[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 10/01 00:02 / Filesize : 222 KB / Number-of Response : 980
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ADVANCED大戦略 28cmK5(E)シュランクベルタ



1 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/07/23(水) 21:40:17 ID:YiOe04bA]
ここはドイツ第三帝國軍を操作して欧州制覇を目指すセガ大戦略こと、
ADVANCED大戦略について語るスレだ。
現在は「ADVANCED大戦略2001完全版」(英・蘇キャンペーン含)及び
「ADVANCED大戦略IV」や新作「ADVANCED大戦略V」の話題で盛り上がっている。
諸君らの闊達な議論・情報提供を期待する! 
尚、しつこいパルチザン(荒らし)どもは放置せよ。
新兵達とっては驚異だが、無知から来る虚偽や不適切な内容も多く得るものは少ない。
有益な情報・不具合等はより信憑性の高い他兵のレスから得るべし。

※リンク集や過去ログは>>2-10辺りを参照せよ。

[取り扱い作品]
ADVANCED大戦略'98 〜ADVANCED大戦略V
他、関連シリーズ

[前スレ]

ADVANCED大戦略 T-27 豆戦車
game13.2ch.net/test/read.cgi/game/1208964473/


2 名前:過去スレ mailto:sage [2008/07/23(水) 21:41:00 ID:YiOe04bA]
ADVANCED大戦略
game.2ch.net/game/kako/996/996422499.html
ADVANCED大戦略 第二次名無し電撃戦
game.2ch.net/game/kako/1008/10088/1008895024.html
ADVANCED大戦略 第三名無し帝国
game.2ch.net/game/kako/1015/10156/1015600408.html
ADVANCED大戦略 IV号
game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1029977127/
ADVANCED大戦略 V号戦車G型
game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1056817957/
ADVANCED大戦略 VI号戦車E型
game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1061533203/
ADVANCED大戦略 Z号戦車レーヴェ
game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1062099971/
ADVANCED大戦略 Sdkfz8 自走高射砲
game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1063575663/
ADVANCED大戦略 SpitfireMarkIX
game5.2ch.net/test/read.cgi/game/1068508295/
ADVANCED大戦略 鉄十字勲章
game5.2ch.net/test/read.cgi/game/1074643356/
ADVANCED大戦略 He111H-11
game8.2ch.net/test/read.cgi/game/1078703252/
ADVANCED大戦略 第12ターン
game8.2ch.net/test/read.cgi/game/1091320689/
AD大戦略 MASCHINENGEWEHR 13
game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1098549222/
AD大戦略 Bf109 G-14
game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1104540025/
ADVANCED大戦略 I-15
game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1111024986/
ADVANCED大戦略 M16
game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1119055648/

3 名前:過去スレ mailto:sage [2008/07/23(水) 21:41:33 ID:YiOe04bA]
ADVANCED大戦略 Do17Z-2
game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1124694507/
ADVANCED大戦略 88mm高射砲18型
game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1130252744/
ADVANCED大戦略 M19 GMC
game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1138204891/
ADVANCED大戦略 BA-20M 装甲車
game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1146913351/
ADVANCED大戦略 グリレ21
game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1152029737/
ADVANCED大戦略 零戦二二型
game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1154186597/
ADVANCED大戦略 Z23級
game11.2ch.net/test/read.cgi/game/1160208194/
ADVANCED大戦略 M24 軽戦車
game11.2ch.net/test/read.cgi/game/1172648577/
ADVANCED大戦略 OQF 25pdr Mk.II
game13.2ch.net/test/read.cgi/game/1184428744/
ADVANCED大戦略 A-26B インベーダー
game13.2ch.net/test/read.cgi/game/1194054089/
ADVANCED大戦略 T-27 豆戦車
game13.2ch.net/test/read.cgi/game/1208964473/

4 名前:関連スレ mailto:sage [2008/07/23(水) 21:42:45 ID:YiOe04bA]

アドバンスド大戦略はMD版に限る!その15@レトロゲーム板
game14.2ch.net/test/read.cgi/retro/1191282767/
【AGES 2500】アドバンスド大戦略総統訓令第8號@家ゲー攻略板
game13.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1179749735/
ワールドアドバンスド大戦略 その4@90年代家ゲー板
game14.2ch.net/test/read.cgi/game90/1197307814/
AWW 「千年帝国の興亡」 PzKw III@歴史ゲーム板
game13.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1169988536/


5 名前:[攻略、情報サイト] mailto:sage [2008/07/23(水) 21:43:52 ID:YiOe04bA]
ロドリゲス学級OB会(攻略法をはじめ、困ったらここを参考にするといい)
drunker.s4.xrea.com/
AD大戦略検索君(兵器情報サイト:2001&Vの全兵器評価)
jiron.s41.xrea.com/
AD大戦略5シナリオ進行表(途中)
ftp://tkhs.serveftp.net/
AD大戦略兵器図鑑等
briefcase.yahoo.co.jp/bc/eineweissekatze2001/lst?&.dir=/%a5%de%a5%a4%a5%c9%a5%ad%a5%e5%a5%e1%a5%f3%a5%c8&.src=bc&.view=l


6 名前:[関連サイト] mailto:sage [2008/07/23(水) 21:44:41 ID:YiOe04bA]
SegaPC ADVANCED大戦略IV
(Advanced大戦略2001の体験版、アップデートパッチはここに)
sega.jp/pc/soft/advd2001/sp_ad4.html
AD5公式ページ
sega.jp/pc/soft/advd/index.html
株式会社チキンヘッド(開発元)
ttp://www.chickenhead.co.jp/
ペーパークラフト工房
ttp://www.terra.dti.ne.jp/~yoshidom/


7 名前:リンク集 mailto:sage [2008/07/23(水) 21:45:27 ID:YiOe04bA]
[資料]
軍団マーク一覧
www2.wbs.ne.jp/~mozu-ac/data/ger-sidan.htm

[保管庫]
AD大戦略ツヴァイ・2001自作マップ保管庫  ※諸君の投稿を熱望する
briefcase.yahoo.co.jp/ad98_2001

[通販サイト] ※店頭在庫が乏しい2001系を紹介  注:現状どちらも在庫切れ価格.comのはnが無かったので削除しました
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000148MLY/qid=1108048039/sr=1-5/ref=sr_1_10_5/249-9647118-2695546
ttp://shop.7dream.com/product.asp?gt=01&g=200102119&p=0330368&srch_flg=s&page%5Fnumber=1

[ネットオークション]
ttp://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%C2%E7%C0%EF%CE%AC2001+-%B8%BD%C2%E5

テンプレ以上。

8 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/07/23(水) 21:50:02 ID:YiOe04bA]
スレタイは 「レオポルド」 がイマイチ評判がよくない様なので
無印98の説明書にあった名称を使用した

ゲームタイトル間の無用な争いを避け、
有益な情報交換と交流を図りつつ各自作戦を遂行してもらいたい


9 名前:あぼーん mailto:あぼーん [あぼーん]
あぼーん

10 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/07/23(水) 22:03:53 ID:YM+yu13S]
>>1
第二十八級鉄十字章を授与す



11 名前:あぼーん mailto:あぼーん [あぼーん]
あぼーん

12 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/07/24(木) 02:19:01 ID:m05cFxdI]
>>1
命名センスいいなw

13 名前:あぼーん mailto:あぼーん [あぼーん]
あぼーん

14 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/07/24(木) 12:22:57 ID:VMDKh58G]
>>1
98の時はそんなかっこよい名前だったのか…

15 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/07/24(木) 20:14:54 ID:W8GhFQjO]
語感はかっこいいが意味としては…

16 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/07/25(金) 12:40:37 ID:ndx7xfwY]
シュランクベルタ Schlank Berta(Bertha) ほっそりとしたベルタ(女性の名)
あってますか エロい人教えて

17 名前:あぼーん mailto:あぼーん [あぼーん]
あぼーん

18 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/07/25(金) 21:35:12 ID:B2u79nAl]
>>16
d.hatena.ne.jp/s_makoto/20050731
正しいかどうかは知らんが

19 名前:あぼーん mailto:あぼーん [あぼーん]
あぼーん

20 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/07/27(日) 17:57:53 ID:KhOIbTp1]
38t式軽戦車のD/E型が開発されんなあとずっと不思議に思っていたが
2号戦車D/Eで止めてF型の開発をストップしていたのが原因らしい
レベルが違う兵器でもそういうのがあるんだなあ



21 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/07/27(日) 19:10:26 ID:auqiig6t]
>>20
そんなはずはない。

22 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/07/27(日) 19:14:36 ID:auqiig6t]
ストップって棄却じゃなくて審議中のことかな。
エントリーは下位のレベルから優先して出てくるから審議中してると上位ユニットの出番が来ない。

23 名前:名無しさんの野望 [2008/07/27(日) 19:49:35 ID:nvia47D0]
台風やハリケーンも女の名前をつけるし西洋人は不思議じゃのう

24 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/07/27(日) 20:15:05 ID:Tx8iupg1]
船の三人称はShe

25 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/07/28(月) 06:14:16 ID:0XYG3vQd]
>>24
ロシアではhe

26 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/07/28(月) 06:16:22 ID:LiXdckTm]
乗るなら、男ではなくて、女の方がいいし
あと船に海から「守られている」ことも影響しているかも

27 名前:あぼーん mailto:あぼーん [あぼーん]
あぼーん

28 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/07/28(月) 11:07:00 ID:3mIbJPgJ]
>>22
審議中にしてました
これって例えばA〜Dまで型があるとして
B型の開発を棄却しても以降のC、D型の開発は来ますか?

29 名前:あぼーん mailto:あぼーん [あぼーん]
あぼーん

30 名前:初心者 [2008/07/28(月) 16:28:40 ID:ci9Ego9I]
[アドバンスド大戦略2001完全版+Ver3.04 アップデート]と
[アドバンスド大戦略2001無印+Ver1.17 アップデート+パワーアップキット+Ver2.15 アップデート]は
何が違うんでしょうか?



31 名前:あぼーん mailto:あぼーん [あぼーん]
あぼーん

32 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/07/28(月) 19:35:21 ID:DxrmQf+8]
>>28
エントリーは各型くる。
Bを棄却するとAをC以降に改良できないといった不都合はあるけれど。

33 名前:あぼーん mailto:あぼーん [あぼーん]
あぼーん

34 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/07/28(月) 21:05:59 ID:qUtxSgR8]
>>30
なぜそんな事を聞く
まさか両方試せる状況だとか言うんじゃあるまいな

ウラヤマシスどっちか売ってくれ

35 名前:初心者 [2008/07/28(月) 21:28:24 ID:ci9Ego9I]
>>34
この前に誰かが完全版がもっと良いと言うから...

36 名前:あぼーん mailto:あぼーん [あぼーん]
あぼーん

37 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/07/28(月) 23:19:21 ID:Rekbb3ZM]
PUKなしバランスが好きな者としては
圧倒的に前者がいいと言わざるを得ない

実際どうでもいい3Dモデルとかしか変わってないだろうし

38 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/07/28(月) 23:20:02 ID:Rekbb3ZM]
前者じゃないや、通常+PUKのほうね

39 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/07/29(火) 02:05:02 ID:uiOIEMnh]
ハリジャン氏だが・・・やりこんではいるのだな。

40 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/07/29(火) 08:28:03 ID:5lG7/fex]
2001なんだが、エニセイ川って大勝利したらどれぐらい都市数もらえるんだ?
地の果てで大勝利しなかったから、まだ20ぐらい残ってるんだが・・・・・・。
トーチだと9しかもらえないんだよな。アメリカ行けない・・・?



41 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/07/29(火) 19:04:11 ID:dcNRqsce]
エニセイ川は大勝利でも引き分けでも結果は変わらないんじゃないかな。

42 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/07/29(火) 19:39:57 ID:ydZdWmMC]
東部戦線ルートからレコンキスタに行くには地の果ての大勝利は必須
セヴァストポリを引き分けてアフリカ戦線からカフカスの虜囚を大勝利すれば可能

43 名前:あぼーん mailto:あぼーん [あぼーん]
あぼーん

44 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/07/30(水) 12:48:21 ID:YDyvrGeS]
地の果て大勝利しないと無理なのか・・・orz
戻るのもめんどくさいのでこのままいくことにするよ。

つかエニセイ大勝利36ターンて・・・・・・無理すぐる

45 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/07/30(水) 14:56:18 ID:tK98Vq0g]
一度引き分けると軍事費持越しが消滅するのが痛いな
はっきりいって軍事費持越しが無いと航空燃料すらまともに補給できんくらい厳しい設定が多い

46 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/07/30(水) 16:42:34 ID:I8i1YM8U]
>一度引き分けると軍事費持越しが消滅するのが痛いな

え?そうなん?2001の話?

47 名前:あぼーん mailto:あぼーん [あぼーん]
あぼーん

48 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/07/31(木) 18:52:00 ID:la3cmvwb]
>>46
2001は引き分けは軍事費がそのまま、前まで持ち越したものが解消とかしない。


49 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/07/31(木) 21:45:48 ID:7iWocPXC]
ツバイは勝ち続けないと軍事費リセットされる

50 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/08/01(金) 00:50:53 ID:rlMcH7RT]
シナリオが進むにつれ、強力な敵が現れて軽戦車はあんまり活躍できなくなるけど、、、
初級軍事演習に配置されてた1号戦車が後半まで活躍できるような育て方はないか??

とりあえず
部隊番号2の1号戦車A型は2号戦車D/E型に進化させた。。。



51 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/08/01(金) 01:57:06 ID:QHvYbL1c]
>>50
オレはT号は冷蔵庫に改良するか

T号対戦車自走砲に改良→Wa自走砲に進化させた

52 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/08/01(金) 01:57:55 ID:oTa+sveY]
>>50
1号戦車A型→2号戦車D/E型→38(t)→対戦車自走砲

53 名前:51 mailto:sage [2008/08/01(金) 02:00:54 ID:QHvYbL1c]
っと、初期配置のT号A型は改良できなかったんだ

確かそっちはU号D/Eに進化→フラミンゴに改良だった

54 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/08/01(金) 02:06:04 ID:oTa+sveY]
>>53
1号戦車A型→1号対空戦車

55 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/08/01(金) 02:25:05 ID:10+EY3Ys]
1号A型→2号→38t→グリーレ→ブルムベアー→ティーガー突撃臼砲

56 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/08/01(金) 03:53:05 ID:1DWFGWqj]
IVc高射砲にせよナスホルン/フンメルにせよ
消耗を避けようとすると使うか使わないか微妙なラインだよなあ
記念品にIVc高射か慎重に使うならフンメルか?
ブルムベアって歩兵砲から改良できたっけ?

57 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/08/01(金) 05:29:53 ID:7kB+hOX4]
対空戦車に改良できるのは2001から。
どの版のことか明記してないからすれ違っているのかも。

58 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/08/01(金) 07:23:17 ID:gBvAuDS2]
基本的に軽戦車系列は歩兵砲にもっていけば間違いない

59 名前:あぼーん mailto:あぼーん [あぼーん]
あぼーん

60 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/08/01(金) 11:17:24 ID:boiiTH03]
ただ1号B型を大量に作って1号重歩兵を用意していると歩兵砲だらけになる(強いけど)
対戦車自走砲に改良するB型は1号対戦車自走砲→4式自走砲 コースにいくだろうから
1号A型はナスホルンにするのがいいかなあと フンメルたいして使えないし

>>56
ブルムベア自体が歩兵砲だからグリーレから進化だな



61 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/08/01(金) 14:55:14 ID:9LRWdRtf]
ブルムベアは支援戦車なので、歩兵砲から改良はできません。

62 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/08/01(金) 18:02:24 ID:CpYBtM4E]
> 対戦車自走砲に改良するB型は1号対戦車自走砲→4式自走砲 コースにいくだろうから

4式自走砲ってゲーム中のIVa型自走砲のことか??

> 1号A型はナスホルンにするのがいいかなあと フンメルたいして使えないし

I号A型からII号戦車か38(t)戦車を経由して対戦車自走砲になるということ???

とりあえず>>60はどのゲームの話をしているのか書いてくれ。

63 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/08/01(金) 18:23:39 ID:vJtXQp6s]
俺の場合2001だが

Ia>二号戦車>38t>一部グリレの補充、残りは偵察戦車狙い
Ib>重歩兵砲>グリレ

基本的に軽戦車は装甲車代わりに使ってるがIbは全部歩兵砲に回す
戦車を壁にして歩兵砲で削っていくのが基本戦術なんで数がいる

64 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/08/01(金) 19:07:28 ID:1DWFGWqj]
後半まで活躍させるって制約がなければ
Ib型は圧倒的に歩兵砲かIVaだよなー

ただ、今回の>>50は部隊番号一桁のIaを終戦まで精鋭部隊として使いたいって話だと解釈した
これだと、いくら使いやすくてもうっかり消し飛びやすいナスホルンは除外かな、と
消耗の激しい偵察用途の軽戦車も同上、直接生産もできるし

65 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/08/01(金) 20:41:57 ID:10+EY3Ys]
98zweiまでの全てのAD大戦略系なら38tがグリーレ(歩兵砲)に改良できる
それ以後は知らん

>>62
2号はマーダーII、38tはマーダーIIIに(ともに対戦車自走砲)普通は改良できるはずだが

ブルムベアが歩兵砲から支援戦車に変更されているみたいだし同じように種別でも変わっているのか?

66 名前:あぼーん mailto:あぼーん [あぼーん]
あぼーん

67 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/08/02(土) 07:13:39 ID:3ARymJRj]
つかテンプレサイトあたりで進化みたほうが早いんじゃないの

68 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/08/02(土) 21:44:09 ID:u6gsB3Fl]
あるいは何の予備知識もなしにやってみるのも一興だ。
新型四号戦車の名前に騙されたもんだが楽しかったな。

69 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/08/02(土) 22:48:09 ID:pP00FkbR]
うそこけ

70 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/08/02(土) 23:49:23 ID:u6gsB3Fl]
? わけわからん。楽しみ方は人それぞれじゃないのか?




71 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/08/03(日) 00:34:48 ID:vCjYHUMN]
スペイン内戦では新型IV号強いじゃん

72 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/08/03(日) 07:09:56 ID:uOHfGB9s]
すまねえ 性能だけみてダメポと思ってた

73 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/08/03(日) 07:50:26 ID:lGcBPshS]
東部戦線じゃダメなんだけどな。

74 名前:あぼーん mailto:あぼーん [あぼーん]
あぼーん

75 名前:あぼーん mailto:あぼーん [あぼーん]
あぼーん

76 名前:あぼーん mailto:あぼーん [あぼーん]
あぼーん

77 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/08/04(月) 10:29:54 ID:DSDFzJHG]
Jane使ってるんだけどここだけやたらログが壊れる
嵐がずっと沸いてるせいか?


78 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/08/04(月) 17:39:20 ID:K2/VwayS]
ログが壊れるんじゃなくて、あぼーんされているだけ。

79 名前:名無しさんの野望 [2008/08/04(月) 21:19:13 ID:8QVWmldW]


>>76の情報見て、あの芸術魂が災いして後半から壮大な見栄っ張り
で無茶苦茶な作戦を発動しまくったヒトラー総統でもユダヤの豚から
アーリア人の純潔を守る事には積極的だったのに・・・・

今の日本は何なんだ〜(TT)大和民族の血は何処へいくんだよ。乙

80 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/08/04(月) 21:37:15 ID:uloqtpB9]
もうAD大戦略の新作って有り得ないのかな…



81 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/08/05(火) 10:25:36 ID:YOISUlbm]
どうなんだろうな…Vのコケっぷりからすると難しいのかもしれん
しかし2001を終えるのにまだ後数年かかりそうだから大丈夫だ

82 名前:あぼーん mailto:あぼーん [あぼーん]
あぼーん

83 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/08/06(水) 23:28:27 ID:FfyVLgx9]
夏コミ2日目に「ぽ」あたりで、出してみるよ

84 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/08/07(木) 00:33:50 ID:B0rT9l+T]
>>83
665Pのカットだね。言われるまでスルーしてたよw

85 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/08/07(木) 21:30:37 ID:g2FMKpgZ]
>>80
新作を作る必要あるのかな?
Zweiか2001のシステムで収録兵器とマップを増やすパワーアップキットで商売すればいいのに。

86 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/08/07(木) 22:10:56 ID:oe35tHG0]
・・・つーかまた販売してくれないかな>2001
なんで出てこないんだよぉ。体験版はしっかるあるのに(´・ω・`)

87 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/08/07(木) 22:31:24 ID:kw8q+tjB]
どうせなら最後にもっとオープンな構造の、MODウェルカムな奴を作って終わりにしてほしい

88 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/08/08(金) 10:33:09 ID:gGhXfsqh]
zweiのトルコ参戦で
残りMAP外のソ連とイギリスになりMAP内のユニットを全滅させたら
急に友軍のイタリアとトルコが英ソの残ってる都市やら空港に殺到して占領も爆撃も出来なくなって
大勝期限タイムオーバー\(^o^)/

生産拠点でもないのに見境無く埋めに行くとか一体どういうAIなんだよ('A`)

89 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/08/09(土) 06:24:47 ID:XUETlgy1]
>>88
それは史実の交通整理がマトモにできなくなって大渋滞を再現しているのです。

90 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/08/09(土) 20:51:08 ID:4SabgOFs]
2001は自走砲系の扱いがちょっと不満だな
牽引砲は仕方ないとして突撃砲の類は優先大幅低下でも前方180度くらい撃てるようにすればよかったのに



91 名前:名無しさんの野望 [2008/08/09(土) 21:55:49 ID:QIUSjSQD]
誰か「ち」のファイル再うpしてたもれ〜

92 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/08/09(土) 23:24:36 ID:8SUIiRvx]
よっしゃよっしゃ

93 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/08/10(日) 13:44:56 ID:TxfMY7r0]
>>90
自走榴弾砲かな?
そもそも自走榴弾砲と言う車種が開発された理由は、
自走できれば牽引しなくて済むと言う理由では全くない。

最前線の友軍を支援する為に牽引砲では陣地構築できない
場所に突入し、陣地を構築する事無く素早く撃って
素早く撤収する事で、その為にキャタピラと装甲と停止後直後
に射撃体制が取れて射撃直後に撤収する能力を持ってる
(その代り弾数は少ない)

それがADでは単純に自力で移動できるだけで弾数の少ない
榴弾砲になってる。

94 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/08/10(日) 19:12:49 ID:8PcUxbSv]
モーデル来る@2001完全版

友軍に燃料切れで動けないユニット多杉
これって補給が切れて雪中で立ち往生してる部隊を表してるのか?
補給車を供与しようにも、生産枠いっぱいでプレゼントできねーしヽ(`Д´)ノ

95 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/08/10(日) 19:29:11 ID:m7RbIu7D]
>>94
さあターゲット設定されている友軍が全滅しないように、
供与しまくる作業に戻るんだ。

出撃枠はいっぱいでも、供与は出来たと思うけど違う?

96 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/08/10(日) 19:54:57 ID:EA0XqvTA]
COMの思考には防衛って概念が無く、燃料空にしておかないと見敵必殺で突っ込んで
首都近辺ががら空きになったところを攻め込まれる。
通常版だと供与を続けて資金の減少を抑えるのがセオリーだったけど、PUK以降では供与
するよりこちらのユニットで埋めて生産を阻害させるか、敵にわざと取らせたほうが良い。
資金切れでの降伏を防いでしまえば、首都さえ守れば負けることは無くなる。

97 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/08/10(日) 21:25:49 ID:8PcUxbSv]
>>95
あの・・・友軍すべてがターゲット設定されているんスけど?(´・ω・`)

> 出撃枠はいっぱいでも、供与は出来たと思うけど違う?
完全版の場合、収納中のユニット数が生産上限数に達すれば、
出撃枠に余裕があっても供与できない。

>>96
なるほど。
友軍は生産が一切できない状態なのだから、逆にラッキーと思うことにするか。

二日目の朝になると敵の大攻勢が始まって自軍の被害デカ杉。
防衛ラインを下げて防衛戦に徹するか・・・。

98 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/08/10(日) 22:23:08 ID:TLgWEpm2]
>>93
突撃砲って書いてあるやん…

99 名前:名無しさんの野望 [2008/08/13(水) 13:53:08 ID:dQJJ0BmA]
コロネット作戦を自作マップで作成中なんだが、日本軍がな〜

そこでですが、どなたかユニットエディターお持ちの方アップよろしくお願いします。

100 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2008/08/13(水) 17:50:51 ID:Rhp+0NnR]
よっしゃよっしゃ








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<222KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef