕様。
・牛って何? 時間余って崩壊までやる事無い、ロマンシング・イストって曲流れた? などでお悩みの方は4周目までプレイ。

Q.闘姫リリアが武器を隠していると聞いたのですが?
A.入手には「倒す」必要あり。HP1559以下になるか撃破時に槍を残すと強制的に戦闘終了なので、槍を倒しギリギリまで削って、
 ガイオンヌ+七つ闇装備の葬儀屋に長すぎた執行猶予を発動させ、羅刹を限界まで重ね掛けしたあと
 攻撃でクリティカル×2が出れば倒せる。リリア詳細能力、長すぎた執行猶予の発動条件は攻略サイト参照。

Q.エッチな本がいますぐ大量に欲しいです!(*´ω`)-3 ムフー
A1.白龍アールジェント(真)を睡眠付加武器や魔法で眠らせ、掘りまくると39mから出る。程々に稼いだら逃げるor反魂香で繰り返す。
  最低でも1ターンに3人同時で掘らないと見つけられません(4人同時に掘る事が可能なら大結晶石すら稼げる!)。
A2.レアデビールという敵を倒せば確実に落とす、がバグでしか遭遇できない。確実に遭遇するには
  時のキセキの砂時計や工廠跡のスイッチで時間表示状態にして、近くの敵に「先制攻撃」で遭遇(するまで逃げる)し
  「盗む」を成功させた後に時間切れになる(戦闘は終了させずに待つ)と出現。たまにエラー落ちするのでこまめなセーブを。
  なお工廠跡のミノタウロスは目を覚ましたり、本気状態だと失敗するので逃走後、敵頭上に Zz が出てから再遭遇する事。

●FAQ補足事項
・七つ闇&姿なき声イベント:ストーリー進行8=彼の鍵・彼女の鍵の両方を入手する事。
・トネリコの木槍:投げ込む泉は時の奇蹟のハイダスがいる(いた)フロア。大賢樹から情報を聞くには例の状態だと無理、戻せ。
・ガイオンヌ:全滅時に丸無しダガーを装備していると失敗。
・創造力の翼:主人公一人でも起動中の同調の像が二つ以上あるとダメ。

Q.レーベンです。館に温泉があると聞きました。絶好の覗き場所を教えてください。
A.ボ、ボクは知りません。そーいう話は葬儀屋さんの方が詳しいので彼と仲良くして聞き出してくださいよ!

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/29(月) 16:55:53.67 ID:H08UfNYv.net]
■技能選択アドバイス■
 ├移動方法派
 │ ├女の子の言うとおりポータル取っとけ派(基本派)
 │ │ ├自分は取らなかったから苦労した派(アルテナ神殿往復派)
 │ │ ├後々テレポート取得も勧めておく派(シェーラ、セラフィ仲間にしない派)
 │ │ └女の子かわいいよ派(ロリ派)
 │ └最初から端末掌握術まで貯めるといいよ派(少数民族)
 │
 ├ヒント派
 │ ├場所知識がお勧め派(攻略にも役立つよ派)
 │ │ └ゲームの楽しみが増すよ派(世界観を楽しむ派)
 │ ├強敵の匂いがお勧め派(設定は大事だよ派)
 │ ├死の匂いも便利だよ派(リセット派と対立)
 │ └隙間風の匂いを目指そう派(大結晶石9個使う価値はあるよ派)
 │   └初回は石が足りないから無理しなくていいよ派(現実派)
 │
 ├ステータスアップ必須派(不要派と対立)
 │ ├ドーピングも欠かすな派(スーテタス原理主義)
 │ ├LVUPボーナス攻撃だけで充分だよ派(通常攻撃命派)
 │ └敏捷性だけ上げとけ派(中立派)
 │   └+5まで上げると楽だよ派(先制攻撃派)
 │
 ├アイテム派
 │ ├盗むがあると便利だよ派(コレクター派)
 │ │ └宝物出現率上昇もあれば盗む確率も上がるよ派(数%の上昇が不可欠派)
 │ ├調理もあるといいよ派(自炊派)
 │ │ └調理マスターまで極めろ派(海原雄山派)
 │ ├武器の変更を覚えておくと良いよ派(丸無しダガー派)
 │ └怪盗の定理だけは何があろうと絶対に習得せよ派(変態覗き魔)
 │
 ├魔法派
 │ ├インフェルノ必須だよ派(扉開けるのに爆炎玉使いたくないよ派)
 │ └インフェルノやっぱ不要かな派(シェーラ、グヴァリフ仲間にする派と愚者の塔派)
 │
 ├電波派
 │ ├まず覚醒を習得せよ派(メークミラクル派)
 │ ├まず結晶を粉々にせよ派(過激派)
 │ │ └コレクションルームで色々買おう派(早解き派の一部)
 │ └技能に頼らず己を信じろ派(真の漢派)
 │
 ├自分で考えるのが一番楽しいよ派(放任派)
 ├同調の像取ったのに起動できないよ派(大結晶石取ったら即使う派)
 ├ネフェの方が面白いよ(Til派)
 └へち絵があればどうでもいいよ派(ゲーム内容はなおざり派)

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/29(月) 16:59:13.76 ID:H08UfNYv.net]
以上テンプレ
前スレのスレ立てしてくれた人が「桜がNGになってるので暫定的にスペースで対応、次スレ立てる際などはご留意を

と書いてくれてたがなんのこっちゃ分からんかった
スペースで区切られた単語も見当たらなかったし
なので何のことか分かる人が次スレ立てる時はそのへん注意してください

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/29(月) 17:08:43.02 ID:t+a30l6l.net]
>>1

10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/29(月) 18:25:15.75 ID:o4T71OSj.net]
>>8
おつ。桜がNGどうこうは>>1
>ネフェシエル配布元     ttp://til.sa kura.ne.jp/
のこと。桜のアルファベットの文字列が2ちゃんとしてNG指定されてるから
それを含むURLなんかを貼る際には間にスペース入れて引っかからないようにしてる



11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/02(水) 02:19:29.88 ID:DiaiQBtc.net]
前スレ>>985で落ちた?

12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/02(水) 04:56:27.98 ID:G2b8jehU.net]
みたいだな

13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/02(水) 07:15:36.59 ID:ioka2pCc.net]
>>1乙世界存在

14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/03(木) 18:24:15.57 ID:VTBgZ+q0.net]
あなたのスレ建てに感謝します。

万魔殿内の端末は、
入口通ってアカウント登録した者しか利用できないのはなんでだろう。
封じ込めた悪魔どもに利用されないためか。
他の場所にある端末は利用されてもいいのかって思ったけど、
そもそも他の場所はそんな敵だらけになることが想定されてなかったのかも。

15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/03(木) 18:53:41.56 ID:B9ekvs7h.net]

他の端末は他の場所にあるから一般的な利用が前提でしょ
他の場所から他の場所へは移動できてもしゃーないですむけど
あそこから他の場所に移動できてしまったらしゃーないですまない

16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/03(木) 19:58:45.81 ID:FVYXBaua.net]
本来、万魔殿の入り口はレイブンヒルの一つだけのつもりであって、
正規ルート以外(館)からの侵入者は言わばバグ利用者みたいなもんだったんじゃない?
デバッグ用に直結ルート作ってそのままにしちゃってた的なあれ

館の人間なら誰が落ちてきても問題無いはずだし
彼にしろ彼女にしろあんたらなら端末なんか使わんでええやろっていう
レーベンが落ちてきたのは想定外の出来事だから端末使えなくて困っちゃうわけだけど

17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/03(木) 20:30:22.01 ID:On0PFsF8.net]
逆にゴミ捨て場がパンデモニウムになったと考える

18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/03(木) 22:03:49.94 ID:en32mqi4.net]
トランってどうやって万魔殿入ったんだっけ

19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/03(木) 22:47:43.20 ID:AusPC1ZU.net]
ふぉー、図書院にいる天使みたいなのつえー。

20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/04(金) 00:55:27.20 ID:cWYcKDtw.net]
万魔殿といえばマップ的には下へ二マップ抜ければ隔壁に出れるのに初回有り得ないほど迷走したなあと攻略サイトを見たところ、
落下地点から左、上、右、下、上、右、下、左、右、下、下というルートを辿っていたらしい
道理で長いわけだwめっちゃきつかったもの



21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/04(金) 12:06:32.05 ID:tBVyBYw4.net]
へー

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/08(火) 00:14:38.67 ID:GHCuvL9r.net]
>>19
セレブレイター?

23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/08(火) 00:32:11.40 ID:V1UFj2TM.net]
>>22
あー、それそれ。
攻略もなんも見ずにやってるから、セラフぃの本体か!?って思って話しかけたら殺された。

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/08(火) 01:45:11.27 ID:z0sDYJYi.net]
封印が解かれる前はそんなに強くないんだがな

25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/08(火) 02:11:32.55 ID:q9xwWA0p.net]
見つけた直後は瞬殺されるよ
準備整えても三英雄パーティだと結構キツイし

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/08(火) 02:31:40.12 ID:MVZyOjDZ.net]
バルログだって初見だと
単にヴェイン持ってくだけじゃ火霊に回復されて殴り殺されるし

27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/10(木) 07:43:44.35 ID:aggTrPVP.net]
出会った時点で勝負になりそうなのってカロンくらい……と思ったが老いがあったな。
クラーケンロードはみんなに酷いことしたよね。

28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/10(木) 07:46:54.33 ID:e2SbNrVA.net]
必須の道塞いでる魔将二人、お前等だお前等

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/10(木) 11:34:56.67 ID:c/VeuaKN.net]
まぁ誘惑者は正直弱いし…
統率者はちょっと強すぎる

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/10(木) 13:48:34.08 ID:+leYO5bw.net]
ハスタァはダンタリアンと同じ何かを感じる



31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/10(木) 16:10:28.28 ID:yqyJ91sM.net]
アドーナポジは誰だろ

32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/10(木) 16:32:19.86 ID:i3dOyQ0p.net]
ハスタァは弱かったな。弓で会心でまくってあっという間に倒せた。
誘惑者の方がきつかった。

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/10(木) 21:30:27.83 ID:KZupoXjI.net]
>>27
名前忘れたが、竜の城への階段の途中に出てくる奴は初戦で楽勝だった

34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/10(木) 23:53:01.63 ID:pzd602AY.net]
俺もハスタァ楽勝だったなぁ
クリア後にスレ読んで強敵扱いされてて驚いた
そんで二周目やって今度は何故か連戦連敗でディザスターの恐ろしさ知ったわ
一周目は対策もろくに立ててなかったしビギナーズラックだったんだなぁ

35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/12(土) 08:10:08.12 ID:H9uplXCT.net]
ハスタァはHP低いから攻撃力の高い必中武器でゴリ押せば意外とあっさり倒せる
むしろこのゲームのセオリーを知って、耐性を固めようとして片手武器しか使わなかったり、安定させようとしてこまめに回復し過ぎたりすると苦戦する

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/13(日) 17:37:44.56 ID:ozgLkfkX.net]
このゲーム、結構攻撃避けられてイライラするね。五回に一回は外れる。

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/13(日) 20:48:25.70 ID:CdxEAeVk.net]
そこでこの乙女丸

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/13(日) 21:11:11.77 ID:qBDTOyMt.net]
Q V C ハ イ ダ ス

39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/03/13(日) 22:45:42.46 ID:pPeqYy3f.net]
次スレ立てました
ネフェシエル&イストワール攻略質問スレ Part45 [無断転載禁止]©2ch.net
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1457876081/

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/13(日) 23:15:13.45 ID:T4kxLLV5.net]
どういう流れでこういうミスするんだ



41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/14(月) 00:03:13.39 ID:GQDajxBh.net]
ID的に晒された流れ

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/14(月) 07:08:35.03 ID:D4+NBxmz.net]
ハスタァはディザスター使われた時点で「はいリトライね」ってなっちゃう
ディザスターがなければ奴などそよ風よ

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/14(月) 20:37:03.28 ID:GLG74pnl.net]
MBとねこねことネフェの続編マダー?
tilの再開マダー?

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/16(水) 19:55:02.01 ID:wrojX2l5.net]
初見殺しの十二悪魔将っていったらイカのイメージ
実際は強さは大したことないんだけど、ステージボスかと思って序盤に特攻することが多いから…

45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/17(木) 00:58:19.71 ID:MLdD0CCW.net]
あー、この作曲者良い旋律書くなぁ。良いなぁ。

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/17(木) 01:35:04.20 ID:0D3cYcKF.net]
ブックレット読むとプレイヤーが曲をどう受け取るか計算されてて
ちゃんと狙い通り作れてるってのがすごい

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/19(土) 04:29:18.81 ID:dbgz64up.net]
私の足を舐めろ

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/03/21(月) 16:32:36.98 ID:EDqUSdWC.net]
☆ 日本の核武装は早急に必須です。☆
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/25(金) 09:35:21.53 ID:VFLkjjko.net]
状態異常も属性と同じように装備の効果の重複はナシ?
たとえばシン(5%)レセルナの肩当て(33%)を同じキャラに装備させたら全状態異常を38%で防げるようになる?
誰か分かる人いたら教えてください

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/25(金) 16:41:48.51 ID:qBR+Ko3I.net]
加算ではなく乗算だよ
だからその例でいうと1-0.95×0.67で47%耐性…かな?
計算は置いといて考え方は合ってたはずだから、複数装備を組み合わせて完全耐性にはできないよ
だからレセルナみたいな半端なやつは人気ない



51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/25(金) 16:42:33.82 ID:qBR+Ko3I.net]
37%だ恥ずかしい
書き込む前にもう一度計算すりゃよかった

52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/25(金) 18:19:39.35 ID:yEPVSiMc.net]
違う
キャラの耐性と、装備の耐性で一番高いものの乗算
その例だと33%しか意味ない

53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/25(金) 18:21:03.17 ID:qBR+Ko3I.net]
ありゃ、別ゲーと勘違いしててなおさら恥ずかしい
まぁとにかく乗算だから半端な装備は信用できないってことだよ!

54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/25(金) 19:03:51.25 ID:43uKk5I7.net]
100%以外クソ…ってのは冗談としても信頼性は薄めだな
サンオブジャスティス辺りは使った覚えがある

55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/25(金) 21:41:42.76 ID:JEmJptfx.net]
どっかの実況かなんかで言ってたけど
半端な確率の状態異常防御はその確率でターン中回復すると考えるらしい
つまり回復ターンとアイテムを節約してる
逆に言えば節約であって防御として盛り込むべきではないってこと

56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/26(土) 00:22:07.54 ID:3z6WBr5o.net]
つまり即死石化は

57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/26(土) 04:46:02.94 ID:7rjovKpf.net]
>>56
え?意味ないの?

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/26(土) 08:56:00.70 ID:rxvNo6gp.net]
あるよ
その考え方だと無意味になるってだけで付与率自体は下がってんだから

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/26(土) 12:31:26.94 ID:3z6WBr5o.net]
当たらなければ(ry

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/27(日) 07:13:00.64 ID:rme7KddB.net]
シンって能力値上がるからなんとなく装備してたけど微妙な性能だったんだな
活躍するの序盤くらいか



61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/27(日) 07:24:17.84 ID:gV+LBR3k.net]
葬儀屋に装備させてカルナと戦うと
第六世界存在(笑)ってなる

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/27(日) 07:36:36.95 ID:rme7KddB.net]
あんなのウィッチハント1本で十分や

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/27(日) 07:46:39.24 ID:gV+LBR3k.net]
十分かそうでないかという話なら別にウィッチハントも必要ないな

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/27(日) 08:49:49.54 ID:rme7KddB.net]
回復薬10個もあれば後はご自由にって感じだね

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/27(日) 09:15:02.09 ID:N+Nub+jD.net]
待望の増資タイム

66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/27(日) 12:05:36.68 ID:4KxH3j4v.net]
シンは運命耐性持ちの装備だしむしろ後半の強敵用?黒騎士とか

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/27(日) 12:37:07.37 ID:RHeOc1ih.net]
即死すら効く有様だからなあの一般世界存在1-5

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/27(日) 14:54:31.23 ID:YUSGvH4Z.net]
役目がないから耐性もフリーなんでしょうよ(適当)

覚醒して即死とか石化とか銀晶化とかする哺乳類もいるらしいけど

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/29(火) 17:36:48.61 ID:52TryQ5H.net]
たまには図書院のサクラハとかアダマを忘れてのんびりと序盤を進めたいよね

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/29(火) 20:37:50.77 ID:KTr1DK5V.net]
と、思ってもついつい取りに行っちゃう



71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/03/29(火) 20:39:05.17 ID:NPWcGFOY.net]
ネフェやイスト作った人って今何してるんだろ
gezigeziさんとARAさんはツイッターやってるけど

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/04/07(木) 05:29:24.18 ID:W8Dreyq1.net]
アイはわしが育てた

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/04/07(木) 05:50:31.19 ID:0c2SQuP0.net]
そろそろ溜め込んでるであろう創作意欲開放してほしいよね

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/04/12(火) 16:32:36.65 ID:9vBHMxPK.net]
しこしこしこしこ

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/04/12(火) 21:14:08.64 ID:YIiGvQmY.net]
そんなに流れの早くないスレで「お、新しい書き込みあるやん!」って期待して来た時に
しこしこしこしこ
だった虚しさを知れ

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/04/12(火) 21:34:44.37 ID:++Xde/+8.net]
しこしこしこ

創作意欲爆発!

ARAさんの曲耳コピして遊んでる。
歌は初音ミクにやってもらうしかないけど。。

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/04/12(火) 23:12:17.43 ID:RiIq9RuO.net]
自分語りはよそでやれ

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/04/13(水) 00:32:51.99 ID:1PwMb0+t.net]
あれ、英雄単の赤くなってるページって最後まで黒くはならないのか。ノイズはラスボスで除去されるから?
黒インクってのは、ラスボス倒すときに書く言葉に使うのではないのか?
ってか、あの猫はなんなんだろう。

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/04/16(土) 12:21:11.39 ID:wB8TOTBS.net]
>>75
じわじわくるw

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/04/16(土) 13:23:05.65 ID:aTYXUICW.net]
そんなに章の多くない中で「お、新しいイストワールのページあるやん!」って期待して読みに行ったら
しこしこしこしこ
だった虚しさを知れ



81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/04/16(土) 15:13:53.46 ID:aT0Ed8zE.net]
それはそんなに面白くない

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/04/17(日) 01:39:26.53 ID:vdhucBu8.net]
アマカケルにある世界存在の像って誰が作ったの?
カルナ?

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/04/17(日) 01:51:40.45 ID:oNR3z/3y.net]
>>82
「私がひとえに私以外の者も祀るのは〜」
だからそうじゃないかね

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/04/17(日) 02:06:07.28 ID:ruDUTqk4.net]
カルナ以外ボロッカスに貶されてるもんな

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/04/17(日) 04:59:33.50 ID:79W2Z/Om.net]
階段作って遊んでたらパパに仕事貰えなかったのでいじけたおっさん

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/04/19(火) 11:24:59.82 ID:LR1xngwi.net]
カルナと葬儀屋の対決。

葬儀屋がカルナに勝つと、カルナに勝てる創造物を創造したという意味においてカルナの勝ちになるのかな。
逆にカルナが葬儀屋に勝つ間は、カルナを打ち負かす創造物をカルナが作れていないという意味においてカルナの負になるということでもあるが。

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/04/19(火) 11:52:39.66 ID:JNeWBAHD.net]
最近知ったんだがイストのやる夫ス見つけてびっくりしたわ
もうかなり昔のゲームなのにな

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/04/19(火) 12:15:01.68 ID:nQVoe+rB.net]
結局、トルバドールって何者なのだろう。

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/05/03(火) 13:30:58.98 ID:B8AfIra9.net]
レスター優勝

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/03(火) 14:26:04.16 ID:9wGo/htY.net]
まあ黒幕はトルバドールなんですけどね、初見さん。



91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/07(土) 12:54:05.72 ID:hmVqIfeN.net]
>>86
カルナとしては自分の創造物に負けることで創造物が創造主を超えることの証明にしたかったんだろうけど
そこまで含めて創造されてるわけだから、結局のところ勝ちも負けも無くて
最初から牛の掌の上で踊ってた(役割を果たしてた)だけなんじゃないの

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/07(土) 21:05:07.25 ID:wkIZG4BX.net]
牛の掌から逃げられたのは○○○○ールくらいだな

と思ってたけどもしかしたら世界が崩壊して牛が颯爽と駆けつけて
○○○○ールがいろいろ改竄して牛を超えたつもりになったことすら牛の計算のうちなのかもしrないな

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/07(土) 23:21:02.46 ID:qyGDoQOo.net]
魔王様が「彼女の思惑通りになったな」と言う辺り
そこらへんは想定外だった気がする

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/08(日) 02:21:25.68 ID:uTop3+B4.net]
トルバドールをそういうキャラとして設定はしたんだろうけどね

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/08(日) 07:25:59.44 ID:5cbKMAlz.net]
作ったモノの意思まで作り込めるのかってところだよな
いきもののサガ

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/11(水) 00:17:12.51 ID:QrvUXMoF.net]
このゲーム、同調の像?を2個目以上手に入れるまではソロで進行するってことで合ってる?

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/11(水) 00:27:12.89 ID:ox0coa9t.net]
あってる。
意外とすぐ取れる・・・はず。

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/11(水) 01:36:47.52 ID:QrvUXMoF.net]
>>97
サンクス
序盤と言われてる船乗りの墓場の赤さそりが結構キツかったから何か間違ってるのかと不安になったからさ
ロングソード手に入れたら何とかなったからこういう戦闘バランスなんだな

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/11(水) 05:28:51.13 ID:lg+0rmUy.net]
キツかったら避ける逃げるでいい
戦闘不要の範囲でも装備はどんどん強くしていけるからね

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/11(水) 11:19:00.34 ID:vTH+h8ec.net]
慣れてくるとポイゾナスボウガンからのサウザンドヴェインである程度格上にも戦えるようになる



101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/11(水) 11:43:28.44 ID:TBtNQfc3.net]
何週もやってるとまず固定シンボル以外と戦うことが減るよね
アレ狙ってないと稼ぎ以外ではまず戦わないという

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/11(水) 12:40:05.34 ID:OF44cs5e.net]
慣れる前から逃走連打でした
作中でもそういうプレイ推奨みたいな会話あったし

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/11(水) 13:20:34.00 ID:q2Rec8XL.net]
マップ上の全ての敵シンボルを倒す
そんな風に考えていた時期が俺にもありました

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/11(水) 14:01:07.77 ID:MooIpQZv.net]
まず10000回戦闘してから本格的な探索に移るプレイスタイル

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/12(木) 02:30:28.09 ID:E93qzujq.net]
勇者パーティ強すぎじゃね?
1周目で使って慣れた2周目にジャネット運命有りの葬儀屋でやったけどかなり難易度上がったように感じたわ

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/12(木) 03:10:49.18 ID:RBRy/ned.net]
というかレスターが強い、リジェネと灰持ってて状態異常一通りこなせる万能っぷり

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/12(木) 06:19:14.20 ID:b83EIIBz.net]
状態異常効かないのは黒木氏とかごくわずかだしなあ
何が効くか手探りにはなるけど使えば明らかに楽になる

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/12(木) 12:53:41.59 ID:pYsu31wr.net]
シェーラも全体魔法で火力もあるしな グヴァリフより燃費も良い
そしてイベントを熟せば4人PTでも行ける

ただレスターもシェーラも光には弱いからセレブレイターはキツい

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/12(木) 19:29:45.03 ID:A3KJ+Ud9.net]
ストーリー進行6でシェーラが厨房で猫と喧嘩して奥の部屋入って以降、シェーラがどこにも居ないんだけど
これは見つけてないとかじゃなく仕様ってことでスルーしていいの?

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/12(木) 19:45:36.16 ID:b83EIIBz.net]
そのうちわかる



111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/12(木) 20:58:09.87 ID:A3KJ+Ud9.net]
>>110
ということはスルーでいいのね ありがとう

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/13(金) 23:34:55.33 ID:p8NZx5Gr.net]
初回プレイだと生の証で像とマリンスノー回収するのがクライマックスじゃないかな
あそこ実質最強武器がロングソードだぜ
ボウガンとかミスリルメッサーが骨で軽減されるのが酷いわ

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/13(金) 23:46:27.17 ID:Nf4hmsVj.net]
突だと骨をすり抜けちゃうからね…

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/14(土) 02:10:48.62 ID:Q/8ac5/o.net]
さっくり火炎玉投げれるプレイヤーは色んな意味で慣れてる

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/14(土) 08:08:01.42 ID:R08Urovs.net]
どんなプレイヤーも足止めさせるダンタリアンは恐ろしい

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/14(土) 20:12:22.55 ID:bs2fAp0l.net]
図書院の職員のカウントってちゃんとプレイ時間に対応して増えてることに今更気付いた
いちいち書庫までプレイ記録見に行く必要なかったじゃないか
職員が自閉した時間=プレイ開始からの秒数で
院長が崩壊に巻き込まれた時間がプレイ開始の‐600カウント前か

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/14(土) 22:44:40.29 ID:OJXFhs7r.net]
なんかダンタリアンはそこまで苦労しないんだよなぁ毎回

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/14(土) 22:46:30.39 ID:k5BxUPEK.net]
>>116
機能停止してからの時間のこと?

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/14(土) 22:53:44.88 ID:bs2fAp0l.net]
>>118
そうそれ
あの数字=プレイ時間として計上されてる秒数で間違いないと思う

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/14(土) 22:54:04.94 ID:R08Urovs.net]
クラゲ燃やして仲間3人揃えてウッヒョヒョーイしていたら奴のせいで足止めくらうんだ
あそこまでは稼ぎなんて必要ないのに



121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/15(日) 02:52:22.14 ID:e/lx6MtF.net]
ダンタリアンまでは低レベル攻略できるけどあいつのせいでワームで稼ぎしなきゃならんのよな

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/15(日) 03:05:18.10 ID:venj2a3r.net]
イストもネフェも特定の旨い敵しか狩ったことないから他の雑魚の性能全く知らないっていう

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/15(日) 09:27:45.19 ID:OtqELDde.net]
万魔殿の斜め移動悪魔とか強化すると3色出て結構面倒

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/15(日) 10:39:59.67 ID:0CMFwaci.net]
万魔殿とか戦闘避けまくる事になるからよく知らん雑魚は多いよね
特に求道者使わないと出てこない敵とか

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/15(日) 11:17:15.57 ID:OtqELDde.net]
調べたら斜め悪魔だけ特殊構成になってんのな
求道者とかしか関係ないとは

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/15(日) 11:55:57.30 ID:9Qw+vwc8.net]
ロンドオブタナトス使わない以外黒騎士と同ステの奴とかいるからなぁ求道者で出てくる万魔殿の敵

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/15(日) 15:05:04.91 ID:fYozXj+J.net]
万魔殿のスレイブちゃんに興奮を覚える

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/15(日) 15:22:13.78 ID:5UnaBDvZ.net]
此岸の辺くらいから雑魚敵とまともにやりあう気無くなるからなぁ

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/15(日) 20:41:44.35 ID:krlFBhdT.net]
>>128
あそこに居るでかい敵シンボル(竜みたいな)に囲まれると凄くイライラしたわw
細い通路に大量にいるから

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/15(日) 21:03:14.38 ID:OtqELDde.net]
囲まれると完全に戦わざるを得ないのがつらい



131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/15(日) 21:48:02.52 ID:wY64jFPF.net]
叫ぶもののある通路見る限り
絶対にあれはツクールの仕様を理解した上での確信犯ですわ

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/16(月) 01:50:10.75 ID:5fWdNGJu.net]
トルバなんとかさんを「削除」すると色々変わるみたいだけど
シェーラさんは霊体のままなんだね てっきりイベントごとなかったことにできて生身に戻ってくれると思ったんだがなー

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/16(月) 02:10:30.19 ID:nfzxTUb1.net]
生身が無事だったの自体トレハロースさんが居たからだものね

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/16(月) 03:05:18.03 ID:5fWdNGJu.net]
あれそうなの?
招待状が着た時点で本体は石になるみたいだし
本体があったと思われる愚者の塔の刑執行はやらかしたごたごたでそれどころじゃなかった感あるし
トランティーノさん居なくなれば普通に愚者の塔で回収できたんじゃないかと思ってたわ

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/16(月) 09:17:41.65 ID:wZ3uOX4J.net]
シェーラの元に招待状がきた時点で刑執行からとんでもない時間が経ってるからなぁ
実際にトルトル削除した後に愚者の塔に行けばよくわかる

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/16(月) 09:30:23.39 ID:iiYmwZDs.net]
処刑直前に大海嘯起こす→その後周辺は船乗りの墓場として有名な地域に
なんだっけ?

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/16(月) 12:20:04.48 ID:u3Um7msl.net]
そもそもシェーラの場合肉体から分離してるから本体と認識されず石化しなかったんじゃなかろうか
戒めの部屋入った時の反応とかからして肉体が朽ちたorパクられたのは招待以降でいいんかな

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/16(月) 13:06:38.08 ID:Ik0AXXeT.net]
大結晶石でシェーラの肉体でも作ってやれよ牛

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/16(月) 18:10:32.41 ID:Ke/Vee76.net]
幽霊耐性は結構便利なんだけどな
物理に強い魔法使いって好き

ネフェシエル久しぶりにやったらエルブンクロークがワーム系ピンポイントで狙ってて笑うわ

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/16(月) 19:42:35.35 ID:0WnQqJEM.net]
確かシェーラさんは蠅抹消するとあの部屋に骨が追加されるからまぁ肉体はもうとっくの昔に滅びるはずだったんだろうね
レスターが不死だから生き残ってるけど三英雄の物語からかなりの時間たってるはずだし



141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/16(月) 19:51:06.00 ID:u3Um7msl.net]
ただそれだと蠅が動かしてたのは何だったんだろう

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/16(月) 20:06:31.34 ID:nfzxTUb1.net]
普通に朽ちる前にぱくったと考えるのが自然かと
ぱくられたことにシェーラが相当な期間気づかなかった事になるのがアレだけどw

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/16(月) 22:04:25.77 ID:oS/ZawwU.net]
幽霊のホーリーシャインで消滅するシェレニエーラおばさん好き

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/21(土) 08:53:24.97 ID:BcXeGhjm.net]
ハエは肉体を復活させる能力持ちとか

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/21(土) 16:14:15.85 ID:EaHd80Wr.net]
せっかくだから肉体を自分で保存していたのかもしれない
招待状で強制召集かかって放置になったとか

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/24(火) 18:03:34.44 ID:Iqp7Od1p.net]
引き継ぎ無しの一人旅で12悪魔将と魔王撃破まではできたんだけどラスボス第三形態が無理ゲーすぎるんだけど行けるもんなのこれ…

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/24(火) 18:24:09.08 ID:ouNq796g.net]
突破率0%ではないけど準備した上で相当な運ゲーになるよ

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/24(火) 19:51:52.09 ID:cK8sNoTY.net]
悲しみの一撃とかまともに食らったらほぼアウト

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/24(火) 20:37:46.24 ID:SmmoQtts.net]
クートリム
ミラーシールド
アダマ鎧
適当
シン

仮面をクートリムで殴って固めながら放置
希望砕きを盗むか濃酸✖2で確殺
左手を殴って始末、右手は放置
唇と柱を始末、順番はお好みで
死なない程度に右手を削ったら仮面を撃破
後は死なないようにかじだぞするなり彼女を倒すなりご自由に

ここまでやっても運が悪いと麻痺って死ぬけどね

150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/24(火) 21:04:09.66 ID:+agc6d9r.net]
彼女を倒してしまった時の罪悪感は異常



151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/24(火) 22:45:06.57 ID:xSplOOwx.net]
究極バンダナ取ってみたいから城放置して時の奇蹟ルートで行ってみたけど目玉が心底うぜえ
アレクとグヴァリフ抜きであれどうやったらレベリング無しにそれなりの勝率出せるの
2回分連勝しないといけないから運ゲーやってられないし

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/24(火) 23:48:59.96 ID:F4Hyp7mk.net]
目玉はやられる前にやる
バイタライズリング使ってHP増やしたりしたこともあったけどやっぱり早さは大事

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/25(水) 00:10:47.41 ID:o5XpDKxZ.net]
玉投げろ玉

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/25(水) 01:30:41.66 ID:ipfdqQy9.net]
敏捷50攻撃400が無属性必中威力2倍全体攻撃だしなああれ
耐える以外だと2人が先手取って玉投げぐらいじゃないと安定は無理だろ後半は2体だし

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/26(木) 20:17:13.64 ID:PjiWxJCJ.net]
1人旅は普段雑魚のバルログとかがかなり強くなったりして面白いよね

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/28(土) 12:32:07.40 ID:UrbsBmjR.net]
一見、第一世界存在が偉いように思わせておいて、実は、その第一世界存在を自在に操っているリアルプレイヤーが一番上の存在。。

・・・・と思わせておいて、実はリアルプレイヤーがゲームに熱中するのを計算し尽くしてゲームを構築したゲーム作者が一番上の存在。

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/28(土) 12:43:05.85 ID:H0+OBF4P.net]
第一世界存在は、「彼」、あるいは「彼ら」だからプレイヤーと作者の垣根は存在しないよ
牛≒プレイヤー=作者 っていう構図
アレクも、その気になれば(ツクール弄る技術があれば)誰でも世界を改変できるって言ってたじゃないか

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/29(日) 13:36:41.89 ID:rCh3PkL8.net]
未定義空間を弄くることができるのって第零特権だっけ
後イストワール序章と大賢樹に語られる外側のお前たち

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/30(月) 10:56:56.57 ID:VqyirpDi.net]
未定義空間は誰のための楽園なのか

160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/01(水) 06:48:42.25 ID:PJyfop73.net]
なんだか知らんがどうしてもプレイヤーとゲーム内容と作者とをメタ的構造で繋げたいのがいる様だが
それはその当人の願望であって、当のイストはそれ以上でもそれ以下でもないただの第三者的な物語に過ぎない



161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/01(水) 11:02:37.61 ID:x20OlUDv.net]
>>160
お前がそう思うんならそうなんだろ お前ん中ではな

マジレスするなら逆にお前がどうしても繋げたくないようにしか見えないぞ
「〜〜のがいる様だが」とか言って自分と異なる説を持ってる人がさも1人しか居ないように自己中心的に主張してるところとか

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/01(水) 22:46:25.78 ID:6giVjYCe.net]
この流れTilスレ立つか立たないかの辺りで何度か見た

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/02(木) 01:01:03.57 ID:2pN0b1s2.net]
こんなにゆったりまったりしたスレでケンカ口調で書き込むことないだろうに

前から思ってたんだけどイストでヴェイン縛った場合何がメインになるだろう

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/02(木) 01:55:36.35 ID:WvlYkg/u.net]
白龍のヴァイオレットスカイがやたら痛いと思って計算してみたらクラーケンのタイダルウェイブとほぼ同威力じゃん
技威力は少し低いけど素の能力が上だからダメージほぼ同じ
2属性になって毒付加まであるから完全にタイダルウェイブの上位互換だこれ

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/02(木) 03:41:49.49 ID:rEL6fS5t.net]
>>163
普通にそのダンジョンで手に入る強い武器使うだけじゃね
早めに手に入る属性武器のマリスカーバーやブルースティングは重宝したが

166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/02(木) 07:21:17.77 ID:DNfEa+YQ.net]
ぼくは、蒼雲ちゃん!

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/02(木) 08:27:17.64 ID:zol3M2nL.net]
>>164
タイダルウェイブのが使用頻度高いからその辺はまあ

168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/02(木) 16:41:01.06 ID:CCVEsO5W.net]
ヴァイオレットスカイって真だとなんかターン数で条件があったような
ともあれ、以前「白龍は真でも水冷耐性で楽勝」って言ってた人がいて
ヴァイオレットスカイのこと無視して楽勝とかよく言えるなと思ったくらいには
痛いイメージがある

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/04(土) 08:08:12.95 ID:bEBI2dCN.net]
クートリムって最後の最後に1本あれば十分だから
横の部屋で取ったやつをそのままゼクに売りつけてアダマアーマーの代金にしても構わんよな?

170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/04(土) 13:35:06.37 ID:xUQxaGhU.net]
アレクの半身が・・・



171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/04(土) 15:53:46.21 ID:QTDtYtx3.net]
調停剣「…」

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/04(土) 22:41:58.38 ID:STm1tuEW.net]
自慢の息子が泣いておるぞ

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/05(日) 00:47:24.82 ID:BwjP141X.net]
アレクの股間のエクートリム?

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/05(日) 23:20:19.17 ID:5ny3ur5r.net]
そりゃ仮面も割れますわ

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/10(金) 21:14:27.81 ID:mMnlOz2b.net]
アレクがわざわざ封印頑張ってたけど
武器屋に転がってた爆炎玉2つで始末できると知ったらどんな気分になったんだろう

176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/11(土) 17:02:37.99 ID:KAd1wMbS.net]
ほっほっほほほ・・・

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/12(日) 08:28:58.15 ID:YqoWDzix.net]
閉じ込める為にあの場を離れられなかったわけだから仕方無い
あっさり亡霊になった味方兵の方に問題がある

178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/22(水) 21:37:56.06 ID:Ug2fQCIl.net]
クソセレブにどうしても勝ちたい
レスターシェーラで

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/23(木) 19:28:17.60 ID:Mf2vYBm1.net]
>>178
安全に勝ちたいなら封印解除後のトリニティフォース貼ってるセレブに20000ダメ与えればいい
グレン出して耐性とステ下げれば割と余裕
ガチでやるならダメージ計算して3000満たない程度のダメージ与えたらホワイトライトニング来ない事祈って一気に倒しきればいい

180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/23(木) 20:28:38.39 ID:zQ9w/HA5.net]
やってやるぜ
ありがとう



181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/24(金) 00:19:18.78 ID:dmx8G5nY.net]
バリア割ってからなら恐怖と封印悪くない確率で通るしその辺も役立ちそう

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/25(土) 20:51:38.99 ID:8H/5oTys.net]
運ゲー最高!

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/26(日) 18:24:09.15 ID:aBFKmoZL.net]
数年ぶりにやるぞ
うろ覚えの状態にしてから再プレイ

これですよ
逃走禁止な

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/26(日) 20:19:36.79 ID:3iBqxW8e.net]
褌兄貴すげえぜワッショイ

185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/26(日) 20:28:13.80 ID:Zo5kCWSX.net]
一番褌が似合いそうなのはグヴァリフ
アレクは中の人なんていなさそう

186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/27(月) 07:29:50.47 ID:aubr1Qzc.net]
泥まみれで 投稿者:変態牛親父

187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/29(水) 19:05:41.68 ID:LD5aZTxd.net]
結びの言葉を書く

やったぜ

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/29(水) 20:06:54.27 ID:7SRu+5s5.net]
マスターズプライドがなければトカゲ親父なぞ選ばぬ

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/29(水) 21:16:39.39 ID:TQ62oTx5.net]
archives
a call of foliage
a grain of sand
a refrigerator
a sound of pickax
blue sky, blue ocean
Don't halt.
He who is born a fool is never cured
idol
in the glimmer
It is far safer to be feared than loved.
one day, at noon, they went under.
over the firmament
remember me
survior's duty
the noble moonlight
They were good days. Yes, they have been good days.
toki no kiseki
You are.

じっくり読む機会なかったけどこんなこと書いてたのね

190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/29(水) 22:57:59.57 ID:Y9VS9+r6.net]
ここでも冷蔵庫呼ばわりされてるのは笑った



191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/01(金) 15:49:51.06 ID:YUJvbSxc.net]
初プレイで最初の同行者選べるとこまできた
趣味なら圧倒的に葬儀屋と不死者だけど初心者だし鎧の人いっとくかー
どのみち周回プレイすることになるっぽい雰囲気だし

192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/01(金) 17:39:43.52 ID:YcMqikn9.net]
誰選んでも一長一短にはなるよう調整されてる
基本穴のないアレクとジャネットでも魔法しか効かない相手であっさり詰むし

193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/01(金) 18:15:40.93 ID:YUJvbSxc.net]
>>192
ありがとう
2人目を魔法キャラにするかスキルで魔法取るか考えつつプレイする

194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/01(金) 19:13:08.26 ID:gzslACPT.net]
セレブレイターが面倒だけど英雄PT安定するわ
というかレスターが強い

195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/01(金) 21:31:03.76 ID:HRNpwnXT.net]
ほんと初見グレイブミストには殺意湧いたわ

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/02(土) 09:44:08.89 ID:wRYIv16f.net]
葬儀屋が弔う覚えるの15レベルくらいならなぁ
覚えた頃には使いたい相手がほとんど居ないという

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/03(日) 05:51:05.76 ID:3wvs3dWn.net]
脂肪砕き

198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/03(日) 22:12:37.82 ID:7fzDAkPy.net]
盗む習得して料理素材とりにいった途端に揺れて雑魚敵が倒せなくなってしもうた
のんびりプレイしすぎたかも
ウルヴァリンとツヴァイハンターを卒業して属性とか考えなきゃいかんね

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/05(火) 22:44:27.25 ID:26l2hxqM.net]
シンボル避け苦手だから今まで手をつけてなかったけど
地道にプレイするならそこまで必死に避ける必要もないのな
雑魚戦の無意味さでいったらDD黒の封印とかのがひどかった記憶ある

200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/06(水) 01:05:42.29 ID:kQ4mXqSj.net]
パンデモニアム内でも宝箱のテレポーターは無効化されないのな
第二世界存在のかけた制約すら無視するとか誰が作ったんだこの罠



201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/06(水) 07:54:12.10 ID:eYz569pD.net]
ご存知ないのですか

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/06(水) 23:43:35.89 ID:J4aJv9LV.net]
牛だろうなあ…

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/08(金) 20:35:29.23 ID:caIxbaOD.net]
やったー生の証の宝箱自力コンプできた
目が疲れたぜ

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/09(土) 07:42:59.99 ID:LpRVDcSN.net]
ああ、次はパンデモだ…

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/11(月) 17:17:40.68 ID:Vcpvqt+B.net]
黒騎士戦(前半6体)で気休めのつもりでセラフィにリボルバーを持たせたら
海賊の遺品斧持った主人公よりダメージ出して笑った
カルナ製だしクリティカルとか出やすいのかね

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/11(月) 17:50:20.40 ID:Rjv5wRs6.net]
属性がさりげなく射・打なので黒騎士の打耐性100に刺さる件

ちなみにキリングナビゲータも仕様上、全敵等倍のカルナウェポン属性が乗るので
攻撃力さえあればどんな相手にもダメージが通ったりする
魔王相手でもバリア無視して殴り放題よ

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/11(月) 22:41:54.77 ID:cYRDcQHs.net]
斧も打撃なかったっけ

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/12(火) 00:03:58.21 ID:1MJHgadK.net]
キリングナビゲータは攻撃力0だから素手で殴るのと変わらないけどな

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/12(火) 00:08:37.54 ID:1MJHgadK.net]
と思ったがもう片方の手に物理属性しか付いていない武器を持てば攻撃力上乗せできるか

210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/12(火) 00:16:08.27 ID:ykJoqQ+G.net]
二刀流で物理を100%通せて固有技あるからるから結構行けると思う
性質としては運命ダガーに近いとこあるな



211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/12(火) 06:16:24.73 ID:Fu+M5umb.net]
任されぬ者の作った武器が任された者に打ち勝つって書くとかっこよく見える

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/14(木) 17:48:54.68 ID:RggoWcZz.net]
竜爺の寝言くっそかわいいな!萌えキャラだっだのかよ次は連れ歩くよ!

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/15(金) 07:28:40.21 ID:d1q8pSFK.net]
ジジイなのに息子…つまりショタジジイと捉えることもできるな

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/15(金) 10:12:38.26 ID:58rbVf/h.net]
ロリババアな竜娘だったならグヴァたんの天下だったのに

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/15(金) 14:36:34.72 ID:vU3cu4wE.net]
ジジイショタなら院長が居るんだがなあ

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/16(土) 01:13:54.26 ID:+VozrDNj.net]
魔王倒せたけど、なんぞあれ怖い
玉投げればいいんだろうけど各種7個しかなかったよアレクが頑張ったよ
これから此岸の辺を探索だけどなんかもう燃え尽きた感ある

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/16(土) 17:06:39.70 ID:FvHwTiso.net]
魔王戦は玉大活躍だったな
他の戦闘で玉投げた記憶が無い

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/16(土) 17:42:48.92 ID:szB4MgVn.net]
スピリットウォール「えっ」
希望砕き「えっ」

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/16(土) 18:26:57.32 ID:e/wBqKdm.net]
同調の像の番人から悪霊の壁、魔王にラスボスのお供まで爆殺してきた安心と信頼の玉

220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/16(土) 18:28:05.58 ID:7KsiScdJ.net]
状態異常対策ガバガバだったから攻撃できないどころか
身動きすらできないターンが多くて涙目だった
ありがとうアムリタ、ありがとうマーシーレイン



221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/07/17(日) 00:10:53.18 ID:8mNrySux.net]
スク水魔王

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/17(日) 14:04:27.86 ID:ul/0mNmz.net]
あの格好はパパの趣味だからしかたないね

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/18(月) 13:01:22.38 ID:CPJO7JQi.net]
盗賊の弟子は成仏したうえに情報まで置いていったというのに
妹の遺品どころか苦労して取ってきた親友の武器にも無反応だな商人
よし次は殺す

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/18(月) 13:13:53.70 ID:Rmik/Co+.net]
初回:面倒なので殺す→此岸でやっちまったと感じる
二周目:取ってみたがそこまでつよくない
三周目:殺すのも面倒なので石砕いて結晶捻出して像購入

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/18(月) 14:53:45.12 ID:n3cRAyhc.net]
そんな人いたっけ

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/19(火) 13:46:55.56 ID:xpp0JRcI.net]
2周目ベスト狙いで一人旅してたけど名前引継ぎ忘れて目玉爆発で詰まった
敏捷あげて玉投げても倒せんしレベ上げて体力増やすしかないか
しかし仲間いなと寂しいなー、はよ3周目やりたい

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/19(火) 15:39:20.23 ID:pmvY+ksZ.net]
船乗りの墓場にいる商人(の幽霊)だな。オルテガだっけ
オルテガの妹が海賊王の奥さんとかってのをどこかで見た覚えがある
海賊王と親友だったかは覚えてないが
スローイングダガーやグラグングレグスに無反応は確かに寂しいな

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/19(火) 18:00:41.56 ID:Mch+JwMj.net]
まず商人オルテガが魔の海域で遭難して死んで(幽霊化)
原因究明に海賊王が向かって、見つけたイカさんと同士討ちになって
残った舵取り役兼嫁さんが涙を振り切りながら帰ろうとしたときに、愚者の塔に船底がぶつかって
「イカがここに居るのも海域がおかしいのもこれのせいじゃないか?」って考えて船員全員と降りて行ったんだっけ?
その後どうなったんだろうか

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/19(火) 20:18:38.94 ID:5g9MHOsg.net]
墓場の商人なんてH本落とすことしか覚えてない

230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/19(火) 20:43:11.90 ID:pmvY+ksZ.net]
乗組員は愚者の塔の罠や末路たちにやられて全滅だろうな……
少なくとも甲板長=嫁さんは位置的に罠でやられたっぽい



231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/20(水) 23:54:52.05 ID:lUx0g2Ey.net]
あれおまけ部屋見なかったら甲板長ってわからなかったわ

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/21(木) 07:21:01.41 ID:lyiOqB3o.net]
罠で死んだ女甲板長は記憶してたけど
オルテガと兄妹だったってのは初めて知った

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/21(木) 13:02:32.73 ID:vvjTE5ZK.net]
海賊王の航海日誌に義兄弟の杯をかわしたとオルテガ云々とかあったような
でも周回してるとせいぜい大結晶回収に行く程度だから記憶も薄れるわな

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/21(木) 17:11:56.58 ID:4e13qgC2.net]
そもそもマリンスノーなしで愚者の塔には入れたんだろうか

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/22(金) 03:11:48.79 ID:W+pItLSB.net]
コウモリ穴の奥に潤滑油取りに行くのが面倒臭いという理由で狩られるオルテガ
もしくはクリア直前にエッチな本目当てで駆られる

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/22(金) 18:34:01.67 ID:emPZPZOF.net]
主人公があれだと知ってしまった今、魔王を狩るのはちょっと気がひけるなあ

とか思ったけど夜の領に行ったら殺意MAXになった
ろくでもねえ呪いかけやがってまともに歩けねえじゃねえかパンツ魔王め

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/22(金) 19:01:01.80 ID:kxzQwzE2.net]
魔王がしっかり見張ってれば世界崩壊なんてなかった(暴論)

悪魔将倒すたびに仮面の生成ターン早まるって
つまりそういうことだもんなあ

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/23(土) 03:08:45.96 ID:uLhAVjee.net]
女性専用装備だと思っていたシェーラの服が何故かグヴァリフだけ着れる事に気付いてしまった
何やってんの竜王

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/23(土) 03:10:16.75 ID:hUFvoEec.net]
渡辺明「呼んだ?」

240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/26(火) 20:59:56.95 ID:bagFClql.net]
このゲームのダンジョンの大体の位置はカルナの部屋に入ったらわかるけど
船乗りの墓場と愚者の塔、アトランティアはどのへんに位置してるのかさっぱりわからないな

図書院に行くのも魔法陣からだから、近いのか遠いのかもわからん



241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/26(火) 21:44:15.68 ID:113H3A6l.net]
>>240
全部教会とレサの間のえぐれてる部分にあるはず
考察してたけどデータがどっか行っちゃった

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/27(水) 09:32:52.96 ID:qa7u6P42.net]
各種文献の内容は覚えてないから、それでわかったのかもしれんけど
高御鞍の崩落部からダイブすると船乗りの墓場に出るんだし
高御鞍が馬鹿デカイとかじゃない限りはアマカケルの近くのはずじゃね?

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/27(水) 22:09:06.28 ID:aZbJ5U+K.net]
アイアンゴーレム相手に初覚醒キター!
かっこいいんだけど台詞ほどには強くなくて笑った

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/27(水) 22:16:20.01 ID:o2HjhjHa.net]
その名を唱えることは許されていない とか
ここより他の場所において、私の名が語られることはない とか言っといて
リリアに体を動かすことはいいことだって言った時や
姿無き声イベントのシェーラが思いっきり名前呼んでるっていう事実
特に後者は言葉遣いも変わるから明らかに意図的にやってるわけで
実は割とどうでもいい戒律だったりするのかこれ?

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/27(水) 22:56:23.62 ID:B0dleKP6.net]
かくして議論は円滑に進むわけじゃ

246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/27(水) 23:03:04.00 ID:sPxFqD8n.net]
ヒント:公式サイトの規制

格式ある伝統は守られねばならぬ!

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/28(木) 17:12:17.28 ID:Z3+NeDVC.net]
葬儀屋の言ってた「美しいもの」ってまさか露天風呂じゃないよな
怪盗の定理持ってるからって疑っちゃいけないよな

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/30(土) 20:14:25.84 ID:WVcmyhk1.net]
初心者モードでは始めからその名を唱えることは許されないのだ
今ごろ初めて気づいた

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/31(日) 23:19:42.24 ID:O8f5ncoA.net]
イストなんとなく懐かしくなって色々見てたら現役のスレがあってちょっと嬉しい
良いものは語られ続けるのだなぁ

初プレイは何も知らずにバランスで選んだらグヴァリフとジャネットで家族旅行だった
ディースやカルナに着く頃はその辺判明してたので、特殊会話とかなくてしょんぼりした覚え
名前引き継ぎでのぶっちゃけ会話は笑ったが

今思えば、ディースやカルナの「役割としての悪」や「創造と被造」ってキリスト教哲学的だな
創造の七日とかもあるしある種狙ってやっているんだろうけど

250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/31(日) 23:38:52.68 ID:X7xm0LhG.net]
神話にしようか英雄譚にしようか牛が決めきれなかっただけだよ
いいとこ取りしようとしてごちゃごちゃした結果だよ



251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/01(月) 15:18:19.38 ID:Dw3fzm4f.net]
外だとやりたい放題やってるのに父親の前だとおとなしくしてる長男

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/02(火) 07:37:14.61 ID:jIwuvswG.net]
終始残念な感じだけどここ一番で頼れる次男

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/02(火) 12:40:51.70 ID:E/POmct/.net]
食いしん坊でたまに部屋をぬけ出すお転婆長女

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/04(木) 14:03:05.82 ID:XpneJbcD.net]
ネフェてクリア後の引継とか無いんですか?

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/04(木) 15:07:28.00 ID:tqE+u9Dv.net]
ネフェはないね

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/05(金) 16:00:25.57 ID:S1DAvJNh.net]
ツクール2000のゲームやると壁のふちのギザギザとか気になってしかたない

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/06(土) 07:48:59.81 ID:wnt15QP9.net]
キャラがめり込まない下側の壁調べまくるネフェイスト病

258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/06(土) 10:07:46.66 ID:o7QiaPk9.net]
何でもない普通の家のツボやら本棚やら暖炉やらとか全て調べたくなる病

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/06(土) 10:08:54.59 ID:KPkyWY79.net]
タンスあさりとかいうJRPGの闇

260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/06(土) 10:32:32.59 ID:S2l/Iu6y.net]
「自由に持っていけ」といわれて
民家のタンスやテーブルそのものを強奪しないだけ常識的だと思うよ(白目)



261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/06(土) 11:21:55.89 ID:vAgauloI.net]
マジでタンスとか机ごと持っていけるゲームなかったっけ

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/06(土) 11:38:11.81 ID:rutBYCFO.net]
シルフェイド幻想輝やね
超重量のネタ武具があった筈

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/11(木) 20:40:11.13 ID:a7AFrERl.net]
たいへん今さら感はありますが
ネフェ&イスト攻略質問スレまとめ@Wikiの中の記事を復旧しました。
ttp://www4.atwiki.jp/worldeater/pages/1.html

全てのネタが載っているわけではないですが
新AA保管庫がサーバーごと死んでしまったので、その代わりに。

新AA保管庫のデータを持っている人がいれば、ご提供いただけると助かります。

264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/21(日) 01:06:42.33 ID:hNkOl433.net]
ありがとう!

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/22(月) 01:52:13.63 ID:5OMLTtxu.net]
グヴァたん防具が少ないのは覚悟してたけど序盤は武器もないじゃないか
一周目で最初の仲間に選んでたらきつかっただろうなこれ

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/22(月) 04:06:28.65 ID:37NdYM22.net]
初見プレイの一周目で最初の仲間にグヴァたん連れて行きました
その後2人目の仲間にアレクを選んでその強さにびっくりした

逆だったらグヴァたんつかえねーって評価だっただろうなぁ
最初だったから「こんなもんか」で済んでたけど

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/22(月) 08:09:00.46 ID:POEHn/C+.net]
グヴァたんは専用装備揃えたらめちゃ強いぐらいの調整でも良かったと思うの

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/22(月) 18:20:11.51 ID:a9yuaSV4.net]
確認したら竜王様、片手武器は棍棒扇以外全部NGとか
プライド取ればそれだけで探索無双できるんだけども

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/23(火) 18:47:01.82 ID:+vTE+GBJ.net]
斧忘れてる
序盤のハンドアックスや終盤の氷の斧は使う人居るだろ

270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/02(金) 09:53:02.99 ID:jnKTisiw.net]
意図的にやらないと無理だけど、最序盤で、
・冷蔵庫が凍ったまま
・レサの同調の像と爆炎玉、マリンスノーを売る
・館のマリンスノーを買って売る
・インフェルノを覚えず大結晶切れ
までやると完ハマり?



271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/02(金) 17:23:04.07 ID:kbCgD2Rz.net]
仲間が炎熱技使えるまで育てれば溶かせるだろ

272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/02(金) 17:33:32.74 ID:u4eE5lXm.net]
>>270
一応レベル極限まで上げてバンデモニウムに落ちてカニャッツォから爆炎玉ドロップさせて闘姫倒して戻れば詰みでは無いな!

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/02(金) 17:44:27.78 ID:kbCgD2Rz.net]
同調の像見落としてたわ

274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/02(金) 19:57:26.90 ID:7NWbsgHD.net]
爆炎
・パンデモ第三隔壁の宝箱
・パンデモのハイダスに20000払えば爆炎がもらえることもある
・パンデモ第一隔壁のカニャッツォが落とす(15%)
・調理する(要大結晶2、素材は墓場とレサで調達)

マリンスノー全放棄とシェーラ加入禁止で、完全に搭とアトランティア行けなくなるのな
イスト3章と魔鍵、ヴェインが取れなくなるのは厳しい

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/02(金) 20:03:50.61 ID:RQ4VkZ1P.net]
魔鍵は時の奇跡に代用品なかったっけ

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/02(金) 20:13:53.82 ID:Ih3vhBd8.net]
あの扉って逆側からなら普通に開かなかったっけ
でも水中呼吸法無しで逆側に到達がそもそも無理か

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/02(金) 23:06:11.91 ID:fqnuQvQw.net]
パンデモダイブから館への帰還って、ポータルとテレポートない場合はリリアの部屋ルートしかない?

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/02(金) 23:32:38.87 ID:6QPgB/7B.net]
反魂全滅と罠箱の転送もある
あとパンデモ内ではポータルテレポートが機能しないし、血がないと端末に拒否られる始末

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/03(土) 16:16:59.90 ID:vEsW9HZT.net]
レベルマックスにしても蟹を単騎で装備品超しょぼい状態で勝てるかな…?

280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/03(土) 18:42:04.33 ID:9VzYpWQZ.net]
武器は砂刀か氷の斧で防具はカルナヘルムと館で売ってる鎧と魔石あたりかね
それで勝てるかは知らんけど



281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/03(土) 18:49:57.24 ID:9VzYpWQZ.net]
間違えたイカ倒すともらえるのは氷の斧じゃなくてグラグングレグスだ

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/03(土) 22:01:14.31 ID:8ic/RYLD.net]
反魂なくてもパンデモは罠宝箱全パターンあるらしいから転送で確実に帰れるはずだし、グラグングレグス有れば蟹もいける気がする
意外となんとかなるもんだね
ほんと自由度って素晴らしいわ

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/04(日) 11:45:00.67 ID:fL8GHRDt.net]
そもそもクラーケンロード倒せるのか?
と思ったら石化が低確率で効くのか

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/05(月) 07:12:15.98 ID:tbgL1ZfF.net]
久し振りにやってんだけど神官の鍵のあたりでシェーラが部屋から消えて、生シェーラが館の内部をぶらぶらするイベントが進まねえ
宝物庫で万引き→台所で猫と喧嘩のあとどうすんだっけ

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/05(月) 19:03:29.81 ID:WworuiCW.net]
ストーリー進行で食料庫と崩壊で鏡の間

……以外に有ったっけ?

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/06(火) 00:01:43.56 ID:9hX51VY9.net]
意図的に云々の話、一万回勝利したら詰めるんじゃね?

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/06(火) 16:12:51.21 ID:P0C15hmy.net]
>>284
多分二次崩壊がまだなんじゃないか?

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/06(火) 18:50:48.20 ID:UsvisERv.net]
>>287
あー待たなきゃいかんのか、ありがとう
昔は会話なんか殆どせずに進めてたから何処で何の会話フラグが立つかとか意識してなかったんだよね
海賊焼きいっぱい貰うのは覚えてたんだけど

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/07(水) 13:33:52.27 ID:9HOPbOua.net]
好感度イベントはもうちょっと練ってほしかった派

290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/08(木) 14:27:22.78 ID:nRgzST4l.net]
物凄く今更だけど
イストの更新パッチが今年の1月に来てたのね
内容は誤字修正だけっぽいけど



291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/10(土) 22:24:40.35 ID:+WjrI5wI.net]
マジか
作者さん健在なら色々話聞きたいなぁ

292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/11(日) 01:28:49.39 ID:YbNsNsUW.net]
多分カケス子だと思うんですけど

293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/18(日) 00:06:22.99 ID:jR/quyOt.net]
>>280>>283
イカ(本体)もカニも石化6%だから砂刀15%かけると0.9%しかないけど、ちゃんと石化効くの?
ツクールの仕様で1%未満は効かないとか聞いた事あるけど

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/18(日) 00:20:14.65 ID:nWmcvCGg.net]
>ある状態の異常発生率が1%の敵に、
>それを与える成功率99%の技能を放った場合、
>絶対にその状態異常は発生しない。
>小数点以下の確率は切り捨てられる。

某所によればこういうことらしい
此岸のアトラスに石化通った覚えあるけど
耐20%で6/5=1.2%だからギリ通じるのね

295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/18(日) 00:21:45.91 ID:nWmcvCGg.net]
間違った、15/5で3%か

296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/18(日) 12:19:55.81 ID:vnJkafjD.net]
罠箱の規則性わかってないとダメみたいですね

297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/24(土) 16:22:13.85 ID:NOAsW40t.net]
ひさしぶりに引き継ぎ無しニューゲームで始めてみたけど
攻略情報が頭に入ってるからか葬儀屋(丸無しは取らない)とレスターの癖ありそうな組み合わせでもけっこう強い
初見で船乗りの墓場に行くのって罠だったんだなたいした装備回収できないし

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/24(土) 20:32:10.34 ID:LLZ1ZSP+.net]
初プレイでも初ダンジョンは墓場じゃなかったような気する
墓場行く前に館探索して樹海発見
なんとなくそのまま探索して一瞬でハチの巣だった感

299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/24(土) 23:10:51.57 ID:oYDetenP.net]
癖ありそうなやつらの方が強い悲しみのゲーム
ツクールゲーの味方は汎用性のあるやつよりも専門家の方が強い気がする

300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/24(土) 23:44:54.14 ID:2dDa/dU2.net]
砂漠一通り探索し終わったあとに墓場発見して、こっちのほうが敵弱いじゃん…ってなった思い出



301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/25(日) 00:00:25.58 ID:+AgV2X/F.net]
墓場は割とマップデカい割にはボス敵がクラーケンロード一匹だしなぁ

302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/25(日) 00:12:56.94 ID:kRRgFbzP.net]
最初に墓場に行ってうっかりぶつかったウィスプを倒せず逃走もできず涙目になった思い出
周回はソルグラントをガン逃げしつつ装備を回収して図書院のサクラハ取るのがパターンになってる

303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/25(日) 00:46:21.65 ID:7DIZpS1m.net]
>>299
グヴァリフさんは強いですか……?(小声)

304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/25(日) 00:59:13.91 ID:BVeCD50b.net]
癖の有る汎用型というよく分からない立ち位置なレスター
特化型だけど癖は無く意外と汎用の効くセラフィ

305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/25(日) 01:09:50.46 ID:5WwncOgB.net]
レスターは各種状態異常が便利過ぎて…

306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/25(日) 03:35:47.61 ID:fqgotjId.net]
状態異常ハメゲーだからね
だから真黒騎士さんもうちょっと手加減してください

307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/25(日) 07:08:53.11 ID:tI1Ovpts.net]
グヴァリフさんは探索タイプやから

308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/25(日) 21:12:55.90 ID:qiUJwSYg.net]
グヴァリフは真ヨドミ戦で活躍してくれるから…

309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/26(月) 07:26:29.90 ID:JpbQA0Fw.net]
>>303
初パンデモが館からで端末も使えないわ道もわからないわで泣きそうだったけど竜王のマスターズプライドにはお世話になりました
マスターオブアースと黎明で常に敵止めして竜王最高や!って思いました

310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/26(月) 22:10:17.76 ID:qGXs3c4t.net]
この前の話題で序盤行ける場所の少なさを思い知ったけど
墓場は更に墓場だってことがわかった



311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/27(火) 00:06:29.28 ID:zKcBfw2o.net]
船の墓場ってだけでロマンがあるからいいのだよ
レサと船乗りの墓場って場所知識なくても手記とかでドラマが垣間見えるから
初見のときはわくわくした

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/28(水) 00:59:34.99 ID:0EnfXyI6.net]
妻子持ちのおっさんが放った渾身の妖艶な笑みを
ヒョイっと軽く避けやがる敵さんマジギルティ
可哀相で見てられないからサウザンドヴェイン振る係になっちゃったじゃないか

313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/29(木) 15:10:20.45 ID:nSz/9bdd.net]
全員使うのを目標に周回して最後に残ったのが葬儀屋とあの子だったけど
爆発目玉を一体ずつ仕留めた瞬間、最高に輝いてた
グログロ使った運ゲーとはいえ強力防御もレベル上げも玉もなくアッケランまで取れたの初めてだ
装備的にあの子はこの先生きのこれる気がしないけどな

314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/29(木) 21:44:01.25 ID:OAaSY2Xm.net]
褌の取得条件はもうちょっと緩くても良かったと思う
最終シナリオ時点での勝率とか

315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/02(日) 17:14:57.60 ID:XCYSjIhM.net]
もっと取得条件厳しくてもいいから引き継げればなあ
一度だけ英雄コンビのときに真の漢になったけどパンデモが地獄だった
でも変な意地が邪魔して想像力の翼とかふんどしとか結局使わないや

316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/03(月) 18:43:25.06 ID:LBX4w6hr.net]
翼はともかくふんどしは胴装備として微妙

317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/07(金) 20:39:03.05 ID:0f859FcG.net]
あの子連れてあれ捕まえるの楽しいぜ

318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/08(土) 01:47:39.88 ID:l/5XCwuV.net]
指示代名詞だけなのに何を指してるのか分かる不思議

319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/08(土) 07:30:17.05 ID:UPj9K8RC.net]
彼彼女

320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/08(土) 21:54:36.37 ID:RJKN6tlK.net]
イスト5周したのでひと休みしてネフェ始めた
ガン逃げしたり死んだりしつつ壷ふたつ入手したけど道塞いでる青クラゲ倒せない
とりあえず酒場の情報くらいまでレベル上げるかー
難しいけどスリルあって楽しい



321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/08(土) 22:04:27.67 ID:b2nPeh2j.net]
くらげは近くにある爆裂玉投げると楽よ

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/08(土) 22:23:07.60 ID:hZ8wWi/N.net]
壺2つはファルとディーヴァなんだろうなぁ
……いや、ディーヴァは道中に固定敵いるから違うのかな

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/08(土) 23:54:50.88 ID:UPj9K8RC.net]
イスト5周したならコツは掴んでそうだね
是非迷子を楽しんでほしい

324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/16(日) 21:15:55.89 ID:4Fny6heq.net]
大海嘯って「おおつなみ」って読むんだな
なんとなく「だいかいはん」って読んでたわ

325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/16(日) 21:56:30.90 ID:pM92yzh6.net]
「だいかいしょう」だと思ってたよ

326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/16(日) 22:28:31.62 ID:+Uo/CbzS.net]
自分もだいかいしょうだとばっかり

327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/16(日) 22:47:15.80 ID:CE0ZMivd.net]
それで「おおつなみ」と読むのかは知らないけど、「だいかいしょう」のイメージが強い
ナウシカ的に

328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/17(月) 06:21:37.42 ID:RMebtsEg.net]
つなみって読めることに感動して書いてしまったけどかいしょうって読むんだね
んでナウシカに海嘯と書いてかいしょうと読むものがあるなら…かいしょうだろうなぁ読み方は
くそー!せっかくびっくりしたのにみんな知ってたか!

329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/17(月) 07:06:48.22 ID:qkNFgnw9.net]
だいかいしょうでもいいんじゃないの
ずっとだいかいしゅくだと思ってた

330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/17(月) 12:57:35.59 ID:WODU3jYy.net]
FFでもあったよな、だいかいしょう



331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/17(月) 20:54:49.23 ID:bAn0N/UG.net]
リヴァイアサンだな

332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/17(月) 23:15:35.94 ID:5ZHLFN12.net]
大海嘯(タイダルウェイブ)
大渦潮(メイルシュトローム)

333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/18(火) 14:28:06.16 ID:M5Yfzm+7.net]
葬儀屋は外せない

334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/18(火) 17:53:27.73 ID:zrTe/5Sj.net]
一度プライドの便利さ知っちゃうとスタメンから外せなくなるグヴァリフ
行動できなくても不死身の肉盾として機能するレスター
執行猶予でアンリョウが取れる葬儀屋
役割に替えが効かないのはこの三人くらいだと思う
他はアイテムか牛の技能でどうにかなるレベル

335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/18(火) 18:19:50.82 ID:iN+I6Yyl.net]
せ、セラフィだって居れば此岸の辺のうっとうしい死神シンボルが怖くなくなるし!

336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/18(火) 22:04:08.24 ID:SAXT9ll+.net]
「まさか再びこの呪文を唱えるときが来ようとはね!」
最高にかっこいいし可愛い(一周目未クリア並感)

337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/18(火) 22:08:55.08 ID:zrTe/5Sj.net]
(ただし相手は館のネズミ)

338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/18(火) 22:14:21.44 ID:LZDQGHBm.net]
>>334
逆にアレクとかシェーラとかはかなり強いとはいえそれだけだから
>>335のセラフィくらいの役割だと思う

ジャネットとリリアはかわいい担当

339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/19(水) 11:47:01.59 ID:wdDbEnEh.net]
え、イストって低レベル一人旅が基本じゃないの?
仲間入れると難易度が下がってつまらんし

340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/19(水) 12:35:24.68 ID:pnO5aMzt.net]
お前友達いないだろ



341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/19(水) 13:05:48.24 ID:vktPwE3e.net]
一人旅を所望するぐらいだからな、さぞがし孤独だろう

342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/19(水) 15:47:01.37 ID:AGRwcaLg.net]
申し訳ないが初見プレイヤーを全く考慮せずに自分が中心に考えるのはNG

343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/19(水) 16:36:49.27 ID:Ruz8KBtg.net]
仲間を入れると難易度が下がる

なおザコ敵は強化される模様

344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/19(水) 23:14:58.98 ID:8jIdVSrr.net]
引き継ぎ無し一人旅だと追葬者連戦が地味にキツイ

345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/19(水) 23:28:49.61 ID:aUI807L4.net]
追葬者連戦は時のキセキクリアできるぐらいの実力ないと死ねる

346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/20(木) 10:11:50.41 ID:BvuqX2CY.net]
一人旅だから友達いないってどういう理屈だよ間抜け

347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/20(木) 11:02:07.78 ID:cfRiVqgV.net]
空気を読めずに一人旅が基本とか言ってるから友達いないって思われているのです
そこに噛みつくのがまた空気読めていないのです

348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/20(木) 11:36:59.37 ID:+9+QWS9S.net]
戦慄の気配を使ったことがない

349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/21(金) 07:40:45.95 ID:YBdPhHvM.net]
お姉ちゃんお腹すいて弟食べちゃいましたーなんつってー!

350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/21(金) 07:53:44.09 ID:2492Z+kx.net]
しまいにゃ本当に食べますよ(真顔)



351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/21(金) 18:26:22.89 ID:QOel43Sw.net]
やり直しが効かない要素は手を出しづらいってのがイスト初回一人旅の理由だったな。
追葬者はかなりきつかったけど鞘かなんかの回復で乗り切った。

352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/22(土) 08:59:38.51 ID:qcWfB9t1.net]
説明読み飛ばしてたので仲間の入れ替えができないとは露知らず
気軽にアレクさん選んでました

353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/22(土) 09:51:51.60 ID:a0jA31Vf.net]
アレクはアレクで安牌だからいいのよ
永久封印で石化おいしいです

354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/22(土) 13:28:15.35 ID:tlKl7uux.net]
なぜか牛は固定されている模様

355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/23(日) 00:56:53.32 ID:9/Y0bFDs.net]
間仕切りが地味だけど便利だな
他のゲームにも持って行きたい

356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/10/29(土) 18:22:47.16 ID:HeZiwD44.net]
>>339
お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな

357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/30(日) 00:14:35.09 ID:8Zp3Tmdp.net]
俺も一人プレイが一番燃える
三人は無いわ
簡単すぎるし

358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/30(日) 01:28:27.57 ID:P0g00lGl.net]
ああ、次は大結晶縛りだ

359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/30(日) 05:57:46.56 ID:zk1AW7+9.net]
むしろ一人って戦術ほぼ同じになるし縛りとしてはともかく普通にプレイするにはクソつまらん気がするんだが
経験値稼ぐなら3人と何が違うのだ

360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/30(日) 10:21:24.96 ID:ON9czYuT.net]
一人旅はラスボス第三形態だけちょっと勝ち目が見えん
想像力の翼解禁すれば行けなくもなさそうなんだけど無しだとグログロドーピング無しで行けるんかなあれ



361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/30(日) 11:30:19.91 ID:ZbS6SckI.net]
トゥルーエンドじゃなくてもいいなら「万色山 イストワール主人公一人旅」で検索するといいよ

362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/30(日) 16:52:08.97 ID:P0g00lGl.net]
そう…

363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/10(木) 06:27:37.23 ID:dumWcuoy.net]
メルクリアの三頭蛇だっけか
あれってどう読んでる?

364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/11/13(日) 06:32:17.74 ID:GLIlryff.net]
いつの間にか今年に入って二作品ともWikipediaの記事が特筆性無しで削除されたんだな

365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/13(日) 11:52:22.92 ID:sR6/uVVE.net]
まあ元々某有野の自由帳と化してたし
少なくとも、あれが消えて困る奴はここにいないでしょ

366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/11/16(水) 10:52:05.53 ID:otFJzax6.net]
攻略サイトさえあればwikipediaとか関係ないでしょ

367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/12/22(木) 20:06:27.84 ID:Rdbw4OAa.net]
新潟糸魚川市 か じ だ ぞ

368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/23(金) 01:32:19.87 ID:azA5zMVN.net]
ちょっと笑えないな

369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/25(日) 20:07:45.05 ID:n+PG5NWE.net]
さよならを教えてをちょっと思い出した

370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/29(木) 17:43:27.11 ID:BW/oLKav.net]
eulogia-ixnos.com/
ARAが関わってるらしいんだが、面白くなりそうかね?



371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/30(金) 14:39:30.61 ID:Lwl9Ql7V.net]
というかストーリー・キャラ・システムとどう見てもイストをリスペクトしたゲームだな
見た感じは書いてなかったけど、どこかにその旨書いといたほうが
余計なトラブル起こらなくていいかもしれないくらい

372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/30(金) 14:51:18.63 ID:593veVZz.net]
おお楽しみだね

373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/30(金) 18:19:40.04 ID:36PFHSHe.net]
体験版DLできないんかーい

374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/30(金) 23:35:08.46 ID:QBOWAY4T.net]
未定義空間だの図書院だのモロイストだよね
マップはネフェも混じってる感

375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/31(土) 00:22:17.89 ID:HA9kBHyH.net]
有料ゲーかな?だとしたら手にする機会無さそう

376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/12/31(土) 01:05:57.47 ID:JJpB9227.net]
通常戦闘の曲名が「生きるって険しい」なあたり、意識してるようで期待はそれなりにある
スケジュール的にギリギリだったみたいだけど、動画上げるなりしてビジュアル拝みたかった

377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/01(日) 20:25:44.70 ID:hPS9cvXp.net]
聴いただけで「やばい場所に来てしまった」ってなる
パンデモ深層の曲好き

378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/01(日) 23:58:29.30 ID:pKyzhxKV.net]
>>377
あれは初見で鳥肌立った

379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/02(月) 10:52:06.99 ID:AS+iIKcs.net]
「え、何でゲームオーバーの曲流れてんの」

380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/05(木) 19:40:52.09 ID:3hUxpi6b.net]
>>371
サークルのPOPやツイッターでは書いてたんだけどね。



381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/14(土) 13:32:55.13 ID:u963cSJ6.net]
ウィッチハントにどの罠が来てるかでちょっと難度違ってくるね
早く取れたら葬儀屋強いのだけど

382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/15(日) 10:13:17.36 ID:AkyNIRkv.net]
そんなに使うの?
最強の剣サウザンドヴェインあればそれでいいと思ってた

383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/15(日) 11:41:42.78 ID:gs6Uoq5K.net]
サウザンドヴェインは自主規制レベル

384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/16(月) 00:49:56.03 ID:8APXeNAG.net]
ノーマンさん封印にしてこれで無力化したぜって思ってたら殴り殺されたわ
やっぱりヴェインは神

385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/16(月) 17:39:44.02 ID:Wvvj4bFe.net]
ヴェインなど売り飛ばせ

386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/17(火) 19:20:10.82 ID:nQns+ZEG.net]
目玉倒すあたりまでは強いよウィッチハント葬儀屋に持たせた場合の話だけど
もちろんサウザンドヴェインも使うし大活躍だけど二刀流の火力としてはいまいち

387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/21(土) 01:28:04.66 ID:YX8RGL7a.net]
ウィッチハントは一人旅で真セレブイーター倒すのに使った記憶がある

388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/22(日) 16:26:12.39 ID:I5mv6oQy.net]
腹の中に滅茶苦茶結晶貯め込んでそうな魔将だな

389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/24(火) 22:49:04.36 ID:EedAXBT3.net]
なんのこっちゃと思ってたがセレブイーターかw
一時流行したケブンリッジ大学みたいに普通に読んでしまってた

390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/25(水) 16:42:08.14 ID:/Wl1sa5n.net]
せめてオルテガとカルナのグラが逆ならなあ
そういう役目とはいえヒゲのおっさんが任されてないのせつない



391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/25(水) 18:21:31.57 ID:9WMhDDVB.net]
俺もセレブレイターイーターになりたい

392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/29(日) 20:52:35.39 ID:aAObOK67.net]
お姉ちゃんお腹すいたから食べちゃいましたー
なんつってー!

393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/29(日) 22:09:26.46 ID:dYmKk8pE.net]
しまいにゃ本当に食べますよ(戦慄の気配)

394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/29(日) 23:10:43.81 ID:wTLHHM2M.net]
台所にいつもいるよな…

395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/30(月) 08:51:07.31 ID:O0Yoytcr.net]
台所じゃなくてバーカウンターじゃね?

396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/30(月) 12:50:55.85 ID:UsxM+yKh.net]
食べる方?食べられる方?

397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/06(月) 17:18:13.02 ID:B9JrmNns.net]
最初のほうの拒否ると刺されるあれって
事情がわかると「あー、これは刺されても仕方ねーわ」ってなるな
恨んでないとか言えちゃう三英雄の心の広さよ

398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/06(月) 19:35:07.61 ID:so6XL+nf.net]
誰が語ったものであろうと自分がなし自分が選んだ物語だからね
喜びも嘆きも誰でもない自分のものだと

399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/14(火) 20:36:08.45 ID:axiZhTPu.net]
バレンタインですって
チョコがなければ泥から彼女を作ればええんや

400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/15(水) 16:25:40.52 ID:HEUvx/K9.net]
飽きて放置して泥の化物に襲われる未来が見える

Twitterのイストワールbotが好きで結構前からフォローしてるんだけど
「こ、これは伝説の……根性注入棒だ!」
この一文ってどこで見れたっけか
昔だけど10周近くまわったのに思い出せない



401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/15(水) 16:49:16.74 ID:uCnzKUPS.net]
長女の部屋のタンス

402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/15(水) 18:08:44.02 ID:SiLIYpHD.net]
見に行ってみよう
ありがとう

403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/15(水) 19:37:12.24 ID:byvSoLhq.net]
あれ名前そのままで入手できたら魔王戦とかで長女に持たせたのになあ
クソ弱いけど、どのみちお食事の時間だし

404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/19(日) 18:06:58.04 ID:e7Cy2NJc.net]
記憶消してもっかいプレイしてぇなぁ

405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/21(火) 18:47:12.56 ID:js0qDjDb.net]
そうやってまた彼女を忘れるのか

406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/21(火) 18:48:53.06 ID:y3Y5lOXA.net]
帰還するからセーフ
なお間に合わない模様

407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/27(月) 20:05:52.44 ID:vfxWa2Sh.net]
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
hissi.org/read.php/famicom/20160517/a1l6U0pBRXU.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/20(月) 19:26:00.03 ID:lcM4Dgiz.net]
アイテムをかき集めたところで満足しちゃう
クリアしたのは遥か昔に一度だけ

409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/21(火) 18:25:57.28 ID:xQuC5pko.net]
わからんでもない
裸同然のとこから使い勝手のよい武器防具揃えて「俺達の冒険はこれからだ!」ってなるの楽しいからな
自分は8回クリアしたし貧乏性ゆえに宝箱全回収で毎回無駄に時間かけるけども

410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/22(水) 18:41:44.04 ID:7FQUE3TR.net]
ふりーむの新着にネフェっぽい説明文の見つけたけどスクショに謎解きっぽいのがあるなあ
ネフェとイストの好きなとこのひとつが謎解きしないでいいとこだったしさ
アルテナ神殿のあれは頭を使うやつじゃないからノーカン



411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/22(水) 19:58:37.52 ID:bMC7MxMP.net]
ハガラスは初見わからんかったから結晶で強硬突破したわ

412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/24(金) 10:47:30.08 ID:VVRS2dOx.net]
ハガラスのあれってちゃんと館回ってるとヒントあるのな

413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/24(金) 11:15:04.08 ID:Xnzdk6MW.net]
逃走禁止
グヴァリフ?クヴァリフ?禁止

マスターズプライド使えずパンデモニウムを練り歩く自信はないです

414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/24(金) 11:58:36.80 ID:KuKeXEt6.net]
ハガラスだけ持ってなくて泣く泣く結晶割ったわ
ハガラスは他のとくらべて入手がしづらいんだっけ?

415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/24(金) 12:09:59.96 ID:qbN0zg4X.net]
ハガラスは館のコレクションルームにあるからむしろ労力は要らない
とりあえず何でも調べまくるタイプには楽だけどガンガン先に進むタイプのプレイヤーには落とし穴
もしくは初期に見たっきりで忘れてたりするうっかりトラップ

416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/24(金) 12:13:29.67 ID:VVRS2dOx.net]
>>414
他は序盤ダンジョンで普通に拾える
ハガラスだけコレクションルームで2000結晶

ケーナズは特殊シンボルだしイェーラはウィッチハントの対で見落としづらい
イーサマギニカ辺りが蝙蝠避けてたら一緒に忘れそう

417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/24(金) 12:49:23.21 ID:KuKeXEt6.net]
コレクションルームだったか
初期プレイはだとなかなか2000結晶払って本1冊買わないもんなぁ

418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/24(金) 14:09:47.53 ID:0cVlQ0yZ.net]
ハガラスは金がたまった頃に買って性能だけ見てリセットしてたから記憶には引っかかってた
まあ最悪結晶で解決できるし落ちる床も宝箱を犠牲に突破できるから詰みはないのだけど
初見から完璧プレイを目指すプレイヤーには悔しいわな

419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/26(日) 09:18:33.60 ID:VEARZ92F.net]
謎解きよりもグレイブミストに泣かされた

420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/26(日) 16:27:28.88 ID:CDVN6Wuv.net]
鍵の前にいる夢魔は許さないよ



421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/26(日) 18:41:33.01 ID:uGMf26Mz.net]
王の鍵はメンバーと技能次第じゃ奇跡で作ってもらう方が早そう

422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/29(水) 19:34:47.00 ID:shZby9VH.net]
ネフェシエル オリジナルサウンドトラック
www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ197251.html

423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/02(日) 21:32:25.43 ID:USIdL9cp.net]
ハガラスの問題は、パーティに魔道書の装備が可能な人がいないとそもそも買わないという可能性が
結構あるのを考えるとやや悪問じゃないかと思ったりする。
逆にダガー+ロングソードの問題はありがちではあるけど好き。

424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/03(月) 17:29:19.74 ID:G1qJ8RYs.net]
「装備画面見なきゃ」→とりあえずそのまま決定ボタン
「あとで考えよ」→キャンセル

とラッキーが続いてからのハガラスさんマジ鬼畜

425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/04/10(月) 17:52:45.54 ID:s3hX9Ix9.net]
はじめまして、イストワール1周目プレイしてます。
昔プレイした時にトリネコの木槍を時の奇蹟の回復泉に放り投げるとなんか武器ができた覚えがあるのですが、今はできなくなってるのでしょうか?

軌跡と奇蹟両方試し、何度泉に話しかけても回復しかしてくれませんwww
ちなみに大賢樹さんから「泉に投げ入れよ」とフラグ?なセリフはもらってます。

426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/10(月) 17:57:57.95 ID:WeG9JD+j.net]
投げ入れるのは回復してくれるのとは別の泉
ハイダスのいるとこ

427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/04/10(月) 20:14:29.06 ID:s3hX9Ix9.net]
>>426
ああああっ!
奇蹟にしてから探索してなかったからwww
そそっかしいwww
気づきました!ありがとうございます!!

428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/30(日) 12:04:19.93 ID:+wGwlCis.net]
新作のエウロギアはMVなのか。
VXなら有料でも買ったんだがどうしようかな。

429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/01(月) 16:09:38.80 ID:Yzsw/25k.net]
ちょと待て新作ってなんだ
イヅキトヨムって誰だこいつスレタイの二作に関係してんのか

430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/02(火) 01:05:52.18 ID:7AadlcCi.net]
ネフェのBGM作ったARAさんが関わっているらしいゲームだそうで
イヅキトヨムは知らん



431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/03(水) 07:48:02.51 ID:aYQGBEnG.net]
ジャネットと根性注入棒を絡ませるあたり
下ネタはやめて欲しいな、って思うんだ

432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/03(水) 17:54:51.93 ID:yHd/APZ/.net]
>>265
1周目で最初の仲間にしてたわ

433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/03(水) 21:26:42.63 ID:MSWfIEcb.net]
>>431
普通そこは「さすが脳筋キャラ」と言うところだと思う
というか、戦前から根性注入棒は存在してるのになぜ真っ先に下ネタと考えたのか

434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/03(水) 21:38:09.36 ID:aYQGBEnG.net]
注入棒だから・・・

435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/04(木) 22:51:51.04 ID:P5fa8V0g.net]
器も本体もでけぇなお前

436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/05/07(日) 01:14:08.27 ID:oTWeKb2y.net]
ただいま3週目。
ふと疑問に思ったんだが、
トランさんってどうやってパンデモニウム入ったんだ?

後、大盗賊ノルドってアルテナ神殿で死んだってことでいいんかな?七つ道具の場所的に。
なんでカルナの鍵はあんなところにあったのか…
ジャネットに会いに遊びに来てたんかな?

437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/07(日) 02:48:40.88 ID:Pjo4Qih4.net]
一番ありそうなのはどうにかしてレイブンヒル伯爵の血を手に入れて門を抜けたんじゃない
館経由ではない感じだし

438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/07(日) 09:21:47.77 ID:gMvpyxmg.net]
マリンスノーみたいな水中息継ぎできるアイテムあればレイブンヒル城の湖からバンデモニウム外郭には入れそうな気もする
出れないけど

439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/07(日) 10:29:09.03 ID:qzwtK6mp.net]
位置的な繋がりは無いっていう設定だし門と館以外から入れないと思う

440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/07(日) 14:27:01.24 ID:aHX70tXT.net]
万能バール取って行ける側溝の蓋みたいなの開けられるぞヒャッホウ!

どこに蓋あるんだっけ・・・
ってなる



441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/07(日) 14:27:23.53 ID:aHX70tXT.net]
日本語メチャクチャになってるし
もうダメだ

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/07(日) 20:07:31.00 ID:G36MA/1b.net]
数十年フリゲフリークやってて、自分の中でイストに比肩しうるフリゲRPGをまだ見つけ切れてない。
やればやるほど色々な発見があるゲーム性という食材に、興味深いストーリーが適度に味付けされてる感じ。ほとんどのフリゲRPGは逆なんだよね。もちろん、その手のやつにも傑作はあるけどさ。

スレ読んでてわかったけど攻略サイト見ずに初見で葬儀屋セラフィでクリアした俺って結構辛いメンバーでクリアしたんかなw
全キャラ触ったけど、やっぱ二刀流高火力でも紙装甲ってロマンがあって一番葬儀屋が好きだな。一番人気あるプレイアブルキャラって誰なんだろうね

443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/05/08(月) 00:19:57.07 ID:WeSl3mlo.net]
レスターの血も考えたけど、
パンデモニウム内の突撃リポート(1)に
”開かないので出られない…”
って書いてるからそれは違うと思うんだ。

444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/08(月) 00:23:35.23 ID:bExx/9OS.net]
此岸→館→穴→パンデモ
とか?

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/08(月) 00:47:22.71 ID:s5zz9YqD.net]
とはいえ館に辿り着けなかったのがあいつだしなぁ

446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/05/08(月) 02:34:13.73 ID:WeSl3mlo.net]
あ、でも館を館と認識できなかった可能性があるか。
リリアの部屋からのワープ先が、館以外のもっとすごい所につながっていると思っていた的な。

447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/08(月) 13:59:38.67 ID:2SWN7uFS.net]
初見はクヴァリフ→アレクとむさいPTで遊んだけど
回復は殆ど道具頼りだったわ

448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/08(月) 20:03:47.95 ID:Raf4HJhK.net]
初見は龍と天使みたいなやつだったなあ

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/08(月) 22:21:57.67 ID:DPIwdvjf.net]
初クリアはハーレムPTだったわ・・・片方の正体は恐ろしい外見で終盤ビビったけど

450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/08(月) 23:03:20.42 ID:O10qldot.net]
可愛い娘だろうが



451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/09(火) 00:39:23.56 ID:7HKrRz1q.net]
>>449
あれはあれでかっこいいだろ?
初見で心臓が止まりかけたけど

452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/10(水) 05:24:58.44 ID:0AF9ao89.net]
このゲーム攻略とか見ないでやった方がワクワクするよね
2周目でwiki参照しちゃったの失敗だった

453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/10(水) 05:34:16.35 ID:CutuR5Yv.net]
会話埋めたり縛っても楽しめるぜ
タイムアタックおすすめ

454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/11(木) 02:28:47.86 ID:m2PR+rrl.net]
久し振りにやろうかと思ったら何故か起動しない

455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/11(木) 23:33:47.74 ID:WWPmcXv7.net]
長女の本体に遭った時ほど強敵の匂いに感謝したことはない

456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/18(木) 23:04:32.89 ID:3VyV7qes.net]
イストワールもDLsiteでサントラ発売か

457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/18(木) 23:10:18.79 ID:hBw4enSE.net]
ジャンル:人妻は笑う

458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/19(金) 00:34:52.31 ID:mZXdlw1y.net]
未使用曲とかあるのね

459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/19(金) 23:47:38.49 ID:6OIu0gm7.net]
Disc4の7曲目めっちゃ気になる

460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/20(土) 03:54:09.73 ID:zOxr0vP8.net]
未来も見えないままでが二回入ってるのは別バージョンってことなのかな



461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/20(土) 11:26:56.84 ID:9nLzBxks.net]
>>457
ネフェの方はファンタジーとポニーテールだったな

462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/20(土) 17:48:45.56 ID:YmREV0Nu.net]
食事の時間にする

463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/21(日) 00:38:52.28 ID:IhTtI9VA.net]
愚者礼拝塔は今でもよく聴く

464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/21(日) 18:10:21.87 ID:/wPmCr7q.net]
拾いもの
https://i.imgur.com/6C8dfty.jpg
https://i.imgur.com/6C8dfty.jpg

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/21(日) 18:11:44.09 ID:/wPmCr7q.net]
二枚目貼り間違えた
i.imgur.com/u8oYOIu.jpg

466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/21(日) 21:30:44.38 ID:IhTtI9VA.net]
アフ・バマー!

467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/29(月) 17:27:12.73 ID:a0DaJj8V.net]
>>465
これ描いたのってイストの攻略サイト運営してた人だよな
以前はそのサイトでもっと色々公開してたけど今は消えてるんだよな

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/30(火) 09:47:39.69 ID:2VMAl2w2.net]
色々問題があった人ってくらいしか知らない
あの人のゲームは好きだよ、ただしリメイク版テメーはダメだ

469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/31(水) 01:56:44.10 ID:0k0EfMrK.net]
あのリメイク版クソゲー過ぎて投げたけど結局最後までダメだったのか
魔人稼ぎしないと詰むバランスに改悪されてたメガテンクローンをプレイした時と同じ気持ちになったよ

470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/31(水) 23:58:50.33 ID:zoP3u3B6.net]
イストワール旧版てもう手に入らんのかね…
あのbgmが懐かしくて、特にオープニングの天使の梯子は、今出回ってないんじゃないかな?



471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/01(木) 11:24:30.36 ID:U2QdNDal.net]
>>469
テスターで参加したときバランス悪くなりましたね?聞いたら
「XPはデフォの計算式が酷くて直したけど知識乏しくて辛かった
デフォでオートが無いから戦闘テストをしても弱点知った上で戦闘してしまって
難度があがりやすくなってしまった」
って言ってた

テスターでも難度がヌルイって言う人も結構混じってからな


>>470
第一印象って強いからな
それ専用に曲を作ってもらった新版よりフリー素材の方がしっくり来るというのは
作曲者のARAさんとしては複雑だろうな

ただ旧版は作者t-kさんが自分のイメージ合うものを方々から探して選んだもので
新版は作者ではなく他人のARAさんのイメージで作曲されたものという差異はあるけど

472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/01(木) 12:32:46.27 ID:huI24R3j.net]
前にも言った覚えがあるけど、イスト旧版最終の1.30じゃなくて
その少し前の1.27ならアーカイブ探せば手に入るよ

話題になってるのってアイァだかスクールなんとかだかのとこだっけ

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/03(土) 11:22:14.87 ID:ds9uxOFt.net]
昔のmidiは配布元が消えるとそれっきりだからな…
天使の梯子って旧版moonlight blueにも使われてたよな、まぁこちらも配布停止だけど、

ほか使われてるフリゲってある?

474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/09(金) 19:23:03.10 ID:RscYoveQ.net]
旧版といえば闘姫リリアのグラも変更されたりしたの?

475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/09(金) 21:33:00.19 ID:OfyWsviz.net]
当たり前だよ!

476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/10(土) 23:31:36.94 ID:PjmEKZ1L.net]
パンデモニアムの底にRTP幼女が…?

477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/12(月) 13:50:31.33 ID:yv55ZLGF.net]
BGM目当てに旧版落としてプレイしてみたけどレサの構造大きく違ってるのね
スケルトン倒せないと爆炎玉入手できなくなってるっぽくてアダマの15分がかなりキツくなってる(というか現行版で緩和された?)

478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/12(月) 15:49:12.31 ID:yv55ZLGF.net]
すまん勘違いしてた 現行のでもスケルトン倒すのは必須なのね

479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/12(月) 20:03:07.74 ID:JwhWoeLD.net]
旧版ってベクターにあるの?

480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/13(火) 07:48:58.63 ID:CK2ZhruM.net]
某スレ見てて思ったんだけど、イストのマップ接続ってどういう設定だったっけ?
基本的に未定義空間同士を無理矢理くっつけてるから、
像の効果範囲内に居ないと即死する場所ばっかりっていう認識で合ってた?
でも冷蔵庫は普通に使ってたんだよな?あれ?



481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/13(火) 15:19:15.26 ID:7DRk7xiR.net]
>>479
ttps://archive.org/
イストワールの旧公式をこのサイトで見ると幸せになれるかもしれない

482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/13(火) 16:01:25.91 ID:2Hofe27c.net]
>>479
>>472

>>480
OPからすると崩壊の影響で未定義空間を使った移動(扉とかか)ができなくなってる
だから崩壊前は使えたし、扉とか使って移動しなければ死なないはず
多分魔物は土着だからセーフで徒歩での地理的移動なら可能
パンデモは空間ちゃんとしてるのか魔物通ってるし(リリアも裏口使ってる?)
ちゃんと定義されてる扉や移動法ならセーフの可能性も

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/15(木) 21:38:23.31 ID:c4IufdvJ.net]
ふむふむ、冷蔵庫は崩壊後に凍りついたと考えればいいのか
扉とか、っていうのは館以外にも図書院⇔大坑道とかソルグラント⇔大坑道みたいな場所も
死ぬ可能性があると思っていいのかな?
魔方陣でワープできる場所とか作中でそこまで説明されてなかった気もするけど

484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/16(金) 00:41:52.39 ID:U3SBJ5xs.net]
図書院も大坑道もカルナ部屋から行けるのが本来の入り口だろうし、図書院⇔大坑道もソルグラント⇔大坑道もどちらも空間越えてると思う
地理的に近いから世界が崩壊して断絶する中で辛うじて繋がりは保たれているけど、変に歪んでくっついちゃっている的な?

485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/16(金) 08:48:17.35 ID:JAQs8+a+.net]
言及された像の効果が「混濁した未定義空間を連結する」「館内の特異点と他の空間をつなぐ」
とかだし、館自体が中立地点とか伝説の地扱いでよくわからん場所だし
崩壊の影響で半分異空間みたいな館からは像がないと出られない、くらいの感じかもな
その場合、他の場所の扉は使えるかも

そうなると問題は像を壊したあとの蝿だな。主人公にくっついてるからセーフなのか?

486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/18(日) 13:28:34.04 ID:zubdZbpW.net]
私はかつて世界を支配していた
私の言葉で天地と海が生まれた
今私は世界から離れ草原に独り
自分で生やした草を食む

私が賽を投げ筆を走らせると
皆は驚嘆の表情を浮かべた
そして湧き起こる喝采「世界の始まりだ、創造主万歳!」

だが一度世界が動き出すと次の結末が求められる
ふと気付けば私の館の周りには
定義されえぬ空間と終わりのない物語が広がっていた

世界が軋む音を聴け 魔殿の名無しの叫びを聴け
私の閃きに ペンに 白紙の頁になり
世界を彩る演者となれ

何故だかわからないが あの場所に再び立った時
口にすべき言葉は見つからなかった
それはかつて私のつくった世界

あの空に紡がれる呼び声を聴け 彼女の壊れる声を聴け
私の剣に 本に 力になり
物語を終わらせる言葉となれ

しかしとある事情により 私の名前が呼ばれることはないだろう
あらゆる言葉を尽くしても足りない
それは懐かしく愛しい私の物語

487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/24(土) 17:27:11.94 ID:oTsBu1Ty.net]
ハガカケル

488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/26(月) 12:12:48.16 ID:J4xkbmH4.net]
カルナ部屋があの世界の地図を表してるんだろうな
第一世界存在様が手を抜いたから大陸一つしか無い

489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/26(月) 16:43:02.43 ID:3na3NOZ2.net]
牛がアバウトに作ってた可能性もなくはない

490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/26(月) 18:08:29.35 ID:pvFiaG0N.net]
末っ子といい作った物に責任を持たない牛



491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/26(月) 18:25:54.52 ID:XV+gEytN.net]
牛の息子や嫁すら世界の敵認定する末っ子には参るね

492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/26(月) 19:32:19.98 ID:aboeEU8g.net]
最近イスト→ネフェと一周ずつしました むっちゃおもろかったです
なんでレーベンは牛って呼ばれてるんですか
あと類似のゲームってありますかね… wizmazeとまもも、あと個人的にはruinaも似てるところがあると思うんですが

493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/26(月) 19:37:46.05 ID:2i2H6dQR.net]
>>1のイストワール新本家ページにある画像見ていくとわかるよ

494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/27(火) 01:38:45.49 ID:YflJiTkW.net]
>>486って何?それっぽいけど見たことない気がする

495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/07/18(火) 00:09:33.49 ID:gLgU3n1B.net]
てす

496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/18(火) 05:36:48.09 ID:wmNRuGma.net]
失恋してから恋に疲れました

497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/18(火) 07:56:49.15 ID:ogwlMqtY.net]
こわして

498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/18(火) 22:52:07.78 ID:AYPoQgiJ.net]
久しぶりにまたやっているんだが、長女のご飯タイムはやはりえげつないな……
解放にキマイラルーラーとアトラス撃破必須だけどルーラーはヴェイン、アトラスはヴェインor砂刀でゴリ押せるから、突っ走って触ってくるとかなりの低レベルから使えてしまう
おかげでレベル20台でハスタァ挑んでもなんとかなったよ

499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/21(金) 11:54:36.83.net]
一周目から一次崩壊後に創造力の翼を取ろうと思ったらやっぱ覚醒引かんと無理かな?

500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/26(水) 21:20:27.27 ID:9/CvuUej.net]
500



501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/27(木) 03:01:04.95 ID:TKI3AoqA.net]
なんの情報も見ずにパンデモ、ラスボス戦に挑んだ時の感動たるや
記憶を消してもう一度遊びたい

502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/27(木) 06:51:29.55 ID:mODhtNMF.net]
司書入りの火力低いPTで悪役連中が半数近く減った状態で夢から覚めた朝狙うのきっついわ。
古月に続いて長兄までついでに倒すんじゃなかった……長女が腹ペコ過ぎたせいというかおかげというか
最終的にはその食欲を十全に発揮してくれないのも何気に痛いわ。

503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/27(木) 11:41:04.59 ID:mODhtNMF.net]
レベル上げついでにダークマター盗みまくって濃酸弾やら攻撃アイテム作りまくって
イマイチ使えないと思ってたファミリアにも投げさせまくったらなんとかなったわ。
事前に彼女から盗みを働いておいて反魂香で一旦帰ったりとか小技も入れたし。

そしてED見た後で倒す必要があるのは後ろの目だけでよくて、彼女の手の方は
別に倒さなくてもよかったことに気付く。
ま、まあアイテム作りはどうせ目を倒すのに必要だったし……。(震え声)

504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/27(木) 13:02:50.92 ID:/41uL2ah.net]
>>499
紅蒼の実HPが各1765だからヒョウカでクリティカル2発ずつの4ターンで理論上は可能
実際やるとヒョウカで400前後ダメージだから片方に4〜5発→弱点玉2玉→もう片方に2〜3発の8〜9ターンだった気がする
全玉投げも片方に4〜5玉→もう片方に4〜5玉でターン数はあまり変わらず(盾装備出来るので被弾安定するけどクリティカルでの時短は不可)
ハスタァ以外に倒しておらず、防御固めて頑張れば一応可能…かも?

505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/27(木) 18:48:57.20 ID:+VRXylBO.net]
一周目でレスターとセラフィのメンバーで
全悪魔将と魔王撃破でも運次第で夢から覚めた朝いけたな
よく覚えてないけど多分調停剣が頑張った

506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/28(金) 08:50:53.41 ID:oVBOqlFK.net]
ハエを抹消すればいいんだっけ

507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/28(金) 10:20:22.48 ID:SOY7Aht1.net]
魔将は倒せるだけ倒してウェッジ11個、宝箱は当為以外全部開けたし二次崩壊まで暇。
戦闘関係は余計に時間が進まないからこれ以上しても仕方ないが、他になんか暇潰しないかね?
万魔殿前で放置してハエ出待ちってのもな。

それにしても翼が便利過ぎてどうせ調停剣は使わないのにわざわざ魔将を倒して回るのって
単にラスボスを強化してるだけな気がしてくる。行動範囲が広がるヴェネとハスタ以外は
どうせ倒して手に入るものはそこまでラスボスに有効でもないし。

508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/29(土) 06:23:21.78 ID:tP73xqM2.net]
他の条件わからんけどしいて言えばラスボス第二形態に挑んで瞋恚ノ蕾盗んでくるとか
仲間の好感度イベント起こすとか
戦闘だけど真の漢目指すとか、鍛冶屋コンプとか、調理とか
ていうかそのためのアウタールールなんじゃないかと

しかし究極のバンダナ取らなかったのか
俺が前似たようなことやったときはそのせいでレイブンヒル地下水路探索がお預けになったな

509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/29(土) 07:09:45.49 ID:IG4bcNNJ.net]
挙げられたのは大体やってた。真の漢は逃走回数が既に250超えててあと3300は
戦闘しなけりゃならんとかいくらなんでも面倒過ぎ。百万歩行も現実的じゃないし。
適当に1周目で翼貰って2周目ベースで残りのEDを見たり調停剣作る感じだったので、
アウターは普通に使えない。っていうかアウターって1回クリア時点で開放されてもいいよね。
特に崩壊時間。或いはクリア回数で順次開放。

510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/02(水) 11:02:25.20 ID:ESAFl/RI.net]
イストとネフェのサントラがサイトのセールで50%オフになっていた
買うか悩むな…



511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/12(土) 02:09:56.95 ID:dZF9d3LC.net]
初めてまともにパンデモニアム第一隔壁探索した
マレブランケとかファルファレロとかどうやって倒すんだと思ってたがシェーラさんが頑張ってくれた

512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/08/22(火) 19:38:21.82 ID:E5wr24kr.net]
https://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E5%89%8A%E9%99%A4%E4%BE%9D%E9%A0%BC/%E7%89%B9%E7%AD%86%E6%80%A7%E3%81%AE%E3%81%AA%E3%81%84%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A020170804
Wikipedia:削除依頼/特筆性のないフリーゲーム20170804
< Wikipedia:削除依頼
フリーゲーム 2017年8月4日[編集]
Nepheshel(ノート / 履歴 / ログ / リンク元)
リーフ村村長物語(ノート / 履歴 / ログ / リンク元)
イストワール (ゲーム)(ノート / 履歴 / ログ / リンク元)
Last Retributor(ノート / 履歴 / ログ / リンク元)
ひよこ侍(ノート / 履歴 / ログ / リンク元)
天使の絵本(ノート / 履歴 / ログ / リンク元)
アイノリタクシー(ノート / 履歴 / ログ / リンク元)
CUBE!(ノート / 履歴 / ログ / リンク元)
パレット (ゲーム)(ノート / 履歴 / ログ / リンク元)
Lost Memory(ノート / 履歴 / ログ / リンク元)
海賊高校生(ノート / 履歴 / ログ / リンク元)
四月馬鹿達の宴(ノート / 履歴 / ログ / リンク元)
すべてRPGツクールシリーズを使用して作られたフリーゲーム。ツクール関係のコンテスト等の入賞歴があるようだが特筆性を担保できるものではない。
先行の削除依頼として出されていたWikipedia:削除依頼/じじばばーん、Wikipedia:削除依頼/ぼくのすむまち、Wikipedia:削除依頼/オリエンタルサガ、Wikipedia:削除依頼/UnderGarden chronicle、
及びWikipedia:削除依頼/即時削除が依頼されたゲーム記事 20160605と全く同じケースと判断し、ケースEで削除依頼を提出します。
なお上記のうちNepheshelとリーフ村村長物語については、一度削除依頼が提出され(Wikipedia:削除依頼/Nepheshel・Wikipedia:削除依頼/リーフ村村長物語)
削除となった後に削除依頼者によって再度立項されているものです。--Doripoke(会話) 2017年8月4日 (金) 13:03 (UTC)

513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/22(火) 21:50:55.59 ID:Or0MRd80.net]
特筆性ってなんだよ(哲学)
少なくともパレットはPS移植されてる経歴あるだろうに

514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/22(火) 21:53:55.43 ID:EkXgtdKW.net]
イストも一度は削除されたような覚えが

515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/26(土) 08:25:57.99 ID:+StJSQAC.net]
もしも魔法具現化イストワールだったら

516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/31(木) 20:20:58.63 ID:scbbpWQe.net]
ふと思ったけど館地下の宝石部屋のパスワードって
水月剣ネレディみたいに何かの法則に基づいてズルできないのかな
大結晶を砕く値段から3500引いて○○足して云々みたいに

まぁわざわざズルしてまで開けたところで中身はアレなんだけど

517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/18(水) 16:46:15.73 ID:I1AGmS3B.net]
高御鞍がアマカケルとくっついてる理由はなんか説明されてたっけ
カルナが兄に城を作ってあげたのかな

518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/19(木) 21:44:17.87 ID:fFGD7jOW.net]
城が先にあって後から階段付け足したんじゃなかろうか

519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/19(木) 22:43:16.35 ID:C+9P5yLo.net]
まあ高い階段つくるならゴールに向けて作るよねって感じじゃね

520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/20(金) 00:50:01.04 ID:v1l1xV59.net]
創世の七日間的にはカルナのが後だけど、高御鞍がどのタイミングでできたかは分からないんだよな
4日目に一緒に作られたのか、後から作られたのか
4日目だとすると館より早く作られてるから、イスト世界で最古の巨大建築物かもしれん
図書院あたりも館より先な可能性はあるな
あと仕方ないけどジャネさんは拠点もっと建物っぽいのなかったのか。それとも食ったのか



521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/20(金) 02:49:40.43 ID:J7htAaVq.net]
>>520
アルテナ神殿は拠点というか後にジャネットを見つけた人間が彼女を崇めるために建てたものって感じがするしなぁ
かといって彼岸も建物というか領土って感じがするし

522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/10/20(金) 18:07:59.34 ID:tp9TgZJr.net]
ジャネさんは本体の性質上、お口より後ろに物は置けないんだろうから
ああしてゴミ捨て場の崖っぷちに座ってるしか無いんじゃないの

523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/14(火) 01:57:42.15 ID:JVGl1LWw.net]
ババァライブはやくしろ

524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/17(金) 03:58:12.55 ID:odmqRxsO.net]
ジャネットに食べられたい

525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/23(木) 12:20:07.53 ID:RvOkkTFF.net]
味方変更有り、万能バール引き継ぎで、
味方のレベル全員50まで上げて、12悪魔将全員倒して、宝箱全部開けてきた
あと雑魚敵全員一度ずつは撃破とか、
すべての敵グループから一度は盗むを成功させるとか、地味な縛りをクリアしてきた

エロ本35冊とか集まって、大結晶石も55個ゲットした

てか多分記憶違いなんだろうけど、最初にやった時には、「にゃーにゃーの隠し財宝」ってイベントで、
使用人のベット下からイモリが10匹見つかった覚えがある
なんかその辺りが発生しなかった。なんでだろ

526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/23(木) 16:59:26.06 ID:nyb+TZ6O.net]
条件忘れたけど時期限定イベントだったような

527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/11/25(土) 06:52:12.28 ID:mdDzagoL.net]
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
国会の発議は可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<113KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef