[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 10/01 00:02 / Filesize : 222 KB / Number-of Response : 980
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ADVANCED大戦略 28cmK5(E)シュランクベルタ



748 名前:683 mailto:sage [2008/12/14(日) 00:55:46 ID:anK46Ote]
懲りずに無印98で地の果て攻略

前回と同じ作戦でフェルディナント Wa自走砲 ロケット砲+列車砲&野砲&高射砲の部隊で首都を防衛
Ju52x2 機関銃小隊x2 装甲車 Me410 Ju188 グライフの空挺部隊にて17ターンに北西方面軍(黄軍)のキーロフとペルミを占領し
ルイビンクスの西から回り込ませた遊撃隊1(パンターx2 ブルームベア 自走ロケット V号火炎 騎兵 sdkfz7/1他)で急襲して20ターンに北西方面軍(黄)を降伏

また、遊撃隊2(パンター T34 V号火炎 騎兵 自動車化歩兵 sdkfz7/1他)をペンザ方面に派遣し13ターンで同市を占領
すぐにクイビシュフ手前の鉄橋にFw190を置いて蓋をし、パンターで守りつつ20ターンにウリヤーノフスクを占領

キーロフとペルミを攻略した空挺部隊にFw190x2 Ar240を増派してペルミに装甲車の防衛を残しつつ
生殺し作戦で手薄になったシベリア軍管区(赤)の首都2ヵ所を同時に急襲して25ターンにて降伏させることに成功

空挺部隊は片方のJu52が損害を受けたので補充しつつもう片方でウファに機関銃小隊を降ろして占領
残りはクイビシュフに向かって遊撃隊2と供に31ターンにここを占領 遊撃隊1は北を迂回してゼレノゴルスク方面に向かい33ターンに占領
西部方面軍(紫)の遷都先が無くなったところで加勢にやってきた友軍と供にゴーリキーに攻勢開始

南方面はFw190x2 Bf110 Ju87G Fw190Gで友軍を援護して31ターンには南西方面軍(水色)サラトフ全面の川に到達させた
3機目のJu52に歩兵を乗せて水色の遷都先オレンブルクを攻略
機関銃小隊を降ろしてしまったJu52に遊撃隊2の自動車化歩兵を積んで護衛戦闘機と供に急襲し中央アジア軍管区(茶)を37ターンに降伏

防衛部隊と遊撃隊1の挟み撃ちによって39ターンにゴーリキーを占領して紫降伏
ギリギリで補充のために足止めされていたJu52が間に合って南西方面軍(水色)も40ターンで降伏

本当に時間との闘いだった ふぅ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<222KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef