[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/25 17:47 / Filesize : 113 KB / Number-of Response : 528
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ネフェシエル&イストワール攻略質問スレ Part45



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/29(月) 16:48:47.75 ID:H08UfNYv.net]
Nepheshelと、イストワールのスレッドへようこそ。
そして、あなたの帰還に感謝します。
その他のTil作品や、探索系、やり込み系RPGの話題も歓迎します。

《イストワールについての質問をする前には、必ず>>4-10辺りのテンプレを読むこと!》

ネフェシエル配布元     ttp://til.sa kura.ne.jp/
イストワール新本家     ttp://www.sk.aitai.ne.jp/~kakesu/histoire_support/ (旧跡地 ttp://f27.aaacafe.ne.jp/~histoire/ )
ベクターゲーム>ダンジョン ttp://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/game/rpg/dungeon/

前スレ
ネフェシエル&イストワール攻略質問スレ Part44
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1427877598/

◇関連スレ
【Nepheshel】Studio Til総合 2【ネフェシエル】
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1287050871/

101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/11(水) 11:43:28.44 ID:TBtNQfc3.net]
何週もやってるとまず固定シンボル以外と戦うことが減るよね
アレ狙ってないと稼ぎ以外ではまず戦わないという

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/11(水) 12:40:05.34 ID:OF44cs5e.net]
慣れる前から逃走連打でした
作中でもそういうプレイ推奨みたいな会話あったし

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/11(水) 13:20:34.00 ID:q2Rec8XL.net]
マップ上の全ての敵シンボルを倒す
そんな風に考えていた時期が俺にもありました

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/11(水) 14:01:07.77 ID:MooIpQZv.net]
まず10000回戦闘してから本格的な探索に移るプレイスタイル

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/12(木) 02:30:28.09 ID:E93qzujq.net]
勇者パーティ強すぎじゃね?
1周目で使って慣れた2周目にジャネット運命有りの葬儀屋でやったけどかなり難易度上がったように感じたわ

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/12(木) 03:10:49.18 ID:RBRy/ned.net]
というかレスターが強い、リジェネと灰持ってて状態異常一通りこなせる万能っぷり

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/12(木) 06:19:14.20 ID:b83EIIBz.net]
状態異常効かないのは黒木氏とかごくわずかだしなあ
何が効くか手探りにはなるけど使えば明らかに楽になる

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/12(木) 12:53:41.59 ID:pYsu31wr.net]
シェーラも全体魔法で火力もあるしな グヴァリフより燃費も良い
そしてイベントを熟せば4人PTでも行ける

ただレスターもシェーラも光には弱いからセレブレイターはキツい

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/12(木) 19:29:45.03 ID:A3KJ+Ud9.net]
ストーリー進行6でシェーラが厨房で猫と喧嘩して奥の部屋入って以降、シェーラがどこにも居ないんだけど
これは見つけてないとかじゃなく仕様ってことでスルーしていいの?



110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/12(木) 19:45:36.16 ID:b83EIIBz.net]
そのうちわかる

111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/12(木) 20:58:09.87 ID:A3KJ+Ud9.net]
>>110
ということはスルーでいいのね ありがとう

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/13(金) 23:34:55.33 ID:p8NZx5Gr.net]
初回プレイだと生の証で像とマリンスノー回収するのがクライマックスじゃないかな
あそこ実質最強武器がロングソードだぜ
ボウガンとかミスリルメッサーが骨で軽減されるのが酷いわ

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/13(金) 23:46:27.17 ID:Nf4hmsVj.net]
突だと骨をすり抜けちゃうからね…

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/14(土) 02:10:48.62 ID:Q/8ac5/o.net]
さっくり火炎玉投げれるプレイヤーは色んな意味で慣れてる

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/14(土) 08:08:01.42 ID:R08Urovs.net]
どんなプレイヤーも足止めさせるダンタリアンは恐ろしい

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/14(土) 20:12:22.55 ID:bs2fAp0l.net]
図書院の職員のカウントってちゃんとプレイ時間に対応して増えてることに今更気付いた
いちいち書庫までプレイ記録見に行く必要なかったじゃないか
職員が自閉した時間=プレイ開始からの秒数で
院長が崩壊に巻き込まれた時間がプレイ開始の‐600カウント前か

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/14(土) 22:44:40.29 ID:OJXFhs7r.net]
なんかダンタリアンはそこまで苦労しないんだよなぁ毎回

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/14(土) 22:46:30.39 ID:k5BxUPEK.net]
>>116
機能停止してからの時間のこと?

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/14(土) 22:53:44.88 ID:bs2fAp0l.net]
>>118
そうそれ
あの数字=プレイ時間として計上されてる秒数で間違いないと思う



120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/14(土) 22:54:04.94 ID:R08Urovs.net]
クラゲ燃やして仲間3人揃えてウッヒョヒョーイしていたら奴のせいで足止めくらうんだ
あそこまでは稼ぎなんて必要ないのに

121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/15(日) 02:52:22.14 ID:e/lx6MtF.net]
ダンタリアンまでは低レベル攻略できるけどあいつのせいでワームで稼ぎしなきゃならんのよな

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/15(日) 03:05:18.10 ID:venj2a3r.net]
イストもネフェも特定の旨い敵しか狩ったことないから他の雑魚の性能全く知らないっていう

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/15(日) 09:27:45.19 ID:OtqELDde.net]
万魔殿の斜め移動悪魔とか強化すると3色出て結構面倒

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/15(日) 10:39:59.67 ID:0CMFwaci.net]
万魔殿とか戦闘避けまくる事になるからよく知らん雑魚は多いよね
特に求道者使わないと出てこない敵とか

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/15(日) 11:17:15.57 ID:OtqELDde.net]
調べたら斜め悪魔だけ特殊構成になってんのな
求道者とかしか関係ないとは

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/15(日) 11:55:57.30 ID:9Qw+vwc8.net]
ロンドオブタナトス使わない以外黒騎士と同ステの奴とかいるからなぁ求道者で出てくる万魔殿の敵

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/15(日) 15:05:04.91 ID:fYozXj+J.net]
万魔殿のスレイブちゃんに興奮を覚える

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/15(日) 15:22:13.78 ID:5UnaBDvZ.net]
此岸の辺くらいから雑魚敵とまともにやりあう気無くなるからなぁ

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/15(日) 20:41:44.35 ID:krlFBhdT.net]
>>128
あそこに居るでかい敵シンボル(竜みたいな)に囲まれると凄くイライラしたわw
細い通路に大量にいるから



130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/15(日) 21:03:14.38 ID:OtqELDde.net]
囲まれると完全に戦わざるを得ないのがつらい

131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/15(日) 21:48:02.52 ID:wY64jFPF.net]
叫ぶもののある通路見る限り
絶対にあれはツクールの仕様を理解した上での確信犯ですわ

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/16(月) 01:50:10.75 ID:5fWdNGJu.net]
トルバなんとかさんを「削除」すると色々変わるみたいだけど
シェーラさんは霊体のままなんだね てっきりイベントごとなかったことにできて生身に戻ってくれると思ったんだがなー

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/16(月) 02:10:30.19 ID:nfzxTUb1.net]
生身が無事だったの自体トレハロースさんが居たからだものね

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/16(月) 03:05:18.03 ID:5fWdNGJu.net]
あれそうなの?
招待状が着た時点で本体は石になるみたいだし
本体があったと思われる愚者の塔の刑執行はやらかしたごたごたでそれどころじゃなかった感あるし
トランティーノさん居なくなれば普通に愚者の塔で回収できたんじゃないかと思ってたわ

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/16(月) 09:17:41.65 ID:wZ3uOX4J.net]
シェーラの元に招待状がきた時点で刑執行からとんでもない時間が経ってるからなぁ
実際にトルトル削除した後に愚者の塔に行けばよくわかる

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/16(月) 09:30:23.39 ID:iiYmwZDs.net]
処刑直前に大海嘯起こす→その後周辺は船乗りの墓場として有名な地域に
なんだっけ?

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/16(月) 12:20:04.48 ID:u3Um7msl.net]
そもそもシェーラの場合肉体から分離してるから本体と認識されず石化しなかったんじゃなかろうか
戒めの部屋入った時の反応とかからして肉体が朽ちたorパクられたのは招待以降でいいんかな

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/16(月) 13:06:38.08 ID:Ik0AXXeT.net]
大結晶石でシェーラの肉体でも作ってやれよ牛

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/16(月) 18:10:32.41 ID:Ke/Vee76.net]
幽霊耐性は結構便利なんだけどな
物理に強い魔法使いって好き

ネフェシエル久しぶりにやったらエルブンクロークがワーム系ピンポイントで狙ってて笑うわ



140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/16(月) 19:42:35.35 ID:0WnQqJEM.net]
確かシェーラさんは蠅抹消するとあの部屋に骨が追加されるからまぁ肉体はもうとっくの昔に滅びるはずだったんだろうね
レスターが不死だから生き残ってるけど三英雄の物語からかなりの時間たってるはずだし

141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/16(月) 19:51:06.00 ID:u3Um7msl.net]
ただそれだと蠅が動かしてたのは何だったんだろう

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/16(月) 20:06:31.34 ID:nfzxTUb1.net]
普通に朽ちる前にぱくったと考えるのが自然かと
ぱくられたことにシェーラが相当な期間気づかなかった事になるのがアレだけどw

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/16(月) 22:04:25.77 ID:oS/ZawwU.net]
幽霊のホーリーシャインで消滅するシェレニエーラおばさん好き

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/21(土) 08:53:24.97 ID:BcXeGhjm.net]
ハエは肉体を復活させる能力持ちとか

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/21(土) 16:14:15.85 ID:EaHd80Wr.net]
せっかくだから肉体を自分で保存していたのかもしれない
招待状で強制召集かかって放置になったとか

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/24(火) 18:03:34.44 ID:Iqp7Od1p.net]
引き継ぎ無しの一人旅で12悪魔将と魔王撃破まではできたんだけどラスボス第三形態が無理ゲーすぎるんだけど行けるもんなのこれ…

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/24(火) 18:24:09.08 ID:ouNq796g.net]
突破率0%ではないけど準備した上で相当な運ゲーになるよ

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/24(火) 19:51:52.09 ID:cK8sNoTY.net]
悲しみの一撃とかまともに食らったらほぼアウト

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/24(火) 20:37:46.24 ID:SmmoQtts.net]
クートリム
ミラーシールド
アダマ鎧
適当
シン

仮面をクートリムで殴って固めながら放置
希望砕きを盗むか濃酸✖2で確殺
左手を殴って始末、右手は放置
唇と柱を始末、順番はお好みで
死なない程度に右手を削ったら仮面を撃破
後は死なないようにかじだぞするなり彼女を倒すなりご自由に

ここまでやっても運が悪いと麻痺って死ぬけどね



150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/24(火) 21:04:09.66 ID:+agc6d9r.net]
彼女を倒してしまった時の罪悪感は異常

151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/24(火) 22:45:06.57 ID:xSplOOwx.net]
究極バンダナ取ってみたいから城放置して時の奇蹟ルートで行ってみたけど目玉が心底うぜえ
アレクとグヴァリフ抜きであれどうやったらレベリング無しにそれなりの勝率出せるの
2回分連勝しないといけないから運ゲーやってられないし

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/24(火) 23:48:59.96 ID:F4Hyp7mk.net]
目玉はやられる前にやる
バイタライズリング使ってHP増やしたりしたこともあったけどやっぱり早さは大事

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/25(水) 00:10:47.41 ID:o5XpDKxZ.net]
玉投げろ玉

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/25(水) 01:30:41.66 ID:ipfdqQy9.net]
敏捷50攻撃400が無属性必中威力2倍全体攻撃だしなああれ
耐える以外だと2人が先手取って玉投げぐらいじゃないと安定は無理だろ後半は2体だし

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/26(木) 20:17:13.64 ID:PjiWxJCJ.net]
1人旅は普段雑魚のバルログとかがかなり強くなったりして面白いよね

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/28(土) 12:32:07.40 ID:UrbsBmjR.net]
一見、第一世界存在が偉いように思わせておいて、実は、その第一世界存在を自在に操っているリアルプレイヤーが一番上の存在。。

・・・・と思わせておいて、実はリアルプレイヤーがゲームに熱中するのを計算し尽くしてゲームを構築したゲーム作者が一番上の存在。

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/28(土) 12:43:05.85 ID:H0+OBF4P.net]
第一世界存在は、「彼」、あるいは「彼ら」だからプレイヤーと作者の垣根は存在しないよ
牛≒プレイヤー=作者 っていう構図
アレクも、その気になれば(ツクール弄る技術があれば)誰でも世界を改変できるって言ってたじゃないか

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/29(日) 13:36:41.89 ID:rCh3PkL8.net]
未定義空間を弄くることができるのって第零特権だっけ
後イストワール序章と大賢樹に語られる外側のお前たち

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/05/30(月) 10:56:56.57 ID:VqyirpDi.net]
未定義空間は誰のための楽園なのか



160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/01(水) 06:48:42.25 ID:PJyfop73.net]
なんだか知らんがどうしてもプレイヤーとゲーム内容と作者とをメタ的構造で繋げたいのがいる様だが
それはその当人の願望であって、当のイストはそれ以上でもそれ以下でもないただの第三者的な物語に過ぎない

161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/01(水) 11:02:37.61 ID:x20OlUDv.net]
>>160
お前がそう思うんならそうなんだろ お前ん中ではな

マジレスするなら逆にお前がどうしても繋げたくないようにしか見えないぞ
「〜〜のがいる様だが」とか言って自分と異なる説を持ってる人がさも1人しか居ないように自己中心的に主張してるところとか

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/01(水) 22:46:25.78 ID:6giVjYCe.net]
この流れTilスレ立つか立たないかの辺りで何度か見た

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/02(木) 01:01:03.57 ID:2pN0b1s2.net]
こんなにゆったりまったりしたスレでケンカ口調で書き込むことないだろうに

前から思ってたんだけどイストでヴェイン縛った場合何がメインになるだろう

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/02(木) 01:55:36.35 ID:WvlYkg/u.net]
白龍のヴァイオレットスカイがやたら痛いと思って計算してみたらクラーケンのタイダルウェイブとほぼ同威力じゃん
技威力は少し低いけど素の能力が上だからダメージほぼ同じ
2属性になって毒付加まであるから完全にタイダルウェイブの上位互換だこれ

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/02(木) 03:41:49.49 ID:rEL6fS5t.net]
>>163
普通にそのダンジョンで手に入る強い武器使うだけじゃね
早めに手に入る属性武器のマリスカーバーやブルースティングは重宝したが

166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/02(木) 07:21:17.77 ID:DNfEa+YQ.net]
ぼくは、蒼雲ちゃん!

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/02(木) 08:27:17.64 ID:zol3M2nL.net]
>>164
タイダルウェイブのが使用頻度高いからその辺はまあ

168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/02(木) 16:41:01.06 ID:CCVEsO5W.net]
ヴァイオレットスカイって真だとなんかターン数で条件があったような
ともあれ、以前「白龍は真でも水冷耐性で楽勝」って言ってた人がいて
ヴァイオレットスカイのこと無視して楽勝とかよく言えるなと思ったくらいには
痛いイメージがある

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/04(土) 08:08:12.95 ID:bEBI2dCN.net]
クートリムって最後の最後に1本あれば十分だから
横の部屋で取ったやつをそのままゼクに売りつけてアダマアーマーの代金にしても構わんよな?



170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/04(土) 13:35:06.37 ID:xUQxaGhU.net]
アレクの半身が・・・

171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/04(土) 15:53:46.21 ID:QTDtYtx3.net]
調停剣「…」

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/04(土) 22:41:58.38 ID:STm1tuEW.net]
自慢の息子が泣いておるぞ

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/05(日) 00:47:24.82 ID:BwjP141X.net]
アレクの股間のエクートリム?

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/05(日) 23:20:19.17 ID:5ny3ur5r.net]
そりゃ仮面も割れますわ

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/10(金) 21:14:27.81 ID:mMnlOz2b.net]
アレクがわざわざ封印頑張ってたけど
武器屋に転がってた爆炎玉2つで始末できると知ったらどんな気分になったんだろう

176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/11(土) 17:02:37.99 ID:KAd1wMbS.net]
ほっほっほほほ・・・

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/12(日) 08:28:58.15 ID:YqoWDzix.net]
閉じ込める為にあの場を離れられなかったわけだから仕方無い
あっさり亡霊になった味方兵の方に問題がある

178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/22(水) 21:37:56.06 ID:Ug2fQCIl.net]
クソセレブにどうしても勝ちたい
レスターシェーラで

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/23(木) 19:28:17.60 ID:Mf2vYBm1.net]
>>178
安全に勝ちたいなら封印解除後のトリニティフォース貼ってるセレブに20000ダメ与えればいい
グレン出して耐性とステ下げれば割と余裕
ガチでやるならダメージ計算して3000満たない程度のダメージ与えたらホワイトライトニング来ない事祈って一気に倒しきればいい



180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/23(木) 20:28:38.39 ID:zQ9w/HA5.net]
やってやるぜ
ありがとう

181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/24(金) 00:19:18.78 ID:dmx8G5nY.net]
バリア割ってからなら恐怖と封印悪くない確率で通るしその辺も役立ちそう

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/25(土) 20:51:38.99 ID:8H/5oTys.net]
運ゲー最高!

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/26(日) 18:24:09.15 ID:aBFKmoZL.net]
数年ぶりにやるぞ
うろ覚えの状態にしてから再プレイ

これですよ
逃走禁止な

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/26(日) 20:19:36.79 ID:3iBqxW8e.net]
褌兄貴すげえぜワッショイ

185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/26(日) 20:28:13.80 ID:Zo5kCWSX.net]
一番褌が似合いそうなのはグヴァリフ
アレクは中の人なんていなさそう

186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/27(月) 07:29:50.47 ID:aubr1Qzc.net]
泥まみれで 投稿者:変態牛親父

187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/29(水) 19:05:41.68 ID:LD5aZTxd.net]
結びの言葉を書く

やったぜ

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/29(水) 20:06:54.27 ID:7SRu+5s5.net]
マスターズプライドがなければトカゲ親父なぞ選ばぬ

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/29(水) 21:16:39.39 ID:TQ62oTx5.net]
archives
a call of foliage
a grain of sand
a refrigerator
a sound of pickax
blue sky, blue ocean
Don't halt.
He who is born a fool is never cured
idol
in the glimmer
It is far safer to be feared than loved.
one day, at noon, they went under.
over the firmament
remember me
survior's duty
the noble moonlight
They were good days. Yes, they have been good days.
toki no kiseki
You are.

じっくり読む機会なかったけどこんなこと書いてたのね



190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/06/29(水) 22:57:59.57 ID:Y9VS9+r6.net]
ここでも冷蔵庫呼ばわりされてるのは笑った

191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/01(金) 15:49:51.06 ID:YUJvbSxc.net]
初プレイで最初の同行者選べるとこまできた
趣味なら圧倒的に葬儀屋と不死者だけど初心者だし鎧の人いっとくかー
どのみち周回プレイすることになるっぽい雰囲気だし

192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/01(金) 17:39:43.52 ID:YcMqikn9.net]
誰選んでも一長一短にはなるよう調整されてる
基本穴のないアレクとジャネットでも魔法しか効かない相手であっさり詰むし

193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/01(金) 18:15:40.93 ID:YUJvbSxc.net]
>>192
ありがとう
2人目を魔法キャラにするかスキルで魔法取るか考えつつプレイする

194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/01(金) 19:13:08.26 ID:gzslACPT.net]
セレブレイターが面倒だけど英雄PT安定するわ
というかレスターが強い

195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/01(金) 21:31:03.76 ID:HRNpwnXT.net]
ほんと初見グレイブミストには殺意湧いたわ

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/02(土) 09:44:08.89 ID:wRYIv16f.net]
葬儀屋が弔う覚えるの15レベルくらいならなぁ
覚えた頃には使いたい相手がほとんど居ないという

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/03(日) 05:51:05.76 ID:3wvs3dWn.net]
脂肪砕き

198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/03(日) 22:12:37.82 ID:7fzDAkPy.net]
盗む習得して料理素材とりにいった途端に揺れて雑魚敵が倒せなくなってしもうた
のんびりプレイしすぎたかも
ウルヴァリンとツヴァイハンターを卒業して属性とか考えなきゃいかんね

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/05(火) 22:44:27.25 ID:26l2hxqM.net]
シンボル避け苦手だから今まで手をつけてなかったけど
地道にプレイするならそこまで必死に避ける必要もないのな
雑魚戦の無意味さでいったらDD黒の封印とかのがひどかった記憶ある



200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/06(水) 01:05:42.29 ID:kQ4mXqSj.net]
パンデモニアム内でも宝箱のテレポーターは無効化されないのな
第二世界存在のかけた制約すら無視するとか誰が作ったんだこの罠






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<113KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef