[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/08 15:46 / Filesize : 233 KB / Number-of Response : 1049
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【MTG】Forge 4ターン目【フリゲ】



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/03/10(火) 23:26:30.14 ID:Ft+fgegN.net]
Magic:The Gathering(MTG)のフリーゲーム、Forgeについて語るスレです。

www.slightlymagic.net/wiki/Forge

導入方法

上記サイトのメニューから、1 About Forgeをクリック
→Latest Beta of Forgeをクリック
→forge-(最新Ver名).tar.bz2というファイルをDL
→解凍して好きな場所に保存

前スレ
【MTG】Forge 3ターン目【フリゲ】
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1406308898/

1001 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/07/01(金) 15:30:11.68 ID:ak1+MfVH.net]
>>963
あの後悪戦苦闘しながらForgeの英語Forum読んだりして自己解決しました!
World.textへの追記は問題なかったんですが、自分は作った次元(イニストやテーロス)の中のCPUがそのブロック環境に合ったデッキを使ってくる新ワールドを作りたかったので面倒な作業が必要でした・・・w

以下長文になりますが、CPUが自分の選んだデッキを使ってきてくれる新ワールドの作り方まとめときます。
(例:CPUがISDセットのエントリーデッキを使ってくる新世界Innistradの作り方)

1.Forge本体フォルダ\res\quest\worldにあるworld.textをメモ帳で開いて一番下に
Name:Innistrad|Dir:innistrad|Sets:ISD, DKA, AVR, SOI
と追記する。これでショップでISD、DKA、AVR、SOIのカードが買えるInnistrad次元が出来る。

2.worldフォルダの中にInnistradフォルダを作り、さらにその中にduels、challengesの二つのフォルダを配置する。
このduelsフォルダにCPUが使うデッキファイルを入れる。

3.デッキファイルの拡張子はdck。試しにイニストのエントリーセットを導入する。Eldritch Onslaught、Repel the Dark、Spectral Legionsの3つ。
3つにした理由は後述。これらはforge本体フォルダ\res\quest\preconsにdckがあります。Innistradフォルダの中のduelsフォルダにコピペ。

4.dckの編集をする。Spectral Legions.dckを試しにメモ帳で開く。テキストは以下のようになっています。
[shop]
WinsToUnlock=0
Credits=1200
MinDifficulty=0
MaxDifficulty=5
[metadata]
Name=Spectral Legions
Description=長いので略
Deck Type=constructed
Set=ISD
Image=spectral_legions.jpg
[main]
デッキ情報

1002 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/07/01(金) 15:33:12.39 ID:ak1+MfVH.net]
このままではクエストで使えません。他のワールドのdckを開いてみると分かりますが、
クエストでデッキが出現するためにはdck内のテキストが以下のような構成になっている必要があります。
例:shandalarのAga Galneer 2
[duel]
[metadata]
Name=Aga Galneer 2(ファイル名と同じ)
Title=Aga Galneer(メニュー上に表示される相手の名前)
Difficulty=medium(このデッキが出現する難易度)
Description=UBW Shandalar Djinn deck, spells that add life and cost life.(デッキの説明)
Icon=Aga.jpg(メニュー上に現れるアイコンの画像の指定)
Deck Type=constructed(よく分からないがこう記述しとけば問題なし)
[main]
デッキ情報
[sideboard]
CPUはサイド入れ替えなんてしないので空白でよし

Spectral Legions.dckもこのような構成になるように編集します。要らないところを削除して、必要な項目を追記して、以下のように。
[duel]
[metadata]
Name=Spectral Legions 1
Title=Spectral Legions
Icon=AngelofFlightAlabaster.jpg
Difficulty=easy
Description=省略
Deck Type=constructed
[main]
デッキ情報
[sideboard]

これで、まだ勝利数が少ない序盤のeasyにこのデッキがCPUとして現れるようになります。
アイコンは設定しなくても問題ないが、設定したい場合は100×100の解像度の好きな画像を用意して、dckのIcon欄に「画像名.jpg」と追記。
jpgファイルをC:\Users\ユーザー名\AppData\Local\Forge\Cache\pics\iconsの中に入れる。
自分はエントリーセットの看板レアである空翔ける雪花石の天使ちゃんにしましたprpr

1003 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/07/01(金) 15:33:38.84 ID:ak1+MfVH.net]
5.ここからが重要で、解決するまで何度も失敗しました。どうやらクエストでは最低3つ以上のデッキがduelsフォルダに無いとメニューに現れず、エラー落ちしたりする。
よって各難易度に3つ以上のデッキを用意しておかなければならない。エントリーセット3つそれぞれeasy,medium,hardの3パターン用意しなければならないので計9個のdckファイルを作ることになる。Spectral Legionsなら
Spectral Legions 1
Spectral Legions 2
Spectral Legions 3
という風に3つ作ってdck内のName欄も同じく変更、Difficulty欄をSpectral Legions 1はeasy、Spectral Legions 2はmedium、Spectral Legions 3はhardにする。
番号と難易度の関係はあるかないか良く分からないがデフォルトワールドのdckが全部こういう構成になっているのでおまじないです。
自分は念のため入れたいdckのファイル名の末尾には出現させる難易度に応じて「半角スペース+番号」を入れてます。
この編集を最低3つのデッキで行えば、duelsフォルダ内のファイル構成は以下のようになる。
Eldritch Onslaught 1.dck
Eldritch Onslaught 2.dck
Eldritch Onslaught 3.dck
Repel the Dark 1.dck
Repel the Dark 2.dck
Repel the Dark 3.dck
Spectral Legions 1.dck
Spectral Legions 2.dck
Spectral Legions 3.dck
これでeasy,medium,hard難易度の時にこの3つのデッキが現れるようになる。

6.Forgeを起動して確認。ワールド選択にInnistradが追加されているので飛んでみる。(設定してれば)雪花石ちゃんの顔をしたSpectral Legionsデッキや他の仲間達がCPUとして表示されていれば成功。

以上を応用してスタン環境毎のワールド作ってCPUと古き良き時代を懐かしみながら当時のメタゲームしたりできるはずです。
デッキリストは自分で記述するの面倒くさいならフォーラムに転がってたりします。ttp://www.slightlymagic.net/forum/viewtopic.php?f=48&t=16820
あとこれはあくまでもデッキを追加するだけなのでそのデッキをCPUが使えるかは別問題です。プレイングが複雑すぎるデッキは無理かもしれません。
チャレンジ枠はまた構成が違うようなのでまだ分かってません。dckを入れていないのでチャレンジ挑戦権を得ても一覧には何も現れませんが、
他のワールドに行けば落ちることもなく普通に挑めます。
長文失礼しました。参考になれば幸いです。

1004 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/07/01(金) 20:20:52.67 ID:HPYCgt5C.net]
難易度はワザワザ分けなくても、全部一つのに統一すれば問題ないよ

1005 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/07/02(土) 02:43:15.05 ID:xcR7vnxn.net]
>>970
そうなんですか。
じゃあ一つのデッキを複数の難易度で出るようにするにはdckファイルのDifficulty欄に複数の難易度を併記するという感じになるんでしょうか?

1006 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/07/02(土) 22:17:44.67 ID:m2MP4AnP.net]
自作worldなら難易度別に分けなくてもいいんじゃない??

1007 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/07/03(日) 03:36:09.76 ID:GI6PRNw5.net]
>>972
ああ、そういうことですね。Difficulty欄を空欄にしてみたら、hard以上のCPUが現れるレベルになっているセーブでもエラーを出さずに難易度mediumとしてちゃんと出現しました。
難易度毎に出したいデッキとそうでないデッキを分けないなら、難易度の項目は空白で一つだけdckを用意すれば大丈夫なんですね。

1008 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/03(日) 07:19:31.63 ID:lH9wYH2K.net]
Forge ver.1.5.53
29種類の新カード、90年代の環境を再現した8つの新ワールド追加

1009 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/13(水) 18:37:29.71 ID:cqUEsagK.net]
スナップショットにEMNきましたぞ
流石に合体カードは難しいか



1010 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/13(水) 20:25:14.05 ID:aLVH7Q8k.net]
画像用意してて思ったけど合体の裏面どうすんだろな
いつも通りのトリミング出来ないよね

1011 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/17(日) 16:46:16.40 ID:12J+mdYT.net]
Forge ver.1.5.54
EMNをサポート
未収録
Bruna, the Fading Light
Collective Brutality
Collective Effort
Fortune's Favor
Gisa and Geralf
Gisela, the Broken Blade
Graf Rats
Hanweir Battlements
Hanweir Garrison
Midnight Scavengers
Slayer's Cleaver
Thirsting Axe

合体カードについては近日中にお試し版が出るらしい

1012 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/23(土) 14:39:13.80 ID:QMreTlfQ.net]
変身お試し版来たな
画像どうすんだろ

1013 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/07/27(水) 23:17:51.26 ID:5s5xY8Ie.net]
ショップで異界月パック買ったらエラー出たな・・・
眠くてログちゃんと見ずに閉じてしまったORZ

1014 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/07/28(木) 11:45:51.33 ID:CCb5kZ1E.net]
色々試したところ、異界月FatPackを購入した時だけエラーが出る・・・
同じ症状の方おられましたら教えてくだされ

1015 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/28(木) 23:06:23.42 ID:WzPiVigj.net]
それ俺もなったわ
ただここ最近見て無いので、スナップショットにするといいかもしれない
合体カードも全部収録されたし

1016 名前:sage [2016/07/31(日) 15:48:59.32 ID:JturnOUA.net]
スナップショットのページ見れなくなってるな
合体試したかったが、残念

1017 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/31(日) 15:57:33.30 ID:aUeUfYHa.net]
>>982
KTF版は普通に見られるよ?

1018 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/03(水) 19:22:46.32 ID:ApO+dS4N.net]
Forge ver1.5.55

EMNをフルサポート
・スタンのカードがすべて実装された
ドラフトAIの改良
・シナジーを考慮してデッキを組むように
・KTKから順次スクリプトを実装中
カード画像が全て利用可能になった

1019 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/08/04(木) 18:25:19.03 ID:56KYUQPA.net]
>>981
>>984
情報ありがとうです!
スタンで当たりそうなデッキこれで全部組めそうだ・・・



1020 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/15(月) 10:44:40.49 ID:w0eA+P+F.net]
クエストの設定がうまくいかないんだけど誰か教えて
パックの数が絶対に10個ぐらい並ぶんだけど、設定の店売りパックの個数で変えられないの?

1021 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/16(火) 11:08:02.83 ID:qX2VbBov.net]
>>987
パックを並べたくないのか?
試してみたが、クエストの設定でパック0にしても、色パック6種と、加えて5個くらい普通のセットが並ぶな
勝利数が増えるとショップに並ぶ量も増えるって報告が過去にあったからその分かも

一応、world.txtからSetsをDDRとかパックのないのだけにしとくと、各色パック以外は並ばなくなるよ

1022 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/16(火) 12:55:09.86 ID:7ICfAw1F.net]
>>987
ありがとうやっぱそうなのか
縛りがしたいっていうのもあるけど、ショップにいっぱい並んでるのがなんかすっきりしないからさ まあ買わなきゃ良いか
っていうかおすすめのクエストの楽しみ方ある?

1023 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/19(金) 03:58:36.12 ID:bNP08ngU.net]
以前だってど素人が古い環境でドラフトやると普通に死に物狂いの戦いだったのに強くなるのか…

1024 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/22(月) 16:32:17.35 ID:tsxa9Fw7.net]
呪文捕らえをデッキに入れられないんだけどなんで?

1025 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/22(月) 18:42:27.30 ID:7AxqYxQd.net]
>>990
少しは詳細書けよと思ったが一つだけエスパーレス
サイドボードに4枚入ってるんちゃう

1026 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/22(月) 23:59:57.09 ID:e+6ik9hQ.net]
最近の構築済みデッキ糞みたいに弱いな、ホームランドのゴミにも勝てないぞ、こんなんで金とってるのか
まともに戦えるのNPHの緑単感染ぐらいじゃん

1027 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/23(火) 00:38:35.15 ID:bxTmh8oq.net]
そのNPHも5年前だけどな

1028 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/23(火) 01:19:27.30 ID:06jTCBoI.net]
>>991
そんなアホなことあるかぁ〜?
って思ったらほんとにそうだった…ありがとう

1029 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/24(水) 21:35:54.79 ID:4D4zmC/w.net]
モダンでばっか作っているけど、確かに最近のカードって弱いよな



1030 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/25(木) 09:41:59.86 ID:sHO9i/td.net]


1031 名前:昔のレベルに戻ったと言えなくもない []
[ここ壊れてます]

1032 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/25(木) 10:19:33.23 ID:81TkiXX1.net]
最近弱いつってもゲートウォッチでモダン環境ぶっ壊したばっかなんですが
それで禁止されたのは最近じゃないけどさ

1033 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/08/26(金) 10:32:46.20 ID:MZj6p8ja.net]
自分のクリーチャーで相手の複数のクリーチャーブロックできないんだけどなんでだろ?
チャンプブロックしたいのに相手の一体のクリーチャーしかブロックできない…

1034 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/26(金) 11:46:59.44 ID:Zq+I5KtQ.net]
とりあえず基本操作の話だけど
ブロックしたいクリーチャーをクリックしてからブロックするクリーチャーをクリック

1035 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/26(金) 12:52:03.72 ID:/yMg6dU5.net]
威迫持ちなら、1体を2体以上でブロック
mtgwiki.com/wiki/%E5%A8%81%E8%BF%AB

1036 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/07(水) 07:37:58.71 ID:Utr/Mbd7.net]
KTF版にカラデシュのカードがいくつか入ってんね
取りあえずできた奴は試していく方針になったんかな

1037 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/10(土) 03:22:20.08 ID:y8qf5AiM.net]
数年ぶりに触ってみようと思うのですが、AIの質なんかは改良されたでしょうか?

1038 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/10(土) 12:00:17.52 ID:AatX6ElS.net]
前やってたときがどのくらいの質だったか分かる奴がいないと思うよ

1039 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/10(土) 22:25:47.29 ID:C1ALOy3W.net]
ver1.3くらいからやってるけど、あまり変わってない気がする
Fireballをきちんと使ってきたりとか、個々のカードの使い方は改善された部分もあるけど、
起動できる起動能力は即使用したり、R.I.P.があるのに手札捨てまくったりとかはそのまま

一応、AI改善のアップデートはあったし、最近はドラフトAIも改善したりしてるみたい



1040 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/09/11(日) 10:36:59.92 ID:fuKgJXcCI]
比較的マシにはなってるけど
ニクソスとかちゃんと起動してほしいな…

マジックデュエルズくらいまで高めてほしいね(低いけど)

1041 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/09/14(水) 12:41:03.92 ID:wocq4uWi.net]
これって全くMTGやったことない初心者でもできる?

1042 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/14(水) 12:43:51.76 ID:YtGj0o1i.net]
>>1006
まずはMagic Duels (Steam等) からどうぞ
チュートリアルの有無は大きい

1043 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/14(水) 15:36:05.95 ID:yCsJa2lm.net]
出来ないことはないけど高確率で挫折しそう

1044 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/14(水) 18:22:02.56 ID:wdtj+FSc.net]
解説動画でも見て、基本的なルールと流れが分かれば初心者でもできるよ(体験談)
ただ、最初のうちは何が起こってるのか分からず死ぬ
CPUのレベルアップ速度を落とすのおすすめ

1045 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/14(水) 18:49:43.31 ID:nU7TLumv.net]
悪いことは言わないからデュエルズかリアルのカードショップにしとこう

1046 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/14(水) 18:52:10.70 ID:kQEPzAhQ.net]
まあ完全タダだし…
あと自分次スレの質問いいすか?

1047 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/14(水) 20:14:56.87 ID:lDabLI+r.net]
次スレ
【MTG】Forge 5ターン目【フリゲ】 [無断転載禁止]©2ch.net
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1473851526/

1048 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<233KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef