[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2chのread.cgiへ]
Update time : 10/24 21:17 / Filesize : 178 KB / Number-of Response : 816
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

WIZARDRY8 Part20



1 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2013/12/31(火) 08:30:33.48 ID:Hebr9H06]
BCF、CDFから続く壮大な物語が完結する究極の一品。
サーテック最後の作品にしてWizシリーズ最高傑作。

修正パッチ
www.4gamer.net/patch/patch/data/wiz8.html

201 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2014/01/14(火) 01:01:50.76 ID:olpLSOY3]
Siege系はLv10付近からいきなりHP跳ね上がって開幕ぬっころしが厳しくなってくるからな・・・

202 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2014/01/14(火) 07:12:40.09 ID:6g1uXUoL]
ベラのいるところの奥、壁が出来て中に入れないんだけどなんで?

203 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2014/01/14(火) 07:38:08.75 ID:Itb8DbbN]
RapaxCastleからテレポートして入るのよ

204 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2014/01/14(火) 07:42:55.61 ID:5jqicRLp]
>>202
Rapaxが邪魔するために塞いだ、ある程度アイテムが集まるとそうなるみたい
何所かでその情報も入るはず
>>203の解決方法でクリア

205 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2014/01/14(火) 09:43:53.41 ID:6g1uXUoL]
あ、そういえばワープ扉あったね。
ありがとうございます。

206 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2014/01/14(火) 10:03:10.83 ID:eRhHikWJ]
フェアリー忍者、モンク、侍、バルキリー、レンジャー、ガジェッティア
ハイブリッド+新職で固めるとアルニカまでは物理一辺倒で楽だな
問題はステルスが無い侍が狙われること(致命傷)

あ、ロード君はベンチ暖めててください

207 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2014/01/14(火) 11:53:58.17 ID:P0if1Jb3]
peak閉鎖の条件はアーティファクト2つ以上が荷物にあること。
先にpeakのどっかにポータル仕込んじゃえばスルー出来る気がするけどどうなんだろ。

208 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2014/01/14(火) 13:28:50.68 ID:pXrH3ElM]
もちろんスルー可能だよ

209 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2014/01/14(火) 17:28:13.28 ID:t82b7Jqr]
>>208
やっぱりか。
やりたきゃ勝手にやれという事なのだろうが。



210 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2014/01/14(火) 18:26:50.76 ID:eRhHikWJ]
スルーしても爆弾解除で結局城に行く必要があるのは残念だ
城に行くならポータル使っていくのも変わらんよな

211 名前:南米院 ◆3oZx89ij16 mailto:sage [2014/01/15(水) 13:48:43.36 ID:EmgX5DUV]
で、でた〜!peakまで行って三つの至宝のうち二つしかないことに気が付くやつ〜!

212 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2014/01/15(水) 15:39:07.50 ID:EmgX5DUV]
マーティンの死体の奥って隠し部屋なかったっけ?
昔やった時、あったような気がしたけど。

213 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2014/01/17(金) 19:53:26.81 ID:JMN63UVN]
Gregorって簡単にハメられたんだな
毎回死闘を繰り広げてたのは無駄でござったか・・・

214 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2014/01/17(金) 20:47:36.13 ID:+3tmYLMz]
menal耐性100でも狂気になりまくるけど、敵全員powercast持ってのかこれ・・・

gregorはスルーも可

215 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2014/01/17(金) 20:52:27.46 ID:IWVh3IBi]
>>214
レベル差があると耐性100でも余裕で貫通する。
6や7はレベルをいくらでも上げられたから良いけど、8はほとんど敵のレベルのが高いから、そのせいで呪文関係のバランスが少し悪い。

216 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2014/01/17(金) 23:11:11.69 ID:VTtf48i/]
そもそもpower castあるからって呪文通りやすくなってる気もしないな。

217 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2014/01/17(金) 23:28:53.85 ID:TpvLKI1T]
レベル12位での殺戮がおもしれええ

218 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2014/01/18(土) 00:53:26.73 ID:K43LaN1G]
初めてrapax領地に入った場合、エルドラドを倒してからrapax女神に話しかけるわけだが
この時に話しかけるのでなく問答無用で戦闘モードに入って殺してしまえる。
その後は普通に入団儀式になって、殺したはずの女神となぜか契りが結べる。
この場合、rapax領地から離れても呪いがかからない。
呪い解除の必要がないのでrapaxと友好関係のままでシナリオを進められる。

219 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2014/01/18(土) 01:17:12.81 ID:UTFi1qzz]
>>212
やってみたけれど無さそう
部屋の壁全部に呪文みたいなのが書いてあって結界になっているから無いと思う



220 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2014/01/18(土) 08:48:11.95 ID:300E6vIt]
>>218
その段階で倒すと入団後に復活してた
2回目倒してもなぜか敵対しなかったし、実は崇拝されて無い可能性が・・・

221 名前:名無しさんの野望 [2014/01/18(土) 09:03:04.18 ID:ig9TiwFD]
>>217
Bayjinに行けば面白いように殺戮されるで

222 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2014/01/18(土) 12:48:36.47 ID:NUMGH2dw]
>>220
こっちだと入団後にエルドラドの所に戻ったら復活してたが話しかけられないし
攻撃も出来なかった。
v1.2J

223 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2014/01/18(土) 12:50:54.32 ID:yTlhzrOh]
Bayjinはだいたいレベルいくつ位で突入してる?
マスターレベル程度だと一方的にぬっ殺される。

224 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2014/01/18(土) 13:28:50.84 ID:vJAG/ffP]
>>223
マスターって13かな?
初回プレイ、ネッシー撃破という前提なら15〜18ぐらい
ちまちまSoul Shieldかけたりして

で、全然関係ないけどCDSで宇宙船のそばに転送用装備を
ころがしてたら半分無くなった。忘れてた
あー

225 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2014/01/18(土) 13:43:26.64 ID:NUMGH2dw]
犀蟻イベントはswamp経由でクリアするから13くらいかな。
海中とsea cavesは最後に回すから丁度今行こうとしているところだけど
lv19くらいある。

226 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2014/01/18(土) 20:11:06.10 ID:/xmqva6Q]
アリンカまでの道、ラパクス城、海とベイジン。
初回プレイならだけど、結構良いバランスで難関があるよね。
初心に戻ってプレイしたいわ

227 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2014/01/19(日) 00:47:46.25 ID:pU3Sd2gX]
終盤の最後、savantと手を組む選択肢を選んでから戦闘に入って
ドサクサにsavantを攻撃。
攻撃出来るし殺せるのだが、戦闘後に「savantにペンを渡した」とか何とか。
もはや遺品のガントレットしかないのに。
エンディングで仲良くしてるし何が何やら。

228 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2014/01/19(日) 15:48:10.63 ID:C0IS1eBd]
ダークサーバントのガントレットってどうやって取るん?
倒したらイベントが始まって掴めないし、クリアしたらそのまま
終わってタイトル画面に戻ってしまうし。

229 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2014/01/19(日) 16:26:55.44 ID:EK/4NhTY]
画面から取り出せ!



230 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2014/01/19(日) 18:31:46.49 ID:0/K5lIYl]
ダークサヴァントに着いて、サヴァント裏切って殺して、戦闘中にグローブ回収した後、サークルの出口へ走ればいいんじゃね?
ラスボス戦中にサークル出ると操作がちょっとバグるけど、その後別のモンスターとかと戦闘したら直った気がする。

231 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2014/01/19(日) 23:40:46.93 ID:HHRjqCut]
需要あるか分からないが、wiz8を高速化するツールがある
hp.vector.co.jp/authors/VA017297/#Ragud%20Mezegis
ゲーム自体の高速化なのでお手軽に使えるわけでないが、千本knockを楽に出来る。
セーブデータ改変までは手を染めたくないという向きに

232 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2014/01/20(月) 00:47:26.98 ID:0gT6ZW69]
>>230
なるほど、そういうことが出来るのか。
それで、その後再びサークルに入るとどうなるの?
サヴァント復活?即ED?

233 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2014/01/20(月) 16:56:12.36 ID:JznXuBk2]
ダークサーヴァント裏切ろうとしたら、ベラが一撃で死にやがった。

234 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2014/01/20(月) 17:06:35.70 ID:JznXuBk2]
というか、ダークサーバント裏切って倒してもベラも強制的に死ぬから小手取れねぇ。
やっぱ真・真ルートあったはずやでこれ。色々隠しアイテム持ってればエンディング後の
世界でも遊べた気がする。

235 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2014/01/20(月) 17:08:42.42 ID:JznXuBk2]
Ascension Peakも隠しアイテム持ってればどっかの山肌がぱかーっと開いて
デカいモンスが出てくるはずやで。

236 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2014/01/20(月) 17:10:10.09 ID:JznXuBk2]
南米院が言うようにマーティンの部屋の奥も隠し部屋あったはずやで

237 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2014/01/20(月) 18:05:20.33 ID:t1OdqrYF]
あのバカでかい奴って隠しだったのか
AscensionPeakまで行く事が少ないから気にしてなかったけど、そういや1回だけしか会ったことねえな

238 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2014/01/20(月) 18:34:10.83 ID:yTeEg8dV]
CFエディターで見ればそこら辺全貌わかるわけだが、まぁ真相なんてどうでもいいことか。
ついでにどこかのModだとマーティンの部屋の奥があったり、デカイMOBが沸いたりしてるが。

239 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2014/01/20(月) 19:22:31.88 ID:JznXuBk2]
あ、それかもしれんw
多分MODやわ、すまんこw



240 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2014/01/20(月) 19:42:47.96 ID:yTeEg8dV]
>>239
なら多分Reforged Mod。
ダークサヴァント戦後はそのまま行動できて、エンド用のキーアイテム差し込まなければポータルで戻ってそのまま遊べる。

241 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2014/01/20(月) 23:44:03.65 ID:7I3Cz/c3]
改造ゲーの話題ばかりでついていけん

242 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2014/01/20(月) 23:47:45.36 ID:svgJrory]
>>241
だからどうしたいの?

243 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2014/01/21(火) 00:21:34.38 ID:Hgt2SyLK]
ノーマルだと物足りなくなったからハードにしたが、どえらいマゾいなコレ。
攻撃ほとんど当たらんぞ。

244 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2014/01/21(火) 06:38:20.16 ID:wTCIgZ9a]
他にウィズ8っぽいゲーム無いかな。Steamで。

245 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2014/01/21(火) 08:12:39.69 ID:6EkxkHlT]
>>244
日本からだと おま国 だから条件としては微妙だが、
Dragon Age:Origins が似てるなーとは思った。

246 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2014/01/21(火) 08:41:06.40 ID:wTCIgZ9a]
>>245
ドラゴンエイジは既にクリア済みなんだな〜これがw

ところでReforgeMod って入れたら直ぐに入ってるかどうか解るのかな?
なんか入れてみても何も変化無いような感じだけど・・・。
普通に解凍してコピペするだけじゃダメなのかしら?

247 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2014/01/21(火) 11:08:18.49 ID:oEacbmWM]
>>246
Modを上書きコピーして、起動後に新規パーティで開始すれば変わってるよ。
ちなみに日本語版はCFLaunch.batから起動できないんで、まともに遊べない(というか最初のエリアから出られん)。
英語版なら付属のCFLaunch.batを設定し直す(Wiz8のフォルダにWiz8nocdを入れて、それを指定する)、そんでCFLaunch.batから起動だったはず。
まぁ>>241みたいな人もいるから後は自力で頑張っとくれ。

248 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2014/01/21(火) 12:56:35.30 ID:wTCIgZ9a]
おお、ありがとうございます!ここはいい人多いな〜。

249 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2014/01/21(火) 15:50:50.20 ID:W9hRrzv6]
解凍したReforged Modを貼り付けて、その中のCFLaunchを編集で
二ヵ所ある"C:〜exe"をPCにインストールしてるWiz8_v124_nocdの場所に書き直すんだけど
コマンドプロンプトを開いておいて、そこにWiz8_v124_nocdをドラッグしたら住所出ます

それよりCドライブに入ってすぐの所にModあてたWiz8のフォルダ置いて
"C:\Wizardry 8\Wiz8_v124_nocd.exe"
と書き直したほうが速いかも、CFLaunchをダブルクリックでゲーム開始

PC疎いから間違ってたらスマソ



250 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2014/01/22(水) 08:04:06.17 ID:RwJF413o]
windows7でプレイしてて何か不具合あった?
自分の場合はプレイ中に落ちる、日本語入力が上手くいかないの2つあった。

251 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2014/01/22(水) 08:38:26.52 ID:Anvsmvz8]
オリジナルの日本語版で一切問題なし
modなら自己責任

252 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2014/01/22(水) 14:57:01.20 ID:v+v/QD2u]
ReforgeMod って最初から全然違うところからスタートするのかな?

253 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2014/01/22(水) 22:19:29.73 ID:PmryxY4p]
>>252
ReforgedModな。作者2年かけて作ったらしいから名前くらい間違えないでやろうぜ。
開始地点は違うところからだ。あとはニコ動で動画UPしてた人も前いたから、それ見りゃわかるんじゃね。

254 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2014/01/23(木) 09:47:42.86 ID:xd3e0TIc]
初めからやり直そうと考えてるんだけどその前に質問おなしゃす。
rapaxキャンプにイン>テンプラ揚げてから出直して来い>
言われたとおり城でイベント消化する>キャンプ戻ったら誰もいないんだけど、
これもうキャンプのイベント終わっちゃいました?

255 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2014/01/23(木) 10:45:58.77 ID:0bDNRd94]
>>254
アーティファクトを現在所持している数でキャンプ変わる。
確か2個以上所持でrapaxキャンプになったはず。

256 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2014/01/23(木) 11:01:39.95 ID:xd3e0TIc]
あああ、そうだ。荷物整理した時に預けてたの忘れてた〜。
的確な回答ありがとサンクスメルシーおおきに!

257 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2014/01/23(木) 19:30:57.41 ID:u+z6pKH4]
たまにキャラクターが”あんがとない〜”
って言うよね。

258 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2014/01/23(木) 19:36:13.81 ID:m9msSqyh]
サヨナラ

259 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2014/01/23(木) 22:49:09.80 ID:k7ZPQPwp]
パッチ1.11Jうpお願いします



260 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2014/01/24(金) 02:09:02.67 ID:Bhl1F0el]
マイトアンドマジックシリーズ新作の10レガシーに浮気してきまー。

261 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2014/01/24(金) 08:27:07.56 ID:DNNcnNtX]
あ、じゃあ俺も。

262 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2014/01/24(金) 08:37:00.09 ID:DNNcnNtX]
チキショー!売ってねぇww

263 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2014/01/24(金) 08:40:45.62 ID:DNNcnNtX]
あ、売ってたわww暫くサヨナラWiz8よ。

264 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2014/01/24(金) 10:40:01.73 ID:tNCWpXkU]
>>243
Expertだと、接近はSTR&DEX3、使用武器スキル3振り+EnchantedBladeにしないとスカりまくる
(monkや瞬殺持ちデュアルは先にDEX&SPDもあり)
育成幅がかなり狭くなるから、好きに色々なキャラ育ててみたいならノーマルが適正難易度だと思う
ちゃんと魔法耐性確保してdoomstaffとかの厨武器を使えばかなり難易度下がるけど

265 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2014/01/24(金) 20:58:48.73 ID:ToIkSl1k]
そういや祖父地図にあったWizardry8日本語版28300円のが
今日行ったら売り切れてたなw

266 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2014/01/24(金) 21:04:05.79 ID:acuIsTMY]
再販はされたけど
完全日本語版でやりたいならぼったくり価格で買うしかないしねぇ

267 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2014/01/25(土) 01:21:38.71 ID:ORP/g5pX]
はまれば余裕で元は取れると思うけど、それでも気軽に手が出せる値段じゃないよな
せめてあと1万下がってくれれば

268 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2014/01/25(土) 02:00:10.47 ID:rn9Rrex3]
8買ったら日本語の7と6やりたくなって、コレクション高いから単品で買ったら、OS含めて結局追加で1万円くらいかかったっていう・・・orz

269 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2014/01/25(土) 23:20:26.58 ID:NHKBkM9g]
>>264
Lv上がったらこっちから攻撃する分にはどうにかなるようになってきたが
被弾するのはどうにもならんな。
状態異常を喰らいまくるのであっさり壊滅するし治療もめんどい。
あと魔法とか楽器のバックファイアがやたら多い気がする。

難しいけど面白くなってきた。



270 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2014/01/26(日) 22:34:08.75 ID:TTgORNS1]
レンジャー一人旅辛すぎるお
NPC入れなきゃオワッとる

271 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2014/01/27(月) 16:47:02.14 ID:gnHpJG6B]
Bayjin・・・というか、ネッシーに特攻する前にレベル上げたいんだけどお勧めの場所とかある?
サイトを見て回っても6人PTのレベリング関連は全く書いてなくて困る・・・

272 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2014/01/27(月) 16:55:18.87 ID:jIn1OvW7]
Bayjin、Swamp辺りでいいと思うけれど

273 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2014/01/27(月) 16:58:04.68 ID:ATk5GyK4]
PTのLv上げたってNessieも強くなるだろ
さっさと今のままで突っ込んで来い

274 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2014/01/27(月) 18:24:07.58 ID:ohHSOwuD]
レベル上げるよりキャスターいたら領域上げして単体攻撃魔法の強化したほうがいいんじゃないかな

275 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2014/01/27(月) 18:35:55.54 ID:gnHpJG6B]
Bayjinに行く前にQuicksandだけ覚えたくて・・・
領域はビショップが2人とも全部90台後半まで鍛えたから問題ないと思う

276 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2014/01/27(月) 19:28:04.28 ID:Wwk6e5Sj]
ティーラングとアンパニクエこなして
行ける所はくまなく探索しながら敵をしばいていけば
Quicksand覚えるLvくらいになってるはずだけど

277 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2014/01/27(月) 20:30:15.59 ID:D3eU+NIu]
遠距離用の矢や石がすぐ無くなる…
オムニガン・トリプルショットクロスボウ×2、リストロケット×2、デーモンスイングだからヘイストかけて遠距離かますとものすごい攻撃回数になる。

何か良い方法ないか…必要量の矢弾を持つと重量かさばるんだよ。

278 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2014/01/27(月) 22:03:58.89 ID:KfgwTNaF]
ネッシーに勝ちたいだけならエレメント4〜5匹召還して遠くから見守ってれば勝てる。
まともに戦ってもバフ一通りかけてheal allあれば負ける要素はない。
Lvは13以上なら大丈夫。

279 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2014/01/27(月) 22:45:42.56 ID:ATk5GyK4]
全員飲み込まれたら負ける

と思ったが、6人PTなら滅多に無いかw
ソロだとしょっちゅうだ



280 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2014/01/27(月) 22:49:37.25 ID:Vrf24End]
8ってエキスパートでやってても意識してレベル・スキル上げしたことなんて無かったなぁ。
ガチな鉄人モードでプレイってならわかるけど。

281 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2014/01/28(火) 01:00:10.37 ID:ahgxZDCH]
>>277
改造して重さ0にするとか、撃っても戻ってくる属性にするとか?
オレはわざわざ街に買いに戻るのも冒険だと考えてしてないけどね。
まぁ、Arnikaにポータル一個置けば解決だべ

282 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2014/01/28(火) 02:15:07.29 ID:GVx7DfvJ]
>>277
みんな中距離武器持たせて殴れば?
そうすると接敵が曖昧でも叩けて楽チン。
本末転倒かも知れんが。


>>281
あまりに撃ちまくると店売りがなくなりキャンプしまくって
商品追加待ちになるというwww

283 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2014/01/28(火) 02:44:50.71 ID:RxBJIVXd]
AscensionPeakとかで、レベル40ぐらいで戦闘すると重量はともかく
1〜3戦ぐらいでマガジンが空になって店舗の供給が追いつかなくなるのよね
自分は最終的には接近戦オンリーだったよ

それで全てのStaff of Doomを入手するようになったなぁ

284 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2014/01/28(火) 06:38:58.25 ID:6IQ5REgr]
クリア後のお楽しみというかめんどくささを省くために下位の矢玉2個合わせれば一個上のランクの矢玉になるようにしてる
んで冒険中は店で石買って地面に放置、サバントにあって満足したら解禁して拾いに戻ってくる

285 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2014/01/28(火) 17:46:37.24 ID:bsZNRQ+d]
矢弾を各キャラ分用意すると重量が青色になってしまうもんなぁ…


そういやみんなに聞きたいが、8でこういう魔法あったらいいな、っていうのある?
自分はガーディアンエンジェルの全体バージョンが欲しかった。

286 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2014/01/28(火) 21:37:14.67 ID:RxBJIVXd]
TRPGソード・ワールドのバルキリー・ブレッシングみたく、
超過分のダメージも吸収する仕様(大ダメージでも一発だけは止める)
だったらいいのに、と考えたことはたびたび

287 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2014/01/28(火) 21:46:19.94 ID:ebFkl+ec]
ヴァルキリーさんの利点が消えてしまう

288 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2014/01/28(火) 22:23:52.40 ID:ZnCRI8U/]
>>285
エディターでグループ化や全体化させたらエラー起こしたな。
エフェクト変えれば作れそうではある。

289 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2014/01/28(火) 23:10:37.67 ID:+zk4IPRh]
せっかくこんだけユニークな戦闘システムなんだから遊べる要素も欲しかったな。
敵を吹き飛ばしたり引き寄せたり位置を変えるような奴。
あるいは戦闘時限定短距離限定テレポートとか。
後は世界樹のレインフォールみたいな時間差のマップ兵器。



290 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2014/01/29(水) 18:40:32.81 ID:BFJwlQgz]
SFC版Xから村正の威力が減少したなー。
自分の中では村正はWiz界では最強武器という認識があるから8でも悲しい扱いだな。

291 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2014/01/30(木) 00:08:26.23 ID:5mgqtZHW]
俺は遠距離戦対策で全員に弓かスリング持たせてるけどな
全員が遠距離戦できると戦闘楽になる
ただ矢と石は重すぎる。もっと軽くならないかと思う

292 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2014/01/30(木) 00:28:56.61 ID:C61ZiWuS]
軽すぎると重量が意味なくて味気ないけど、重すぎると2ポータルの即購入即復帰使うことになって冒険感がない
重量青くなってヒイコラ言いながら遠征してるデフォのままが丁度いいなw
予備弾薬は余裕のある奴に持ってもらったり、後衛の装備する石数減らしたりも実にそれっぽい

293 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2014/01/30(木) 03:16:15.02 ID:x9H/SW7m]
遠距離主体なら青重量はデフォでしょ。
後半は補充めんどくて緑重量ぎりぎりまでぶっこむ。

294 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2014/01/30(木) 07:34:54.11 ID:dcRCrFfD]
過重補正かかるくらい持たせて遠距離撃たせて
軽くなった頃にようやく体があったまってきたぜRPしてます

295 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2014/01/30(木) 10:29:45.81 ID:8vgd9eRU]
オレはあまり遠距離武器を使わないな、基本は短射程/盾と中射程持たせて
近寄ってフルボッコがメイン
種族の関係やらRNG/GADだし・・とかで遠隔使う奴いたとしてもPTに二人までとか。
お互い遠距離で戦闘終了まで総員撃ち合いって面倒じゃね?

296 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2014/01/30(木) 12:29:58.95 ID:rHuGXA06]
鉄人モードとかエキスパートだと、面倒でも遠距離で戦ったほうがいい敵がいるのよ

297 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2014/01/30(木) 22:46:44.84 ID:D0eaWPsP]
エキスパで馬@近距離はマジでヤバい。耐性とか関係なく蹂躙されまくり。
全滅かリセットかの理不尽な二択を強制される。

298 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2014/01/31(金) 10:21:58.04 ID:0PAgQILZ]
>>297
味方が裏切り状態とか狂気で危険な時は、戦闘中に歩くor走るコマンドでゲージ全部消費して移動すれば行動できないから、自滅せずに済んだりする。
相手が馬だけで、他に取り巻きがいなければそのまま逃げ切れるかも。

299 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2014/01/31(金) 16:41:33.40 ID:Vmv6Ywdy]
鬱陶しいまたは危険なモンスターってどれだろうか。

自分が危険と感じたのは、
・セージ(補助呪文でパーティを行動不能にさせる、まだこちらも呪文耐性が不十分なので下手すりゃ壊滅)
・ホガー(うっかり戦闘になったら大変、高攻撃力&気絶で前衛死亡確定)
・リンジン(高スペック&ミドルレンジ&スペルキャスター持ち、中盤の敵が楽勝になっても苦戦必須)
・サイシャーク(シーケイブ内最悪の敵、サイオニック呪文をばんばん飛ばして味方を敵状態にする)
・馬(こちらも発狂&裏切りで味方に殺された事は何度もあり)



300 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2014/01/31(金) 17:41:05.57 ID:oIz3lesE]
Admantium Slimeとか鬱陶しい
強いわけじゃないけど打撃が通りにくくてクリティカル狙いになるから長引きやすい
魔法で倒そうにもHPが高めだからSPを大量に持っていかれるし面倒くさい






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<178KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef